0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 3a30-BL3h)2017/03/21(火) 13:50:27.68 ID:Abo293Zd0
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM89-CJUg)2017/03/21(火) 14:45:10.24 ID:6S26HhHCM
保守
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba74-yrln)2017/03/21(火) 17:23:56.02 ID:xyaBomc90
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba74-yrln)2017/03/21(火) 17:25:16.07 ID:xyaBomc90
普通の2DINにも対応するダッシュボードのスクープ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba74-yrln)2017/03/21(火) 17:26:07.46 ID:xyaBomc90
転載
>>コラ画像だけど、ほどほどのカスタムでいい感じになりそう
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66b2-cpXP)2017/03/21(火) 18:33:19.58 ID:lEH4mI4b0
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-lir9)2017/03/21(火) 18:42:24.20 ID:l5krEhuMd
>>5
このコラのボンネットが生理的に合わないのは俺だけだなきっと
なんかザワザワするんだ 0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMca-CJUg)2017/03/21(火) 20:21:07.31 ID:55HbQwAKM
いちおつ
テンプレに次スレ当番入れれ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fa-CJUg)2017/03/22(水) 22:37:01.97 ID:skX1jLFe0
ディーゼルの8速AT欲しい…買えるのマイカーが次の車検くる時だけど
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 719b-CJUg)2017/03/22(水) 23:08:24.08 ID:srYaG7XP0
エクリプスクロスにランエボDNAを継承して、ゴーンがエボプロジェクト始動するまでの四駆技術の進化と退避だと思う。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-verO)2017/03/23(木) 09:35:52.83 ID:E0tkQEiyM
ガソリンモデルがほしいけど、日本だといつ発売になるのやら
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e174-1VOV)2017/03/23(木) 11:02:00.41 ID:AZglvufF0
もう少しカーゴスペースが大きいと有り難いんだけど
どれくらいの感じかは見てから考えるとしても
馬力ももう少し欲しいな
ラリアートモデルやエボ系のモデルが追加されると嬉しいな
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-hdnZ)2017/03/23(木) 21:40:35.92 ID:PxtM5uNpd
これ以上大きいとコンパクトSUVとは言えなくなるしなー
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-1VOV)2017/03/23(木) 23:00:02.24 ID:m0zylXRbp
何よりアウトランダーと重なりそう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 933c-vLgf)2017/03/23(木) 23:53:40.22 ID:C+9WhbsV0
サイト見ると高さは機械式駐車場に入るサイズじゃないし幅も1800mm超えてるんだな
ミラー含んだ幅はいくつになるんだろ?ボルボのv40みたく幅1800mmでもミラー含んで2000mm程度に抑えてほしい
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1374-etPU)2017/03/24(金) 04:17:05.06 ID:ZUXXjikS0
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/24(金) 17:59:46.43 ID:+FnONVlV0
この過疎っぷり、どうすんの!
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b1b-VHv+)2017/03/24(金) 18:02:47.36 ID:hIr5GE360
発表から発売が遅いからしかたない
同時発表のXVなんて、そろそろ発売なのに
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-0yGP)2017/03/24(金) 18:29:40.63 ID:kZ1pZmHX0
XV買うくらいなら待ってでもエクリプスだな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-1VOV)2017/03/24(金) 18:52:31.47 ID:pC9iZwTIM
燃費ペナで認可おりんからしゃーない
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0967-Pkok)2017/03/24(金) 20:01:04.18 ID:9Hv/my1V0
値段どのくらいになんのだろう?
マツダがどん底から這い上がるためにCX-5を出すとき戦略的価格で出したように
三菱も復活第一弾のこれは、そう言った戦略的価格にして欲しい(´・ω・`)
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31cf-YQ5w)2017/03/24(金) 20:04:21.10 ID:DLr+JfFb0
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f9f2-QN42)2017/03/24(金) 20:56:53.93 ID:F8xunRWd0
燃費ペナなんてあるの
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/24(金) 21:33:59.72 ID:+FnONVlV0
>>19
激しく同意
xv買うくらいなら、自転車でよいわ 0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/24(金) 22:15:01.39 ID:+FnONVlV0
国交省の嫌がらせ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 931d-ZVAr)2017/03/24(金) 22:40:37.99 ID:vcAd3j4U0
>>16
>三菱車に初めて採用した1.5リットル直噴ターボと、2.2リットルのクリーンディーゼル。
>組み合わされるトランスミッションはそれぞれガソリンがCVT、ディーゼルは8速AT。
>意外なことに、★日本市場ではディーゼルが先行する★ことになるという。
これは、止めた方がいい。
新しい車で出始めの価格が高いと、それだけで敬遠されていまいそうだよ。
ただでさえ、三菱っていうだけで敬遠する人もいるしね。
マツダの件もあって、今はディーゼルには逆風が吹いてるしね。
まずはガソリンターボ(これでも高そう)の方が絶対売れるよ。
日本では同じサイズで1500ターボSUVはまだ無いからそれだけでも売れる要因になるよ。
その後付加価値が付き価格upのディーゼルを出すと良いのではと思う。 0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b1b-VHv+)2017/03/24(金) 23:05:27.03 ID:hIr5GE360
300超えるとアウトランダーとかCX-5が入ってくるしなぁ
それ以下にはしてきそうな気もするけど
せめてXVに被るくらいにしないと厳しいような
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/24(金) 23:44:27.98 ID:+FnONVlV0
えっ?
アウトランダーより高額だと思ってた
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-1Nuw)2017/03/25(土) 00:15:53.17 ID:iAvuW3TU0
何でガソリンとディーゼル同時に出さないんだ?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-vjAD)2017/03/25(土) 00:22:45.18 ID:9czwO+He0
>>27
ただのアウトランダーならエクリプスクロスの方が装備ええし 0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bb2-K7Wh)2017/03/25(土) 00:28:10.27 ID:sNRBWV5y0
エンジンラインの問題じゃね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e174-7HKf)2017/03/25(土) 03:12:17.81 ID:GyMD0yTi0
PHEVを出せば300万以上でも買うよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bb2-k9p1)2017/03/25(土) 07:23:09.90 ID:NmdUKIYt0
最低地上高200mmある?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-1VOV)2017/03/25(土) 07:55:02.80 ID:xv7gAOwOp
chrの対抗馬だと思ってるから値段も同じ位だと思ってる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-oU8y)2017/03/25(土) 08:07:19.21 ID:FD8kNoY00
>>24
いやXVの方が見た目も走行性能も全て良いだろ
三菱ヲタは買わないだろうが 0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/25(土) 08:23:20.19 ID:nlcRLZ/f0
>>35
「お薬増やしておきますね」
(´・ω・`)
/ `ヽ.
__/ ┃)) _i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-36bA)2017/03/25(土) 10:12:41.32 ID:BAftvUz1a
スタイリッシュSUVを目指すならもっとワイド&ローにしてほしかった。
リアの段々も背が高いと不恰好。
RVRのほうがシンプルでスタイリッシュ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a954-gNM8)2017/03/25(土) 10:18:53.22 ID:OzLXAt/m0
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/25(土) 10:25:16.13 ID:nlcRLZ/f0
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-vjAD)2017/03/25(土) 12:26:05.28 ID:9czwO+He0
>>38
これ凄いわ
途中マッドマックス入ってるw 0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-Hrkz)2017/03/25(土) 12:34:43.34 ID:wbBxvwrGa
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/25(土) 12:40:16.75 ID:nlcRLZ/f0
ヘリコプターと戦車と馬に弓矢
おまけに原人風w
時代設定がワロス
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-36bA)2017/03/25(土) 12:41:31.81 ID:BAftvUz1a
こんな中2臭いCMいやだろ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bb2-hGjy)2017/03/25(土) 13:17:11.54 ID:BqdBX1wA0
なんでディーゼルが先かってと、ガソリン先出しちゃうとRVRが売れなくなっちゃうから
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a182-CnJk)2017/03/25(土) 13:40:05.46 ID:wcvxf27f0
>>42
「ゲート 自衛隊 彼の地にて~」
そのものじゃない 0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-vjAD)2017/03/25(土) 14:07:55.88 ID:9czwO+He0
RVRは内装とかシステム豪華にすりゃいいのに
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a99b-1VOV)2017/03/25(土) 16:21:30.58 ID:tDeEGi7I0
>>38
マッドマックス風で最高だ!
このCMこのまま日本でも放映しろよ!
広告代理店何してるんだよ
三菱の四駆車はデリカも含めてこのイメージで行こう 0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1332-KD7n)2017/03/25(土) 19:10:54.64 ID:t8WRYiIz0
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-qIvM)2017/03/25(土) 20:03:49.91 ID:kE/+uruxM
北米やイギリス、ロシアの三菱CMは男性向けだけど日本の三菱CMは財布の紐握ってるのが女性達であることが多いという事情もあって子供や妻が横に居たり中性的なものになることが多い。
無骨でカッコ良い車のCMを流すとそうでない時と比べて売上はどうなるのか気になるところだ。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 931d-ZVAr)2017/03/25(土) 20:14:43.50 ID:8pAsixn60
>>41
うん、知ってるよ。
海外では発売されてて顔がマイナーチェンジでBMWっぽくなったね。
でもサイズ的にはRVRとほぼ同等で、全長はエクリプスクロスの方が10cm位長いね。
あと排気量もSX4エスクロスは1400ターボだから、あえて『1500ターボSUV』と書いたつもり。
SX4エスクロスは他に1000ターボも有ったり、リアサスもトーションビームだし車格的には下になるね。 0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-oU8y)2017/03/25(土) 20:32:58.38 ID:FD8kNoY00
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a99b-1VOV)2017/03/25(土) 20:35:58.00 ID:tDeEGi7I0
>>49
日本三菱のCMは他社と同じような中途半端な印象を受ける。
三菱はいろんな所にCM打ってるんだから38のようなのも奥様にも受けると感じるんだがな。 0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9b2-MLaW)2017/03/25(土) 20:45:21.73 ID:nlcRLZ/f0
新型デリカのCMを、あの無骨な路線で造ったらどうだろ?
戦車、馬、原人と弓矢、ヘリコプターと機関銃まで追加して
爆弾の中の悪路を逃げ回るデリカD6
どう?
三菱、とうとう頭逝ったか?と2ちゃんでスレ乱立の悪寒w
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a4-5sBS)2017/03/26(日) 00:01:00.43 ID:YrnP1gxU0
個人的には、EVO.を使ってたHeart-Beat MotorsのイメージのCMが復活するなら大歓迎だが
過激派に慎重になっている現在にCMとしての実写版戦闘物には抵抗がある
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-SNhj)2017/03/26(日) 01:25:43.54 ID:JqeLkvIXr
セディゴンのCMはかっこ良かったね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa3d-sdxn)2017/03/26(日) 01:26:27.27 ID:wWLSIE+La
>>44
むしろ、国内向けRVRは新型が出るまでジュークのOEMで良いと思うんだけど。 0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a99b-1VOV)2017/03/26(日) 09:09:27.12 ID:hPXpE5Rs0
デリカD2のCMは一番ガッカリする。
あんなので奥様のハートもオトーサンの野獣心も掴めねーよ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-1Nuw)2017/03/26(日) 12:55:53.18 ID:OpIcTtEz0
何だか、アイの発売前を思い出すな
めちゃくちゃカッコいい軽四が出るぞ、という事でかなり話題になったけど、蓋を開けてみれは大爆死
何故かNAの軽四と比較されて、高い高いと叩かれまくったという
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9d5-ASEy)2017/03/26(日) 21:49:02.81 ID:rZePx8nX0
本日も過疎ってます
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-vw1u)2017/03/26(日) 22:32:37.12 ID:NrpO1gL+p
まあ他に情報が出ないからね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H35-ceVv)2017/03/26(日) 23:06:15.76 ID:44hPY2s1H
田町には展示されないんかね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f9cf-G6gY)2017/03/27(月) 07:24:15.34 ID:ycHAwBr20
3代目エクリプスのとき町外れのディーラーまで展示見に行ったなー
結局日本で販売されず残念だった
クロスもはよう展示してくれ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d1-0yGP)2017/03/27(月) 09:53:56.96 ID:lpNZGn7o0
車高があり室高がとれて良い。
スポーツSUVとして売るなら
5センチくらい下げたほうがバランスいいかも。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-Vb+v)2017/03/27(月) 10:11:47.28 ID:M6JWPXS80
後席の真ん中の足元フラットになってないよね?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa35-+cLf)2017/03/27(月) 13:45:32.57 ID:FV56Hif2a
モーターショーに出品されてた3代目エクリプスがカッコよかった
画像が見つからない
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb8-VHv+)2017/03/27(月) 17:57:52.23 ID:awA8zx+P0
車高調はすぐに発売されそうな気もする
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9384-vLgf)2017/03/27(月) 23:22:36.54 ID:tfblQ3I70
幅と高さはもうちょっとコンパクトにしてほしい
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e174-1Nuw)2017/03/27(月) 23:42:33.34 ID:TZNyzsY80
1800超えは扱いにくいな
世界標準なんだろうけどさ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9384-vLgf)2017/03/28(火) 06:45:00.38 ID:AUuyUYF60
アウトランダーがミラー込みで幅2121mmだからこの車もそれぐらいになるんじゃないかな
車両感覚掴むの下手な人には向かないと思う
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa35-1VOV)2017/03/28(火) 08:12:35.28 ID:HJzAxWgaa
早く出ないかな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9d5-t41K)2017/03/28(火) 11:18:10.94 ID:JDHLuFOE0
今コルトプラスに10年近く乗ってる
燃費は意外と良いし、一度も故障なし、
凄く安かったのに、とても良い車で満足感してる
あと2~3年は乗るつもりだけど、次期車候補に入ってる
エクリプス、値段が気になるな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-qIvM)2017/03/28(火) 12:13:40.26 ID:BghgVhFIM
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Saa3-Z7jh)2017/03/28(火) 13:13:31.62 ID:v8LwSF/Ya
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e174-1VOV)2017/03/28(火) 13:28:53.08 ID:y361P29p0
まだ発表もされてないのにハズレとは
是如何に
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a994-E3SC)2017/03/28(火) 13:53:31.58 ID:V8jZ5HH/0
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-G6gY)2017/03/28(火) 16:04:49.96 ID:J94MQA9ka
>>75
(4代目の間違いだったなんて今更言えない……
オレンジの3.8L V6モデルだったけど、あの展示車はどうなったんだろうなあ) 0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1329-Pkok)2017/03/28(火) 17:34:15.89 ID:NAspiI2e0
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4156-YwKx)2017/03/28(火) 17:52:50.81 ID:zb8R8lN+0
これ内装が貧乏臭いね
三角定規みたいな窓とか全然好みでない
却下
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa3d-VHv+)2017/03/28(火) 17:57:25.21 ID:u9VJBHPXa
勝ち組はホンダしか乗らないよね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-K7Wh)2017/03/28(火) 18:30:59.16 ID:ecimfttDM
ゴーンの次の目標はホンダ買収たかニュース出てたな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9d5-t41K)2017/03/28(火) 21:33:55.22 ID:JDHLuFOE0
300万円くらいの予定で桶?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d1-5sBS)2017/03/28(火) 22:34:40.58 ID:0cwatMhD0
>>81
結局いろいろ付けて300に収まるとは思えない 0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb8-VHv+)2017/03/29(水) 08:52:30.64 ID:duO4tijn0
車両価格(税込み)はガソリン260~ ディーゼル290~
とかじゃねぇの?
レヴォーグの1.6ターボが280万程度で
これでも割高っていわれてるのに
ディーゼルの方は、さすがに後発でCX-5以上の値段付けとか
アホなことしないだろうという予想
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa3d-sdxn)2017/03/29(水) 09:49:23.31 ID:XrCDoJnVa
儲け出さなきゃ意味ないけど、まずは台数稼いで工場と販社回さないとダメでしょ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b86-No+p)2017/03/29(水) 09:53:06.55 ID:J6wVdZlJ0
あの説明っぷりだと2WD最安で299の可能性すらある
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f2-ZVAr)2017/03/29(水) 11:55:01.40 ID:/CsGVZtb0
>>85
日本は4WDのみだったはずだけど。
比較用(ガソリン、同じ装備になるようにした)
ジュークGT-FOUR 1600ターボ4WD 270万
(サイド/カーテンエアバッグ+75600 アラウンドビュー+64800)
1.6GT EyeSight S-STYLE 290万
(サイド/カーテンエアバッグ標準 アドバンスセーフティーパック+70000円?)
CH-R(1.2Lターボ) G-T 277万
(サイド/カーテンエアバッグ標準 LEDヘッドライト他+15万) 0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 93f2-ZVAr)2017/03/29(水) 12:06:32.92 ID:/CsGVZtb0NIKU
ガソリンは車両価格は300は若干下回る程度だろうね。
予防安全装備がないグレードがあれば、270~280万もあるかもしれないが。
ディーゼルはアクセラ2.2D 4WDが300万と330万だからそれに近いだろうね。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbd-KD7n)2017/03/29(水) 12:08:47.85 ID:3xTkJUEbpNIKU
>>58
新型アウトランダー出たで!→デザインで躓く
PHEVでたで!→バッテリー発熱問題で躓く
フェイスリフトしたで!→燃費偽装で躓く
エクリプスクロスでたで!→価格で…
なんてことにならなきゃいいけど(´・ω・`)
頼むよ三菱 0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 13df-FAJs)2017/03/29(水) 20:53:26.33 ID:ZY7BD8A10NIKU
頼まれても生産効率の悪い工場で生産台数も少ないとなれば
おいそれと魅力的な価格は提示できないだろう
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW e9d5-t41K)2017/03/29(水) 21:12:10.37 ID:4+XIW1zy0NIKU
海外向けが殆どだろ
生産追いつかないんじゃ?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c974-5sBS)2017/03/29(水) 22:00:11.46 ID:aEc8K2580NIKU
とにかく早く市場投入してくれないと、寺がもうもたないよ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-U4g7)2017/03/29(水) 22:15:41.52 ID:Q6O+BgccdNIKU
益子ちゃんがドヤ顔して高級SUV路線でいくって発表の時言ってたんだぞ
300下回る訳ねぇだろwww
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-pWOv)2017/03/29(水) 23:58:22.80 ID:U3+RNwOzMNIKU
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1329-WucU)2017/03/30(木) 02:50:39.13 ID:ODBd+UK/0
ツイッターで見かけたんだが
これってエクリプス?
つぶやいた人はRAV4?とか言っているみたいだが
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-Taug)2017/03/30(木) 05:34:13.28 ID:dSn4yf6q0
これじゃないの?
エクリプスではないらしい 0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-4Ha9)2017/03/30(木) 09:28:40.59 ID:lCGbAdVra
確かにエクリプスにも見えるな
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zUNW)2017/03/30(木) 10:14:08.66 ID:58QyAqZ6d
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d197-9CSA)2017/03/30(木) 10:39:20.35 ID:kuJYVpoP0
XVと比べると、デザインはともかくその他は分が悪いな。
方や新世代プラットフォーム、
方や初代アウトランダーから連綿と使い回してる10年選手プラットフォーム。
三菱はリソースが厳しいと言わざるを得ない。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53dc-QmV0)2017/03/30(木) 10:55:44.50 ID:dn/lNZvZ0
それもあるからこれが最後なんだろね
これからはルノー日産のプラットフォーム使っていくことになるし
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8bqk)2017/03/30(木) 16:47:05.09 ID:ko1Bz5Gfd
スバルのフレームも先代が長すぎたから
今回のが素晴らしく感じられるだけだけどなw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-C2Z/)2017/03/30(木) 21:06:38.06 ID:4METYyxW0
でもさ、最新?のエクストレイルなんかの車台と比べて性能で明らかに劣っている所があるの?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/03/30(木) 21:08:01.23 ID:dSn4yf6q0
何かと叩きたいだけ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-C2Z/)2017/03/30(木) 23:52:01.57 ID:EV3clUK70
ある意味三菱最後の車か
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5344-ZZMP)2017/03/31(金) 02:48:35.56 ID:JUi4Ux2w0
プラットフォームが古いと何が問題か知りたい
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13dd-8bqk)2017/03/31(金) 04:52:26.62 ID:h9ZnwUBw0
古い事よりも類別に専用を用意出来ず
セダン、箱物、SUVで使い回してる方が問題w
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/03/31(金) 05:14:55.56 ID:gYYTSm0O0
使い回しで、何が問題?
他社は各車種ごとに用意するの?
マツダやスズキも、各車種ごとに専用に造るの?
コストダウンには良いと思うけど、何がいけないのか、分からん!
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-c61q)2017/03/31(金) 05:58:47.89 ID:KPK9oOXd0
コストダウンしまくりの新しいプラットフォームより
古いプラットフォームの方が良いんじゃね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-9met)2017/03/31(金) 07:22:58.49 ID:dDxBK+Vha
何が悪いのか分からんって…
そりゃ一般的には古い方が新しい方より性能は悪いだろ
試乗できるようになったら他の車と乗り比べればいいんじゃない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-/RCU)2017/03/31(金) 09:27:25.82 ID:irCgQGCUM
>>105
スバルグローバルプラットフォーム「…」 0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13dd-8bqk)2017/03/31(金) 09:33:48.19 ID:h9ZnwUBw0
>>106
スズキは軽と小型普通車しかないから
2種類で足りる
エスクードもコンパクトSUVに成り下がったし
マツダは元々小デミオ中デミオ大デミオで大きさが違うだけなので全く問題ない
上にのっかる構造物が違えば
フレームに掛かる負荷や負担が増える箇所は変わるのぜ?
補強材や溶接で誤魔化しきれないのよ 0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-c61q)2017/03/31(金) 09:36:41.62 ID:KPK9oOXd0
TNGAの使い回しとか嫌だわ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8bqk)2017/03/31(金) 09:45:07.55 ID:6vNaynOzd
作りっぱなしで後継を用意しない事も多いから使い捨てが基本
Akio<使い捨てと言えば…テンガ!
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d197-9CSA)2017/03/31(金) 11:40:57.43 ID:1YaVKKmP0
同じ頃に登場した、似たような(プラットフォームの)成り立ちの
デリカD5とビアンテを比べると、その使い回し方は三菱の方が上手かったね。
それだってもう10年近く前の話で、マツダはとっくに基幹プラットフォームを更新。
方や三菱は…w
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa63-yfsu)2017/03/31(金) 12:27:29.17 ID:4h25K8bga
ポップアップディスプレイにクルコンの表示らしきもの
があったけど全車速追従・・・だよね?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zUNW)2017/03/31(金) 12:33:43.90 ID:5gQvprhpd
プラットフォームが古いと、重いってのが最大のデメリットだと思うけど、三菱の場合はそれが頑丈さに繋がってるから、一概に悪いとは言えないと思う。
今はモデルチェンジの度に華奢にされてく傾向だし。
いちばん顕著なのがデリカ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-C2Z/)2017/03/31(金) 12:34:20.53 ID:wNSVgKd8r
>>110
プラットフォームの意味が分かってないだろ 0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-QmV0)2017/03/31(金) 14:40:52.96 ID:M7zQx6Oj0
駅にあるヤツだろ。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-Taug)2017/03/31(金) 19:44:47.22 ID:gYYTSm0O0
コルトラリーアートの1.5ターボを直噴化したそう
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-WucU)2017/03/31(金) 23:23:30.49 ID:VxYJzgc50
0120sage (ワッチョイ 5962-3+/Q)2017/03/31(金) 23:34:03.62 ID:YoNtI0WM0
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/03/31(金) 23:48:50.83 ID:gYYTSm0O0
黒も格好いいな
美尻だ!
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 51b6-QmV0)2017/04/01(土) 00:05:41.05 ID:26gHJTNs0USO
>>120
いいなこれ
欲しくなる
Evaluation: Average. 0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW 2bd5-5QBW)2017/04/01(土) 00:08:43.40 ID:d8Z4qOln0USO
なんか付いてるw
Evaluation: Good!
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM15-1F4Y)2017/04/01(土) 00:37:22.03 ID:z7X/N48dMUSO
>>119
これほど魅力のない車も珍しいなw
Evaluation: Average. 0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 5120-jHMp)2017/04/01(土) 00:38:42.08 ID:dz+ywUnM0USO
>>120
スポイラー部分の赤いラインも無いな
仕様違いかな
Evaluation: Good! 0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 c121-eaq5)2017/04/01(土) 01:13:27.80 ID:1+sxmBID0USO
>>119
何時代の車なのか?と思ってしまうw
ダウンサイジング以外に魅力を感じる部分が皆無 0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW 89af-O55K)2017/04/01(土) 01:27:19.31 ID:Ehx0QQbG0USO
ウソ800
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd73-F+O1)2017/04/01(土) 06:28:35.52 ID:YP7DALOUdUSO
ホンダの車で1.5ターボはダウンサイジングと言っていいものか
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7bd5-kVPK)2017/04/01(土) 08:10:41.98 ID:xMhwVD5N0USO
ホンダの1500ターボなら1500馬力とは言わないけど500馬力は出さないとホンダのヲタは納得しないんじゃないかな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 a902-QmV0)2017/04/01(土) 09:56:24.31 ID:zzDI7pwp0USO
んでアロンソに 「遅せぇ… コーナーで珈琲が飲めらぁねw」 て罵られて快感を感じると…
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/01(土) 12:19:59.51 ID:7pj+OiNC0
今年の夏くらいに販売してくれ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531f-+x88)2017/04/01(土) 12:24:14.40 ID:Glfyqg+U0
>>128
CR-Vに関しては(主に北米向けで)2.4L NAのエンジンを載せていたような車だし、
間違いでもないんじゃね?
コルトVerRの1.5Lターボエンジンが公称154PS(CVT車)だったのと比べると、
過給器の設定がどんなことになっているのやら。 0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-3+/Q)2017/04/01(土) 14:12:54.31 ID:/XexMP480
三菱が使ってたCVTはどれも許容量のギリギリなものばかりで
コルトRのもパワーを相当絞ってたんだよな。
ちなみにエボ10のツインクラッチも弱かった。
今思えば、最高傑作がエボ9MRだったか。
それはそうと、この車の車体はワンランク上のアウトランダーの流用で
このクラスの車としては十分すぎるもの。
よほどサスのセッティングミスらなければ
上質な乗り心地になると思うわ。
次の車体は日産のペラペラの軽量なヤツになるだろうから
三菱の雰囲気を感じたいなら買いだ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-FVbu)2017/04/01(土) 14:20:05.18 ID:u508V7bU0
日産マジでふざけたことしてくれたよな
金だけ寄越せば良かったものを
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c974-QmV0)2017/04/01(土) 16:52:06.78 ID:hMrtU00/0
日産にしてやられたって感じはするよな
燃費不正か排ガス不正か忘れたけどそれをばらしときながら自分の会社に取り込むって…
今後世界的な排ガス規制の強化の中で国内外メーカーは電気自動車を出し始めた
日産もリーフに力を入れてるし三菱のPHEVの技術が欲しかったんじゃないかって思われても仕方ない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-3+/Q)2017/04/01(土) 20:20:48.93 ID:/XexMP480
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa63-yfsu)2017/04/01(土) 20:25:51.50 ID:Myug5zdia
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bab-7y0/)2017/04/01(土) 21:07:02.84 ID:ecNLQqHC0
>>135
買収までの流れが、あまりにも鮮やかすぎたよな
嵌められたって感じ、いや、買収されて良いポスト
貰った奴らもグルなのかも 0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-1F4Y)2017/04/01(土) 22:06:35.21 ID:z7X/N48dM
どうでもいいよ
いい車出してくれればささ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/01(土) 22:08:35.48 ID:7pj+OiNC0
>>135
結局ゴーンも黒いっぽいしな
【国際】ルノー、25年前から排ガス不正の疑い ゴーンCEOも認識か [無断転載禁止]©2ch.net 0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-prGC)2017/04/01(土) 22:46:35.98 ID:VUkcqzVoa
ケツがインサイトSUVみたいになっちゃってパンチが足りないなぁ
変に日食感出さなくてよかったのに
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d90a-bPUJ)2017/04/01(土) 23:23:30.26 ID:LQHelnFh0
三菱は内燃系はトヨタやマツダと比べると
正直何世代も遅れてる周回遅れ状態
今更古い燃費の悪いガソリン車を売っても魅力ないだろう
ディーゼル車を主力にして売込みしないと勝機がなさそう
ディーゼルならある程度ランニングコストを抑えられる
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/04/02(日) 00:08:51.15 ID:8+mm8nyK0
松田関係者の三菱下げかよ
巣にお帰りなさい
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/04/02(日) 02:05:46.36 ID:8+mm8nyK0
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-FVbu)2017/04/02(日) 02:24:16.76 ID:rivu3GwT0
日産ゴミみたいなの使ってんのかよ……
ホントふざけ倒してるな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8bqk)2017/04/02(日) 08:45:11.78 ID:MBYtFmSLd
OEMで兄弟車が出る様になってたら
日産のバッジ付いてる方が安くて買いそうになるけど
㍉レーダー付いて無いからか^ ^;ってなるんやな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/04/02(日) 08:56:46.54 ID:8+mm8nyK0
日産は、イスラエルの会社と専属契約結んでいるのかねぇ…
この激しい競争の中、なぜ日産の自動ブレーキがイマイチなのかが不思議だった。
理由が分かってスッキリ!!
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9a5-kVPK)2017/04/02(日) 17:32:26.82 ID:Uy4dVV540
個人的には後席を倒した時に綺麗にフラットになって欲しい(*_*)斜めになったりすると使いにくい。人によってはまったく必要ないところかもしれないけど…頼むよ三菱。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-+b5Z)2017/04/02(日) 17:32:31.06 ID:31bspZJqp
久々に、欲しくてたまらない一台に出会えて、ちょっと気分高揚してます。
だけと、国交省が公表してるアウトランダーの予防安全性能評価つまり自動ブレーキ性能みたら、いやぁダメですね~。
この車では自動ブレーキの性能を一気に上げて欲しい!!!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/02(日) 17:40:48.52 ID:EK6dIk+30
>>148
フラットにならないのって外車くらいじゃないの? 0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n)2017/04/02(日) 17:50:54.25 ID:8+mm8nyK0
>>151
2月のマイチェン後のアウトランダー自動ブレーキ性能評価ってもうでてる? 0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-1F4Y)2017/04/02(日) 19:57:24.73 ID:vGWdGSvDM
自動ブレーキ評価って減税とかあるんだっけ?
ないなら俺はまだ若めなんでどうでもいいかな
ぶつかりそうになった事ないし
それより後部座席頚椎保護性能だっけ?来年から実施される搭乗者安全性のが気になる
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-1F4Y)2017/04/02(日) 20:00:14.89 ID:vGWdGSvDM
あと後部座席スライドやリクライニング必須
案外これがない現行車多いよね
Bセグベースは特に
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/02(日) 20:14:26.05 ID:EK6dIk+30
>>153
スライドはそうだけど、リクライニングくらいできるだろ 0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-FVbu)2017/04/02(日) 20:44:02.17 ID:rivu3GwT0
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-1F4Y)2017/04/02(日) 21:26:21.45 ID:vGWdGSvDM
このサイズ(全長)だと真フルフラットになっても長さが足りなくて意味無いんじゃない?
例えば初代~二代目エクストレイルは簡単に真フルフラットになったけど、全長180cmぐらいで大人が二人寝れたから意味もあったけど
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-kVPK)2017/04/02(日) 21:55:02.30 ID:iRw3XkMyM
>>156
いや、必ずしも寝るのが目的ではないので…
寝なくてもフラットが必要なケースはあります。 0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-1F4Y)2017/04/02(日) 23:02:55.79 ID:vGWdGSvDM
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531f-+x88)2017/04/02(日) 23:18:10.81 ID:5hBwM93a0
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/02(日) 23:35:32.17 ID:EK6dIk+30
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89af-O55K)2017/04/03(月) 01:09:48.89 ID:E/6dqDs40
欧州だと後部座席リクライニング禁止なんじゃなかったっけ?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0be8-wZJs)2017/04/03(月) 05:11:09.11 ID:0JElPl7k0
黒も引き締まっててよい感じ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5962-6pw6)2017/04/03(月) 06:14:34.93 ID:GRU9oj9O0
今年は東京モーターショーもあるし、そこで国内仕様車が出てくるんじゃないか
発売日と国内価格もモーターショーで発表になると予想するが・・・
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW c974-c61q)2017/04/04(火) 09:58:36.87 ID:pmiFvU+000404
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW d9d5-Taug)2017/04/04(火) 10:33:16.40 ID:iLIo4tks00404
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW c974-c61q)2017/04/04(火) 13:09:20.79 ID:pmiFvU+000404
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-wUp0)2017/04/05(水) 00:05:56.37 ID:Zz6Q1pES0
日産は質が落ちてもいいから安く作れって言ってくるらしい
以前日産と取引をしたことがある友人が言ってた
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d9d5-Taug)2017/04/05(水) 00:27:21.63 ID:UkkO8Zkw0
エクリプスクロスの事気になって色々調べてたらエクリプススパイダーという車を見つけて惚れた。
もうちょっと待ってクロスを買うか程度の良いスパイダーを買うか、なやむなぁ~…
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-QmV0)2017/04/05(水) 00:50:48.13 ID:ZkkVgkB+x
>>168
エクリプススパイダーは左ハンドル車運転したこと無いんだったらいろいろ苦労するぞ 0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d9d5-Taug)2017/04/05(水) 01:00:35.08 ID:UkkO8Zkw0
>>169
一応今セカンドでボクスター乗ってるから、そこん所は問題ないb 0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d15b-oXBR)2017/04/05(水) 02:57:47.93 ID:WXHUIy9J0
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 890c-q20k)2017/04/05(水) 06:21:20.42 ID:rDPoajiu0
>>167
日産「コストをとことんつきつめろ」
三菱脳「親会社が偽装してでもと言ったから…」 0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-X6+L)2017/04/05(水) 07:56:30.89 ID:NCl+S9ywM
>>167
うわあ、日産はやっぱり嫌だ。
益子が手引きしたんだろうけど、生き残るにはこれしかなかったのか。
エクリプスクロスが三菱最後になるのか 0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bf3-hfhr)2017/04/05(水) 12:09:57.05 ID:SpFz1do+0
日産とか当たり前の技術をさもスゴイみたいなCMやってるから大嫌い
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c974-Qrc8)2017/04/05(水) 20:07:52.52 ID:v8neWw3K0
>>174
まあ既にホンダがやってたものを初みたいな感じで、
e-power凄いみたいな 0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5714-zcaE)2017/04/06(木) 17:41:08.29 ID:J69YB6240
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1704-DYLG)2017/04/06(木) 20:38:25.21 ID:DXv/77U90
>>176
パジェロスポーツもついでに公開すればいいのに 0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-2Mlp)2017/04/06(木) 20:53:26.84 ID:DugTKOtMM
国内で売らないから出さないんだろ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdf-lIlP)2017/04/06(木) 20:59:18.94 ID:lAgyxRja0
パジェロスポーツは海外で人気があって
東南アジアの工場からバンバン輸出してるらしいじゃないか。
この車よりもケツが長くて重い分、前後重量バランスが良くて
乗り心地はさらにいいと思うんだよね
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f79-8Vmj)2017/04/06(木) 21:19:23.89 ID:4FMzCFiJ0
エンジン横置きじゃねーか
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1704-DYLG)2017/04/06(木) 23:44:49.95 ID:DXv/77U90
うちの駐車場のサイズはパジェロは無理だがパジェロスポーツなら入る。
エクリプスクロスは5人乗りだから7人乗りでディーゼルのパジェロスポーツがいいな。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0b-kwUU)2017/04/06(木) 23:57:05.61 ID:iHO0bfdFK
>>181
それならアウトランダーにディーゼル載せた方が手っ取り早い 0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa5f-7qpA)2017/04/07(金) 01:38:03.33 ID:KQiAM7jsa
>>176 HPでもエクリプスクロス紹介してるしね。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6b-PTxM)2017/04/07(金) 07:04:56.69 ID:WSDyFC18r
>>176
日本をはじめ訪米、豪州などで展開が予定されている。
って見直すくらいしねーのか 0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-DYLG)2017/04/07(金) 09:33:45.63 ID:KRZicCL+d
>>182
SS4-2なのがパジェロスポーツいいなぁと思うポイント。 0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-Jozm)2017/04/07(金) 10:00:38.37 ID:OSCj38DcM
展示車いいな、ゴルフバッグ乗っけて見たいわw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1b-kwUU)2017/04/07(金) 11:37:41.09 ID:Q3N6vvnvK
>>185
パジェロスポーツはS-AWCが無いのがなあ 0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-2Mlp)2017/04/07(金) 13:11:23.32 ID:kBBxVnCdM
>>181
パジェロスポーツはパジェロより横幅小さいの?知らんかった。逆だと思ってた 0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-DYLG)2017/04/07(金) 13:57:16.70 ID:KRZicCL+d
>>188
パジェロは1875mm
パジェロスポーツは1810mm
うちの駐車場1850mm制限だからプラドさえ無理 0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57cc-JMRo)2017/04/07(金) 14:26:18.64 ID:hErDRaVx0
三菱産じゃなけりゃ買う
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-1L4X)2017/04/07(金) 14:32:51.44 ID:ashJpuXYd
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-vveU)2017/04/07(金) 17:29:23.43 ID:GUMfNHOHd
三菱って自動ブレーキあるのかな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-2Mlp)2017/04/07(金) 17:41:32.67 ID:kBBxVnCdM
>>189
いいねー、パジェロスポーツ日本導入されないかなあ 0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd5-V/fl)2017/04/07(金) 18:14:16.68 ID:fTTsdaVK0
>>192
あるよ。今はミリ波止めてカメラ+赤外線 0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdf-lIlP)2017/04/07(金) 19:46:16.12 ID:d7NCB3jR0
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdf-lIlP)2017/04/07(金) 19:51:48.40 ID:d7NCB3jR0
ま、それはそれとして
エクリプスにも期待しててさ
RVRを見たときにもうちょっとパンチがあればと思ったわけで
今回のはいい線行ってると思うわ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1704-DYLG)2017/04/07(金) 20:50:36.69 ID:MCx7rQr80
>>195
あの動画見て衝撃だった。
スゲー!ってテンション上がった。
エクリプスクロスもデザインもいいから期待できる。
まずは日本でもラインナップに上げて欲しい! 0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70a-PRBX)2017/04/08(土) 01:54:11.47 ID:TFFGaJRx0
デザインばかり先行しているけど、
肝心な内燃機関は時代遅れではね
だから燃費偽装も行ったわけだし
とにかく、ディーゼルに期待だな
軽油なら多少燃費が悪くても経済的
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff86-CcSx)2017/04/08(土) 03:30:53.45 ID:/PdIyOA70
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7774-rM/4)2017/04/08(土) 16:09:33.41 ID:RoBqeC4s0
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-2Mlp)2017/04/08(土) 16:59:08.01 ID:bQZI7JyLM
>>195
プラドの客を奪えるチャンスだと思うけどなぁ。
パジェロの客を食ってしまうかな。 0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-xBQ/)2017/04/08(土) 17:46:14.73 ID:x3I0+7btM
>>201
どうせパジェロ更新しないんだしパジェロスポーツをパジェロで売ればいいやんけ!
S-AWC付きパジェロスポーツを国内外で出してくれよ!頼むよぉ... 0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7774-H6o9)2017/04/08(土) 21:02:38.18 ID:u22KjsVe0
三菱のエライ人はクロカン嫌いなんだと思うぞ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7b-w8Rd)2017/04/08(土) 22:45:00.20 ID:BzQXkOd9a
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-2Mlp)2017/04/09(日) 10:27:24.92 ID:nvM+MN4SM
>>202
S-AWCありとなしではそんなに違う?
ガソリンのなしとphevで乗り比べたけど分からんかった 0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-xBQ/)2017/04/09(日) 13:25:58.81 ID:enVb7BYsM
>>205
ガソリンもオプションでS-AWCつけれるぞ
普通の路面じゃちょっと飛ばさないと分からないけどオンザレールでゴリゴリ行けるから楽しいぞ 0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d1-8Vmj)2017/04/11(火) 04:54:28.98 ID:uo8o8W+U0
これ欲しい…
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f4-02AM)2017/04/11(火) 20:31:28.51 ID:57oR65xz0
あれ、公式ちょっと変わってる
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f6a-1L4X)2017/04/11(火) 21:07:16.01 ID:uGwk27DO0
日産は三菱の技術を奪ってどういう広告するんだろ
三菱のコンセプトとか開発にも干渉してくんのかな
だったら嫌なんだけど
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-SxRU)2017/04/11(火) 21:39:46.65 ID:Uuys1rlS0
所詮は、身売りした会社…。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7774-H6o9)2017/04/11(火) 23:33:45.31 ID:G+pZ2Rb30
プリンス自動車みたいな扱いになるのかな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f6a-1L4X)2017/04/11(火) 23:59:02.26 ID:uGwk27DO0
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f84-U27M)2017/04/12(水) 00:15:17.23 ID:vgNmHjjk0
そりゃそうだろ
企業の買収なんだし
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-sj3b)2017/04/12(水) 00:18:14.18 ID:Dtp5RAqWM
今更かよって話だな
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d1-8Vmj)2017/04/12(水) 23:06:20.78 ID:QF4GWv+O0
エークエクエクエクリプースー
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd5-WDWr)2017/04/13(木) 00:12:30.11 ID:OfXnV02xK
新しい情報が無いから過疎ってるね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a974-3MbB)2017/04/13(木) 00:55:16.15 ID:kmayhobM0
発売までまだ半年以上あるしな
話題だけが先行しすぎていざ発売されるとがっかりだったみたいなパターンはよしてくれよ…
C-HRがそうだったんだよなぁ…
発表時:かっけぇ!絶対買うわ!
↓
仕様発表:2リッターあるのか!ツートンもかっこいい!
↓
日本仕様発表:え?2リッターもツートンも海外のみ…?
↓
詳細仕様発表:頼みのHVもe-fourなし…流れるウインカーは前のみ…
↓
ニュルで走りを鍛えました!→0-100の結果11秒以上…
期待以上の物を出せとは言わない…せめてエクリプスは期待通りの物であってほしい…
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/13(木) 01:27:15.07 ID:8/BGfQZtM
>>217
インテリアエクステリアも確定してるしパワートレインも向こうよりワンランク上の物で車格にあってるので心配無いかと 0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531f-lzYa)2017/04/13(木) 01:59:49.65 ID:H8a0r3qX0
>>218
ただし日本向けは除く
・・・とならないことを祈りつつ待ってる。 0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/13(木) 03:20:27.51 ID:NSWA15jNM
>>219
ディーゼル8ATが海外だけなら泣いちゃうかも 可能性はあるからね 0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-cR2F)2017/04/13(木) 06:17:34.23 ID:Wi2bU5wX0
>>220
逆に日本仕様はディーゼルのみからスタートじゃなかった? 0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/13(木) 06:35:11.86 ID:W5z3LPisa
日本はディーゼルからだよ。
ディーラーにもそういう情報が来てる。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-xO/I)2017/04/13(木) 09:14:15.82 ID:nQR5yHnjM
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/13(木) 10:10:14.12 ID:K8RqZoVJM
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9d5-mHEf)2017/04/13(木) 20:34:28.41 ID:PEP494ZR0
>>223
お前こそ分かってる?
あのテクニカルコースでは加速力と安定性が一番大事なんだが 0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-xO/I)2017/04/14(金) 06:48:59.48 ID:9AU0Pmu5M
加速力なんて車重と出力で分かること
鍛えれば速くなるのか?0-100が11秒から7秒にでもなると?w
ニュル云々はまさしく安定性、足回りの仕上げ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-eJid)2017/04/14(金) 12:45:59.00 ID:bPQpozvjd
ニュルをトロトロ走るとかフルマラソンを徒歩で完走しましたって言ってるようなもんじゃん
どうせニュル走った車はニュル専用にチューニングされてたんだろうけどね
販促用の車であって市販車には関係ない
ニュルって言葉出しときゃ買ってくれると思ったんだろ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/14(金) 13:11:05.39 ID:nxO/+3FeM
ザックスだのニュルだの世界戦略だのグダグダうるせーんだよ 厚化粧しちゃって自信ねーんだなって思ったわ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-xO/I)2017/04/14(金) 14:44:21.87 ID:uSYz7HNoM
走りに関してタイムや数値じゃなく、意のままに走らせる事を目標にアウトバーンや欧州ワインディング、ニュルでテストを重ねたと開発陣も言ってるんだよw
ったく欧州コンプの昭和脳ジジイ共は燃費詐欺メーカーと共に消えろよ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/14(金) 15:33:34.86 ID:nxO/+3FeM
開発がそう言ってるから何なの? 手放しで良い車だと褒め称えろって言いたいの?
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-eJid)2017/04/14(金) 16:19:08.19 ID:Ah5S3o31d
意のままに走らせるのはいいが誰もその車でニュルを走ろうなんて思ってねぇよ
小型SUVのどの購入層を想定したらニュルなんて言葉が出てくるのか
結果的に宣伝にはなったかもしれんが完成品があれじゃ…
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-sc3x)2017/04/14(金) 16:57:25.47 ID:a2Xd8fibr
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-B6R/)2017/04/14(金) 18:33:34.48 ID:KlaIwp6Fd
ワイらだって
えすえでぃしょんにビル足搭載で
ちょっとは反応しただろw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-xO/I)2017/04/14(金) 19:50:01.86 ID:uSYz7HNoM
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-xO/I)2017/04/14(金) 19:52:20.97 ID:uSYz7HNoM
>>233
そういう事な
少なくとも>>217はニュルに反応して何故か0-100のタイム期待したんだろ、だからそういうレスになる 0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9d5-mHEf)2017/04/14(金) 20:01:40.56 ID:Hm9CdmTY0
のっそりのっそり加速する車で「意のままに」か
最高だな
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-xO/I)2017/04/14(金) 20:08:01.50 ID:uSYz7HNoM
のっそり加速はHVは仕方ない
だが、他社HVよりはかなりまともなセッティング
で、足回りは素直にいいと思い、そう評価もされてる、ただそれだけの事だ
月販1万台売る車の事話してる暇あったら、ブス菱最後の車の話しろや
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/14(金) 21:51:03.42 ID:nxO/+3FeM
>>237
一番喋ってる奴が何いってんだか
C-HRスレで思う存分どうぞ 0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-sRUH)2017/04/14(金) 22:24:53.56 ID:kiaE2zhY0
ヨタ車なんか乗らないから他でやれ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3103-HE/W)2017/04/14(金) 22:25:55.70 ID:Rm6rRbgS0
そんなにC-HRが羨ましいのか貧乏人の三菱ユーザーはw
くやしいのぅ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/14(金) 22:46:41.19 ID:nxO/+3FeM
1.2Lターボとか1.8LTHSとかマジで羨ましい
エクリプスは1.5Lターボと2.2Lディーゼル8ATだしニュル走ってないしS-AWCでニュートラルステアな走りしか出来ないしさ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM85-xO/I)2017/04/14(金) 22:57:38.15 ID:xcw149clM
>>238
とんちんかんなニュルコンプにツッコミ入れただけだってのも分からんほどアホなのな
少しは過疎スレの活性化になったかね 0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-aC3X)2017/04/15(土) 00:39:25.24 ID:Q7zcRZX2d
ジープのコンパスもフルモデルチェンジなのか
大きさも同じくらいだし、こりゃすげえライバルだぞ
値段は違うかもしれんが
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1374-VTGN)2017/04/15(土) 01:13:30.17 ID:nJaceGIz0
イベント行く人、写真いっぱいアップしてくださいね!
期待してます!
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3974-3MbB)2017/04/15(土) 01:24:00.79 ID:GEbC0qOK0
ニュルって言葉で釣らないと誰も買ってくれない車…
自慢げに語ってるけど何も分かってないでしょ
足回りがいい、とか言ってる奴は実はニュルを走って無くても「ニュルブルクリンク完走しました」って言えば
騙されて「やっぱりいい足回りだわ~」とか言いそう
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-sc3x)2017/04/15(土) 01:27:02.76 ID:cwzrk8Amr
>>240
お前レヴォーグニートだろ
こっちに来てるのかw 0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/15(土) 03:17:44.52 ID:jMRKBq1eM
>>242
何が
「活性化になったかね」 キリッ
だよw お笑いやりたいのかよw 0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-x2oM)2017/04/15(土) 07:37:18.16 ID:M1rwV/9lr
東京モータースポーツジャパン行ってくる
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/15(土) 07:52:08.61 ID:4HIT0TJya
今日は仕事だ(-ω-;)
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM85-xO/I)2017/04/15(土) 14:38:45.92 ID:L2cRs7GhM
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM85-xO/I)2017/04/15(土) 14:57:49.09 ID:L2cRs7GhM
>>245
試乗してないの丸分かりだし、比較もできてないな
まあ三菱はクロスオーバーないから比較できんか 0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3103-HE/W)2017/04/15(土) 15:01:36.32 ID:xoKznIhw0
勝ち組の乗るクルマ→トヨタ、ホンダ、メルセデス、ポルシェ、アウディ
負け組の乗るクルマ→三菱、マツダ、スズキ、ヒュンダイ、プジョー
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8FBL)2017/04/15(土) 15:29:58.35 ID:c/TBOGnKd
ホンダってそんな良いか?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 096c-h/rx)2017/04/15(土) 15:52:13.72 ID:XmAt5sdh0
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a974-63li)2017/04/15(土) 15:52:48.53 ID:Oja+lIyY0
ホンダで勝ち組ってw
DQNが多いイメージだが
真の勝ち組がアウディとかベンツを選ぶとは思えないが
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9d5-mHEf)2017/04/15(土) 16:01:38.82 ID:eSfI8yUc0
昔はともかく、今のホンダは期待できない
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9d5-mHEf)2017/04/15(土) 16:02:11.41 ID:eSfI8yUc0
ポルシェは金持った車好きって感じだな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0b-oW0N)2017/04/15(土) 16:11:30.94 ID:7ZRaAm/EK
ポルシェターボだけが本物のターボカーです
ヤワな国産のターボカーとはモノが違います
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM85-mHEf)2017/04/15(土) 16:13:24.99 ID:g28jIsgyM
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51d1-V7Gz)2017/04/15(土) 16:45:57.76 ID:w4sarFE70
ツイッターに上がってるの見たけど、中には乗れないのね
ドア開けて中を見たいのになあ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-SC0M)2017/04/15(土) 23:07:35.56 ID:3uFW+ojR0
モータースポーツジャパンで
エククロ御披露目したというのに
この盛り上がりの無さ…
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abd5-k/R3)2017/04/15(土) 23:13:18.73 ID:0D9c0orf0
まぁ二度目だしな。公開すぐには予約開始なら
もっと盛り上がってただろうね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51d1-V7Gz)2017/04/15(土) 23:20:34.12 ID:w4sarFE70
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d5-gqNS)2017/04/16(日) 00:43:01.48 ID:XLSCFPoQ0
鉄は熱いうちに打てだが前倒し生産で不良出されても困るというジレンマ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-sc3x)2017/04/16(日) 00:48:32.05 ID:GoeSHkvD0
年内か
買っちゃうかな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1374-ARx5)2017/04/16(日) 01:08:31.88 ID:RxlpnIpC0
モータースポーツジャパンの画像などを検索して見てたら皆上っ面の写真ばかり
明日行く人は、車体下面を撮ってきてください。頼みます!
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51d1-V7Gz)2017/04/16(日) 01:12:35.04 ID:58ki8QEW0
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb8-HE/W)2017/04/16(日) 07:14:45.87 ID:ziUw6c9N0
中見れないのか…
そっちが気になるのに
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-OkuF)2017/04/16(日) 09:34:52.13 ID:jcmFKdGyM
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bc5-x2oM)2017/04/16(日) 14:05:40.83 ID:4mX6jCGY0
色展開は教えてくれなかった
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb8-HE/W)2017/04/16(日) 15:30:55.21 ID:ziUw6c9N0
白、赤、黒、シルバー(濃いのと薄いの)、茶
で終わりな気がする。赤以外派手なのはでなそう
現アウトランダー見る限り
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-aC3X)2017/04/16(日) 16:11:19.40 ID:t8L09rLw0
今のところ赤、白、黒、シルバー(薄)が分かってる
あとはガンメタと青系かね
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a974-3MbB)2017/04/16(日) 17:34:43.71 ID:ZJC6i3cn0
PHEV出してくれよ~
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/16(日) 17:43:14.81 ID:XUzOp2mJa
>>273
大人の事情というか、日産の意向でエクストレイルPHEVのデビューまでお預けされたって説がある。 0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53cc-HE/W)2017/04/16(日) 17:43:59.37 ID:JYM+YOjo0
そのうち出すでしょ
アウトランダー自体の商品力が落ちてきた頃にPHEVの新たな選択肢としてエクリプスに設定せざるを得なくなるのは明白
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51d1-V7Gz)2017/04/16(日) 17:49:32.38 ID:58ki8QEW0
>>275
つっても次期アウトランダーも2019年くらいの予定でしょ。
モタモタしてたら2年なんてすぐだ。 0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a974-3MbB)2017/04/16(日) 17:54:15.03 ID:ZJC6i3cn0
ということは出るのはこの車が発売されてさらに1年は待たないと出ないか
それだけ期間が長いとその頃には他社もいいものを出してくるだろうし
また三菱は一世代前の古臭い車と言われ売れないんだろうな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a974-63li)2017/04/16(日) 17:55:24.80 ID:T13v1s/b0
モタモタしてると2年は遅く感じると思うけどな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd5-geDE)2017/04/16(日) 19:49:26.48 ID:D+DcQ6ka0
PHEVは2019年に次期RVRに設定される予定でエクリプスクロスには無いとかなんとか
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-XbCU)2017/04/16(日) 20:17:56.06 ID:WTFncEsz0
アウトランダーPHEVがあるのに
エククリPHEV必要ないやろ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/16(日) 20:27:01.76 ID:XUzOp2mJa
登坂能力考えたらディーゼル8ATってのも良い気がしてきた。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abd5-k/R3)2017/04/16(日) 22:25:46.12 ID:mP5RZqnE0
デリカの6ATだと低速がちょっともたつくから
その辺り改善してもらえると街乗り楽かも
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd5-geDE)2017/04/16(日) 22:31:23.72 ID:D+DcQ6ka0
デリカD5の4N14はミッションが耐えられないからデチューンされていたはずなので
ATが変わればそれだけでも性能上がるはず
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b4e-m+S5)2017/04/16(日) 23:03:34.45 ID:wBCZ5sHc0
16年の9月に開発部門のトップがエクリプスPHEVの開発中止を明言してるし、期待しない方が良い。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-xO/I)2017/04/17(月) 00:00:05.98 ID:NURGHp2YM
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-XbCU)2017/04/17(月) 06:15:15.44 ID:k0APNXJN0
エククリのPHEVがぁ~って
言うだけで買わない奴らばかりだから、三菱も開発しないわけよ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/17(月) 07:18:26.96 ID:1+7rHObxa
実際、値段次第で本当に欲しい。
こなれた技術で良いから割安感あればなぁ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-JBo6)2017/04/17(月) 07:44:25.91 ID:wOd7E1rIM
>>287
高級感滲ませてるから、割高イメージ出そうな予感。
ヴェゼルあたりと比較出来る価格帯なら良いんだけどね。
たぶん、CH-Rと被る価格帯(もしくはそれ以上)じゃないかな? 0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8997-oI0F)2017/04/17(月) 08:43:12.74 ID:/BAqHkja0
下にRVRが残るんだから、これは230万~280万レンジでしょ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-x2oM)2017/04/17(月) 08:44:12.84 ID:BEgceK/hr
日本よりも海外で売る気持ちが強いから、
日本ではチャレンジングな価格は難しそう
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8FBL)2017/04/17(月) 11:28:22.12 ID:jG7j9GN/d
マツダコネクトみたいなの付いてるけど標準装備なのかな
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-B6R/)2017/04/17(月) 12:36:37.73 ID:ecZGcnsKd
安心シテクダサイ
MMCSもエラベマスヨ!
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1374-ARx5)2017/04/17(月) 13:10:01.26 ID:Sapu50tc0
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8FBL)2017/04/17(月) 13:40:13.30 ID:jG7j9GN/d
画像見れないけど他のも2DINあるのね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8FBL)2017/04/17(月) 13:40:17.64 ID:jG7j9GN/d
画像見れないけど2DINあるのね
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132d-IHMe)2017/04/17(月) 14:31:46.81 ID:5wNi+Ice0
三菱はオーディオシステムにロックフォードなんか採用せず
ダイヤトーンブランドにすればいいのに…
それのがブランド価値高いと思うんだがな(´・ω・`)
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8997-oI0F)2017/04/17(月) 14:37:40.99 ID:/BAqHkja0
まずもってロゴがださいんだよな…ロックフォード
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-xO/I)2017/04/17(月) 14:44:33.77 ID:NURGHp2YM
>>288
なんでBセグベースの遮音性皆無のドタバタ車両と競合するんだよ 0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbf3-4w4W)2017/04/17(月) 18:23:21.79 ID:2YjIlVyF0
2.2ディーゼルだとライバルはcx5を見据えてるのかな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-pOi6)2017/04/18(火) 12:38:17.85 ID:sOFRP0+fd
この車の位置づけはなんだろう
パジェロのような走破性があるわけでもなさそうだし低燃費で街乗りを快適に走るPHEVもないし
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8997-oI0F)2017/04/18(火) 13:16:54.55 ID:+dWjNZun0
流行りのセグメントにお車出しときましたんで~
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-aC3X)2017/04/18(火) 13:22:23.80 ID:An57Yt+a0
パジェロのような走破性を越える車はなかなか無いだろ
低燃費もPHEVには勝てないし
チョウドイイサイズのSUVが欲しかったんだよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/18(火) 13:49:29.43 ID:343JpVHhM
2.2L 8ATを積んでる事に価値がある
1.6L NA CVTとか1.2Lターボとかアンダーパワーな車ばかりだからな
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a974-Hlsz)2017/04/18(火) 13:51:04.18 ID:o04JEJB50
>>296
んだんだ
ダイヤトーンブランドの方が遥かにいいと思うけどね 0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-JBo6)2017/04/18(火) 16:30:23.34 ID:3A8WMfm3M
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae5-lyFy)2017/04/18(火) 17:17:26.05 ID:YiHB8ySWa
>>296
むしろスバルのほうがダイヤトーン推しって 0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-0wMH)2017/04/18(火) 18:45:43.78 ID:IbDnbvyL0
三菱電機と仲が悪い説
スズキのハイブリッドも三菱電機製だっけ?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd5-geDE)2017/04/18(火) 18:59:29.79 ID:W1eRev4p0
電装系に三菱電機製の部品結構使ってるから別に仲は悪くないぞ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-OkuF)2017/04/18(火) 20:10:24.90 ID:KUuhs4gCM
>>302
パジェロとパジェロスポーツはどちらが走破性あるんだろうか 0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd5-geDE)2017/04/18(火) 21:15:58.63 ID:W1eRev4p0
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a974-3MbB)2017/04/18(火) 21:23:33.66 ID:byrg7vcV0
新型RVRの開発に失敗して燃費不正も問題になってやっと出来上がったのがこのエクリプス
そりゃ走破性もなけりゃ低燃費でもないわな
三菱にとっては再開発中の新型RVRが本命でこっちはその繋ぎみたいなもんなのかな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-xO/I)2017/04/18(火) 21:26:31.77 ID:Wpgchhi8M
RVR出せないだろ
失敗のイメージ付いたからな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/18(火) 21:27:42.71 ID:40+jPezSM
>>311
エクリプスが現行RVRのポジションになって 新型RVRがアウトランダーのサイズに近くなってアウトランダーが更にデカくなるんじゃね?
最近の流れでモデルチェンジのたびにどこのメーカーもSUVってデカくなってね? 0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-3izy)2017/04/18(火) 21:28:49.03 ID:lPYDcchz0
巣にお帰り
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb8-HE/W)2017/04/18(火) 21:43:09.00 ID:w7b0bKaT0
>>310
>日本でどのパワートレーンを導入するか、まだ決めきれていないです。
>両方入れる可能性もありますし、片方だけの可能性もあります
あれっ、前と言ってること違くね?日本は2.2Dを先に出すとか
どっかで書いてなかったっけ 0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-3izy)2017/04/18(火) 21:50:18.48 ID:lPYDcchz0
両方でお願いしまつ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a974-3MbB)2017/04/18(火) 22:04:36.43 ID:byrg7vcV0
それにしてもすごいデザイン押しだな
他社SUVとの違う点は?→デザインです
一番見て欲しいポイントは?→デザインです
デザインありきですか?→デザインに拘りました
他社だってデザインに拘りつつも走行性能や安全性能も売りにしてるって言うのに…
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-sRUH)2017/04/18(火) 22:38:32.72 ID:ubQhhMqd0
ハイパワーターボしかないな
開発費掛からないし
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-eMH/)2017/04/18(火) 22:39:35.40 ID:nP2KLruPa
CHRだなんてw
競合はハリアーとしたいんだろうな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8997-oI0F)2017/04/19(水) 09:57:56.47 ID:u+KDh6IL0
性能で勝てそうにないからでしょ
シャシもエンジンも古いし
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-lyFy)2017/04/19(水) 11:22:57.79 ID:T2cnQBqpd
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-3izy)2017/04/19(水) 11:38:32.42 ID:0HF1Iu3oM
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-xO/I)2017/04/19(水) 11:45:59.53 ID:xeApY0nYM
勝ちたい勝ちたいと思ってるんだけど、いつも敗けるんだよね
やんなっちゃうよ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-B6R/)2017/04/19(水) 11:53:30.68 ID:U/CtVYxJd
個々のパーツでは他社と比較出来るが
組上がった状態だと具体的に被る車種が無くなるので勝ち負けとかないですしw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM85-k/R3)2017/04/19(水) 13:37:20.56 ID:h6eJ0qlNM
三菱自動車は、小型SUV『RVR』の生産について、2017年12月末より、岡崎製作所(愛知県)から水島製作所(岡山県)へ移管すると発表した。
岡崎製作所では現在、RVRのほか、『アウトランダー』『アウトランダーPHEV』、年間約23万4000台を生産しているが、新型小型SUV『エクリプス クロス』の生産開始に合わせ、国内生産体制の最適化を図る。
アウトランダーベースの製造ラインは岡崎に集中かね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/19(水) 13:42:15.61 ID:VMHkfjXbM
>>317
三菱は走行性能とかはあまり語らないぞ 4WD基地外だからある程度走れて当たり前と思ってる 0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-sc3x)2017/04/19(水) 18:33:08.34 ID:yg2UCP0qr
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMad-fBha)2017/04/19(水) 18:48:07.99 ID:OMD++YZxM
>>327
流石にこれはBMWのバッタもんみたいで嫌だなw 0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dd-V7Gz)2017/04/19(水) 18:57:43.57 ID:uL1iTBz/0
ブースタージェットエンジン (/∀`*)
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 690c-9aYR)2017/04/19(水) 20:08:06.12 ID:gwyAmUmv0
>>312
RVRを買う人、ひいては三菱を買う人が開発の失敗なんか気にするかな? 0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3974-3MbB)2017/04/19(水) 20:27:03.85 ID:B0VDgGPT0
アウトランダーとプラットフォームが共通のためPHEVのシステムを搭載するスペースはある、
としながらも出さないのか
やろうと思えば出来るけどどうしようかな~みたいな言い方マジうざいわ
こういうのに付き合ってると面倒だからもう他社のSUV行くわってなる人もいるだろうに
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d5-3izy)2017/04/19(水) 20:44:13.60 ID:n25XqkIh0
いないと思う
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a974-0wMH)2017/04/19(水) 21:05:40.54 ID:uNcldal80
新規に2WDのPHEVでやろうと思ったけど重量過大で予定の性能が出ず失敗
ランダーのシステムでやり直そうと思ったけど開発の人手不足で断念だったかな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-OZdg)2017/04/20(木) 14:37:02.31 ID:D4DKmU1Br
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-VwQs)2017/04/20(木) 16:14:56.40 ID:eoSUTCtBd
PHEVの出る出ないははっきりして欲しいわ
出るなら待つし出ないならC-HRいくだけ
今は出ないけど出そうと思えば出せるみたいな発言で1年も2年も待ってられんからな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/20(木) 16:29:47.58 ID:by5IQlap0
出ないと、何度いったら…。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-fxmt)2017/04/20(木) 17:37:54.31 ID:Qq2syy4zd
2wdは出るけどPHEVは 出せ ない
クーペSUVとゆう事でプレミアム感を価格からも感じられるよう強気設定だからね
内燃機関仕様でアウトランダーPHEVと被るので㍉
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-IcG6)2017/04/20(木) 18:12:04.56 ID:U66ZWr8c0
開発止めたと言ってるんだから、仮に今更再開したところで発売出来るのは早くて3年ぐらい先だろ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-eMqQ)2017/04/20(木) 19:48:11.34 ID:2cSaJpzYM
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-bSHg)2017/04/20(木) 21:17:50.33 ID:lYPV5WmSM
>>327
1.6って2Lと同じ税金払うわけだけど勿体ないなと思う 0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-MAHZ)2017/04/20(木) 22:26:29.60 ID:EDd020lj0
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/20(木) 22:43:29.61 ID:by5IQlap0
>>344
エクリプスにPHEVが出ないと言う意味なんだけど
スズキなんか、およびじゃない 0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b374-Xafy)2017/04/20(木) 22:45:57.20 ID:kSJQbCOG0
344に期待
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-eMqQ)2017/04/20(木) 23:27:54.60 ID:2cSaJpzYM
>>341
エクリプスクロスは顔にジャパニーズ三菱デザインを感じるし、内装もギリギリ古臭さを感じない仕上がり
鈴木は白ナンバーはうまくない
エスクードとか良かったけどな
イグニスが売れないのも、アジア系途上国デザイン臭が凄いからだと思ったね 0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-L/+B)2017/04/21(金) 08:38:15.86 ID:vhNI5bg9M
スズキの4駆とかダメな代名詞じゃんかよ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f397-Z3RH)2017/04/21(金) 09:18:45.69 ID:/NNY2KWC0
PHEVは出せないでしょ
それで何人かの首が飛んでるんだから
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-IcG6)2017/04/21(金) 09:36:31.80 ID:4ggsnWyY0
不正で処分された連中がPHEV開発担当で、だからPHEVが出せなくなったという事なのかな?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-XOeE)2017/04/21(金) 09:38:33.26 ID:XTQdDNjI0
違う方式のPHEV開発に失敗しただけで
現行のPHEVは載せられるんでしょ?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-fxmt)2017/04/21(金) 12:45:51.88 ID:6zyE40+zd
新開発のPHEVより重い嵩張る低出力の現行載せる意味あんの?w
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-//Pk)2017/04/21(金) 12:47:11.39 ID:vU50TmRcM
だからー
人手不足でPHEVまで開発が回らないから中止したんだよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK17-lcbV)2017/04/21(金) 15:31:02.79 ID:jd+CQxfhK
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-eMqQ)2017/04/21(金) 19:30:00.62 ID:zKVSBMSRM
ジムニーは単に舗装路の乗り心地や性能捨てて、枯れた技術で作られただけだから、この流れで出てくる車じゃない
積雪路での走行性能は駄目だし
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb8-HDOw)2017/04/21(金) 19:40:44.33 ID:5k2Tgjbr0
ディーゼルを先とか、まずはガソリンのみって言ってたり
年内発売とか来年発売とか
2WD出すとか4WDは譲れないって言ってたり
発言は社内で統一しとけよ
展示会での社員の発言なのに
なんでこんなメチャクチャなんだよ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/21(金) 20:42:09.87 ID:UdyilpAy0
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-5GSV)2017/04/21(金) 21:05:21.42 ID:oNf8/dJQ0
海外仕様と国内仕様で違うのかもね
海外はディーゼルの需要あるし先に出すけど日本はガソリンのみとか
三菱、日産は特に海外優先で日本は後回し+海外仕様よりしょぼくなる傾向があるし
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efd5-yl9N)2017/04/21(金) 21:19:37.42 ID:NaLSLIcE0
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf7-lcbV)2017/04/21(金) 21:51:20.31 ID:jd+CQxfhK
>>355
ディーゼルガスランダーを国内で出さない時点でお察し 0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb8-HDOw)2017/04/21(金) 22:22:09.76 ID:5k2Tgjbr0
リア画像みて思ったけど
もしかして運転席側の下がバックランプで助手席側の下がリアフォグとかいう
バックの時は片側しか光らないで
外車でよくある、知らない人にバック片方切れてますよって言われるヤツか
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d1-MAHZ)2017/04/21(金) 22:58:14.34 ID:nU8C0F0R0
>>358
日本版はまずリアフォグなしになるから安心してください 0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-IcG6)2017/04/22(土) 00:18:58.15 ID:4IJHhVYr0
俺の知っている話では年内にディーゼル四駆のみなんだけど違うのか?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-Dg3E)2017/04/22(土) 00:27:11.28 ID:b8neB0jG0
>>360
オートックワンの記事にもそう書いてある 0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf6b-OZdg)2017/04/22(土) 00:55:03.57 ID:XeABr9SF0
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fdd-fxmt)2017/04/22(土) 01:00:32.89 ID:jN204aJX0
年内に出るのは海外向け、国内向けは来年だって公的に言われてんのに
ファミ通以下の飛ばし記事信じるとか
脳内花畑やな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-IcG6)2017/04/22(土) 01:15:33.48 ID:4IJHhVYr0
公的のソース出してみ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-5GSV)2017/04/22(土) 10:51:52.33 ID:HG6vpSyj0
俺も前に読んだ記事では日本は年度内になってた
年内と年度内を間違ってるんじゃないの?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-Dg3E)2017/04/22(土) 11:37:07.53 ID:HU+d5tdNr
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/22(土) 12:35:57.41 ID:jTbz5zHp0
秋だったり、年末だったり、来年初頭だったり
呆れる!
はっきりせい!!!
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad7-Et+B)2017/04/22(土) 16:45:09.83 ID:xPLAXxMSa
オートックワンとか国沢推しの所だよ?信用できるかよ。
右ハンドルがまだ公開出来てないぐらいじゃ、早くてモーターショーに合わせて発売が良いとこ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-Dg3E)2017/04/22(土) 16:58:35.92 ID:HU+d5tdNr
>>368
国沢って情報通だぜ
間違いない
わけない 0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-fxmt)2017/04/22(土) 17:16:44.13 ID:hTcMDTkDd
ナツカラアキニカケテトモイワレテオリ
三菱社員は言ってねーぞwww
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e304-QJrn)2017/04/22(土) 17:56:26.22 ID:n7EQ2uyg0
国沢の飛ばし記事の可能性も
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/22(土) 21:07:41.13 ID:jTbz5zHp0
国交省の嫌がらせを跳ね返して
国内販売が予定どおり出せるかが問題
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM17-lC9G)2017/04/22(土) 21:27:59.88 ID:IWZMPbSEM
スズキも嫌がらせされてるらしいしなぁ
役人ってやっぱネジ外れてるよなぁ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Et+B)2017/04/23(日) 03:06:26.94 ID:c89QE6HCd
ふそうの時はひどかったね。
登録検査で、普通は横転する可能性の高い車だけ行う転倒角検査を全車やらされてたもんな。普通の2倍~時間がかかる。
あんなの完全に嫌がらせ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf6b-OZdg)2017/04/23(日) 07:15:32.94 ID:MljWbIuQ0
嫌がらせされるに相応しいってことでしょ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fdd-fxmt)2017/04/23(日) 08:13:18.63 ID:dvycR/Jc0
ワイロ納めて接待しないから嫌がらせされるからな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-r1NK)2017/04/23(日) 08:21:34.74 ID:PLepEXczd
>>35
XVの見た目がいいってのは、ありえない! 0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-XOeE)2017/04/23(日) 09:23:29.30 ID:sgltNKG/0
天下り受け入れないとああなる国
CM自粛したら電通に叩かれる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-iqNT)2017/04/23(日) 10:18:48.09 ID:+6hKWAPzd
ディーラーにA4サイズのチラシ暖簾のように貼られまくってた 次の車検終わったら中古ほしいかも
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-bSHg)2017/04/23(日) 13:17:01.81 ID:B1jSpah8M
>>376
官僚主義の許可制社会だからこうなる。
日本は理想的な社会主義国である。 0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f379-lqRy)2017/04/24(月) 00:09:35.41 ID:TexjRmHp0
>>380
それって本来は資本主義国なのに格差が小さいって意味の誉め言葉だった
今は先進国最悪レベルの格差で社会主義でもなんでもない 0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-VwQs)2017/04/24(月) 21:13:47.66 ID:wfEWwXgnd
三菱のことだから発売前後で問題起こしそう
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef29-0Kjh)2017/04/25(火) 16:47:27.34 ID:atuVtmn20
今日発売のベストカー
ディーゼルが250万円って書かれていたぞw
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f6a-bQlo)2017/04/25(火) 16:55:37.11 ID:QbKFtP1W0
やっす
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad7-F77J)2017/04/25(火) 16:57:02.10 ID:gS61Cmw5a
ソースがベストカーってソースは2ch並みに信用ならんぞw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/25(火) 17:02:30.55 ID:gRRAy38R0
250万円?
そんなに安くはないやろ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-cgsn)2017/04/25(火) 17:23:49.84 ID:u/IL9RzCd
250万ならバカ売れするわw
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-XMkQ)2017/04/25(火) 17:51:01.48 ID:h0wtRJQjM
250万なら、今からディーラー突撃して予約してくるわ!
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7358-n+R1)2017/04/25(火) 18:07:18.96 ID:LFH0tPkA0
FFのベースグレードだとしたらそんなに驚かない
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1f-3UnV)2017/04/25(火) 18:09:01.62 ID:sXQJn0rg0
>>383
ガソリンモデルならそのくらいの価格(税抜)のグレードがあるかもしれないが・・・ 0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-TkTn)2017/04/25(火) 18:43:28.85 ID:1ADZlu6wd
一応アウトランダーの下に位置する車なんでしょ?
だとしたら妥当
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/25(火) 19:04:20.68 ID:gRRAy38R0
アウトランダーよりは金が、かかってるような気が…。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-TkTn)2017/04/25(火) 19:16:59.65 ID:1ADZlu6wd
でも三菱の中のヒエラルキー的にはアウトランダーの下なんだよね?
まあ見た目はこっちのがカッコいいけど。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/25(火) 19:20:55.39 ID:gRRAy38R0
うん、見た目はアウトランダーもかっこいいが、エククリの方が断然良いわ!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7358-n+R1)2017/04/25(火) 19:21:41.46 ID:LFH0tPkA0
FFハロゲンナビなしピアノブラックなしシルバー加飾なし、それでも250ならちょっと安いかなくらい
どうせまともな装備を着ければ350万は越える
>>393
俺はアウトランダーの方が好きだな、内装は価格以上の満足感がありそうだけど 0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-eMqQ)2017/04/25(火) 20:43:52.23 ID:s8vpspvxM
1500ターボでしょ250万て
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-RQxK)2017/04/25(火) 21:23:19.63 ID:oabEDOkla
2.2Dが250万ならもはやダンピングだな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-U4HY)2017/04/25(火) 22:26:55.41 ID:qw40OUCcp
最初見たときはかっこ良さそうと思ったんだけど、見た目がNX系でどうしても比べると安っぽさがあるというか…
もうちょっと個性あるデザインにした方が良かったんじゃないかなぁ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-Xafy)2017/04/25(火) 22:35:43.85 ID:BUKREYhwa
子供2人の家族持ちだけど、このクルマ欲しいわ
ターゲット層が違うと思うけど、もっとファミリー持ちにも訴求した売り込みをやって欲しいな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fd5-re/t)2017/04/25(火) 23:26:46.49 ID:ONR2EJQh0
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-5GSV)2017/04/25(火) 23:44:52.49 ID:2UHg0MM40
どうみても劣化版NXだよな
内装そっくりと思いきや安っぽさがすごい出てる
一つ一つの装備を見てもヘッドアップディスプレイもNXと比べるとおもちゃみたいだし
あっちはマイチェンでシーケンシャルウィンカーになるっぽいし 0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/25(火) 23:55:27.77 ID:gRRAy38R0
高級感を求めるならレクサス買えば?
何が言いたいんだか分からん
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-eMqQ)2017/04/25(火) 23:59:38.07 ID:s8vpspvxM
比較する事自体がレクサスに失礼だろ
頭湧いてんのか
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-U4HY)2017/04/26(水) 00:04:39.45 ID:OG+VD5uEp
まぁ所詮、三菱は三菱ってことで、この程度ですわ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f79-MAHZ)2017/04/26(水) 00:26:22.04 ID:YFUmVwgd0
チープたどか三菱がどうとか言ってる人は
NXと価格帯が同じ前提で言ってるんだよね
C-HRの価格帯前提ではないんだよね?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef29-0Kjh)2017/04/26(水) 00:33:45.46 ID:Ht9dNfUS0
アウトランダーは、外観は整形で見られるようになったけど
中はまだ全然ダメダメだからな
あの古めかしいインパネの造形、メーターパネル、シフトレバー周り
この辺はエクリプス見ちゃうと、もうどうしようも出来ないくらいショボすぎ
先日海外で発表されたグランドランサーとかみたに
フル液晶メーターとかにしてみろってんだ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf1f-cgsn)2017/04/26(水) 00:41:54.71 ID:V3/axH1D0
NXが350万ぐらいで買えるとでも思ってんのかね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f28-bM2/)2017/04/26(水) 00:45:41.45 ID:mt9VkNQ10
1.5Lがフル装備で250万で出ないかな。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-U4HY)2017/04/26(水) 00:53:39.15 ID:OG+VD5uEp
劣化NXにでも乗って喜んでればいいよ。頑張れ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efd5-yl9N)2017/04/26(水) 01:17:35.08 ID:IehTWPu00
NXの内装と比較して劣っているのは当たり前だと思うが、何よりケツの出っ張り具合が残念
そして残念ながら三菱という時点で売上は期待できない
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f74-AHRz)2017/04/26(水) 03:45:51.20 ID:9VxSxWkG0
個人が企業の売り上げなんか心配してどうすんだよw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/26(水) 06:31:56.83 ID:Ty8RDLRs0
エククリのお尻が良いんだよ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-OZdg)2017/04/26(水) 07:01:18.05 ID:8hNPrcvZr
1.5でいいからオプションふんだんに付けて300くらいなら買っちゃうわ
NXと比べられるなんてたいしたもんだ(笑)
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fdd-fxmt)2017/04/26(水) 09:44:04.05 ID:mKQsnJrz0
レクサスのライバルに認められちゃうとかすごーい!
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b374-Xafy)2017/04/26(水) 11:33:27.74 ID:4FzAM3iW0
シーケンシャルウィンカーに心をときめかせたんだろ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-VwQs)2017/04/26(水) 12:38:03.32 ID:kIiSEjIyd
劣化パクりと言われただけでNXのライバルと思い込むエククリ信者
プラス思考なのはいいことだね
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-cgsn)2017/04/26(水) 13:01:46.43 ID:7ucJdDcnd
エククリって何の略だろう
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-bQlo)2017/04/26(水) 13:48:17.27 ID:8Xv+C+DXd
エクストリームクリトリスだろ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/26(水) 14:14:48.76 ID:Ty8RDLRs0
そもそもレクサスと比べる阿呆がいるから…。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2303-HDOw)2017/04/26(水) 14:46:14.96 ID:wLVgjgCQ0
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad7-F77J)2017/04/26(水) 20:00:30.92 ID:NHSFyDLGa
ベストカーでディーゼル250万って書いたやつ誰だよwww
立ち読みしたらベストカーの予想諸元の一部として紹介されてただけだからマジで何の信ぴょう性もないぞ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b374-Dg3E)2017/04/26(水) 20:07:45.23 ID:Cxji/CmP0
おま
何言ってんの
ベストカーは確かな情報しか載せますん
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63d5-//Pk)2017/04/26(水) 20:15:24.66 ID:Ty8RDLRs0
まだまだ発売は先な上、ろくな情報もないのに
もう2つ目スレの真ん中まで来たわ
胸熱!!
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3d5-7VK+)2017/04/26(水) 20:22:12.48 ID:Po/Q27y+0
営業が夏頃から予約出来るって言っとったで。
なお、発売日は不明な模様。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1AF/)2017/04/26(水) 21:18:37.56 ID:fZi/FdGfd
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1AF/)2017/04/26(水) 21:23:46.47 ID:fZi/FdGfd
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1AF/)2017/04/26(水) 21:30:35.74 ID:fZi/FdGfd
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2974-UDH9)2017/04/27(木) 08:58:48.57 ID:UG4VN5I+0
ラリアットの予定が無きゃ次の車検時に買っても良いんだが
20年程前に普通のVR-4買ったら直ぐにスーパーVR-4が販売された苦い思い出
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-/VOF)2017/04/27(木) 12:53:43.58 ID:gAXIWyMZa
>>428
出たらうれしいが、会社状況的に出せそうな気がまるでしない 0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ahcr)2017/04/27(木) 20:30:49.78 ID:zkI+w8g2d
先代フォレスター乗りだけど
次期フォレスターは確実に巨大化する上にターボすら無くなるとの噂なので
エクリプスクロスのディーゼルに興味出てきた
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11d5-idoB)2017/04/27(木) 20:38:37.86 ID:1uc+WHta0
車好きな人って、何が何でもトヨタじゃないことが分かった。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ahcr)2017/04/27(木) 20:44:11.92 ID:zkI+w8g2d
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136a-d+Sf)2017/04/27(木) 20:48:29.10 ID:Rr8rIEdp0
>>431
トヨタのターゲット層じゃないから当たり前では
86も車好きというより、おっさん向けだし 0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb8-Ahd3)2017/04/27(木) 21:46:09.33 ID:bUk3nBkr0
>>431
車好きだけど、昔トヨタ乗ってたよ。
マツダも乗ってたし現在はスバル
基本的にメーカーは拘らない。自分が乗って面白いかどうか
だからエクリプスクロスも気になってる 0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11d5-idoB)2017/04/27(木) 22:07:47.08 ID:1uc+WHta0
車に興味ない人は
とりあえずトヨタ買っとけ的なところがある。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-d+Sf)2017/04/27(木) 22:11:34.51 ID:4hqVeLW1d
車を調べてからディーラーに行くんじゃなくて、とりあえずトヨタ・ダイハツに行ってから選ぶ
ってのが車に興味ない人
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9d-ZW26)2017/04/28(金) 00:03:35.70 ID:IUTT85GEM
>>433
車好きがおっさんなんだろ
今の若いやつで車好きなんていねーよ 0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cvGO)2017/04/28(金) 00:08:53.63 ID:A9iNy8hVd
>>437
ここにいるわカス
おっさんのくせに世界狭いな
今まで何して生きてきたんだか 0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 531f-NoUs)2017/04/28(金) 00:41:24.52 ID:zu6aQwJd0
おっさんと若い世代の車好きは次元が違うぞ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-woyy)2017/04/28(金) 01:17:18.77 ID:wBv8fiYAd
メーカー縛りとかつまらんで?
爺ちゃんのスズキ軽トラ
婆ちゃんのタント
親父のエルグランド
オカンのアクア
ワイのPHEV
姉のフィット
妹のBRZ
朝早い者順に車選んで出てくんだが
BRZが残ってて乗り降りが辛いわ…
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9d-ZW26)2017/04/28(金) 07:07:02.07 ID:IUTT85GEM
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0921-VhBr)2017/04/28(金) 07:36:27.78 ID:ZDFVI+y30
86とスイフトはそこまで飛ばさんでもてのが多い
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe5-PXQB)2017/04/28(金) 09:26:00.69 ID:3gu3O9nJp
それだけ面白いと感じるのでは
だからついつい飛ばしちゃう
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-V4eN)2017/04/28(金) 11:19:39.93 ID:ozbLn4fhM
>>440
楽しそうな一家だな
それだけ車種があったら、日替わりで乗れてうらやま 0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-PXQB)2017/04/28(金) 13:34:25.89 ID:I3HSDs4qa
家族持ちだけど、この車買って良いかな?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-d+Sf)2017/04/28(金) 13:40:15.48 ID:zW/Kk0+xd
ダメ
大人しくミニバンにしなさい
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZmVS)2017/04/28(金) 14:29:29.71 ID:4yQQF/tEd
>>445
一家の長のお前が判断しろ!
嫁にお伺い立てたら絶対許可降りないから 0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-o6Vk)2017/04/28(金) 14:43:02.17 ID:UVgL6Av/d
ディーラーからA4のチラシもらった
発売日は教えてくれなかったが
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2974-PXQB)2017/04/28(金) 14:45:22.71 ID:HzrPpySR0
子供がいたら
成長と共に後部座席が窮屈になりそうだけど
嫁だけでしばらくは子供の計画がないなら有りなんじゃね
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-LlRT)2017/04/28(金) 14:50:32.96 ID:poSn+XVkd
>>449
後席居住性そんな悪そう?
多段リクライニングがついてるって書いてあったし、RVRより良さそうだが。。。
自分も中学生の子持ちで嫁と二人後席に座るから居住性は気になるなぁ 0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM3d-UDH9)2017/04/28(金) 15:20:52.82 ID:mbF38sikM
秘密区分 秘のデザインマニュアル見せてもらった
ココではディーゼルが先だと言っていた
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM2d-GkVi)2017/04/28(金) 15:23:55.73 ID:XGsFBrjgM
>>450
言ってるように多段リクライニングだから普通に良いんじゃない? 0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-fb7/)2017/04/28(金) 16:16:30.72 ID:dT3S7Pvza
>>451
秘密区分と聞くと不具合を二重管理してた頃のトラウマが… 0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13dd-woyy)2017/04/28(金) 20:13:01.67 ID:PyZo8LDZ0
最近の子供は正座させないし椅子生活で脚が長いからな…
スライド機構もあるらしいじゃない
買え、買っちまえ!
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2974-dX+h)2017/04/28(金) 21:02:41.01 ID:Ozk7LOqA0
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9d-ZW26)2017/04/28(金) 21:08:12.52 ID:IUTT85GEM
多段リクライニング&スライドあるならいいな
これがない小型SUVは基本2人乗りと思った方がいい
ちな嫁はアンチミニバンなんでSUV大歓迎派
ジュークがおしゃれとか言ってるからデザインの好みは合わんが