!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ 2021[リベンジ]〜まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!〜
2021年11月09日(火)
開場:17:30 開演:19:00
地域:千葉
会場:幕張イベントホール
2021年11月10日(水)
※ライブ・ビューイング&ライブ配信有り
開場:17:30 開演:19:00
地域:千葉
会場:幕張イベントホール
2021年11月23日(火・祝)
開場:16:30 開演:18:00
地域:兵庫
会場:神戸ワールド記念ホール
出演
シェリル・ノーム Starring May'n /
ランカ・リー=中島 愛
https://macross.jp/
※前スレ
マクロスF ギャラクシーライブ 2021 ★3
http://2chb.net/r/asong/1635810181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured コラボで生イケボ聴けるの期待してたんだけど無かった…
サクリファイスも無かったー
ほんと席運だわキチガイが前に2人並んだら集中できない
11年前の神戸ワールド記念ホールのBDを実家から引っ張り出して来ないとな…
>>1乙
アニメ作品とリアルライブの融合として最高に完成された空間だったな
少なくとも現時点で今回以上にアニメの演出と融合したライブは見たことない ネタバレ配慮しつつの構成演出でとことん出しきった最高ライブ
グレイスさん含めて皆さんありがとう、
May'nが歌うまいのは知ってたけど生であのクオリティなのスゴすぎる
まめぐも映像でしか見たことなかったけどめちゃくちゃ歌うまなってて感動した……
ネタバレ勘弁とかいいながら見てしまったものはしょうがない
驚きはないが思い描いたとおりの完璧なセットだったんだな
前スレの鯛焼きくんTwitterにいたなw
ちゃんとした鯛焼きだった
放課後からシュディスタまでの流れは予想以上だったわ
ここまでアニメ演出との融合大事にしてくれるとは思わなかった
ホシキラでめっちゃ泣いた
明日とか神戸行くヤツは帰りとか宿で映画見直せるようにしとくとええぞ
どうせ見たくなるからw
部長も言ってったけど2年前のクロスオーバーライブが完璧すぎて、基本それをベースにしてるから、
クロスオーバーを見た人からしてみればちょっとサプライズ少なめだったな
サヨナラノツバサの以前のライブ映像ってないよね?
今回ので初映像化されたら嬉しい
MC少なめ、換気タイム除いてほぼ休み無し
声出してないのに疲れたー、けど最高
>>14
外でならいいけどライブで周りにいたらクソ迷惑なくらいの鯛焼きだったw まごうことなき神ライブだった
惜しむらくはノーザングッジョブGetitonがなかったことか
いや贅沢だな
時の迷宮の二人バージョンってライブ限定言うてたがCDにはないんかね
ダイクレ重ねてるとこ最高だったから音源でも聴きたいわ
規制退場スムーズかな明日は
海浜幕張2158分の東京行きに乗らないと高速バスに間に合わない
イケボは無かったな 折角のFライブだからなくて良かったよ
アンコールはグッジョブもくるかと思ってたけど時の迷宮だけでもすごかったわ
インフィニティ聴きたかったな、日替わりにはならないかな
>>19
Twitterでマクロス 鯛焼きで検索
いい鯛焼きだぞ! >>13
いいよ、ぐるぐるせず高く上げすぎないで普通に振れば
別にUOじゃなくても普通のオレンジでもいい
昔あんだけいた部長ライブ行ってた奴らはどこ行ったんだよ… Δ映画もよかったけどやっぱFは曲の強さがダンチやね
菅野よう子様々よ
思い返すと20曲+1+1?曲か
聞けなかった聞きたい曲もあるにはあるが聞きたいところはガッツリ聞けたライブだった
>>35
あんなのが目の前にいたら迷惑でしかないわ 前の人がロンT来てて欲しくなったけど通販もソールドアウトなのね 残念在庫復活してくれー
>>31
アリーナBブロックに居たけど21:58発乗れたよ!明日楽しんでね >>41
たぶんクロスオーバーライブのことを言ってると思う >>31
多分一番退出遅かったアリーナAだけど、21:58東京行きは海浜幕張駅で見送ったから今日と同じ時間なら多分間に合う >>37
炊くかどうかは現地判断にして2本だけもってくか カツカツのセトリでちょうど2時間半だったし明日もサプライズ差し込む隙間は無さそう
ワンチャン一曲目のトライアングラーを真綾に差し替えるくらい?
聞きたいところ完全に抑えててくれた
cosmic cuune未履修だったので明日の配信までにリピートせねば……
UO焚いてる人結構いた?
グルグルとかしないから10年前みたくライオンで折りたいんだが
三階席だけど
立たないでずっと座ってたいんだけど
座ってたら目立つ?
話題出てた。ライオン射手座ユニバオベリスクで念のため4本目持ってく
まめぐがわりかし青ペンライト振るよう強調してたけど、青の使い道みんなわかってなさげだった
青曲なんか蒼のエーテル以外あったか?
>>50
真綾さんは体調不良で来年の舞台もキャンセルだから無理 神戸も行きたくなってきた、、、
もう無理なのわかってるけど
>>53
見える範囲では3分の休憩以外みんな立ちっぱなしだった >>58
ライブ初だから知らんけど
アルトって意味だと思ってたけど思ってたは >>55
1回さらっと聞いて微妙だと思ってしまった当時の自分を殴りたい >>56
何時か分からんが今日は着いた時点で物販売り切れてたしそもそも明日現地行けないんだYO >>53
目立たないけど周りみんな立つから見にくいと思うよ C3の2列目の良席で最高だった
May'nの立ち姿の綺麗さがヤバかった
シルエット状態のときも彫像のようにピクリとも動かなくて息を呑んだ
>>58
ツバサとかとか時の迷宮とかあっても違和感は無いかな
ツバサはアルトがスクリーンに映りまくりだし、時の迷宮はランカがフロンティアという作品を振り返った心情みたいなもんだし >>53
一番前の列なら余裕
二階席でも前は結構座ってる人いたよ バンドメンバー近くで手持ちマイクで歌うと時々音のバランス悪いかなと思ったけど中盤以降気にならんかった
ライブ中に調整したのかな?
>>66
ユニバニ動きすぎて歌ってるのか不思議なくらいだった
流石今ミュージカルやってるだけあるな >>53
スタンド座席降ろさず寄りかかって座ってたら?
完全に座りっぱなしなら、横の人に断っといた方がいいかも
具合悪いのかなと心配されて係員呼びましょうかとか言われた事ある アパにチェックインしたら、オッサン1人なのにツインの部屋でワロタ。
なんか寂しくなるやん。
いやーあっという間だったわ
坂本真綾なりワルキューレメンバー誰かしら来るかもと思ってたらガッツリ2人で駆け抜けたから驚いた
しかもまめぐはますます美人になるしMay'nもパワフルさ増すし本当にまだまだこれからって感じ
サプライズ発表あるなら23日かな?
>>58
いやみんな分かってると思うぞ
アナタノオトとかもアルトのための曲だからか若干青増えてた >>77
若いかは知らんけどコスプレしている女性は結構いた
シェリル色に髪染めている気合いの入った人もチラホラ >>77
いた
というか10代ぐらいから50代ぐらいまで満遍なくいた気がする >>37
UO全盛の10年前とは時代が変わったのだよ >>77
おう居たぞ!
俺は隣のおばちゃんと談笑して仲良くなったがな >>79
コスプレほぼ観んかった
観てみたかったのに >>52
結構はいない、かなりまばら
ぐるぐるマンもいたようだが自分が見た範囲では無茶な振り方してる人はいなかった コスプレ勢はマナー悪いやつ多いしライブ中は頭の装飾が邪魔だから嫌い
>>60
いつかわからんけど神戸は一般がまだだから頑張ればなんとかなる 時の迷宮のサビでスクリーンに出された歌詞違ったよね?025が024だったの凄く気になった
>>58
青はアルトってことでしょ
トライアングラーもライオンも作品のOP曲だから主人公のアルトカラーあってもおかしくない
ランカソロもシェリルソロもアルトへの想いが詰まった曲あるし、そういうのでは振っていいと思う ダイヤモンドクレバスはアルトやグレイスへの気持ちもあるし、青も1割ぐらいいたな
ピンク
グリーン
ブルー
の3色ペンライトで良かったよな
なんで無駄に15色もあるんだよ
切り替えめんどい
>>69
分かってるな
ランカ曲ならSongbird1番好きだわ ダイクレの青はミシェルかな個人的には
後本編で歌ってた時背景とか青っぽかった気がするのもある
>>82
UOどうこうよりもオベリスクでオレンジに染まって部長喜んでたやん
みんなどこいっちゃったのっていうね、まぁ部長の動員とか見てれば分かるけどさ
部長ライブ行けばダイクレは青に染まるじゃん(いや最近はペンライト持ってない人も多いけどさ) 散々周りを振り回しておいて周り見えてないランカとかいうビッチの告白シーンとか見ただけでゲンナリするんだけどあのシーンで感動してるやつ頭悪いか童貞かのどっちかだろ
セトリ見つけた
ネタバレ注意 >>100
What 'bout my star?は@Formoだな Welcome toが何気に一番嬉しかったかもしれん
大好きな曲なんよ
部長ライブだとwelcomeはMay'n on StageになっちゃうからFライブで聴けるの嬉しい
May'n配信にまめぐ出てる
知らんやつ多いんだろな
明日行く雑魚なんだけどアリーナ席って席ぎゅうぎゅう?それとも隔席空いてる?
ブロック表転載
twitter見てると昔からファンです!とか放送当時から好きですって言ってる割にはマクFライブの円盤は無いんですか?とかマクFライブ初の円盤出して欲しいとか言ってる人いて引くわ。自分で調べるって思考ないんかな。。
>>112
何席かごとに空席作ってあるけど
基本ぎゅうぎゅう 時の迷宮はあの数字をよくあのメロディに乗せてるわ
クセになる
あれだけのライブ終わってすぐ配信とか
タフ過ぎるだろ
菅野よう子どんだけ天才なんだよ、話凡作なFを名作に昇華してんじゃん
いつキーボードが菅野よう子に入れ替わるか実はずっと見てた
>>124
ピアノ音になったとき、「えっ!?」って思ったわ
スポットライト当てるしw 音と画像の速さの時差があったけど時差を除くと口と声が合っているのが凄かったわ
あんなん見せられたら神戸に行きたくなる
>>128
ほぼシートベルツでもあるからまあ馴れたもんだった >>122
あの空席は助かった
A5だったけど左から4席空席3席空席4席?みたいな感じだったからかなり楽だったよA5の右端は柵があったけど半歩くらい右に出れるくらい柵との間が空いてたし
思ってたよりスペースあったわ >>134
あれシートベルトなの!?
ビバップの? good jobとかサクリファイスやらないのかな?
>>123
Fに盛り上がる素養が有ったから曲が生きたんだよ 買った迷宮版ホテルで見ようかと思ったら再生するもの何にも無かったでござる(´・ω・`)
>>134
まめぐ、ワルキューレを担当してるバンドであってシートベルツではない 11年前のように明日か神戸は菅野よう子ゲストなんてことはないだろうか?
射手座で部長がジャケット投げるところ気合い入りすぎて佐野さんに直撃したのは笑ったわ
このスレ読みたいけど
ネタバレ見ないで明日行きたいから我慢する
>>146
LV無い日に菅野よう子は悔しいので明日来て 菅野よう子入れるにしてもグランドピアノ置くスペースないから難しそう
西脇さんと入れ替えだけじゃ地味だし
何より時間的にサプライズ入れる隙間無さそう
なんかここもTwitterもあんまり盛り上がってなさそうだけどみんなどこに行ったんだ?
さっきの生配信で、時間が足りなくて諦めた曲があると話してたからゲストの可能性は低そう
もし来たら今日より数曲削られてそれはそれでモヤッとしそう
平日で開演遅くて21半までのタイトな流れだからゲストは無いと思う
>>151
5,000人しか参加してない今日のところはこんなもんでしょ
配信とLVある明日はもうちょっと人いそう 菅野さん来るとしたら千秋楽&開演時間1時間早い&シェリル誕生日の神戸かねぇ
期待するなら会場変わるしシェリル誕でもある神戸かな
>>155
スタンディングOK
UOオーケーだけどかなりの少数派になってるのでそのつもりで まめぐか部長の誕生日ならまだしもキャラの誕生日のサプライズで来るかね?
眉毛がケーキ持ってきて祝ったりはするかもだけど
神戸の後にもう一回
ファイナルinブドーカンリベンジで菅野よう子という展開を妄想している
おっそんからするとUO使ってると怒鳴られるイメージあるけど最近は違うの?
それこそ次あるとしたら15周年とかしか無い気がする
やれるか分からん
追加公演歓迎だけど映画の特典にシリアルとかいう悪徳商法はもうやめてくれ。。
>>167
デルタの先行チケットでFのライブ予約できて、さらに映画館でワルキューレライブの予約権もらうとは思ってなかったわ
ファンの囲い込みがやばい それにひよこ隊長にライブ出てもらうなら先に犬フェスリベンジしてもらわんとなあw
時の迷宮聴きたすぎるだけど、明日どっかでDLできるとかない?CDは家に届いてるんだが…
時の迷宮の続きで完結までやってくれて、ライブをしてくれればOK
時の迷宮ってApple musicあるよなぁ、、
いつ更新されるんだろう
Prime musicに時の迷宮来たぞ
フルで7分50秒あったのか…
Amazonも迷宮版もAppleでも買えと
買ったわ
さっきからちょいちょいホテルのドアガチャガチャやられて怖い
そんなみんな部屋間違えるの?
何か幽霊でもいるの?
>>180
なんでか探せなかったから助かったありがとう >>183
7分50秒×1万=78333分
=1305時間
=54日間
余裕やな 時の迷宮もサクリファイスも良いな。今日行けなかったから明日のライビュが楽しみ。
なんかサクリファイスのコレジャナイ感
Cosmic Cuuneに入ってそう
転調してオベリスクみたいになると思ってたのに
久しぶり立ちっぱなしやったから足が…足が痛い…腕も普段しない動きしてたから痛い…
やっぱ星間飛行好きだな原点にして頂点って感じ、ステージ演出も可愛いかった
>>186
時の迷宮短篇見て激しい曲きてもなんか違うってなるから
今回のCDに入る曲としては好き >>186
確かに最初はん?ってなったけど、聴いてるうちにすごく気に入ってきたよ。
たしかにインフィニティやオベリスクみたいな激しい系のシェリルの新曲も欲しいけどね。 老朽部やμ’sと違って激しい振りが無いから年を食ってでもライブが出来るのは強みだわ
ふたりともすごかった
まめぐはかわいいし横顔が凛としててランかさんって感じだったし
May'nさんは立ち振舞いとかいちいち決まっててめっちゃ激しく動いてるのに歌がぶれなくて力強くて歌手ってすごいんだな…
リアルシェリルさんだった
後半のサヨツバ再現ラッシュとか没入感すごすぎてまだぼーっとしてるわ
なんか夢みたい
ただいまー
めちゃくちゃ幸せな空間だったわ
はーマジやば
まじで頭の中で「時の迷宮」が永久リピート状態なんだが・・・
ハマるわこの曲
時の迷宮の通常のとmovie editionの違いって何?
Apple musicでの配信1時からだったみたい
予想以上に詰め詰めだったのには驚いた
まぁそのおかげで自分のようなザコでも当選できたんだろうなw
スタンドの席幅も狭かったように感じた
電車の7人掛けシートに7人座った時ぐらい?隣の人の肩や袖がちょいちょい当たる
立っていればあんまり気にならないけど
>>195
時の迷宮本編の劇中の展開に合わせて細かい部分が微妙に違う
分かりやすいとこだと1:07辺りを聞き比べたりするのが分かりやすい 作中映像のマクロスクォーターが動くシーンのSEがやたらでかくなかった?
ビリビリ重低音が来て気持ちよかったわ
>>199
わかる
あの環境で劇場版通しで鑑賞したいわ いまさらFにこんだけ夢中にさせてこの先何もないなんて言わせないぞ運営
いけないボーダーラインやると思ったのになあ
音源だけか
明日のセトリ変更は期待できないけどワルキューレが乗り込んで欲しい
ワルキューレとか来ると興ざめするから今日と同じでいいわ
10年ぶりなんだからゲストとか野暮だろ
最後まで二人でやりきってほしい
正直歌はJUNNAの方が上手いなぁ、部長は高音張り上げてるだけで引き出し少ねえわ
>>206
一回喉やってるから初期の歌い方と変わってるのはわかる UOは10本くらいあれば足りるかな
上げ曲で使うくらいだし
ワルキューレの面々は個人名義リリースキャンペーンでゲスト出てる場合じゃない
昨日現地で鑑賞したファンならゲストやカバー曲なんてやってる場合ではなかった、というのは理解できると思う。過去最高に本編に寄り添ったライブ構成で余計なものが入る時間も余地もなかった
今日観ればわかるよ
他社レーベルが虫の息の中ここ最近の飛犬の本気っぷりが目立つな
>>199
マクロスの戦闘シーンはどれもビリビリ来て良かったわ
マジでシェリルとランカが最終決戦な舞台でツバサ歌ってるように感じた 今日どうやって時間潰そう…暇すぎる
昨日で物販は買ったし
>>213
イオンシネマ幕張新都心やシネプレックス幕張で映画とか >>216
だが気を付けろ
嵐を呼ぶ女
奴が居る!!w >>206 色んな音楽聴くけど表現力や引き出しとか声量、純粋な歌の上手さではJUNNAだね。実際に"圧倒的"な歌の上手さっていうコンセプトで選ばれたワケだし
。部長はアニメの中でカリスマとして描かれてるシェリルとうまく融合できてるのがいいのよ。どっちも好きだけどどっににもそれぞれ良さがある >>199
クォーターの重低音わかる
あれ?曲じゃないし…?と思ったら少し控えめ音量のはずの劇がw
デカいスクリーンでかわいこちゃーんも見れたので幸せ 記憶違いかもだけど
「かわいこちゃーん」で拍手起きてた気がする
イサムにはめっちゃペンライト振った
サヨツバのMX4D再上映してくれー
あんなん見せられたらまたビッグウェンズデーの波に乗りたくなるんじゃー
まだ終わっていないけど
俺、8月に発表された時、平日19時開演のライブが11月にできるなんて思わんかったわ
それだけでもまさに奇跡だわ
>>206
発声からワルキューレのツートップと比べると弱いのはクロスオーバーで聴き比べて思ったな
当日いけボも歌ってたけど本家に敵わなかったし今回の音源化も正直そこまで期待してない
でも企画ものは上手い下手じゃないからね スクリーン見て、歌舞いてやがる、って思わずいってた
JUNNAのほうが凄い。ワルキューレのほうが上言いたいなら他でいいなよ
地方から遠征してきたけどここ数ヶ月の中でもコロナが落ち着いてるタイミングで本当よかった
12月とかどうなるかわからないし
今日は地元戻ってライビュ見るわまだまだ楽しみ
23日も配信やって欲しいな
11年後のワルキューレライブ観てから言わないと比較にならないでしょ
彼女いくつだと思ってんの?
ぶっちゃワルキューレなんてFに比べたら素人レベルだからな
全て -FZwe
99 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 (オッペケ Sr79-FZwe) 2021/11/09(火) 22:31:59.40 ID:pdVxlqN0r
散々周りを振り回しておいて周り見えてないランカとかいうビッチの告白シーンとか見ただけでゲンナリするんだけどあのシーンで感動してるやつ頭悪いか童貞かのどっちかだろ
206 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 (ワッチョイW 9267-FZwe) 2021/11/10(水) 06:15:27.72 ID:McRezHOm0
正直歌はJUNNAの方が上手いなぁ、部長は高音張り上げてるだけで引き出し少ねえわ
223 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 (オッペケ Sr79-FZwe) 2021/11/10(水) 07:55:32.11 ID:iXtxnFA3r
>> 206 色んな音楽聴くけど表現力や引き出しとか声量、純粋な歌の上手さではJUNNAだね。実際に"圧倒的"な歌の上手さっていうコンセプトで選ばれたワケだし
。部長はアニメの中でカリスマとして描かれてるシェリルとうまく融合できてるのがいいのよ。どっちも好きだけどどっににもそれぞれ良さがある
JUNNAなんて単調歌唱の代表みたいなものだし歌手としての実力は低いよ
どっちが上かそういうの語る場所じゃねーんだわ、そもそも今回のライブにワルキューレいねえし別スレ立ててやれ
>>195
シェリルのパートがちょい増えてるのとちびシェリルも歌ってる 上だ下だ勝った負けたなんて言ってるのは、音楽なんか聴いてなく
アーティストを駒にしてマウント取って気持ちよくなりたいだけだしな
そうやって自尊心を維持しないと壊れちゃう悲しい人よ
ワルキューレファンはPインタビューでの終了発言やメンバー妊娠で来年揃ってのライブ不可とかで脳死な奴多いんじゃ
で映画の添え物なFのライブが不評で心落ち着かせようと思ったら大好評で狂ったと
せっかくワッチョイ付いてるんだし
おかしいなと思ったらまず確認さ
「私強くなれたのかな」の部分はランカの気持ちが直に伝わってまめぐの表現力よ
よう子とまめぐとメインが合わさって素晴らしい曲になった
B1 だったから花道で歌ってる時もスクリーンが気になってキョロキョロしてたわ、イサム登場だけはスクリーンガン見で歓喜。
C2〜4のちょい後ろの方だったけどけっこう近く感じたし、個人的には盛り上がる場面でセンター来てくれたから良かった スクリーンも見えるし
一つ前の人が横揺れ激しくて隣(空き席列)まで侵食してたのが残念だったが
>>247
ごめん
通路側に片足出てたわ
盛り上がったのと隣がデ...ふくよかな方だったので >>245
隣の女子が射手座でも声出し我慢してたのに、イサム登場シーンで思わずイサムさん!って叫んでたのが面白かった May'nの配信番組が時間は変わったけどライブ後に見れて
人間?って思った
ランナーズ入ってやつかなぁ
ネタバレするから嫌だったらアーカイブもあるから帰ってねー
途中まめぐ乱入するし
帰ったらサラダチキン食べてるし
ホント元気
ライブTにサンショウウオさんポーチたすき掛けで、ライト持ってシェリルコールしながら乱入するまめぐw
みんな楽しかったようで羨ましい
神戸の一般期待するわ
これから行くけど、昨日CD通常版って何時くらいに売り切れたんだろう?
確かに17時ぐらいに目の前で売り切れたわw
元々買うつもりなかったのに公式動画見ててテンション上がったのと物販のとこで流してるの聞いて迷宮版買ってしまった
フロンティアって作品をサヨツバの後のランカの目線から歌ってて泣くんよな
サクリファイスもシェリルの心情が夢現の中歌ってるようで泣く
でも通し組もいるし、昨日買った人の数を考えれば今日は流石に売り切れないと思う
それに昨日は公式フラゲできたけど、今や配信もされてるし
すでに並んでいる人がいるという情報を見かけて震えるw
昨日は12時からで今日は13時からだから多少生き延びるかもね
CDの特典は「会場限定」だから通販とかはしないはず
迷ったら買いだよ!
会場特典といっても、ライブチケットを模した記念チケットだよ?
それでも買ってしまうのがファンの悲しい性だけども
会場特典より豪華版のフィルムが貴重だと思う
自分はランカのアップだった
>>250
イサムに女子ファンがおるのか…すげーな
圧倒的ヤロー率だと思ってたわ >>268
それぞれ1曲ぐらいは多少は変えるんちゃう?
デュエットだと光速クライやってないからやるかも 後ろのスクリーンに部長とまめぐが映ってなくてずれてたりすることがけっこうあったね。
今日は修正してくれるかな。
それよりスクリーンに雑なバーチャルエフェクトかけた歌い手の映像映し出すのいいけど、
エフェクトかけすぎてボヘミアン・ラプソディのジャケ絵みたいな顔のドアップになるのやめてくれ
感動しているのに笑いそうになった
>>271
C3最前列に絶対立たない老人連中固まっていたけど、眉毛ではなかったと思う 昨日やってないのだと
インフィニティ
ノーザンクロス
妖精
song bird
サクリファイス
あたり希望します
昨日のセトリで完璧だったから変えなくてもいいけど変わるならタブレットかな?
get it onとかインフィニティ#7とかありそう
個人的にはSongbird聞きたいが入るとこなさそう
天使になっちゃった
会えないとき
も聴きたいなあ
あのアルバムも名盤だった
>>227
当時はワクチンの集団免疫が危ぶまれてた頃だったから、俺も心配してた。
結果的に今しかないベストなタイミングになってくれてほんと嬉しい。 >>278
入場自体はスムーズだったから、18:40ぐらいでも大丈夫だと思う
チケット裏に連絡先書いてないとか、迷いそうならもうちょい早く
物販買いたいなら13時以降ならいつでも ワイは迷宮限定版買ったよ、パッケージも良くて会場限定特典もライブの開催日が入っているから記念になるぞ、迷わず買って良かったわ
昨日会場の店員さんが「特典の都合でそんなに数無いので限定版がオススメです!」って言ってて話盛ってそうやなぁと思ってたけど特典のフィルム見て納得した
レプリカとか書いてあったしてっきりよくあるフィルムコマ風しおりみたいなおまけと思ったら普通にプリントも可能なフィルムとは予想外だったわ
昨日買ったから冷やかしで見に行ったけどだいぶ長い
ガチャだけの人や会場受け取りの人もいるだろうから、大して混まないのかもしれんけどね
流石に物販開始したら空くと思う
時間空いてるならシネプレックス幕張で映画観てけばいいんじゃね
シネプレックス幕張の劇場版マクロス売り切れてね?
考えることみんな同じで笑う
>>279
幕張にギリギリに着くのは止めといた方がいい
首都高、東関東道、湾岸道路は平日夕方は大渋滞 暇つぶしするなら北口の映画、ゲーセン、イオンモール、アウトレット、マリスタ、スパ銭くらいか?
プラモ好きなら二駅隣の稲毛海岸のホビーショップタムタムもオススメ
サクリファイスを聴いてると劇場短編のED用に作った印象を受ける。
なんでEDに使わなかったんだろう。尺の都合とかかな?
そのへんのベンチに座ってバッテリー切れるまで歌マクロスやればおk(COCOA表示不可に)
定番はイオンのフードコートだね
土日祝日は白い目で見られるけど平日ならきっと…
マクロスΔはシネプレックスで13時40分からだった
昨日とセトリってだいたい同じなの?
まったく違うとかは有り得ない?
ライブビューイングの会場でも特典ついた時の迷宮買えたらええんやけど無理かなあ
大体同じか全く同じのどっちかやろ
全部違うのは相当な労力かかるし
タブレットからリーベ当たりじゃん?
変えるとしたら
くずはモールならライビュまだ空いてるけど職場から遠すぎるし神戸の一般に切り替えるか
数年前に数100倍並ばされだ別イベントがあったから意外と少ないと思っちゃった…
ピザ半額につられて2枚買ったら思いの外でかくて途方に暮れてる
なんてこった!
2つの映画館に電話したらライブのパンフレットはおろかライブグッズの取扱がないだと?
クロスオーバーでは取扱あったから油断したわ
通販で頼むしかないのか
CDなかなか列進まないと思ったら開始10分で10人くらいしかさばけてないw
シェリルキーリング、シェリルシュシュ、ペンライト売り切れ…来た意味なかった
頭の上でライトクルクル回したりチンパンジーみたいに上下に手を叩いたりしてる人って家で練習してるの?
ライブ配信で視聴するけどなんかお知らせメールが届くのかな?配信チケットがよくわからない
原チャリで2時間くらいかけて今から行くぜ
物販は17時に受け取り予約済みだが19時開演まで長いな
>>320
配信わからない
ギリギリまで待たないとダメ? >>322
原チャで2時間はしんどいな
安全第一でな 金払った時点でメールこない?
メールきてもう配信ページに飛べるけど
購入したら配信URLが載ったメールがすぐ返信されてきたが
迷惑メールとかに行ってない?
PayPayとかクレカで決済できるのか
現金持ってこなくてもよかったな
>>320
配信チケット購入日に視聴URL記載のメール届いてるけど 昨日は会計の時は傘畳むから、その瞬間にずぶ濡れになってキツかったわ
今日買う奴らがうらやましい
オオサンショウウオとたい焼きポーチ30センチくらいあるなでけー
>>328
届いてました!
迷惑メールに入ってた!ありがとうございます ランカのキーリングは残ってたからなあ
>>334
マジやで、それ狙いで買いに行ったのにカッとなってたい焼きポーチ買ってしまったわ… 自分はオバチャンだから使うやで
あとはライブ中に手首にはめるんやで
パンフレット位は後日アニメイトで売ってもらいたい
一番初めのライブはたしかアニメイトで売っていたし通販だと折れ曲げ濡れが怖い
クロスオーバー思い出したけど全然少ないな
これでペンラ、限定盤CD売り切れってなんなん?
配信見ようと思ったらwin8.1以上とか推奨とか出て見れないんだが……
どうすればいいんや
>>347
出来るだけ大きい画面で見たいやん?
一応解決できそう、お騒がせレスごめん >>349
アプリで引いて、交換所にいくだけだからすぐ >>350
ありがと
じゃイオンモールでごはん食べてからいくわフードコートすいてて快適
富士山も見える 発券したらシリアル購入でアリーナC1やった、まあよしとしよう
アリーナ配置一応
C3最前は関係者席っぽい シリアルでアリーナC3だったが問題は周りに巨人がいるかどうか
4200円払って配信申し込んでからOSがサポート対象外と言われて絶望してる
スマホのミニ画面で見るか(スマホで見れるのは確認済み)、
会社のノーパソを明日テレワークすると言い張って今日持ち帰って見るか(リスク大)
あと1時間くらいで決めなきゃならん
>>359
スマホから外部出力で見るのが無難な気が >>360
花道高めで立ちありだからそこまで悪くない
Dが一番場所的にキツイかも
スタンドはどこも全体見渡せて、モニター真横とかでない限り基本問題なし >>363
ありがとう
せっかくの現地だから楽しんでくるわ CD通常盤買えました
限定盤は売り切れでした
今リハ中ですね、聴こえて来ます
昨日やったばかりなのにまたリハやるもんなのか?
セトリ変わるんかな
木のハンコ飾るにも味気無いし別に使わないしいらないなー
通しは無くても当日リハは毎日やるよ
機材チェックも兼ねてるし
>>371
音響が熱暴走する可能性はあまりないやろな C3でガックリきてたがまさかの神席なのか!?
部長とまめぐが近くに来たら感動して死ぬかもしれんわ
ガチャがランカ祭りだった
シェリルのためにもう5回やるか
>>373
c3は当たりの方
結構花道来てくれるし、たぶん音響のバランスが1番良い位置 ペンライト
パーカー
迷宮版CDが売り切れ
風が強すぎて現金が吹き飛ばされる事案が発生しまくってるからPayPay払いが楽
何かエコバッグみたいなのがないとグッズも吹き飛ばされる
初めてのアニメライブの俺
アパレル着てる人多くて少し戸惑い気味
これまた需要がよくわからないグッズ出すな イオンモールに避難しといてよかった、ソファーでうたた寝してたわ
昨日は雨のくせに蒸し暑かったのに
今日は潮風で寒いんだが🥶
>>383
鬼滅の日輪刀売れたからそれ系統のやつな…
音がなったりする >>383
めちゃくちゃ欲しい
昨日から何個買うか悩んでる ちな30代BBA >>383
これ会場に展示されてたけどこれから発売なのか 女性多いけど顔のレベルは低めだな
もちろん自分もだけど
今日は全世界配信日だからキャノン砲のテープ撃ちや
天井からの紙飛行機乱舞とかありそう
男複数に女1人みたいな絵に描いたようなオタサーの姫的なの多いよな
>>399
サークルとは関係無いイケメン彼氏とセックスちゃうん? はんこいくらなんでもハズレすぎだろ
なんだよこれ
600円払ってこんな何のキャラかもわからないはんことか
グッズに判子含むの多いけどのんか需要あるのかな?
アンケート採ればいいのに
ガチャってそんなもんでしょ
引くまでが価値の半分以上
いよいよだ、高まって参りました
グッズ買った時に漏れ聞こえる音でもう泣きそうだ
そしてこの手のライブで初めてガチャ買ったけど楽しいな
いままでぼっちで誰とも喋らず帰ってたけど、交換で話せるし、おっちゃんとか優しいし、意外と女の子多いし
おかげで5時間くらい時間つぶせました
妹が郵送でグッズ交換する時の手紙にハンコ押してたな、あとは小学校の先生くらいしか思いつかない
開場!
早く入れた人はトイレが空いてるボーナスタイムだよ
ライブ配信参加しようか迷ってるんだけど、これ7時から何時間くらいあるの?
CD売り切れだけど、ライブ終了後にもまた買えたりする?
覚悟はしてたけど機材の横だった
これならスタンドの方がよく見えるんじゃ
スタンドで落ち込んでたが矢印ステージの先端が近すぎてワロタ
ガチャは等身シェリルだけが超人気やな
まあ、SDのシェリルランカしか出なかったわけだが…
今回感染対策についての注意はあるけど観賞に対しての注意ってないよね?
>>414
売り切れなんだから、ライブ後に在庫が復活することはない CDは甘でもかえるからいいや
チケットは別にイラン
>>423
まだないね
開始前にグレースが案内してくれるんでは?
結局立ちはOKなんかね >>414
今日は無理ちゃう?
さすがに倉庫の全部持ってきてはないだろうから、神戸では買えると思う
もしくは会場特典無しの迷宮版で諦めるか 昨日は観客の声出し無かったよ
コールも全て無言貫いてた
スタンディングはOK
>>428
なのにコール本配ってるバカがいる
あいつなんなの >>431
OKなわけあるか
周りに迷惑かけるバカは来るなよ 耳きゅんのCMがフレイアとミラージュじゃなくてカナメさんなのが悲しい、、、
時期も時期だし、また次もみたいから何かあってもうできなくなるのは惜しいから暴れるのはやめてくれ まじで
>>433
ダメなんかい!
オーケーにしてもまたもめるだけだしなあ どうせUO回すのヒョロガリかデブだから口で文句言えばぶつくさ言いつつ止めるよ
>>439
昨日A1だったけど見切れって程じゃないよ
まあ、歌姫達が花道の先に行くと後ろ姿しか見えんが >>440
詰め詰め
立つのはOKになったんだからあきらめろん この広さならそこまで当たり外れは影響なくない?
東京ドームだと端は悲惨だけど
各ブロックの真ん中って縦一列誰も座ってないんだが、意図的に空けてんの?
>>449
中腰になって振り向きながらサムズアップ( ・`ω・´)b ライブが定刻開始って新鮮だ
15分遅れがデフォだと思ってた
>>452
入場がスムーズなのにまだ入ってきてない人が多い ライブビューイングにランカのコスプレしてる女おるわ
自分の前の席になったら頭の飾りくそ邪魔なので自分の前だけには来ないで欲しい
ライブ配信 チャットがないからこれツイッターにあふれるな
>>452
LVやるから時間適当だと映画館に迷惑だから ダフ屋いてびっくりした、「余り券買いますよ」じゃねーんだよ
ダフ屋ってまだ絶滅してなかったんか
いや、、絶滅してたよな。。。
最近のダフ屋は可愛い女の子に変身してたはずだが
ツイ見るとLV会場には19:00-21:30って上映時間書かれてるのね
昨日のアリーナA5は4席○3席○3席って○のとこが1席空いてたよ。
もはや懐かしいなあ
チケット買いますの若いねーちゃんの真横にチケット売りますの89dじみたおっさんいるの
革のセカンドバッグ持ったパンチパーマのサングラスオヤジとかまだ居るのかな
昨日はスタンド3階最後方のスクリーン真横という最悪レベルの席だったがそれでも楽しめたぞ
誰とは言わんけどC3最前の方にワルキューレメンバーいるっぽい
>>471
あ、なるほど
スタンドもよくよく見ると各ブロック毎で真ん中空けてるな >>451
それだと鯖を読んで前方の座席を狙う人が続出するだろ 五輪閉会式で映った歯車の映像でユニバ思い出したのを思い出したわ
まぁでも配信組も2021年の今Fのライブを観れる事に感謝して楽しまないとね!
何か凄い音が外れて聞こえるんだけど自宅回線か機材の問題かな…
>>510
キー下げてるから音としては外れてないけど原曲の音ではない 立てたいけど5ch素人すぎてどこにスレ立てればいいとかわからん…
>>517
はじめてMay'nがアニサマ出たときみたいにサビで細かくキーを上下させてたぞ 初参戦
感動したよ
これはリアルシェリル
リアルランカですわ
最高です
昨日songbird教えてくれた人ほんとにありがとう…
今日無限に聞いてたからやってくれて泣いた…
Get it onやって欲しかった
パンツの呪いか
>>538
12. Songbird
13. 妖精
14. ノーザンクロス 告知文見るにみんな見たいであろう初日も神戸もスルーされる…ってコト!?
songbirdまじかよおおお
タブレットと入れ替えか?
昨日しか参戦してないから羨まし過ぎる
5000人言ってたけど入れられるキャパ計算どんな感じ何だっけ?今
スタンディングMAXの半分とかどこかで聞いたような気はするけど
日替わり2曲かな
蒼のエーテル→妖精
オベリスク→ノーザン
12. 蒼のエーテル → Songbird
13. リーベ → 妖精
14. オベリスク → ノーザンクロス
今までいろんなライブ行ったけど今日が一番良かったわ
サヨナラ ホシキラ シュディスタ
で泣いてる人続出だったなw
配信見た!
よかった!
でも、気になったのは換気タイム
あれ、ライブ中ではダメなくらい音が出るやつだったの?
映画館と同じで、ああいう会場は常に換気してるもんだと思ってたけど
サヨナラノツバサのあとにライブやらなかったのは震災自粛?
>>548
>>554
幕張イベントホールはギッチギチに詰め込んでも7000人くらいだから
5000人上限は変わらないね 最高だったわ
妖精とsongbird聞きたいなとは思ってたけどマジで聞けるとは
神戸で「特報!マクロスF完全新作長編映画制作決定!!」ってやってほしいな
>>556
わい昨日現地でSDランカ見た時
懐かしくて泣きそうになったw >>565
ライブと短編でモチベ上げてからのそれ来たらもう天才よ 昨日初めて幕張イベントホール行ったけど
広過ぎず手頃な大きさの箱で居心地良かったなー
隣の女性がランカの告白シーンから泣き始めてハンカチ貸すべきなのかと悩んだ
ランカがあのくらいの年になったら完全にまめぐだな
これはもう生き写しやわ
可愛すぎだわ
>>546
ほんとにありがとおおお
イントロで震えたwww グレイテスト・ヒッツにユニバニちょっとあるからエリクシアも聴きたいかな
>>558
実質現地の観客のための休憩タイムや
コロナで公演時間が限られてる中、極力曲数を削りたくなかったが故の苦肉の策の一つかなと >>565
時の迷宮を歌い終わってランカが
もう離さない
って一言言ってからそれが出てきたらいいな 時の迷宮の映像また見たくなってきた…
もっかい映画見に行こうかな
カメラワーク良かったな
現地組は円盤もかなり楽しめるぞ
新作やって欲しいけどもうキャラクターが死んだりするところ見たくないんだよな
コロナ禍での延期が無かったら、時の迷宮がライブでは歌われなかったっての、実況スレで初めて知った
サンキョーがパチンコの新機種出すのに合わせた感じかな
神戸では日替わり曲がどう変わるかだな
12. 蒼のエーテル → Songbird
13. リーベ → 妖精
14. オベリスク → ノーザンクロス
Songbirdはくつしたのうたかそうだよ
妖精は永遠
ノーザンはインフィニティあたりか?
>>584
ただ予定通り2月にやれてたら時の迷宮の制作発表をライブで見れたってことでもあり
それはそれで体験してみたかった気もする コンサートではないからカウントしなかったんだろうが
実は2012年の1月にやったイベントにまめぐMay'n両方参加し、サヨツバ初披露含め4〜5曲歌ってるはず
今回のライブとクロスオーバー除けばこれが最後の大型イベント、になる予定だった
>>583
新作やるとしたら短編映画の続きでアルト&シェリル復活ルートだろうし少なくともFではこれ以上追加で死なすことはないだろう マジで全通しなきゃアカンライブやん
全部チケット取れて良かった
>>583
ワルキューレで代わりにみのりんごが殉職したから大丈夫 Δめっちゃ綺麗に終わったし
Fも新作映画で完結編欲しいぜ
>>590
単純に曲が聴きたければ部長のライブ行けば結構聴けるけどね
ちなみにギラサマはこの前の誕生日ライブで歌った 昨日、隣にいた人はサイリウムを手首で∞字に振り回す人だったので反対側の席が空いてて助かったよw
>>594
TVも劇場版もどちらが本当の意味での正史かは分からないんだよなあw >>589
詳細な日は忘れたけどサヨツバ歌ったイベント行ったわ
ライブでは歌えない曲って言われてたからマジ感動した記憶がある May'nのライブ一回行った事あるけどなかなか聴く機会少なさそうなイゾラド歌ってて嬉しかった
>>603
耳きゅん応募するんだ
レビューもするんだぞ 最高の2日間でした。
こんなライブがまだあと1回も聴けるなんて、更にはBDまで発売してくれるなんて。
今日は時の迷宮聞きながら最高のお酒が飲めるな
>>601
娘フェスのサヨナラノツバサはがっかりしたけどな
どっちも歌えてなかった 日程が12月だったらサイレントでなんかいられないもやれたよな
神戸でやるかな
しかし部長ノーザンキツそうだったな
流石にあのキーと菅野の激ムズテンポは鬼門か
サヨナラノツバサの静寂のシーン状態がなんかめちゃめちゃ良かった
>>573
受け取るかはわからんけど言われたら嬉しいと思うよ 最高のライブだった
気になったのが音響
アリーナC3だけど低音がやたら響いて中高音があんまり聞こえなかった
スタンド席あたりだともう少しバランスいいんかな
>>588
なるほどなぁ、ちゃんと追えてなかったから今更胸に刺さるもんがあるわ
ホント色んな事があった上での最高のライブだったんだと噛み締めてます 初単独だったけどマジで最高すぎたわ
今日の序盤声やばいか?って思ったけどどんどん上げてきて流石だなと思った
モニター、思いっきりディレイしたけどアレは何とかならんかったんかな
>>609
泊まりだからってホテルで飯食うとは限らん
首都圏近郊組は電車乗る前に飯食おうてのも多いだろうし 声出して得られる一体感は勿論あるけど
みんなが声出さないように守って拍手を送り続ける一体感にも感動して泣けたなー
時の迷宮ラスサビの部長が感情入りすぎて泣きそうに見えたのは気のせい?すごいグッときたけど
マクロスライブで部長コールないのが最高だった
あれ世界観ぶち壊しだから大嫌いなんだよね
関東民だけど帰るの日付変わる…やっぱり海浜幕張遠いよ、代々木第一体育館のほうが立地はいいよな
ライブからの流れでサクリファイス永遠にリピートしてる
今回のライブも含め刻の迷宮の真のエンディングはこの曲かもしれないな
回転ってなんのことか??だったけどオレンジの棒ぐるぐるやるやつのことか
多少目障りだった
あと、ダイヤモンドクレバスが青ってどうして?
>>631
それ言ったら埼玉スーアリ傍に住んでる自分だってスーアリだったらと帰りに思ったよw
まぁお疲れ様 >>596
レディMの正体からのマクロス集大成編がやれる! 千葉市民だけど総武線沿線民なんで幕張メッセ妙に遠い
>>573 ランカの告白シーンって泣けるっけ?散々周り振り回してよーやるわと思った記憶しかない >>615
脇役(十分濃いけど)眼鏡が割れるか兄サイボーグが死ぬかのレベル違いはともかく流石にメインヒロイン死亡は覆らんと思うわ…
続編出てもお通夜は確定してしまう >>635
そりゃダイヤモンドクレバスが、アルトやグレイスを思わせる歌詞だからだろう
あと、メガネが殉職したときも印象的だったし >>646
そうなんだ
TV版のエンディングのイメージしかのこってなかった >>643 サヨツバみたんだけど話イマイチ理解できてなかったのかな?よかったらどんな流れで感動できるのか教えてくれない? >>560
菅野さんがクリスマスライブの時にFのライブは
これで最後と言ったのよ 家帰ったらサヨナラノツバサのラストをリピートしなければ
サヨツバ、ライブでは歌われないくらい難しいってどこかで見たけど個人的に今回はめっちゃ良かった
二人が上手くなったのかな?
10年くらい前にサヨナラノツバサをイベントで歌ったことがあるけど、結構酷かった。
サイリウムを常に肩の上で回してる奴やめて欲しかった
ステージ見にくいし、隣の人に当たりそうで危ないし
基本は顔の前で振ってて欲しい
サヨツバは確か菅野よう子がライブじゃ無理とか言ってたのがハードル上げてた気がする
クロスオーバーで同じことやってたけど、拍手喝采はすごかった
時の迷宮ランカがシェリルを感じながらもひとりぼっちで一生懸命同じフレーズを繰り返してるのが明るい曲調なのに切なかったけど
今日のはシェリルが歌ってがっつりデュオになるのことでシェリルが元気になってから2人で歌ってるみたいでこれもすごくよかった
こっちのバージョンもどこかに収録して欲しい
今帰ってきたのにライブ初めからもう一回体感したいよおお
なるほど
初めてマクロスのライブ聞いた自分は幸運やったかもしれない
これは神戸のライブが楽しみだわ!
>>656
9年前の娘フェスでは2人とも歌えてなった
特にまめぐが酷かった
2年前のクロスオーバーで2人とも歌えてた
すごいよ 日本語おかしいな…、クロスオーバーで同じことやった時は観客の拍手喝采、どよめきがすごかった
あの時はみんな期待してたけど、本当に来たときの喜びが爆発した感じだった
クロスオーバーのときは客も声を出せたし初見だったからな
今日来てた人の何%かは知らんがクロスオーバー参戦済の人もそれなりにいたと思うよ
苦しそうにノーザン歌う演技ほんとに10年ぶりくらいに見たな
最近のライ部だと楽々きっちり歌いきってて味気なくなってたから久々に新鮮味を感じたw
あくまで素人の印象なんだが
時の迷宮のシェリルパートのダイクレ歌詞の所
物凄く凄く難易度高くね?
曲調もテンポも違う所にダイクレ入ってるんだろ?
流石ドS菅野さんてところか
しかしノーザンの振り付けはいつ見ても厨二病臭くていいな
>>658
オンラインのアーカイブ明日まで見れんじゃなかったつけ? >>649
菅野さん会場押さえてから、ライブやろうよって言い出したらしいw クロスオーバーは行けなかったから今回は行けて本当によかった
10年たっても新曲が聴けて歌い手の2人も元気に活動してくれて楽しそうにステージで歌ってくれて本当にファンは恵まれてるなって思ったよ
>>658
0時からアーカイヴの配信が始まる
明日23:59まで 二週間後にまたライブってやばない?
高まりすぎてハゲた
>>670,673
鬼リピしたいから音源が欲しいの
でもありがとう 今帰宅中。
幸運にもアリーナ前から4列目で見れた。
みんなマスクの下で歌ってたな。
自分もだけどw
時の迷宮は今日のライブ版が完成形だと思う。
本っ当に行けて良かった。
シェリルはまだ眠ってるけど、映画のラストでシュディスタ歌ってるから希望はあるしLiveも違和感なし
フレイア殉職させたのほんとに許せない
>>678
短命の設定からするとあれが一番美しい終わり方だったと思うけど まめぐの生歌めちゃくちゃ上手くなってて感動した
映像でしか見たことないけど昔のライブだとかなり苦しそうにしてたよね
MCで言ってた今の二人じゃないとできなかったライブだったわ
フレイアmk-Uがワルキューレの新メンバーとして参戦するってケースもあり得るのか
放課後オーバーフロウ歌ってる時まめぐが後ろ振り向いたらアルトが映ってるの感動した
フレイアは短命だからTVで殉職していなくても歴史の表舞台でることなく亡くなったんだろうな 残りの人生が幸福なものであったらいいけど
>>658
すごく良いコメントだな。思わずスクショしてもーた
CDも良いけど今日の2人バージョンは本当に特別だったね 円盤でるのね
行けなかった俺もこれで成仏できる
できればドライブのお供に音源単品でも売って欲しい
梶浦なんかもライブ盤何枚も出しててやっぱりスタジオ音源と違って生演奏の良さがある
>>652
そもそも2人揃って歌われたのが>>589のイベントと2019クロスオーバーの2回しかないはず(あと今回)
菅野よう子自身が「これはライブでは歌えねーな」って言っちゃってるくらいの曲 短命種族なんだし歌でさらに寿命縮まるしTV版だってあと何年生きれるか分からないから
この先のシリーズの年代でまだワルキューレ活動してるらしいって情報がちらっと出ても
フレイアは生きてるか分からないんだからむしろ次の世代が生まれた事は救済だと思う
トライアングラーが一曲目なの本当に良い
Fの面々がOP映像で出て来てまた声優陣も参加したライブやってほしいと思った
揃うの大変かもだけど
>>676
音源ならイヤホンジャックからあーすればゴニョゴニョ >>690
めっちゃ劣化すんじゃねーかw
CD借りてきてMDに落としてたのを思い出す ライブビューイングでシェリル曲の時も頑なに緑のライトしか振らんかった奴にはドン引きしてしまいましたね…
河森監督は青のペンライトを振ってたそうな
元気になって嬉しい
>>693
やっぱりいたよね
隣は多分東山と鈴木
マスクしてたから背格好しかわからんけど 2人とも可愛くてカッコよくて歌まで上手いとか卑怯じゃね?
規制退場で、遅いブロックは終演時間の何分後くらいで退場指示が来ましたか?
ワルキューレのメンツは今回のライブ見てどう思うだろうね、自分達の作品は畳まれて10年以上前に始まったシリーズに取って代わられて…屈辱だろうな
5人とも(特に東山)はマクロスにタレント人生全振りって訳じゃ無いからそれ程ダメージは無さそう
まめぐのMCで10年経って自分は年齢を重ねてランカを演じるのに引け目を感じてた的なこと話してたけど
ライブの歌声はランカじゃなくてまめぐとか言われたりしてたの気にしてたりしたのかなって思ったら泣いてしまった
本当努力して今の歌声があるんだろうなぁ
のぞみるはツイッター見るに今日は配信で見てたんじゃないかな
天神さんの昨日の音声配信で言ってたけど眉毛がサイリウムの切替できないから一回一回色の切り替えしてあげてたらしいw
河森監督!Fの歌姫二人は立派に成長しましたよ!もう一回Fの新作作りませんか!
って言いたくなるけど一か月前に時の迷宮作ってくれてんだよな
願いが叶うとどんどん貪欲になってく
短いながら愛の詰まった新作に最高のライブと幸せな一か月間だったけど、もう後は神戸で終わりかと思うと少し寂しい
今日は有給取ったけど明日も取っておくんだったと今思ってる
ワルキューレはワルキューレにしかない魅力があるから比べるもんでもない
河森監督はアクエリオンもevol、ロゴスと酷いことになったからな
なんとか踏ん張って欲しい
係員に連れられて特等席に18時58分頃に滑り込みんでた女子は背格好的にはみのりんごっぽかったけど
>>706 次のアニメって多分Fの続きなんじゃない?短編でも最後そんな感じだったろ。アルト、そこにいるのかって感じで 続きって言っても新しい敵を作らなきゃいけないしどうだろね
>>697
いつもそれを考えると気が重くなる
映画だってFにおんぶに抱っこされてるのは分かってるだろうし のぞみるは配信だよ
妊婦むりさせんなや
でもc3にワルキューレいたの?
C4にいたからひと目見たかった
>>698
のぞみるLiveビューイングってツイートしてたよ
それよりLive自体は最高だったんだけど、後ろの映像との音ずれ?が気持ち悪くて仕方がなかった
はじめて感じだけど結構あること? そういやライブでまめぐがMay’nと歩き回っててみんなピンクと緑振ってる時に「青と緑のライトが綺麗で〜」って言ってなかった?言い間違えだろうけど笑っちゃったわ
C3最前の女性陣はワルキューレじゃなかったか
マスク越しだし確証はなかった
眉毛はマスクでもわかるが
>>720
合ってるぞ
昨日も言ってたがまめぐ的にはランカとアルトカラー推し >>696
10〜15分後ぐらいだったと思う
高々五千人だからそんなには時間かからんかったね ID:iXtxnFA3rI
昨日のID:pdVxlqN0r
ID:McRezHOm0
これ自演だから注意ね
>>719
音の方が光より遅いからね スクリーンは後方で見えにくい人用だからでかい会場だとディレイ入っている
配信だと音に遅れがないからずれる >>717 デルタだって面白いのにな、みのりんごがマクとまで泣いてて辛かったわ >>719
ずれてたね
単に写すだけじゃなくて背景とか合成してるから処理時間分遅延してるのかなと思った >>720
アルト君の青って意味じゃね?
青色があるのが嬉しいと話してたよ >>730 3次元のワルキューレの皆でライブするのも楽しいけどやっぱりこの子達(アニメのワルキューレやハヤテ)がアニメの中で動いてるのが嬉しい
って言って泣いててもらい泣きしたわ 舞台セットパチンコ台かと思った
デザインSANKYO噛んでるだろあれ
>>734
と言うか天神さんだと思う
最初のYF19デザインのスクリーンとか B1の最前で演者みないでひたすら座って前方モニターみてた人はもったいないなぁって思った
>>734
絡んでるならgood jobやって欲しかったな スクリーンの背景、昔のクロスオーバーで使ってなかった?記憶違いかな
おまえらさ
パチンカスとか朝鮮玉入れとか言って打たないとこういうライブはできないんだぞ
しっかり貢げよ
おれはまだ4あたったことねえけど
初代パチスロマクロスF死ぬほど打ち込んだから…
フリーズ5回しか引いてないけど
ワルキューレも悪くないけど若いファン多いから他を下げたり、無駄に高く評価されてる
言うほど歌唱力やパフォーマンスも秀でてないし、新型コロナの期間で結構みんな我に返った感じ
あと大きいのはソロ組がことごとく失敗してるとことか
ワルキューレは鈴木みのりとJUNNA発掘しただけでも価値ある
>>740
規制とかで単純な比較出来んが何でΔ打たれなく後継も出ずFはいつでも人気なんだ? そりゃあFの頃に比べたら歌やダンスが上手い声優が揃う事自体が珍しくなくなっているからな、おまけに脱菅野を目指した作品だしあれでも良くやっている方。
大絶賛の中でいうと叩かれそうだけどクロスオーバーのインパクトは越えられなかったなと思った
同じ路線で行くとは思ったけどまさか映像含めて全く同じことをやるとは
今回のツアーは集大成で残念だけどやっぱり最終回なんだな
>>744 お前もワルキューレ下げてるブーメランでワロタ、他を下げないと自分が好きなFに自信持てないんだな ワルキューレは西田掘り出したんが一番すげえわ
鈴木とズンナはほっといても他で出てきたやろ
今日の時の迷宮良かったけど1箇所だけシェリルが自分にSO9のコールサイン送ってるみたいになっててちょっとふふってなった
>>746
Fは菅野曲が強いのと種・種死・OOからガンダム声優を大勢引っ張ってきたのが大きい >>724
すまん訂正やり直し
ID:iXtxnFA3r
昨日のID:pdVxlqN0r
ID:McRezHOm0
これ自演だから注意ね
ワッチョイ後半が -FZwe >>748
クロスオーバーと今回だとクロスオーバーのほうが金かかってそうだし、音響機材の多さ、ステージの広さをとってもクロスオーバーのほうがインパクトあると思う >>748
まめぐが花道帰ってる最中に「またねー!」って言ってたし
まだまだ二人はこれから デルタはともかくワルキューレは曲も含めて好き、って感じだったが映画良かったから認識改めました
ただもうちょいかわいい衣装着せてあげてくれ
Fはあのド下手くそ演技だったまめぐを掘り出したのは本当に凄いわ
こんな大成長するとか見る目ありすぎるでしょ
今はパチよりむしろ歌マクロスに課金してあげた方がいい気がする
>>748
確かに
パンチラのインパクトはそうそう超えられないな >>748
言いたいことはわかる
不意打ちでサヨツバ再現来たと知った時のインパクト半端なかったからね
ただクロスオーバー行ってない人にもあのサヨツバ再現を見てもらえたことと映像化決まったのはよかった
欲を言うならクロスオーバーこそ映像化してほしかったが >>748
あのクロスオーバーを生で観られなかった勢もいるだろうしゆーてもう一度観られて俺は良かったよ クロスオーバーがこれまでの3回とも断片的にさえ映像化無いのは権利関係面倒くさいことになってるのかね
クロスオーバーのサヨツバは本当に銀河が震えてたんだよマジで
>>749
ワルキューレは嫌いじゃないけど眉毛がキライ
当初から見てて感情移入したのかプロデュース的に辞め時だったタイミングを逃させたのは戦犯レベル
結果大して稼がない映画2作作って自分の展覧会は閑古鳥、オリジナル作品は総じてコケて大口には逃げられトドメの新型コロナ
恩師の火事とそれによる心療内科は同情するけど >>759
リリース当初ならともかく、今どきあの課金体系はついていけないわ >>768 1クールだとおもちゃの宣伝力が足りないから急遽2クールにするよう要請されて無理矢理2クール目作ったんだよ、少しは大目にみようぜ ウツなんかライブ中に歌詞を間違えるのが日課だったからな
頑張ってたとは思うがクロスオーバーの方が良かったな。
声出せないと盛り上がりに欠ける・・
クロスオーバーは展示ホールでの開催だったのがマイナス
>>773
その結果ワルキューレばかり人気出て作品置き去り感があるよね
今回の入場特典も短編のアルトはカラーあるのにハヤテは白黒とか運営も露骨すぎるし 星間飛行でキラッやってる人少なかった気がしますよ!!
>>636
やっと最寄り駅だよー、疲れた…
みんなもお疲れ様 当たり前だけどクロスオーバーは曲数少なかったから本当に全力だったし
サヨツバのくだりで泣いたからあれを知ってる人には同じ演出で物足りないのはなんかわかる
ノーザンクロスのサビの振りコピは迷惑だろうから自重しました
虹色クマクマのクラップはみんなやってくれててニンマリしました
渋谷でLV見たけど思った以上に女性客が多かった
今のFのファン層どこら辺なんだろうな
LV組、
アリーナ客席映して顔分かる感じの映像あった?
眉毛元気そうやんけ!!
前回ライブパッケージのほぼ全て収録って何が入ってないの?
お前ら、その昂った気持ちを歌マクロスにぶつけるといいぞ
>>788
おー
おねがいします
Δ終わらないでください やっと家に帰ってきた
放送当時から見てたのに10年以上たって初めてライブ参戦できたなんて夢みたい
もう思い残すことはない
>>796
あ、やっぱり
みんなぺこぺこ挨拶しててまさかと思ったけど 別作品に例えると麻帆良中やHTTやμ’sが10年ぶりに単独公演を行う様なもんだからな
>>796
時の迷宮とサクリファイスっていう神曲貰ったばかりやん? >>805
自分にはわからない
May'nさんのTwitterで名前が出てる 寝る前にアーカイブちょっとだけ見ようかと思ったが重いな
アクセス集中してるんだろうか
しかし、数時間前にやったライブをまた観れるなんてすごい世のになったもんだ
サヨツバのMay'nのヴァルキュリア〜の「ヴァ」が勇ましかった
CD音源より力強くていいと思った
部長のライブだとノーザンのサビの振りコピはお約束なんだけどあんまやってる人いなかったね
May'nは艶かしさが出てきたな、さすがミュージカル女優
ユニバーサルバニーのサビの〜1000%が耳についてな…しゃくりあげてると言うかなんと言えばいいのか
11月20日の魂ネイションのイベントにまめぐ出演
ミニライブ有り
ようつべで無料で見れるよ
>>668
あれ、超絶むずいと思うよ。
CDなら別録りして重ねるのも可能かもしれないけど、歌いながら、しかもアカペラで重ねていったでしょう。
ちょっとでもタイミングがずれると台無しになりそうだし。
すごかったと思う。 時の迷宮の2回目の「神様に〜」の所はホンマ鳥肌たつわ
コロナがまた戻ったらまたライブやってほしいね
全力でコールしたいわ
確かに年取ったけど二人とも若い時より垢抜けてすごく綺麗だ
佇まいも含めて
ワルキューレの現地組は鈴木、東山でしたね、みんなよく見てる
西田は配信で見るなら現地行きゃよかったのにな
まだ大丈夫だろ?
>>826
ライブ見るだけならともかく人混みだからなぁ
何があるかわからんし避けるでしょ >>826
妊婦がハイリスクしょってまで現地に行く意味がわからん 改めてサヨツバ聴くとベースえぐいね
アーカイブ週末までほしいわ…
なんかシェリル曲ところどころまめぐがコーラスしてなかった?
ノーザンの最後の君をかきむしって濁らせたのところとか妖精のwhere are you?のところも高音コーラス被せてるように聴こえた
あともう一曲どこかでもあれ、これまめぐ?って思った瞬間あったけど
アーカイブまだ視聴してないから聞き間違いかもしれない
ライオンすらUOなくなるとは思わなかった…
みんな節約思考なのね…
>>833
マクロスのライヴなのdrピンクか緑で徹底してたのかな?
自分だけオレンジでしたw >>831
ユニバニの「泣いてた天使がホラ悪魔」をまめぐがかわいく歌ってて最高だった >>833
サイリウムからペンライトへ
UOは禁止ライブ増え厄介装備文化になっちまったし。
そしてペンライトですらオレンジ少ないとは
色といえばシェリル曲ピンクと赤っぽいピンクが混在してたね
過去と今回ペンライトで色味ちがったのか? >>833
立見NGだと直前までアナウンスしてたからじゃね?
座ってUOはさすがにつらい ライオンのフレーズの中で愛おぼのフレーズが合うってことは、菅野さんは同じコード進行で作ってたってことなんかね
>>839
ペンラ15色あるからそれぞれの解釈で変わるんじゃないかな
ビビッドなピンクとライトピンクと薄めの紫な人もいたよね
ランカのときライトグリーンみたいな人も稀にいた
あとピンクですらない赤も数人いたけどあれは何だろう?
スカル4としてのアルト?デュランダル? ライブから帰ってアーカイブ見たいが、さらに4200円取られるのか。。うーむ。
>>845
赤俺だわ
ペンライト設定した時はピンクにしたつもりだった 円盤が待ち遠しい。
A4の前の方に居たので写ってるかな。
マクロス関係のライブ初参戦だったのでまだ興奮が醒めない。
来年のワルキューレも絶対行きたいな。
マクロス絡みのBlu-rayは音程補正が強めで歌ウマになりすぎるからアーカイブで無修正楽しんだ方が良いぞ
シンフォギアライブ円盤は無修正すぎてクソヘタ音源だが臨場感は感じるw
>>848
配信でペンラの文字見れるくらいズームされてたよw
他にもちらっといたけど ペンライトはクロスオーバーのは側面に切り替えスイッチがついてるのでうっかり触ると色が変わって気が付かない時があった。
今度のは下にあるので大丈夫だったけど。
ピンクの濃い方と赤は見分けがつきにくいので間違えてたのかも。
May'nライブ常連ならオベリスクは赤で正解なんだよなたしか
配信でオタクがモロ映ってるのはセンターステージ付近のオタクだけだった気もする
>>854
ピンク振ってるつもりが薄紫だったのに終盤気付いた俺
センターステージ付近じゃないから晒されないで良かったw みのりんご見たかったなー
かなり近くにいたのか
ワルキューレはウンコ漏らしても行く
神戸のライブソロでいく人おる?
初ライブにしてソロで参戦予定なんやが震えが止まらん
>>853
最初オベリスク披露した時の話なら
歌い出しの所で瞳を開いた時に一面UOのオレンジの光景を見て
まるで作中と同じ炎で包まれた風景を思い出して感動したと言う感想をのべたことはあったが
赤では無いな ちょっと見るだけの予定だったのに配信映像のアーカイブ最初から最後まで全部見てしまった
今晩もう1回見よう
スタンド2階のMay'n側にグルグルUO目立ってた
近くじゃなくて良かったわ
もう一度見たいけど1日しかみれない映像に4000円は高いから円盤までまつか
ゲストもこなかったしサプライズもなかったから事後通販でグッズ追加とかもないのな
>>863
高速バスが遅れたらアウトやったが
ギリギリ無遅刻せずに出社いけそうや >>836
なんかマクロスってそういうとこ古いよな…
アーカイブ見直してたんだが、
なんだか妙に映像の動きが滑らかさに欠けるなと思ったら、
もしかしたらなぜか24fps収録を30fpsにテレシネされて配信されてるね(テレビのアニメと一緒)
円盤のため?ならむしろ60fpsでも良いくらいだよな、なんだかモヤっとする 一晩経って改めて思い出すのは
スクリーンに映り込んだBOHさんのスキンヘッド
>>870
あの方は頭全体舞台化粧してるのかな?
映った時一瞬こわかったw >>862
全く同感だな。
ところで、今回のコンサートで「2人とも歌いたかったが、時間の都合上無理だった曲がある」と話していたが、何の曲だったんだろう。
話の流れからして、絶対ソロでは歌えない曲だと思うんだが。 タブレットから始まる真ん中あたりの地味な曲の時間はアルバムの捨て曲かなって思った
May'nはいまミュージカルが主戦場になってるけどやはりアニソン歌ってほしい
正直LiSAよりももっと世の中に知ってほしい存在だわ
関東での公演おわってフロンティアロスを感じてるから詰んであったメサイアのプラモでも作るわ
>>872
スキンヘッドってケア大変なのよタモリ倶楽部でやってたけどw そう思うなら11/24発売の新曲買ってあげて
EDとはいえ今期タイアップ2曲あるんや…
>>877
うん、実は俺もそれは浮かんだ。
May'nb烽ワめぐも単独ャ宴Cブやるけど=A2人で歌う曲はこうした場じゃなきゃ歌えない。
アニサマとかで、2人でライオン歌えば絶対盛り上がるのに実現しない。何とかして欲しい。 >>880
時の迷宮の特典の犬フェスのライオン 気のせいか最後の方 部長の目に涙があった気がするね
彼女らにとっても2人で歌う機会って特別なんだろうねー
コラボアルバム出るし 来年クロスオーバーの開催を期待しよっと 二人ライオンは権利者が絡むライブでしか歌ったこと無いんだよな
例外はNHK番組収録のみ
May'nのみバージョンはアニサマとかでも歌ってるんだけど
タブレットってどのシチュエーションで流れたの?
あの曲知らなかった
iTunesの配信ランキングで時の迷宮がシングル2位アルバム1位か
ライブ効果かな
>>882
あの時は生で観てたけど泣いてたと思う
まめぐ歌手復帰後初めて二人で歌う機会だったから思う所あったんじゃないかと >>884
劇中では使われてない
cosmic cuuneってサヨナラノツバサ公開前に出たクリスマスのコンセプトアルバム >>885
アルバムは昨日から1位継続だけど ソングで2位までジリジリ上がってきたのはライブ効果ありそうだね
moraもONKYOもアルバム1位だしねー
強いわ >>887
あーあのアルバムね
ニワカだからそこまでは手を出してなかった ソロのライオンならMay'nワンマンで100回以上は歌ってるはず
デュエットはマクロス系とかMBS絡みでしか歌えなかったけど
そのあたりの公式縛りが緩和されるって噂もあったな
cosmic cuune名盤だぞ
一部とはいえ中村や神谷も歌唱してる曲が入ってるからレア
>>886
ライオンとダイアモンドクレバスは俺もペンライト振るの忘れて涙腺崩壊した
なにげにラストのSMSの歌でMay'nが男性キーで歌っていたのは凄えと思った
どんな声域もってるんだよ Songbird、妖精、タブレット、dシュディスタbがライブで聴けたのが凄く嬉しかった
dシュディスタbは音源に歓声やらが入ってたのが本当イイ感じで良かったね
権利以前に2人揃う機会がそもそも少なかったんだからお目にかかる機会は少ないよ
まめぐの休止期間もあったし
そういえばまめぐソロのライオンこの間のライブでやってたな
むしろこっちの方がレアかも
あらためて考えると10年以上たってのライブで、10周年くらいなら昔を懐かしみ、ぬるいライブになりそうなもんだが
客が声を出せない状況を歌でねじ伏せる圧倒的なライブに仕上げてきたのは凄いな
前半の調子は初日の方がよかったから初日も映像化してほしいなー
でもあんだけガッツリと、グレースさんのアナウンス入ってたなら遠藤さんも聞きたかった
ところで昨日の途中で3分の換気タイムってあれは明確な規定があるの?
それとも自主対応?
自主対応だと思う
最近ライブ結構いったけど換気タイムあるの初めてだった
>>893
あのレーベル鈴木このみや相良まゆも所属しバックにはサイバーエージェントがついているから化ける可能性高いぞ でもMay'nのソロパートの曲間で換気タイムってどうなの??
って思ったな
急遽やることになったんだと思う
急遽だったらあのアナウンスとタイマー表示はできないよ
>>898
とにかく時間が足らんので1曲でも多く歌うためにギリギリまで切り詰めた結果だと思う
MCも最小限、アンコールもお着替え無しで早めの登場だったし 鯛焼き君、ラグナの金魚、悪臭UOランボーマン以外にヤバい人っていた?
>>905
アンコールはツアーTをラフに着る
というのが定番だから、あれ?
とは思った
男なら10秒で着替えるけど女子はそうはいかんからか >>904
あんなの畠中さんでも30分で作れるし17歳のナレーションだってついでできるよ
急遽と言ったのはセトリ固まってリハも進んだ頃という意味ね >>903
転換タイムというか途中とはまったく思わなかったな
たまたま前後がMay'nだっただけって感じで CO2モニタリングの数値が上がっちゃったのかな。
前の換気装置の音がずっと凄くて、本当にマクロスの中にいるような気分だった。
意外とMay'nの休憩タイムだったのかもな
ノーザンクロスは見るからに体力使うのわかるもんな
初めて2人のパフォーマンス見られたのがワルキューレの3rdライブからでそこからクロスオーバーで圧巻の劇場版完全再現を見られて今回初めて単独ライブ参加だったんだけど最高だった
どの曲も最高だったけど時の迷宮で涙流しながらペンライト振った
コロナ以降現地のライブ行ったの初めてだけど
声出しできないの寂しい反面目立ちたがりが野太い声出したり余計な茶々入れとかないのは快適だな
とはいえ射手座とジュディスタで声出しできないのは寂しいもんだ
ジュディスタなんて最初のシェリルコールあって初めて成り立つ曲なのに
泣くところはホシキラ〜シュディスタだろうな
周りからすすり泣く声聞こえたよ
そういやVICTORってアニソン系はCD売り出し権は持ってるけどライブの興業権は持ってないからそこが弱いとかどっかの経済紙に書かれてたような
>>913
それは思う
どうしてもクズは来るからな >>915
ホシキラはアカンわ
歌詞と10年ぶりのライブと当時の劇場のアニメが全部積み重なってヤバかった シュディスタをジュディスタと間違えるやつ多すぎ問題
物販そんなに買うつもりなかったのになんだかんだで一万円以上使っちった
えーなー行けた人
また数年後ってなると2人も結婚とかしておかしくないし今度こそ最後のF単独ライブかもね
Fire Bomberは20年経っても単独やってたから余裕よ
やりきった感じなんで、新作映画とか無い限り単独ライブはもうないかな
きっかり150分の半分で換気タイムになったの気づいてない人多いな
>>928
そうだね、もし出来ていたら昨日来ていた菅野よう子さんも喜んだだろうね。 気が早いがクロスオーバーが待ち遠しくなった
マクロスは世界観が共通してるから、単なるコラボじゃなく、どれもが意味を持つのが良いんだよな
マクロスシリーズが続く限り続くでしょ
単独は望めんかも知れないけど
Fはパチの売上も良いから
河森監督またマクロスシリーズやアクエリオンシリーズやってくれないかなぁ
去年SANKYOとサテライトの資本提携解消してたけど
マクロスやアクエリなんかの続編やライブやるときの権利関係どうなってんだろう
ぶっちゃけた話1曲目のトライアングラーで軽く泣いてた
クロスオーバーも犬フェスも行ったしMay'n単独もずっと行ってるけどそれでも泣けた
>>935
今回も、今年に入ってからのワルキューレライブもSANKYOプレゼンツでやってるし、あんま関係無さそう 会場の雰囲気作りが良かったから
イベントホールがアイランド1に思えていました
グレイス良い仕事した
最近のマクロスバックバンド事情全く把握してなかったけど、菅野ラインのメンバーは佐野だけであとはまめぐ(か飛犬全体)の流れ?
BOHってベビメタとかで叩いてた人だっけ
ライブ見るたびに楽器出来るようになりたいとか歌上手くなりたいと思うけど三日坊主
>>942
疲れてたから弾いてた書いたつもりで誤入力した、すまんね… バンマスの西脇さんは10年以上まめぐのサポートやってるな
アーカイブ無限に見直してるけどFの曲マジで最強すぎる…
ライブで生える曲多いなと改めて思った
>>896
二人とも、衰えるどころか進化してるからね
パワーが半端無かった
ただその分喉痛めないか心配ではある 結局グッズはパンフのみだわ
ガチャは5でやめようと思ったのにランカ祭で悔しくてもう5ついかしてトレードもしてまあまあだった
ウマ娘の勢いで30連まで行きそうなのを我慢したわ
クロスオーバーもそうだったけど2人がセットリスト考えてるから
2人の出番に偏りがないしアニメに寄り添ったライブしてくれるからすごい良かった
スタンディングはやっぱり全然雰囲気出てくるね
声出しは必ずしもいらないかも。
曲間ちょっと寂しいけど隣のおっさんの叫び声聞くよりは曲に没入できるのがいい
声出しはキラっ☆ともってけーだけでいいわ
初披露は劇場公開前でついていけず、今回は声出し禁止でオープンランカできなかった虹いろクマクマの悲劇
作品により近い所にいる若手が考えた方がいい企画できる
少なくとも統括を仕事にしてるおじさんよりは
さながらイベホ全体が一つのフロンティア船団で観客はその物語の世界にトリップさせられたような
体感するライブだった
まぐろ饅2倍キャンペーンいいなーとおもいながら開演待ちしてた
>>957
3曲入れ替わってる
蒼のエーテル→Songbird
リーベ→妖精
オベリスク→ノーザンクロス >>959
今回は心の中とペンラでオープンランカできたからええやん…
11年前のなんやねんこの曲…よりはええよ… 妖精とノーザンクロス大好きだからニ日目現地でよかったけど
蒼のエーテルとオベリスクも聴きたかったなあ
まあ滅多にない機会だから欲言えば全曲聴きたいわw
ランカパート一発目はCMランカメドレーとかやって徐々にスターダム上る感じにしてもよかったかなとも思うし
星間でがっつり客のハート掴むほうがベストだけどね
LIVE in アルカトラズのラスサビ転調するバージョンってライブでやったことある?
>>858
友達といくけど連番でとれないからみんなソロみたいなもんだ 入場前は5人以上グループ多数、入場してからのスタンド席は仲間内やカップルで連番の人がやたら多かったから、入場後に座席交換する巨大なクローズドコミュニティがどこかにあるのかもなぁ
11年前ならmixiだったけどw
>>968
絶対何かしらあるわ
連番で喋りあってる人たちが多すぎる おじさんボッチだから連番あまり関係ないんだ(´・ω・`)
水樹奈々様が音声出るペンラ出してたけどせめてそれがあったら良かったのにねw
>>971
一列全員身内とかの組織もいたから組織はあるかと思われ それにしても女性が多かったなぁ
両隣が女性だったイベントとか初めてだよ
男5女4ハゲ1
って感じの割合だった
ハゲは害がないからいいよ
臭いのとデブはマジで来るな
ね
腐ってなさそうな女子すごく多かった
改めて江端里沙さんすごい
でもおれの近くは明らかに仕事を投げ出して駆けつけた課長みたいなおっさんだった
あんなおっさんがピンクとグリーンのライト振り回してるの見るとホッとする
>>980
その叔父様がUO出して回転させ始めた時は状況を理解するのに時間がかかった 昨日橿原で飛び込みで観たんやが感動した!アルバム買おうとしたらたくさん種類があって解らん。どれとどれ買えばいいのか親切な方教えてください。
>>983
娘たま(TV版のボーカル曲まとめ)
ユニバーサル・バニー(劇場版前編)
劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of triangle(劇場版完結編)
時の迷宮(今やってる新作短編)
cosmic cuune
昨日一昨日のセトリを見る限り、上4枚は全部いる
コズキュンはコンセプトアルバムで、劇中で使われた歌ではないから、ちょっと優先度は下がるけど、いい曲多いから
歌ってない劇中曲を差し置いてでも2人が歌いたかった曲なわけだし
あとはセトリにはなかったけどGood job!とそうだよ。抑えとけばほぼ全曲網羅できんじゃない cosmic cuuneは劇中歌はないけど一昨日と昨日のセトリに3曲入ってるし
cosmic nyaanライブの円盤も売ってるから買って損はない
ニュータイプに菅野さんとまめぐmaynの対談が載ってるのか
>>975
横10席で基本一限だから全部こうかん成立ならそれなりに微妙席でしょ?
現地トレードは相手にメリット感じる良席提示しないといけないし
ドルオタとか最後尾に固まってバカ騒ぎする奴らいるね FもΔもめちゃくちゃ可愛い子がライブ来てるよね
オッサンだから絶対話しかけないようにしてるけど
自分の左は空いていてキャンセルなのかと思ってたら3列ずつで隣二人は女性で快適だった
3人とも同じタイミングでうるっとなってた
近くにいたおじさんはペンラ持ってなくて手持ちぶたさだったけど後半ノリノリでちょっと笑った
駅でキャバ嬢みたいな格好の2人組みいて幕張で他にもライブあんのかなと思ってたら会場まで一緒でそのまま入っていっていってビックリしたわ
とある店でprojectFって書かれたデカい白い箱(FはマクロスFのデザイン)だったんだけどアレは何?
アニメのブルーレイBOXとかかと思って調べても出てこないんだが
無知でスマンが有識者教えてくれ
>>997
PS3のソフト扱いの劇場版コンプbox
dシュディスタb boxとかいう名前だったかな
サヨナラノツバサのEDのdシュディスタbのとこに映像足されてる mmp
lud20220130221552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asong/1636457463/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マクロスF ギャラクシーライブ 2021 ★4 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・マクロスF ギャラクシーライブ 2021
・マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025
・【PS Vita】「マクロスΔスクランブル」の登場機体/キャラクターやミッションの流れ,3段変形アクション,初回封入特典の情報などが公開
・マクロスクロスオーバーライブ 6月1日、2日 2
・マクロスクロスオーバーライブ 6月1日、3日
・【PS4/NS/PC】『ブレイブルー クロスタッグバトル』 公式リリースが到着! キャラクター紹介PV第2弾も公開
・マクロスの超人気ユニット、ワルキューレのライブ無料配信やってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・【音楽】『マクロスF』10年ぶり単独ライブ開催決定 “シェリル”May'n&“ランカ”中島愛が再び [爆笑ゴリラ★]
・月額600円でアニソン聴き放題「AniUTa」サービス開始 プリキュア、けいおん、マクロス、ラブライブ等 [無断転載禁止]
・【ゲーム】『マクロスΔスクランブル』超人気アニメがフライトアクションシューティングゲームで登場[07/21] [無断転載禁止]
・【音楽】中島愛、音楽活動復帰後初のワンマンライブ開催 「天使になりたい」に『マクロスF』まで歩んできた道のりを振り返る構成に [無断転載禁止]
・ハロステのつばきファクトリーライブ映像を見たけど、ここの新メンバーの何が逸材なのかが分からなかった
・ギャラクシー5G
・結局マクロスFの曲で最強なのはなんなんだよ
・ギャラクシー賞は死んだ
・マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 70曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 7曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 2曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 15曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 93曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 63曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 12曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 65曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 68曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 91曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 83曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 74曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 66曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 64曲目
・【マクロス△】ワルキューレ 総合スレ89曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 43曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 30曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 33曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 21曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 48曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 41曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 14曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 31曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 36曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 62曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 23曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 20曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 30曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 27曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 61曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 17曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 48曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 44曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 19曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 39曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 45曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 38曲目
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 53曲目
・May'n、中島愛、菅野よう子がマクロスF15年目で「ライオン」TV初披露へ
・【パクリ?】日向坂1stカップリング曲「ときめき草」のサビが、超有名アニソン「ライオン(マクロスF)」に酷似wwwwwwww
・なんj深夜のギャラクシーエンジェル部
・スーパービンゴギャラクシー 2
・渋谷ギャラクシー 19 [無断転載禁止]
・聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ part11
・ギャラクシーエンジェルDish217 グランダルシェ
・韓国ってキムチとスマホ ギャラクシー以外何かあるの?
・イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ
・【韓国サムスン、ギャラクシーノート7の販売を全世界で中断
・【ギャラクシーエンジェル】ノーマッド 21【GA】 P35
・聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ part5 [無断転載禁止]
20:05:54 up 25 days, 21:09, 0 users, load average: 86.50, 48.01, 46.41
in 0.14873003959656 sec
@0.14873003959656@0b7 on 020810
|