◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三国志大戦3461合目 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1525190372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲームセンター名無し (ワッチョイW faeb-M5g1 [219.111.115.99])
2018/05/02(水) 00:59:32.33ID:9pjiT+Wy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください。
建てると一行消えます。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

※前スレ※
三国志大戦3460合目
http://2chb.net/r/arc/1524850876/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1525005530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47ab-ewLL [118.238.212.56])
2018/05/02(水) 05:36:20.47ID:eDO7sYYX0
一昨日SR30枚ぐらい解任して朝イチゲーセン置いて夜行ったら無くなってたんだけど、まだ1枚も登用されてない…悲しい
3ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 08:30:21.17ID:kryUKvKE0
◆スレ立てについて
・次スレは >>900が立てましょう。(スレ立ての意志があることを示すことが望ましい)
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は >>900が近づいたら書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで。

・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい

◆このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談は兄の部屋で。恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史実知識は大事ですが、誰も現場を見てません。言い争いはほどほどに。
・ワッチョイ無しのスレを立てる時は要相談でお願いします。
4ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.29.123])
2018/05/02(水) 08:39:25.93ID:I3R8X//8d
いちおつ
>>2
解任スレにGO!や
5ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.254])
2018/05/02(水) 08:48:51.96ID:P0CFbwpsr
>>1乙の前には赤子に等しい・・・
6ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
2018/05/02(水) 09:00:56.73ID:aK9jfZIE0
シャギラペッポ、ミマ>>1乙ヤルカ!
7ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 09:00:59.00ID:4bAvAOS3d
最近司馬懿みないなぁ…
8ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.246])
2018/05/02(水) 09:08:56.30ID:5zap67/C0
ライバルの孔明もいないしな
死せる孔明>>1乙を走らす
9ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-XuUm [49.98.144.84])
2018/05/02(水) 09:14:24.90ID:AgY0rARpd
最近久々に復帰したから何が流行っててどの武将が殺されたのか分からんな
でも見るものの殆どが新鮮というのも中々楽しい
10ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a3f7-41xD [210.203.195.141])
2018/05/02(水) 09:21:22.53ID:tCc4yJ5L0
>>9
今だと呂布が戦場全体範囲のダメ計持ってきてて
しかも知力10でも兵力6割ぶっ飛ばすから、滅茶流行ってるよ
計略2回使えば城が落ちるくらい強い
11ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-O/KE [126.152.32.173])
2018/05/02(水) 09:23:07.77ID:IiWDJO2Ap
>>10
どっちの城が落ちるんですかねえ…
12ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a291-x8Hz [125.0.117.17])
2018/05/02(水) 09:27:02.97ID:9zrbTAEq0
>>11
13ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
2018/05/02(水) 09:33:37.76ID:aK9jfZIE0
>>10
武力があって攻城力も高いから
頂点にも上がったあの荀ケさんのメタでもある
いやあ末恐ろしい
14ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 09:35:47.89ID:kryUKvKE0
知力7も9割近く吹き飛ばすからな(誇張無し
15ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37f-R0DR [210.139.98.164])
2018/05/02(水) 09:41:10.38ID:Nb3O9Fzf0
迷探偵の計略を使う時の心理状態は今さえ良ければいいって感じ
16ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-GA0j [49.106.212.44])
2018/05/02(水) 09:54:11.57ID:+evZdt8Xd
気炎撃みたいで強いじゃんw
いやー舞いデッキ使う自分としては辛いな〜
17ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-quAC [49.98.171.119])
2018/05/02(水) 09:55:05.30ID:1//Ege0Wd
そういえば呂布は溜め計略だから反計できないんやね
18ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 10:04:05.02ID:5QeXpCGd0
謎は全て解けない
19ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6b3-xE/L [153.196.171.236])
2018/05/02(水) 10:07:22.96ID:9L8Kh13j0
あの貯め時間さえなんとかしてくれりゃまた違うんだが
20ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 10:08:36.71ID:4bAvAOS3d
ゲンさんとか島本孫策よりはだいぶ実用的だな、うん…
21ゲームセンター名無し (スップ Sd42-kN8f [49.97.98.73])
2018/05/02(水) 10:11:06.15ID:qklt176cd
今の威力のまま、ため時間が1秒とかになれば相当強そう
22ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.246])
2018/05/02(水) 10:12:14.44ID:5zap67/C0
城門で腕立て伏せされたら事件解決(落城)するわ
23ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 10:14:25.36ID:lJHd5oEJp
>>22
攻城しながら高速腕立てはちょっと事案過ぎませんかね・・・
24ゲームセンター名無し (ワッチョイ c61a-luqG [153.142.20.193])
2018/05/02(水) 10:18:18.16ID:20H+lHD00
実際士気8とか溜め3cとかだったらガチだよなw
25ゲームセンター名無し (アウアウイー Saff-jfvi [36.12.12.67])
2018/05/02(水) 10:28:55.55ID:yNWqbNHQa
>>10
2.5コスか計略士気7ならなぁ
助手のコラボ陳宮と高順の新カードに期待するか
26ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbf-oOHK [126.253.70.109])
2018/05/02(水) 10:34:25.05ID:g3ZJWJtvp
はやてさんの動画に広告がたくさん付くようになって悲しい
27ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.19])
2018/05/02(水) 10:37:13.65ID:QshaJyWka
歩兵で士気12という時点で
リョウトウと同じ枠だな
強制排出じゃなくて良かった
28ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 10:42:38.25ID:5QeXpCGd0
転進していいっすか?というか探偵城内でも流してくるんか?
29ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6b8-PUIL [153.203.176.196])
2018/05/02(水) 10:44:09.67ID:waQK0qY00
同じ追加ダメ計持ちのお漏らしがブッ壊れ過ぎてな
30ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-lJqM [49.98.169.57])
2018/05/02(水) 10:49:10.56ID:PAp+83p1d
固定カメラ早く実装してほしい
31ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-FEhc [106.129.11.36])
2018/05/02(水) 11:04:01.50ID:NNMuQN8Ka
ローアングルの舞いを上のスクリーンにながしてほしい(計略使用中ずっと)
32ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-j8MA [49.98.152.107])
2018/05/02(水) 11:14:35.60ID:qXKdgerRd
1000付近の質問関連のバリエーションが増えてきたな
33ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-O/KE [126.199.206.166])
2018/05/02(水) 11:19:13.17ID:SnenNNIBp
歩兵呂布欲しくなってきた
34ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-54EA [126.42.123.201])
2018/05/02(水) 11:22:52.71ID:QjbnwScc0
EXにこうだったら使えたなんて言うのは何なのか
EXなんて笑えてナンボでしょ
実用に堪えうる性能なんていらない
35ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.28.47])
2018/05/02(水) 11:24:05.15ID:JcuzpUHEd
昨日呂布メール届かないって人いたけど確かめてみてね
三国志大戦3461合目 	->画像>4枚
36ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.14])
2018/05/02(水) 11:34:19.13ID:CI46eRbVa
やめて!コモン呂範の火計で、スーパーレア孫策を焼き払われたら、闇のゲームでぶしょうと繋がっているつばはんの精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでつばはん!あんたが今ここで倒れたら、地方ランカーとの約束はどうなっちゃうの? 城ゲージはまだ残ってる。ここを耐えれば、スネ夫に勝てるんだから!

次回、「城之内死す」。戦闘開始!
37ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-M5kp [49.104.49.177])
2018/05/02(水) 11:35:30.10ID:m3O3xgdod
つばも呂範入れたらいいんじゃないですかね
38ゲームセンター名無し (ブーイモ MM3b-YCmP [202.214.167.98])
2018/05/02(水) 11:36:51.87ID:/gcjgi1DM
城之内のところがポメラニアンだったら評価した
39ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 11:39:49.07ID:kryUKvKE0
遊戯王?
40ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-S1ye [182.251.247.5])
2018/05/02(水) 11:44:25.99ID:saBSjoVIa
槍周姫欲しいです
41ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.29.15])
2018/05/02(水) 11:48:36.11ID:lqLRyZcFd
>>39
遊戯王の次回予告のコピペ改変だね
ポイントは視聴者を散々煽っておいてサブタイトルで次回の内容をバラすところやな
ああ死ぬんだと
類似にドラゴンボールとかある
42ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 11:51:54.38ID:kryUKvKE0
遊戯王ってたしかカードバトルだよね…死ぬの?
43ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.19])
2018/05/02(水) 11:55:55.87ID:QshaJyWka
馬かなの?
44ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 11:56:53.37ID:4bAvAOS3d
類似てか元祖じゃろ
45ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22bd-1e9I [219.97.63.220])
2018/05/02(水) 11:59:55.88ID:uEnA1fKP0
GW予定なくて大戦漬けになろうかと思ってたけど
いまのバージョンいまいち面白くないんだよなぁ・・
46ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 12:00:02.94ID:lJHd5oEJp
三国志大戦でもたまに義勇のネタバレする奴が居るから困る
47ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.14])
2018/05/02(水) 12:01:50.72ID:CI46eRbVa
声優の解任カード強くてわろすす
48ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-+TLF [126.179.6.223])
2018/05/02(水) 12:03:32.98ID:alqK+9Ulr
なんだかんだ孫策対策が孫策と一緒に入ってる呂範な気がする
49ゲームセンター名無し (スププ Sd42-R0DR [49.96.11.172])
2018/05/02(水) 12:07:07.18ID:UZzfsBBAd
はやての動画で快進撃引っ張って3回迎撃してたけどどうやってやるんだろ
50ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-+i/+ [49.104.5.63])
2018/05/02(水) 12:10:46.78ID:4FW9YXc4d
はやてが栄光使ってるってなんか面白いな
51ゲームセンター名無し (ワッチョイW dba7-fP8z [122.249.234.248])
2018/05/02(水) 12:14:16.78ID:7p2xeYi20
>>42
そら闇のゲームなんだから敗者は死あるのみよ
52ゲームセンター名無し (ワッチョイ f723-XMtE [124.33.147.114])
2018/05/02(水) 12:18:04.51ID:1SgRCGpz0
>>50
今時はなんでも使うのが普通だからな
むかし栄斗が曹操以外使おうとしたら叩かれまくったことあったけど
騎馬単つらいなら環境的に強いデッキ使えばいいのよ
53ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22eb-4WOJ [219.111.115.99])
2018/05/02(水) 12:18:30.87ID:sN3XKz4i0
快進撃を印刷したけど、それで満足して蜀ケニア使ってる日々
54ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce2a-i+ZP [111.171.128.23])
2018/05/02(水) 12:19:35.80ID:AViKGA/G0
>>26
あの異常な広告の貼り方は本人の設定だからな。
露骨すぎて俺は見るのやめたわ。
55ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-GA0j [49.106.211.72])
2018/05/02(水) 12:24:56.32ID:4rBa7LHdd
>>47
そこまで強くなくね?
ちゃんと将器の強さを理解してる感じする
3〜4品特有の「なぜそんなカードを解任するんだ?w」ってのがなくて、ちゃんとゲーマーしてるなと感心する
56ゲームセンター名無し (スププ Sd42-R0DR [49.96.11.172])
2018/05/02(水) 12:30:18.36ID:UZzfsBBAd
>>26
アーカイブとかじゃなくてliveで見た方が快適でいいよ
コメントも時々返してくれるしliveだから広告全くないし
57ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.15])
2018/05/02(水) 12:34:28.09ID:N4vbCdUYa
アドブロックも入れずにYouTube見てる男の人って…
58ゲームセンター名無し (スププ Sd42-pPC7 [49.98.77.211])
2018/05/02(水) 12:35:26.87ID:2lkuxm7ed
しかし快進撃はヤバイな
相手にメタカード居るのに
その上を行く強さ
さらにヤバイのは試合に
負けたのに快進撃が蹴散らして
満足感が一杯というヤバさ
59ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-VZ/W [211.7.139.230])
2018/05/02(水) 12:36:58.73ID:c7Iw5vuiH
各々の都合もあるんだろうけど、名探偵呂布のカードなら連休前にゲットしておけよ。
今月の応募締め切りは5回目が7日の8:59、6回目が14日の8:59、最終回が24日の23:59。
忘れるなー。
60ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce2a-i+ZP [111.171.128.23])
2018/05/02(水) 12:40:31.48ID:AViKGA/G0
ブロック入れる入れないの問題じゃないんだよなあ・・・
61ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22eb-4WOJ [219.111.115.99])
2018/05/02(水) 12:40:33.15ID:sN3XKz4i0
ちょっと聞かせてくれ
さんぽけ金貨でSR馬超を厳選しようと思ったんだが、2枚目で兵速速活が出たんだ
おまいらなら、黄色1つを許せる?許せない?
62ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-82OR [182.250.246.33])
2018/05/02(水) 12:42:27.27ID:n1mC6TzBa
活以外ならなあとは思うが沼るくらいならそれ使うな
63ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-DQc6 [106.133.47.245])
2018/05/02(水) 12:43:41.08ID:DuF3iCmPa
大戦動画は基本的に広告ないのに、40分の動画に広告6つも付けてんな
他ジャンル90分くらいの動画でもせいぜい3つくらいなのに・・まさに広告軍団

そんなことより天衣無縫のいい感じのデッキない?
64ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2233-luqG [27.132.105.100])
2018/05/02(水) 12:43:56.21ID:7irdFWGB0
他に刷る予定がなく金貨が余ってるなら続行
刷る予定があるなら妥協する
65ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce2a-i+ZP [111.171.128.23])
2018/05/02(水) 12:44:52.92ID:AViKGA/G0
他のユーチューバ―と比べてもらえればわかる。
あんな広告の貼り方をしてるのは業者くらいだよ。
66ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-VZ/W [211.7.139.230])
2018/05/02(水) 12:45:17.80ID:c7Iw5vuiH
活に関しては、1つってのが有難み感じないんよ、でも3つなら逆に嬉しいんよ。
活活活のRやSRはまず登用されるから。
67ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.33.1])
2018/05/02(水) 12:45:22.23ID:jkMkklbLd
それで妥協するわ
68ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-VZ/W [211.7.139.230])
2018/05/02(水) 12:46:28.36ID:c7Iw5vuiH
ああ、さんぽけか。すまん。
69ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.14])
2018/05/02(水) 12:48:57.13ID:CI46eRbVa
副活活活とかはいずれ来るだろう副将器参照計略のために温存よ
70ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 12:52:26.49ID:lJHd5oEJp
>>61
副将器が兵か速で固まる可能性は1/8だし、10連ぐらいは続行しても良いんじゃね?
71ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-c97c [126.145.80.219])
2018/05/02(水) 12:52:31.40ID:NyysOi4d0
>>66
そう?こないだ活3解任スレにぎっしり貼ったけど見向きもされなかったぞ?
72ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2fc3-R0DR [14.10.56.128])
2018/05/02(水) 12:55:48.09ID:90z5RlvO0
>>63
40分の動画とみるか1試合1個とみるかはその人の価値観じゃね
早送りして見るなら知らんがこれでこの話は終わり大戦の話しようぜ!
73ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce2a-i+ZP [111.171.128.23])
2018/05/02(水) 13:00:38.32ID:AViKGA/G0
>>72
そうだよな、他の君主の動画も上げて実は馬鹿にできない広告料になってるけど、
ちゃんと分け前を分配してるかなんて、本人たちの問題だもんな。
もうこの話はここで辞めとこ!
74ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.14])
2018/05/02(水) 13:01:43.06ID:CI46eRbVa
嫉妬は見苦しいぜ
75ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22eb-4WOJ [219.111.115.99])
2018/05/02(水) 13:02:25.65ID:sN3XKz4i0
>>62,67
妥協か…そうだよな。ありがとう

>>65,70
余ってはいない…10連も刷れるほど金貨無い
76ゲームセンター名無し (スップ Sd42-5wGe [49.97.109.91])
2018/05/02(水) 13:02:29.11ID:QfQ5Hv4vd
嫌なら見るなでいいんじゃね?
別に疾風以外の動画もあるし
77ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbf-HYjv [126.33.9.63])
2018/05/02(水) 13:08:17.26ID:LfysUf3/p
>>26
小銭稼ぎを覚えちゃった感じだね
まあ好きなことやって金入ってくるとやめられんわな
78ゲームセンター名無し (ワッチョイW a28a-isLI [125.204.2.251])
2018/05/02(水) 13:12:35.92ID:pM4sWpfX0
親父が金にがめついのは昔からだしいいんじゃね
79ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-54EA [126.42.123.201])
2018/05/02(水) 13:13:28.32ID:QjbnwScc0
何故かアフィリエイト極端に嫌う奴いるね
お前の財布から金取られてる訳じゃないんだし別によくね
80ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 13:14:11.83ID:5QeXpCGd0
お金入ったら大戦にお金回して動画もいっぱい上げるようになるんじゃない?広告多すぎて邪魔だが
81ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-luqG [126.78.247.181])
2018/05/02(水) 13:16:44.79ID:UoVRB9UV0
はやて広告軍団とか笑うわ
他の動画上げてる君主もみんな広告張ろうぜ
82ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-6fZZ [182.250.177.147])
2018/05/02(水) 13:17:22.89ID:dbz5S7qDa
小さすぎて笑った
83ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6b8-PUIL [153.203.176.196])
2018/05/02(水) 13:18:20.60ID:waQK0qY00
大阪だから金にがめついんやな
84ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-82OR [182.250.246.33])
2018/05/02(水) 13:18:58.28ID:n1mC6TzBa
他人のやる事気にしすぎだろう
害があるわけでもなし
85ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0ee9-44lD [119.229.192.223])
2018/05/02(水) 13:19:32.73ID:X2ykeFPP0
しかもドクソランカー以外は広告はったらだめなんだろ?
これ癒着の証拠なんじゃねーの?
86ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 13:20:58.55ID:kryUKvKE0
あんな広告収入よりスーパーチャット?の方が金額でかいんじゃないのか
87ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.35])
2018/05/02(水) 13:22:17.94ID:ASY0lBaia
副に速が一つだけ有ってもほぼ意味無い
その変わりに活がある方がまだ意味有る
88ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 13:22:23.18ID:jy6zdfOj0
嫉妬系小市民「俺がなにか損したわけじゃなくても他人が無条件に得してたり
          楽に金稼いでたりしたら気に食わねえんだよ!」
89ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0ee9-44lD [119.229.192.223])
2018/05/02(水) 13:23:46.59ID:X2ykeFPP0
まあはやてとか昔からクソみたいな事しまくってる子悪党だからな
こんなクソが梅原やときどになれるわけない
90ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-luqG [126.78.247.181])
2018/05/02(水) 13:25:51.36ID:UoVRB9UV0
はやてが広告ベタベタ差し込んでんで何もお咎めなしだからほかの人もやっていいんじゃね?
セガもいちいち全部チェックしないだろ
91ゲームセンター名無し (アウアウオー Saba-M5g1 [119.104.62.126])
2018/05/02(水) 13:26:14.02ID:7AXYav/Ca
定期的に突然はやて叩き出すのはなんでなんだぜ?
92ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0ee9-44lD [119.229.192.223])
2018/05/02(水) 13:27:45.17ID:X2ykeFPP0
>>90
以前他の奴はそれやったら削除申請されるので荒れたやん
93ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 13:28:03.31ID:5QeXpCGd0
宣伝やぞ
94ゲームセンター名無し (スップ Sd42-kN8f [49.97.98.73])
2018/05/02(水) 13:28:30.74ID:qklt176cd
広告なんて5秒くらいみたら飛ばせるんじゃないの?
デバイスやブラウザで違うの?
95ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spbf-8VfH [126.233.218.39])
2018/05/02(水) 13:28:33.55ID:Ozf+1wbXp
昔色々やってて嫌われてる人には嫌われてるししゃーないだろ
ただでさえ今作はランカーってだけで叩く奴等が一定層いるんだし
96ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 13:29:54.75ID:sZOJzR19d
ゲームのプレイ動画配信でアフィリエイト収入得るのは全く構わないが
2chまとめを運営する為にスレを荒らしながらアフィリエイト収入を得るのは許さん。
97ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f7b-5LYc [180.4.169.11])
2018/05/02(水) 13:29:59.19ID:5RGxpARY0
LE孫策R文醜R陳琳LE周姫SR小喬の孫漢デッキが良い気がしてきた
陳琳と孫策が強すぎなのよ
98ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-luqG [126.78.247.181])
2018/05/02(水) 13:30:20.26ID:UoVRB9UV0
>>92
マジかよ
削除申請って権利者からしかできないのか?癒着やんけ
99ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
2018/05/02(水) 13:30:42.98ID:1ccuPR0DK
>>88
超汚染人のことわざ「自分が食えない飯には灰を投げ入れろ」みたいなクズ思考か
100ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 13:31:34.17ID:kryUKvKE0
>>91
はやてに限らず有名ランカーは定期的に叩かれるよね
なんでもスネ夫のせいにしときゃええねん!もんぎゃはは可哀そう!
101ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.44])
2018/05/02(水) 13:32:10.83ID:ssBZUbRva
>>88
それリアルでも多いよな
周りでそれ言う奴は幸福度が極端に低い底辺労働者ばっか

気持ちはわかる
102ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ZE0D [182.249.252.5])
2018/05/02(水) 13:32:44.15ID:n+uCWa+sa
俺ははやての放送好きだし見てるけど、広告で得別扱いされてるのは問題だと思うよ
セガの問題でもあるけど
103ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.254])
2018/05/02(水) 13:35:23.30ID:P0CFbwpsr
快進撃ワラやってんだけど、呂範の火計ばっかつかっちまうな
裏の手で入れたつもりがメイン計略になっちまっとる
104ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-luqG [126.78.247.181])
2018/05/02(水) 13:35:34.10ID:UoVRB9UV0
別に広告で小銭稼ぎするのはいいと思うけど
はやてがよくて他はダメってのがよく分からんな
105ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 13:36:58.57ID:sZOJzR19d
>>103
俺も全く同じ状態になったけど
騎馬4に切り替えたら割と快進撃使うようになった。
106ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.254])
2018/05/02(水) 13:40:33.74ID:P0CFbwpsr
>>105
騎馬4+呂範?
魏の大水計入り騎馬みたいな感じかな?
107ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-DQc6 [106.133.47.245])
2018/05/02(水) 13:42:41.35ID:DuF3iCmPa
天衣無縫の良いデッキ無いのは理解した。
あと、潘夫人を刷ろうか迷う・・
武力効果上がったのにあまり見かけないのはなぜ?
108ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6a5-luqG [153.202.126.230])
2018/05/02(水) 13:43:49.64ID:ppTGlyx50
快進撃下方されたら潘夫人と組むだけだからそれまで待て
109ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.16])
2018/05/02(水) 13:44:23.04ID:k8TJOTwba
だからアドブロック入れろって
YouTubeの広告出なくなるから快適だぞ
110ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 13:45:23.54ID:lJHd5oEJp
>>107
殿馬と比べたら何となく分かる筈
孟達、楽進斬るのと小喬斬るのは訳が違う
111ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 13:45:53.42ID:sZOJzR19d
場内突撃があるとはいえ騎馬4は城際の守りが弱い構成が多いから
赤青赤+槍マウント取られたら敗北必至の大ダメ負うんだけど
槍出しが甘かったり赤青赤の選択をミスったりで勝負を落とす相手が多いんだよなあ。

特に槍出しが上手い相手は止まってからの乱戦や槍撃ミスでのオーラ消しに付き合ってくれないから
マジで何もできずに負ける。
112ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 13:48:09.04ID:sZOJzR19d
>>106
快進撃 張遼 ??徳 陳宮
2色でも最大士気11あるから凄く戦いやすい。
113ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4759-23pz [118.236.216.250])
2018/05/02(水) 13:51:45.57ID:2plL+HMc0
>>107
デッキがないしこの手のデッキが生きる環境でもないのを前提に
単純に持ってる人が少ない上に征圧じゃないと話にならないとか色々
114ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-p6B9 [182.251.255.19])
2018/05/02(水) 14:02:16.77ID:PZfgslhZa
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce2a-i+ZP [111.171.128.23])

↑こいつ川崎配信の工作員か何か?
115ゲームセンター名無し (ウラウラ 6fbf-zVlL [9000067127])
2018/05/02(水) 14:10:09.33ID:2yRQCANG0
>>26
広告の位置が各対戦の区切りなんで便利っちゃ便利
116ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 14:10:38.76ID:hMjlMelk0
>>111
万全の体制で赤青赤されたら騎馬4じゃなくてもヤバいと思うけど
117ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-6pR7 [118.157.54.172])
2018/05/02(水) 14:12:05.31ID:GDfxqhHI0
漢鳴も桃園も好きにライン上げて万全の赤青赤出来るなら苦労しないよな
118ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 14:16:09.49ID:sZOJzR19d
>>116
こっちも士気と兵法あったら内乱+αぐらいで収まると思うの。
騎馬4だと士気と兵法をつぎ込んでもどうにもならない場面が多いと思うの。
119ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ZE0D [182.249.252.4])
2018/05/02(水) 14:18:19.52ID:5Jus7Hf0a
魏4とかの守りが弱いってどういうことなの
120ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 14:18:54.35ID:lJHd5oEJp
>>118
そのかわり士気も法具もない状況だと騎馬最強だし、多少はね?
マジでサポート無しの槍貧弱過ぎやねん
121ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 14:19:30.96ID:hMjlMelk0
>>118
デッキによるとしか言えないなぁ
それに騎馬4ってそうされないように荒らす立ち回りするんじゃないの?
122ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 14:22:06.44ID:5QeXpCGd0
離間入れてないゴキ単は比較的安心できる
123ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-p6B9 [182.251.255.19])
2018/05/02(水) 14:22:19.55ID:PZfgslhZa
あたし低品だけど騎馬4使って相手に万全の体制で城に来られる時点でアウトだと思うの
124ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-h8sw [126.179.18.149])
2018/05/02(水) 14:23:10.03ID:0mW2zhcCr
漢鳴号令は顔良入れると安定するよ
守りと最後のライン上げがほんと楽
125ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 14:25:00.75ID:+Kz39QtN0
>>119
手数が少ないじゃないですか
126ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-h8sw [126.179.18.149])
2018/05/02(水) 14:25:44.07ID:0mW2zhcCr
皇甫嵩 張飛 顔良 何皇后 唐姫

これ1番良い漢鳴デッキだと思う
127ゲームセンター名無し (ワッチョイW 227f-R0DR [219.102.208.141])
2018/05/02(水) 14:26:23.29ID:ahKKLCyC0
>>126
投げがどっちに飛ぶかわからないのに良いデッキとな
128ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.11.25])
2018/05/02(水) 14:27:20.61ID:sZOJzR19d
>>120
相手も無士気なら余裕で守れるのは強いよなあ。
その分補助が付いた槍はマジで止められん。

>>121

荒らす立ち回りで80c主導権を握っても、残りの20cで巻き返されるのが恐ろしい所。

求心なんか入れたら守りは固くなりそうだけど
デッキ全体としては弱くなるし、フルコン合戦に弱いのは騎馬4の課題やろなあ。
129ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.254])
2018/05/02(水) 14:27:34.12ID:P0CFbwpsr
>>112
今度試してみるわ
130ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.16])
2018/05/02(水) 14:30:56.25ID:k+C8gJSIa
快進撃って凸ダメはほとんど上がってないよな
武力と将器の分引いたら全然ないわ
131ゲームセンター名無し (アウアウイー Saff-0GT8 [36.12.12.67])
2018/05/02(水) 14:31:12.40ID:yNWqbNHQa
>>111
騎馬4で城守り弱いとか言ったら槍デッキなり歩兵単やら弓単どうなんねんって話だぞw
そりゃ全盛期の桃園とかには辛かったが
132ゲームセンター名無し (ワッチョイW 227f-R0DR [219.102.208.141])
2018/05/02(水) 14:32:49.49ID:ahKKLCyC0
ダメ計はやってなかったらイケメン+霊帝で武力20のイケメンで荒らしまくるデッキをやりたい
133ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.16])
2018/05/02(水) 14:34:01.96ID:k+C8gJSIa
武陵20のイケメンとか高身長高学歴高収入みたいな奴だな
134ゲームセンター名無し (アウアウイー Saff-0GT8 [36.12.12.67])
2018/05/02(水) 14:35:18.07ID:yNWqbNHQa
>>126
張飛と顔良焼かれて終わるなw
どっちかと+1枚焼かれるだけで何にも起きん
漢鳴もまともに溜めれんぞそれ
その計略内容で中盤凌げるのか?
135ゲームセンター名無し (ワッチョイ c61a-luqG [153.142.20.193])
2018/05/02(水) 14:37:49.83ID:20H+lHD00
>>130
将器突撃 +2.5
快進撃 +6
白銀 +15
剛騎戦法 +19

だそうな
136ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.16])
2018/05/02(水) 14:38:57.70ID:k+C8gJSIa
>>135
ありがたし
剛騎すんげえな
137ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-M6GI [182.251.252.14])
2018/05/02(水) 14:40:33.66ID:CI46eRbVa
>>63
使ってみ。
天衣、甘寧、孫策、趙夫人
138ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 14:41:28.57ID:jy6zdfOj0
>>124
顔良1試合に2回使うとして士気2を漢鳴と無関係に消費してしまって士気回るん?
あと火計がアホほどいる今、最後のライン上げるときに顔良+α焼かれたら詰んだりしない?
139ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7b3-EiRX [60.116.44.197])
2018/05/02(水) 14:42:57.21ID:Sy6e5FpO0
漢張飛は暴虐と組むのがよさそう
1,5に何ギ入れて
140ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Qqk+ [182.251.245.4])
2018/05/02(水) 14:43:54.13ID:lIzjn30ja
>>136
と思うじゃろ
孫策を見たらわかるように、武力+速さがないと微妙
141ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.17])
2018/05/02(水) 14:48:55.67ID:CJJsip1Ka
武力1=突ダメ1.8だからな
武力10上がれば剛騎とほぼ変わらん上に乱戦もできる
142ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-6XwV [126.199.211.138])
2018/05/02(水) 14:49:17.60ID:cuZWEFm/p
>>136 >>140
まぁ士気3だからそこはしゃーない
でも馬鉄とか良い仕事するぜ
面倒そうな位置で張り付いて来た胡車児とか黒山賊を1人で殺せたり
何より徐晃キラーだし
143ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2243-luqG [219.100.40.73])
2018/05/02(水) 14:50:05.87ID:x1gxAnf80
つまり白馬馬鉄キュン最強か
144ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-nNBZ [126.218.89.52])
2018/05/02(水) 14:52:06.72ID:3hf63E6r0
今一番人気の新カードRってなんや?
145ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 14:54:23.72ID:jy6zdfOj0
王異 紡績 張遼 兀あたりじゃね
146ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 14:55:32.27ID:5QeXpCGd0
ロハン
147ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 14:55:56.43ID:hMjlMelk0
>>144
全皇后
148ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.28.9])
2018/05/02(水) 15:02:06.52ID:sgELKuqQd
攻城コシャジの攻3
新カードなら攻撃紡績
149ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-M5g1 [126.247.9.118])
2018/05/02(水) 15:03:35.96ID:svBAFw0Mp
>>135
白銀よえぇ…
突ダメですら剛騎に負け、速度もマイルドで何よりみじけぇ
150ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.37])
2018/05/02(水) 15:05:58.38ID:bsNFgaPfa
>>144
呂凱もなかなか
4枚呂凱でフリマ定住も余裕だし
151ゲームセンター名無し (ワッチョイWW db23-kyJu [122.215.64.139])
2018/05/02(水) 15:06:58.40ID:OUxqow5m0
全皇后による全武将がぷにぷに計画
152ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-GA0j [49.104.33.51])
2018/05/02(水) 15:10:03.56ID:Jco3M0r1d
今日のはまた酷い晒し頂上だな
おらピケvs虎のやつ
もう一つの飛天のも面白くないし株式会社セガ終わったな
153ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-HYjv [126.152.70.82])
2018/05/02(水) 15:14:55.86ID:+deLbwAzp
>>89
捏造嫉妬おつ
そんな話聞いたことない
154ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-xtgM [49.104.28.9])
2018/05/02(水) 15:25:02.20ID:sgELKuqQd
>>152
セガ今はお休みだから、自動選択やろ
まあ最近の頂上のリッコー祭りとか酷いと言えば酷いから気持ちは分かるが
155ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 15:26:52.16ID:lJHd5oEJp
孫策、陸抗、孫氏、呉夫人の孫家四代デッキが組みたいから孫氏追加はよ
156ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbf-R4bY [126.33.130.16])
2018/05/02(水) 15:28:22.16ID:nvcHy66Wp
白銀は殿馬で速くしたり連環で遅くした後なら士気6分の効果あるぞ
157ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22d2-btIT [27.142.230.10])
2018/05/02(水) 15:31:50.49ID:3DS2hgda0
さんぽけしんでぃー
158ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Mpv1 [182.251.248.40])
2018/05/02(水) 15:42:26.72ID:vENvQnpAa
8連敗して吐きそう
たすけて
159ゲームセンター名無し (ワッチョイ c616-6pR7 [153.175.114.252])
2018/05/02(水) 15:44:51.29ID:ouXnxjQm0
快進撃使ってみたいから快進撃と玉交換した
160ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-6pR7 [118.157.54.172])
2018/05/02(水) 15:49:16.11ID:GDfxqhHI0
チュウボクがジョコウに苦戦する頂上もあるじゃん?
バリエーション豊富じゃないか
161ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-HB4M [49.98.170.33])
2018/05/02(水) 15:53:00.48ID:CmigXp4+d
今日の頂上は中々凄かったな
162ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.1])
2018/05/02(水) 15:54:11.69ID:cVb51VXFa
剛騎に飛天旋律投げてもまだ白銀の方が凸ダメも速度も勝ってるからあまり剛騎に夢見ない方がいいぞ
163ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7ce-6pR7 [198.13.63.124])
2018/05/02(水) 16:07:41.76ID:gHMsrMHz0
全凸使おうぜ
164ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7ce-6pR7 [198.13.63.124])
2018/05/02(水) 16:09:29.58ID:gHMsrMHz0
白銀ってまた弱体化されたの?
165ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 16:15:01.85ID:4bAvAOS3d
>>61
白銀妥協するなら兵の速2より速の兵2じゃねぇの?
166ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.254])
2018/05/02(水) 16:18:56.51ID:P0CFbwpsr
>>165
これな
馬超は兵力速速速が至高って考えはどこから来たのか
167ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4b21-wA5x [202.143.199.2])
2018/05/02(水) 16:22:05.62ID:xpkv1JrF0
俺のダブルス白馬大将軍デッキぱくんなよ
168ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7ce-6pR7 [198.13.63.124])
2018/05/02(水) 16:22:40.95ID:gHMsrMHz0
ヌードル呂布の計略いつ使うんだよ
169ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.10.78])
2018/05/02(水) 16:25:41.23ID:XhxzBYCLd
SR馬超も速度4か兵力4に統一した方が強いよなあ。
170ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.10.78])
2018/05/02(水) 16:27:20.94ID:XhxzBYCLd
負けても気にしないエンジョイ勢の大戦ユーザーと仲良くなってのんびり大戦したい。
171ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-HB4M [49.98.170.33])
2018/05/02(水) 16:33:54.46ID:CmigXp4+d
速1つの差で何か起こるとか無いんで兵1速2の方が最適解という説も
この話定期的に出るね
172ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-h8sw [126.179.18.149])
2018/05/02(水) 16:34:26.26ID:0mW2zhcCr
馬超は兵力速速速が最強
173ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.21])
2018/05/02(水) 16:35:20.82ID:4MTocXp7a
>>168
于吉と組んで分からん殺しが出来るかも
三品位なら
174ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22d2-btIT [27.142.230.10])
2018/05/02(水) 16:35:41.54ID:3DS2hgda0
城門攻攻攻が最強(攻城力)
175ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-M5g1 [126.21.168.244])
2018/05/02(水) 16:44:02.23ID:eiyZORLv0
>>150
4枚呂凱と言うが、いまいちテンプレっぽいものがない
176ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wA5x [49.98.88.137])
2018/05/02(水) 16:44:56.54ID:q6/jgU3Ed
呂布使うぐらいなら馬鹿ダメ計狙った方がマシ
177ゲームセンター名無し (ワッチョイW a21e-R0DR [59.86.82.90])
2018/05/02(水) 16:46:00.39ID:aofQI3Dj0
速速だと悪地形走れるし
騎馬追えるしで速1つとか素人発言すぎ
178ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Mpv1 [182.251.248.40])
2018/05/02(水) 16:47:40.50ID:vENvQnpAa
>>170
少しくらい負けこしてもまあこんなものかって思ってたエンジョイ勢だけど一回も勝てないと逆に吐きそうになる
こんなの初めてだわ
179ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wA5x [49.98.88.137])
2018/05/02(水) 16:47:57.97ID:q6/jgU3Ed
速速速と速速の違いってことでしょ
180ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.21])
2018/05/02(水) 16:51:32.69ID:4MTocXp7a
そもそもエンジョイ勢はムキになって連コしない
181ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 16:53:59.49ID:4bAvAOS3d
>>171
副速2だと森で止まるじゃろ
182ゲームセンター名無し (JP 0H3a-6pR7 [103.75.118.176])
2018/05/02(水) 16:56:39.81ID:PiP85RcvH
呂布ため水計は別にいいとしてなんで士気12なんだよ…
183ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f7b-5LYc [180.4.169.11])
2018/05/02(水) 16:58:39.09ID:5RGxpARY0
スペックが良い理由で計略が弱い2.5コスの救済が欲しかったな
華雄はアッパーしたのに現Verはスペックありで計略が多い1.5コスが多い
184ゲームセンター名無し (ワッチョイ c616-6pR7 [153.175.114.252])
2018/05/02(水) 16:58:58.81ID:ouXnxjQm0
ネタカードだから文句言えんけどコスト3の歩兵ってのもなぁ…。
せめて2・5にしてくれ
185ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.1])
2018/05/02(水) 16:59:07.83ID:DCxqLl+ua
>>175
呂凱、関羽、馬超、関平
呂凱、馬超、趙雲、銀平
呂凱、関興、馬超、張苞
とか色々あるよな
186ゲームセンター名無し (JP 0H3a-6pR7 [103.75.118.37])
2018/05/02(水) 17:00:25.33ID:j44/q7dJH
ヌードル呂布いり呂凱というネタデッキ思いついた
187ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-6pR7 [118.157.54.172])
2018/05/02(水) 17:01:05.56ID:GDfxqhHI0
テイから野戦効果を無くしたのがR関羽
更に剛槍まで無くしたのが趙雲
188ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 17:01:21.46ID:hMjlMelk0
>>182
バカっぽくて楽しいから
呂岱みたいに溜め時間で威力と範囲上げる士気7とかでもよかったかも
189ゲームセンター名無し (ワッチョイ cece-6pR7 [207.148.108.121])
2018/05/02(水) 17:01:57.16ID:tMfZumwN0
>>185

一番下いいな
強そう
190ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-FVpF [182.251.246.39])
2018/05/02(水) 17:06:50.69ID:lGPNSy0La
呂凱は関羽馬超型が一番嫌だわ
髭の相手してる逆で馬超すりつけが強えーんだ

槍イク様って快進撃対策になるかね?
快進撃側の立ち回りで対処できちゃうレベル?
191ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-R0DR [126.245.25.203])
2018/05/02(水) 17:11:11.04ID:E50ijc3Np
>>190
相手に他に打つ計略がなければかなり対策にはなるかと


もちろんそんなことはない、いい形のデッキにしないと手腕や陸抗や火計にボコられて終わり
192ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-K0Px [126.2.132.210])
2018/05/02(水) 17:11:58.68ID:BmOUZUKl0
快進撃メタは何晏やろ?
193ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.1])
2018/05/02(水) 17:13:15.14ID:DCxqLl+ua
>>192
陳羣だぞ
194ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 17:13:31.94ID:4bAvAOS3d
求心、ウホ、何晏、楽進、槍イク

やれそうでやれなさそう…
195ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 17:16:09.34ID:lJHd5oEJp
快進撃、陸抗、周姫、呂範、小喬のどこ見ても計略要員デッキ
2つも3つもメイン計略積んで魅力盛りしてる辺り、こっちの方が呉らしいなとは思う
手腕以外ほぼ強化戦法みたいなデッキとか違和感しかなかったわ
196ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-ttLw [163.49.201.124])
2018/05/02(水) 17:16:53.78ID:ns0wcPewM
>>185
諸葛果が入ってない!やり直し!
197ゲームセンター名無し (スププ Sd42-quAC [49.96.23.53])
2018/05/02(水) 17:17:36.88ID:Zu+s7p1Od
>>194
求心を夏侯覇、龐徳を弓にすれば…
198ゲームセンター名無し (ウラウラ 6fbf-zVlL [9000067127])
2018/05/02(水) 17:19:44.41ID:2yRQCANG0
あくまでも極論の極論だけど絶え間無く陳羣を掛け続けたら快進撃を全く撃てなく出来るんだな
199ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 17:20:09.11ID:+Kz39QtN0
>>188
そういう遊び心欲しいよな
で最大タメカウントが80カウント
200ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-6XwV [126.199.211.138])
2018/05/02(水) 17:20:13.28ID:cuZWEFm/p
今のVerで快進撃対策考えてデッキ組むのは嫌では無いんだけど
次のVerで相当弱体化するのが分かりきってるカードに労力を割く事に少し面倒臭さを感じる
夏侯覇はどうせ微弱体だと思っていたから
前Verで対策考えるのも楽しかったんだが……
201ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 17:23:55.04ID:4bAvAOS3d
>>197
馬楽進だけの5枚覇騎ってつらそう
202ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ROWl [182.250.246.5])
2018/05/02(水) 17:26:05.44ID:4vUIhCyLa
>>200
組んどけ組んどけ
騎馬にはクソみたいに甘い開発だからどうせ下げられても直ぐ上がる
夏侯惇とか見ろよ
あれだけ初期に暴れてあの性能になってるんだぜ?
203ゲームセンター名無し (エーイモT SEba-0CeI [119.72.198.31])
2018/05/02(水) 17:31:34.00ID:9tAHnD/lE
全然上方されなくて全国でもほとんど見ない夏侯惇を引き合いに出されても説得力ないぞ
204ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 17:31:45.68ID:lJHd5oEJp
上方貰った組で夏侯覇徐晃鄭+快進撃並に使われたのって周姫劉姫ぐらい?
下方された筈なのに何故か第一線でブイブイ言わせてる不思議
205ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f16-so8B [180.59.187.97])
2018/05/02(水) 17:33:43.52ID:zvmu/eb30
>>203
夏侯惇はちょい前のバージョンでいたやん
主に大水計でだが
206ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e8a-c97c [223.218.61.174])
2018/05/02(水) 17:34:30.29ID:kryUKvKE0
騎馬に甘い?どの白銀見て言ってるんすかね
207ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 17:36:44.71ID:4bAvAOS3d
惇は2.5武力8だからって避けられるが
超絶馬に蹂躙されない武力8兵力馬って思えばだいぶ強いよね
208ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.1])
2018/05/02(水) 17:37:25.20ID:DCxqLl+ua
よし、征圧リセットしないようにしよう
209ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 17:37:26.42ID:lJHd5oEJp
>>206
この白銀…ですかね?
三国志大戦3461合目 	->画像>4枚
210ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-YCmP [163.49.205.243])
2018/05/02(水) 17:38:44.60ID:CUQgjchLM
>>207
それなら超絶馬に対抗できる武力9の超絶馬入れた方が強いよね
211ゲームセンター名無し (スププ Sd42-quAC [49.96.23.53])
2018/05/02(水) 17:44:15.23ID:Zu+s7p1Od
呂範だらけで火計に怯える大戦はもうやめだ
受け継ぎ桃園でナニをしてやんよ
212ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-Cjbw [05001013717232_mc])
2018/05/02(水) 17:45:36.81ID:6eRQnKgNK
>>190
将器込みならなかなか
呉相手に武力1の槍を生存させるのが難しいけど
213ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.134.51])
2018/05/02(水) 17:46:22.97ID:olTHNxdTp
>>210
徐晃は超絶馬から逃げ回るカードだろ
214ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7b3-EiRX [60.116.44.197])
2018/05/02(水) 17:47:02.65ID:Sy6e5FpO0
もう孫権と韓当は深い絆で結ばれてる気がする
215ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-9+yM [182.251.250.19])
2018/05/02(水) 17:49:25.94ID:pyi9cdVUa
それより快進撃も夏候覇も辛い漢が勢力として
終わってるんだが 唐揚げも何皇后も下方いらなかったろ

追加も使われないゴミばっかだし
216ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 17:50:30.98ID:hMjlMelk0
>>214
孫策と小喬ほどではあるまい
217ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 17:51:11.49ID:jy6zdfOj0
>>215
別にいらなかったが、いい加減紫うぜぇという声にお応えしてしばらくお休みです
まぁ袁紹の方は全然息してるんでそっち使ってどうぞ
218ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f7b-5LYc [180.4.169.11])
2018/05/02(水) 17:52:19.17ID:5RGxpARY0
陳琳が強いままなんだから雲散法正の計略範囲を元に戻してよ
219ゲームセンター名無し (スププ Sd42-pPC7 [49.98.77.211])
2018/05/02(水) 17:52:54.43ID:2lkuxm7ed
快進撃はバグ取れたら
やってみたいコンボが有るけど
使う気もなくなる位弱くなる
んだろうなとも思う
220ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-6pR7 [118.157.54.172])
2018/05/02(水) 17:53:26.88ID:GDfxqhHI0
士気4なら陳琳くらいの強さはあっていいだろ
普通の挑発が弱すぎる
221ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 17:53:28.46ID:4bAvAOS3d
>>210
快進撃かな?
222ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-9+yM [182.251.250.19])
2018/05/02(水) 17:55:55.36ID:pyi9cdVUa
>>217
なら次は魏と快進撃、ついで騎馬は全殺しな
ここでも快進撃や騎馬の怨嗟が渦巻いてるし妥当だな
223ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-0zZL [126.179.48.216])
2018/05/02(水) 17:56:31.83ID:OXLnDImKr
快進撃使いたいなら徐晃ホウトク快進撃呂範が一番楽
224ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ROWl [182.250.246.5])
2018/05/02(水) 17:57:40.13ID:4vUIhCyLa
>>220
挑発をゴミにした結果が騎馬大戦だからね
その癖飽きずに騎馬は超ハイスペックで出し続けるし
ゴリラとかあれ3コストだろ
225ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 17:58:09.97ID:lJHd5oEJp
>>223
呂範を同盟持ちの陳宮陳羣諸葛瑾辺りにした方が快進撃ミラー時に強い予感
226ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f16-so8B [180.59.187.97])
2018/05/02(水) 18:00:27.55ID:zvmu/eb30
>>217
覇王でも皇甫崇使ってる人いるし、漢はまだまだダイジョーブ
これくらいでいいんじゃないかな

フリマ帯でもちらほらいるし、じゅうぶん強いと思うでよ
227ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 18:05:05.20ID:hMjlMelk0
>>224
挑発の弱さはあんまり関係無いと思う
制圧はもちろん迎撃ダメの低さとか攻城力が相対的に上がってるとか
突撃ダメの固定値の高さとか
逆に今ヘタに挑発を強くしたら騎馬より弓や槍が引きずり回されそう
228ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f7b-5LYc [180.4.169.11])
2018/05/02(水) 18:06:43.27ID:5RGxpARY0
陳琳の計略は士気4で妥当だとうか?
挑発+知力低下ついてあの計略範囲の広さは士気5でも弱くないよ
速将器もちの陳琳とかパネェっす
229ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-9+yM [182.251.250.4])
2018/05/02(水) 18:10:02.44ID:bNTs9uRLa
>>226
詭弁乙 ごく稀な例を出すとか典型じゃねーか
230ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.10.78])
2018/05/02(水) 18:10:14.48ID:XhxzBYCLd
7/7/2 槍 (長槍/速度/攻撃)挑発の生姜を復刻しよう(提案)
231ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-41xD [126.247.129.96])
2018/05/02(水) 18:14:56.81ID:lJHd5oEJp
>>228
しかし多用すると肝心の栄光が撃てなくなるジレンマ
陳琳がパーツになるのって飛天ぐらいだし、ギリギリのラインで強カード止まりっぽい
232ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 18:20:22.43ID:hMjlMelk0
>>230
今回特技募兵無いから城付けとく?
233ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.134.51])
2018/05/02(水) 18:22:34.04ID:olTHNxdTp
何だかんだ上手い人しか使いこなしてないから陳琳は妥当に思える

>>230
フシジン 2/4/2伏 挑発とかのがありがたい
234ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-0tkK [1.75.197.15])
2018/05/02(水) 18:23:15.68ID:g+r80ac5d
>>217
リョハンひとつで解決するからもっと袁増えて欲しいわ
235ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.10.60])
2018/05/02(水) 18:30:22.79ID:4bAvAOS3d
馬の塗りやすさはともかく突ダメに文句いうのはなんか違うわ
236ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-0zZL [126.179.48.216])
2018/05/02(水) 18:32:09.00ID:OXLnDImKr
>>225
センスないわ
237ゲームセンター名無し (ラクッペ MM0f-R0DR [110.165.152.101])
2018/05/02(水) 18:35:36.84ID:s4ta1DqxM
快進撃は計略弱体させてもエラッタしない限り大して変わらん
あのスペックが共振に入るのがやばい
238ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.134.51])
2018/05/02(水) 18:35:42.09ID:olTHNxdTp
>>235
馬火力も乱戦のしやすさも刺さりやすさも良くないよな

塗り絵で城が取れるという凄まじいアドバンテージのかわりに戦闘力は落とされてる
低武力だとあまり戦闘の役に立たない
239ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-YCmP [163.49.205.243])
2018/05/02(水) 18:39:31.45ID:CUQgjchLM
>>237
ならば快進撃が共振に入らないように共振の計算式を変えればいいじゃない
240ゲームセンター名無し (スップ Sd42-kN8f [49.97.98.73])
2018/05/02(水) 18:41:04.92ID:qklt176cd
3の動画を今見ると突ダメの高さに震える
戦場狭くて槍でフォローしやすかったり槍撃が強かったり諸々違うから、簡単には比べられないけど
241ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 18:42:58.09ID:+Kz39QtN0
>>240
それって槍兵が強すぎるって事ですかね?
242ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ROWl [182.250.246.5])
2018/05/02(水) 18:45:30.07ID:4vUIhCyLa
>>240
ウロウロするだけでダメージ入る今と攻城しないとしないとダメな昔の差やな
極論昔は城さえ守れば他の部分はどうでもよかったけど今は征圧の関係でフォローしなきゃダメな範囲が段違いだわ
243ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-0zZL [126.179.48.216])
2018/05/02(水) 18:47:13.44ID:OXLnDImKr
槍にはカコウハとテイがいるじゃないですかww
244ゲームセンター名無し (ワッチョイ a20d-23pz [125.194.137.41])
2018/05/02(水) 18:48:10.90ID:G9wPl6qK0
快進撃が下方修正でゴミ計略になったとして、陸坑メインで戦うなら2、2、1.5、1.5、1の形に戻るだけじゃね?
まぁ大体呂範のせいだが
245ゲームセンター名無し (ウラウラ 6fbf-zVlL [9000067127])
2018/05/02(水) 18:49:26.37ID:2yRQCANG0
>>230
姜維以外の名前でお願いします
246ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
2018/05/02(水) 18:49:58.96ID:1ccuPR0DK
10/2/1勇 挑発
5/7/1伏 挑発
ここいら辺を復活でひとつお願いします
247ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.134.51])
2018/05/02(水) 18:51:53.09ID:olTHNxdTp
>>246
上はダメです
下はそんなに強そうには見えんな、5/3/2柵魅に比べて
248ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 18:53:11.33ID:hMjlMelk0
デカくなる袁術復活しないかなぁ
249ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e98-AKtK [119.82.178.178])
2018/05/02(水) 18:53:23.74ID:LS+Fk1b+0
火計も弱体化入りそうじゃない?
快進撃と一緒に出張して呉以外でも活躍してるし
250ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ROWl [182.250.246.5])
2018/05/02(水) 18:53:25.96ID:4vUIhCyLa
>>246
山頂欲しいぃ
とにかく今の槍ってだけでマイナスなのどうにかならんのか
コスト比武力に攻城術がついてやっとまともやん
251ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 18:54:15.15ID:jy6zdfOj0
>>246
上は3コスになります
下は・・・王桃使ってどうぞで終わりっすね
あ、緑じゃないなら話は別っすけど
252ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0fd2-luqG [116.220.59.58])
2018/05/02(水) 18:55:32.20ID:bgESo3vO0
落雷がくそみたいな下方入ってるし火計も下がるっしょ
一部巻き添えがいるが仕方ない
253ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
2018/05/02(水) 18:55:46.04ID:1ccuPR0DK
そんなー(´・ω・`)
じゃあ9/3/2勇 仁王降臨でお願いしまかぜ
254ゲームセンター名無し (ワッチョイ a20d-23pz [125.194.137.41])
2018/05/02(水) 18:57:10.34ID:G9wPl6qK0
火計は使われなさ過ぎたから満を持して吾粲出したのに、それでもまだ使われず上方したレベルだからなぁ
とりあえず流石に上方修正前くらいには戻りそうな気はするね
255ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 18:57:43.56ID:+Kz39QtN0
巻き添えホントシャレにならんわゴミにまで成り下がるからな
神速とかゼロ距離で最近やらかしたばっかりなのに何も学習しないよな・・・
256ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf92-Ko6M [110.232.137.183])
2018/05/02(水) 19:01:23.01ID:5QeXpCGd0
ロハンの罪は重い
257ゲームセンター名無し (エーイモT SE62-0CeI [1.115.196.92])
2018/05/02(水) 19:04:47.35ID:4O4CCJ+0E
吾粲はともかく朱然も孫桓ももともと死んでるからセーフ(セーフとは言っていない)
まあこの二枚はそのうちエラッタくるやろ
258ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ni5Q [182.251.252.13])
2018/05/02(水) 19:05:22.85ID:IHdoikiva
ソンカンは1コス236槍になるやろ
259ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-R0DR [182.251.240.14])
2018/05/02(水) 19:07:49.41ID:XZsQUPXDa
>>250
槍がマイナスってより、高コスト槍が微妙なんじゃないかな
260ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-+TLF [126.179.6.223])
2018/05/02(水) 19:08:12.23ID:alqK+9Ulr
火計は範囲縮小威力減少のめり込み修正しそう
261ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-8TvS [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 19:08:27.89ID:hMjlMelk0
>>258
火計持ち2/3はゴミだが1コス制圧6か・・・
262ゲームセンター名無し (ワッチョイW 869f-XuUm [121.104.143.78])
2018/05/02(水) 19:09:23.44ID:k6dCVgFO0
呉粲ですら色々言われたのに1/8/2伏がなぜ許されると思ったのか
263ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 19:10:12.69ID:+Kz39QtN0
そういや征圧控えめに作ってるけど
いっそ新カードはインフレして盛って行けばエキサイティングな調整ができるんじゃないか?
264ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
2018/05/02(水) 19:14:26.03ID:1ccuPR0DK
火計は範囲と威力を下方するかわりに
相手を吹き飛ばすようにしよう
265ゲームセンター名無し (スップ Sd42-kN8f [49.97.98.73])
2018/05/02(水) 19:15:53.97ID:qklt176cd
ぶもぉーって言いそう
266ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-ROWl [182.250.246.5])
2018/05/02(水) 19:16:03.98ID:4vUIhCyLa
>>259
同武力騎馬に一方的に勝てない時点でアレだわ
弓や騎馬は得意兵種相手には余裕で勝てるのに
三竦みの意味を考えたくなる
267ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.161])
2018/05/02(水) 19:16:47.69ID:UF/l8kh9r
>>262
呉粲っていろいろ言われてたか?
呂範で火計見直された最近になって見るようになった気がするけど
268ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02c6-luqG [211.14.233.245])
2018/05/02(水) 19:17:04.85ID:+Kz39QtN0
>>267
目が怖いって言われてた
269ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbf-R4bY [126.33.130.16])
2018/05/02(水) 19:17:52.87ID:nvcHy66Wp
1コス槍はコスト相応に働くけど、正直相手に馬がいなければデッキに1枚も槍入れたくないなw
弓と馬は得意兵種以外にもそれしかできない仕事あるけど
270ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.35])
2018/05/02(水) 19:18:28.18ID:ASY0lBaia
槍の攻城力には毎回触れない
271ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4720-mKfU [118.241.207.130])
2018/05/02(水) 19:19:14.33ID:HLZkvUFh0
>>206
×騎馬に甘い ◯魏に甘い
272ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4fdc-Mk12 [180.144.128.152])
2018/05/02(水) 19:22:42.99ID:r8Q7Q0hw0
魏の馬と蜀の槍が強いのはいいけど呉の馬が強いのはモヤッとする
273ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e98-AKtK [119.82.178.178])
2018/05/02(水) 19:24:43.66ID:LS+Fk1b+0
今弓と槍の攻城力の差って1.5コスだと0.5%、3コスだと1%違うんだっけ?
274ゲームセンター名無し (ウラウラ 6fbf-zVlL [9000067127])
2018/05/02(水) 19:30:19.16ID:2yRQCANG0
>>258
戦場出る度に優先して仕留めないと
275ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-Cjbw [05001013717232_mc])
2018/05/02(水) 19:31:09.29ID:6eRQnKgNK
槍イク様試してみたけど、快進撃より他の魏に刺さりまくりだったわ
276ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-fnD2 [182.249.246.35])
2018/05/02(水) 19:40:29.01ID:ASY0lBaia
さしずめ騎兵はグリコか?
パイナップルは厨だな
277ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4fab-c97c [180.36.215.125])
2018/05/02(水) 19:44:49.46ID:iAGlmP8y0
兵種は大幅にシステム変えないともうダメな所まで来てるかな
278ゲームセンター名無し (スップ Sd42-5wGe [49.97.109.91])
2018/05/02(水) 19:46:03.28ID:QfQ5Hv4vd
>>272
最強の弓が魏にずっといるんだし、騎馬で強いのがいてもいいじゃないの
279ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-btIT [1.75.234.241])
2018/05/02(水) 19:46:55.61ID:n1Jrr0ozd
夏侯惇久しぶりに聞いたけど、昔強かったよね。
今も使うなら魏4なのかな?
280ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-6pR7 [118.157.54.172])
2018/05/02(水) 19:50:12.74ID:GDfxqhHI0
槍の攻城力も取り柄が無くなったよな
将器攻撃は攻城力もきっちり上がるから城持ちの馬でOK
281ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.161])
2018/05/02(水) 19:52:44.00ID:UF/l8kh9r
>>268
それは俺も思うわ
282ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.21.204.236])
2018/05/02(水) 19:54:20.88ID:ytEAdarL0
呂範入り6枚周瑜徐夫人とかいうクソデッキ当たった

開幕周瑜or徐夫人から呂範ゲーするのよく出来てるけど大嫌いだよ
283ゲームセンター名無し (スップ Sd42-5wGe [49.97.109.91])
2018/05/02(水) 19:57:46.49ID:QfQ5Hv4vd
最近俺の苦手なデッキ=クソデッキ言う奴多いな、実際は相手がクソなんじゃなくお前が対応力ないクソなんだよ
284ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0f-7BTa [110.163.10.228])
2018/05/02(水) 19:57:49.13ID:eE2PRFe3d
呂範は白いSR
285ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.134.51])
2018/05/02(水) 19:58:17.33ID:olTHNxdTp
ゴサンの火計使ってると結構良いバランスなんだよな
スペックは悪いし4は結構削らないと落ちないからこれに頼るわけにはいかない

呂範は出来すぎてる
286ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b7b3-0Ym9 [60.100.43.41])
2018/05/02(水) 19:58:46.56ID:udY6UJFq0
朱拠呉礎槍周姫小喬孫カン
おかしいこれで1品に上がれたぞ
朱拠これ次でやばそうじゃね?
287ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ff1-ROWl [180.131.110.175])
2018/05/02(水) 20:01:50.27ID:+cU/1dvb0
>>286
2品で勝てたからって強いデッキにはならん
288ゲームセンター名無し (ワッチョイW a21e-R0DR [59.86.82.90])
2018/05/02(水) 20:01:50.99ID:aofQI3Dj0
孫カン入れてる時点で弱そう
289ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-c97c [126.15.213.204])
2018/05/02(水) 20:04:00.64ID:BVX1KKqY0
1品て勝率5割で上がれるんだから正直何やっても問題ねーわ
290ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 20:05:14.70ID:jy6zdfOj0
おかしいな
孫桓て徐庶的なスペックの火計持ちで、騎馬で征圧も2あるしついでに将器も速度もってたりする
良武将のはずなのになんでそんなイメージ悪いんだ?
知7とはいえ今の火計の強さからいって知9落雷と比べてそんな弱いってもんでもなかろうに
291ゲームセンター名無し (スップ Sd42-kN8f [49.97.98.73])
2018/05/02(水) 20:11:06.55ID:qklt176cd
孫桓は単体だとなかなか良カードだと思うけど、デッキを挙げろと言われると困る
292ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22d2-luqG [27.142.27.42])
2018/05/02(水) 20:13:20.25ID:qmi3pgcp0
あいつは初期から呉にいるけど当時は礎とか朱拠とか槍周姫とかいないんで
手腕とか天啓のお供ってことになるけどそうするといまいちなんだよね
韓当切ってまで入れる必要がないというか
293ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ff1-ROWl [180.131.110.175])
2018/05/02(水) 20:13:37.99ID:+cU/1dvb0
>>290
士気6の落雷と違い士気7の火計だとある程度メインに近いサブの立ち位置になるけどそれだと絶妙に火力不足なんだよ
何より呉は他のパーツもコスト比武力持ちが少ないから全体的にパワーを下げやすい
294ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spbf-R4bY [126.33.130.16])
2018/05/02(水) 20:15:21.19ID:nvcHy66Wp
呉の馬のメンツ的に入れづらいんだよな
孫桓自体は弱くないけど
295ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ea1-iAi3 [119.10.207.134])
2018/05/02(水) 20:15:24.36ID:xbcX98Dt0
>>266
三竦みって公式ページ見ればわかるけど槍は馬を迎撃できるから有利だよ的なことが言われてるだけだから
制圧とか集団戦とかには一切触れてない
296ゲームセンター名無し (ワッチョイ 229f-49H6 [27.92.161.140])
2018/05/02(水) 20:18:07.36ID:ZMSQ0YOq0
蜀のコス2槍にも超絶強化くれよ
297ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ff1-ROWl [180.131.110.175])
2018/05/02(水) 20:23:00.03ID:+cU/1dvb0
>>295
射撃や突撃が能動的な行動なのに迎撃だけ受動的なのがな
刺す側が上手い場合も当然あるけど基本的に相手がミスしない限り刺さらない訳だし
それを能動的に起こせた挑発を士気4にしたのがダメだった
298ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbb-luqG [222.11.55.166])
2018/05/02(水) 20:23:56.81ID:jy6zdfOj0
士気4で+7という破格の計略を持つ「あの男」ではご不満か
299ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-U4uC [49.98.148.51])
2018/05/02(水) 20:26:02.14ID:Qyb/b+Pnd
手腕が槍だったら騎馬2強そう…強そうじゃない?
300ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7b3-EiRX [60.116.44.197])
2018/05/02(水) 20:26:36.26ID:Sy6e5FpO0
>>299
それ槍周姫でいいよね
301ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.8.7.192])
2018/05/02(水) 20:27:00.34ID:88SBrw0T0
>>297
ランカーが上手く迎撃を取りにいくの見てるとやっぱ一番の馬のメタは槍だなと思う
それなんで刺せんのって動きが多くてビビる
302ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22d2-luqG [27.142.27.42])
2018/05/02(水) 20:32:00.02ID:qmi3pgcp0
そのうち趙雲か馬超あたりで槍超絶は来る気はするな
303ゲームセンター名無し (JP 0H3a-6pR7 [103.75.118.36])
2018/05/02(水) 20:32:41.32ID:LjW+uWjEH
快進撃赤壁とかいうなつかしいデッキでもやるか
304ゲームセンター名無し (スップ Sd62-xkKy [1.72.9.6])
2018/05/02(水) 20:34:47.18ID:Vubw4S+pd
>>301
速度青3の槍に乱戦させようと近づくがいつまでも乱戦出来ないな
目測誤ってオーラ纏うと迎撃されるし
305ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.42.230])
2018/05/02(水) 20:37:42.82ID:qtAiZCWud
一般人の槍→複数まとめて同方向へ
ランカーの槍→バラバラに別方向へ
こんな印象を受けるわ
306ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Qqk+ [182.251.245.4])
2018/05/02(水) 20:39:20.19ID:lIzjn30ja
>>301
精度の差こそあれ、フリマなら皆当たり前にやってくる
ここで言われてるほど馬一強ではないんだよな
307ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-tpzo [126.152.71.11])
2018/05/02(水) 20:44:21.83ID:E1DL3ViKp
槍といえば今日長槍術つけたら期待より長くなったんだけどこれ使われてないの?
308ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-R9N4 [49.104.23.192])
2018/05/02(水) 20:44:53.58ID:H5tVXu+4d
チンブも使われなさそうで、実際つかわれないカードだよな
ソンショウと慢心環境の差がなんちゃら
309ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bfb3-AAMF [126.74.77.40])
2018/05/02(水) 20:45:51.63ID:vpDwK5h60
>>291
そつのないスペックに頼れる計略持ち
でも俺が使うと刺さって死んでるかウホや関羽に一騎討ち挑んで死んでるかのどっちかだよ!
310ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.50])
2018/05/02(水) 20:47:09.68ID:Q1XAcTK8a
ホテル藁の頂上見たけどつばはんほんと凄いなぁ
それでも武力差は覆らない…ぐふふ…ほな…
311ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.8])
2018/05/02(水) 20:48:00.67ID:g2d1Fgfxa
鄭の剛槍ダメが張苞と一緒って検証見たら急に鄭が微妙に見えてきたぜ
今は呉が流行ってるからだろうけど鄭ってかなり減ったよね
312ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e98-AKtK [119.82.178.178])
2018/05/02(水) 20:48:36.35ID:LS+Fk1b+0
長槍術強化じゃなくて通常状態の槍長くすべきでは
313ゲームセンター名無し (ウラウラ 6fbf-zVlL [9000067127])
2018/05/02(水) 20:58:03.43ID:2yRQCANG0
>>290
呉は騎馬2体入れる構成になりにくいから唯一の騎馬にはパンチ力を求めたい(だから策が重宝される)
となると武力4が微妙になり易いんだよな、計略は何だかんだ強いんだが
多分1.5に実戦的メインになる号令か2槍に周泰と競る武力8でも来ればワンチャンかな
314ゲームセンター名無し (ワッチョイ d78a-c97c [220.221.143.91])
2018/05/02(水) 21:00:23.65ID:XzdMHZcT0
>>301
ランカーに限らず上手い奴は槍の間合いを丁寧に取ってるわ
ほんと穂先消さなくて俺のお馬さんはうろうろして役立たずになってる
315ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22d2-luqG [27.142.27.42])
2018/05/02(水) 21:00:43.81ID:qmi3pgcp0
>>307
使われてなかったからあなたのようないい人のためにセガが長くしてくれたんだ
316ゲームセンター名無し (ガラプー KK5e-nVO3 [05001011991007_aa])
2018/05/02(水) 21:01:01.56ID:1ccuPR0DK
露伴、つーか火計は高知力帯へのダメージ減らすんじゃダメなのかね
知力6が8割減ったのはちょっとびびったわ
317ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-YCmP [49.239.64.232])
2018/05/02(水) 21:02:52.72ID:uXnHdBCzM
呉はというか、勢力限らずバランス型の号令デッキは馬は1枚でいいからな
318ゲームセンター名無し (ワッチョイ 868a-8TvS [121.115.78.52])
2018/05/02(水) 21:03:32.86ID:P/JwWN+/0
>>312
間違いない。これだわ

分かったか?青井
319ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-iAi3 [126.199.139.211])
2018/05/02(水) 21:05:08.19ID:Rm0S761Ap
計略を使うまでもなくダメ計から呂布を守る米は軍師の鑑
計略を使ってもダメ計で8割飛ぶ上に先打ちしないといけない陳宮、無能
320ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4fdc-Mk12 [180.144.128.152])
2018/05/02(水) 21:07:53.61ID:r8Q7Q0hw0
大徳つかうとどうも馬2にしたくなるんだよなぁ
広がってあっちとこっちで戦闘ってときとか特に
321ゲームセンター名無し (ワッチョイW a261-x1HS [123.227.118.65])
2018/05/02(水) 21:07:54.68ID:tOLpZYgw0
槍に必要なのは槍の長さよりも速さだと槍メイン使ってて思う
322ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-YCmP [49.239.64.232])
2018/05/02(水) 21:11:21.91ID:uXnHdBCzM
>>320
馬2の大徳ってバランス型で?槍馬型じゃなくて?
323ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R4bY [126.152.165.201])
2018/05/02(水) 21:18:39.40ID:RuON4vv6p
槍で迎撃取りに行くムーブって相手も勿論だが槍使ってる方も割とストレス溜まるんだよなぁw
ミスって乱戦許すと馬が迎撃取られるより致命的なことにやること多いからある意味馬側より神経使うし
324ゲームセンター名無し (ワッチョイ 868a-8TvS [121.115.78.52])
2018/05/02(水) 21:20:22.62ID:P/JwWN+/0
シャマが居たって事は馬2より弓が入る方が捗ったって事なんだよな
夏候覇・何アン・弓ウホ・カクワイで行って来る!!!
325ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R4bY [126.152.165.201])
2018/05/02(水) 21:24:12.22ID:RuON4vv6p
沙摩柯は化け物スペックに優良計略っていう完璧カードだったから...
326ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Qqk+ [182.251.245.4])
2018/05/02(水) 21:28:58.78ID:lIzjn30ja
>>323
馬の迎撃も十分致命的やろ
お互いさま
327ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22d2-luqG [27.142.27.42])
2018/05/02(水) 21:34:57.00ID:qmi3pgcp0
あいつのおかげで蜀の1.5コスの弓兵は制圧2がデフォになったよね
328ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-M5g1 [106.132.80.247])
2018/05/02(水) 21:36:04.93ID:DOkHX5vGa
>>326
騎馬ガーさんの設定は槍側は1部隊で騎馬側は乱戦したら複数部隊で連凸し放題っていう設定だから
329ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ff1-ROWl [180.131.110.175])
2018/05/02(水) 21:39:26.06ID:+cU/1dvb0
>>328
一対一でも乱戦に持ち込むまでの僅かな時間の間の槍撃分しか差がつかないから結局倒すのに時間かかるわ槍撃するなら基本的に下がりながらでないといけないから征圧不利だわで良いとかないんだよなぁ
槍撃はやっぱ3の頃の仕様が良いよ
あれならテク次第で火力も出せたし
330ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Qqk+ [182.251.245.4])
2018/05/02(水) 21:42:08.91ID:lIzjn30ja
>>329
多分だけど、本当に3の仕様になっても君は文句言ってそう
331ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfb3-VZ/W [126.220.166.174])
2018/05/02(水) 21:42:15.98ID:ZgYcZgg10
あるあるw
さて明日は名探偵呂布もらいにいくか
332ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-XMtE [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 21:46:26.11ID:hMjlMelk0
騎馬が刺さるって言うけど速度上げたら他兵種でも刺さるんだよな
1からの仕様だけどだったら速度上がったら他兵種も突撃させろとはずっと思ってる
333ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.37])
2018/05/02(水) 21:49:34.23ID:bsNFgaPfa
迎撃もだけど槍撃で馬オーラ消せるだルォ?
334ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 21:49:43.44ID:xVwHDLH80
>>328
馬なら乱戦に成功した場所に機動力活かして襲いかかれるけど、槍側は迎撃したところで他に高武力の馬や弓いないとそれ以上のこと何もできないから、あながち検討違いの仮定ではないと思うけどな
3までの槍兵と違って、槍兵自体で自己完結した性能を持ててないのは開発スタッフのセンスないなーと思うw
いっそもこと馬と弓も相手に得意兵種いないと存在意義ないような兵種アクションに変えちゃえば不公平感なかったんだろうが
335ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R4bY [126.152.165.201])
2018/05/02(水) 21:54:30.41ID:RuON4vv6p
槍撃は溜め長くして一撃のダメ上げれば昔の仕様になるんだから、ちょっとプログラム変えてみて限定大会でテストしてみればいいのにな
それで旧槍撃の方が評判良ければ正式に仕様変えればいいし
336ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22eb-M5g1 [219.111.115.99])
2018/05/02(水) 21:54:39.41ID:9pjiT+Wy0
>>334
スレで「騎馬ガー」って言ってるのは常に馬擁護の頭アウアウなんで触れない方がいいぞ
こいつらプレイしてるのか怪しいレベルで馬擁護してっから
337ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Qqk+ [182.251.245.4])
2018/05/02(水) 21:56:18.16ID:lIzjn30ja
>>334
馬が乱戦したら周りの味方がいるのに槍が迎撃しても周りに誰もいないのはなぜ?
実戦では馬の乱戦に別の馬が駆け付けるし、迎撃した馬を弓や馬で追撃して倒す
なぜ一方にだけ都合がよく話すの?
338ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6a5-JgAD [153.219.249.96])
2018/05/02(水) 22:04:42.76ID:Qhg9vS900
騎馬単嫌いマンのために将器車輪とか追加してほしい

まじめに今騎馬単をメタるなら何採用すればいいかな?
339ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Ko6M [49.98.173.181])
2018/05/02(水) 22:05:28.28ID:lLo7E+/dd
長槍と弓と強い馬
340ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4759-23pz [118.236.216.250])
2018/05/02(水) 22:08:27.73ID:2plL+HMc0
3の槍撃だと下手くそは狙ったところに出せないから文句ばっかりになるよ
特に守備の槍撃は逆側にばかり出したりする
341ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 22:08:57.91ID:xVwHDLH80
>>337
それって結局、槍は馬弓の介護ないとやっていけない兵種ってことだよね
槍に迎撃くらった馬と、馬に乱戦された槍じゃ、前者の方が圧倒的にリカバリー効きやすいと思うけどな
342ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-XMtE [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 22:11:20.07ID:hMjlMelk0
>>338
速くなる騎馬と速くなる槍
343ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 22:12:15.21ID:xVwHDLH80
馬をメタるなら、高武力の馬か弓に低コス槍の介護付けるのが4の王道じゃないかな

>>340
3ではそれが当たり前に受け入れられてたんだから、スキルないと上手く出せない仕様でいいと思うわ
344ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.16])
2018/05/02(水) 22:13:59.07ID:k8TJOTwba
スキルゲーはおっさんがついていけないからやめろ
345ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 22:23:45.26ID:xVwHDLH80
どうせ今の上位層が良くやってるような戦場広く使う塗りゲーなら槍撃の仕様変更の恩恵ほとんど無いから、そんなにスキルゲーは加速しないと思うよ
3の仕様だと、単に槍撃を出すだけじゃなくて溜めの方向とか意識して位置を調整しないといけないから、位置がとっ散らかった槍の槍撃複数使いこなすなんて人間の腕の数じゃ不可能
346ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-XMtE [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 22:24:00.20ID:hMjlMelk0
>>344
制圧ある時点で3よりはるかにスキルゲーだよ?
347ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf9b-3/EM [110.233.250.233])
2018/05/02(水) 22:27:15.22ID:Sl8H2d+T0
新しいSR趙雲引いたんだけど、これ槍撃ダメージ上がらんのか
そして長槍将器もなしですか・・・
348ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.16])
2018/05/02(水) 22:27:23.64ID:k8TJOTwba
>>346
征圧は考えるスキル要素だろ、槍撃は小手先スキルだから辛い
349ゲームセンター名無し (スップ Sd62-xkKy [1.72.9.6])
2018/05/02(水) 22:27:29.03ID:Vubw4S+pd
>>338
檄文飛天
350ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6ea-c97c [153.172.108.220])
2018/05/02(水) 22:29:28.45ID:b8AA5TIt0
槍撃安全装置のおかげで馬の扱いが低難度化
攻城しなくても城ダメ与えられて馬の弱点が補強

まあスキルゲーではないな
351ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-R4bY [126.152.165.201])
2018/05/02(水) 22:40:56.83ID:RuON4vv6p
今の槍撃は出したくない状況も多々あるのに簡単に出ちゃうのもなぁ
352ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-54EA [126.42.123.201])
2018/05/02(水) 22:44:21.35ID:QjbnwScc0
火計水計に合わせるなら落雷はもっと強くていいし
落雷に合わせるなら火計水計はもっと弱くていい
353ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e98-AKtK [119.82.178.178])
2018/05/02(水) 22:45:16.09ID:LS+Fk1b+0
槍の速度上昇すりゃ征圧の問題も乱戦からの抜けやすさも解決するんじゃね?
354ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2fc3-luqG [14.8.7.192])
2018/05/02(水) 22:45:39.05ID:88SBrw0T0
>>352
士気7にしようか落雷
355ゲームセンター名無し (ワッチョイ 868a-8TvS [121.115.78.52])
2018/05/02(水) 22:46:45.65ID:P/JwWN+/0
>>353
それ良いな。槍は少し長くして足も速くしよう
356ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.161])
2018/05/02(水) 22:49:53.67ID:UF/l8kh9r
落雷の利点っていうと2度打ち出来るってことかなぁ
あまり使う機会ないけど
357ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 22:52:25.70ID:xVwHDLH80
速度や槍長さで馬の相性差のバランス取ろうとするより、3みたいに明確に兵種としての強み作ってその結果として馬に有利ってやった方がゲーム的には楽しいと思うんだけどな
槍に限らず4は兵種アクションマイルドにし過ぎだわ
358ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-/tlY [1.79.89.178])
2018/05/02(水) 22:53:09.10ID:T+thbSMMd
騎馬で槍消せなければ騎馬単消えるだろう
槍消すのに速度の関係で騎馬が一番捗るってギャグでしょ
359ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Uv5v [182.251.246.13])
2018/05/02(水) 22:53:48.57ID:q3oDPXQXa
馬は槍に突撃しても突撃ボーナスかなり低くすればいいんじゃね?
360ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.161])
2018/05/02(水) 22:54:45.72ID:UF/l8kh9r
乱戦ダメを武力-1にしよう
361ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2fc3-ni5Q [14.8.138.96])
2018/05/02(水) 22:54:57.21ID:dP1TCBSI0
今の火計は士気+1で徐庶落雷を範囲全体に2.5本落としてると同じくらいだからな
362ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-XMtE [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 22:55:35.97ID:hMjlMelk0
槍連環を無くした理由が分からんな
363ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-54EA [126.42.123.201])
2018/05/02(水) 22:55:59.29ID:QjbnwScc0
無敵槍と城周りを旧大戦仕様に戻してくれればそれでいいわ
槍撃は別にいい
364ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7b3-q0rK [60.104.14.166])
2018/05/02(水) 23:01:06.15ID:dqZGWF5V0
>>332
攻城兵が突撃するって結構強そう
365ゲームセンター名無し (ワッチョイ 868a-8TvS [121.115.78.52])
2018/05/02(水) 23:02:46.46ID:P/JwWN+/0
歩兵が計略で突撃するんですか!?そんな計略聞いた事ありませんね!
366ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-fo8q [163.49.202.58])
2018/05/02(水) 23:03:35.44ID:Ct1aMbrsM
>>350
騎馬塗り絵お散歩ゲーで、今の大戦が1番のスキルゲー!!は流石に草生える(笑)
守り隊はどうしても成功していると美化したいんだなwww
367ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-fo8q [163.49.202.58])
2018/05/02(水) 23:05:18.33ID:Ct1aMbrsM
>>362
槍が強いと、お馬さんのお散歩による“止まらない戦場”が邪魔されるでしょ?
4はナンバリングでは無い、新しいeスポーツとしての“競技”なんだわ
受け入れていけ
368ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-NJdr [106.161.225.193])
2018/05/02(水) 23:05:36.59ID:347DsIAza
SR徐晃や夏侯覇ってまだまだ強いのにさっぱり見なくなってありがたいことです
369ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4785-XMtE [118.243.42.178])
2018/05/02(水) 23:07:04.24ID:hMjlMelk0
>>367
だったら全武将騎馬で塗りあうゲームにすりゃよかったのでは?
370ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2d2-R0DR [59.170.37.150])
2018/05/02(水) 23:11:53.89ID:6lmiuCau0
士気7の火計とか水計とかは士気6の落雷と比べてだいぶ士気の回転率が悪いから差別化できているんだよなー
371ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-GA0j [49.106.212.82])
2018/05/02(水) 23:14:11.01ID:KuB//sIod
>>284
評価する
かつて光るゴミと呼ばれた称された淩統さんと対となる存在だな
372ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 23:19:37.75ID:xVwHDLH80
淩統さんは3でUCに格下げされてからは2コス武力8槍というスペックを評価されて手腕とかの定番パーツになったから・・・
4の黄蓋とか3にいたら叩かれまくったろうなw
373ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.18])
2018/05/02(水) 23:20:21.63ID:CugY5O4ma
月姫も1/8/2伏なら使われただろうから呂範のスペックがいかれてるだけだ
374ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e8f-bw6z [183.177.172.211])
2018/05/02(水) 23:23:36.91ID:QZ5gdypP0
>>350
これだよな
征圧あるせいで大戦3よりもデッキ相性覆しにくくもなってるし
大戦3の方がスキルゲーだった
375ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e8f-bw6z [183.177.172.211])
2018/05/02(水) 23:26:33.95ID:QZ5gdypP0
>>368
徐晃はまだしも夏侯覇は号令が1c近く下方ってかなり痛い下方だよ
しかもパーツまで死に修正されたからそりゃ見なくなるでしょ
376ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4759-23pz [118.236.216.250])
2018/05/02(水) 23:30:01.53ID:2plL+HMc0
夏侯覇もいざ出てくると全然つえーんだけどな
377ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.51])
2018/05/02(水) 23:34:25.38ID:E8LwSk7ya
夏侯覇にも桃園にも勝てる孟獲使っとけばええねん
赤青赤で基本的には勝てるで
騎馬単の対処法も今つべで上げてる人が居るから参考にすればいい
378ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wA5x [49.98.88.137])
2018/05/02(水) 23:35:41.34ID:q6/jgU3Ed
呉の火計があばれてその前は大水計があばれて
次はいよいよススメロックくるな!
379ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0e8f-bw6z [183.177.172.211])
2018/05/02(水) 23:37:04.80ID:QZ5gdypP0
>>376
だったら「出てくると」なんて言ってないで自分で使えばいいのに
380ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2d2-R0DR [59.170.37.150])
2018/05/02(水) 23:37:14.48ID:6lmiuCau0
象単はアフェルの騎馬単に勝てるくらいには強いぞ
381ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-1FR1 [182.251.240.51])
2018/05/02(水) 23:42:12.71ID:E8LwSk7ya
孟獲弱い勢前からいたけどフリマ帯なら象4やら象3馬2にひき殺されてる経験あると思うんだがなぁ
その上で弱いと思えてたなら何も言えないが
382ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a28a-quAC [125.205.250.30])
2018/05/02(水) 23:44:14.18ID:0JoWXf2Z0
>>373
そのスペックなら龐統入れるなあ…
383ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-NJdr [106.161.225.193])
2018/05/02(水) 23:44:15.71ID:347DsIAza
刹那求心って効果だけ見ればとんでもない性能してるけど、じゃあデッキ作ってって言われたらクソ難しい系
384ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb3-R0DR [126.93.116.190])
2018/05/02(水) 23:49:37.07ID:aK9jfZIE0
>>284
李典「やれやれ、頭が痛いな」
385ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6d3-VZ/W [153.214.62.31])
2018/05/02(水) 23:50:06.15ID:xVwHDLH80
夏侯覇は高武力騎馬が入らないから使うの生理的に無理な人もいるだろう
俺も夏侯覇使ってても立ち回りパターンつまんな過ぎて途中で捨てゲーしたくなるし
386ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-UAXt [126.237.43.161])
2018/05/02(水) 23:52:43.71ID:UF/l8kh9r
月姫はワラに居場所あると思ってたけどそうでもないの?
1コス槍の2/6/2魅力ダメ計持ちはパーツとして優秀な気がするけど
387ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-F2Yt [182.251.243.15])
2018/05/02(水) 23:53:30.24ID:N4vbCdUYa
>>382
今のホウ統かなり頼りないだろ…快進撃にかけたら死ぬ前に動き始めたは笑ったね、快進撃長すぎ
範囲も離間より一回りしか広くないし、最近弓ワラデッキにも入ってないし落雷持ってた方が強かったよ
1/9/1伏落雷とか強すぎて下方不可避だが。
388ゲームセンター名無し (スププ Sd42-kyJu [49.96.10.78])
2018/05/02(水) 23:53:39.88ID:XhxzBYCLd
槍撃当てて迎撃取れないから馬が強いは流石に草。
389ゲームセンター名無し (スププ Sd42-wWWU [49.96.43.188])
2018/05/02(水) 23:54:53.14ID:K7m1ZvZVd
求心使うと+7回復の覇騎が羨ましくなり
覇騎使うと馬の便利さが羨ましい

ところで郭皇后って快進撃メタになるのあれ?
390ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6a5-luqG [153.202.126.230])
2018/05/02(水) 23:56:23.73ID:ppTGlyx50
>>389
瞬発力ないから浄化の餌ではある
浄化じゃないならとんとんくらい
391ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4fdc-Mk12 [180.144.128.152])
2018/05/02(水) 23:56:34.93ID:r8Q7Q0hw0
ぶっちゃけ、いまピン落雷するより対象+1に火計ぶっぱした方が圧倒的に士気効率いいよね・・・
392ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e59f-d97X [106.167.29.140])
2018/05/03(木) 00:00:02.49ID:vKl2Hw8Y0
郭皇后がSRであることを忘れてまう
393ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12d2-fSeP [59.170.37.150])
2018/05/03(木) 00:00:52.65ID:mAcrfOCN0
月姫見ない理由の一つは蜀の5枚の号令が流行っていないからというのもありそうだけどね
姜維の共振を使うなら1コスに月姫はアリだし、大徳に入れるのもなんだかんだで強いと思うよ
394ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b192-uRVl [110.232.137.183])
2018/05/03(木) 00:02:18.63ID:9E4u1XKe0
1コス魅力2/6/2落雷で満足できないのはすごい
395ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 00:02:31.31ID:RKOMTiis0
落雷で少し減った部隊を落とされジリ貧に


わたすです
396ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31dc-3xiy [180.144.128.152])
2018/05/03(木) 00:04:39.93ID:kKCnmTEE0
関平+月姫より雷銅+鈴とかのが出来ること増えるからなぁ
397ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2f2-pRpi [221.113.34.63])
2018/05/03(木) 00:04:57.51ID:m955sbe90
>>393
2.5 2.5 2 1 型の桃園とかで見かける気はする
398ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.42.5])
2018/05/03(木) 00:08:56.26ID:yWYhLvLgd
1コス落雷便利とはいえ効率考えるとそこ我慢して号令や超絶撃った方がマシな場面多いしな
あくまで保険枠だよ月姫
399ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12d2-fSeP [59.170.37.150])
2018/05/03(木) 00:10:53.95ID:mAcrfOCN0
>>397
その桃園をほとんど見ないなー

雷銅鈴のができることは多い代わりに征圧とか雷銅将器前提(計略使うときや相手に伏兵がいるとき)ではあるからこれも差別化できてると思うよ
400ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.15])
2018/05/03(木) 00:12:14.51ID:ihWKUnZra
>>389
後がけ士気4妨害では対策になる方、だいたい4cで死ぬ

>>393
雷銅「え?」

雷銅は置いといても、知力6の落雷って知力4に約7割だからな、少し削った程度では死なない。徐庶だと約9割だから頼りになる
でも火計だと吾粲なら8割呂範なら9割って考えると、ほんと呂範出した奴頭おかしい
401ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-EmoO [49.98.147.77])
2018/05/03(木) 00:12:21.03ID:iggx2uidd
敬愛皇后と黄権組み合わせて騎馬単メタるぜwwwと意気揚々に使ってみたけど槍撃もよええし剛槍もよええから全然ダメだった
なりより塗り合いに弱すぎる
402ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99c6-XJxX [182.23.234.227])
2018/05/03(木) 00:14:43.18ID:pSDLnoyL0
死滅したカードは多々あると思うが
カードの魅力がなくて誰も気にしてないんだよなぁ・・・
403ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-HSUF [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 00:15:46.91ID:o47k+0z50
呂範は槍だったら枠の食い合いになるからまだマシだったのかな
404ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 00:15:54.57ID:KkFtRcLm0
>>383
本人武4の柵・伏すら持ってないゴミスペで
士気5で5.2c武+5がそんなとんでもない効果かね?ま、焼かれにくくなる利点はあるけどさ
素直に士気6払って8c武+5の方がよくないか?
405ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92fc-W8se [61.7.59.137])
2018/05/03(木) 00:16:24.27ID:G2bi+brm0
>>391
そんなのどの計略にも言えることだろ
単体強化より号令のほうが士気効率遥かにいいだろ
さらに士気+1で共振クソ暴れたろうに
そんなに落雷強くしたいなら士気7でどうぞ
406ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12d2-fSeP [59.170.37.150])
2018/05/03(木) 00:17:14.74ID:mAcrfOCN0
1/8/2伏兵の槍が火計持ってるって程cなんかよりずっとやばいぞ
控えめに言っても害悪すぎてありえない砲みたいにエラッタもらうのがオチ
407ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31dc-3xiy [180.144.128.152])
2018/05/03(木) 00:18:22.47ID:kKCnmTEE0
>>397
その型は1コス槍邪魔になるし馬関平がベストすぎる

>>401
塗り合いというかそれ敵陣でぶんぶんするデッキじゃね?
408ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-HSUF [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 00:21:09.16ID:o47k+0z50
剛槍号令は、単体剛槍が士気3なのに号令で士気7まで必要士気増えてるのがな・・・
それなら+αでなんか効果追加してやれば良かったのに
409ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 00:21:23.08ID:SzS8etXU0
今はEX関平という優秀な1コスがいるから余計に出番が減ったよ
410ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 00:25:21.83ID:/CGzP15Nd
>>194
そのデッキの人昔からフリマにおる
配信にも出てる
>>375
大徳桃園に比べりゃ全然マシ
圧が全然違うわ
411ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e60-LYNH [153.180.139.221])
2018/05/03(木) 00:28:04.48ID:LDHIemB70
俺4000試合以上やってて未だにLE0枚なんだけどどーなってんの?
スタンプ10枚までやったらLE確定で1枚とかやってほしい!
412ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 00:29:07.24ID:/CGzP15Nd
>>391
徐庶より陸遜の方が強いまであるわ
前出し攻城からのまとめ焼きが機動力ないとめちゃくちゃウザい
413ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.200.19])
2018/05/03(木) 00:29:14.78ID:ZyiIJLsYM
>>369
覇業というベスト4が馬で塗り合う大会があってじゃな
塗り絵が強すぎる!号令を壊します→全盛期の桃園、夏侯覇→使用率と勝率崩壊、強すぎる!弱体化しろ!→バランス良くしました!→ベスト4が馬とワラの塗り絵ゲーの神バランス(笑)

“末期”みたいですね
414ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92eb-f8tT [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 00:30:35.06ID:xjDRcxGD0
>>381
誤:孟獲弱い
正:孟獲相性ゲー

ついこないだまでは魏4や夏侯覇が暴れてたから孟獲と象さんデッキ群が滅んでただけ
また槍弓系デッキが増えれば孟獲が自然と湧いてきて、馬に駆逐される流れ
415ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.42.5])
2018/05/03(木) 00:32:02.83ID:yWYhLvLgd
時系列崩壊してね?
416ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 00:32:11.68ID:/CGzP15Nd
>>401
黄権スペッククソすぎだわな
仕事できない槍で郭淮以下とか
剛槍しないといけないのに城とか
槍知力4なら伏兵すら踏めん
417ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31ab-pRpi [180.36.215.125])
2018/05/03(木) 00:34:33.50ID:SZGbEBhi0
3辺りで大分落ち目になって会場がショボかった全国大会はどれだったか…
あれセガ社内とかだったっけなぁ
418ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-LAGF [1.79.89.178])
2018/05/03(木) 00:36:38.73ID:NybyPqBSd
>>388
草じゃねえよ
オーラ出してる奴に槍撃すると安全に近付かれるとかおかしいだろうが
419ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8a-apqw [121.115.78.52])
2018/05/03(木) 00:42:15.86ID:+50L7hPI0
士気7の落雷ならあるよ?君は馬鹿なのか?
420ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 00:46:18.24ID:/CGzP15Nd
>>419
そいつも蜀喰ってるだけだしなぁ
死滅した6大徳とかそいついるだけで何もないしw
421ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.15])
2018/05/03(木) 00:48:23.27ID:ihWKUnZra
>>419
錯乱消して範囲狭くして威力上げて1コスにしたらもっと使われるよ

>>418
馬オーラの頭じゃなくてケツ狙わないと迎撃取れないのがやりにくいんだよな
逃げる馬を迎撃してた動画もあったし、お互いストレス溜まる仕様だ
422ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99c6-XJxX [182.23.234.227])
2018/05/03(木) 00:49:03.90ID:pSDLnoyL0
騎馬は槍の穂が当たったら死ぬ位の調整でちょうどいいわ
騎馬単が強いって時点でおかしい象とか弓とか槍なんか論外だからな
423ゲームセンター名無し (ワッチョイ 929f-QKV8 [27.92.161.140])
2018/05/03(木) 00:53:05.80ID:M+6lUQyL0
共振姜維は効果時間じゃなくて知力上昇だったらよかったのに
デッキ組むと低知力ばかりになるから、ダメ計対策になるのは大きかった
なぁ西山、今からでも変更しないか?
424ゲームセンター名無し (ワッチョイW 929f-fSeP [27.83.10.240])
2018/05/03(木) 00:53:58.95ID:hw1gejgz0
一品下譲り多過ぎだろ
どうなってんだ
425ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.214.91])
2018/05/03(木) 00:56:09.94ID:1p1NnhFtM
>>417
4は覇業や談合リーグは、狭い会場で席ガラガラ
eスポーツではEVOJAPANに大敗し、闘会議から無視され、ぷよぷよに選考負け
遂には社内では優秀な西山撤退から、セガからはジャエポ、セガフェスからも外された

3や過去の大戦を落としても、今の塗り絵が上がるわけじゃないよ??
426ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d9e-VOM4 [114.173.90.62])
2018/05/03(木) 00:56:18.15ID:bd+gNy6+0
>>418
槍撃に甘えないで迎撃取れやカス。
自分のミス棚に上げて偉そうなこと言ってんじゃねえよ。
427ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.165.201])
2018/05/03(木) 00:56:56.18ID:01kAigMHp
4の迎撃の角度考えたスタッフの思考は理解できんわ、普通は逆だろうにw
428ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.214.91])
2018/05/03(木) 00:57:29.13ID:1p1NnhFtM
>>424
そりゃ望んで、川崎勢やランカー様のフリマ餌になるわけないだろ
嫌なら調整しろ
429ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e81-a7mP [153.201.114.77])
2018/05/03(木) 00:57:34.90ID:NjJgVOnh0
いい加減騎馬使えばいいのに…騎馬使えないんでしたっけ?
430ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b192-uRVl [110.232.137.183])
2018/05/03(木) 00:59:12.65ID:9E4u1XKe0
俺がゴキ単使ったら大戦が滅びるがよろしいか?
431ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.214.91])
2018/05/03(木) 00:59:39.45ID:1p1NnhFtM
>>427
ぼくたちがかんがえたさいこうのしすてむ塗り絵をさせるためでしょww
4はナンバリングではない、新しい三国志大戦だぞ?
eスポーツとして、止まらない戦場での駆け引きにプレイヤーは熱狂する
432ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31ab-pRpi [180.36.215.125])
2018/05/03(木) 00:59:40.68ID:SZGbEBhi0
>>421
馬のケツで迎撃取れるのってどういう仕様なの?よく分からんからあれ起こるとえっ?ってなる
433ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.43.161])
2018/05/03(木) 01:03:02.88ID:wULUOof+r
騎馬は部隊の騎馬同士が連環してる説を提唱しよう
一騎でも槍に蹴躓くと部隊ごとずっこけて大ダメージくらう
434ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.214.91])
2018/05/03(木) 01:03:09.15ID:1p1NnhFtM
>>429
なんで勝ってもつまらんもんを使ってプレイしなきゃいけないんだ??
勝利だけが楽しい!偉い!の脳な感じだ?
ランカー開発ならいいよ??
ゲームなんだからさ〜、勝てる=偉い=それが全てって価値観の押しつけはやめな??
eスポーツならいいよ??
嫌ならや……めるな、騎馬を嫌でも使え!!
435ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8a-apqw [121.115.78.52])
2018/05/03(木) 01:07:20.75ID:+50L7hPI0
いうて勝てても詰まらんデッキはあるからなぁ。俺は大水計かな
使うと勝てるデッキが増えるものの、大味すぎて詰まらない。入れば勝ち入らなければ負けみたいなの
436ゲームセンター名無し (ウラウラ 91b3-eOVm [9000067127])
2018/05/03(木) 01:07:25.65ID:lIcrUQ9v0
>>393
1コストを槍に回すとあんまり強くないんだこれが
437ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 01:08:03.51ID:/CGzP15Nd
>>429
お前がクソみたいな事言うからまたガラオジ張り切るだろ
しょーもない事言うなよ
438ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 01:09:57.83ID:RKOMTiis0
1コス槍で充分だったり
やっぱ高コスト槍だなが入ったり
これも君主道か
439ゲームセンター名無し (ワッチョイ b1d2-Vi6S [110.135.131.133])
2018/05/03(木) 01:10:52.28ID:fzxLJFX/0
もう馬は武力いくつの槍でも迎撃食らったら即撤退でよかろ
440ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ec8-XJxX [153.212.57.243])
2018/05/03(木) 01:12:27.36ID:6ZMt/A7u0
歩兵単たのすい
441ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99c6-XJxX [182.23.234.227])
2018/05/03(木) 01:12:44.08ID:pSDLnoyL0
新特技迎撃
迎撃ダメージが30〜50%上がる
442ゲームセンター名無し (ガラプー KK46-xUgh [353359066478432])
2018/05/03(木) 01:14:15.34ID:0YLoLZK5K
>>255
あ、馬玩くん、居たんだ
443ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.214.91])
2018/05/03(木) 01:15:21.99ID:1p1NnhFtM
>>435
嫌なら使えが守り隊と今の運営様の方針でしょ
勝ちが全ての、ランカーを開発に入れた時点でこうなるのは分かっていたんだよなぁ……
勝てれば楽しいだろ、嫌なら使え!!
大戦は人生、強い=偉い!と思い込む、ランカー様の歪んだ価値観が守り隊をも狂わせた
プレイヤーを調整に関わらせるとダメって、格ゲーやら対戦ゲームでは良く言われてるが本当だねぇ〜
そりゃ秋葉原や新宿から撤去されるほど過疎るわけだ
444ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 128a-VRiQ [125.205.250.30])
2018/05/03(木) 01:16:07.22ID:/JuMFHKz0
馬玩さんの計略卑屈な急襲になってもいいのよ?
445ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8a-apqw [121.115.78.52])
2018/05/03(木) 01:19:23.88ID:+50L7hPI0
そう思うとスキル0だけど勝ちたい奴が歩兵単なり象単使って、騎馬単を増やす要因にもなるんだよなぁ
そして騎馬に蹂躙され騎馬がーとなると、楽して勝ちたい〜単にも原因はある

よくよく考えると割と歪んだゲーム性してるかもしれんねw
446ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 01:21:09.97ID:/CGzP15Nd
>>444
卑屈でも単騎の神速行でもいい
今の神速は使うメリットないわ
他に使う計略ない時渋々使うしかない
趙雲と馬休も救済してやらんと
徐晃張コウはスペック足りてるからそのままでいい
447ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.15])
2018/05/03(木) 01:21:14.66ID:ihWKUnZra
>>432
どういう仕様もそういう仕様
迎撃角度の問題で、ケツ狙った方が刺さる
ほんとダメな仕様
448ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-2Fqy [49.98.141.118])
2018/05/03(木) 01:22:23.80ID:qIYdLDvyd
今のバランスで騎馬下げたら歩兵単みたいなデッキか弓多めが流行るだろうな、現在より槍が増えたりはしないよね
兵種使用率でみたら騎馬と槍は多いみたいだが変わるんかね?自分はこんなもんかなって思ってるけど
449ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92eb-f8tT [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 01:24:06.73ID:xjDRcxGD0
>>445
マッチング後に1枚だけ変更可能なサイドボード制度にするとか、9コスにするとかしない限りは相性ゲーはどうしようもない
ただ、サイドボード制度にすると挑発槍やダメ計、連環を簡単に入れ替え出来ちゃうのでバランスデッキばかりになるので、これはこれで困る
450ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3691-fSeP [111.171.238.28])
2018/05/03(木) 01:25:44.80ID:9XMLDxmg0
ウエハ三橋4枚覇者求騎馬単ばっかりでつまんない
451ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-MNWw [49.104.9.24])
2018/05/03(木) 01:25:51.28ID:iJf+hzhdd
さいきんさ
452ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 599b-Voe1 [118.22.79.68])
2018/05/03(木) 01:28:04.73ID:hRLYM9CT0
固定カメラ実装してほしい
453ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e81-a7mP [153.201.114.77])
2018/05/03(木) 01:34:00.23ID:NjJgVOnh0
>>437
たまに煽りたくなる
ごめんな
454ゲームセンター名無し (ウラウラ 91b3-eOVm [9000067127])
2018/05/03(木) 01:38:35.06ID:lIcrUQ9v0
槍主体のデッキは槍馬構成が主だから、馬弱くしたら槍主体もかなり被害を受けるな
455ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf9-4Vp3 [126.233.23.109])
2018/05/03(木) 01:42:46.06ID:SAGU7QXUp
馬弱くなれば槍入れる意味も無いし槍は一層減るでしょ
増えるのは弓と歩兵辺り
456ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92fc-W8se [61.7.59.137])
2018/05/03(木) 01:44:03.72ID:G2bi+brm0
>>445
騎馬で槍消せなくすればいいって言うけど
1枚だと消せないけど2枚なら消せるくらいでいいんじゃね
んで突撃威力はアップにしよう
槍は強くなって歩兵単とか象は騎馬に食われてバランスよくなる
457ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e81-a7mP [153.201.114.77])
2018/05/03(木) 01:46:20.07ID:NjJgVOnh0
弓単が増えて弓盛りに超絶馬1の構成も出てくると思う
超絶馬に対抗するために低コス槍2の編成も出てくる羽目になると思う
どちらにせよ弓ゲー主体だろうね
458ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99c6-XJxX [182.23.234.227])
2018/05/03(木) 01:48:40.57ID:pSDLnoyL0
昔崩射ってのがあってー
走射と同じそうさでー槍襖が消えるんですよー
いまやったら車輪とかも消しそうな仕様になりそう(孫策投獄して直せ)
459ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6a1-4Vp3 [119.10.207.134])
2018/05/03(木) 01:48:45.22ID:C5+D4y2Q0
呉にも壊れの快進撃でたしもう馬使えばいいだろ
兵種バランス変える気なんてもう無いとしか思えない
いつから馬強いって言われてる?
4の最初からずっとだろ
内乱紐付けフリマ以上の聖域だよ
460ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.84.80.213])
2018/05/03(木) 01:51:14.25ID:LsF1Cnnu0
馬が強いの4の最初からとかエアプか?

10年以上馬が強いゲームぞ
461ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.1])
2018/05/03(木) 01:51:28.70ID:FhqEcCAna
馬の戦闘力はむしろ上げた方が馬単がきつくなるんだがな
後は馬の攻城力下げた方がいいと思う、攻城機会的に槍の城より馬の城の方が強いっておかしいよ
462ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12d2-fSeP [59.170.37.150])
2018/05/03(木) 01:52:49.66ID:mAcrfOCN0
快進撃使えば騎馬単割と食えるけどねー
昔は騎馬単に勝ちたきゃ超絶騎馬使えって感じだったけどどうせ快進撃も下方くらうだろうね
弱いカード上方してマイルド大戦自体をやめればいいのにさ
463ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6a1-4Vp3 [119.10.207.134])
2018/05/03(木) 01:55:20.91ID:C5+D4y2Q0
>>460
まあ確かにそうやな
大戦1の最初なんて武力8の弓が武力4の楽進に落とされるレベルだったし
464ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 01:55:58.42ID:RKOMTiis0
弓を減らせば槍は増えるが
槍馬より少ない兵種減らす意味があまり分かりんぜ
465ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 01:59:47.38ID:/CGzP15Nd
>>459
蜀に使える馬なんてもうほとんど居ないぞ
当初から大徳使い続けてたランカーが陸抗使うくらい今の蜀は微妙
出てきても魏呉群のデッキはうぜぇなぁと思うのは割といるが蜀にはないな
>>461
槍で普通に殴るより馬でカウンターなりの方がバンバン削れるからなw
普通に殴るのでも足の早さで2コス槍一発殴る間に馬なら2発殴ってる
まぁ馬と弓は下げないとダメだよ
今日の頂上でもトウ頓が低コス槍レイプしてるだけだし
466ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-+puQ [126.161.114.21])
2018/05/03(木) 02:01:20.57ID:esEIbgJIr
>>429
騎馬を扱う事が出来ないから槍を強化しろ等言っているが、仮に槍が強くなったとしても迎撃を取る局面を作る知恵も知識も無い為、結局はまたネガる
つまり頭が悪くスキルも無いのに、それを改善もしようとしない人のレスです
467ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 02:01:48.91ID:RKOMTiis0
>>463
ちなみに弓の乱戦補正で歩兵よりも弱い
故にゴリでも出来る
468ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d7f-fSeP [210.139.98.164])
2018/05/03(木) 02:02:28.47ID:l1xjC+hl0
快進撃はエラッタしない限り9\4\2魅力勇猛は消える事はない

計略修正したところでゴリを下方した時の様に微減くらいだろうから全然使えるレベルだろしね
469ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.84.80.213])
2018/05/03(木) 02:04:51.05ID:LsF1Cnnu0
まー+10 秒間-2とかならすぐ死ぬよ
470ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6a1-4Vp3 [119.10.207.134])
2018/05/03(木) 02:05:37.28ID:C5+D4y2Q0
>>465
蜀が弱いのは号令が話にならないからでしょ
頼みの桃園も短縮されたし
でも馬が特別弱いわけでは無い
8/3/2張翼とか兵力待ちの馬超コスト1武力4もいる
471ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.84.80.213])
2018/05/03(木) 02:05:46.30ID:LsF1Cnnu0
1c-2だった
472ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 02:08:52.14ID:/CGzP15Nd
>>470
まぁ全部魏の劣化だけどね
使えないとまでは言わんけど、敢えて選ぶこともない
八卦ランカーが馬超切るぐらいのレベル
473ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d9e-VOM4 [114.173.90.62])
2018/05/03(木) 02:09:46.64ID:bd+gNy6+0
大徳、手腕、求心の勝率が5割になる調整が欲しいぜ。
474ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 02:10:14.90ID:/CGzP15Nd
あ、馬関平の計略は強いかな
ここぞのいう時に光るのはある
475ゲームセンター名無し (ワッチョイ 62e0-g/9z [101.1.224.23])
2018/05/03(木) 02:18:55.76ID:eQT0BfOt0
>>455
象ゲーが始まるだけなような
476ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1e5-pRpi [36.2.73.149])
2018/05/03(木) 02:28:16.41ID:7Okuzw800
馬は頭数揃えるのが大変って事で城内回復速度を遅くしようぜ
477ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99c6-XJxX [182.23.234.227])
2018/05/03(木) 02:29:15.05ID:pSDLnoyL0
そういう細かい調整はできない(確信)
478ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.14])
2018/05/03(木) 02:33:40.29ID:qtpDKAVha
弓と馬の攻城力落として内乱ダメも下げたら自然と槍も入るようになると思うけどなぁ
今は弓馬が火力塗り攻城全部出来ちゃうから馬対策で仕方なく入れる程度しか槍を使う意味がない
479ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 02:34:37.52ID:KkFtRcLm0
>>472
趙氏は大弱体入った今ですら魏で使えたら入りまくりそうだが
480ゲームセンター名無し (ワッチョイ 359e-QU2X [58.191.234.127])
2018/05/03(木) 02:35:12.87ID:pT2WZIW80
白銀強化してほしいけど蜀の中で使用率が高いままじゃ元の強さには戻らないかもね
481ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf9-4Vp3 [126.33.7.114])
2018/05/03(木) 02:35:39.25ID:dxsJcNiWp
張翼、魏延あたりは普通に群雄に欲しい
全凸の最適パーツだし、張翼は群雄なら群単あんさつにも居場所が作れる
関平来たら侯成なんてゴミカスやしな
張皇后来たらマンセーなんて速攻お役御免
482ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-EmoO [49.98.147.77])
2018/05/03(木) 02:37:42.11ID:iggx2uidd
馬鉄きゅんは突撃術剛騎戦法という可能性を秘めてるけど
馬休きゅんは本当にどうしようもない
483ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.14])
2018/05/03(木) 02:44:29.60ID:qtpDKAVha
>>479
今の趙氏使うなら曹休と悩むわ
曹休はただ速いだけだからスキルなくても連凸出来るし連環法でも止まらん…が3c


…いややっぱ征圧2の趙氏かな。曹休も無特技でいいから征圧2ならぶっ壊れと言われるくらいの強さはあるんだが。
484ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-d5Kn [05001013717232_mc])
2018/05/03(木) 02:47:21.93ID:T24UaISJK
計略抜きで使われてる弓って誰よ
485ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d9e-VOM4 [114.173.90.62])
2018/05/03(木) 02:50:19.10ID:bd+gNy6+0
>>482
ところで俺の速度3馬鉄きゅんを見てくれ
こいつをどう思う?
486ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf9-4Vp3 [126.33.129.66])
2018/05/03(木) 02:52:12.88ID:VmKDU2+Cp
馬鉄突撃速速か速速速が迷う
個人的には突撃しやすい速速速が好み
487ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-NrvC [126.87.248.142])
2018/05/03(木) 02:54:08.37ID:FOIy9E5I0
三すくみで内部武力-1とか出来ないもんかね?
これくらいやってやっと相性通りの成績になると思うんだが。
488ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ea5-XJxX [153.202.126.230])
2018/05/03(木) 03:01:06.20ID:FP3dotdN0
>>487
それ槍がさらに弱く、騎馬がさらに強くなるだけだぞ
489ゲームセンター名無し (ワッチョイ 62e0-g/9z [101.1.224.23])
2018/05/03(木) 03:02:37.12ID:eQT0BfOt0
>>484
韓当とかEX貂蝉とかEXウホ辺り?
490ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 03:03:00.41ID:SzS8etXU0
>>487
槍が一生弓に近づけません
491ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 03:03:52.84ID:SzS8etXU0
烏の王ももうほとんど計略使わんでしょ
492ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-EmoO [49.98.147.77])
2018/05/03(木) 03:04:10.36ID:iggx2uidd
>>485
すごく…速いです…

まあ速3でも十分ありだな
493ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d9e-VOM4 [114.173.90.62])
2018/05/03(木) 03:05:47.16ID:bd+gNy6+0
三国志大戦3461合目 	->画像>4枚

何故かわからないけどワイの馬鉄きゅん、速度将器だけ凄く充実してた。
494ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 03:26:34.99ID:/CGzP15Nd
>>479
騎馬単だと割と士気溢れるからな
他が強くて戦場支配できるから入れれるんだけど
>>491
今日の頂上でも見てきなよ
ゲーセンいかない人?
495ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.145.35])
2018/05/03(木) 03:29:15.59ID:/CGzP15Nd
>>481
侯成は開幕乙に対応力あるのが強い
使ってないとわからんだろうけど
496ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.12])
2018/05/03(木) 03:39:46.57ID:UGSSaP7Sa
まあ全凸に入れるなら関平やな、嫌な低コス槍落とせるのはでかい
497ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8a-apqw [121.115.78.52])
2018/05/03(木) 03:41:14.13ID:+50L7hPI0
今更だけどスネ夫頂上感動したわ。ラストカウンターはリッコー2回かと思いきや美周姫
捲くれんだろと思いきや奥義重ね+知略2リッコー+美周姫内乱2回
完璧なプランだったわ

ただ士気7でリッコーと火計がカブってるように感じるんだよな。ピンポイントを何とかしたいなら周タイもいるし
流石に1コス火計いる?って思う俺は1品
498ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-ZNNr [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 04:30:24.07ID:6JcO9Q4Ea
>>497
呂範の伏兵居ないと開幕キツいだろうな
7755+αなんだし素武力高いデッキではないから
素武力低いがゆえ足並み乱れる想定もして呂範入りなんだろ
ローテミスなりやらかして壊滅寸前でも2枚焼いたら被害最小限で収まるから
499ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 04:37:08.43ID:RKOMTiis0
始動は遅いけど伏兵2枚で序盤優位に立ち回る蜀呉花麗の亜種的な動きだったかも

凌ぎが必要な場面も有るし火計はあった方が強いのでは
500ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-16GA [126.117.212.216])
2018/05/03(木) 04:45:07.30ID:ZQG4JMcz0
火計と共振はそもそも仕事違うし同じ士気7だから…ってのはよくわからん
501ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3180-kWmr [180.32.180.148])
2018/05/03(木) 05:07:23.11ID:xnMH/roM0
聞いてもいない品を自分から書く奴は大抵2〜3品
502ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-okSW [182.250.254.36])
2018/05/03(木) 05:18:49.47ID:uZXrxSFYa
なぜ得意兵種の国のカードと比べてネガるのか

勢力別れてるから争いになるんだし
全部まとめて三国志軍にしたらいいんじゃね?
503ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 05:28:01.53ID:2M6N40WzK
よし、次は三国志軍VS戦国軍だな!
504ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-zNQP [49.98.151.135])
2018/05/03(木) 06:00:20.86ID:D8snIK75d
>>502
槍がゴミだからだろ
槍主体の蜀はゴミ化する
全兵種バランスで槍がまともなら馬にもここまで文句でないから
505ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.43.91])
2018/05/03(木) 06:50:14.54ID:e1TZwzzEd
栄光とか使うと一概に槍が弱いとも思えんけどな
506ゲームセンター名無し (ワッチョイW d1c3-q+Wj [14.8.138.96])
2018/05/03(木) 06:58:18.54ID:hdHmRZ8J0
長槍速3と普通の槍は別兵種
507ゲームセンター名無し (アウアウエー Sada-axP4 [111.107.166.18])
2018/05/03(木) 07:10:43.25ID:/eMIrMFFa
速4関羽とかいう色塗りの神
508ゲームセンター名無し (ワッチョイW d547-pbtD [218.40.82.103])
2018/05/03(木) 07:18:55.31ID:5CS1yTFw0
長槍速3と速4の槍ほんとつえ
速4は乱戦してても突撃躊躇する
509ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-UDZf [1.75.253.82])
2018/05/03(木) 07:36:56.78ID:5XxRBuFLd
旧三国志で槍そのものが強かった時代って
・1.1のワイパー
・2.0の槍擊
・3.5の攻城兵代わり
のあたりだろ?その辺を参考に強化すればいいじゃん
510ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-piib [1.79.82.151])
2018/05/03(木) 07:40:55.38ID:/ZQAoapUd
>>505
槍は構成で考えての強弱で馬は単体で考えての強弱だからな
そこら辺食い違うからしょうが無い
槍は単体じゃ能動的に行けないから基本トータルで考えなきゃいかんっつー。能動的に行ける鄭はやっぱ強い
511ゲームセンター名無し (ワッチョイW 929f-2Syz [27.84.163.175])
2018/05/03(木) 07:56:20.10ID:fhrBnVLL0
>>295
もっと根本的に日本語に則って考えればそれは「三竦み」とは言わない
512ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-dEtt [36.12.36.198])
2018/05/03(木) 07:56:35.57ID:H8VouZbIa
>>480
スペック的に考えて群雄馬超ぐらいの強さが欲しいよな。
513ゲームセンター名無し (ワッチョイW 36e7-cmrM [175.177.4.86])
2018/05/03(木) 08:13:30.56ID:L+ldOe7o0
>>512
まだ下方するのか(困惑)
514ゲームセンター名無し (ワッチョイ 35e9-NrvC [58.190.250.32])
2018/05/03(木) 08:34:08.59ID:/+1+GZqs0
別に騎馬は今のままでいいんだけどさ
槍のスペック全般見直してくんねーかな?
孫策10.5で魅力勇猛って化け物スペックなのに全然見ないんだから攻城術乗らないやつ全般なんとかして欲しいわ
知力1高いだけとか騎馬と同じ征圧にして見ましたとかで納得できると思ってんのか
最近の新カードは改善できてるけど昔のカードもちゃんといじってくれ陰キャの方のカコウハとか
515ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 08:34:38.34ID:oRHfNzDoa
>>511
騎馬は弓に弓は槍に同武力同士で考えると兵力殆ど減らさずに勝てるのに槍だけ得意なはずの騎馬に勝てても一割くらいしか残らないってのがな
受動的な迎撃取れる事前提なのがおかしい
普通に槍に対してだけ騎馬の乱戦力落とせば良いと思うんだけどな
それなら張り付かれたら不利になるし
現状城内回復も早すぎて騎馬単ローテが強いし
516ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.8.185])
2018/05/03(木) 08:34:50.79ID:VU5aVk3cd
>>508
新王異や漢劉備あたりは速染めか兵染めかで悩むな
517ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 08:38:41.60ID:oRHfNzDoa
>>514
徐晃とか見てると開発に騎馬好きが居るのが解るわ
普通に速度で塗る騎馬と範囲で塗る槍弓で良いのに
具体的には騎馬のコスト比武力持ちの征圧2を全部1にするとか2コスト以上の槍弓は征圧3をデフォにして優良計略持ちだけ征圧下げるとか
518ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.8.185])
2018/05/03(木) 08:40:14.72ID:VU5aVk3cd
>>514
槍サックが使われないのは槍のスペック問題てより3コスかつ非号令だから組み込みにくいだけだと思うぞ
519ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-piib [49.98.16.193])
2018/05/03(木) 08:41:06.34ID:zZyEWJ/ld
槍にデフォルトで攻城効果付けてさしあげろ
馬は早さで無理矢理濡れるんだから高武力槍張り付いたら低コスローテじゃ防げない位にすればさ
武力差緩和でローテ強いんだし今
520ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-pbtD [182.251.240.37])
2018/05/03(木) 08:41:22.24ID:2c34wmEha
騎馬嫌いはこの10年変わらず居る
うんうん、それも大戦だね!
521ゲームセンター名無し (ワッチョイ 35e9-NrvC [58.190.250.32])
2018/05/03(木) 08:44:40.46ID:/+1+GZqs0
>>517
騎馬の征圧下げるのはないわ
騎馬単は内乱が生命線なのに1ばっか増えると内乱取れなくて今の共振全般に全く勝てなくなるはやての配信見てるとほんと思う
問題はそこじゃなくて槍のスペが低いんだよ桃園劉備でもスペック問題ないくらいなんだから縮地征圧とか於夫羅とか趙雲とかもうちょい勝負して欲しい
なんで騎馬に勇猛と魅力ついてて槍が無特技なんだ訳わからんほんとに
522ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e9f-EmoO [121.104.143.78])
2018/05/03(木) 08:44:57.33ID:LMwsSfj80
槍孫策ちゃん遅い脚で必死の思いで敵城まで辿り着いたのに呂範の火計で焼かれてかわいい
523ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 08:47:29.91ID:3lZFynCX0
>>519
夏侯覇という名のモンスターを世に放つのはやめなされ・・・
蜀関羽と言いスペックモンスターを作り上げてどうしようも無くするのも
まったく学習しねーよな運営ゲームデザインしてる奴は即刻首にしたほうがええ
524ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31f1-0ntJ [180.131.110.175])
2018/05/03(木) 08:54:49.65ID:1OC5gfaD0
>>521
今の4枚神速みたくコスト比武力持ちの超ハイスペックばっかり集めて征圧確保出来るのが異常だろ
征圧確保したいならコスト比武力以下のを入れるようにすれば良いだけ
白兵戦最強なんだしくどいけど徐晃とか考えたやつ何考えてんだ?ってレベルだし
525ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12d2-4Vp3 [125.9.153.171])
2018/05/03(木) 09:01:01.21ID:TL9qCT/d0
馬が槍が言ってるが問題は早く征圧状態になるのが問題なんだろ。そんなに引きこもってないのにとられる征圧ってどうなのよ。

だから征圧に関しては二回程度でよくて支配率が高い方がダメージ与える、くらいでいいと思うんだが。あと塗り返しも槍が強くすれば問題あるまい。

夏でどう変えてくるか楽しみだ。
526ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 128a-VRiQ [125.205.250.30])
2018/05/03(木) 09:01:05.11ID:/JuMFHKz0
>>516
速4劉備持ってるけど上手く使いこなせなかったな…
ワラ系なら速染め、号令なら兵染めがいいのかも
527ゲームセンター名無し (ワッチョイ 35e9-NrvC [58.190.250.32])
2018/05/03(木) 09:02:38.89ID:/+1+GZqs0
>>524
でもホウ徳がコウ順になったら使うか?
馬超が征圧1になったらデッキに入れるか?
神速が流行って全突が増えないのはなぜなのか考えろ
528ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 09:02:47.49ID:SzS8etXU0
徐晃は城か攻撃のどっちか削除しろレベル
529ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31dc-3xiy [180.144.128.152])
2018/05/03(木) 09:03:55.85ID:kKCnmTEE0
例えば馬は全部征1以下、槍は征2以上にしたら比較も撤廃しないと馬辛すぎると思う
いまでも馬槍のAと馬単のCで馬単が有利なんていえないし
530ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 09:03:59.64ID:6JcO9Q4Ea
>>524
徐晃は征圧1か城剥奪
呂範も征圧1か伏兵剥奪だろうな
結局新カード強すぎるからそればっかりになるし
こいつら計略死んでも使われるだろうからな
沙摩柯みたいに下げてもいいんやで
531ゲームセンター名無し (ワッチョイ eef2-K7vo [49.238.20.201])
2018/05/03(木) 09:05:54.57ID:EbKfZ9xx0
夏侯覇は確かにやばかったけどあのレベルでもないと高コスト槍なんて採用されないわな
532ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.43.161])
2018/05/03(木) 09:08:21.85ID:wULUOof+r
制圧のマス数を2倍にして騎馬は制圧0.5下げればいいんだよ
533ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 09:10:25.65ID:oRHfNzDoa
>>527
???
ハイスペックなのに征圧まで高いのがおかしいって言ってるんだが?
スペックを取るか征圧を取るかの選択肢を生まずに両取りの現状を変えないと話にならん
534ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f68f-MFBv [183.177.172.211])
2018/05/03(木) 09:13:40.13ID:q4ObwUyl0
>>530
快進撃は?
535ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 09:17:15.58ID:6JcO9Q4Ea
>>534
征圧1か知力3かねぇ
伏兵踏んで悠々帰城はなぁ
こいつも全突みたいに征圧1で征圧将器にすれば良かったのに
536ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 09:18:03.79ID:3lZFynCX0
制圧と盤面の広さとカードの強さのバランスをとるのがこんなに難しいとは
いやープレイヤーの考えはクリエイターの予想を裏切ってくれますねぇ(運営感)
537ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.8.185])
2018/05/03(木) 09:18:42.39ID:VU5aVk3cd
兵種問わず2.5コス以上の征2は別にいいと思うがなー
そんな塗りたいなら1.5と1の2枚合わせて征3以上で塗りゃいいんだし
538ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 599b-Voe1 [118.22.79.68])
2018/05/03(木) 09:19:31.76ID:hRLYM9CT0
騎馬単使えで終わる話を延々と飽きないねえ
539ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 09:26:12.30ID:6JcO9Q4Ea
>>538
騎馬単だけ使ってりゃそうなるわな
勝ててるわけだし
いろんなデッキ使うから歪んでるなと感じる訳だが、使わんと感じる事もないからな
540ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.8.185])
2018/05/03(木) 09:31:29.71ID:VU5aVk3cd
いろいろ使うなら純正神速でも使って大徳か栄光にマッチすればいいんでね?
541ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e9f-u1M2 [121.110.165.44])
2018/05/03(木) 09:34:44.03ID:Ku8gJ3tN0
征圧に文句があるなら勇気の歌を歌え!
542ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf9-ZD5V [126.253.70.109])
2018/05/03(木) 09:36:58.05ID:3KAzhbMap
征圧 内乱

このシステムいらなかったよな
543ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf9-2Syz [126.254.196.253])
2018/05/03(木) 09:38:41.50ID:kLHhnIrTp
>>521
征圧足りないならほかの兵種入れればいいだろ?
騎馬単を成立させないといけない理由なんかあるか?
544ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-M7ly [182.250.178.66])
2018/05/03(木) 09:39:05.66ID:KtgVlMlTa
内乱は引きこもり防止だから
無かったら無かったで別の不満が出てたと思うぞ
545ゲームセンター名無し (JP 0He6-HSUF [211.7.139.230])
2018/05/03(木) 09:39:18.39ID:RLbDEhHRH
動画見てると、長槍難問デッキが騎馬単に対して鬼畜なまでに強くて笑う。
織田対武田の長篠の戦いのような配置で、長槍の舞いを舞わせた後、敵の速度上げて柵越しに槍でザクザク刺していくのがなんとも痛快。
速度上げられてる間は征圧も下がってるので、槍側が要所で塗り続ければ内乱ダメージ差でまず負けない。
546ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-GL9+ [182.251.245.5])
2018/05/03(木) 09:42:59.89ID:bkY81VuNa
騎馬単が成立すること自体が気にくわないならはいはいそうですねとしか言えないが
騎馬単が強すぎクソって話なら使えばわかるよってことでは…
547(ワッチョイWW 29d2-okSW [60.60.72.237])
2018/05/03(木) 09:43:15.96ID:UVPFx0qJ0
何度見ても司馬朗さんの制圧1で笑う
そりゃみんな伊籍使うわw
548ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cz8C [182.249.246.6])
2018/05/03(木) 09:43:35.48ID:SFvtlDPOa
>>544
引きこもりてーんだよ
オメーも(士気)溜めに溜めて(前に)出したいだろ?
549ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-d5Kn [05001013717232_mc])
2018/05/03(木) 09:44:43.17ID:T24UaISJK
槍は充分使われてるだろ
問題は弓だよ弓
550ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7523-U8/s [122.215.64.139])
2018/05/03(木) 09:45:55.69ID:0DmviGJr0
俺も思い付きの色んなデッキ使うけど
デッキ相性が強く出るだけで騎馬単自体が特別強い印象はないな。
551ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-Smdw [49.96.8.185])
2018/05/03(木) 09:48:46.41ID:VU5aVk3cd
>>547
しばろー征2あったらバラ組みやすそうだが華キンはなんかこれじゃないなんよね
552ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e9f-EmoO [121.104.143.78])
2018/05/03(木) 09:50:08.44ID:LMwsSfj80
スペックエラッタしません!宣言してるだから慎重に設定してほしいわね
計略であればいくらでも調整効くんだから
553ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 09:50:08.98ID:2M6N40WzK
騎馬単が絶望的に相性悪いデッキってなんだろね
554ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-zZCa [106.132.127.66])
2018/05/03(木) 09:56:42.40ID:VjcMaXDma
>>546
騎馬単強すぎクソって言ってる奴が騎馬単使ったところで
槍に刺さりまくって事故死連発か快進撃にフルボッコにされて
騎馬単弱すぎクソって愚痴るのが目に見えてる

つまり
(俺に勝つ)騎馬単は(強すぎ)クソ
(俺が使っても勝てない)騎馬単は(弱すぎ)クソ
ってこと
555ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 09:58:23.06ID:6JcO9Q4Ea
>>540
普通に同格なら勝てる
栄光のランカーならともかく
大徳は使ってたし立ち回りもわかるからね、まぁもうほとんど居なくなったけど
>>549
魏武郭淮使えよ
まだまだ全然強い
556ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 10:07:56.35ID:oRHfNzDoa
>>553
基本的に無いだろ
速度低下系も普通のデッキの方が効くくらいだし
バランスデッキよりバランス良いよ今の騎馬単 スペック要員入れれば計略要員も入るんだから
557ゲームセンター名無し (ワッチョイW 36e7-cmrM [175.177.4.86])
2018/05/03(木) 10:10:42.37ID:L+ldOe7o0
スペック要員と計略要員を用意して
そいつらの兵種に合う号令要員を用意すると
何故か騎馬単が完成する
558ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 10:11:25.82ID:6JcO9Q4Ea
>>553
まぁ飛天陳琳はキツい
あれだけは相手がミスらん限り何もないかな
559ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 921b-Cm3n [219.125.87.45])
2018/05/03(木) 10:12:34.70ID:YOf1wZ7w0
全凸は実質制圧2君はまだここにいるのかしら
560ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7523-U8/s [122.215.64.139])
2018/05/03(木) 10:13:20.38ID:0DmviGJr0
>>559
EX呂姫は実質制圧2君も居るぞ!
561ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7523-U8/s [122.215.64.139])
2018/05/03(木) 10:15:58.13ID:0DmviGJr0
騎馬単が内乱戦強いのは間違いないんだけど
内乱取れても2〜3回が限度だし、相手のフルコン時にはほぼ確実に1〜2回は内乱貰うから
実質8%〜16%のアドバンテージにしかならない事実。
562ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 10:17:27.10ID:SzS8etXU0
何もないってなんだよ蒼天航路のOPかよ
563ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cm3n [182.251.255.19])
2018/05/03(木) 10:20:11.12ID:XzPtL/Hba
将器覚醒させないなんてことはないから全凸は実質制圧2←まあ分かる

元から制圧2で士気・城門・地の利の糞将器でも大した違いはない←動画勢かな?
564ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 10:21:25.82ID:2M6N40WzK
飛天陳琳かー‥檄文じゃなくお頭入れて
さらに安楽ちゃん入れて魏蜀で組むのもありかな
でも生兵法かな
565ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7523-U8/s [122.215.64.139])
2018/05/03(木) 10:23:06.16ID:0DmviGJr0
柵破壊の将器は強いだろ、いい加減にしろ!
悪地形での速度が上がるオマケもついてるらしいんだぞ。
566ゲームセンター名無し (JP 0He6-HSUF [211.7.139.230])
2018/05/03(木) 10:28:31.93ID:RLbDEhHRH
群雄蔡琰の望郷の舞い、復活してくれんかな。
567ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b2fe-ztZZ [115.36.13.77])
2018/05/03(木) 10:33:11.94ID:lERgOj+J0
>>522
士気差ついたよ!やったね!
568ゲームセンター名無し (ワッチョイW 75ed-ET8u [112.68.173.226])
2018/05/03(木) 10:34:46.48ID:wfCyxm3D0
誰かうちの地の利青青青の鬼神さまの話しした?
569ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cz8C [182.249.246.30])
2018/05/03(木) 10:35:31.76ID:RQt2KH82a
騎兵は使うと一番問題点や課題がはっきり解るから
騎馬単は成長しやすいデッキなんだがな
570ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-piib [49.98.17.42])
2018/05/03(木) 10:35:50.91ID:XOmCONtzd
>>568
当たりじゃないか
うちの鬼神様は血糊赤赤赤ゾ
571ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-GL9+ [182.251.245.5])
2018/05/03(木) 10:37:11.33ID:bkY81VuNa
>>561
それだよな
ここだと騎馬単側は内乱起こしまくりで相手の内乱は起きない前提で話すやつが数人いるけど
572ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 10:46:30.75ID:uGni015Jp
内乱だけじゃなくて攻城通すチャンスも多いけどな騎馬単
赤青赤のリターンのために機動力落としてる相手なら尚更
573ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 10:49:00.57ID:6JcO9Q4Ea
>>572
だな
普通にマウント取って殴れるだろ
楽進端に投げてるだけのレベルならともかく
574ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cm3n [182.251.255.19])
2018/05/03(木) 10:50:02.90ID:XzPtL/Hba
騎馬単がつよいなら格下に負けまくってるはやての全凸はなんなのよ
575ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-piib [49.98.17.42])
2018/05/03(木) 10:51:35.44ID:XOmCONtzd
騎馬攻める張り付きつつ内乱ドカーン。リセットされてもマウントついでに横走り、真っ赤にして帰る
これやたら上手い奴に当たると回復そこそこに出ないと再内乱だから困る
ライン常に高く維持されるのも強いがなぁ
576ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-16GA [126.117.212.216])
2018/05/03(木) 10:57:14.72ID:ZQG4JMcz0
騎馬単が存在するのはいいけどホウ徳だけは8/3/1勇にエラッタして
577ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-WJ5Y [126.186.194.64])
2018/05/03(木) 10:59:44.06ID:9G4O/cW0r
>>574
騎馬なら無条件で強いわけではないつーこと
578ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-hiVY [182.251.250.17])
2018/05/03(木) 10:59:55.58ID:tUfmSq5Xa
>>574
詭弁乙 ごくまれな反証を出してごまかすとかくずですな
579ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-d5Kn [05001013717232_mc])
2018/05/03(木) 11:04:51.85ID:T24UaISJK
次回の3生で出して欲しいデータの話でもしてればいいんじゃないかしら
580ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 11:06:54.96ID:6JcO9Q4Ea
>>574
全突が短い、更に群単馬縛りが武力征圧計略が全てにおいて魏より弱い
あの人妨害が上手いのに離間も陳宮も居ないからな
いつもなら離間陳宮で相手枚数減らしたりしてるのに、使う計略無くて馬岱でお茶濁して何にも起こらないとかあるし
後、気を使ってコメント拾いすぎかな
まぁ喋ってコメント拾いながら返答して試合に勝つのが異常なんであって
全突で夏侯覇とかはキツいとこある
特に夏侯覇の一発重いし
581ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.155.33])
2018/05/03(木) 11:18:58.22ID:z67TAsySd
>>577
ここは無条件でキバガーしてるのばっかりだぞ
582ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-WJ5Y [126.186.194.64])
2018/05/03(木) 11:21:26.06ID:9G4O/cW0r
>>581
全凸メンバーと神速メンバーが同等とは思わんなぁ
思っている人おるの?
583ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ec8-XJxX [153.212.57.243])
2018/05/03(木) 11:21:41.72ID:6ZMt/A7u0
ぷち肖像ってどこで買えるんだ?
ターミナル見たけど見つけられなかった
584ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 11:29:48.84ID:o47k+0z50
初期カード群にホウ徳と徐晃いたのが呪いのように今も大戦4を蝕んでるなw

ホウ徳は素征圧1の征圧将器もち、徐晃は征圧将器なしでこれが2コス騎馬のスペックの基準になっておけばまだ兵種の不公平感も薄かったろうに
それか馬にポンポン征圧2やるなら槍弓は2コス武力8でも基本征圧2で征圧将器もちもいるぐらいで良かったはず
585ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.210.202])
2018/05/03(木) 11:31:07.93ID:sOLtri0IM
>>575
守り隊の中では、で??だからなに??勝てるなら問題ないでしょ??嫌なら使えば??
だから笑うwww
勝ちが全ての楽しみのランカー様脳とは話が一生噛み合わないんだよなぁ……

「なんでラーメン呂布??快進撃使えば勝てるよ??」

ゲームとしての楽しみではなく、eスポーツとして勝利こそ絶対の“主義”浸透してきたな
586ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-u1M2 [106.129.18.168])
2018/05/03(木) 11:31:30.51ID:Lw6JIA6qa
武将別マスターランキングだしてくれやり込みの目安がわからん
587ゲームセンター名無し (スップ Sd12-fSeP [1.72.7.22])
2018/05/03(木) 11:32:49.21ID:Xw8cDXWKd
>>583
カスタマイズ→肖像の普通肖像の勢力別の右奥?にぷちきゃらはある
わかりにくくてすまん
588ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf9-z/R1 [126.233.218.39])
2018/05/03(木) 11:36:54.01ID:au7yAykcp
>>585
ランカーでも負けても好きなカード使って楽しんでるやつなんかいくらでもいるやんけ
589ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-GcrY [106.132.85.40])
2018/05/03(木) 11:40:12.76ID:7/MRAOhha
近くの本屋に画集あったんだけど天翔乱姫って上方されたんだっけ?
群雄の1.5騎馬欲しいし買おうかなあ
590ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-MNWw [49.104.9.24])
2018/05/03(木) 11:41:52.58ID:iJf+hzhdd
ウホ徳蛮勇白銀辺りはやらかし枠
エラッタしようにも吟味勢ぶちギレだろうしもう同名頭おかしいカード出してくしかねぇ
そして進むインフレ
591ゲームセンター名無し (JP 0He6-HSUF [211.7.139.230])
2018/05/03(木) 11:42:30.42ID:RLbDEhHRH
eスポーツの醍醐味は明快な爽快感だろ、事前にカード収集する手間が必要な三国志大戦がeスポーツ?
寝言は寝て言え。
592ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 11:47:17.40ID:I9d+MREpd
制圧は武力2相当として扱ってバランスとるよう全面的にエラッタしろよ
593ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 11:51:59.45ID:o47k+0z50
書いてることが壊れてるっていう点では、ホウ徳のやらかしは蛮勇白銀どころじゃないと思うけどなw
蛮勇白銀は計略凹まされまくったおかげでだいぶ影薄くなったけど、ホウ徳はむしろ存在感増す勢いだし
594ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-UDZf [49.98.15.144])
2018/05/03(木) 11:58:24.80ID:CNVxYkIRd
結局は全て制圧が癌
595ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 12:01:22.07ID:oRHfNzDoa
>>594
戦国の筒もそうだったけどこういう+α要素を出すと割りを食うやつらが出てくるんだよなぁ
戦国も普請と猛襲が出てやっと脳筋にも価値が出てきたけどそれまで脳筋とかスペック要員にすらならなかったし
596ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 12:02:44.09ID:o47k+0z50
戦国は2コス武力9騎馬が産廃扱いだったと聞いて意味が分からなかったw
統率1が原因だとは知ってるんだが
597ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 12:02:56.64ID:I9d+MREpd
脳筋は戦闘強いってだけで最高の存在価値だろ
598ゲームセンター名無し (ワッチョイ f695-pKnf [119.242.200.130])
2018/05/03(木) 12:03:19.81ID:uN1cwWAk0
馬超の兵力昔もっとあったし高武力の硬さもあったし計略それで戦えてたしでホントに凄いカードだったよなぁ
俺だけあの頃の馬超使わせて! 対面は今の馬超でおなしゃす!
599ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-XJxX [126.84.80.213])
2018/05/03(木) 12:04:14.07ID:LsF1Cnnu0
騎馬単とかそんなマイナーデッキのことはどうでもいい、快進撃ミラーばっかりで嫌になってきた
陸抗、手腕、呂範4枚、ダブルライダーゴリサック、ウホサックetc
600ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29b3-C5rw [60.116.44.197])
2018/05/03(木) 12:04:27.88ID:noqd+J+a0
向こうは統率差あると逆にはじき返されて硬直するからな
統率1の騎馬とか逆に一方的にハメ殺されるし
601ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-pbtD [182.251.240.45])
2018/05/03(木) 12:04:47.71ID:2N2+DjYma
征圧ない時代は開幕1コス騎馬ワンパン後ガン守りの糞ゲーだったのに何故今そこに帰ろうとするのか

ついでに沙摩柯エラッタはUCの癖に1.5弓枠があいつ以外あり得ないほど使用率高かったからであって徐晃のエラッタは無いと思うわ
曹操もトンもおるでな
602ゲームセンター名無し (アウーイモ MM4d-m0Ka [106.139.8.150])
2018/05/03(木) 12:05:38.05ID:gGbhVVobM
武力は10段階あって将器で0.5刻みだけど制圧は5段階しかないのが全ての原因
将器も1刻みだから細かい調整が出来ない
603ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.155.33])
2018/05/03(木) 12:07:01.99ID:z67TAsySd
>>596
武力依存が糞低い時代な
三国では使われすぎてゴミ 戦国では使われなくてゴミ
604ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 12:08:03.92ID:oRHfNzDoa
>>597
それがね当初は武力9が乱戦で武力2を溶かすのに10c超えて掛かってたからその間に弾きで攻城ラインから自分の城付近まで戻されてたし
先頭に関しても騎馬だと突撃の後弾かれて硬直から次の突撃までの間が広過ぎて武力9より武力5とかで高統率の方が強かったんだよ
つまり脳筋なのに戦闘力がゴミ
605ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-3YN4 [126.211.124.232])
2018/05/03(木) 12:11:48.20ID:DAE8ogNyr
チュウボクって大戦クソゲー言いながら画集呂姫買ってたんだなツンデレか?
606ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-4Vp3 [126.199.18.59])
2018/05/03(木) 12:12:01.10ID:kjNoSnEUp
戦国は初期に触ったけど乱戦で全然敵潰せなくて辞めたわ
武力高くても乱戦強くないことがある感じだった
607ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 12:14:58.49ID:2M6N40WzK
駒井とかが圧倒的に強かった時代な‥
あとお館様と疾風陣の弾きと汚い忍者
608ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 12:15:20.18ID:o47k+0z50
戦国は初期にさわって槍撃が今の仕様以上のゴミシステムで萎えて続かなかったな
途中で三国に近い槍撃になった時に興味は湧いたんだが
609ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-ixk9 [182.251.245.15])
2018/05/03(木) 12:17:40.14ID:z7pFkPLTa
俺花の慶次地引したからタッチ突撃でパリンパリン城削ってた記憶があるわ…
610ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 12:19:21.65ID:oRHfNzDoa
>>608
最期の方も色々酷かったけどまあ面白かったよ
結集(漢字違うけど)とか潰せないわ潰しても利点少ないわ
旗はどんなに上手くやってもMAXまで余裕で貯められるわで
611ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f698-njax [119.82.178.178])
2018/05/03(木) 12:22:23.42ID:e0ziiA++0
戦国ってシステム変わりまくってて比較しようにもできなくね?
612ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92d2-yQDS [27.139.36.79])
2018/05/03(木) 12:22:43.34ID:oJoORc4n0
内乱を取ると制圧範囲に応じた内乱ポイントみたいなのが入って、「城ゲージが引き分けのときは内乱ポイントが多いほうが勝利」にすれば良いと思う
もともと内乱は引き分け対策として導入されたものだから、これで引き分けはほぼ無いし、そもそも城ゲージで勝てば内乱ポイントは参照しないからプレイング自体にも大きな影響は無い

SEGAさん、これでお願いします
613ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 12:23:40.58ID:2M6N40WzK
戦国はそもそもタッチアクションと槍檄を同時にこなせってのが無理筋だった気もする
初期の車輪持ちはこれまたタッチしないと回らねーし
全部完璧に出すにはアシュラマンかサムソンティーチャーじゃないと
614ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6fb-O2PQ [119.242.73.252])
2018/05/03(木) 12:24:17.75ID:AGaXGRUQ0
戦国は知力が戦闘に影響あるのが新鮮でよかった
615ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.38.153])
2018/05/03(木) 12:25:26.81ID:ckCD6bFaa
>>605
クソゲーされない様にに買った可能性

戦国大好きだけどこのスレでは戦国の話すれば荒れるから程々にお願いします。
616ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ec8-XJxX [153.212.57.243])
2018/05/03(木) 12:32:04.50ID:6ZMt/A7u0
>>587
ありがとう探してみる
617ゲームセンター名無し (ワッチョイ 896a-bmQX [220.208.237.74])
2018/05/03(木) 12:40:02.34ID:VJkCzI1I0
それだけ現状の三国のシステムに不満があるって事だろ、統率の概念くらいは残しても良かった
戦国ほどでなくてもいいからもうちょいできること増やしてもいい
夏?にはシステム大きく弄って欲しいね
618ゲームセンター名無し (ワッチョイ e9ce-g/9z [198.13.63.124])
2018/05/03(木) 12:40:09.64ID:MfjnY10f0
知力じゃなくて統率だったような
619ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29b3-C5rw [60.116.44.197])
2018/05/03(木) 12:40:13.30ID:noqd+J+a0
真田丸みたいなフィールドに陣地作ってくのは流石に草生えたけど
620ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-THUI [1.75.197.15])
2018/05/03(木) 12:41:09.50ID:SBgSYytwd
>>510
その理論だと騎馬は単体でも構成でも考えるられるから、明確に騎馬有利ってわかるな
621ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 12:42:52.75ID:o47k+0z50
戦国の筒はギミックがガチャンガチャンしたりしてたのに、内乱はミニマップの色変わるだけってのは何だかなぁと思う
4はそういうエンタメ的な楽しみ提供する意識はすごい低い印象だ
622ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 12:44:03.25ID:I9d+MREpd
ガチャンガチャンがエンタメ要素ではないと思う
623ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e59f-d97X [106.167.29.140])
2018/05/03(木) 12:44:30.84ID:vKl2Hw8Y0
超絶の双剣ジャンプはちょっとね
まさかの初代大戦よりバリエーションが少ないとか
624ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 12:46:49.05ID:azHgozHf0
旧作の途中からそうだけど武力と知力の価値の差が大き過ぎるのに
脳筋だと妨害が致命傷になる時と同じ感覚でステをデザインしてるからな
特に今作は妨害ダメ計共に高知力にも効くけど低知力にもそこそこってバランスだから尚更
625ゲームセンター名無し (ワッチョイ 929f-QKV8 [27.92.161.140])
2018/05/03(木) 12:47:15.53ID:M+6lUQyL0
張翼って勇猛ない龐徳って考えたら強いよな?
攻城術もあるし、ますます龐徳だな!
626ゲームセンター名無し (ワッチョイ b2fe-pRpi [115.36.68.188])
2018/05/03(木) 12:48:20.21ID:oNdE2FjN0
蛇矛も偃月刀・冷艶鋸も双剣ブンブン

言われたから直しました→パワーゲイザー

試合ペース早めたい気持ちと手を抜きたい気持ちを体現してやがる…
627ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.246.14])
2018/05/03(木) 12:48:21.23ID:xR+P7uyOa
運営さんよ、槍単の勝利頂上を見せて槍単強いやんって言わせてみろよ
628ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2d61-2KdD [114.172.166.33])
2018/05/03(木) 12:50:34.99ID:ccWZbSgR0
知力が攻城力に乗るようにしよう
629ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-GcrY [106.132.85.40])
2018/05/03(木) 12:51:14.99ID:7/MRAOhha
知力より統率力っていうほうがしっくり来るんだよな
人を知力1とか2とか失礼すぎだろ
630ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 12:52:07.90ID:I9d+MREpd
計略モーションとか戦国のパクってくればいいだろうになぁ
なんでイチから作り上げたあげく劣化してんの
騎馬超絶に馬が出てこない謎のこだわりとか何の得があんだよ
曲芸乗りしてる伊達家のほうがまだましじゃねぇーか
631ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12fb-fSeP [125.195.8.167])
2018/05/03(木) 12:52:38.24ID:/drhJ2e70
>>627
いやそんな試合観て誰が槍単強いと思うのか
つか槍単出来ないから、槍弱いとか言いたいの?
632ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 12:52:42.30ID:azHgozHf0
超絶のヘニョダンスってスリキンの使い回しって聞いたけど
633ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf9-z/R1 [126.233.218.39])
2018/05/03(木) 12:54:04.59ID:au7yAykcp
兵種の強弱の話する時に槍単の話し始める奴は相手にしちゃいけないって昔から言われてる
634ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 12:55:17.65ID:azHgozHf0
>>629
統率力だと孫策とか10確定だし
逆に女性武将は軒並み1〜2になりそう
635ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 01b3-nns0 [126.241.220.125])
2018/05/03(木) 12:55:27.80ID:9qPNYTHc0
戦国は戦国でシステム面もコロコロ変わってたから一概にどうとは難しいね
槍激が三国志っぽくなった時は面白かったよ
大戦4は槍を槍激でも迎撃判定で3か戦国の槍激にしつつ、槍以外をちょっとだけ城ダメ低くすれば三兵種バランスもうちょいいけそうな気がするんだけどなぁ
欲を言えばタッチ騎馬欲しいけどw
636ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7523-U8/s [122.215.64.139])
2018/05/03(木) 12:55:51.56ID:0DmviGJr0
大戦初期に流行ったヒゲの前出し、かなりのクソゲーじゃなかった?
637ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 12:56:18.87ID:RKOMTiis0
>>629
よっ、統率者ばかりだよなんとか大戦


武官武力2ですか、雑魚ですね
638ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3116-QU2X [180.59.187.97])
2018/05/03(木) 12:56:22.05ID:ezZ83BzC0
>>631
騎馬単→ある
由美たん→ある
槍単→ない
歩兵単→ある

ってことかな
639ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.155.33])
2018/05/03(木) 12:59:02.15ID:z67TAsySd
槍馬が一番強いのにな
640ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 12:59:03.87ID:cLTuMZh7d
>>634
三国志ゲーで孫策の統率が最高評価なやつある??
10って最高クラスだぞ、大戦だと
641ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.43.161])
2018/05/03(木) 12:59:49.10ID:wULUOof+r
GWだから三国志大戦もきっと混んでるんだろうなぁ
642ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 12:59:49.74ID:azHgozHf0
三国志大戦で槍単が成立してた時ってあったっけ?
何かしら騎馬1枚入ってた気がするんだけど
643ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f68f-MFBv [183.177.172.211])
2018/05/03(木) 13:00:40.44ID:q4ObwUyl0
>>601
それいつの時代の三国志大戦よ
大戦3の特に士気速度が早くなってからは自分も引き分け上等のガン守りをするか
騎馬単対決か以外はそんなの通用しなくなってたがな
644ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 13:01:08.19ID:cLTuMZh7d
>>617
夏までに人がいるといいな
645ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 13:02:01.52ID:6JcO9Q4Ea
>>638
象単も強い
南蛮王は馬居ないと前出し止まらん
>>636
武力依存高かったからな
麻痺矢トウ頓よりマシではあったが
646ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 13:02:09.94ID:azHgozHf0
>>640
コーエー三国志
というかおそらくどんな三国志ゲーでも統率は高くて知力や政治が低くなってる
647ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 71f7-Gimk [116.94.186.2])
2018/05/03(木) 13:02:17.93ID:Z78oSBlU0
>>638

槍単は長槍舞が弓だし、そういやないな。黄権次第かな。


槍自体が今、デッキの付属品みたいなものだしね。
648ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 13:03:55.71ID:I9d+MREpd
制圧とかいう名称だからいかんのだ。
内政にしろ。
そしたら文官は高く、武官は低いのが当然になるから。
649ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-GcrY [106.132.85.40])
2018/05/03(木) 13:04:55.77ID:7/MRAOhha
>>642
2初期に2コス槍4枚の大徳が頂上出てたはず
やっぱり騎馬盛りだか騎馬単に負けてたけど
650ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 13:05:45.39ID:o47k+0z50
3は調整ミスも多かったがガン攻めしたい人は回復陣っていう選択肢あったり新システムがデッキ幅を広げる方向に作用したのは良かった
4は今はだいぶマシとはいえリセット前の内乱とかカードの選択肢狭めること狭めること
651ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.209.214])
2018/05/03(木) 13:05:46.78ID:pCCJoKf9M
>>642
DS無印なら

ああいうゲームを金出してまでやりたいと思う人がいるんだろうか
652ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ec6-gRIE [153.124.217.200])
2018/05/03(木) 13:05:55.03ID:z673IceA0
>>588
ヌードル呂布で一品中位まで落ちてるにしこり先生とマッチしたなぁ
653ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12fb-fSeP [125.195.8.167])
2018/05/03(木) 13:06:14.20ID:/drhJ2e70
>>644
三国志くらいの客付きなら、保つんじゃねーの?
1日人っ子ひとり見ないとやばいけど
654ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 13:06:41.72ID:o47k+0z50
槍単は記憶にないが、槍3馬1の車輪デッキが騎馬単に何もできず一方的にフルボッコにされた頂上あったのは覚えてる
655ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3116-QU2X [180.59.187.97])
2018/05/03(木) 13:07:06.88ID:ezZ83BzC0
内政だと戦場に関係ないから、内政高いと一体感が増して城の守りが強固になるとかにすれば

攻城術にも強い!
かもしれない
656ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 13:08:09.28ID:cLTuMZh7d
>>646
コーエー三国志の孫策の統率って最高に近い数値だっけ?
親父にも負けてたような、記憶違いならすまない…
657ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 13:09:41.79ID:RKOMTiis0
ここまで槍単人属性長槍陣無し
658ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 13:10:59.39ID:azHgozHf0
>>656
13だと96で全部将中4位
孫堅は94で7位
659ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.209.214])
2018/05/03(木) 13:11:07.11ID:pCCJoKf9M
>>654
さすがにそれは盛り過ぎだし、離間がキツいだけで離間のいない騎馬単相手なら車輪側が負ける要素なかったよ
660ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9243-XJxX [219.100.40.73])
2018/05/03(木) 13:11:57.39ID:PBPKhC+I0
我が軍の槍の前に倒れよ
661ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-q+Wj [182.251.252.17])
2018/05/03(木) 13:15:09.53ID:OYhs1Iu3a
今の三国志大戦の槍兵
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
理想の槍兵
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
662ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5959-hGge [118.236.216.250])
2018/05/03(木) 13:16:05.82ID:sGNz6JBD0
>>656
コーエー的には凄い奴
https://gyazo.com/142ab2898f8dfdae9181623dd43a0aa1
663ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 71f7-Gimk [116.94.186.2])
2018/05/03(木) 13:16:52.50ID:Z78oSBlU0
槍の存在だと

バンドのライブにいるガードマン

ファイヤーエンブレムでいうと城しか守ってないアーマーナイト

野球で言うとコーチャー

明太子で言うと皮部分

なんて言うか居ないと困るけど、メインでいたらダメって言うか。何というか。
664ゲームセンター名無し (アウアウイー Sab9-zNQP [36.12.12.41])
2018/05/03(木) 13:21:27.89ID:6JcO9Q4Ea
>>660
長槍閃陣は強かったな
665ゲームセンター名無し (ワントンキン MM62-xwGg [153.154.152.150])
2018/05/03(木) 13:22:56.45ID:eQzNRZQDM
騎馬単率凄いな
やっててつまんねーから2戦目なら捨ててるけど
666ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Zw0/ [182.251.243.6])
2018/05/03(木) 13:24:02.77ID:4Yeo+PT5a
>>589
飛翔した親父を撃墜して騎乗位に持ち込む呂姫か。それならほしいな
667ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 13:27:38.74ID:cLTuMZh7d
>>662
なんでギャゾなんだよ

最新作の三国志13でも最高評価ではないな
もちろんそこそこ高いほうだけど
668ゲームセンター名無し (ワッチョイW 896a-esTZ [220.208.237.74])
2018/05/03(木) 13:28:38.30ID:VJkCzI1I0
かなり戦略的なものも煮詰まってきて、強カードの台頭の繰り返しになってきてるよね
覇者以上は苦行過ぎてパンピーにはストレスの方が溜まるし

根本のシステムの一新や追加が待たれるわ
669ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-VysY [126.42.123.201])
2018/05/03(木) 13:29:02.45ID:Geib+kLL0
今の槍単には車輪の大号令が足りない
車輪の大号令はよ
670ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 13:29:13.24ID:cLTuMZh7d
統率96だな
671ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 13:29:40.91ID:azHgozHf0
天翔乱姫ってほたるの騎乗位だっけ?
672ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-qwjJ [126.10.223.169])
2018/05/03(木) 13:32:05.92ID:Fdn0/HUW0
武神 張飛 雷同 周倉で10連勝以上しましたよ!武神全盛期のバージョンな。
673ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 13:32:34.81ID:azHgozHf0
>>667
孫策より上って曹操・諸葛亮・司馬懿だけだから最高評価じゃね?
674ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92bd-NPto [219.97.63.220])
2018/05/03(木) 13:33:13.33ID:bSV7yXNf0
査定変わった影響か、いつも2品の俺が1下までたどり着いた結果
フリマ落ちっぽい銅カップいっぱい持ってる相手にレイプされる事案が多発(´・ω・`)
楽しかった三国志大戦がどうしてこんなことに・・
675ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 13:35:13.96ID:cLTuMZh7d
>>673
いや、大戦で10貰える的な書き込みだったからさ
10って最高数値だから
676ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 13:36:36.88ID:RKOMTiis0
曹操、諸葛亮、司馬懿か
知力統率の常連でも有るな
677ゲームセンター名無し (ガラプー KK46-xUgh [353359066478432])
2018/05/03(木) 13:38:09.53ID:0YLoLZK5K
戦国の統率は色々と一纏めにし過ぎ感ある、統率、知力、練度的な
678ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 13:43:41.86ID:azHgozHf0
>>675
周ユより上だし9〜10じゃない?
679ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.215.109])
2018/05/03(木) 13:47:13.06ID:BOyqj5/xM
>>665
使えば勝てるなら使えば??どうせ使えない雑魚だろ!!
嫌ならやめろから派生した、嫌なら使え←NEW!!
守り隊に怒られるよ??
680ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-hPxN [163.49.215.109])
2018/05/03(木) 13:49:38.65ID:BOyqj5/xM
>>674
階級を緩くして、フリマ餌を増やすのがランカー開発の意図だから仕方ないね
嫌なら強くなれば?の守り隊腐女子が、自分がフリマに放り込まれると発狂する世界だぞ?
ランカー様の○✕と無料進軍のために養分は必要
わかりきっていたことだろう??
嫌ならや……めるな、嫌でもチャリンチャリンしろ!!
681ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 14:08:20.31ID:uGni015Jp
>>659
2の時に車輪最強だったランカーが全突に公開処刑された頂上あったし、3の車輪ランカーは口を揃えて騎馬単きつい言ってるぞ
682ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-/3Vx [106.133.43.253])
2018/05/03(木) 14:09:51.72ID:HDIbo9Oja
象つえーって話聞かなくなったけど
被害者だった呉が快進撃で立場逆転したからなんだろか?
683ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-z/R1 [49.104.17.40])
2018/05/03(木) 14:10:38.17ID:cLTuMZh7d
>>678
8か9かもな、
10は曹操達だろう
684ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5eea-pRpi [153.172.108.220])
2018/05/03(木) 14:13:10.91ID:IXA62FVE0
>>682
呂凱でゴツ前出しデッキ作ったけど弱かった
孟獲いれて単色でいいなって終わってから気付いた
685ゲームセンター名無し (ワッチョイW 36e7-cmrM [175.177.4.86])
2018/05/03(木) 14:13:12.53ID:L+ldOe7o0
>>682
被害者…?
686ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.8])
2018/05/03(木) 14:20:52.91ID:uFLTLwIla
>>612
引き分け防止じゃなくて引きこもり防止だ
城ゲージ勝ってる馬単がハーフライン越えて攻めてくるってのは物凄い進歩なんだぞ
ただ槍が兵力残しながらハーフライン越えるのが難しすぎるのがダメなんや
687ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.216.232])
2018/05/03(木) 14:23:30.81ID:TuXHTNNap
>>674
一品下中ループが一番地獄だからな
一品中で当たる(おそらくルーパー)人に勝率50%切ってる人がえらく増えてきた
多分そんなに勝率稼げず中に上がってほぼ連敗で叩き落とされてまた5割くらいの勝率で中に上がって連敗で落とされて・・・を繰り返してるんだろう
こんなのもう上がらない方がマシだって思うやつが増えて当然だわ
688ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-GL9+ [182.251.245.15])
2018/05/03(木) 14:26:27.98ID:z7pFkPLTa
>>643
都合のいいように記憶がすり変わってるんだろうなぁ
689ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92eb-pp5B [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 14:27:59.06ID:8QkUjUxj0
>>686
ハーフライン超えて攻めてくるけど、城には張り付かずに塗って帰るけどなw
690ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 128a-VRiQ [125.205.250.30])
2018/05/03(木) 14:28:49.48ID:/JuMFHKz0
>>682
象の被害者って主に蜀じゃね?
691ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.246.17])
2018/05/03(木) 14:29:37.58ID:MGO5Ka4Qa
>>686
節子それ攻めてくる違う
692ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 14:30:28.57ID:KkFtRcLm0
>>689
相手もハーフライン超えて攻めようとすれば必然的にぶつかるだろ?
「城を利用して守ってからカウンター決めてやろうキヒヒ」なんてことばっかり考えてるから
「騎馬単は全然城に貼りついてくれない!ムキーーーッ」って発狂することになる
693ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 14:31:03.76ID:l9vmskVD0
蜀はマジで見なくなってきた。黄権も予想通り全然怖くない
694ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-GL9+ [182.251.245.15])
2018/05/03(木) 14:32:05.29ID:z7pFkPLTa
>>689
それはワラもだよな

>>681
流石に俄には信じられんわ
動画があるならアドレス教えてくれ
695ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.212.79])
2018/05/03(木) 14:33:12.61ID:GaansfZBM
>>681
秋葉将軍のその発言って離間がキツいって言ったのをいつの間にか騎馬単キツいにすり替えられて広められただけじゃね
696ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.216.232])
2018/05/03(木) 14:38:39.56ID:TuXHTNNap
>>590
最新やらかし枠は徐晃龐徳、これ豆な
697ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 14:40:27.90ID:3lZFynCX0
だけど弱いホウ徳とか徐晃とか見たくないやろ?
四天王やで?
698ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 14:40:58.43ID:RKOMTiis0
レジェンド以外の呂布をそんなに見なくなったがあれも地味にやらかしてるのでは……
699ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92eb-pp5B [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 14:44:09.92ID:8QkUjUxj0
>>698
スレではたまに兵呂布がいいって言う人がいるけど、マッチする相手に出てくるのはLE呂布しか見なくなったよな
武力10の速4は暴力だわ
700ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 14:45:37.84ID:I9d+MREpd
将器兵のベスト副将器が確定で手にはいるならともかく
妥協品使うよりは速度青青青がいいやね、ってだげだろう
701ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-aXUu [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 14:46:57.79ID:o47k+0z50
2のフルボッコ頂上は車輪側が肘丸だったのは覚えてるが、騎馬単側は誰だったかな大紅蓮だったか

そもそも騎馬単と妨害ないしダメ計って高確率でセットだから分けて考えるのはナンセンスな気がする
それで槍が他の武将と連携とりづらくなること、あるいは妨害やダメ計後の相手への追い討ちっていう局面に騎馬単編成が輝くっていうのもデッキコンセプトの一部だし
702ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 14:50:26.26ID:azHgozHf0
>>697
大戦の徐晃ってずっとネタ枠だったぞ?
ホウ徳だって8/1隠密とかにされた事もある
703ゲームセンター名無し (ワッチョイW 527f-mA8Z [157.65.101.43])
2018/05/03(木) 14:52:08.38ID:zqXwB7sn0
>>699
前まで兵使ってたが徐晃追加時くらいから漢軍減ったからLEにしたな
槍主体の漢軍の最後のライン上げの時なんかは兵力のがいい高武力押し付けが少しでも長くなると強い
騎馬主体の相手だと兵力じゃきついわ
704ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-fSeP [110.165.152.101])
2018/05/03(木) 15:03:16.34ID:JGFPA6qqM
どこをフリマにしてもいいけど、簡単に入れるフリマとか覇者以上のエサでしかない
例えば今の1中に上がる為には8勝3敗とかにしてあげにゃそりゃストレートで落ちる
705ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-3K4U [49.98.15.203])
2018/05/03(木) 15:03:59.49ID:I9d+MREpd
フリマからサブカに逃げた奴の分だけボーダーが下がってるんやで
706ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-fSeP [49.104.39.31])
2018/05/03(木) 15:04:35.17ID:8iUZWg7fd
魏の騎馬4でやってるけど、槍強すぎて勝てないんだけど、どうやって勝つの?
707ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.212.79])
2018/05/03(木) 15:04:41.16ID:GaansfZBM
>>701
妨害というか移動速度も遅くなる離間だと逃げ車輪ゴリゴリが使えなくなるからキツかったわけで、騎馬妨害全般ではなく離間だよ
大戦3では離間の入ってない騎馬単もそこそこいたし、今もそうじゃない?
708ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.246.17])
2018/05/03(木) 15:04:57.02ID:MGO5Ka4Qa
>>704
7勝してから3敗しますね
709ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 15:06:54.06ID:oRHfNzDoa
>>704
何を勘違いしてるか知らんがフリマ=階級じゃないぞ?
フリマ=問題なくマッチングする人数が居るまでの階級であって
上がりづらくしてもフリマが2品とかに下がるだけで今フリマにいる人がフリマに入るのは変わらない
実力で見てるのじゃなくて人数で見てるから
710ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-fSeP [110.165.152.101])
2018/05/03(木) 15:07:55.42ID:JGFPA6qqM
騎馬単のリスク
迎撃という非常に高いリスクを背負ったまま頑張って操作している事
攻城しても有り得ないほどダメがしょぼすぎる

これくらい?
711ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-qAJt [182.250.243.51])
2018/05/03(木) 15:08:07.77ID:6w0p6Hb+a
>>701
> そもそも騎馬単と妨害ないしダメ計って高確率でセットだから分けて考えるのはナンセンスな気がする

全くその通りなんだけどそうなると騎馬単にどう対抗しようかって考えると
今の挑発では微妙にアレだし車輪使ってもそこまで怖くないしワンターンで大きく削れる弓盛り夏候覇やらになって
結果槍が計略やら特徴を活かしても騎馬単に対して大きなアドにならないのがモヤモヤするよなぁ
712ゲームセンター名無し (ワッチョイW 527f-mA8Z [157.65.101.43])
2018/05/03(木) 15:09:05.63ID:zqXwB7sn0
>>706
刺さらないで突撃しまくれば勝てる()
馬はそんなもん

漢軍大攻勢欲しくて袁紹使ってみたが強いなやっぱ
呂布使ってるのより楽だ
713ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 15:10:32.91ID:azHgozHf0
>>710
下は相対的に見たら高い方じゃね?
714ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-fSeP [110.165.152.101])
2018/05/03(木) 15:12:26.98ID:JGFPA6qqM
>>709
フリマからは落ちにくくすればフリマ帯は下がらないしょ
入る時の逆で3勝8敗でいい
覇王以上は相撲の横綱と一緒で降格無し
715ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 15:14:19.33ID:uGni015Jp
騎馬単使う時は変に刺さらないように意識し過ぎるのも良くないよ
刺さっても動揺しないことが刺さらないことより大事、事故ってもリカバリー可能なシチュ多いのも騎馬単の強みだから
716ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8df7-OQkz [210.203.195.141])
2018/05/03(木) 15:16:29.23ID:s7loM+8t0
槍の速度が上がれば高コス槍も採用するメリット出て来るんだけどな
今の1.1〜1.2倍くらいになればな
717ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-VysY [126.42.123.201])
2018/05/03(木) 15:17:32.59ID:Geib+kLL0
車輪と馬単の相性はランカーレベルとパンピーレベルで全く違うから
ランカーレベルならそら馬単有利だがパンピーレベルなら互角以上にやれるわ
718ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-iNs2 [182.251.245.34])
2018/05/03(木) 15:17:36.88ID:xEfvTOBya
>>693
下方大戦にしたらこうなるのは仕方無い
719ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f698-njax [119.82.178.178])
2018/05/03(木) 15:24:43.16ID:e0ziiA++0
今騎馬ばっかだし長槍戦法で対抗しよう!
ダメ計も多いし知力高めだな!
快進撃にすり潰されないよう武力もしっかりあげよう!

選ばれたのは呉(孫呉の礎)でした
720ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-VysY [126.42.123.201])
2018/05/03(木) 15:25:15.12ID:Geib+kLL0
槍の上方に必要なのは速度や槍撃より無敵槍の仕様を戻すことだわ
そうすれば槍連環も復活するし牽制としても強くなる
721ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-MNWw [49.98.7.45])
2018/05/03(木) 15:26:51.53ID:pr2GStqvd
>>708
4勝と1勝1負を相互に組み合わせた方が安いぞ
はーまじ無料進軍癌だは
2000円2戦1排出デフォにしてどうぞ
722ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 15:28:38.87ID:uGni015Jp
バンピーレベルで車輪有利になるなら旧大戦でもうちょい流行ったろうw
スキル派しか使えない上級者向けデッキの立ち位置から1から3まで微動だにしなかったし
723ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31ab-pRpi [180.36.215.125])
2018/05/03(木) 15:28:56.80ID:SZGbEBhi0
無料進軍あるから勝率調整とか対戦ゲームは性善説じゃなくて性悪説を元に作るべきだな
724ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-xH6l [49.97.98.73])
2018/05/03(木) 15:30:42.07ID:3/jCxBOUd
>>721
たけーよw
725ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 15:32:14.96ID:RKOMTiis0
2000円大戦……一体何時間で2戦するんです?

>>722
温泉車輪は結構流行ったぜ
726ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-U8/s [49.98.60.34])
2018/05/03(木) 15:34:46.46ID:3AuTpebrd
ヤリガーはエアプか槍の使い方がすげえ下手くそなんだろうな。
無敵槍を常に維持できるようになったら
騎馬単の方が勝手に崩壊していってくれる。
727ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 15:35:14.80ID:uGni015Jp
>>725
回復陣デッキは弓連環タイプが圧倒的多数だったような...
728ゲームセンター名無し (ワッチョイ eef2-K7vo [49.238.20.201])
2018/05/03(木) 15:38:25.56ID:EbKfZ9xx0
無敵槍の維持ができるようになったら6枚弓単麻痺矢とか6枚張角ワラとか出てきそうだな
すげぇつまらなさそう
729ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-U8/s [49.98.60.34])
2018/05/03(木) 15:40:18.36ID:3AuTpebrd
(常に維持って言い方じゃ伝わりにくかったか…?)
730ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b192-uRVl [110.232.137.183])
2018/05/03(木) 15:42:07.03ID:9E4u1XKe0
回転操作で車輪状態にでもするか?持続1cのct4cくらいで
731ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 15:45:22.46ID:uGni015Jp
その無敵槍出す仕事が低コスで足りちゃうから高コス槍が桃園とか覇騎みたいなハイパワー号令前提になってるのがな
732ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-d97X [49.98.151.68])
2018/05/03(木) 15:47:52.84ID:GWkh4chKd
でも槍の維持の維持ってムズい…ムズくない?
端が疎かになったり、少し気を緩めたらすぐ乱戦されちゃう
733ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92eb-y/Bc [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 15:53:01.46ID:xjDRcxGD0
>>714
そんなんになったら、絶対にフリマに入らないように勝率調整するわwwww
734ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.152.87])
2018/05/03(木) 15:53:22.67ID:dKvh0UkMd
>>728
槍いっぱいぶらさげてんなら有利な騎馬に勝てよ 下手くそ
735ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 15:56:55.21ID:JGSOXUpVp
そういや槍の救世主になる予定の剛槍号令をシャレにならないレベルで全く見ないな
どうした、あれで息吹き返すんじゃなかったのか?
736ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-TGGu [182.251.253.15])
2018/05/03(木) 15:58:23.47ID:DnAVQYpaa
兵種に性能差はなく平等だというなら青井に槍単で皇帝目指してもらおう
737ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92eb-y/Bc [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 15:59:26.63ID:xjDRcxGD0
>>735
車輪号令なら救世主だったが、剛槍もどき号令しかも士気7クソスペとか、窓から投げ捨てるレベル
738ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 15:59:57.46ID:3lZFynCX0
>>735
字面だけで攻めも守りもヤバイじゃないですか
ヤバすぎて誰も使ってないだけでほんとはすげー強かったり
739ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-piib [1.79.83.45])
2018/05/03(木) 16:01:52.07ID:0KshV0+yd
>>730
馬が一定距離走ったら突撃なんだから
槍は一定時間止まってたら車輪になるとかにしても特に強くないですねこれは…
740ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3578-axP4 [58.85.138.157])
2018/05/03(木) 16:02:54.95ID:FU7jv0dY0
剛槍には速度が上がり、の一文が足りない
普通に乱戦で潰されるか逃げられて終わるのが見えてる…
741ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-HSUF [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 16:03:27.07ID:o47k+0z50
すまん車輪号令でも枠ないわ、スペックがそもそも酷いし別にそれで騎馬盛りメタれる訳でもないし
剛槍号令はそもそも強かった試しがないから分かってたw
742ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-4kzm [163.49.203.212])
2018/05/03(木) 16:03:56.34ID:X8Neyi3KM
まあ対戦ゲーム全体として適切なマッチングは課題だからね。
他ゲーで比較的文句の少ない仕組あるのかね。できれば一対一のもので。
743ゲームセンター名無し (ワッチョイ eef2-K7vo [49.238.20.201])
2018/05/03(木) 16:04:23.07ID:EbKfZ9xx0
>>734
じゃあ名人様の貴方なら槍いっぱいで騎馬単に勝てるんですね
ランカーじゃなくてもいいから騎馬単に勝ってきた動画宜しく
744ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-AmQG [49.98.12.163])
2018/05/03(木) 16:08:05.35ID:ESm8HRpvd
騎馬単使えば常勝無敗やからね
ランカーは全員騎馬単やし
745ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 16:08:05.67ID:l9vmskVD0
野戦剛槍号令だったら救世主だったかもな
746ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-O2PQ [49.98.150.113])
2018/05/03(木) 16:10:10.47ID:yG2zQ7rAd
槍多めの編成が既に事故ってるからな
747ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Hxld [126.179.48.216])
2018/05/03(木) 16:12:52.19ID:+sgTyPF1r
4で槍単が成立したのは6大徳くらいだろ
748ゲームセンター名無し (ワッチョイW b68a-O2PQ [223.218.247.39])
2018/05/03(木) 16:13:45.98ID:qRpoySVI0
ずっと言われてるけど戦闘面のバランスより、◯×システムを早く治してほしいよね。
ある程度上まで行くと人数が少なくなるから、フリマになるのは仕方ないと思うけど、どんな相手に勝っても負けても同じ一戦として扱うのはおかしいよ。
昇格条件緩めてもみんなスライドするだけだから意味ないし。
749ゲームセンター名無し (ガラプー KK46-xUgh [353359066478432])
2018/05/03(木) 16:15:58.23ID:0YLoLZK5K
車輪は馬に有利付く訳じゃねえって言ってんだろォン!?
750ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 16:16:30.61ID:azHgozHf0
剛槍号令使ったけど弱いぞ
士気7で+4が7C
槍ダメ自体はそこそこあるから黄権以外に1コス槍を2枚入れて
騎馬2枚を押し付けて槍撃しまくる動きになるけど
これができるなら他のデッキ使った方が勝てると思う
751ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-MNWw [1.75.214.239])
2018/05/03(木) 16:16:47.09ID:v+JNd8FLd
>>748
○×やめる→フリマ入ったら(事実上)二度と出れなくなるがよろしいか?
752ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-VysY [126.42.123.201])
2018/05/03(木) 16:17:25.01ID:Geib+kLL0
鄭が強いのは槍撃+長槍+速度上昇というあれこれ乗せだからであってだな
馬以外ならまず逃がさないし馬でもかなり削れる
黄権にはトッピングが足りないわ
スペック採用できるなら裏の手にはなれたかもしれんがあのスペックではな
753ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31dc-3xiy [180.144.128.152])
2018/05/03(木) 16:17:31.66ID:kKCnmTEE0
過去槍と弓が目立った環境だいたいクソだったし馬がちょっと強いくらいが正直安心
754ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ed3-HSUF [153.214.62.31])
2018/05/03(木) 16:20:08.27ID:o47k+0z50
剛槍号令は、士気7なら速度アップもあって良かったし無いなら士気6で良かったろと思う
本人のスペックが良いて裏の手になるならまだしも
755ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ea5-XJxX [153.202.126.230])
2018/05/03(木) 16:27:20.20ID:FP3dotdN0
もう3コス張飛でも出して仁王の大車輪で騎馬まとめてぐさっと退場で騎馬絶許マンも満足するだろ
756ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 16:30:26.67ID:3lZFynCX0
>>750
剛槍車輪号令なら前田氏でも勝てそう・・・
二行目見る限り+7ならなんとか使われそうやな
757ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 16:32:41.97ID:l9vmskVD0
蜀の共振こそ槍威力アップで良かっただろ
758ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 921b-Cm3n [219.125.87.45])
2018/05/03(木) 16:34:37.58ID:YOf1wZ7w0
じゃあ覇騎は凸ダメで駿弓は剛弓な
759ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-j75q [49.97.109.89])
2018/05/03(木) 16:39:20.16ID:1mZxDRBVd
ふと気付いたけど、ある程度人気や知名度ある武将ならともかくなんで周姫3枚もいんだよ
760ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 921b-Cm3n [219.125.87.45])
2018/05/03(木) 16:42:05.12ID:YOf1wZ7w0
呂布の娘ってだけで脳筋高レアリティにされてることには疑問に思わないの?
761ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-mZ1i [182.251.252.39])
2018/05/03(木) 16:47:21.29ID:SE24zc44a
徐盛強いな
馬単にこれ入れたらなんか知らんがいつもより勝てた
762ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 16:51:24.07ID:azHgozHf0
三国志大戦のユーザーって考えたら周姫は人気も知名度もあるからじゃね?
763ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-j75q [49.97.109.89])
2018/05/03(木) 16:51:53.43ID:1mZxDRBVd
馬単に徐盛入れるってどういう発想だよ
764ゲームセンター名無し (エーイモT SE9a-Qnfa [119.72.192.80])
2018/05/03(木) 16:53:42.85ID:DG1DnwXQE
徐盛いるだけで大抵の超絶はなんとかなるからな
無双ですらさすがに被害ゼロは不可能だけど、徐盛と士気4差し出すくらいで済む
765ゲームセンター名無し (ワッチョイW f930-2Syz [150.249.33.189])
2018/05/03(木) 16:53:43.92ID:jvCj4HI00
どうせ内乱起きるならと捨陣於夫羅やってみたがハイパー微妙だったわ
攻めてるのに内乱取れないどころか貰うのはまあ覚悟の上とはいえ
結局攻城術ない高武力槍じゃ敵倒せない攻城出来ないなきない尽くしでどうにもならんw
高武力槍って何のために生まれてきたのw
766ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-U8/s [49.98.63.45])
2018/05/03(木) 16:56:27.62ID:01zsExJ6d
◯×やめてもいいけど
位に興味無い人はフリマ辞退できるようにしてくれな。
767ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.210.237])
2018/05/03(木) 16:56:47.72ID:tgpmQBC4M
そもそも親が周瑜ってだけの小娘が号令かけてそれに兵が従うのが疑問
768ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 16:57:41.48ID:3lZFynCX0
>>765
絵が何かええ雰囲気やろ?
769ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-U8/s [49.98.63.45])
2018/05/03(木) 16:58:10.26ID:01zsExJ6d
周胤が泣いてるぞ。
770ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.199.134.51])
2018/05/03(木) 16:58:29.37ID:u/lvvCWxp
黒炎見てると徐盛に頼りまくってるし、号令戦やらないなら超強いカードだよな
771ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 17:00:39.65ID:l9vmskVD0
日本だって柔道やってただけの娘が政治家に当選してお前ら命令されてるじゃん?
772ゲームセンター名無し (ワッチョイ eef2-K7vo [49.238.20.201])
2018/05/03(木) 17:01:22.66ID:EbKfZ9xx0
親戚が皇后になったというだけで抜擢された将軍にも従ってたんだから従うんじゃね?
773ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-U8/s [49.98.63.45])
2018/05/03(木) 17:01:31.11ID:01zsExJ6d
>>762
萌え絵にブヒブヒ言ってるだけで
別に周姫の名前である必要は皆無ではないでしょうか?

関羽とか呂布はオンリーワンだけど。
774ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 17:03:56.89ID:azHgozHf0
>>767
親が夏侯惇ってだけの雑魚が関中守備の総大将やってるからヘーキヘーキ
そういや大戦に出ないな夏侯楙
775ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92eb-y/Bc [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 17:05:00.19ID:xjDRcxGD0
>>747
6大徳も基本的に魏延・沙摩柯か、魏延・劉封・趙氏から2枚入れるだろ…
槍単の6大徳なんて見た事ない
776ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cm3n [182.251.255.49])
2018/05/03(木) 17:05:00.79ID:T/QcbgWra
>>773
こいつみたいな奴って大戦10年の歴史にどんだけSSQカードがあったか理解できていないの?
777ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-NrvC [126.87.248.142])
2018/05/03(木) 17:05:50.42ID:FOIy9E5I0
久しぶりにやりに行ったけど徐晃が孫策に変わっただけの超絶クソバージョンpart2じゃねーか
778ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31ab-pRpi [180.36.215.125])
2018/05/03(木) 17:08:17.00ID:SZGbEBhi0
快進撃デッキの対応力高すぎて前Verより悪化してると思う
779ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 17:09:00.07ID:3lZFynCX0
>>777
その表現は少し違う
徐晃に孫策が加わった神バランス困ったら超絶うっとけ呂範もいるよ糞バージョン
780ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-iNs2 [182.251.245.34])
2018/05/03(木) 17:15:06.67ID:xEfvTOBya
孫亮とアモーを上手く噛み合わせたら
カンタックより暴れられそうな気がする
781ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e59f-d97X [106.167.29.140])
2018/05/03(木) 17:18:20.94ID:vKl2Hw8Y0
孫登のスペックいいなと思ったら制圧0かい
エラッタ無いと救われなさそう
782ゲームセンター名無し (スップ Sd12-yerG [1.75.9.152])
2018/05/03(木) 17:21:02.49ID:lcrPeZO0d
制圧のランク毎の幅をもっと狭くして欲しい
現状高制圧が正義過ぎる
783ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 17:22:03.32ID:azHgozHf0
>>780
やったけど微妙だぞ
士気9あって阿蒙で2部隊食ってから阿蒙する展開とか
阿蒙しなくても勝ってる
784ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 17:22:48.48ID:l9vmskVD0
孫登は舞デッキなら便利だろ。飛天以外見ないけどな
785ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 17:23:19.25ID:JGSOXUpVp
稼動前、征圧システムの名を聞いて全ての大戦ユーザーが即座に思いつき疑問にも思わなかった
「ああ、じゃあ足が速い方がどう考えても有利だから兵種ごとに征圧力に差をつけるんだな」
唯一それが頭になかったのが他ならぬ開発という
786ゲームセンター名無し (ワッチョイ 362a-QKV8 [111.171.128.23])
2018/05/03(木) 17:29:22.21ID:hqsjHZWl0
>>766
フリマ問題はどうやったら解決するんだろな〜。
個人的にはフリマに上がるには、
10連勝するくらいの条件にしたらいいと思うんだけど。
フリマ外で10連勝できてもフリマで通用するかは微妙じゃん?
787ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 17:30:08.31ID:oRHfNzDoa
>>785
頭にあったしテストプレイもして問題なかったんだろ
なんたってあの伝説の早雲を世に出したSEGAやぞ?
あいつらがやってるテストプレイなんてたかが知れてるから強弱の判断が付かないだろ
788ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31ab-pRpi [180.36.215.125])
2018/05/03(木) 17:30:30.06ID:SZGbEBhi0
そもそもフリマなんてなんであるんだ必要無いだろ
789ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-VysY [49.97.111.137])
2018/05/03(木) 17:30:43.81ID:TZXkX+VKd
自分が被害者になるのだけは許せないってアホがいる限り解決なんてしねえよ
790ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 17:31:26.46ID:l9vmskVD0
テストプレイをさせたランカーが内乱は問題ないと太鼓判を押したんだろ?
791ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-AmQG [49.98.141.217])
2018/05/03(木) 17:36:08.87ID:OFIHSO7+d
初期は内乱取ってりゃ良かったが今はさすがにそれいったらエアプ認定されるぞ
792ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa9a-f8tT [119.104.65.23])
2018/05/03(木) 17:36:13.80ID:Vd2aIAega
そもそもフリマに帯にいる時点で他から見れば上級者な訳で
793ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 17:44:03.09ID:3lZFynCX0
旧作の悪地形を延々とやらされてる感じかな
制圧があるから無くなったんだろうけど
地の利とか言う将器をみるとドシドシ追加される予定だと思うとぞっとするNE!
794ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-iNs2 [182.251.245.34])
2018/05/03(木) 17:45:34.92ID:xEfvTOBya
>>783
そっか
書いてあることはロマンを感じるんだが甘くないか
795ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 17:49:47.15ID:JGSOXUpVp
>>792
今フリマルーパーに結構勝率5割切ってるやつがいるんだがそれが上級者?
今のランカーの餌ホイホイシステムじゃもっと増えるぞ
796ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 17:50:04.14ID:azHgozHf0
そういや孫亮って撃破する度としか書いてないけど
ダメ計持ちにかけてダメ計で撃破しても効果発動するのかな?
797ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8d7e-3HSO [210.128.40.121])
2018/05/03(木) 17:53:16.10ID:yYeb0/2t0
群雄にも2.5の超絶欲しいわ
何故群雄だけいないのか
798ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 17:56:15.72ID:l9vmskVD0
群雄は居るだろ?槍も馬も象も超絶持ち
799ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cm3n [182.251.255.49])
2018/05/03(木) 17:56:40.12ID:T/QcbgWra
>>797
まるで蜀の2.5には群雄よりマシな超絶がいそうな口ぶりやな
800ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-d97X [49.98.151.68])
2018/05/03(木) 17:58:26.88ID:GWkh4chKd
呉は2.5三兵種に超絶があるから快進撃が死んでも問題ないな!
801ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 17:58:48.96ID:KkFtRcLm0
>>795
けっこう勝率5割未満ガーさんいるけどさぁ・・・
同格・格上と鎬を削ってきた結果5割未満になってるのと、「全プレイヤー中」で上位にいるのとは
何の矛盾もないことに気づいてくれないかな、そろそろ
802ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 18:00:30.14ID:azHgozHf0
武力が3しか上がらない超絶強化は違和感がある
803ゲームセンター名無し (ワッチョイ 362a-QKV8 [111.171.128.23])
2018/05/03(木) 18:00:45.35ID:hqsjHZWl0
>>795
最近の流れを見ると、逆転の発想で勝率50%ない人をフリマに放り込んで、
するとフリマの人数自体は増えて、全体的にランカーとマッチする確率は減るから、
今までループしてた人を救済しようとしているのかねえ?
804ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e81-a7mP [153.201.114.77])
2018/05/03(木) 18:02:14.48ID:NjJgVOnh0
呂範と言うか火計がわりと何にでもぶっ刺さってデッキの幅狭めてる
805ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2d61-2KdD [114.172.166.33])
2018/05/03(木) 18:04:31.64ID:ccWZbSgR0
>>785
ロケテでは2.5コスは制圧3が基本だってかど軒並み下げられたぞ
求心が制圧3だったのが今思うと狂気の沙汰
806ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 18:05:07.44ID:l9vmskVD0
強いカードに文句を言うより自分で使えばいい
別に縛りプレイしてる訳じゃないんだろ?
807ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8d7e-3HSO [210.128.40.121])
2018/05/03(木) 18:05:29.52ID:yYeb0/2t0
>>798>>799
ごめん2.5の超絶馬って書くの忘れてた
今のデッキ馬居ないからいれたいけど白馬も全凸もいれてもしょうがないし
808ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 18:05:30.66ID:JGSOXUpVp
>>803
どうかな?
今までループしてたやつより弱いやつが入ってくるとループしてたやつは押し上げられさらにランカーと当たりやすくなって
新規ルーパーが結局元ルーパー達と同じ目にあうだけじゃないだろうかw
結局得するのは餌が増えて肥え太るランカーだけっていう
809ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5959-hGge [118.236.216.250])
2018/05/03(木) 18:05:59.97ID:sGNz6JBD0
>>796
上がるけどダメ計のダメージは発動時の知力になるので
複数巻き込んで処理後半の威力が凄くなったりはしない
810ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 18:06:37.93ID:3lZFynCX0
>>806
使いたくもないデッキでミラーマッチとかどこの国の人やねん
個性だすとドンドン弱くなるからなこのゲーム
811(ワッチョイWW 29d2-okSW [60.60.72.237])
2018/05/03(木) 18:07:58.10ID:UVPFx0qJ0
それはどんなゲームも同じ
なんでテンプレがテンプレなのかって話でしょ
812ゲームセンター名無し (ワッチョイ 362a-QKV8 [111.171.128.23])
2018/05/03(木) 18:08:44.11ID:hqsjHZWl0
>>808
フリマルーパーが上位陣と前より当たりやすくなるというのはないね。
ただランカーがさらに下と当たりやすくなるのはある。
ただの確率の話だけど。
813ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 18:09:05.57ID:2M6N40WzK
夏候一族と言えば曹操のお気に入りで剣を賜ってた夏候恩さんはカード化されてないよな
やっぱ趙雲に剣を掻払われたのがいかんのか
814ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.75.40])
2018/05/03(木) 18:10:59.24ID:EIzPgPTOp
白鶴デッキでおススメの快進撃対策ってある?
815ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.158.216])
2018/05/03(木) 18:11:23.90ID:7xQlCTz9d
征圧2槍を両サイドに走らせて征圧戦を展開するもんぎゃはさんはテンプレデッキ使い
816ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 18:13:18.46ID:JGSOXUpVp
>>812
フリマルーパーが新フリマルーパーの加入で上中ルーパーになれば当たりやすくなるだろ
というか勝率5割切りなんてフリマに放り込んで良いわけないだろうに
流石に無茶苦茶だわ
817ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-0ntJ [182.250.246.11])
2018/05/03(木) 18:16:10.30ID:oRHfNzDoa
>>808
お前の理屈で言うなら将棋とかのプロも駄目だな
下の階級で勝ててるやつを上げて駄目なら落としてるのにそれを否定してたらリーグ戦なんて全部駄目だわ
818ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 18:18:15.44ID:JGSOXUpVp
>>817
いやごめん、それ本気で言ってるなら流石に正気を疑うわ
819ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-D5QT [126.179.18.149])
2018/05/03(木) 18:23:17.30ID:g5cziTuEr
快進撃使いとして言っておくけど、弱体計略先打ちされるとウザイ
浄化入れてないからっていうのもあるけど撤退するバグがジワジワくる
820ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5eea-pRpi [153.172.106.95])
2018/05/03(木) 18:23:31.43ID:8iD9HaRv0
>>817
将棋のプロ=金を貰ってプレイ
大戦=金を払ってプレイ(負けたら縁無し次戦200円な)
821ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 18:25:29.58ID:2M6N40WzK
3の時って中華統一までいったらそれ以下には下がらなかったよね?
例えば覇者以上までいったらそれ以下に下がらないとか出来ないのかね
822ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-F82F [49.104.15.172])
2018/05/03(木) 18:26:32.65ID:KZvsVPu4d
結局のところ上位ランカーに簡単に当たるのがマズいんだと思うんだよね
不満もその辺にあるだろうし
3の頃みたいに雲の上の存在でいいんじゃねえかという気がするわ
823ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf9-z/R1 [126.233.218.39])
2018/05/03(木) 18:29:39.99ID:au7yAykcp
3の頃も1000〜2000位とかでも普通にランカーと当たってた記憶あるけどなぁ
フリマ帯まで来てるプレイヤーがランカーと当たるの自体は違和感ないけど、うまみがないから文句出てるんでしょ
やっぱ◯×が諸悪の根源では
824ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 18:30:20.28ID:azHgozHf0
>>821
それやるなら旧作みたいに覇者昇格にキツいゲートを設けて
覇者以上とそれ未満がマッチするのはゲート挑戦中だけとかにしないと
うっかり入ってしまったルーパーはサンドバックになるよ
それやったら今度は覇者以上がマッチ厳しくなるからやらないだろうけど
825ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31f1-0ntJ [180.131.110.175])
2018/05/03(木) 18:30:53.59ID:1OC5gfaD0
>>820
階級システムの話をしてるんだが?
オンラインゲームに限らずランキング制のモノは大抵決められた期間の勝率で上げ下げだよ
資格とかみたいにこれが出来れば合格なんて基準が存在しないんだから上から何番目って言うのでクラス分けする以外に方法ないだろ
826ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-WJ5Y [126.186.194.64])
2018/05/03(木) 18:33:50.53ID:9G4O/cW0r
>>823
1戦目に勝てるかどうかで金のかかりが違うし
2戦目なら当たってもいいや
827ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-2Syz [126.245.70.49])
2018/05/03(木) 18:33:58.89ID:JGSOXUpVp
だからID使い分けるなら返事する端末間違えるなよw

あと土台が全く違うものを階級システムって言葉で同列に語れると思うなよw
828ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3181-QU2X [180.0.0.50])
2018/05/03(木) 18:34:14.11ID:hjZnxUYg0
昔のシステムだとランカーはランカー同士でしか当たらない程マッチング幅狭かったの?
ぶっちゃけ上位10%以内の実力ある人が最上位層と当たるのは別に問題無いんじゃないかな
829ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31f1-0ntJ [180.131.110.175])
2018/05/03(木) 18:34:32.03ID:1OC5gfaD0
>>822
勘違いしてると思うが3も終盤は証差300とかでも当たってたよ
単純に昔は人が多過ぎてちょっとの証差でもその間に何百人と居たから綺麗に別れてただけ
極端な話、青井と今日始めた初心者しか居なかったらその初心者がランキング2位になるから青井と当たる
830ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-ZxWy [49.104.29.113])
2018/05/03(木) 18:34:56.69ID:vjCWpfqnd
>>814
特技なし長槍シックスからお好きなのをどうぞ
831ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa9a-f8tT [119.104.78.65])
2018/05/03(木) 18:36:50.34ID:mU9Kk9zAa
特技なし号令は特技あり武将も+5されるようになったっぽいし無理に固めなくても良いんじゃないかと思えてきた
832ゲームセンター名無し (ワッチョイ 317b-/w5K [180.5.59.151])
2018/05/03(木) 18:37:04.21ID:9F91ZkZQ0
3末期の壊れカードを復刻すりゃ暴れて当然よ
833ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 18:40:03.40ID:l9vmskVD0
>>814
甘寧
834ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 18:41:04.35ID:2M6N40WzK
でも今の環境で忠義が復刻しても3コス 9/7/2勇 とかそんな感じで大して暴れなさそう
835ゲームセンター名無し (ワッチョイW b2e0-B/OW [115.30.232.129])
2018/05/03(木) 18:41:38.18ID:ze/BXZci0
フリマ庶民がランカーと当たって、勝ったら嬉しい負けても失うものがないみたいな状態があると良いのかな
836ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 18:41:38.64ID:azHgozHf0
>>828
旧作はまずユーザーが多かったからね
今は上位10%で区切ったら下で例えたら4品と2品が当たるぐらいに幅が広い
だからもっと細かく区切って欲しいてのがフリマルーパーあたりの意見で
運営は逆にもっとフリマルーパーを増やそうとしてる
837ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3578-XJxX [58.85.138.157])
2018/05/03(木) 18:41:49.61ID:FU7jv0dY0
遠弓麻痺矢では止めきれないか
838ゲームセンター名無し (ワッチョイW f930-2Syz [150.249.33.189])
2018/05/03(木) 18:42:27.00ID:jvCj4HI00
今人口4万人くらいか?
この武功システムだとイマイチ順位と人口が分かりにくいがフリマ4000人ってこたないだろ
俺で7000〜7500位くれーだぞ
839ゲームセンター名無し (ワッチョイW f930-2Syz [150.249.33.189])
2018/05/03(木) 18:43:15.60ID:jvCj4HI00
いや4万人も居ないのかな?そっちもよくわからんな
840ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-F82F [49.106.204.236])
2018/05/03(木) 18:43:16.18ID:kRNkioCqd
>>831
それなら端から手腕でええやろ
無特技号令は壊さない限り使われることはないやろな
841ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-ZxWy [49.104.29.113])
2018/05/03(木) 18:44:54.26ID:vjCWpfqnd
白鶴号令は10%でもいいから回復が欲しかった
あれじゃ前だし力不足だわ
842ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cz8C [182.249.246.1])
2018/05/03(木) 18:46:31.69ID:qLgsQQD2a
連休中は昔からループしてる話蒸し返す奴多いな
843ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3578-XJxX [58.85.138.157])
2018/05/03(木) 18:47:21.47ID:FU7jv0dY0
>>841
ついでに知力と制圧も上げよう
これはつよい
844ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.19])
2018/05/03(木) 18:47:23.79ID:H3ZQNEvLa
雲の上の人が落ちて来てるからな
はやてクラスでも覇者落ちしょっちゅうだし、底辺ランカーなんて1品覇者往復してる
俺も覇王踏んだ事あるけど1品ウロウロしてるし、ランカーだから上の階級にいるというのは間違い
845ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-ZxWy [49.104.29.113])
2018/05/03(木) 18:50:01.76ID:vjCWpfqnd
>>843
征圧さんが加わると他に影響が出るので・・
知力さんは大歓迎
846ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa9a-f8tT [119.104.78.65])
2018/05/03(木) 18:52:57.27ID:mU9Kk9zAa
フリマへの文句言ってる時って
ランカーと当たることに文句言ってるのか
勝った時に旨味が少ないことに文句言ってるのか切り分け必要よね
前者は勝った時の旨味上がったら下がりづらくなって当たる期間長くなるし
847ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5959-hGge [118.236.216.250])
2018/05/03(木) 18:54:22.73ID:sGNz6JBD0
>>829
そうなってた頃には勝とうが負けようが進軍料金は一律で
声望も位差に応じてたから問題なかったよ
848ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.19])
2018/05/03(木) 18:59:37.64ID:H3ZQNEvLa
>>838
統一戦に1万ちょいしかいないゲームで4万もいるワケないだろ
どう多く見積もっても2万人だ
849ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e81-a7mP [153.201.114.77])
2018/05/03(木) 19:01:15.46ID:NjJgVOnh0
フリマ犠牲者もっと増やせばいいわ
こうなったら兎に角ランカー引かないよう養分の数増やすしかない
850ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-/3Vx [106.133.43.253])
2018/05/03(木) 19:01:59.22ID:HDIbo9Oja
やっぱ馬つえーわこのゲーム
ねぇりゃあ、ねぇりゃあ、ねぇりゃあ
ねっとりボイスがトラウマになったわ。このバージョン嫌すぎる
851ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb2-4kzm [49.239.69.210])
2018/05/03(木) 19:07:32.84ID:jae5j/nnM
>>786
最上位リーグにたどり着けた、という実感がないのが問題だと思うんだよね。
階級ランキング出して、それで例えば全体何万人中の1000位以内ならフリマ、とかならそれなりに納得すると思うんだが。
852ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-bITk [49.96.10.44])
2018/05/03(木) 19:11:23.38ID:kRhTJ+lXd
紐付けはダブりカードがなくなるんだろうなって思ってた
853ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b192-uRVl [110.232.137.183])
2018/05/03(木) 19:12:20.21ID:9E4u1XKe0
ハンターの天空闘技場感覚でマッチング楽しんでいけ
854ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 19:13:09.81ID:l9vmskVD0
海外のeスポーツルール草案凄いわ
・参加費5ドル(優勝者総取り)
・1勝負1ラウンドのシングルエリミネーショントーナメント
・通常10連ガチャを引き、より多くのSSRを引いた方が勝利
・引き分けの場合は勝者が決まるまで単発ガチャを引く
855ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-XJxX [27.142.27.42])
2018/05/03(木) 19:14:36.71ID:KORKY1rh0
>>694
2のころは馬騰が1.5コスで1コスに蔡陽がいてあいつは柵と封印の計があって
ついでに華雄が2コス騎兵だから普通にきつかったと思う
856ゲームセンター名無し (ワッチョイ 362a-QKV8 [111.171.128.23])
2018/05/03(木) 19:15:45.66ID:hqsjHZWl0
>>849
勝率40%もフリマに入れて、
ランカーを引く確率を物理的に下げるのは、いい案かもしれないね。
857ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-XJxX [27.142.27.42])
2018/05/03(木) 19:15:58.00ID:KORKY1rh0
>>759
>>760
昔からイロモノ女性SR枠があったんだけどだんだん使えるのが増えてきてそれで相場が上がってしまった印象
858ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.249.244.5])
2018/05/03(木) 19:16:06.47ID:nRY4RHZya
地元ランカーのマッチ見てるとわりと同一ランカー連戦とかしとるけどなあ
最上位ランカーの配信だと不思議と一品狩り殺しなんよなあ
やっぱ当たりたくないけやり控えとんのやろか
859ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-XJxX [27.142.27.42])
2018/05/03(木) 19:19:05.53ID:KORKY1rh0
>>776
司馬懿「思い出したくもない…」

こいつもたいがい多かったけどな
860ゲームセンター名無し (ワッチョイ 317b-/w5K [180.5.59.151])
2018/05/03(木) 19:20:20.48ID:9F91ZkZQ0
漢に城攻攻攻の不動車輪をもたせた文醜まだかよ
861ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3578-XJxX [58.85.138.157])
2018/05/03(木) 19:20:55.64ID:FU7jv0dY0
ヒイとかいう現在進行形でssq被害にあってる奴もおるでな
862ゲームセンター名無し (エーイモT SE9a-Qnfa [119.72.198.148])
2018/05/03(木) 19:23:45.78ID:sT8XxDKgE
またSR凌統さんの悪口か(被害妄想)
863ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 19:29:25.55ID:azHgozHf0
費禕って蜀後期の将の中でも飛びぬけて優秀なんだけどなぁ
864ゲームセンター名無し (ガラプー KKc6-CRlq [05001011991007_aa])
2018/05/03(木) 19:32:07.87ID:2M6N40WzK
白眉最も良しの人も全く良くないよな
少なくとも大戦では山頂の方が有能
865ゲームセンター名無し (ワッチョイ b184-75MW [110.66.178.222])
2018/05/03(木) 19:33:18.28ID:s83T7e5X0
卞氏は何でイカみたいな帽子かぶってるんだ
866ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-D5QT [126.179.18.149])
2018/05/03(木) 19:34:16.92ID:g5cziTuEr
イカじゃないよ
867ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf9-2Syz [126.33.216.187])
2018/05/03(木) 19:36:20.93ID:zcfjE9dGp
>>856
その案でいいならもう全員フリマにすればいいよな
言ってるのはそういうことだぞ?
868ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 318a-K+v/ [180.63.96.155])
2018/05/03(木) 19:39:55.35ID:nS7ksTXg0
少なくともどのカードも俺らよりは遥かに優秀だからな
869ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-D5QT [126.179.18.149])
2018/05/03(木) 19:40:35.95ID:g5cziTuEr
>>868
いやオレ劉禅よりマシだし
870ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 599f-574F [118.155.123.13])
2018/05/03(木) 19:41:55.06ID:cQf5HA+90
>>869
お前計略使えないじゃん
871ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 19:44:41.45ID:azHgozHf0
>>868
自分の事もロクに説明できなかったという少帝以下はそういないだろ
872ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Hxld [126.179.48.216])
2018/05/03(木) 19:45:53.29ID:+sgTyPF1r
>>867
でも青井の言う「勝率7割以下はセンスない人達」を
無理矢理「屋上へ行こうぜ」って肩掴まれてボコボコにしてるのが今のフリマなんだけどな
873ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-ZxWy [49.104.29.113])
2018/05/03(木) 19:46:13.61ID:vjCWpfqnd
走射くらいなら出来るぞ(弓を撃つとは言っていない)
874ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-XJxX [27.142.27.42])
2018/05/03(木) 19:47:30.60ID:KORKY1rh0
>>861
あいつ結構いいよ
SR姜維の槍5.5コス型に入れて使ってる

自城でマウント取られてるときに使って内乱抑えてくれたり計略も使わないほどじゃないし
875ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-Cz8C [182.249.246.29])
2018/05/03(木) 19:47:33.01ID:YGkipwkYa
そもそも従ってくれる部隊揃わなさそう
876ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-fSeP [49.104.39.31])
2018/05/03(木) 19:49:52.85ID:8iUZWg7fd
槍の移動速度下げてください
てかどっかで上がったんだっけ?
元に戻してくれませんか?
ゲームになりません
877ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-YK0g [49.104.5.63])
2018/05/03(木) 19:52:18.27ID:XVVc6Hbtd
>>854
何がすごいのかわからん
878ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-3K4U [1.75.252.97])
2018/05/03(木) 19:55:28.48ID:z2GbilZMd
>>877
ガチャ引くだけ大戦だぞ
879ゲームセンター名無し (アウアウアー Sac6-xyQw [27.93.162.210])
2018/05/03(木) 19:55:49.92ID:yweaXIdua
ひいのスペックはガチだろ
880ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8df7-OQkz [210.203.195.141])
2018/05/03(木) 19:56:52.28ID:s7loM+8t0
異世界に転生したら三国志の世界だった
戦国転生モノは多いけど、意外とないこのジャンル
881ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5985-UBB+ [118.243.42.178])
2018/05/03(木) 19:59:29.48ID:azHgozHf0
>>880
最近三国姉妹ってラノベ出たぞ
882ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3578-XJxX [58.85.138.157])
2018/05/03(木) 20:00:41.08ID:FU7jv0dY0
こ、恋姫・・・
883ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5959-hGge [118.236.216.250])
2018/05/03(木) 20:01:38.24ID:sGNz6JBD0
>>880
竜の子の雲体風身でぼこるわ
884ゲームセンター名無し (ワッチョイ b184-QU2X [110.66.178.222])
2018/05/03(木) 20:05:59.78ID:s83T7e5X0
阿斗に転生して甘と麋と子龍に抱かれて張姉妹とぬくぬくしたい
ついでに安楽と、どおーんしたい
885ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-TUua [182.251.255.48])
2018/05/03(木) 20:06:14.73ID:bXfxyWGCa
>>816
(勝率5割切りでフリマルーパーで)すまんな
886ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 20:12:25.31ID:QbjQwBpxr
>>883
歩兵の超絶強化ですね
張燕見てるから以外と侮れないな・・・
竜の軍師だから知力も高そうだし
887ゲームセンター名無し (スップ Sd12-mA8Z [1.75.6.33])
2018/05/03(木) 20:12:50.55ID:s2sWH3UFd
>>880
散々でてる
888ゲームセンター名無し (ワッチョイW d206-cW2R [203.189.35.9])
2018/05/03(木) 20:13:32.70ID:OXRkDL8o0
龍狼伝くらいながいともう死んじまった読者もそれなりにおんやろうなあ
889ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa9a-f8tT [119.104.60.49])
2018/05/03(木) 20:16:13.41ID:vInkCk59a
龍狼伝はもう三国志関係ないからな
最初の頃は歴史知ってるから天才軍師設定だったけど今やキャラ名が三国志なだけの別物
890ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 20:16:29.86ID:l9vmskVD0
恋姫無双とか三国転生じゃん
891ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12bd-XucL [59.146.130.79])
2018/05/03(木) 20:19:34.68ID:1x/85DWp0
一品中位からずっと勝てないのですけどここから先は
特別な才能かなんかが必要なのですか?ニュータイプ的な
大戦13年近くやってますけど本当に厳しいです
892ゲームセンター名無し (スップ Sd12-mA8Z [1.75.6.33])
2018/05/03(木) 20:19:53.91ID:s2sWH3UFd
最近の龍狼伝は司馬懿すら出てこんしな
893ゲームセンター名無し (スップ Sd12-mA8Z [1.75.6.33])
2018/05/03(木) 20:21:06.42ID:s2sWH3UFd
>>891
30過ぎのおっさんでもちょっと頑張れば覇者までイケてるから頑張れ
894ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 20:21:52.33ID:3lZFynCX0
>>891
ランカーの真似をすればいい
デッキに姿恰好言動まで
そうすれば何故人口が増えないか良くわかる
895ゲームセンター名無し (ワッチョイW d206-cW2R [203.189.35.9])
2018/05/03(木) 20:22:49.90ID:OXRkDL8o0
勝てんやつはなんぼやっても勝てんって群雲さんが教えてくれただろ
896ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5eea-pRpi [153.172.106.95])
2018/05/03(木) 20:24:36.59ID:8iD9HaRv0
30過ぎのおっさんでもって言うけど
そもそもキッズがこのゲームプレイしてるとこ全然見ないぞ

大戦1、大戦2の時は学ラン着たプレイヤーがワーワーやってたのに
897ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12bd-XucL [59.146.130.79])
2018/05/03(木) 20:29:14.90ID:1x/85DWp0
>>893
自分44歳です、もともと30ぐらいから始めたので
夏侯覇使って一品中位で四苦八苦しています
898ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 20:32:31.81ID:l9vmskVD0
ソシャゲを1から始めるより更にハードル高いからなこれは
899ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12bd-XucL [59.146.130.79])
2018/05/03(木) 20:32:45.53ID:1x/85DWp0
>>894
大戦動画はよく見て研究はしているのですが
頭で思い描いたようにカードを動かせないの
です、もう少し頑張ってみます
900ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 20:33:05.61ID:QbjQwBpxr
デッキパーツ色々変えて模索してるんだけど1.5コストの武力5と6、2コストの7と8ってめちゃくちゃ違い出るな
3のときは城使って守ってれば武力1の違いってあまり気にならなかったけど制圧あるから同コストを武力差で押せるかどうかって大事だわ
901ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 20:34:31.15ID:QbjQwBpxr
立ててくるぜ
902ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 20:36:02.54ID:QbjQwBpxr
エラったわ
>>910頼みます
903ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9a-zNQP [183.74.192.59])
2018/05/03(木) 20:40:31.81ID:yW9tphISd
>>900
だから攻撃将器って安易に付けたらダメなんだよな
張燕レベルでも攻撃将器と兵力将器で明らかに攻撃の方が相手兵力削れるのに、突撃あるホウ徳や徐晃に付けちゃうからバランスブレイカーになっちまう訳で
904ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-iNs2 [182.251.245.37])
2018/05/03(木) 20:43:58.02ID:E7PJqgY9a
>>903
攻撃弓だけキツいお仕置きされてるのが納得いかんな
905ゲームセンター名無し (ワッチョイ 369f-G8ur [111.96.200.160])
2018/05/03(木) 20:45:16.46ID:4PTA6f6q0
どうでもいいけど、いつになったらサントラ出るんだこのゲーム。
虎牢関?っぽいステージの優勢時のBGMホント好き。
906ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-XJxX [126.73.127.38])
2018/05/03(木) 20:55:46.93ID:A25ohFZC0
シャマカを弱体エラッタしたんだからウホと楽進も同様の措置をするべきだよね(別の騎馬単を使いつつ
907ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 21:01:42.70ID:l9vmskVD0
攻撃将器は城ダメージも武力1相当上がるから実質赤も兼ねるんだよな
908ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 21:06:01.57ID:uGni015Jp
いや、弓の攻撃は馬よりずっとぶっ壊れだったろw
1.5コス武力6ですらあれだけ暴れたのに2コス武力8にいたらと思うとゾッとする
909ゲームセンター名無し (スップ Sd12-mA8Z [1.75.6.33])
2018/05/03(木) 21:10:11.76ID:s2sWH3UFd
>>897
34歳ですわ
4枚くらいのデッキで操作精度を上げるといいですよ、頑張れ
910ゲームセンター名無し (ブーイモ MMa6-o1l+ [163.49.210.237])
2018/05/03(木) 21:13:24.39ID:tgpmQBC4M
>>828
寧ろ逆
皇帝からフリマだったからフリマの幅は今よりかなり広い
昇格戦に限れば更にもっと下からフリマ
でも今よりプレイ人口多かったのと、声望制だったからあんまり文句出なかった
911ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-ZxWy [49.104.29.113])
2018/05/03(木) 21:15:34.50ID:vjCWpfqnd
>>904
乱戦した時は普通に恩恵あるでしょ
それは甘えすぎでは?
912ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 21:15:34.79ID:uGni015Jp
旧大戦は簡単にカード売れたし貰えたから学生が始めるハードルも低かったからな
913ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 21:17:28.73ID:umTrhph3p
>>912
アホみたいにこだわらなければカードなんてすぐ揃うやん
914ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29b3-NrvC [60.104.14.166])
2018/05/03(木) 21:20:23.80ID:eELbwEdy0
すぐって言うほど簡単に集まるかなぁ?
915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 21:22:00.81ID:l9vmskVD0
解任スレに張り付いて1枚1枚再印刷は普通でも簡単でもないぞ
ゲームを始める初心者にそれをやれと言っておとなしく従うか?
916ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.155.70])
2018/05/03(木) 21:22:46.87ID:pch8uXZnd
リア友がいればすぐだよ!
リア友は縁でも龍玉でも買えませんがね!
917ゲームセンター名無し (ウラウラ 91b3-eOVm [9000067127])
2018/05/03(木) 21:23:26.67ID:lIcrUQ9v0
3末期は本当にマッチ幅が広かったなあ、征覇王でも稀にランカーに当たったし
918ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 21:25:59.19ID:umTrhph3p
>>914
さんぽけもあるし手腕くらいならすぐ組めるやん
919ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.152.198.174])
2018/05/03(木) 21:26:02.44ID:uGni015Jp
さんぽけとかいうクソゲー落とせも一般人は引くからなw
920ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-D5QT [126.179.18.149])
2018/05/03(木) 21:31:20.83ID:g5cziTuEr
おいこのスレ34歳多すぎくね?
俺もだわ
921ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29b3-NrvC [60.104.14.166])
2018/05/03(木) 21:32:01.13ID:eELbwEdy0
>>918
そんな限定的なすぐ集まるは3の方が簡単に出来たっしょ
むしろ1戦目で友達に貸すorプレゼントもしたし
てっきり現行カードが揃うの方を考えてしまったよ
922ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-XJxX [27.142.27.42])
2018/05/03(木) 21:34:46.99ID:KORKY1rh0
解任で思い出したけどゲーセンで登用したカード二つに折ってあったな
認識はしてくれるからいいんだけど雑な奴っているな
923ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599f-g/9z [118.157.54.172])
2018/05/03(木) 21:36:32.95ID:l9vmskVD0
1周年イベントで愚痴が出たじゃん?さんぽけはプレイヤーさえ大半が遊んでない
そんなアプリを初心者に遊ばせたら引退コースだろう
924ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 21:37:31.26ID:umTrhph3p
>>921
3も新カードはショップじゃ高いしみんながんばって掘ってたやん
思い出美化しすぎじゃない?仲間内で使わないやつ貰えたりあげたりはできたけど今も多少縁はかかるけど直トレしたらいいし
925ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-F82F [49.104.15.133])
2018/05/03(木) 21:38:24.35ID:VDxsbcjOd
乞食対策だろな良いか悪いかは置いといて
で、次スレどうした?
立てられないなら安価出せよ
926ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 21:39:49.96ID:j8kHEc370
今の三国志大戦のことを
半死人と死人しかいないゲームって評した奴いたけどその通りだと思う
とにかく紐付けがきつくて新規がこねーんだ
927ゲームセンター名無し (ワッチョイ e116-g/9z [222.146.92.192])
2018/05/03(木) 21:40:13.24ID:kxQ7I/Wj0
Twitterトレは鮫多いな。前も呂凱長槍速×3にゴツトツ制圧兵2でトレード申し込みしてきた奴いたし
レート合ってねえんだよ○ね鮫トレ野郎って思いながらそいつをブロック&ツイ消ししてそれ以降ツイトレはやめた
928ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-F82F [49.104.15.133])
2018/05/03(木) 21:40:40.44ID:VDxsbcjOd
>>924
再印刷に縁で登用と結構今のシステム気に入ってるんだがな
929ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 21:40:41.51ID:QbjQwBpxr
>>903
実はそれがいいたかった
将器覚醒する前提で呉の1.5コストを選ぶと攻撃カントウが強すぎて主軸になる計略持ってても武力5はキツい
弓は攻撃将器の効果薄いけど武力6.5と5はハッキリ違いが出るね
930ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.161.83])
2018/05/03(木) 21:41:30.70ID:A0+CBpOxd
>>923
1周年を何時ものように周回だけさせるのが悪い
あと、大戦してるなら適当に作業してるだけで別絵柄で将器指定カード獲得できるツールやらない意味がわからん
931ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 21:43:05.70ID:j8kHEc370
さんぽけ一番の謎は何故かゲーセンの三国志大戦ポイントでガチャ☆5ひいても、金貨はふえないとかいう糞仕様なところじゃないの…
932ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.18])
2018/05/03(木) 21:44:33.21ID:/i7BZ98ra
>>912
最近の子にとってはメルカリ>>ショップ定期
スターターに英傑いるのにデッキ組めない論も納得できん
好きなデッキ組めない…ってのなら分かるがこれTCGだからな
933ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29b3-NrvC [60.104.14.166])
2018/05/03(木) 21:45:55.37ID:eELbwEdy0
>>924
別に美化しちゃいないが4でも新カードをすぐに手には入れるわけじゃないし
君が最初に言ってた「初期のハードル」に対して「アホみたいにこだわらなければカードなんてすぐ揃うやん 」
に疑問を投げかけただけだからね?
934ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 21:46:06.27ID:j8kHEc370
カード紐付けがなく
遠距離トレが無料で、縁システムがあって、さんぽけが神ゲーで、さんぽけの金貨が大戦ポイントで増えたら
もっと新規客はいたとおもう
935ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-F82F [49.104.15.133])
2018/05/03(木) 21:46:58.15ID:VDxsbcjOd
踏み逃げみたいだから>>940次スレお願い
ブーイモは相変わらずクソだな
936ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-Ed2u [126.237.41.171])
2018/05/03(木) 21:47:28.53ID:QbjQwBpxr
>>931
それやるとほんとにガチャ回すだけのツールになるなw
獲得貨幣1/10でいいから大戦ガチャでも貨幣もらえるようになるといいな
937ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-O2PQ [49.98.150.113])
2018/05/03(木) 21:47:34.83ID:yG2zQ7rAd
ほんと大戦ポイントってなんなんだろうな
938ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f68f-o1l+ [183.177.172.211])
2018/05/03(木) 21:54:08.65ID:q4ObwUyl0
すまん、ホストエラー
>>950よろ
939ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 21:55:05.61ID:umTrhph3p
>>933
チュートリアルしつさんぽけ連動して群雄伝何戦かすれば全国行けるデッキは作れると思うけど?仲間内に進めるなら説明もできるしハードル高いとは思わないけど
ぼっちスタートでこれをするのは難しいだろうけど過去の大戦でもそれはかわらないし
940ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 21:57:12.59ID:3lZFynCX0
>>939
同軍勢コス8を揃えるのは楽かも知らんが
戦えるデッキを作るとなると少し骨が折れるぞ
941ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12d2-jSUp [125.9.189.237])
2018/05/03(木) 21:57:22.26ID:Usgq2nmv0
ほいさっさ
942ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12d2-jSUp [125.9.189.237])
2018/05/03(木) 21:57:43.53ID:Usgq2nmv0
なん・・・だと・・・
943ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f68f-o1l+ [183.177.172.211])
2018/05/03(木) 21:58:22.26ID:q4ObwUyl0
あ、ごめん
なんかアプリのスレ表示ズレててまだ踏んでなかったみたいだから>>938はなしで
944ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.18])
2018/05/03(木) 22:03:33.62ID:/i7BZ98ra
>>934
いやそもそも三国4が神ゲーだったら全ての障害を乗り越えてみんなプレイしたと思う
三国1なんて三国4が可愛く見えるくらい劣悪なシステムだったがみんな必死でやってた。神ゲーだったから。
945ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-EmoO [49.98.141.101])
2018/05/03(木) 22:04:39.44ID:GtkmZpD7d
呂姫ってよく見たら後ろ髪だけ間違ってバッサリ切り落としたような髪型してんな
946ゲームセンター名無し (ワッチョイ eef2-K7vo [49.238.20.201])
2018/05/03(木) 22:04:43.23ID:EbKfZ9xx0
劣悪だったのに神ゲー・・・?思い出補正にも程度というものがあるぞ
947ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:06:21.85ID:j8kHEc370
>>946
大戦1はバランス腐ってた糞ゲーだったけど、初めてやったときは
「すげーおもしろいこんな神ゲーがあるのか!」ってまじで神ゲーとかんじた
三時間並んで
開幕乙ゴリに15Cで乙られた
948ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 22:06:32.44ID:KkFtRcLm0
大戦ポイントのガチャで貨幣がもらえたら
さんぽけユーザーだけ縁を2重取りしてるようなもんだからな

アケをプレイしているとさんぽけが楽になる
さんぽけをプレイしているとアケが楽になる

こういうのが連動サービスとかの狙いであって、
アケで大戦P→(さんぽけ大戦Pガチャ)→アケで武将印刷だと
さんぽけ自体が完全スルーされてしまうことになる
949ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e9f-Mne9 [121.106.191.234])
2018/05/03(木) 22:08:19.87ID:YtwS1F6J0
そりゃ大戦1のときは新しいゲームだからバランスダメでも面白いわな
今は昔のゲームの焼き直しでこんなつまらんゲーム出してる状態だから句出るわな
950ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:10:04.95ID:j8kHEc370
俺さんぽけが初めてのスマホゲーだったんだけど
くっそつまらなくね?
それともスマホゲーが皆さんぽけレベルなの?アイマスとかグラブルとかfateもさんぽけレベルなの?
951ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-fSeP [49.96.6.251])
2018/05/03(木) 22:12:54.95ID:9XcZL78Od
魏に徐晃あれば
呉に孫策ありよ



前バージョンはノーカン
952ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 22:13:19.09ID:umTrhph3p
>>950
基本スマホゲーなんてつまらん周回がメインだし楽しいのはガチャだけだぞ
953ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-XJxX [126.73.127.38])
2018/05/03(木) 22:14:18.81ID:A25ohFZC0
>>952
これ
FGOとかでも金溶かして超絶レア引いて悦に浸るだけのゲームだしな
954ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:16:40.62ID:j8kHEc370
ガチャに金かけるのが楽しいとか意味がわからないよ。。。

とりあえずスレたててくる
955ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.199.134.51])
2018/05/03(木) 22:20:07.81ID:u/lvvCWxp
さんぽけは楽しくない方なのは確かだけど、根っこはどれも変わらないよ

元アイマススクフェスグラブル現FGO勢より
956ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-cW2R [182.251.243.18])
2018/05/03(木) 22:20:52.72ID:/i7BZ98ra
>>946
3時間並んで3分で終了、勝たないと進軍できない
近所にカードショップがないとまともなデッキにならない(あっても高い)、ネットショップもない
最初はゴミスターターで英傑伝進めないとまともにデッキ組めないし、スターターで呉が出たらもっかい買わないといけなかったんだっけ?
バランス以前にシステム(環境)がクソだったよ、でも新鮮味で神ゲーになれた
957ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-/3Vx [106.133.48.215])
2018/05/03(木) 22:22:25.53ID:sqDG/99na
さんぽけも女武将といちゃいちゃできるゲームだったら人気でたかもな
ってほとんど人妻じゃないか!
958ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:23:13.90ID:j8kHEc370
http://2chb.net/r/arc/1525353712/l50
数百スレぶりにたててきたでー
959ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-XJxX [126.73.127.38])
2018/05/03(木) 22:25:34.32ID:A25ohFZC0
>>958

明日から本気出す
前回行ったときは快進撃に絡まれまくったが今どんな塩梅やろ?
960ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 22:26:13.48ID:3lZFynCX0
>>958

いうて環境はいいと思うよ
ゲーム内容は多少はね・・・
961ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 22:26:55.71ID:umTrhph3p
>>958
乙〜

ガチャは金かけて外すとイライラが止まらないから無料分で楽しむ方が健康的やで
廃課金は病気だから
962ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 22:27:07.08ID:RKOMTiis0
武将のカップリングは堪能出来るぜ
963ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2d8a-pRpi [114.186.44.47])
2018/05/03(木) 22:27:58.28ID:HrM8gHw90
>>897
凄い似た状況でビックリの夏侯覇で一品中下の40代がここにもw
負けて悔しいと思える内はゲーム楽しめてると思うようにしてます。
964ゲームセンター名無し (オッペケ Srf9-574F [126.179.4.42])
2018/05/03(木) 22:28:31.40ID:pPuk1TJjr
快進撃ジプシーだがミラーマッチして勝った時の優越感気持ちええわ
965ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-fSeP [126.93.116.190])
2018/05/03(木) 22:28:46.18ID:RKOMTiis0
>>958



ぽけで熱々ぶりを見せつけつつ自慢の息子をぶち込んで来た夏侯淵はもげろ
966ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-RjEt [49.104.7.125])
2018/05/03(木) 22:28:48.84ID:J0jEat25d
>>958

陳羣強くね?快進撃メタに入れてみたけど、効果時間長くて士気軽いから守りで打ちやすい
肝心の快進撃相手には負けちゃったけど
967ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:29:27.71ID:j8kHEc370
そういえば皆のとこのゲーセンってクレサ始まってる?
大阪だと500円7クレと300円4クレがある

後者は立地が糞すぎてそれでも人がいなくてワラタ
でもイオンの中のゲーセンに三国志大戦は客層がね…
968ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92eb-pp5B [219.111.115.99])
2018/05/03(木) 22:31:23.43ID:8QkUjUxj0
>>967
期間限定でいいなら、400円5クレ(ただし店員呼びが必要)とかが近場にある
だが、大多数の人が面倒くさがるのと、そもそも負けたらそこで終わってクレ入れ直しするので役に立たない
969ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-fSeP [110.165.152.101])
2018/05/03(木) 22:33:41.49ID:JGFPA6qqM
>>958
有能乙

初期の内乱にはモヤモヤしてたけど、現状はなんだかんだ趣味の内の1つとして定着しとる
カードバランスを上手くとってマッチングももう少し公平感が出る様にしてくれたら神ゲーと言いきれる
970ゲームセンター名無し (スップ Sd12-mA8Z [1.75.6.33])
2018/05/03(木) 22:33:53.99ID:s2sWH3UFd
>>958
乙、最近エラー出て大抵建てられんから助かるわ

>>959
大分落ち着いてきた感はあるけどまだ結構いるな
風呂から出たら今日の対戦相手のデッキでもまとめてみて見るか
971ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-pbtD [182.251.240.51])
2018/05/03(木) 22:34:26.90ID:VRphOnwPa
>>682
一品上以上ならなら象つえー感じられるはずだが
972ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-VysY [49.97.108.248])
2018/05/03(木) 22:34:46.05ID:p7G5/nt8d
>>958

数百スレって旧大戦の頃か

カード売買否定派なんでカードの集めやすさなんか旧大戦と何も変わらんわ
むしろ前に座ってた人が何引いたか気にしなくていい分今の方がいい
973ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32c6-XJxX [211.14.233.201])
2018/05/03(木) 22:35:32.17ID:3lZFynCX0
神ゲーと聞いて
GOD大戦思いついた
974ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-3o9v [49.97.109.91])
2018/05/03(木) 22:36:48.50ID:OKTwoK/Zd
龍狼…
975ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:37:05.93ID:j8kHEc370
>>973
封神演技って名前じゃないのそれ…

>>968
糞クレサやんけ
976ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf9-zZCa [126.247.15.18])
2018/05/03(木) 22:38:48.66ID:umTrhph3p
>>972
ずっとやってる人なら新カードの欲しいやつもすぐ手に入るしね
977ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9e8a-A+fN [121.116.241.236])
2018/05/03(木) 22:38:55.38ID:7kFDz7x50
>>915
300円で20縁手に入るやん
978ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:40:02.67ID:j8kHEc370
>>977
昔なら300円もあれば、袁家ならデッキ三個ぐらい買えたな
979ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-iNs2 [182.251.245.37])
2018/05/03(木) 22:40:22.70ID:E7PJqgY9a
>>911
いやそれ他の兵種でも当たり前だから
なんの強みでもないんだけど
980ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2d8a-pRpi [114.186.44.47])
2018/05/03(木) 22:43:10.40ID:HrM8gHw90
>>976
旧大戦の時は新カード追加時の祭に参加すらできた記憶が無いので、縁さえ溜まっていれば初日に新カード何枚か取れる今は嬉しいね。
981ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92f6-UBB+ [61.192.54.30])
2018/05/03(木) 22:44:52.59ID:j8kHEc370
大型アプデ初日の朝からゲームできるのは今のほうが良い

あの頃は夕方まで佐川がこないとかの糞ゲーがあった
982ゲームセンター名無し (ワッチョイW 596f-zQDG [118.241.238.238])
2018/05/03(木) 22:45:16.99ID:NBELYjlS0
ソシャゲを擁護する気は全く無いが
FGOとかグラブルをさんぽけと同率にしか見えないのは
流石に目が腐ってるor批判出来る俺カッコイーにしか見えなくて側から見てて辛いわw
983ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-xH6l [49.98.158.111])
2018/05/03(木) 22:46:45.61ID:kdddjqM3d
俺が力ある>>958を乙してやろう

さんぽけは課金要素がガチャとスタミナ回復だけなのがなぁ……
武具とか経験値の鍵も買えるようになれば、後発組でも課金すればある程度遊べるのかなとか思う
984ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 01b3-8kYD [126.94.117.98])
2018/05/03(木) 22:48:17.99ID:BmHwN8oG0
快進撃って小胸本当にいるのか?
985ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-VysY [49.97.108.248])
2018/05/03(木) 22:49:08.87ID:p7G5/nt8d
縁で引くのも否定派だけどなー
まぁ旧大戦より色々引きやすいのは間違いない

>>981
あれ元々は前日着でやってたけど
前日稼働する店が出たせいでセガが怒って当日着にしたんじゃなかったっけ
986ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2f2-pRpi [221.113.34.63])
2018/05/03(木) 22:54:58.41ID:m955sbe90
攻撃将器はコスト比最高武力に持たせちゃダメだったと思う
1.5コス武力5とか2コス武力7が持ってても問題にはならなかったはず
987ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-fSeP [110.165.152.101])
2018/05/03(木) 22:55:42.02ID:JGFPA6qqM
>>984
士気2で武力9馬を復活させて回復しつつ戦場に出現させてるのと同じだよ。士気8としては十分な戦果は挙げやすい
988ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-xH6l [49.98.158.111])
2018/05/03(木) 22:57:20.40ID:kdddjqM3d
小華って士気3じゃないのか
989ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.199.134.51])
2018/05/03(木) 22:58:21.73ID:u/lvvCWxp
>>982
さんぽけは
キャラクターの魅力
作業としての楽しさ
ガチャのリターン

全てで劣ってるんだわ

ゲームに褒めるとこないので、ガチャで金2来た→ぽけっと黄黄青で精神力削られて終わり
ならキャラクターに魅力あるソシャゲの方がマシ

目が腐ってると言うがソシャゲ馬鹿にしてやったことあまり無さそうだな、いかに楽しくガチャ回させるか考えられてるぞ
それすらやってないからさんぽけなんて代物が出来るのだ
990ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-VRiQ [49.104.19.202])
2018/05/03(木) 22:59:01.42ID:vEO41edVd
今の小華士気3なのよね
991ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.199.134.51])
2018/05/03(木) 22:59:26.30ID:u/lvvCWxp
あ、ごめん酔ってて文読み違えたわ
992ゲームセンター名無し (ワッチョイW 596f-zQDG [118.241.238.238])
2018/05/03(木) 23:00:43.57ID:NBELYjlS0
>>989
文盲過ぎだろ
993ゲームセンター名無し (ワッチョイW 71f7-fSeP [116.94.146.193])
2018/05/03(木) 23:01:33.96ID:9f7nmhPW0
このゲーム騎馬弱いな
弓槍のおまけで馬がいるんだな
何千戦もしてやっと気が付いた
994ゲームセンター名無し (ワッチョイ 120d-hGge [125.194.137.41])
2018/05/03(木) 23:02:20.39ID:Kvj2jWV50
正直妨害多くなってきて旋律小喬より浄化小喬に戻した方が良いんじゃね?って思う事は有る
995ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e59f-d97X [106.167.29.140])
2018/05/03(木) 23:03:02.71ID:vKl2Hw8Y0
さんぽけはクソゲーだがキャラは良いぞ!!!
996ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2d9e-U8/s [114.173.90.62])
2018/05/03(木) 23:03:34.71ID:bd+gNy6+0
tony入れるならデブ入れた方が絶対良い。
997ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-pRpi [126.15.213.204])
2018/05/03(木) 23:03:48.47ID:SzS8etXU0
>>987
エアッ
998ゲームセンター名無し (ワッチョイ e1bb-XJxX [222.11.55.166])
2018/05/03(木) 23:04:04.80ID:KkFtRcLm0
>>987
下腹ぽっこり皇后の話っすか?
999ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01b3-XJxX [126.73.127.38])
2018/05/03(木) 23:04:38.01ID:A25ohFZC0
しつも…
1000ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-m8Oc [49.98.155.140])
2018/05/03(木) 23:05:20.88ID:wfIaL7Ijd
ダメ
だよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 5分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241226100841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1525190372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三国志大戦3461合目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
三国志大戦3421合目
三国志大戦3711合目
三国志大戦3541合目
三国志大戦3661合目
三国志大戦3441合目
三国志大戦3531合目
三国志大戦3621合目
三国志大戦3751合目
三国志大戦3451合目
三国志大戦3581合目
三国志大戦3391合目
三国志大戦3551合目
三国志大戦3631合目
三国志大戦3471合目
三国志大戦3721合目
三国志大戦3571合目
三国志大戦3671合目
三国志大戦3741合目
三国志大戦3491合目
三国志大戦3371合目
三国志大戦3731合目
三国志大戦3641合目
三国志大戦3761合目
三国志大戦3771合目
三国志大戦3691合目
三国志大戦3501合目
三国志大戦3611合目
三国志大戦3561合目
三国志大戦3651合目
三国志大戦3411合目
三国志大戦3601合目
三国志大戦3311合目
三国志大戦3971合目
三国志大戦3941合目
三国志大戦3871合目
三国志大戦3981合目
三国志大戦3891合目
三国志大戦3821合目
三国志大戦3301合目
三国志大戦3841合目
三国志大戦3861合目
三国志大戦3781合目
三国志大戦3961合目
三国志大戦3881合目
三国志大戦3811合目
三国志大戦3831合目
三国志大戦3791合目
三国志大戦3851合目
三国志大戦3801合目
三国志大戦3931合目
三国志大戦3588合目
三国志大戦3670合目
三国志大戦3288合目
三国志大戦3529合目
三国志大戦3552合目
三国志大戦3568合目
三国志大戦3767合目
三国志大戦3705合目
三国志大戦3549合目
三国志大戦3454合目
三国志大戦3738合目
三国志大戦3707合目
三国志大戦3573合目
三国志大戦3478合目
三国志大戦3383合目
三国志大戦3455合目
08:58:12 up 19 days, 10:01, 0 users, load average: 9.82, 9.97, 9.91

in 4.1993460655212 sec @4.1993460655212@0b7 on 020122