◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPad 第9世代 vol.10 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1646804832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年9月発売の(無印)iPad 第9世代の専用スレでした
前スレ
iPad 第9世代 vol.7
http://2chb.net/r/apple2/1636544493/ iPad 第9世代 vol.8
http://2chb.net/r/apple2/1638734843/ iPad 第9世代 vol.9
http://2chb.net/r/apple2/1642129091/ 今後iPad第9世代の会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします
ゼリースクロールの会話を禁止します
なかったので
ワッチョイいれたがよかったなら新たにたててここ落としてくださいな
Airが大幅値上げになった以上無印の安さが更に響いてくる
>>1 iPad9世代の会話禁止してて草
べつに従う理由ないけどな
新製品をいろいろと発表するのはいいけど、ちゃんと供給できるのかね
これだって全然買えない状況なわけで
ごめん音ゲーやるのに9世代欲しくてスレに辿り着いたんだけど1読む限り違うスレなの?
前スレまでの流れわかってなくてすまない
>>7 スマン、専ブラの次スレ作成機能でそのまま作ったもので…
まだそんなにのびてないのでもし不適だったら
お手数ですがどなたかあたらしくたててくださいな
>>11 別スレだったんだねごめん
助かったありがとう
第10世代は今年9月に出る可能性高いの?出ないなら9世代を今買うけど。
>>13 あんた、コロナや戦争で今年9月まで生きてられるかわからないよね
欲しいならその時に買っといたほうがいいんじゃないか
Apple Store行ってきたけど
届くの1ヶ月先って言われたわ
そろそろ買い時かと思って店まで行ったけどまだまだめちゃくちゃ売れてるんやな
法人で売れてるのか、たんに反動戴不足でしぼってんのか
でも売れてるのは間違いないとは思う
今はiPad要らないんだが11月から海外に3年赴任予定。帯同する家族が日本の動画みたりする用に1台欲しいのよね。どうせ買うなら最新が良いんだが9月発表なら即予約で11月中旬までに入手できると思う?
たぶん争奪戦になるだおろうからタイミング逃したら入手できない
予約開始張り付いて即ポチできりゃワンちゃん
でも新型でるとは限らんしね
海外からだと日本のVODサービスは視聴制限かかることが多いから気をつけてね。俺は5年前までアメリカにいたけど、アメリカでは日本のu-nextが使えず、日本ではアメリカのが軒並み観れなかった。
iPadair2が下取り1万円つくから買い換えようか悩む。
昨年末に6週間待って買ったけど・・・
秋の新製品がTypeCだったら予約開始と同時に注文がいいと思います。
lightningはウンコ過ぎ。
子供が急遽4月からタブレット必要にになったけど
どこも売り切れで手に入らない
とりあえずつなぎで泥タブにしろって言ったんだけど
イヤだって参った
泥タブいいのないからなあ
でもまあとりあえずつなぎで無理くり使わせて
9手に入れたら親子揃ってアップルサイコー!!!!ってパーティーでもすればいいさ
つなぎで泥タブ買う予算があるならAirを買うとか?
ブルーライトカットフィルム付けたら、液晶全体が
めっちゃオレンジ色になってワロタ
ワロタ(´・ω:;.:...
>>25 そんなキッズにはsurfaceだな
Windows10が入ってるんだぞ
>>33 そら青色をカットするのがブルーライトカットだしなw
>>25 iPad Air4ならヨドバシでまだ売ってるぞ
買いなはれ
>>38 時間かかるけど公式で頼みました
来るまでiPhoneでなんとかしてもらう
ダメならうちにある8インチ泥でごまかす
今なら公式整備品8世代128GBが4万であるからそれ買うのもありな
多分、明日には在庫消えてるからこの書き込み見たら速攻検討したほうがいい
公式は2ヶ月待ちでそ
新学期まで間に合わないやん!
周りの子供たちが無印使ってるのにAir5使ってるのみたら自慢できるぞ〜
Air5買うのだー
>>43 Air5なら25日には届くのにぃ
時は金なり。ですぞ
iPhone 13 Pro Part24
279 :John Appleseed[]:2022/03/13(日) 20:03:09.66 ID:Lfvh/n/S
ウッソぴょ〜ん
iPhone13Pro買ってましぇん!
みんなごめんお
iPhoneSE3買いましゅ
みんなさらばノシ
9月に出るかものiPad10はair4のリテールになるかもね
ワンチャンA15の神機になりそう
ネットであっさり買えたけど、これとは違うのか?
しかもクーポンと還元キャンペーンで実質32000円ほどで買えた
最近毎年出してるから
今年出るなら
ホームボタン付きで9と同じボディ
A14でRAM4GBでLightningってっ予想
>>47 2017年のiPad第5世代から毎年出てるよ
第10世代は出ない方がおかしいレベル
いや2日後に届いたけどw
ヤフーショッピングとかにいくらでもある。
クーポンや還元ボーナスに合わせればかなり安く買えるけど
落札相場見たら平均で定価超えてるから各種ボーナス使って定価で買う感じか
まあ即手に入るならありかな安くはないけど
どうしようiPad無印7だけど買おうかな新しいやつ
というかみんなはiPad何持っとるの?
あとはジャンクのiPad Air初期なら持ってる
アクティがかかって解除NO
>>50 自分も全く同じ予想だけど、半導体不足とバッテリーの高騰で値上がりは避けられないと思う。
ときたま在庫が復活するので運が良ければぽんっと発送されるさ
気長に待て待て
第8の128整備品出てるね
明日には消えてそうだけど
無印64GWiFiモデル買ったで〜
39,800円でどやりんぐでおま
羨ましいだろう^^
mini5
12.9Pro
無印9
iPad3台持ち
羨ましかろう!
羨ましいだろう^^
iPad3台持ちやで〜
無印にもAppleケア付けちゃお^^
39,800円という大金を支払って買ってしまった。。
iPad3台持ち!
EUがLightningを禁止するそうだからそろそろ無印もType-Cになるのかな
でも地域でまとまって大企業に要求出来るのって強いよなぁ
一国で要求してもその国から撤退するだけだけどEU単位なら流石に撤退できんだろうし
アジア版EUみたいなのほしいけど、中国が民主化しない限りは絶対無理だな
電気屋言って落書きしてゲームやって帰ったwwwwwwwwwwwww
質問なんだけど、無印はフルラミじゃないけど画面汚ねえですか?
エアー5だと8GB有るから
どんなゲームでも落ち無さそうだけど
ゲーム入れるなら256必要だし高いよね
その手のゲームするならairかiPhoneの方が良いんじゃね?
FPSとかやるならproの方が良いかも知れんが
同じA13のiPhone se2だとウマ娘自分の場合は落ちたこと
無いんだよね
性能的にはほとんど同じだと思うけど
画面が小さいし解像度低いからなのかな?
迷ってたけどどうせならiPad10を待とうかな
秋には出る?
縦向きで動画とか見ないから
10では横向きで左右にスピーカー付けてくれんかなぁ
縦の時に片側になってもいいからさ
>>86 こんだけ買いたい時に買えない状況だと
もう少し待って新しいの手に入れたがいい気するよな
半年なんてあっちゅう間だし
いうても第10世代値上げしてきそうだよな
円安もこのまま続けば45000円ぐらいスタートになってもおかしくない
8世代発売時 $1=\105 34800+税 (※38280円)
9世代発売時 $1=\110 39800円(税込)
現在 $1=\118
まぁ次は上がるだろうね
次の変化ってせいぜいA14ぐらいだろ
ストレージは今回増やしたばっかりだし
まさかフルラミにするとも思えない
64GBじゃ足りないのかなー?親が使ってるのを買い替えてあげるんだけど、自分のスマホもたいしてアプリ入れてないのに40GB容量食ってるから、ネトフリとかWeb閲覧がメインの親のiPadも64だとちょっと心配
でも256は明らかにオーバースペックだし
128GBとか丁度いい容量のラインナップにしてほしかった
3Dゲームいくつかやるなら
256必要アップデートでどんどん容量増えるから
ウマ、プロセカ、原神やってる
64じゃ足りんですわ
出荷完了になってた
こりゃ3/24より早く届くわ
11pro第二世代売るかどうかは使ってみて決める
これもどんどん買取値段下がってるんだよ
>>96 第2世代ならA12Z積んでるからセンターフレーム機能以外Proのほうが何に置いても上だと思うけど・・・・
まあ近い将来A13未満切りのアプデもでてくるかもしれないけど
15.4はA12X切りされた機能がなんかあったはず
ペイペイキャンペーンで64wifiが35500円で買えたよ
明後日到着(^o^)
アップルストア無印64G
お届け予定日: 2022/03/24 - 2022/03/31
だったけど明日届くよ。
貧乏は辛いね
ぼく貧乏だからmini5と12.9の2台持ち
どやさー
いま1ドル119円やん
iPad10は49,800円スタートになるね
ポケモンユナイト
じゃんたま
には64GBで足りるかな?
ポケモンユナイトは両端が見切れるから激不利らしいけど
>>110 ヤフーショッピング。
ペイペイ祭りは明日まで。
>>112 やっぱりそこですか。
見つからないんでよかったらショップ名教えて貰えませんか?
>>112 すんません探したらありました。ありがとう!
ワイもPayPay祭りで買ったで 64gb
クーポンで4,000円引き ポイントは23%還元
税込45,700円を34,239円
45700 − 4000 − 6587 − 874 = 34,239
ペイペイでの買い方がわからん
ペイペイカード持ってないから
ペイペイにチャージして残高でヤフショで買えば良いのかな?
>>117 それで合ってる
自分もペイペイカードは持ってない
今日あたりもヤフオクで64wifiが42000円前後で落札されてるな
ヤフショ+ペイペイ祭りで仕入れてヤフオク出すのはどうでしょう
多少割高だけどヤフーショッピングで買って正解だな
256wifiでクーポン適用で56980
そこからPayPayのバックが13.5%と1%のTポイントの還元で実質50000円くらいだったわ
PayPayで払う為に現金をセブン銀行でチャージしてってしてると電子マネーで払う為に凄くアナログな作業してんなーってなったわ
ありがとうPayPay
PayPayポイント付与されないことあるから怖くて買えんわ。
私もYahooで64G買いました。
実質35000円位でしたね。
Yahooクレカと、ペイペイ紐付けしてるから楽でしたよ。
>>118 なるほどあってたか
ありがとう
ペイペイカードじゃないクレカで買うとボーナスつかないとかあるからペイペイカードつくろうかなーって表ったところだわ
ヤフーショッピングはよーく見ないとお届けが4週間先とかあるから注意だよ
大手家電ならいいけど
よくわからんネットショップからは買いたくないな
届いて環境移行して使ってるが、これなら11pro売って完全に移行してもいいな
もちろんproと比べて画面とか音声出力とか劣ってるとこあるがその辺はあんま気にしない
だからproじゃなくてもいいんだ
>>128 11持ってるのに無印にする意味とは?
とち狂ってやがるのかよお
>>128 11プロは何世代目?
性能低い無印にわざわざするのはなぜ?
アフォウだから?
だってproはバッテリー持ちが悪いし
proの良さあんまり感じない
第二世代proより無印9の方が反応いいぜ?
>>131 無印は何GBだい?
まさか極小の64Gではあるまいな
>>133 なんだよ
冷たいやつだなあ
無印にした経緯を教えてくれたっていいじゃないかさー
ぼくも無印にしようかなあ
mini5 64Gと12.9PRO256G持ちだお
あ、、無印買ったところで売らないけどね
買い足しさ♪
AirがRAM8GBになったことだし、無印10世代は4GB確実だな
見栄で買っても周りはお主のことなぞ見てないから無意味だぞ?
でも所有欲は譲れないだろ
高価な物でやる気も出るんだよ
うそぴょんが秋にiPad10世代が出たらスレ移動するのか気になるわ
買う気ないのにair5とSE3スレにもいるから
どうせ11世代12世代と最新スレに行くだけだろうけど
ヤフーショッピング検索しても上で書かれてるような金額のものが見つからない(9世代無印64GB)
>>143 割引クーポンとか還元率は同じ店でもpaypayキャンペーン中でもコロコロ変わるよ。
何度も見るがよろし。
iPad 第9世代 64 新品
44380で出てるぞ
クーポンで43880
ワイ環では16.5%還元で5657円がPayPayで帰ってくるってよ
ワイ256買ったけど
64G水曜日に来るけど、Chromebookは用無しになってしまうかな?
>>144 色々調べて手間がかかる割に結局あまり得をしないということだな
余ってるなら定価でいいから公式で売ってくれないか
>>145 定価より高いけど、そこからポイントバックされるつってもなあ
定価より安く買えて4,000円分のポイントついたけど
クーポン使って40000円。そこから4500円分ポイント還元。
翌日到着。
刻印不要ならお得じゃんね?
この前の新型見ると10世代は出ても1万弱ぐらい値上げしてきそうなんよね
9買っておいた方がええかも
Airほど高性能いらんけど
横向きでスピーカー左右に欲しいから10待ってるわ
10世代、スペック的にはどうなるんかね。
メモリ4〜6GBはありそう
個人的には丸ボタン消して横2スピーカーになってくれたら
言う事ないんだが無理だろうなあ…
そういう付加的なもの欲しいなら上の機種買えばいいのに
確かに上位モデル買えば解決するものは実装されないよな
10はデザイン変わらず、11でair4のデザインになるというのがうわさ
米このスレはiPadを手に入れる手段だけを語る場所である
>>161 ねぇねぇその書き込みは面白いと思って書いてるんだよね?
廉価版なのにお得な情報をdisる精神性が理解できない
倹約家が少しでも安く買うモデルだから
ディスプレイは映ってりゃいい
音はなってりゃ良い
センターフレーム最高
9世代でOK
Appleにおそらくクレカ上限で支払い方法の更新しろって言われてるんだけどApple gift Cardでは支払いできない感じ?
無印iPadで必要にして十分ということが確認できた
iPadpro売るわ
まあいうほどバッテリー容量全然減らないってこともないけど
映画を7〜8本見られるからな
10時間どころじゃねえわ
中田みたいなクッソ適当なことをギリ健に説明して金儲けるっていいよね
たまにキーボード出てこない事あるよね。
8世代の時は無かったのに。
9世代の64
買うなら8世代128の方が使いやすい
128の方がいいけど、Appleのせいで64で我慢しなけりゃならん
>>176 高いけどカラーの電子書籍だのコンテンツダウンロードしまくりたいので256GB買ったよ…
半年ちょっとで10世代出るだろうに我ながら思い切ったことしてしまったと思う
64ならまあ一応使えるかな
第8世代で32GB買ったけどさすがにきつかった
追加で買いたいんだけど今買おうとするとどの位待たされるのかな
ロジクールのコンボタッチキーボードつけて買ったけど、ノートPCを起動する頻度が激減した
paypayのセールで買った無印256GB今日届いた
週末にフィルムとケース買ってから開封だ
>>183 ケースに干渉しないよう、ほんの少しだけ小さめの保護フィルムがあればいいんだけどね
ケースなしだとピッタリなのに、ケースに入れたら縁が浮いて結局剥がした
第10世代まで待ちたかったけど、そろそろ円安で価格改定来そうな気がするわ
仮に第9世代は乗り切ってもこの調子だと第10世代は大幅値上げ間違いなしだろうね
ゴリゴリに3D使う人でもない限り、第9世代の256あれば十分すぎるんじゃないかな
問題は画面の反射ぐらいではないかと
世間一般の大半は無印64gbで十分
むしろまだこれでもオーバースペック
iPad(iOSやiPad OS)の使い勝手の悪さは天下一品
泥タブと違って使い勝手の悪い点
・ストレージ内部のディレクトリを自由に扱えない
・電卓がない
・2chmate非対応
・広告ブロックツベアプリ非対応
・コミックreadアプリ PerfectViwer同等のアプリがない
・安物のケーブルじゃ充電しない(86%で止まったりする)
・アクセサリー類が足元を見たかのようにボッタクリ
>>187 ガラスフィルム貼ってしまうとフルラミでも外ではばっちりキモい顔が映り込むし
それを避けると日差しが眩しいし、街の景色や空模様がばっちりわかる
しょーーーーじきいって反射に関してはどの機種もどーしようもないわ
>>189 オレのiPadにはイケメンが映るぜ?
光り輝いて眩しいほどのイケメンが
>>189 反射防止、指紋防止のを探してるけど、どれもケースに干渉しそうだからもうフィルムいいや……
ちょいちょいゲームもするからproの128買ったけど、確かに操作が滑らかだけど、
別にそこまで読み込みに差なんてないし、たいして変わらんよ。
これなら無印の256買った方が良かった気もする。
まあもっと重いゲームとかやれば違いがわかるのかもだが
フルラミの有無で差を感じるのは、個人的には反射よりもペンシルで書くときに非フルラミの無印の場合はペン先が浮いた感覚あったり(空気の層があるから仕方ないのだが)対象が若干ズレる感覚があること
これは5ちゃんでよく言われる60Hzと120Hzの違いよりも強く感じる
でもまあこれは我慢できる人やそもそもペンシル使わない人にはデメリットにはならないが
値上げきそうだから予約したわ。
第10世代きても45800とかからになりそう
>>194 Pro第2世代も使ってるけど、最初はペン先との乖離が気になるけど、使ってるうちに脳が感覚補正最適化してくれるんで
まっっっっったく気にならなくなる
せん妄用語で言うところの慣れりゃどうってことないわってやつ
精密な絵を書くならproなんだがジェネリックPencilとメモ程度の手書きなら9世代で問題ないって感じだわ
縦向きでわざわざスピーカー左右にある意味あるのかな
タブレット縦向きで動画なんか見ないでしょ
同じ個数でいいから横に付けてよ
>>197 そうだね、メモ程度の手書きなら問題ないと思う
自分は12.9Proも使ってるけど、PDF等の細かい書き込みを無印でやる場合はペン先のズレが、慣れとかの問題ではなく作業効率落ちるし感覚ズレるのでやらない
それがなければ無印メインになる
120Hzと60Hzはペンシル追従よりもスクロールの滑らかさに違い感じるけどこれはそれこそ慣れのレベル
確かに無印のスピーカーは、直で聞くと片側からで気になるかも。
スピーカーやイヤホンで聞くならいいんだけど。
あと数日pro触ってみて、俺はホームボタンあるほうが使いやすかったな。
まあ慣れの問題だろうが、スワイプするよりホームボタンポチのが楽
精密な絵を書くならってこの板にそんな奴いないの知ってるし
試遊台で書いて見れば分かるのにお前らの適当な感想なんか役にたたねーよ
スピイカー、ホウムボタン、ライトニングケイブルとかの
不満がある人はエアーかプロを購入すればいい。
一番売れてるの無印だから変更はないよ。
pro 11売ってきた
傷なし備品全部ありの美品だからまあまあ高かった
メルカリなら6.5万くらいで売れそうだな
11pro第二世代128G Wi-Fiで5.5万だ
ホームボタンで戻れるってのはいいやね
ドックが出てきたりしないし
まあジェスチャー使ってりゃ関係ないけど
>>181 金持ちだなぁ
無印用にもっと安いのないじゃろうか・・
コンボタッチトラックパッド付きだと純正よりかなり安いし意外と使い心地もいい
11Pro買おうかと思ったがカメラの出っ張りがうざったいのとそれ対策でカバーつけたら重くなるのが腹立つ(おまけに高い)からこっちにしますわ
みなさんよろしくです
11proと純正カバーそれぞれ単体ならそんなに重いっていう気はしないけど
合わさると本当に重さを感じる
>>209 メルカリは高値で売れる商品ほど引かれる手数料高いし送料や諸経費考えると約1万円は差し引いて考える必要ある
なので高く売れても結果的に大手中古店と数千円しか変わらないことが多々ある
あと購入者の中にたまにいる承認ボタンを押してくれない場合のリスクが高価品ほどデカいし、しかもそういう人は後からクレーム入る可能性あるから、そういうリスクが全くない店舗に売るのが安心という人もいる
Air5が74800円なのでほしいと思ったけど
64GB何だよね
9世代3Dゲーム3個入れて遊んでるけど
ストレージ70GB使ってるから
思いとどまった
オンラインのアップルストアで予約注文しようとするとAppleIDの作成を強制されるから、仕方なくヨドバシでの取り寄せにしてるんだけど、
ヨドバシはいつ入荷とも書かれていないから半年後に入荷とかもあり得るんだよね?
アップルストアはAppleID作成を強制させるのやめろや。自分で使うのではなくて贈答用に買う人がいることを考えてないとか頭おかしいだろ
iPad買うならアップルID作らなきゃ使えないんだから先に作ればいいじゃん
良い子のみんなはレスする前に最後まで読むんだぞ
いいな
>>230 この勢いだと価格改定されそうだよね、品薄だし。
もしかしてドル換算で日本で買うのが一番安かったりして。。
値上げしたければすればいいよ
お掃除ロボよりいるけど電話よりずっといらないのがタブレットだし
>>231 Proなんか消費電力2倍だからもっと減るの早いぞ
どうせプロセッサとカメラの性能くらいしか変わらなんだから
9世代買っとけ
Youtubeの4k非対応とかいう産廃などいらん
Pro11にしますありがとうございました
1ドル125円で39800円で売り続けるの無理がありそう
さっきなんとなくamazon見てたら64g売ってたから反射的にポチってしまった
10世代買う予定だったけどまぁ安いしええやろ
>>237 1080あれば十分すぎるほど目が悪い俺に隙はなかった
>>237 4世代目Airでも2160pに出来るけど、Proも含めて解像度が足らんけどな
ゼンハイザー,ソニーなども値上げきたから
appleもそうんっちゃうんだろうな
10世代性能上がるだろうけど円安で1万円ぐらい上がるだろ
ペンシル1Lightningフルディスプレイじゃないゴミ買うか普通
256Gスペースグレー WiFiモデルならヨドバシにあるよ
256GスペースグレーAmazonにも在庫あるな
ぽまえら急げ!
>>250 「買いたい時が買い時」だけど、今9世代買うか、3ヶ月ぐらい?待って10世代買うか、微妙なタイミングだね
さっさと買って新製品出たら買い換えるって結論出てる
買い取り高いんだから悩まなくていい
>>255 刻印付き256GBセルラー付き買ったから売るに売れない
ケース使う人になら気にならないから売れるかもだけど
iPhone11下取りだして10,800円でゲットした
10に期待だけどlightningだったら買わないです。
iPhone使ってるならむしろlightningの方が便利だろ
10はLightningでペンシル1でA14チップだな
むしろairがオワるんじゃない?
コスパ悪すぎ中途半端すぎてるから
発売直後で無限在庫の醜態晒してる惨状だしね
>>268 現在の為替反映してるから
明らかに割高なんよ
なぜだ…
なぜぽまえら256Gを買わない…
なぜなんだ
Air5は更なる円安で82,800円からに価格改定されそう。。
無印は44,800円からね
1ドル125円計算だとそうなる
刻印してもらうと買い取り安い?
自分の名前を入れたんだが。
Lightningとtype cの違いを充電の有無で考えてるならAirや Proは使いこなせないから無印一択
ごめ、82,800円だた
Air5は近々82,800円に値上げする!!かも
>>284 ヨドバシにもあるお!
256Gだけどね
ぽまえらなぜ買わぬ!
ヨドバシとAmazonに256G大量在庫あり!
家族のアカウントでもsidecarをするにはどうすれば良い?
mac: 親アカウント(管理者)と子アカウントが登録してある
iPad: 親アカウントで登録
その度にiPadのユーザーを子に切り替えるしかないのかな?
>>290 ヨドバシとAmazonに在庫あるぞ
買えい!
1月に届いて、もう故障した。
画面真っ白。ホームボタンのとこが黒い
早すぎる・・・・・・
>>295 買い替えの時に売りづらくなるし
裏面なんて普段見ないし
ケースに入れたらそもそも見えなくなるし
なんで愛犬の名前刻印するの?
自分の電話番号かメールアドレス刻印すれば盗難防止兼紛失時に帰ってくる可能性高まるからそっちの方がいいのでは?
>>299 いらなくなったら親に家族にあげるし、自分の部屋でしか使わないからね
犬好きだから🐶の絵文字と迷ったけど愛犬の名前にした
怪しいサイトはやめとけよ
クレカ情報収集するだけのサイトの場合が多いぞ
問い合わせ先がGmailとかだったら完全アウトだw
アップルストアの店頭受取にしたら即日受取で購入できたわ。
たまたま今日入荷があったのかな?
散歩ついでに銀座ストア行ってこよ
>>308 このレス見たおかげで自分も買えたよありがとう。
ようやく親に贈れる。
ストアでバッテリー交換したいのだけど音量ボタン壊れてんだよね。この場合、バッテリー交換費用の他に修理費用も請求されるの?ちなアプケアはない
ワッチョイが入れば荒らしは全員消える
今は荒らしのせいでスレが1時間で埋まるからろくに機能してない
9月の10世代でA14でたらいよいよ性能的には充分やよな
今でも原神ぬるぬる動くし
スマホ契約したからソシャゲつまみ食いができる
もう愛パッドなんかどうでもいい
何より自演の方法が一つ増えた
ふははざま見ろバカめwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ9月の10世代とか人気すぎて買えるの半年先とかになりそうやな
10はたいしてかわらないでしょ
かわるのは11から
10がエアー並みになって値上げされるのが目に見えてる
性能も今の時点で充分やし、昔と違って重量もAIRとほぼ変わらんしいよいよAIRとの差が微妙になってきた
無印iPadって毎年新しいの出てるの?
だとしたら今買うのはちょっと微妙か。迷うな
新型エアーの発表より廃止のほうが吉報だったな
新型エアーがあれじゃあ10世代は期待できない。
第10世代45800円とかだったら第9世代で充分だけど、今更定価で第9世代買うのもなぁ
3万円代前半で第9世代の整備品欲しいわ
A14は性能の上がり方が微妙だし、今年は出さないかもしれんぞ。
>>311 いつ買ったんか知らんけど、一年の製品保証ついてるから自然故障として修理に出せば全てが新品になる
メモリ3GBでもカクつくとかないですか?
AIRと迷ってますがAIR高いので
メモリ3GBで足りない用途ならAir買っとけ。
M1の性能は凄いぞ。
>>333 >メモリ3GBでもカクつくとかないですか?
超重いゲームなら、Air5買う。旅先で写真や動画処理とかも当然Air5。
普通は9で十分過ぎる。
Amazonで在庫あったので9世代256GB購入しました。初代 Pro9.7インチからの買い替えだけど、画面が大きく綺麗に感じる。
抽選じゃないんだから予約すれば確実に買えるでしょ
この前のpaypay祭りでipadは外れたけどまさかのps5で当たった
でかい時に当たってよかったわ
2万近いロジクールのCombo Touch買うか迷っているんだが、使っている人います?
Amazonの中華だと5円ぐらいであるんだけど満足度やはり違うのかきになる
お絵描き利用だとカバー付きキーボードか
カバーとキーボードそれぞれ単体かでも悩む
>>342 使ってます(US廃列が好きだからeBayで購入)
キータッチが予想外に良くて角度も変えられるし、タッチパッドが指の代わりになるんで、何かノートPCっぽい感じ
ただ、付属のペンが反応しないんで、無印iPad非対応なのか、自分の設定が悪いのか試行錯誤中
>>342 高校生の息子が使ってるけどキータッチは安いキーボードより良い
トラックパッドはタッチパネルより楽だと
学校の宿題やパワポで課題やってる程度だけど
iPad9世代を予約して発売日当日に受取ったんだけど、今って全然在庫ないの?
ずっとないよ
今予約ならゴールデンウィーク明けでしょ
うまくさがしたらあるよ
ヨドバシビッグなんかでは手に入らない
>>351>>352
そんなに無いのね。そんなに在庫がないのってコロナの影響?
それとも不景気でiPadが売れてないから仕入してないってこと?
中古や新品同様などでよければTwitterで整備品入荷垢見たり、じゃんぱらをチェックするも吉
やっと来週来るよーアポスト256wifi刻印有り1ヶ月かかったわ
タイミングによってはキャンセル品が入手できるんかな
>>360 ありがとう
昼休みオンライン見てたら当日受け取りが可能になってて速攻バッグに入れた
というか、64入荷しててすぐポチって明日くるわ
待ってるやつおっさきー
受け取ってからビックカメラ寄ってフィルム貼って貰ってきた
昨日ほぼ1日Amazonに64も256シルバー在庫あったけど買えてないノロマおんの?
今、公式で本日受け取りで都内在庫あるみたい,(64,Wi-Fi、シルバー)
最近週末に在庫出るな
256Gはちょくちょく在庫あるみたいだな。ヨドバシもAmazonも
タブレット初めてでこれ今週受け取りに行くんだけど、カバーとか保護フィルムってしたほうがいいよね?
おススメあります?
アップルストアだと
開店に並んでいればいつか買えそうな気がする
>>378 傷つけたくないなら合った方がいい
それがもくてきなら100金ので十分よ
>>378 タブレット初めてならkingoneのスタイラスペンをオススメしておく
ハマれば使うし、ハマらなくても技術進化に触れられるので有用な体験
3月に初めてアップル製品買って使ってるけどいいね。
この会社の株買っとくべきだな。
初めてipadを買いました。ここのおかげです。ありがとう!
>>384 何種類も出てるけど値段の差はなに?
2000円のでも使える?
ヨドバシで256GB買おうと思ってるけど
配送でかなりかかる?
PDFの書き込み&閲覧に使うならこれで十分かな? 大学での勉強に使いたい
ちなみに1年半ぐらい1.1万円で買ったアンドロイドタブレット使ってて、スラスラと普通のペンみたいに書けないのが不満なのと、ファイルを開くのが遅いのが不満 最近バグってきたし
PCはWindowsでスマホはアンドロイドでApple製品使ってこなかったので、ファイル整理とか今まで通りできるのかに不安がある
>>384 俺ならJAMJAKEだな、Kingoneより少し安い
それにKingoneは少し前までパームリジェクションに対応していなかったくせに、今では他社製品のように手袋不要とか言ってやがる
ipad専用はパームリジェクションあり、スマホにも使える汎用品はパームリジェクション無しってだけやろ
おすすめのキーボードケース教えてください。種類多すぎて迷う。使うのは高校生の子どもです
>>378 >カバーとか保護フィルムって
iPadはバッテリー交換だけは安い=11880円、実はなかなか劣化しないのでほぼ交換しない。
ガラス交換は不可能なので、本体交換しかない、第9世代は30480円。
落とし方悪いとガラスにヒビは入るので、ケースは有った方が絶対に良い。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service 3月にApple Storeで買って約1ヶ月待ち、4/13〜20納品の予定が昨日急に連絡が入って今日納品ですと。危うくヨドバシで買い直さなくて良かったわ。でも画面フィルムが間に合わなかったのでしばらく大事に使おう。
子供のタブレット学習のZ会とイラスト描く位の用途なら無印で大丈夫ですかね?長い目で見たらairにしといた方がいいですか?ちなみに6年生です
子供がガシガシ使うなら無印でしょ、Airはカメラレンズの出っ張りがクソだと思う
楽天だと値段上がるけど2、3日で届くみたいだね
もう公式で注文しちゃったけどw
>>397 >ちなみに6年生です
大学でノート取るなら、Air5(Air4の中古でもok)。
それまでは第9で十分
普通に翌日Apple Store受け取りで64G買えた
ちょくちょく見てると在庫あったりする。自分は平日昼に見たら買えた
>>402 64Gええな〜
ぼくは256Gしかなかったから256G買っちゃった〜い
おかげで240G余ってます
ごめ、256Gは12.9インチの256Gなんよ
M1チップなんよ
なんよ
12.9インチ1TB買えばよかったかなー
1TBはメモリ16GBだからね
無印?
無印はたったの3GBだお
ポンコツだお
Air5もメモリ8Gなのに無印はたった3GB
ポンコツやね
mini5&12.9持ちなのん
中間の無印かAir5欲しいのん
どうすればいい?
無印にしようかなあ
時は金なりで在庫のある256Gを買うべきか
57,800円くわぁ
メモリ3GBのポンコツが何故1,2ヶ月待ちなのか理由知らなそう
バカの典型
無印買ったけど俺のGALAXYの4分の1かよ、メモリー
その割にサクサク良く動く
さっきまで在庫あったんだよ
それがいまでは売り切れ
キャリアで契約して4年使ったタブレットを機種変しようと12月に予約を入れて…
まだ来ない。
>>373 父親にこんなこと言うのも気が引けるが
毛深そう
アマゾンの整備品あくどすぎてワロタわ
無印7世代のWi-Fi32GBモデルが47000円でしかもバッテリー交換等もないとかwwwww
まあ情弱をカモろうってことなんだろうけど
9世代買おうとして無いから整備品に飛びつく人向けなのかなあ
第7世代の整備品とかいらなさすぎだろ
proならまだしも
>>398 >>400 ありがとうございます
無印で考えていきます
公式の納期予定って前倒しなることありますか?
ゴールデンウィーク前に来ないかな
四日前くらい欲しくなって探し始めて、次の日公式のリストック拾えた
ざけんなごるああ
俺のは12.9インチiPad Pro 256GWiFiモデルシルバー
デカ過ぎて全然使ってないお!
この責任どう落とし前つけてくれるんや!!!
Airにしよか無印にしよか迷ってます
やはり処理能力2倍のM1チップを積むAirのが良いでせうか?
M1チップ最強でせうか?
A13メモリ3GBの無印では役不足?
>>429 買ったの12月だから返品きかんのですよ!
やはりAir5を買うべきでせうか
Airスレにいた虚言癖のキチガイここにも出没したか
ID:ZVU3WUN1 NGいれとけ
>>433 mini5持ってます!
いまはmini5しか使ってない惨状です!
どうしたら良いでせうか!!!
>>434 だれですかあなた!!
ふざけるのにもほどがあります!
ぼく良い子
NGせんといてね〜
>>437 おめ!
256ええなー
やはり買うなら256やね
ぼくの Proも256G!
きみの無印も256G
256G仲間だお
俺の場合128GBで十分だと思ったが、256買ったら空き容量気にせずにiPhoneからの写真を移したり、スクショ撮りまくってコメント付けてメール返信とか、iPadの使い方が変わったわ
>>440 だろ?
やっぱり256なんだよ
アフォウにはそれが分からんのです!
人それぞれやな
1Tのおもいでばこがあるし、家の中でしか使わないから64でいいや
>>442 かわいそう
貧乏で256買えなかったんだね
>>430 A13で役不足なら、FireHD10が丁度良いのでは?
>>440 カツカツで残量を気にしながら使うよりは、ある程度余裕のあるものを買って、気軽に使えるようにしたほうが快適だよな。
2月後半に注文したのがやっと届いた
夜に開封するわ
楽しみ
>>447 どこで買ったの?
随分遅いね
公式なら数日なのに
>>450 嘘つくんじゃない
公式 1ヶ月待ちだぞ
30分前にシルバー64G一瞬だけ在庫僅少とでていたよ
もう,お取り寄せに戻ったけど
フルラミネーションディスプレイじゃないからディスプレイとガラスの間にホコリ入ってる可能性あるみたいで公式以外で買うのは怖いわ
万一外れ引いたら交換品になるから売るときに大損害だぞ
めっっっっっっったにないから心配すること無いけどな
ドット欠けレベルの話よ
初めてのタブレット今日取りに行ってきた
設定簡単でビックリした
>>456 新しいiPadに買い替えた時のデータ移行も勝手にやってくれるぞ
>>450 福岡のApple Storeで買ったよ
第6世代を下取りに出して買った
昨日初タブレットでiPad入手しました。
とりあえず尼でケースをポチっておいたんだけど横置きの奴なのね
でもちょとと触ってみると縦置きで使いたい場面が多そうに感じまして
タテ型にも使えるケースのおススメとかってあります?
今apple storeに普通に在庫あるじゃん
注文した分早く送ってこいよ…
アマでスペースグレイ64gbあったから注文してしまった
尼いま64スペースグレイあるよ!
ポチッた!楽しみすぎる!
残り10くらい!
フィルムとケース何にしようか考えてたらこんな時間になっちまったさっさと寝よう
昨日、64スペースグレーをセゾンのネットショプで注文しちゃった。どうせ手に入るのは遅いだろうし5%引きだからって思ったけど、やっぱ早く欲しいな。ここの覗いてればよかった…
>>473 納期を約束したわけではない。我々がその気になれば、納品は3ヶ月後、6ヶ月後、KONOZAMAということも可能だということ。
発送まで5〜6週間だけど、それ以上かかるかもよ!って感じの注意コメントが購入時に出てきたから文句は言えないですね。
昨日尼でいきおいでポチって土曜に届くらしい
ガラスフィルムやカバーケースやペンやら
色々買わないとと思ってどれにしたらいいのかと昨日から尼で調べてるんだが
たくさんありすぎてどれがいいのかわからんで疲れてきた
キャンセルしたくなってきた、、w
ガラスフィルムはNIMASO一択
ケースはESR一択
それな、Apple製品は使用者多いから定番定まってて悩まなくて済む
買ってすぐ貼って貰いたかったのでフィルムはELECOMのガラスじゃない普通のにしてしまったけど
ケースはアマにesr頼んで今日届く
持ち出ししないなら、ケースもフィルムも要らんだろ。
フィルムなしでアルコールティッシュでガシガシ拭いてたら表面コート剥げて悲惨な事になったからなあ
レンズ用の不織布か、信者ならポリッシングクロス使え。
モニタやTV画面もそうだけど、画面と名の付く物のガラス表面には反射防止や保護用の薬品が塗布されているから、アルコール含有は厳禁って昔から謂れている。
Combo Touchのキーボードがすぐに売り切れて勘弁してほしい。
流通増えたから争奪戦なのか。
楽天のプレ値の業者とか多すぎるわ
明後日届くんだけどフィルム貼った方がいいの?
ちなみに刻印有りで先月27日にポチって20弱
これぐらいの納期は普通?
全裸で使って汚れたらマイクロファイバークロスでゴシゴシしてる
>>492 やっぱりフィルム不要やな
落として割れるのにフィルムは関係無いだろうし
>>478 祖父で注文したけど出荷の連絡来ない
他の家電量販店と同じ感覚で注文してしまったけど後からネットの評価見たらやばくて心配
>>473 そこで注文して6週間経過したけどまだこないよ。。。
3/12に公式で64GB予約して明日着。公式が提示した納期通りでした。
>>495 なんと!来ないですか…。
気長に待つというかiPadのことを頭の中から消し去ります。
月曜日にヨドバシドットコムみてたら
64Gシルバーが在庫有になっていたので
速攻で注文。
さっきみたらもう発送済みで明日着
ラッキーだわ
>>489 👍
優しく拭けばいいのね
>>503 今朝みていったら
まだありました!
早速ポチりました
ありがとうございました
>>502 いいなー
うちのsimフリーは音沙汰無し
Wi-Fiモデルばかり作りおって
>>498 昨日まだ来ないって書いたけど今日届いたよ。届くまで7週間弱ってどこだね
>>500 なんか朝になってから昨日発送分のメールが来た
とりあえず届いたのでよかった
今アマのapple公式で64シルバーの在庫復活してるけど、千円ちょっと値上げされてる?
125円超えの円安になっているから、そろそろ為替改訂の値上げ来そうだな。
キーボード一枚が2万円を超える時代になるのか。。Mac用のやつ
今のレートで$329はざっくり41.200円
これに消費税10%載せると単純にざっくり45.000円コース
アップルレートはわからないけどそのまま持ってこられたらモノは同じなのに一気に5,000円増は割高に感じる
このまま行くと秋の電話の14なんか空恐ろしい金額になりそう
Amazonで64Gスペースグレー、ポチろうか悩む〜
ううむ39,800円くわぁ
どうしよかなあ
いらないと言えばいらないしなあ。。
39800???元々その値段だが?何悩むのか理解に苦しむ
>>530 iPadはmini5と12.9持ってるんよ
だからいらないかなあと
どっちにしろ41556円と定価以上の販売だし、今回は縁なかったんじゃね
スレ見てるから欲しくなるんだろ
なんでここにいるんだ
淀橋きたけど
箱の中開けたら剥き出しで入っていた、、、
普通、プチプチで包装しねえ?
電話するわ
>>534 それは……他の客が買って返品されたものを掴まされたとか……?
>>534 ごめん、勘違い
プチプチか紙をくしゃくしゃにしたもので梱包されてくるよね。ヨドバシが杜撰だと思う
ヨドはネット販売始めた頃は丁寧だったけど
今はアマゾンと雑さは変わらんよね
電凸したって中身が無事なら別にいーだろで終わり
値上げは9月にsocとramだけアップしたse3のようなのが来て値上げだろ?
>>534 こちらも、剥き出しのままでした。でも、傷とかはなかったです
>>529 要ると言えば要らないんやろ? 買うべき(*'ω'*)
YouTubeの動画見るだけの用途なら、第9世代はおろか、前、前々世代のiPad中古でも十分?
祖父から届いたからセットアップしてみたけど快適過ぎて感動した
こんなことなら早く買っておくんだったぜ
>>542 >前々世代のiPad中古でも十分?
iPadOSのアプデを考えると、64GB積んだ機種が幸せかも
なんか無印でも45000ぐらいになりそうだよな 次のやつ SE3見た時最新SOCで決して悪くないはずなのに割高感すげえ感じたし
>>547 329ドル×125円=41125円×1.1=45237円
44800〜45800円になるよ!
インバウンド解禁したら
外国人観光客が買い占めそうな値段だよな
39800円
今amazonで64g売ってる
最近頻繁に見かけるな
ホントだ
そして値上げしておる
>>542 中古買うにしても前の世代までにしておいた方がいい
7世代とかCPUの性能が半分以下になる
今朝尼で注文したスペースグレーちゃん明日クルー
かながわpayで買ったから36000円だわ
もう3年ぐらい使う
来週にiPad届くんですが楽天モバイルで使ってる人いますか?
2回線目の楽天SIMをeSIMに変更して使おうと思ってるんですがパートナー回線から楽天回線に自動復帰するんでしょうか?
自宅でiPhone12はバンド3掴むんですがauのバンド18がバリバリ強くて困ってます
Air2から乗り換えたけど、反射防止コーティングないと少し気になるので、アンチグレアフィルム貼るか悩み中。
ESRのケースもAmazon choiceの買ったけど、ボリュームのマイナスが押す場所によって反応しない。返品交換しようか悩み中だけど、安いので仕方ないかなと思いつつ。
返品しろ
俺のはどこ触ってもちゃんと反応するぞ
アンチグレアフィルムはいいね
フィルム貼っても液晶は十分きれいなもんだよ
品薄なのは変わらないけど店によっては64あるね今日買えた
今第6世代使ってるんだけど買い換えるメリットあるかな?
ある
第五からの乗り換えだけどパフォーマンスが全然違う
Antutuがべらぼーに上がるんだしそらそうなんだけどさ
でも今不満あるなら乗り換えるべし ないならそのまま使ってておk
>>570 6世代とかCPUがプァすぎて動かないアプリも増えてきてる
antutu20万から現行の50万じゃ別物だぞ
>>570 物持ちいいね
使い倒していて素晴らしいユーザーだわ
6genは搭載してるプロセッサに機械学習に使われるニューラルエンジンが乗ってない時代のものなので
大きなくくりで旧世代となるので乗り換える価値はありますよ
そうなのか
そんなの聞いたらめちゃ欲しくなるわあ
悩む…
まあ、悩んでるうちは乗り換える必要性はないとも言えるがww
ぶっっっっっちゃけた話来年とかで10世代が出てから9世代の整備品も含めて検討しても間に合うようなきがするし、
それまでに欲しくなったらそのときに9世代買えばいいのでは?って思うよ
Appleサイトでポチりました
下取り16000円つくしね
でも配送されるの1ヶ月後なのね…
>>572 嘘じゃないわい
一瞬、在庫僅少でた
すぐお取り寄せになったのに
そりゃあいつもの廉価版iPadですし?
何が言いたいん?
こないだ尼で64復活のときいきおいで買って
オススメしてもらったカバーやらフィルムやらを注文してたのが今日午前に届いた
以降今日家いる間はずっとさわり倒してたらこんな時間になってた
これまでずっとWindows&泥ユーザーではじめてのApple製品だったので不安もあったけど楽しすぎる
本当買ってよかった!ありがとうございます!
iPhone 買って、ipad買って、次はiMac 買おうと思っている。
今までwindows ばかり使っていたからiMac は使いこなせるか心配
言っとくがコンビニwifiでゲームはできんぞ
家専用のソシャゲ専用機は体に悪そうなので様子見
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、大蛇だよ
| ω |
し ⌒J
>>577 毎年出てるから俺も今年も出るものと思ってたけど出ないの?
USB-Cになってペンシル2が使えるなら45000でも買う。
まあでもiPadのエントリーモデルって初代も初代エアも498とかだった気がするから、現行や先代が単にお得すぎるだけのような感じもする
創作意欲のある若者が最初に買うもののやりたい事をできずにステップアップしていく撒き餌タブレットのはずが
YouTubeやNetflixしか見ないおっさんがこぞって買って不満なく使われることになるとはな
これほど多くの上位機種を用意したAppleさんも誤算だったろうに
業務や動画編集するようなやつはいちいち言われなくても大容量もしくはPro、もしくはAirを買ってる
無印スレに来るようなやつローエンドユーザが大半 SNS、動画視聴、ゴリゴリじゃない3Dゲームをちょこっとやるくらいのレベル
したがって64GBで十分
ポイント消化で64G買ったけど
想像より Pro11と差がなくて草
メモリ少ないけど余裕で編集出来るね
お絵描き専用にしないならこれで十分だわ
用途がWeb閲覧とyoutube、Amazonプライム、たまにゲームなんだが64Gでもいけたのかな…
なんか不安で256Gポチってしもたよ
現行モデルが円安で値上げされることってあるの?(´・ω・`)
第6から変えたました。液晶が凄くワイドになってイイ!
くらぁ
エロ動画なんか見ねえっつーのー
アフォウだっつーのー
そうです
ぼくがウソぴょんです
おったまげ〜
>>609 あるよ
初代iPadminiも28800円で売り出されて半年くらいたって32800円位に価格改定された
第10世代チップがA14になってメモリが4GBになるぐらいしか変化なさそうだよな
でもってこのまま円安続けば為替の影響で5000~8000円ぐらい上げてきそう
>>614 ありがとう
10世代発売前に値上げありそう
金欠で512を売って最近64買いなおしたんだが、なんか512の時よりバッテリーの減りがはやい気がする。
前は1日使っても70%台だったのが50%台まで減る。
個体差なのか、もしかして512はストレージの容量がでかい分バッテリーに余裕持たせてる?
Air5と無印で迷ってます
値段が約倍の Air5はどうでしょうか?
>>618 関係ないと思うしたぶん気のせいじゃない?
1ドル128円のご時世に39800円で売って利益あるの?
第10世代は55000円くらいで売った方がええんちゃうか?
今は約109円換算で売ってるんだもんな(あってる?)
今、円相場129円だから
109円の時の価格設定ならもう39800円はもう限界来てるな
いやあたぶんさらなる円安リスクを考えて45800円だな
Air5買ったぜ
無印は売ってねえからの
おぎゃらてぃかあ!
ウソぴょん
でもお金は少しあるからiPhone13買おうかなあ。。
iPhone13と13miniどっとがええ?
教えんしゃい!
昨日アップルストアで64注文した
納期4週間らしい
256も変わらなかった
例え1ドル109円のままだったとしても
米国はインフレが加速してるし
原材料費も人件費も輸送コストも全て当時より高騰してるし
値上がりしない理由がないな
ないって、そんなもん。
イベントないのにオンラインストアがメンテなったら無言のサインだ。
だよねえ
ググったら2013年の値上げの時も事前予告なく値上げされたみたいだし
日本は油だの小麦だのが値上げすると超ギャーギャー騒ぐのにこういった舶来品の値上げにはダンマリなの悲しいよね
>>640 納期4週間なら尼チェックしてて復活した時にポチッたが早そう
3日できた
>>559 です
iPad届いて楽天モバイルSIM挿したんですが自宅でBand18は掴みませんでした
KDDIのローミング地図ではまだローミングエリアに入っていますが、何回か機内モードや再起動してもBand18は掴みませんでした
楽天が-110dBm前後でパートナーは-80dBmぐらいの環境です
結論としてiPad 9thがパートナー回線から楽天回線に自動的に復帰するかどうか検証できませんでした
このiPadにはpovoのeSIM入れて楽天SIMはホームルーターに挿して使おうと思います
クレカ払いなのにずっと処理中のままなのですが、これって審査落ちたってこと?
予定日は、26日からになってるけど、まーったく音沙汰ないんだけど…
>>611 ほんとPCあると文鎮になる運命しか見えない。アプデの時しか起動してない気がするw
>>648 納品まで3-4週間かかるんだろ?黙って待っとけ。
クレカの方は、購入手続きした時に、購入額の与信して、は君用の個体が決まった時に課金発生じゃない?
早くほしいならじゃんぱらの未使用品でもチェックした方が早いんじゃね
>>645 それらもほとんど輸入に頼っている言ってみれば舶来品みたいなもんじゃないの?
電子機器なら買い控えるとか古いの安いので妥協するとかやりようあるけど食料品はそうもいかない。重要度が段違いだし騒ぐだろそりゃ
>>649 PCと違って家の中どこでも持って行けるし、寝ながら動画見れるから普通に使ってるけどな
ベッドで酒飲みながらyoutube見て寝落ちするのがいつものパターンw
電化製品は性能が高くなってるんだから、
値段が高くなると理解できる
>>649 家でマンガアプリ読むのにぴったりだけどな
スマホじゃ小さいPCの前に座って読むものじゃないし
Yahooゲームでパズルばっかりしてるわ・・・
PCより動作が爆速で楽しい
i Pad用のコミックReadアプリいいの無いから泥タブで見てるわ
PerfectViewerみたいなアプリないかなぁ〜
届いて1週間
ペン使える絵もかける音楽で遊べるしで
楽しすぎて気づいたら毎日2時3時だわ
もっと早く買えばよかった
下からのうっかりスワイプでホームに戻るのだけなんとかしたいw
>>660 良かったぬ
iPadライフ楽しんでね☆
>>662-663 エロ動画で粗チンいじりしか用途がないおっさんの無様な一言でした
シルバーとスペースグレイどっちが人気あるんかな?
俺的にはスペースグレイ
まだエロ動画の話題を引きずってるのはそのくらいしか使い道がないという事だなw
ダメ元で昨日ヨドの店舗受け取り注文出しておいたらさっき取りに来いってメールきた
GW明け頃を予想してたけどラッキー
ヨドに256シルバーWiFi在庫あり!!!
ぽまえら急げ!
エロ動画しか使い道ないなら
キンドルの10インチタブレットをセール時に1万で買えば良くね?
256ヨドにあり!!!
無くなっても知らんぞー!!!
アマゾンで256シルバーポチった
円安の値上げの可能性が決め手
まだ在庫あるようだ
256GB有れば数年はストレージ気にせずに使える
64GBは重いゲーム数個入れると一杯だからなあ
Csmartってとこwifi64なら両カラー在庫ある
送料かかるし謎に1円高いけど
はい、ウソぴょんですぅ
ぽまえら元気だったかえ?
良い子のぼくは統失で辛いっす
まだヨドバシに256シルバー在庫あり!!!
生活困窮者のぽまえらには買えないのねん
ぼくは買ったよー
にしししし
ウソぴょん
256は高杉晋作ですわね
ああ、お金があれば。。
ちなみにぼく、mini5と12.9持ちね
凄いやろ
真似できんやろ
にしししし
ごるあぁ
ぽまえら出てこんかごるあぁ
ひとりで寂しいお
256高杉晋作やで
値上げくるかな
256、62800円になるかもね
>>690 おめ!
256楽しんで!
ぼくはiPod touch7でも買おうかなあ
10世代は値上がりしてA14かな
でも確かA14のair4でバッテリー減り速い問題あったよな
ごるあぁ
10は9月だからまだやぞ
しかもA14のメモリ4Gになる可能性高いお
iPad 無印 10世代 64GB 49,800円
>>694 さすがにそれはないw
44,800円だわね
>>694 >iPad 無印 10世代 64GB 49,800円
USB-Cなら買う。欧州頑張れ!
>>694 さすがにそれはないw
99,800円だわね
>>680 そんな重いゲームって何本も入れる?。
人によるんだろうけど、自分の使い方では64でもあまる、10世代でペンシル2が使えるようになって
USBーCにしてくれたら今のipad売って買い替える。
初代無印が音楽再生でしか動かないのでアポストでポチった。5月中旬頃に手に入る。
アプリは動かないけどハードは壊れんなあ〜!
>>699 初代無印!
バッテリー交換はしたの?
発売から12年も経つけど。。
>>701 だってぼくmini5と12.9Pro持ってるんですもの
iPad新しいの頼んで古いのをトレードインで下取りに出したんだがLCDに筋が入っているまたは液漏れがあるとか表示されたんだけど
初期化する時に動作確認と液漏れなんてないの確認したのに、下取り価格変更で8000円→100円とか表示されてる。
絶対筋とか液漏れなんてあるはずないんだが配送中雑に扱ってんじゃねえの?
誰か経験のある人いませんか?
Appleストアからメールが来たからなんだと思って開けてみたら
出荷予定日が1日早くなりましただと
1日くらいでいちいちメールすんなよ、暇なのか
>>703 下取りの取り扱い会社が変わってから悪評を聞くね
>>705 トレードインシステム使ったの初めてなんですが、梱包いらずでその場で箱作って集荷されたんですけど箱に封せず持っていきました。
プチプチにも入れないしあんなので大丈夫なのかと思ったけど、公式サイトで内容確認したらこの事態
戻ってくるのは構わんけど16GBでアプデ出来ないから買い換えただけで、ネット、動画問題なく見れてたのに画面割れしてたら保証してもらわんと許されんですわ
>>707 100円提示されてた
ホンマ舐めてるから明日電凸する
>>706 俺は念のため、配達員に渡すところと集荷前の動作チェックの動画および写真は撮っておいてる
>>708 がんばれよ
配達の人、ほんとたまに梱包せずに持っていくからな・・・
>>709 そこまでしなかった自分の脇の甘さがあるなぁ
まさかこんな事になるとは
これだから配送業者は信じられんのよな
うちの70代のオヤジが無印9世代64GBセルラーモデルを買ったんだけど
たまーに仕事の写真に注釈入れてLINEで送るとか、地図見るとかくらいにしか使ってなくてiPadがもったいない。
オヤジのスマホはAndroidなんでiPadとスマホでGoogle keepで同期させてるけど、iPadでは純正メモも使わないしYouTubeもほとんど見ない。
YouTube見るときは50型の4Kテレビで見てる。
Goodnotesとかいろいろノート系のアプリも入れてやって教えたけどやる気(使う気)無し。
まとめ。人のモチベーションやスキルによるんだろうけど、やっぱ老化するとクリエイティブな思考はないね。
>>712 割と使いこなしてる感あるなw
いいじゃない
やることがはっきりしてるし
>>713 そうかな?余計なお世話だけどオヤジが自営業なんでPCやスマホの設定や、クラウド系のアプリの設定してやったりほとんど自分がやってあげてきたんだよね。
PCで仕事してスマホやiPadのOneDriveから見るとかそういうのは教えてるから分かったみたいだけど。
ただiPadでペンで何かを書くというペーパレス化には疎くて、今でもiPadのメモ書きはせずに紙のメモ帳使ってる。
じぶんでこれやりたい、っていう目的意識がないとなかなか使いこなせいないもんよ
ゲームしたくてiPadもってく幼児のほうが使いこなしちゃうけど、あれは頭が柔らかいからとかではなく
ゴールがしっかりしてるからなんだよね
父ちゃんもiPadをそれくらいでしか使ってなくても、やりたいことがやれてるからそれでゴールになってんだろね
100年前でもクリエイティブな仕事は存在してたわけだから、PCとクリエイティブな思考は関係ないと思う
ウソぴょんです
今日は皆さんに大事なお知らせがあります
ついに12.9インチiPad Proを売却することに決まりました
代わりに無印を導入します
皆の衆よろしゅうの
>>715 そうだね。これはiPadに限らない事なんだけど70代って事と、もともと若い頃から目的がなく勉強嫌い・調べるの嫌いみたいな人間で、人の話に耳を傾けない性格ってのもあるのかも。
やりたい事すらわからないみたいな
あまり家族のことを悪く言うなよ
そんなになんも考えてない人間ならあんたも生まれてないだろ
短絡的な思考が遺伝してるという証明ならそうですねと言っとくが
ウソぴょん
iPad Pro売ってないぴょん
みんなぼくと仲良くするのだー
アサド政権は、猛毒サリンなど生物化学兵器まで使用。
今も、ロシア側が送ったとの疑いは根強い。
常岡氏は「今後、ロシア軍がウクライナ市民を標的にし、
生物化学兵器を使用する可能性がある」と懸念する。
こいつ嘘つき ↑
Wi-Fi256GB購入検討民族なのだが背中を押して欲しい
A13てどの程度不自由なく使えるかね?
ゲームとかはしなくて電子書籍、ブラウジング、手書きノート、動画視聴くらいの使途を予定
ミニもエアも安い方が64GBってセンスないよな
128GBならなぁ
>>724 64GBを買って、第10世代が発売されたら即買い換えろ
256GBに一体なにをつめるの?
ゲームしないんでしょ?
エロ動画つめるの??
下取り価格変更で怒ってた者ですが写真確認したが、ある1点だけ液漏れしているように見える。
しかも相当拡大しないと画像では分からないレベルで・・・
これが送る前にあったかと言われると正直困る所だが引き下がるしかないかなと・・・
拡大するとHelloの右下に欠けがある。
これで8000→100円か・・・
>>725 ありがとう
毎年9月に発売されてるから待つかー
次は128GBになる事を祈って
円安で値上がりしそうだけどね
そもそも必要性が低いのにポイント使うための衝動買いだったもんで
>>727 難癖付けて百円にするのがApple流錬金術
>>724 A13は第一線張れるぞ
動画編集や写真の現像をバリバリしたいわけじゃないだろうから
挙げてるような消費活動では十二分に働いてくれる
なんならゲームも余裕で動くレベル
64GBはとりあえず使ってみたいとか
やることはっきりしてる人向けだしね
俺もAir64GBつかってるけど、電子書籍と映画を数本と音楽1000曲、あとはやり込んでるゲームを1−2本だけしか入れてないしな
>>727 交渉無理そうならおくりかえしてもらいなよ
メルカリとか中古屋に回したほうがいい
今だと下取りするのはAppleパートナー企業 SB C&S(ソフトバンク系列)がやってるんだっけ?
>>700 2010年購入で一度もバッテリ交換していません
ただ音楽再生にしか使ってないので減り方は自然放電の方が多いかも
OSも5で止まってるのでSafariもマトモに動かない
youtubeはアプリが古すぎて見れない
うちの初代も似たようなもんだ
純正アプリすらもうまともにうごかねえ
>>727 俺某店舗に売りに出したら、検査の間に画面内に黒いゴミが一粒入り込んでて額下げられたことある。その日の朝初期化していて、その時にはなかったのは確実だったが証拠もなく。
まあ店員が故意にゴミ紛れ込ませられるとも思わないが、以来売りに出す前の写真しっかり取ることにしてるよ
よく考えたら
TwitterとSkypeとユーチューブと5ちゃんとヤフーコメしか見ないから1万のKindle10インチ買うことにしました
さよならiPad
充電スピードが早くて直ぐに100%になるから
バッテリー劣化が心配
>>739 Appleイベントの直後に予約すればすぐに届くので、データ移行して売流ことを繰り返せば、バッテリーの心配なんてせずに済む
付属の充電器を使うと充電早いのか
iPhoneのやつで充電しているから、7時間くらいかかってた
ま、でもそれで良いっかな
えiPhone13の付属で充電してるけどiPadのがええの?
iPhoneのが5WならiPadにはちょっとつらすぎる
iPadの要求に対して5V1Aを超えないように調整するためにかなり発熱するよ
安全設計で余力はあるけど、パンクして家事になっても知らんぞ〜
マクブクProに付属の100wのやつで充電してたが間違いだったか。あぶねー。
残40%で純正ケーブル充電すると
1時間位で100%になる
15.4.1にアップデートしたの後悔したわ
ホームもsafariも配置をぐちゃぐちゃにされるし、微妙に使いづらい
アプデして後悔したのって、ios7でアイコンや色使い端々が落書きみたいなクソに差し替えられたの見た時くらいだなあ
>>745 その方がバッテリーのヘタリが少ないはず
Air5の64と256で迷ってます
どっち買えばいいですか?
>>757 >迷ってます
迷ったら、ストレージ大きい方。
迷わず納得できる範囲でなら安い方 (あとで後悔は・・しかたない)
iPad 9thの64GBで良いじゃん (たぶん)
>>760 こいつシカトでいいよ
iPad Proの板で聞いてるし
いよいよ1ドル130円台入りましたよ
はよ買わないと後悔しますよ!!
20%くらい円安になってるから、64GBが48000円になる
実質35000になってたからポチーさせてもらった
49800円にしても良いけど
ストレージを128からにしてくれ
>>768 Pro以外は128GBは出してこないよ
128GBが大半のユーザにはベストであることをアップルはよく知ってる。
だからわざと64GB/256GBみたいにして256GB買うならもう少し出して1つ上位モデルを買った方がいいと思わせる戦略は昔からだね。
アップル製品を買う時は散財覚悟でクソ高い金を出すか、とことんコスパ重視で1番下の小容量モデルを買うかの二択が良いよ。
中途半端な買い方すると後悔する。
買うなら最後のチャンスかな
値上がりしたら9を買う意味がなくなる
第10世代メモリ4GBになるのほぼ確定してるから今から第9世代買うのもな
長く使う予定ならこの1GBの差は大きすぎる
SE第3世代のように値上げだけしたら売れない
から値上げするなら購買欲が出るようスペックで出てきそう
ほんまや
それポチッとな
39800円お買い上げ〜
やっぱ Air5にしよーっと
メモリ梅以上
こりゃ買うっきゃナイト!
>>776 両方買っとけば良い
価格改訂で大幅に値上げされるから、買値以上で売れる
>>771 >第10世代メモリ4GBになるのほぼ確定
4GB, USB-C, A15チップなるだろうから、むしろAir4より上位ぐらいだろうね。
Air4からは大幅値下げ。第9から見ると大幅値上げ。
学校教育用はどうするのかなぁ? 3GB, A15チップ, USB-C, ホームボタン有り、安ければ買うかも
今amazonでも64g39801円で売ってまっせ
gwのお供にぜひ
>>779 今年はまだtype-cにはならないんじゃないか
いつも通りチップだけ変わって外観はそのままだと思う
もしなったとしたら全画面になるはずだから価格考えたら今のままでいいわ
>>769 だったら、64か512くらいの嫌がらせして来いって思う
届いたー
ガラスフィルム貼ったあとホコリ気になって貼りなおしたら端っこが浮いちゃったし
カバーかけたら刻印見えなくてテンションダウン
>>783 iPadの無印の進歩知らない見当はずれ
8世代32GBだったの
だから9世代64GB4万が破格なの
円安で10世代は4.5~5万も見えてる
まあ、iPhoneもproはTypeCで無印はLightningにするっていう嫌らしい会社だからな
質問ですが、
iPad Air5 64G
iPad 256G
iPad 64G
iPad Air5 256G
どれを買えば幸せになれるでせうか?
>>788 92,800円ですか…
あと2,000円出せばPro買えますねえ。。
Pro買うことにしますた
さらばボンビーどもノシ
iPhone全種類でライトニングやめるまでは
無印はライトニングのままでしょうね。
やっぱいらねですはいい
ぼくmini5と12.9持ちですから
羨ましいだろう^^
持て余してて普段使いもままならないんだな
可哀想に
うん、12.9はほとんど使ってないお
おかげでバッテリーが29日も持ったよ
mini5ばかり使ってるのさ
ここに無印を投入して風穴を開けるのが狙いだよ
>>792 そいつかまちゃ駄目な奴だから
アフォウとかウソぴょんとか語彙に癖があってすぐおかしいと分かるので無視するように
>>776 Airでしょうね
俺はケチって無地ですが
みんなありがと
迷いに迷って無印買いますた
39,800円なり〜
これで我が家には無印9、mini5、12.9Pro5と揃いますた
羨ましいだろう
アマゾンで64GBのやつ、シルバーもグレイもあるのかよ!
公式で1ヶ月待ってたのによww
どっから入手してんの?
Appleだよね?
ストアには無いのに
>>802 一ヶ月前に発注してるのが入荷するのかな?
>>784 端っこ浮くよね
俺はフィルム三回も貼り直したよー
納得するまで完璧にしたいから
アマゾンでもヨドバシでも64在庫復活してる?
ヨドバシのスペースグレイはなぜか販売休止になってるが
10世代はタイプcにならんかな?
出先でSDからHDDにファイル移動したいんやが
ライトニングでハブ経由ファイル移動したけど凄く遅かった
11世代まで待てばホームボタン無しの狭ベゼル、usbcになるんじゃね
>>808 そんなこと言ってるから女から嫌われんだよ
ふわあ、金もねえしiPad買えんですはいい
せめて4Gなら買ってやらないこともないのだが
貧乏でげす
ひーひっひっひっ
iPadはmini5と12.9持ってるでゲス
参考に購入検討してるワイにミニとその他の使用方法を教えてくれ
正直手書きメモ以外に魅力感じてるのだが、その他はスマホで良くね?ってなってしまっている
スマホはバッテリー持ち悪いからの
miniあるとスマホ使わなくなるお
>>815 iPadってデカイiPhoneでしかない
昔からだし、今でもそう
さっき俺が注文したamazonの64GBもうなくなった?
充電器type-cのLightningじゃねぇか
誰得なんだ。cならオスメスcに統一するべき
旧製品のケーブルが使えないジャマイカ
>>818 もうiPad732GB中古49800円しか無くなってて草
>>817 >
>>815 > iPadってデカイiPhoneでしかない
> 昔からだし、今でもそう
するってぇとiPhoneで事足りてる人はを敢えてiPad買う意味がないじゃない…老眼でもないし
いよいよ手書きメモのためだけにiPad買うのか?事になりそうだな
Windowsでやることを敢えてiPadでやるってのも逆に不便そうだしなぁ
ホントiPadを有効活用してる人って何に使っとるんや
>>821 お前の頭をiPadの角で叩いたり、水平に振ってお前の眉間叩いたりするのに使うよ
>>822 せっかく持ってんならもっと有意義に使えよwww
使いこなせないならくれwww
>>823 ありがとう
今月買った64でApple製品デビュー
GWの旅行のため初めて外に持ち出したけどいいねー
本当に買ってよかった
東京の全部のアップルストアに在庫あって当日受取できるね
6世代持ちだけどバッテリーがダメになってきた
Apple下取りは表示価格通りなのかな
>>830 表示価格通りでいける
傷の具合とか電源状態とかの質問に正直であれば
でも最近引取価格激減報告がチラホラ出てるから
念のために傷の具合などの写真など保管しておいたほうがいいよ
配達時の扱いによる傷とかで減額されたらがっかりだろ
>>831 >>832 ありがとう
Apple下取り1.3万
ヤフオクだと2.2〜2.5万くらいなるから悩みどころ
昔mini2が突然バッテリー一切充電出来なくなって死亡したからちょっと不安
無印第5世代から第9世代に変えたけど快適だな
やっぱイヤホンジャックないと困る
iPhone8で完璧に満足してる俺には差がわからず宝の持ち腐れだったわ
>>833 せめてじゃんぱらとかイオシスに売れば?
ヤフオクとかは買い手が気狂いとかだった場合クソ面倒になるのがなあ
生まれて初めてタブレット買おうか迷ってる
iphone12じゃベッドで醜いので画面が大きい10.2インチ買おうとマヨタコ食べてます
頻繁にSNSと5ch見る専用だけpadでもいいですか?
>>838 なるほどね
ヤフオクしか知らんかったので
>>835 イヤホンジャック、第一世代ペンシル対応がポイント
airもいいけどね
円安値上げ前に決めたいわ
>>839 5ちゃんはiPhoneのほうがいいかもね
ipad9世代買う前に7000円のfirehd8買ったけどsnsの動作遅くてすぐメルカリに出したわ。
ipad買え
ここアフォウしかいないのがな
ぼくのように賢くAir5買う輩がいないのな
ウソぴょんにみんなが10円ずつあげれば
愛パッドも買えてウマシコをエンジョイしてきっと成仏するよ
ごろ寝タブならmini5製備品もいいんじゃないか
wifi64g 42,680円、今はタマ数多いぞ
俺は256GシルバーとProとmini5とAir持ってるぞ
うらやましいだろ
>>855 お前が持ってないだけだろ
お前ホームレスだもんな
家庭持ちとiPadやたらたくさん持ってる無職童貞がバトるスレ
子供の勉強用に学校から9世代ipad買わされたのですが
保護ガラスフィルムは、勉強用だとグレアとアンチグレアどっちのほうがいいのでしょうか?
おすすめのフィルムありますか?
>>862 グレアとアンチグレアどっちがオススメ?
ESRのAmazon choiceのケースって
Nimasoのガラスフィルム貼っても干渉しないの?
>>868 ESRの片面のクリアケースだよね
両方使ってるけど干渉しないよ
NIMASOのガラスフィルムは
ホコリを取って貼り直してると
隅が浮いちゃうから気をつけて
私は下手だから3回も貼り直したよ
ESRの300グラム超えのペン収納スペース有りのだけど
頑丈に守られてる感がある
>>805 淀罵死は売り切れたが飽魔損はまだある。買うなら今のうち。
スペースグレイ欲しかったがもうないな。買うか悩むわ
淀でシルバー64とスペースグレイSIMフリー64来てるんだね
ってことはうちにももうすぐ届きそうだな楽しみ
今まで書いたことないし
今の時間に開いても在庫あり表示だし
量販店でApple製品買ってもせいぜい3%しかポイント付かないからねぇ
どちらかと言うとApple製品購入時にポイント支払いしたい
ポイント支払いだとポイント付かないから
3万ポイントくらい使い道無いから迷っている
はじめてのipadの第9世代をビックカメラで買おうと思ってるけど
どこで買うとお得みたいなのってあるの?amazon、りんご店、家電量販店とか
返品の可能性あるならApple Store
お得に買いたいなら
・量販店のポイント&QRコード決済やクレカのキャンペーン併用
・価格コムで安い業者
無印9世代買うつもりだったけど実機みたらmini欲しくなってきて悩む
楽天モバイル開通
家電店で乗り換え家電割引やってるとこを探す
これでiPadを2万円引きで買える
事務手数料3000と初月の回線使用料はかかるけど他では無い割引
今だとiphoneあるならnanacoでギフトカード4万買って4000円貰っとくのがお手軽
学生ならAppleStoreの学割を確認すると良いかも
>>891 キャンペーン今日までやん とりあえずナナコチャージでギフト買ってきた サンクス
クレカだとApplepayの1日のチャージ上限3万しか出来なかったから残り1万は現金でぶち込んだけど
ヨドバシから64G届いた
動作はサクサクだわ
まあぽまえら羨ましがるがよい
にょほほほほほ〜
お前の住んでる世界は買ってないものが届くのか?
病気ははよ死んでくれ
キュリオス
聖杯武蔵
聖杯スカサハ
ジャック
プラチナ4 汚物 以上
キュリオス
プラチナ4の知恵遅れの子だから連続味方無理かな
そろそろ対面いけよ病気持ち
なんでApple Storeの新品より中古未商品の方が安いの?
>>899 大体の商品はそんなもんだろ
一度誰かの手に渡った商品は正規店や正規取扱い店より安く売るしかない
迷いに迷って Air5買いますた
やはりM1のパワーが欲しかったので
A13では使い捨てかなーと思って
アフォウども今までありがとう
ぼくは Air5所持者になりもうした
凄えだろう
Air5買える財力見たかな
ふふふふ
ぽまえらには到底真似できまい
airも無印もそうだけど、特にM1なんか何に使う人なん?
M1なんてバッテリードカ食いするだけで
無用の長物
>>906 ホント文面で気づいてほしいわ
アフォウ
ウソぴょん
pro12インチとmini5持ってるけど云々
これが入ってれば無視で
わーい、 Air5キャンセルして11インチPro3を買ったぞーい
94,800円と物凄ーくお高いけど、性能の良さでPro買ってもうた
すまんの
遠く彼方から無印使ってるボンビーなぽまえらを見ているよ
にょほほのほ~
音必要な時はイヤホンかスピーカーで聴くならあんま気にならんなー
新製品発表の時に記事とか見るとスピーカーについて書いてあって、本体スピーカー当てにして使う奴なんかおらんやろとずっと思ってたけど、いるんだな
煽り抜きで意外だった
オーテクのm50x買おうと思ってるからイヤホンジャック付いてるのありがたい
自分は本体スピーカーにある程度期待したい気持ちわかるな。
自宅でイヤホンヘッドホンなしで流し見、ながら見したい時もあるんで
その際場所も限定したくないんで外付けスピーカーにも頼りたくない
ガマンするくらいなら上位機種を買えばいいしね
あれこれと求めたらキリはないけど
これに関してはあの値段てのが魅力なわけだしな
iPadデビューしたいんだけど、入門にこれは良さげ?
スマホはiPhone12で、用途はネット・漫画・ゲームくらい
やってるゲームはウマ娘とポケモンGOくらいです
ポケモンGOはスマホで継続するだろうからやってもウマ娘だと思います
馬も荒野も8世代の人が問題なくやれてるゲームなんだから大丈夫なのでは
>>922 荒野行動はヌルサクよ
遠い敵までよく見える
画面サイズ9.7に戻して欲しい
あっちの方がバランスがよかった
>>918 その用途なら無印一択だな
miniでもいいけど、
あっちはホームインジケーターありのクソモデルなうえ若干高いからおすすめしない
>>916 たまにイヤホン無しで動画観たり音楽聴くぐらいなら
スピーカーの質とかどうでもよくないか?
それに無印の音質って別に酷いわけでもないし
>>930 ベゼルはいるだろ
じゃないと持ちにくいし
強制的にホームインジケーターが表示されるのも嫌だ
便乗で教えて
無印でshapr使ってる人いますか?
ちゃんと動きます?
ダイソーにiPadケースが3種類売ってて買ってみたけど330円の割に結構まともで良いよ。
アマゾンで1000円や2000円する有名なメーカーのケースを買うのがバカらしくなった。
無印10.2/Pro 10.5用
mini4/5用
Air2用
※11インチとmini6用は置いてなかった
キャンドゥの330円のケースはカバーがスタンド代わりになって便利
>>936 ダイソーのケースもスタンドになるよ。角度がちょっと浅いけど
ケースはESR一択だと思ってたが、そんなに良いのか。
iPhoneのガラスケースはつなぎで使ったことあるが質はよかった。
個人的見解だがiPadにケースとか不必要だと思ってる
スマートカバーは必須だが
以前はスマートカバー絶賛してたけど、今は良いガラスフィルムが安く買えるので表はガラスフィルム、
裏も安くてシンプルなカバーで、最軽量で使ってる。
3万以下じゃないと買えない。
3万以下で iPad SE を出してくれ。
アップル「$299ドルです。」
299ドル×130円×1.1=42,800円は不可避
実際は輸送コストやらが上乗せされるからもっと高いんだよなぁ
為替に連動してたら今64GBwifiは4.6万位になってるな
次の新型で値上げして帳尻合わそうと思ってたけど
思いの外の早さで円安進行して
焦ってるアップルさん
どうでもいい人にはどうでもいい事なんだけど
無印9世代とAir3持っててフルラミと非フルラミの違いで、ペンの描画点が非フルラミだと離れて見えるけど、
それだけじゃなくて画面をペンや指関節で叩いた時に、フルラミだとコツコツという音がして、非フルラミだと少しペコペコした音が鳴る。
叩かなくても指で画面をタップすると何となく圧力の違いが分かる。
これが液晶とガラス面が離れているかサンドイッチになっているかの違いだと思うけど、ほとんどの人は気にならないのかな?自分は気になるけど。
それ気になるなら60hzのペン先の追従性も気になるからPro買っとけ
第9世代をネットで注文しますた
はじめてのipadです 月末に届く予定です 楽しみです
iphoneより大きな画面で5chを見るために使います
>>953 いやペンの追従は60Hzで全然気にならないけど、画面を叩いた時にコツコツかペコペコかの違いはかなり気になる。
非フルラミは空乏層があるって感じ
アイビスペイントとクリスタで
この機種で漫画書いてるよ
>>954 俺もこの機種がipadデビュー、4月に注文して5/14〜21でメールが来てた。
寝転んでネット見たりYouTube見るのに使う予定、mini6と検討したけど画面は10インチぐらいないと
文字が見にくそうなのでこっちにした、USB-Cじゃないのが残念だけど来るのが楽しみ。
>>959 おめでとう!
あー、USBのタイプが違うのか。地味に困りそう、新型で変わるのかなあ、買うか迷う
外部機器つなぎまくってなにかしようってのなら9gen買うのはそもそも間違ってるよw
それがメインじゃないなら9genで問題ないわ
>>961 スマホがアンドロイドでUSB-Cだし周りで使ってる物の充電がUSB-Cだから同じが良かっただけ。
ipad用にライトニング1本準備するのが邪魔くさいから、iPhoneも全部USB-Cに統一したらいい。
ちょっと所持してる方に聞きたいんですが第9世代のiPadって
64GBで最新のios入れて何GBくらい空きができるもんなんでしょうか?
>>964 ゲーム入れまくったり動画サイトのオフライン用ダウンロードしたりしなかったら64GBでもいいんでは?
>>964 16GくらいOSで取られるから残りは48GBくらいだよ
カツカツはよくない
つまりウマシコとゲンシン入れた時点でもうあまり入らない
え、16GBも天引きされるの?
64GBにしたら20パー超えかいな
iPadOSだけなら8Gないよ
16とか言ってるんはシステムデータ込みやろ
OSで 17GBとかw
iOS10まで2GBくらいだったろ
今、デスクトップとスマホ体制なんですが
iPadとノートパソコン、どっち買ったら
幸せになれますか?
用途は5chとニコ生視聴、エロゲです
>>973 ありがとうございます
調べたらブラウザ版のエロゲも
できないみたいですね
エロゲは諦めて、一度はiPadを
買ってみます
>>964 俺もそれ気になってた
iPhoneのストレージ見ると56GB使ってるからiPadも64GBだと心もとない気がして
iPhoneは写真とかはオンラインストレージでこれだから足りなさそうだなと
OSアプデには少なからず空き容量も必要だと思うし
iPad 第10世代を待つ必要はありません。
ダウンロード&関連動画>> そろそろ埋まりそうだったので次スレ立てておいた
iPad 第9世代 vol.11
http://2chb.net/r/apple2/1652328225/ 14インチMacBook Pro買ったで〜
ぽまえらすまんの
239,800円だわ
富豪だわ
凄えだろ
羨ましいだろ
ぼくはしにましぇん!
ぼくはしにましぇん!
なぜならあなたが、あなたが好きだから
余計な事などないよね〜♪
>>981 NBP買ったのか
iPadProかったからAir5余ったんでプレゼントしようと思ったんだが
マックブックあるんじゃいらねえわなw
>>985 iPad Pro買えないくせに
貧乏なくせに
つかさ
Air5買おうか迷い中
無印売ってねえんだなこれが
いまから注文しても届くのは1ヶ月も先だろうしの
Air5なら明日届くからの
からの
動画見たりブラウ使うくらいで無印にするか、AIRにするか
イヤホンジャックあるの無印だけだし、でもAIRの方が液晶良さそうだし迷うわ
俺も持ってるデバイスの中で1番サブ的な目的で無印ポチったけど、横持ちの時スピーカー片方なの知ってからair欲しくなった
iPad Air5買いまーす
予算的に苦しいので64G買いまーす
74,800円だがに
かに、かにかにエビマヨ〜
今までAir買ってたが、2、3年の消耗品に
9万は馬鹿らしくて無印でいいやってなった
貧乏は64G
小金持ちは256G
これ常識なのよね
74,800円は痛え。。
やっぱり無印買うかな
貧乏ですたい!
-curl
lud20250121232231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1646804832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPad 第9世代 vol.10 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第69世代
・iPod touch 第6世代 Part22
・遂にiPhone SE 第三世代 発売!!!!
・iPod touch 第5世代 Part56 [無断転載禁止]
・第4世代 iPad、Wi-Fiモデルの初回出荷分が品切れに
・ベイブレード 総合スレ 第169世代
・【OHOL】One Hour One Life 第13世代
・【OHOL】One Hour One Life 第25世代
・【HONDA】ホンダ CR-V 第五世代 Part6
・MM(MI)型カートリッジ相談所 第10世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第92世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第91世代
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第63世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第97世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第82世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第116世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第108世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第107世代
・【バースト】ベイブレード 総合スレ 第129世代
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第48世代 [無断転載禁止]
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第48世代 [無断転載禁止]
・埼玉県の氷河期世代
・平成最後の最悪の世代
・小泉進次郎は氷河期世代
・真性団塊ジュニアはゴミ世代
・アップルが第7世代iPod touchを発表 iPhone8のチップ搭載……神は我々を見捨てなかった
・岡田有希子と佐藤佳代 vol.3
・葵徳川三代 第24話「野望の輪郭」
・葵徳川三代 第26話「派閥抗争」
・DEAD POP FESTiVAL Vol.1
・ASKA | DADAレーベルVol.102
・ASKA | DADAレーベルVol.130
・ASKA | DADAレーベルVol.109
・【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol.13
・iPhone 11 vol.10
・iPhone13 mini vol.18
・iPhone13 mini vol.10 【乞食専用】
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 +
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.129 +
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.131 +
・【WoWS】World of Warships 第30艦隊
・【WoWS】World of Warships 第542艦隊
・【WoWS】World of Warships 第498艦隊
・【WoWS】World of Warships 第450艦隊
・【WoWS】World of Warships 第619艦隊
・【WoWS】World of Warships 第565艦隊
・【WoWS】World of Warships 第667艦隊
・【WoWS】World of Warships 第506艦隊
・【WoWS】World of Warships 第687艦隊
・【WoWS】World of Warships 第585艦隊
・【WoWS】World of Warships 第641艦隊
・【WoWS】World of Warships 第733艦隊
・【WoWS】World of Warships 第716艦隊
・【WoWS】World of Warships 第322艦隊
・【WoWS】World of Warships 第274艦隊
・【WoWS】World of Warships 第312艦隊
・【WoWS】World of Warships 第569艦隊
・【WoWS】World of Warships 第423艦隊
・【WoWS】World of Warships 第455艦隊
・【WoWS】World of Warships 第633艦隊
・【WoWS】World of Warships 第658艦隊
・【WoWS】World of Warships 第682艦隊
・【WoWS】World of Warships 第683艦隊
・【WoWS】World of Warships 第631艦隊
・【WoWS】World of Warships 第679艦隊
・【WoWS】World of Warships 第598艦隊
02:43:25 up 39 days, 3:46, 0 users, load average: 8.28, 9.43, 8.81
in 0.074987888336182 sec
@0.074987888336182@0b7 on 022116
|