>>1乙
今から散歩ついでにアップルストア銀座行ってみようかな >>1
乙
前スレから
忘れるとこので
988 John Appleseed[sage] 2018/09/22(土) 13:38:52.80 ID:RIM4yjkm
バンドスレに誤爆したんだが
新幹線のスマートEXを使っている人、機種変したら
Suica番号を再登録しないと改札で取っ散らかるぞ
Suicaサーバに退避・再登録すると番号が変わるから
新しいICカード番号を登録する必要がある
去年Series2からSeries3に機種変した時に東京駅で嵌った
すまん、今更だろうけどこれの正式名称って何ていうの?
あと未だにスペースブラック用はAppleから出てない? 心斎橋、ヨドバシ梅田と売り切れだったSS44シルバーのスポバン、三宮のヤマダ覗いたらあったのでゲット。
44シルバーのミラネーゼもあったよ。
他にも初期入荷分がいろいろ残ってるみたい。
44シルバーにアマゾンの安物バンド このスレのおかげで朝方アプリから予約して、先ほど新宿でピックアップしてきたよ。
44mの大きさ心配だったけど、42mm使ってた人なら全く違和感なく使えそう。アドバイスいただいた方々ありがとう。
アルミゴールド、完全ピンクゴールドじゃん。ほんとがっかりした。ピンクゴールドならピンクゴールドって記載しろよ。無難にシルバーにしとけばよかった。
シルバーと交換したいわ。
手に入れてる奴ら羨ましーーーー
NIKEのシルバー44届いたら俺も装着してうpすっからデカいの毛深いの皆レス頼むな!
バンドピンクな時点でピンクゴールドであろうことは想像付くでしょ...
発表会ではゴールドではなくピンクって呼んでたし
ゴールドを自慢してた奴らいるやん? 落ち着きのある色でよかったとか
あれってピンク過ぎて負け惜しみだったってこと?
>>6
「apple watch アダプター」で検索すれば沢山出るよ。 今朝SSシルバー40mmピックアップ予約できた人おる?
>>20
自慢しているのは、アルミではなくステンレスでは? ゴールド興味無かったけど
ここでアップされてるの見てたらステンのゴールド欲しくなってきた
アルミは要らん…
>>18
発表会でピンクとか言ってたのかよー。どのサイトみてもそんなこと触れてなかったのになぁ。series3でシルバー持ってたから、違うのにしようと思ったのが失敗やったわ
地雷とまで言われてたのは知らなんだ�� 俺、椎茸で即行で予約したがステンレスだった
ていうか予約開始時の一覧にアルミ無かったのかよ
購入手続き中に気づいてキャンセルしたが、アルミで再予約なのでいつになるやら
ていうかなんで椎茸で買えるモデルにミラネーゼループ無いんだよ
watch3で申し訳ないんだが、watchOS5にしてから
Airpodsに繋ごうが繋ぐまいがwatch上で音楽が再生されっぱなしになってるんだが
同じような方居ます?
ステンゴールドは新色だけど
アルミのゴールドは前からあるしね
今回のアルミゴールドは2のローズゴールドみたいな色なの?
>>32
逆じゃない?
最初はアルミしか無かった気がするけど >>21
自慢や画像アップしてるのはステンレスゴールドの話だとおもう 前スレ>>988
ありがとう。
すっかりEX予約の再登録するの忘れてたのを思い出したわ。
SuicaアプリからEX予約のサイトに飛んですぐに出てくる機種変更処理をするだけでいいんだよね?
この間使ったら新幹線に乗るのがめっちゃ便利だったから
忘れてたら改札でオロオロするところだった。 >>8
安物革ベルトはステッチの縫い方や仕上げで酷い印象になるから注意
これ見ると合成皮革じゃないかと思うほどの安っぽさ
探してる奴は品の良い革ベルトのステッチをよく見てから比較検討した方がいいぞ >>33
series3とかに登録していやSuicaやクレカは一度削除してseries4で登録し直す必要がある >>27
これまでみたいにサクッと脱着しにくくなった気がする
脱着の際にすっぽ抜けないか不安になる ここ見て気になったからアップルストアに電話したんだけど、当日入荷みたいなのってないんだな
>>35
そうそう、ほぼピンクゴールド。光によってはブロンズ気味のゴールドにも見えるときあるけど
前回はピンクゴールドってネーミングしてたから、ゴールドは別物と思うじゃねーかよ ステンレスは格好いいけど重さがなぁ。
アルミくらい軽かったらいいのだけど。
>>34
Watch4で試した限り、そんなことはないなぁ。
Watch3はもう初期化してしまって、試せないや。すまない。 自分は>>5とは別人だけど
iPhoneからApple Watch にSuicaを移動すると、SuicaIDが変わるらしいんだ
そのため、SuicaIDと連携しているサービス「スマートEX」とか「ビューエクスプレス特約」などは、
もう一度SuicaIDと連携しなおさないといけないよって話な
でも俺の場合はなぜか移動しても、SuicaIDが変ってなかった
最近、仕様が変わったのかもしれない >>35
うん、逆で書いちゃった(´・ω・`)
もうステンレスとかアルミとか素材で覚えるの難しいよ 今まで時計つけてなかった人にとってはいきなりステンレスは重いかもしれない。普段時計つけてる人や、アルミモデルつけて慣れた人は、ステンレスに移行しても全く気にならない重さだと思う。
S4でアルミからステンレスに移行したが、全く気にならない。
>>48
series3から4にSuica移し替えたけど、3→iPhone、iPhone→4ではSuica ID変わらなかったよ
完全に削除して、Suicaサーバーに退避させたら変わるみたいだけど >>44
朝6時にオンラインで当日在庫が更新されて店頭受取の予約できる
>>45
そうなんだ
2の時はゴールドとローズゴールドの2色あったよ ワークアウトの各項目に目標設定出来たら良いのにね
今日はランニングしてないねみたいな
series4の文字盤Infographは未来を感じるね。
これだけでも3から買い換えた甲斐がある。
普段は家族とか彼女の写真とか待ち受けで表示させて、ワンタッチで電話出来るって未来人感あるw
>>42
オサレな時計好きとオタクなギークがいりみだれる珍しめなスレで面白いやん >>8
本体とバンドのつなぎ目、手で左右に動かしたらカチャカチャしません? >>38
自分はPCサイトからお客様情報の変更でSuica番号入れ直したけど
今はそれでもいけるのかもしれない
JR東のタッチでGo新幹線も駅で手続きしなくちゃな >>48
アップルウォッチとiPhone両方にスイカを入れとける方法ありますかね?
アップルウォッチにスイカ取られちゃって… >>21
ステンゴールド買ったけど満足だよ
いやらしくない色だから >>51
退避→再登録だと変わるけどセットアップ時に
受け継ぎだと今は変わらないんだね LINEの件なんだけど
昨日ずっとグルグルなってて
試しにiPhone充電しながらやったらすぐできたよ
>>56
ワンタッチで電話できるコンプリケーション見当たらないんだけど、なんて名前?どうやってやった? >>52
2のときは初めてでゴールドだったが、やはり、バンド合わせが難しい色だった
パチネーゼは昔からゴールドあったが、光りすぎで、レトロゴールドとかビンテージゴールドのパチネーゼにしてた
3からは完全にピンクよりのゴールド一色になったね
ピンクゴールドのパチネーゼはあるがね 今のステンレスは、3のセラミックと同じくらいの重さ
アルミセルラーとの違いは10gなんだけど、4で体感比較した方いないかな
ゴールドステンレスは日光下でも変ではないし日陰でも落ち着いた色合いで気に入った
>>48
恐らくそれが原因で東京駅の新幹線改札口で引っかかってる奴数人見たよ
駅員も分かってる素振りで声掛けて呼び止めてたわ ここで知って今朝受取予約して
新宿のストアでさくっとピックアップしてきた
エルメスシンプルトゥール40
都内なら銀座でも表参道でも即日受け取れるみたい
情報ありがとう
初AWだから使いこなすのが楽しみ
>>64
iPhoneとペアリングしてすぐは
LINEとかRefillsとか複数アプリがグルグルなってたけど
放置してたらいつの間にか(1時間以内)登録できてた >>60
iPhoneに新規でスイカを登録したらいいのでは?発行手数料って別にかからなかった気がしますが >>60
appleウォッチと、iPhoneと、2枚のSuicaを個別に利用するのが定番のようです >>34
Watch3セルラー版、OS5にしましたが、
そのようになったことありません
何故かコントローラー画面になることはたまにありますが
音楽再生はしてないです >>60
共有は出来ないので1枚ずつ入れるしかないよ
Suicaの仕様の問題で出来ないので解決方法はない >>42
むしろ今の時代お洒落以外の目的で時計着ける人の方が少ないんじゃない? >39
オシャレに疎いからわからなかったけど嫁にも同じ指摘受けた。革はまずステッチを見れと。
>>60
ぶっちゃけ、Apple Watchに入れたなら
iPhoneには入れない方が使い勝手よかったりするけどな
改札で、iPhone持ちながらApple Watchで出ようとすると
嫌な挙動になることがたまにある >>60
Suica一枚に対して両方を登録することは出来ない仕様だから
アップルウォッチ用とiPhone用の二枚必要 >>79
iPhoneを右後ろポケットに入れといたら、ウォッチと2人分改札されたなんて噂も >>80
そうですか、私が掴んだのが不良品だったのか
結合部に全然遊びがなく本体とバンドがかっちり固定されてる感じですか? >83
そうです。結合した瞬間ぴったりなりました。不良品ですかね?
>>65
僕は使ってないけど、新しいInfographなんかではiPhoneの電話帳のよく使う項目が選べるね
昔からあるモジュラーのデザインでも電話が選べるね。前からあったかな
Watchから電話する予定は無いけど人によっては役立つかもね >>78
そそ、俺も昔からエージングマニアだから、革製品は気恥ずかしいくらい新品でも、5年後には何とか良い感じになるだろうと頑張って使うよ
特に使用スパンの短いAWの革ベルトは、適度ななめし加減や革の質感に手縫いのステッチは必須
そうなると結局は高くなるんだよね ビックカメラでナイキモデルはGPSのみもう発売してますって言われたけど10月5日じゃなかったっけ?
色々見てたら44mm大きく感じなくなってきて40キャンセルして44注文しなおしちまった(´・ω・`)
ナイキモデルは一応10月になってるな
まあビックカメラの店員が分かってないかトチ狂って本当に販売してるかどっちかやろ
>87
確認できました。やっぱり僕のでも奥行きへの少しの遊びはあります。音は確認できませんでしたが奥行きへの遊びは仕様かもしれませんね。
朝6時のピックアップ分
アップルストア新宿で受け取ってきた。
店内は人凄かったけど受け取り自体は10分もかからなかったよ。
>>43
ミラネーゼループって、やっぱり今回の仕様から抜けるようになったのかな?
改悪だよね 宣伝ののぼりにもセルラーモデルのみ10月5日発売ですって書いてあったのでGPSはまだありますか?って聞いたところ売れてしまったと聞きました。
だけどもし本当に売っていたならAppleってこういうの厳しくなかったっけ?
ナイキもエルメスも、文字盤は結局使わなくなるから
無印とバンド買えばいいのに
特に今回エルメスの文字盤イケてない
>>7
三宮のヤマダの何階にあった?
昨日、出張がてら寄ったらiPhoneの近くにはなかった >>94
むしろ改善だろ
拳が大きくてミラネーゼ通らず断念してた奴は多い >>96
あの文字盤のために買い換え検討してるんだがw デジタルクラウンが前のシリーズよりも重い気がするんだがこれは仕様かな?
そういう人いますか?
>>87
それはね
スポーツバンドのジョイント素材の関係上
それくらいの遊びはどうしてもあるんだよ
series 3使ってる俺のもそうだから
スポーツループつけてみなよ
ジョイント部分がプラスティックだから遊びなく
ピタリとハマるよ
不具合ではなく仕様だよ ヨドバシの注文はキャンセルしてこれから銀座行って来る。
無駄な時間使わせやがって…
>>96
ずっとNIKEの文字盤使ってるけど
あれ以上にデジタル表示でデカくてわかりやすいのない 初awで今設定してるんだけどコンプリケーションに気温やらuviが選べない
というか選択肢すらない
何処かから追加しなきゃいけない?
ナイキバンド黒使ってたけど、使ってた奴ならわかるはず
今回は別のバンドにする、と。
>>106
そうなんですか
前のシリーズ3のアルミだとそこまで気にならなかったのにゴールドステンだとつけた瞬間気になったので質問してみました
ステンで重さや素材が違うから余計にそう感じたのかもしれません
とりあえず外れたりはありませんし、腕に付けてる上では全く支障がないのでしばらく様子を見ます
ありがとうございました >>111
カッコいいなって思うけどいざつけると合わせにくいしちょっと穴が気持ち悪い、、、 >>105
仕様だよ
TapTic Engineを組み込んで触覚を改善する際にクラウン自体の重さも調整し直したとのこと
俺はこれアナログチックで結構好き iPhoneでSuica定期買ってるけどウォッチに移せる? 移したらiPhoneのは消える?
パチネーゼを一晩つけてたけど、痒くなってきたw
金属アレルギーは無いはずだけど、これまで腕時計つけて生活してこなかったから、たんにつけっぱなしになれてないだけかな?
>>177
やっぱりどの機体もある程度遊びはあるもんなんですね
前はアルミで軽かったのでベルト部分を持っても違和感がなかったけど
ステンはある程度重量があるので持った瞬間に違和感を感じたのかもしれません >>115
infographの左上や右上を変えようとしてるんだけどリストにあがってこないんですよね
>>118
iPhoneのは消えてwatchに移る
同一IDのカードを両方には置けないけどiPhoneの方に新しく1枚追加すれば両端末で使える
チャージはもちろん別々だが >>119
ミラネーゼもだけど腕の毛を巻き込みやすいから産毛とか巻き込んでしまったんじゃないか? >>123
iPhoneではなく、Apple Watch上からだと選択できると思いますよ
たまにiPhone上だと選択できないアプリありますよね >>7
俺もそこで買った。店員の兄ちゃんに44mm推してもって感謝してるわw >>119
Fitbitでパチネーゼ的なの使ってたことがあったけど、何が含まれてるか分からないのが気持ち悪くて使うのやめたなぁ。
これのせいかも、と思うくらいなら純正使おうぜ。 >>123
iPhoneの天気を設定してないんじゃない? >>124
iPhoneに戻すほはググればわかるかな? 既出の組み合わせもあるけど、ゴールドステンレスと手持ちのバンドを色々組み合わせてみました
黒ミラネーゼ
赤スポバン
サファイアクラシック
ステンレスのスペースグレーにするか、nikeのスペースグレーにするか迷ってます。NIKEの文字盤に惹かれてるのですが、アルミしかないのでどちらがいいか教えて欲しいです。
>>134
俺も使っているがプロダクトレッドが一番クールだね >>134
サファイアクラシックが一番しっくりきました >>132
watchアプリの方でウォレット開いてSuica削除すれば本体に戻る
ややこしいがiPhoneのwatchアプリのウォレットね >>96
おまいさんはそうかもしれないが長く使うと気分で変えたくなるもんだよ ナイキ文字盤優秀だよ
一回りしたら結局ナイキ文字盤使ってる
今日の14:00位にネットでApple storeへ予約。
16:00に店頭受け取りしたよ。
3の時からもそうなんだけど、日の出日の入って表示されない時とされる時あるの何で?
教えてエロい人
>>101
Apple Watchは三階のMacのコーナーですよ。
いくつか提案されたので、まだ残ってました。 >>112
?
今日買えたよ。
初期入荷分ってことだった。 >>145
iPhone側でGPSオフにしてるとか? >>148
GPSオフは出ないの?標準アプリの天気と連動してると思った。 >88
腕時計のベルトも見てる人は見てるものですね。
嫁に散々言われたのは衝撃でしたけど。
次回はエルメスモデルも検討に入れてみます。
SSゴールド40mm
9月14日16時11分ヨドで注文
発売日二日前に納品遅れてるメール
これからどうなるのか..今月中に手に入るのかな
>>145
位置情報サービスで時間帯の取得してないとそうなる >>134
スポーツタイプはあまり合わないのかね。
仕事用
44ステンシルバー >>152
金はもうもらってるしそのうち送ればいいやって対応だったよ ゴールドSSに黒スポーツバンドを
俺の中でこれが一番しっくりきたかな
>>135
ステンレスにはスペースブラックしかない
NIKEはガンメタなので、スポーツには合ってるが
ステンレスの輝きを見てはいけない ピックアップって注文時にクレカ決済されるよな。
受け取り時に今のAWを下取りしてもらって、その分値引きしてもらうって可能?
一旦キャンセル扱いにして、値引き後で買い直すとかできんかな。
>>156
これ見るとやっぱりリンクじゃないとダメだ >>135
限定の文字盤惹かれているならNIKE一択でしょ。
あのモデルでしか使えないわけだし
あとアルミとステンは重さがけっこう
違うので店行って要試着 アポスト新宿在庫あるみたいだけど、購入決定した人を店外に並ばせるオペレーションは無いわ。
ステンレスモデルの重さなんて気にするレベルではないぐらい軽いよ
>>156
せっかくアップしたのに総叩きされて可哀想w >>156
俺はそんなに悪くないと思うよ
ちょっと重そうだけど >>172
いやいくらなんでもあれは無いわ。
2980円のセイコーの安い輸入モデルよりショボく見える。 >>156
確かにシートが汚い・・・食べカスなのか土汚れなのかわからないけど >>125
いや、輪っか全体的にかゆいので、毛ではないかと。
>>130
それ、真剣に検討中。パチネーゼですら使いやすいと感じたからね。 siriの音量、watch本体の設定で変えられるの今知った。3から使ってたのに
156ですがすごいダメダメですね。
むしろ付属のミラネーゼの方がよかったのかw
嫁にはミラネーゼはオヤジ臭いと言われて他のを探してたんだが。まあ嫁はAW否定派だけど。
S2の42mmの方がしっくりくる
返品しようかな?
>>34
自分も勝手になりますね。s4なんですけどね。 発売日に手に入れられたけど、なんだか、44mmは大きいきがする。
40mmの方が良いかなぁ。 >>182
せっかく買ったところ申し訳ないけど、着けてるじゃなくて乗ってる感がすごい。 >>176
金いいぞ。
初代の金のようなイエローゴールドではなく、結構控えめな金なのでちゃらく見えないし、かっこいい。
多少バンドの組み合わせが難しい点はあるけど。 >>182
これはサイズオーバーですね・・40mmでも大きすぎるような腕の細さ >>165
AW3個目だけど結局時計とアクティビティしか使ってないんだよな… >>186
ストーンバンド、男性スーツには中々合わないですよね >>179
リンクブレスレットがいいよ。
革は無難にクラシックバックル、レザーループ
過去スレで紹介されてたレザーバンドがよかったねえ アルミにステンレスのバンドって、やっぱ違和感あるかな?
フィットネス用途でNike+だけど、金属のバンドもかっこよくて憧れる
>>178
以前は無かったと思うよ。だから今気づいたのは正解。 黒ステンは銀ステンや金ステンと違って高級感を主張してこないから意外とスポバンやナイロンも合うんだよね
色だけは選ぶけど
>>8と>>156は同一人物だったんですね
下手に安物ばかり買い漁るよりも良いものを一本持ってるほうが良いかもしれないですね アルミ買ったが、ステンゴールドに変更したい
ピックアップ狙うのって何時くらいがベスト?
>>183,187
はい、なんかダメな気がしたので。
>>184,185
その通りです。
>>190
143mmでした。
筋トレしたとしても手首周りを太くするのは困難みたいですね。
贅肉つけるにしても、体質的に太れるかどうか。 >>191
ストーンバンドは買ってすぐ使わなくなったわ。
今は黒リンクつけてる。 良いものっていっても予算に限りあるしなあ
本体より高いとか数万だとかは躊躇するわ
>>197
「安物買いの銭失い」やっちゃってるんだね
気持ちは分からなくないが、そろそろ一周回った方が良いな >>200
手首周り14cmだと返品出来るのなら返品して40mm買った方がいいね
おそらく44mmのスポーツループ買うと一周してしまってはめられないよ >192
そうなんです。安物は安物ですね。アマゾンレビューよりこちらの方々はお目が高い人が多そうです。
服とかもそうかもしれませんが高いのを一つ買った方が最終的には安上がりかもですね。
>>124
ありがとう。 定期入れてるからどっちかしか使えないってことだよね? >>200
多分同じくらいの細さだが40でこんな感じ
バンドは最初からフリーサイズのものと決めて買った
>>209
40なのにめちゃくちゃでっかく見える・・・
ケースも黒だからかな やっぱり安物パチものバンドしてるの見ると悲しくなるな
>>204
スポーツループですか?この通りです。
ミラネーゼも1周以上してしまいダメです。
>>205
シルバーステンレスですかね、ゴールドが欲しかったのでw >>186
やはり金か、画像うpされてたやつみたいに黒スポバンつけて使いたい。
アポストで買って気に入らなかったら黒ステン買い直せばいいか。 >>209
参考になります。
五体満足で日常生活に困ることもないんですけどね。
服も国内ブランドはS買えば大丈夫だし。 >>207
入れ替えは何度でも自由に出来るから
その時に使いたい方に入れてればOK >>203
私も心拍数測るのが興味あって最初はアマゾンの健康ウォッチみたいな縦長のやつを買いましたが
腕が痒くなるわ設定項目の日本語がイマイチで反応も悪いわで買って一週間でゴミ箱に行きましたね
それでApple Watchシリーズ3を買って虜になりました
やはりちゃんと信頼できる物を長く使うほうが結局は良いってことですね >>213
これはwww流石に笑った
ぴょこっと出てるのがすごいな
アップルストアで買ったなら40mmに返品交換ですね >>177
私も汗っかきなんで洗いやすい純正のリンクブレスレットを初代から使い続けています。
ハンド用石鹸で外出から帰ると洗っています。
臭いも残らないし少し高いけど最高ですね。 アルミゴールド、ピンクのスポバン以外だとあまんまりいい組み合わせなくて、かろうじてスポーツループ黒。
春秋に新作バンド発売してるって言ってたか純正使うなら春までピンクスポバンのみで過ごすことになるからちょい辛いな
>>213
中学生か?
細すぎるのかバンドがおかしいのかこれもうわかんねえな >>219
Apple Watchスレで1周以上している写真、今までアップされたことないから、珍しいですかね?w
>>218
そうですね、Apple Storeオンラインで買ってるので、2週間の返品期限がありますから、活用することになるのかな。 >>222
いや、昭和生まれです。
多分体重は高校生の頃から変化していません。 在庫あるなら並んででも買いに店舗行きたいんだけど、並ぶ前に在庫あるかどうかはわかる?
それとも数時間並んだ挙句、在庫ありませんみたいなことになるの?
これってガセだったん? このスレみてて、スポーツループが最もダメな気がしてる
>>228
はい、スポーツループは長すぎてダメでしたOrz >>213
子供がお父さんの時計つけてきちゃった感 >>213
さすがにこれは…
腕周り190mmで44mmのスポーツループをつけると、本体の真裏くらいには来るからね。
ビックカメラ通販で購入した方へ質問ですが「商品のご用意が完了しました」ってどの状態なんでしょうか?
用意できた→発送間近かって事ですかね?
とりあえずそう表記されるけど、まだまだ先ですかね?
>>220
リンクブレスレットって、洗いやすいの?
見た目からそんなイメージ無かったですわ。検討してみます。 >>230
手首が極端に太い人、逆に細い人はケースのサイズ以前に選べるバンドが限られるから買う前に確認せんと
自分もS4出る前はエルメスの42欲しいと思ったけどバンドが165mm以上と知って諦めたから 今回のApple WatchからGPSモデルも容量16Gになったんだね
セルラーいらないし素材以外一緒でこの価格差はなぁ
小さい頃からガリガリとからかわれて体型コンプレックスがある178/60で手首劇細だけど店でつけてみたら44でぴったり、40は小さすぎたから男は余程のことがない限り44でいいぞ、と言おうとしたら>>213見て吹いた 前のスレだったかでも書いたけど、画面サイズじゃなくてバンドの長さで選ぼう
経験者は語るぞ
>>237
お前もスポーツループ買うと
ああなるんだぞ? アルミゴールドとシルバーミラネーゼループの組み合わせはアリ?
>>240
無しとは言わないが質感が違いすぎてかっこ悪いと個人的は思う >>240
無しでしょ
ミラネーゼ合わせたいならステン買えばいい アルミゴールドはマジでごく一部のオサレ人間にしか合わせられないと思うわ
センスのないやつは絶対他の方がいい
ビックカメラで見てきたけど、なんかダサかったわ
変に丸くなっちゃった感じ
series2で当分戦う
>>226
シリーズ3とシリーズ4を勘違いの可能性 >>228
何についてダメって言ってるのかわからんけどナイキバンドから初スポーツループだけどつけてる感が自然で良い感じだぞ これバンドのアダプターは今までのサイズのものが使えるんだね
>>235
シリコンバンドの方は、140mm~OKなので、
44mmでなんとかいけるのではないかと思ったのですが、甘かったようです。
178/60kgならばスポーツループギリギリいけるんじゃないですかね?
150mm以上のミラネーゼはどうなのかわかりませんが。 ヤマダが狙い目かと思って近くの取扱店行ってみたけど入荷無かった
一応展示品はあったよ
あと一ヶ月したら余裕で買えるようになるから焦らない方が良い
44mm ステンブラック >>240
S4のアルミゴールドはピンクに近いから純正で付いてたピンクのスポバンのまま使うか
ミラネーゼをあえて使うならシルバーではなく、文字盤(画面)が真っ黒に合わせてブラックミラネーゼの方がまだマシだと思うけど、どっちも合わなそう まぁ発売日に買ってしばらくすると別に発売日に買わなくてもよかったかってなるな
つまりNike+はよう
アルミはブラックならまだいいけどシルバーとかは本当にちゃっちい感じがするな。
正直ステンレスのリンクブレスレット以外ださくないですか?
>>246
アップルストア表参道のガラスじゃないかな?
ぶち破っても無傷だったってあれ確かS2アルミだったよね 3の話で申し訳ないんだけど、OS5に上げてもトランシーバーのアイコンが無いんだけどわかる人いる?
>>257
たしかにシルバーアルミは恐ろしいほど安っちぃわ。
いろんなベルトに合うのはシルバーだろうと思って選んだんだけどね。 Apple Watchの写真アプリいらんのやけど、消せる?
コンプリケーションの右にカレンダーを出したいけど、選択可能コンプリケーションリストに「カレンダー」がでないのは何故なんだぜ。(上にはちゃんとカレンダーが出る)
俺の安っぽい感性ではアルミシルバーに
安っぽさなんか微塵も感じないな
今から都内でステンレス44mmを
店頭在庫で買えるところ
どこかないかな?
>>240
そうした色の組み合わせでは、私も使う気にはなれません。
けれどこれまでのS2と同様にこれからのS4でも、私の選択は黒アルミ+黒ミラネーゼです。
テカテカ光る黒ステンよりも、“スペースグレイ”と言うか艶消し黒である黒アルミの方が好みなので。
あと、ミラネーゼが「抜ける」と言われていることが全く理解できません。
S2の頃から利用しているミラネーゼと今回のS4との組み合わせにおいて、
これまでのところそんな素振りは全く見受けられません。 >>261
S3の話、全く問題ない。
AW S3セルラーをS4セルラーと使っているけどどちらもトランシーバーのアイコンあるよ。いちど初期化してみては? >>268
心斎橋には44mmシルバーの在庫ありだな >>269
そら昔のミラネーゼループ使ってたら分からんよ
40mm用にマイナーチェンジしたミラネーゼループが抜けるの。 ピックアップってやってしまったらもうキャンセルできないのかな?
腕時計にマッドは無いわーダサすぎ
よってステンレス一択
くっそーあんま気にせずアルミ買ったが何処もステン置いてないし、今回は諦める
悔しいが、来年series5エルメスステン買うからお前ら楽しみにしとけよ!
これから1年はアルミスパバンだ
>>274
腕時計と考えるならApple Watchが無いと思うわ >>275
一年も騙し騙し使ってくのか?
返品してエルメス行っちゃえ >>273
出来るよ。もちろん受け取り前ならね
Airpodsの時ピックアップ確保してショップ行って、念のために試着したらポロポロ耳から落ちた
ショップのお姉さんに言ったらキャンセルでいいですよと。その場でアプリからキャンセルした
クレカは一旦落とされて後日返金だったかな 何スレ目か前にiPhone7はBluetooth5.0じゃないみたいな事書いてあったけど、Bluetooth5.0のiPhoneとseries4には出来て、iPhone7とseries4の組み合わせで出来ない事って何?
>>277
俺はSeries2でアルミ買って失敗したなーと思いつつ2年近く使ってるぜ >>272
Thanks!
知りませんでした。既存カラーのバンド類は、デザインが以前と全く変わらない物だと思っていました。
でも何故、「マイナーチェンジ」する必要があったのでしょう?
手元のS4 40mmでは、以前のS2 38mmで使っていたミラネーゼが、何ら支障無く装着できていますので。 >>275
圧倒的な軽さを楽しめよ
くれぐれも外し忘れて風呂でシャンプーシャカシャカするなよ
多少は大丈夫だろうけど 今回はゴールドステンレスかシルバーステンレスだな
アルミを買うという発想を持てない
>>277
あぁ、そうだ
今回当日配送の事ばっかで何も考えてなかったから、1年は反省も兼ねて大事に使う。
正直、めちゃくちゃエルメス欲しいけど、ちょっと時間経てば忘れると思う。
さー仕事に集中しよ >>282
前のseries3もよくビオレの泡ボディーソープで洗ってたしへーきへーき GPSのステンレスモデルを無くしたのは本当に良くないと思う
アルミは飽きちゃいそうだからないな
どうせなら気に入って長く使える方がいい
>>275
この際だからエルメスも買って、使い分ければ良いと思うの >>280
偉いな、大事に使えよ
必ずいい人生が訪れるさ >>272
Series4についてきた40mmシルバーのミラネーゼだけど
うちのは抜けないな
マグネット部分のパッキンみたいなゴムが引っかかる
無理をすればゴムだから抜けそうだけどそこまでする気はない >>282
風呂で多少洗剤付いたとこでサッと流せば大丈夫だと思うよ。
series2を2年、気にせず風呂でもつけっぱで問題なく使えてるし。 >>288
辞めてよ…返品しようか迷ってきたじゃん あっぽーには申し訳ないけど、返品してステン買おうかな…
ピックアップ狙うのって何時くらいがベスト?
手首周り15.5cm 40mmアルミ黒
40でちょうど良かった LINEどうのこうの言ってる人は
一度スマホからアンインストールしてから
再インストールすると良いよ
>>296
44のが良かったかもね
お前の感性は知らんけど 初代を3年半使って来たけど、これから買う人は人からどう見られるかは気にせず自分がどう感じるかで選ぶべき
使ってない人からは、材質とかサイズとか色とかバンドとかあまり気にされない
まとめて「アップルウォッチ」と見られることがほとんど
>>296
黒もいいね
シルバーリンク以外ないなと思ってたけど >>295
まあまあ。Apple公式で買ったのなら2週間は返品可能。そう結論を急ぎなさんな。まだ使い始めたばかりじゃないか。
ステンレススチールはおすすめだけどさ。 >>296
返品して44だなこりゃ
44mmにしてよかったー >>283
シリーズ3はアルミでApple Watch初挑戦でしたが
今回ゴールドステンレスにして、並べてみると圧倒的存在感でもうアルミには戻れないです。
スポーツとか海で傷を気にせず使うにはアルミの方が気楽だった気がしますが 昨日は開封と設定でドタバタしてたから今ようやく装着。
ゴールドステンレス44×ブラックリンクブレスレット
44mmはでかくてダサいと思うけどな
レスラーくらい腕太かったらいいけど
>>310
やはり44mmゴールドステンレスが最強なんや >>293
返品したらいいと思うよ
多分買ったものを正当化したり気にしないようにしてても気になって無駄に調べたり評価見たりしちゃうと思う >>296
小さいけどギリギリ許容範囲。視認性減るし40選んだメリットはないね >>319
入ってないです
シリーズ3アルミを1年気遣わずに使い続けたけど画面には傷がついてなかったし
また1年後におそらく買い換えるから 2から使ってるけどサイズなんて好みだし、あまりにもサイズ感失してなければ好きな方を選べばいいと思う。まわりからしたら単なるガジェットオタクw
ちなみに2は38エルメスに敢えてスポバン黒で毎日仕事でも着けてたが、サイズで云々はいちども言われたことはない。
>>322
そりゃ人の時計のサイズなんて指摘する人居ないからね
小さくて違和感感じても指摘は絶対しない 俺はずっと38mm使ってたけど最近出来た彼女のうちに初めて泊まりに行ったら小さいって笑われたから
今回は44mmにしたぞ
なんでこんなに44が叩かれてるの? サイズ感とか好みなのに
>>315
そっかでかいか…
俺的にはちょうどいいと思ったんだけどね…
>>313
本当にかっこいいwwww
>>316
メカメカしい時計が好きだからね~。
でも、バンドを変えればメカメカしさは結構減ると思う。 >>324
そら38,40はレディースモデルだからな
笑われるで これから1年よろしく
>>319
S4で初めてAppleCare加入した。
初代から毎年使ってきて、壊したことないから入れる必要はないと思うけど、今回からステンレスモデルにしたもんで、びびって加入した。 >>326
丁度良いし気にすんな
44叩いてる奴はミスってレディースモデル買った奴ら >>329
もはやわざとやってるだろw
デカすぎるんだよ どっちがいいだろう…
40mm
44mm
44mmつけてる人でいいなーと思ったことないわ
たいてい服がださい、ごめんだけど
ミッキータップしても何も聞こえないんだけどなんでだろ?
>>323
違和感を心の中で収めてくれる優しい方!
44はある程度腕が太かったら似合うだろうし、視認性もいいから普通メンズはそっちだろう。俺みたいな細腕には44は浮いちゃうし、Yシャツに引っかかるw
初代の時に買ったリンクブレス
これ持ってると他のベルトに興味なくなるね >>337
ウォッチ本体で設定>sounds and hapticsに行って一番下までスクロールするとオンオフスイッチあるけどオンになってる? >>343
同志きたー!同じの使ってるよー
シルバーリンクが一番ですよね アポスト受け取りで1930~チェックインになってるけどメールこない…。
大丈夫なんだろうか。
>>335
40だね
オレの場合は44着けて貴方の40くらいのサイズ感 >>343
なんかすげえパチモンくさいな
ドンキで売ってそうな時計の雰囲気 >>346
なってる
一回消して追加しても喋らない 手首周り160mm、手首の幅42mmで黒ステン44mm買ってみた
ちなみに銀ステン38mmからの買い替え
ミラネーゼのあまり具合は38mmは手首の半分を超えたくらいだけど
44mmは8/10くらいまでくる
Appleが言うように、手首周り150mm未満だと不格好に余っちゃうんじゃないかな
おまけ、手首の幅42mmのノギスと並べた44mmと38mm
>>351
iPhone側でマイウォッチ>サウンドと触覚>下スクロールして時刻を読み上げるオン >>329
風呂場?
そしてApple Watch大きすぎて不自然に見える
画面通さなかったら普通なのかな >>278
即レス助かった!
手首15cmの俺、試着したら40mmと44mmの中間が欲しいと思うも、どちらかといえば44mmと思った
40mmは小さいな
てことでピックアップそのまま買います! ミッキーはデータの読み込みが終わると鳴るよ
s3でも話題になったから。
4、サクサクだし可愛くてお気に入りだわ~
新文字盤がまだアプリ未対応が多くて使い勝手は良くないけど、なんだかんだ可愛い
買ったのがアルミピンク40だから
2台目にブラック44買おうか悩む
>>351
もしくはApple WatchをWi-Fi接続して、充電器に置いたまま放置20分くらい >>361
上にスワイプして水滴マーク押すか
「ワークアウト始めたら自動でONにする」の設定にしておくとかじゃないかな 40mmゴールドステン。
ナイキ黒スポバンとベストマッチやと思う。
>>361
あ、答えになってなかった
耐水モードは自動ではならないよ。だからそのまま風呂に入ったらシャワーの水滴で誤作動結構起こす >>343
俺もそれ!ただ、初代からの流用で傷付き→磨き→傷付き→磨きの繰り返しでテカテカになってもうたww >>330
俺は逆にアルミだから入っておいた
気にせず使い倒したいからね
月割りしたら350円程度。安心料としては高くない >>368
常時防水だけど、水滴で誤動作を起こさないようにするモードがあるから、多分それのことだと思う >>367
モデルは逆だけど俺も壊すの気にして使うなんて嫌だから入った。2年使えば月割りだと安いからね~ >>365
知ってる。初代とS2持ち、S4着荷待ち。
S3のセルラー、皆あんまり使ってないじゃん。
S4ステンにしたけど、セルラー契約しないつもり。 >>368
防水ですね。だからシャワー当てても海に入っても壊れたりはしないですよ。
ただ、「誤作動しない」わけじゃないからシャワー当てたらガンガン誤作動します >>372
とりあえずセルラー契約して利用価値があるのか試してみることにしました
月3500円ならやめたけど350円だからお試し感覚で >>356
良かった
試着して納得して買うのが一番だね サブマリーナと44mm
腕回りは175mm
参考に。
シリーズ2から4に乗り換え
めっちゃヌルヌル動く!!
最高
ありがとうございます。生活防水だけど、洗ったりする時は水滴モードを手動でやるしかないんですね。
公式だと電源切って洗えって書いてあるけど、水滴モードでいいんじゃないかと思うんだけど間違ってるのかな?
>>379
そんな意識しなくていいですよ
仕事帰って手を洗うついでにApple Watch外してそのまま洗って水分切って、手を拭くのと同時にキッチンタオルで拭く感じかな
たまにデジタルクラウンの動きが重くなるから、そういうときはお風呂入るときにシャワーでクラウン回して洗ってる
腕から外したらパスコードでロックされるしわざわざ電源切る必要はないと思う 次は準備完了
その次はいつでも送れる状態にあります!
その次は発送直前
その次はもう発送したも同然!
その次は発送してないようには見えない!
その次は
>>343
自分も初代からリンクブレスレット。
ロレックスのブレスレットより軽くてしっくりしてるのは最高。 >>366
スコッチブライトで磨くと綺麗なヘアライン加工つくよ
やり方はググればわかるよ。やってみて 今の時間でもうバッテリーが切れた。今まではこんなこと無かった。またアップデートありそだな。
朝から使い倒して、現在バッテリー62%
1日は十分持ちそうだけど、予備のバッテリーは買っとくかな
自分が金出すんだから
自分が良いと思ったものを買えばいいんや
>>388
実売価格はどうでもよくて
雰囲気が安っぽいって言ってんの >>366
同志よ!
あんまりシルバーリンクの人見ないから嬉しいすごく タイトなスーツにはでかい時計がよく似合う
デブ体型とルーズな服にもでかい時計がよく似合う
>>387
普通にWatchOS5.1のβが始まってる。
まだβ1だけど。 まだ迷ってるけど画像だけ見てると40mmがバランスよく見える
腕周り180mmだとミラネーゼの40はきついから
上限ギリギリだ
>>380
レス、ありがとうございます
品切れだったけど一か八か申し込んでみたらそんな表記になったので…過度に期待せずに待ってみます
>>384
チャーハンみたいな話、ありがとうw >>381 あんまり過敏にならなくて良いんですね!
水滴モードは汗とか泳ぐ時のみって感じなんですね
しかしもろ濡らして洗うのは躊躇するw >>385
おれもそれが欲しいんだけど、高いよね?大人っぽくて好きなんだけどね ヨドバシマジ連絡よこせよ
普通の企業でこんなんやらかしたら
取引停止レベルだろ
こんなのまかり通るのが恐ろしいわ
>>388
パチネーゼならぬパチンクブレスもあるからね
ゴールドもある 既出かもしれないけど、
series4だと液晶の横(角?)を押しても反応する?
誤動作というほどでもないけど
思わぬ反応にちょっと戸惑う
aw38s2→aw44s4に変えました。最初は40予約してたんだけど44しか在庫無かったので買いましたが結果オーライです。アナログはairkingとgmt2使っていたので違和感なく移行できそうです。
今、series4アルミ届いた。ペアリングはやっ。
初代、2、3とどんどん早くなるね。
9/26にステンゴルミラ40もくるぅー。
watch3だが最新OSおかしいな
ミュージックは勝手に立ち上がるし、前回のワークアウトが残って再起動出来ないことが多数起きてる
>>410
清水の舞台から飛び降りるつもりで去年購入したのだろうが失敗だったなw
来年のマイナーチェンジモデルの為に小遣い貯めとけよーw >>410
ウォッチアプリの一般→画面をスリープ解除→オーディオappを自動起動
オフにてみて? >>394
良いのは皆判っているけど高いから買わないのだろうね。
でも安いを買い不満で次々と変えるより結果的には安いと思う。 アマゾンで売ってるバッテリー付き収納ケースが
良さげなんですが使ってる方どうですか?
>>397
タイトなジーンズにねじ込む場合はどう? >>414
解除しました、感謝
しかしスリープ解除でオーディオ自動起動って誰得の機能なんだ… >>419
iPhoneで曲スタートして、ポッケしまって電車の中で曲操作したいときなんかは便利だよ。
けど、OS5から何か再生中は時計画面の通知の赤丸のところにボタンが表示されて、そこからワンタップで行けるようになったから不要になった。 リンクブレス値段は高いけど満足感も高いよ
初代の頃は5万くらいしたことを思えば今の値段は良心的
MacBookのユニボディから続くAppleの金属加工技術の粋、
みたいなストーリーが有るのも好きだなー
>>164
今日銀座でピックアップした者だけど、出来たよ。 ビックカメラの店舗で予約無しでもう買えた人いる?
まさかいないよなぁ
14日の16時1分に店舗で予約した自分に
まだ出荷の連絡すら無いのに(キリッ!
ビックカメラでSS44mmミラネーゼ在庫ありになってる
予約した40mmまだかなあ
>>420
見る目がないのは値段だけで判断する方… 今までAppleから出たバンドの全てを載せてる
マニアックなサイトない?
>>426
>ケースと同じ316Lステンレススチールアロイで精巧に作られたリンクブレスレットです。
>パーツの数は100を超えます。機械加工のプロセスは実に緻密で、一つのバンドのリンクを
>カットするのに9時間近くを費やします。専用のバタフライバックルは、ブレスレットの中に
>きれいに折りたたむことができます。一部のリンクにはシンプルな取り外しボタンがついて
>いるので、特殊な工具を使わなくても、リンクを加えたり外したりすることができます。
これだけ手間掛けてるって説明あるだろう シルバーステンはエルメスモデルだと今でも在庫あるね
今からステンレス ゴールド買うなら アップルストア?がいいのかなー
>>429
大事なのは手間じゃなくて完成物の見た目なので 今更初代からあるリングブレスレットで何言い合ってんの(笑)
うける
>>434
そういう手間が掛かっているものだって見抜けない様な人は、好きにしていいと思う ここ見て意外と金×ブルーもいいなと思ったのでレザーループ買おうかな…
誰かレザーループ使ってる人、使い心地を教えてほしいです。
ビックカメラにステンシルバー在庫ありになってる
でも44m…
>>437
316Lステンレスはそこらの中華バンドと同じ至って普通の素材だし
部品点数だって普通のステンレスバンドなら全部分解すりゃやっぱり同じくらいになる
あたかもすごいことのように説明してくれるのは満足感高くなるし売り方として否定はしないけど
それを馬鹿正直に真に受けたらただのアホだよね iPhoneと接続切って、Suicaはエクスプレス設定し、そのまま翳してコンビニ決済問題なし
ただかなり端末にAW近づけないと反応しないので、iphoneのほうがスマートかもしれない
>>429
リングブレスレットをアルミにつけると、ギャップとか言われるんだろうな。 >>444
ミラネーゼならラインショッピング経由で17000ポイントくるね Apple WatchだとiDとかQUICPay使う時にTouch IDなりFace IDなりのロック解除が不要なのが良いな
>>446
そういえば、アルミ製のベルトってないのか?
普通の時計でも見たことないなあ ビックカメラに店頭在庫あったのに、そのビックの店頭で違うモデルを予約してたせいで買えなかった。
予約したモデルはまだ入荷未定だけど、あくまでキャンセル不可だってさ。
予約時全額先払いでコレ。なんだかなぁ。
>>329
時計としてみるとデカイけど、AppleWatchとしてならギリギリありな大きさ、、、か? >>450
カード払いならキャンセルできるでしょ
商品ないのにキャンセル不可とか今時あるのか >>450
店頭は手放さないよね
だから、クレカポイント犠牲になってもオンラインは代引きしか頼まない >>452
もちろんカード払い。
2週間受け取りが無ければキャンセル扱いとメールに明記されてたからそれも伝えたが、それでも受けられんとさ。
予約時にサインさせられた紙にはキャンセル不可と書かれてたが、まさか同じ店の在庫に変更もできんとは思わなんだ。
あんなゴミみたいな条件で予約した俺が馬鹿だった。 >>453
予約初日に出遅れたくなくて慌てたのが運の尽きだったよ。今後はApple Store以外使わん。 >>87
series2ではピタッとだったけど、series4は上辺だけ角度によって少しグラつく >>456
店頭在庫を買ってしまって
予約分は受取拒否かすぐ返品したらいいのに
1人1つしか買えないという決まりなんかないでしょ 初歩的な質問ですまんが、充電って夜寝てる間は放置してもよいのか?
純正ドック使ってるんだが、充電終わったら、少しずらして充電ならないようにしておいた方がいいのか?
Apple Watchの過充電がどうなるのかよくわからん。
携帯アンドロイドなんだど、時計だけ買っても楽しいですか?
wifiあるジムならgpsモデルでもアップルミュージック聞けるんですか?
>>463
iPhoneないとペアリングしてくださいって画面のまま何もできんよ なんかウォッチぶっ壊れたんだけど…
時計画面以外は正常。
>>461
ごもっともなんだが、返品も受け付けんとさ。
最後は予約票を見せろと言われ、予約品は明日には届くはずと説明されたので引き下がった。疲れちゃったしね。
これが昨日の出来事。
お察しの通り、今日も入荷はなかった。 黒ステンと金ステンがDLC仕上げなのかって公式のどこに書いてある?
全然見つけられないんだが…
JEDirectなんの面白みもないステンレスバンド買ったわ
カバーとかはまだseries4は全然出てないね そりゃ発売日2日目じゃそうか
>>449
そもそも腐食しやすく柔らかいアルミは時計には
向かない素材と今まで認識されていたからAppleが
採用した時は時計業界は否定的だった >>462
放置まずいよ、寝付いて3時間ぐらいで起きて外して腕につける
AppleWatch使うのは苦労するんだよ
やらないと半年もしないでバッテリーは1日持たなくなるよ ミラネーゼって、10万円もするんだな。
みんな、apple watchっで何やっているの?
普通の時計でよくね?
遅い情報になるが、LABI 1ナンバでふらっと現物を見に行ったら在庫があったので44ステン黒を購入。YAMADAは意外とあるかも。
ノジマが近所にあるから朝電話したら、在庫があるかどうかは教えられない規則になってるんですよお店にきてね
って言われて店いったら基本的に店頭ではアップルウォッチとか扱わないんでノジマオンラインで買ってねって
言われてブチギレてそのままアップルストア新宿行って怒りのピックアップ購入してきたわ
疲れた
>>462
毎日1時間程度のワークアウト、通知やメッセージの確認と返信、タスク管理アプリ、10分に1回の自動心拍測定、夜は自動で睡眠記録してくれるので、ずっとつけてる・・・
って感じで使ってるけど、風呂はいって、そのあと暫くすれば満タンまで充電されるので、充電サイクルを毎日の風呂前~上がって30分後までにすればいいと思う 使ってて思うのはクラウンをカチカチやるのが非常にめんどくさい
iPhoneXに慣れてるからかもしんないけどホームに戻るのに物理ボタン押すのがなんか疲れる
>>468
バンドの説明に書いてあるよ
ブラックステンレスはDLC明記だけど、ゴールドステンはDLC明記なし
>>460
44?
まあ、ありじゃない?
多分この論争、上下にどれだけ腕が見えるか、そのバランスの問題なんだろうなと思う。 >>468
公式サイトの「比較する」ページの「仕上げ」で各色を選択すると表示される
ブラックはDLC、ゴールドはPVD >>481
俺そんなおかしな要求はしてないよな・・・?
初AWを連休でいじり倒したかったのに、残念。
ビックカメラはよく使ってたんだけど、心底嫌になった。 >>462
問題ない
充電の管理はかなりしっかりしてて
満充電になったらほぼ電流はカットされてる ところで40と44って文字の大きさが違う?
それとも表示領域が違う?
>>473
(ネタに釣られてやるよ。)
自分の経験上そんなことは一度も起きたことない。
半年でそんなにバッテリーが劣化したら無償交換だろう。
最高で5個ペアリングしてローテしてた。
それぞれ4日間は充電しっぱなしだったけど
バッテリーは劣化しなかった。
以上。 >>478
在庫有無はともかく取扱いの有無は教えてくれてもいいのにね >>475
時計として考えると大した値段じゃないからなー
高精度なステンレスケースにカーブ加工されてるサファイア風防とセラミック裏蓋付いてるだけでも個人的には10万の価値はあるかな
この価格帯ではライバル不在なほど質が良いと思う
これで多機能なんだから他の時計は選べない >>472
なるほどね
アップルの場合はMacやiPhoneでの実績積んで
使えるかどうかを判断したんだろうな
流石にベルトのようにこすれ合う部分だとアルミじゃ無理かw >>490
在庫を聞かれたので在庫の事を答えたのだろうな。
取扱の有無を聞かれたら取扱の有無を答えたろうな。
余計な事を答えると怒られるんだよ。きっと。 >>493
正直手首周りより、手首の幅の方が重要
手首の幅が幅時計のサイズより上下合計1.0cm-2.0cm広くなるようなサイズを選べばちょうどいいと思う 手首の周長だけじゃなく、上から見た手首幅も見た目的には重要だよ
appleウォッチの幅が44mmだから、それよりどのくらい手首のほうが幅広いかで大体の見当は想像してね
手首って基本的に脂肪で厚みが決まる気がするんだけどね
手首の骨格ってマッチョでもガリでも標準体重ならそんなひどい差がないような
まあ、カメラは所詮カメラ屋でしかないってことだ
大人しく馬鹿高いレンズだけ売っとけよろくに調達もできないくせに商売するな
ブルーテュウーすもwifiも切って普通の時計にしたらめっちゃ電池持つのかな
>>498
あんまり脂肪ついていないけど18cmあった
骨は確実に太い 通電させた充電器にくっつけておけばずっと電池持つよ。
>>488
大きくなる。38から40にしたけどミッキーがデカくなった >>485
では強度というか傷つかなさではブラックのほうがよいの?
PVCはセラミックコーティングなのかな? apple watch入門者だけど、後は何揃えたらいい?
とりあえず、ケアは入った。
>>507
純正の充電ドックおすすめ。
こんな感じで充電できる。
>>478
量販店をまともに相手したら疲れるだけだね、ほんと。
購入おめ!! >>491
他のスマートウォッチと比べると恐ろしいぐらい動作がサクサクだしな
ハードとしての質はApplewatchがダントツ >>74
カードとApple WatchとiPhoneの3枚持ち。
改札通らないとオートチャージされないから、どっちか残高不足になったりしちゃう。
Suicaアプリでたまにチェックして手動でチャージしたりもする >>496
おー、測ったら5cmだったから40mmの方買います! >>506
ごめんPVCじゃビニールだな
PVDですね
ロレックスとかでも勝手に加工する人がいるみたいですね >>486
自分も同じような境遇だけど、
派遣っぽい店員に最初はキャンセル不可って言われたけど、
ビックの社員に聞き直したら着荷後はキャンセルは可能っぽいこと言われたよ。
客注自体がキャンセル不可ってことかな。
結局まだ来てないからよくわからんけど参考まで。 で、みんな、apple watchは何に使っているの?
ゴールドステンレスも傷には弱いみたいね
シルバー同様にミラネーゼで削られていくw
耐傷性はブラックのDLCがピカイチみたいね
>>519
情報ありがとう!!
対応した人はAppleのシャツを着た派遣っぽい人で、何度も社員?に確認しに行ってるみたいだったな。その都度ひどく待たされた。
直接社員と話さないと埒があかないってことか。
明日になっても届かなかったら色々考えるわ。 >>522
あまり気にしない方がいいよ
傷はつきもんだし、来年は5が出る 純正以外でスタンド買おうとするとbelkinあたりになるのかな
>>487
なるほど。
でないと、ナイトスタンドモードなんてできないか やばい、買ったら満足してしまっていつも通り放置。
2から4への買い替えだったけど、何も買い換えた感動がない。どうしよう。
まあコーティングの強度的に
DLC>PVD>>>>無加工
な感じだから、ブラック、ゴールド、シルバーの順にステンレスは傷がつきにくいね。
ただ、シルバー以外は傷ついたら磨けないので、そういう点ではシルバーの方がいいのかな?
AWで使われてるPVDは物理蒸着
ターゲット(金属)を気化させて物理エネルギーを付与する
ものすごいエネルギーで筐体に気化したターゲット分子をぶつけるから表面だけじゃなく筐体内部にも浸透する
しかもものすごいエネルギーでぶつかった時に変質して硬度増す
ただの化学的な湿式メッキとは強度も品質もダンチ
久々にHuaweiWatchも取り出してみたけど円形ベゼルレスはやっぱりいいわ
四角ガラスのアクセサリーとしてのテカテカ感は大好きなんだけど熟れてきた頃には円形も出してほしい
コンビニで宅急便受け取りとかやるLoppiやファミポートの端末も、
iPhoneやAWで非接触で使えたら便利になるのになあ
>>521
アクティビティ、ミュージック、Apple Pay、Line、メール、マップ、乗換案内、電卓、タイマー、天気など
アクティビティが一番役に立ってるかな
必要運動量の提示と計測をやってくれるんで埃被ってたインドアバイクにちゃんと乗るようになった
その他機能も画面サイズ拡大と動作速度UPで一気に実用性が増した気がするわ
メールとかLINEも普通に読める
S4ならフリック入力も可能だと思うんでアプデに期待だな 量販店に見に行ったら何故か40mmのスポーツバンドしかなく、試着して見たら1番後ろの穴ですギリギリ入るか感じでした。
40mm買おうと思っていたのに44mmにするしかないのかな。
もしかして別のバンドタイプならいける?
ちなみに腕周りは18cm弱です。
>>539
スポーツバンドは剣先側が短いS/Mと長いM/Lの
2本同梱されているから、試着したのが短い方なら
付け替えればスポバンでも大丈夫だと思う みんな、どうやって腕周り測ってんの?
メジャー持ってんの?
サイズの参考にしたいけど、うちメジャーないから測れないよ
>>543
紙を巻きつけて印つけて計測アプリで測ればいけるかも? >>543
腕周りに紐でもテープでも巻きつけて
伸ばして定規で測ればいいじゃんか evernoteとか入れたけどこういうのって文字盤に出せないんだね
アプリを文字盤に並べられると思ってた
そもそもね。44mm用のエルメスバンドは
手首周り165mmからなのよ。
つまり165以下は40mm、以上は44mmにしなさいってこと。
あれこれ悩む必要ないんだって。
アップルケアって2年使って傷だらけになってもバッテリーが劣化してなかったら交換はしてくれないのかね
>>548
40mmは女子、44mmは男子用
大人の^事情でそう言う表記になってる
来年はApple Watch MAXが出るのは間違いないな 初AWなもんで全く通知がAWにこないなと思ってしばらく悩んでたんだけど、これiPhone使用中は通知来ないのね
前に使ってたGARMINはiPhone使用中でも全部通知きてたからそういうものだと思ってた
スポバンが緩めにつけても張り付いて何だか窮屈なんだけど
ミラネーゼなら大丈夫ですか?
>>548
自分は普段36ミリ~40ミリの機械式時計も使うけど、44ミリのアップルウォッチは最初心配だったけど、全く問題ないよ。
ウェアラブルデバイスって今までの時計と一緒に考えないほうがいいかも。単純に画面大きいのはええで。 >>544>>546
紐と定規、確かにそうだな
ありがとんとん >>539
用途知らんけど普通に使うなら44にしとけ
その腕周りで40はほんとにダサい
悪い事は言わないから44にしようよw なんかガジェットとして期待してるとうーんって感じだけどおもちゃとして見るとかわいいなAW
>>556
もっとIoT的に開発自由度があれば神ガジェットなんだけど いくら自由でも使い道そんなないからなあ
仮にラズベリーパイ的な個人開発が出来てもおもちゃのままだと思う
自由に開発させると、必ず文字盤作る人出るんだろうな
文字盤の自由度こんなにないとは思わなかった
エルメスとかロレックスとか作り放題だからだめなんだろうか
充電台はこれ買った。
アップルマークは合成・・・ 左腕につけてる人たちDigital Crown左側にしてる?
普通に右側?
>>563
普通に右だけど左にしたいなってちょっと思う
その場合はどうするの? 右手につけて見たら左手と手首の太さ全然違ってびびった
やっぱ使ってると太くなるのな ちんこしごきすぎたかな
スポーツループはあとから買えるけど、ゴールドとブラックのスポバンは金具が同じ色なわけね
>>404
そしたらドコモオンラインもだな
あそこもいい加減にしろレベルだわ >>461
ドコモオンラインのクソは一人一つとか書いていやがる。
初日予約したのに今だに来ないクソドコモが! >>478
ノジマクソだな!
でもワイが昨日電話したら取り扱いしていないって教えてくれたで? >>491
今時、重いステンレスとか普通の時計ではないわな
チタンを使ってくれればアルミ並みに軽くなるはず
サファイアガラスとか2,3万の時計でも使ってるもはや廉価素材
Appleの最高益を考えればぼったくられてるのは承知の上だろ >>423
うおー、サンクス。
それが知りたかった。 今知ったけど普通にDigital Crown右か左か設定で選べるんだな
左使いやすすぎわろた 右のままの奴とか修行僧かよ
40SSミラネーゼ ゴールド予約中なんだが
40ミラネーゼループ 抜けるの?確定?
抜けると着け外しがすごく面倒になりそう
もう店舗にあるかな?
予約してないんだが、明後日辺りに見に行こうかと
予約無しでGETした人いる?
レス眺めてると、買換えじゃなくて初Watchな人多いんだな。
>>579
一時期左にしたけど右に戻して今はそのまま >>582
タイミング的に今が最高
アップルウォッチそこそこ着けてる人見るなーおしゃれだなーって時に新製品投入されてるからな
初期アップルウォッチはアップルオタとガジェオタのダセェ奴らばっかり着けてたからダサかった。
オシャレな人が着ければオシャレと皆気づき始めてる
3GSまでニッチな携帯だったiPhoneが4で流行りだしたのに似ている 動画とか見てると昔のAWってかなり動作が遅かったみたいだけど、S4は特に不満感じない
起動も拍子抜けするくらいあっという間だもの
角の丸みが大きくなってるみたいだけど、series3までの方が好きだな
3で速度はだいぶ改善されたけど、4はもっと早いんだろ?
俺は5が出るまで3使うけど羨ましいな、フェイスも使いやすそうだし
初AWなんだけど予想以上に驚いてる
「東京タワーの画像」とか「○○の画像」って話しかけると画像一覧が出てくるし
「まじ卍 ウィキペディア」「○○ ウィキペディア」とかって話しかけるとwikiの情報出てくるし
「クリスティアーノ・ロナウド」って言うと今シーズンの成績まで出てくる
AWって通知以外の用途で考えて無かったんだけど
もしかしてAWってSiriが一番の真価なんじゃないかと思うわ
もちろんiPhoneでも出来る事なんだけどスマホに触れる事も無く「Hey Siri」も必要無く
ストレスフリーで素早く情報を取得出来るってすごくない?
長文すまん、夜中にAWいじってたら発見して興奮してしまった
今日購入してやっと開封した
44mmアルミブラック、手首15.0cmなり(^^) 満足!
>>588
この前のワールドカップのときとか試合開始時刻やら結果やらも聞けたしいろいろあるんだろうな~
Siri翻訳はwatchでも使えるようになったんだろうか >>589
アルミとかダッサ
安っぽさ誤魔化したくてブラックにした根端が丸見えでなおダサい >>591
こーいうやつの頭にビル工事の鉄骨とか落ちてきてねばいいのになw オシャレ様の発言を愚弄するとかお前らもダサいって言われるぞ
>>549
AppleCareなら交換してくれる。 店頭で黒スポバンモデル見たらアルミも軽くてカッコよくてマットで落ち着いてスポーティでかなり迷ったわ
ただ画面割らないかだけが心配だからステンレスにするか迷う
ミラネーゼも画像で見ると安っぽいけど実物見れなかったからもう一度見に行って決めるかな
しかし人が多かったな
suicaはiPhoneと別で登録しようと思ってるんだけど
Apple watchから直接チャージできる?
WiFiモデル
Apple Storeでの受け取りは現在ご利用いただけません。がエンドレス。
>>545
このページ知りませんでした。
どう考えても44mmですね。 >>555
普段着けてる時計が38mmなのとジョギングに使うので40mmにしようと思ってました。数字だけみるとありえないと思ってしまうけど44mmの方が良さそうですね。ありがとうございます。 アルミってそんなダサいかな
チープカシオな俺は安くて軽いのが好きなんだけど
ステンレスにしようかな
>>607
sleepcycleはwatch出る前から昔から使ってるけどオススメ ストリーミングでApple Music使わせたいんだろうけど
ストレージの容量でかくならんかな…
音楽もっと入れられたらセルラーモデルとAirPodsだけつけて出かけられるのに
>>610
全然ダサくないよ
俺もAW3黒アルミセルラー42mm買うまでは20年付き合ってるパシャC38mm愛用してたけど、AWは高級時計と同じ土俵に上がろうとするより、チープなガジェット感でラフに着けている方が洒落て見える
>>598
Suicaだけじゃなく、クレジットカードもAWに登録すればできるよ
ただしGPSモデルの場合は、iPhoneと接続していないとチャージできない
セルラーならたぶん単独で出来るけど、試したことは無い >>615
サイズ感分かって俺は助かってる
ただ、わざとらしく背景にMacBookだのをチラ写しして信者感をアピールしてくるのはドン引き 3を使ってるが、この4は欲しいとは思う。
唯一ダサかった厚さがほぼぶ解消されてスマートになった。
>>613
本当?
ストアアプリでもPCでも受け取りは現在利用出来ませんって出るけど これって、ただ座ってキーボード叩いてるだけでも、カロリー消費計算してくてるよね?
ヘルスケア見てびっくりしたわ。
>>614
後ろに見えるBBEとベスタのアイソレーターでオーヲタと見た
時計好きにオーディオマニアは多いな >>619
モデルによってはできるやつもある
それくらい自分でためせよ いつぞやのiPod nanoは腕時計っぽくつけれるバンドをどこかが販売してなあ
Apple MusicはもちろんiPhoneからライブラリ転送もできるし容量は16GBだし、AirPodsで快適なワイヤレスだし
Apple Watchは事実上iPod nanoの後継だな
あとはラジオさえ受信できれば完璧だな
手首周辺だけ見ても参考になるようでかえって決まらなくなるよ。
>>545
これ、今の最新版も欲しいな。これを見れば俺の場合、悩むことなく44mm選べてたわ。 >>614
お、サンキュー!
パシャな人にそういってもらえると納得だわ すいません、教えてください
ランニングに使いたいんですけど色はやはり黒がいいですかね?バンドが2択何ですがどちらがいいのでしょうか?
>>584
俺はairpods付けてる人がお洒落だなぁーって思う でもちょっと鼻に付くけどねw airpods着けてる奴を見るたびに笑いが込み上げるけどな
その大半とLDHみたいな格好か陰キャ丸出しでダサい奴しか見たことない
ちょうど腕周り180mmなら44のバンドが無難かと思ったけどスポバンのLなら40でもいけるか
ケースは小さい方が好みなんだよな
>>628
ランニングに色は関係ないでしょw
バンドは金属系、革系以外なら何でもいいと思う >>627
オフィスの入っているビルの喫煙所にもステンしてて俺のアルミ見て「勝った」みたいなしたり顔する奴がたまにいるけど滑稽だよなw
たかだか数万円高いモノしてるだけで勝った負けたと一喜一憂する奴なんて器が小さい過ぎだろ >>614みたく結構な値段するけど信頼できるムーブメントとファッション性を兼ね備えた時計を傷だらけにして使ってる方がよっぽどクール >>634
仕事内容にもよるけどスーツにアルミは合わないと思う
その基準は人それぞれだろうけど >>634
どちらにせよ格好の良いものでは無いからなw
大きさもバンドも大した変わりは無いしオモチャの時計はめてる感覚で良いと思う >>635
直接勝ったとか言われたわけでもないのにwww
負い目とか引け目があるからそう見えるんだろ
結局アルミをバカにしてるのは自分というオチ
まあ、必死に否定するのも予想できる >>634
相手の表情は自分の心の鏡だよ。
それかオマエの認知が歪んでる。 このスレに自意識過剰多すぎやろ
見た目の話より使い勝手の話が聞きたい
>>636
>仕事内容にもよるけどスーツにアルミは合わないと思う
>その基準は人それぞれだろうけど
アルミだろうがステンだろうが他人から見たらスーツにディズニー時計してる様なもんだぞ?w ステンレスを初めて買うけどアルミと比べてどんくらい重く感じるんかね
ぶっちゃけそう大差ないと思ってるけど
>>638
人間の心理、弱みを上手く表現してるね。
とくに、>>結局アルミをバカにしてるのは自分というオチ
という部分。
見栄や外聞を突き抜けて生きていけたらいいな、とは思うね。 そもそも俺スーツ着ないから、アルミでいいや。
たまにスーツな時は、違う時計するし。
だんだんとギスギスしてきたな
5chらしくなってきたw
買って満足
アルミをバカにする
ヨドバシ不満組
買い替えを迷ってる
持ってないけどとりあえずAWを馬鹿にしたい→本当は欲しくてたまらない
こんな感じ?
>>641は本当は欲しくてたまらないんだろうなw 使い勝手のレビューはもう少しかかるな。
とりあえず言えることはS3からの乗り換えでも爆速感を体感できる。こんなに速いAWは初めて。
>>644
イメージ的にまだGショックの位置には来てないと思う S3からの買い替えだけど、充電なんか遅くなってない?
>>649は>>639の説に当てはめるとすれば、アルミを買おうと思っているか初AWで周囲にそう言われるじゃないかと不安なのかな? GショックといえばWCCSフロッグマン
ゲームソフトとか売っぱらって爺さんの手伝いとかで小遣いをコツコツ溜めて頑張って買った子供の頃の思い出
>>635
ではなぜそういう時計を使わずApple Watchのアルミ使ってるの?
それにもしアルミに満足してるならステンの人がどんな顔してこようと関係ないのでは?
本音を隠すから訳の分からない話になるのでは? S2ではSS使っていたけれど、今回はアルミにした。確かに高級感はステンレスの方があるなぁ。
>>634
ここ一番アルミをバカにしてるよな
別に人のアップルウォッチ見てそう思うやつなんかいないっての >>638
君って地方民だろ?
都内の通勤電車とか乗ってみ
AirPodsしてる奴とか最新のAppleガジェット付けてる奴の自慢気な顔見たら理解出来るよw S4エルメス、MAX、Podsが完全体なのかなぁ。
自分はならなくて良いけどw
>>657
都内在住都内勤務ですけど
AirPodsやApple Watchは確かに見かけるよ
特にAirPodsは見えやすいからな
俺が言ってる意味分かるか?分からんだろうな
時計マニアのダメなところまんまだな 地方民だがAirPodsはわりといるけどアップルウォッチは結構少ない
例年だと、Apple storeで普通に買えるのっていつ頃?
>>657
そんな人たくさんいますか?
ごくごく一部の人だと思うけど 都内の電車だと、AirPodsは、もうごく普通に使ってる人たくさんいるね。
誰も何とも思わないくらい普及してきた。
AirPodsつけてる人とスタバや新幹線でノートパソコンをガチャガチャやってる人は人種が似ている。
朝オフィスに缶コーヒーじゃなくて、スタバとかで買ったコーヒー持ち込む人も同じ。
俺イケてて仕事出来るって思ってる意識高い系の!
そう俺の隣の席の後輩ですw
手首周りより上から見てケースの上下にベルトが少し見えるかどうかだな
手首よりはみ出るくらい細い手の奴はほんまダサい
>>624
ラジコ使えば聴けるけど、通信量は大きそう しかもガジェットの自慢顔=アルミをバカにしてる
になるんだろうか
そして、どういう状況で勝ったとか思ってると感じたのか
こっち見て勝ち誇った顔してるな
あれ、こいつステンレスモデルしてるな?
まさか!俺のアルミモデルを!!!
てことか?
>>670
事実多いよ。そういう人種。
見た目もそんな感じ。異性を意識してる。
俺イケてる!俺頑張ってる!企画の仕事やりたいっす!みたいな。
そう俺の隣の席の後輩ですw >>530
そうなんだよね。
よく見ると2のSSミラネーゼの方がカッコ良く見えてきたし。あの時の感動はもう無い。
iPhone4もだけど、昔のデザインの方がいいな。 相手が何の時計してるかなんて気にしたことないわ。
AirPodsはたしかに、
大抵前を向いてると視線に入ることが多いから気づくけれども。
世界の色の流行はマットな方向なのに
ピカピカのステンがかっこいいとか
Apple Watchが唯一の資産な奴だけだろ
>>675
X以降はつるてかフレームだからそういう意味じゃピカピカステンのほうが合ってるとは思う 自分が筋金入りのapple信者だって自覚はあるけど
自分以外のapple信者には絶対に近付かない事にしてる
apple好きにロクなやつ居ないのは経験則として感じるな
他人のフリ見て我がフリ直せじゃないけど
痛いapple信者にならんように気をつけてる
マットブラック(濃灰じゃなくて)が出たら欲しいんだけど…
昔買ったミラネーゼがなんだか薄汚れてきたので、激落ちくんで磨いたらピカピカに戻った
>>667
アンテナ低い奴が多いスレだからしゃーないんだろw >562
ちなみにセットされているApplewatchは40mm,44mmのどちらですか?
>>653
だってそいつセルキチだもの。
本音を認めるとまた精神崩壊して暴れ出すからもう触らない方がいい。 >> 620
ありがと。青色に見えるけど純正だよね。
マジか。ミラネーゼループ 抜けるのか。
落っことしそうにならない?
輪っかのまま止まってくれて、
閉めるか緩めるだけにしたかった
>>686
セルキチはもっとキチ
恋しいのだろうけだ誰彼構わず言うなよ >>652
いいねー
MIBフロッグマン買った頃を思い出す watchOS5にしてから、録音アプリ(just press record)などで録音したデータが、iPhoneに同期されないんだけど、まだアプリが新OSに対応してないのかな?
改善方法誰かわかります?
>>693
OS5にして、ウォッチとiPhoneとのデータ通信ができてない場合は大抵アプリ側が対応してないからだよ。 >>657
意味がわからん
つけてる人の少ない(実際はそうでもないけど)地方の方が自慢顔できる
都内でそんなもので今更自慢顔もクソもないだろう
あなたの劣等感が「あいつは自慢顔だ」と脳内変換しているだけだよ >>678
apple信者が痛いんじゃなくて、俺は最新のアイテムを使いこなすイケてる男で新築のタワマンに住んで仕事中も忙しさを周囲にアピールするような性格の人が痛い。
スタバMac、AirPodsで会話、オフィスに缶コーヒーじゃないコーヒー持ち込む、夏場のクールビズのシャツはピチピチで茶色のベルトに靴、
女性向けの香水をつけている等。
そう俺の隣の席の後輩ですw 大きさの話ばっかり。さいごは自己満足なんだからキリがない。
機能やアプリの話をしようぜ。
アメリカのアカウントで心電図を試した奴いないですか?日本からでも使う方法ないのかな。
ヨドバシからのは21日に届いているよ
ただ今日まで札幌にいるので受け取って
いないけど
ビーツヘッドホンは全く見なくなった代わりにairpodsばっかみる
>>597
一つ思い違いしておられます。
サファイアガラスは、表面の擦り傷には強いけど、ガラスとしての柔軟性は劣ります。
なので衝撃を受けての「割れ易さ」と言った観点からは、ステンモデルの方がアルミモデルよりも劣ります。 >>701
AWとAirPodsの親和性よく言われるけど、どうなんだろう?
iPhoneと相性がいいのはわかるけど、AWでないとダメな場合って手元にiPhoneが無い場合のみ?セルラー不要論と同じなのかな。
AWとAirPodsのこれ便利って使い方を教えてエロい人!
買うか迷ってるAirPods >>702
落とさない前提でなら両者の違いはこれ→
アルミとステンレスではディスプレイのガラス部分の素材も違っており、アルミはIon-Xガラス(強化ガラス)、ステンレススチールはサファイアクリスタルが採用されています。
Ion-Xガラスも強度としては十分ではありますが、例えばコンクリート面などにガリガリっと擦ってしまった場合など傷が入る可能性があります。
サファイアクリスタルは金属やすりで削っても傷がつかないと言われているので、強度にはかなりの違いがあります。 いま名古屋のアポストにおるんやが、「予約のないお客様はこちらに並んでくださいい、2番目にご案内できます」って言われたんよね
やっぱりアポストは当日店頭販売用の在庫も用意しとるってこと?
シリーズ2.のときはApple Pay使おうとしたらカードの更新中でただいまつかえてん!って出てきたけど4は改善されてるかな!?
>>696
丸の内勤務だから痛いほど分かるわw
今年は丈短めでタイトなパンツに裸足にスリッポンのスーツ姿で石田純一な奴大杉
そのかわり可愛い女子も多いけどね
俺東村山勤務だけどチープカシオつけてuccコーヒー飲んでる爺さんしかいないけどな
>>707
これ盗撮やん
もはやApple関係無しw 京都のアポスト電話した時当日用在庫とかないって言われたが
>>708
そうなんだよね
スタバやエクセルシオールにいる人種とドトールやサンマルクにいる人種って全然違うんだよね Infograph Modularを使ってるんだけどコンプリケーションに他社のアプリを選べない
できないのかな
Modularでなら選べたんだけど
>>697
アメリカで買ったApple Watchだとしても日本じゃ使えないってどっかのレビューに書いてあった
それはさておきアメリカでもまだ心電図始まってないけどな 予約開始日にヨドバシでナイキ予約したけどダメだろうなぁ。
アポストで買ってもポイントつかねえし、ビックで入荷されるまで放置やな。
>>710
このアングルを盗撮って言うかよw
堂々とカメラ向けて撮ったわい え!まだ手に入ってないの?当日朝にヨドバシネットでポチったけど昨日届いたよ?
普通に景色撮ってる中に人映ってただけで盗撮で捕まった人いっぱいいるけどね
映ってるやつが喚いた場合
>>705
スペースグレイ アルミ 44mmセルラー ブラックスポバンなら本日受け取りになってるんで在庫あるだろう
AppleStore web参照 ストアで買った俺は量販店のポイントを逃していたのか
っても1500円だけだけど
黒アルミ在庫なんでこんなあるんだろ
人気ないわりに買ってる人一番多いような
ヨドバシ組はもう配送始まったの?
当日以降お届けで予約しちゃったワシは生殺し状態じゃ
ぐえー
文字盤によって使えるコンプリケーションバラバラだけど、なんでこんなことになってんだ
どんな理屈だよこれ
>>720
まあ捕まったらギリOUTか警察から厳重注意だろうね。民事はOUTかな。 渋谷のビックカメラの店員は、いやぁ~11月までに確保できればマシってかんじですねどこのお店もって言ってたけどどこがやねん
こういう犯罪かも系レスは活き活きとどいつも飛びついて騒ぎ立てるところが人間の闇を表してるよな
>>734
Apple信者ってこういう性格の悪さのある人多いよね。他人に厳しく自意識過剰。
そう俺の席の後輩ですw
俺もそうですw ブラックのステンレスもエッジをいつの間にかこすって
地のシルバー見える傷ついてしまった。
ゴールドも地はシルバーなのかな?
>>728
マジ?もう連絡もないしと思ってキャンセルしちゃったよ、ピックアップ待ちしようとしたけど出て来ないし、オワタ、、 まじか、逮捕されたら今度で6回目だぜ~
じゃあ洗面用具とスウェット類や自弁用の現金用意して家で仕事の引継ぎ作業でもしてるわw
series2から44mmに乗り換えたが、トランシーバーアプリが見つからなくて困っています。
アプリ一覧からも、iPhoneX側のアプリ一覧にも表示がありません。
なにか抜けている設定があるのでしょうか?
>>720
普通にヤベー奴で草
拾い画像とかじゃねぇのかよ >>739
もう許してやったらどうや↑
byしげぞう >>694
やっぱりそうなんですね。まぁ、そのうち対応するか。ありがとうです。 >>738
それがあるから無垢ステンレスしか選ばない ラインポイント17000円分もらうために
ビックの一回キャンセルして予約し直したわ
>>741
こんなので逮捕されないよ
本人から民事で訴えられるくらいだし、これくらいで訴えないだろうし
もう許してやったらどうや↑
by しげぞう >>705
40mmスペースグレイ買えるか教えてください >>748
ラインポイントって、支払いはラインペイじゃなくても大丈夫? >>724
こんなもんで捕まらんわ。何言ってんだか。 >>749
ありがとな、そんな事は知ってたよ(笑)
俺、警視庁でB付いてるくらい若い頃はヤンチャしてたから、そこら辺の事はやたらと詳しいのよ >>752
確かに。ただ訴訟リスクはあるから今後は気をつけた方がいい。 >>729
シリーズ4限定文字盤
→純正コンプリケーションと
対応したサードパーティー製コンプリケーション
それ以外の文字盤
→すべてのコンプリケーション
または、
大サイズと小サイズ二つあって、両方用意しているアプリに関しては大サイズも使えるが、小サイズのみしか用意していないものもある。 いちいち反論してくるところが、
ビビってる証。
正々堂々と謝れば、祭りはおさまるのに。
>>738
結局、ブラックはカーボン、ゴールドはチタンを使ったメッキだからね。 >>758
君は俺の隣りの席の後輩のS君かい?w
まだ試用期間なんだし大人しくしなさい ナイキモデルは、このままアップルの下取り対象から外されたままなのだろうか。
S3からS4に買い替えたらサクサクで快適
アイコンも程良くデカくなってるし
インフォモジュラーの真ん中に表示できるのがもっと増えると良いのにね
選択肢が少ないから天気にしてる
こういうモラルの欠如した人間が居るから
apple watchにカメラがつくことは無いんだろうな
デジタルクラウン親指で操作できるように
設定で位置変えてるって言ってた人ありがとう
こっちのほうが操作しやすい
>>770
長袖アウターの時期になったら元に戻す羽目になるよ >>768
わかる?S君はスタバMacで新築タワマンの模範的なApple信者なんだけど、まだ試用期間にも関わらず指導員の俺に迫るような営業成績を挙げる優秀な奴w
支店40人の営業トップの俺を脅かす後輩w
若いっていいねw >>720
本人に許諾を得てないなら、盗撮とされてもおかしくはない
これだと風景の一部に映り込んでいるとは言えないだろう やっぱりウォッチはアポストでも無し
オンラインのが確実かつ早いってさ
auで予約したけど連絡ないから自分で調べてみた。そしたら21日に入荷済み済みだった。
連絡寄越すって書いてあったのにあったのにあったのに。ヽ(`⌒´♯)ノ
>>761
おまいさんがビビりのネット弁慶ってのはバレバレだから凄んでもハイハイってしか思えんよ
も少し社会に揉まれて勉強してきなさいな >>702
え?lon-Xガラスがどうかは知らないけどサファイアガラスが強いのは自前の時計で実証済みだからね
ドアノブや壁にぶつけたり落下しても未だにガラスに傷一つなくて割れたか!という場面でも問題なかった
前者は強化ガラスだと聞くけどiPhoneのゴリラガラスでさえ落として画面割れしてる人を何人も見かけた事あるし柔軟性という曖昧な表現で言われてもいまいち怖いんだよね すいません。今朝アプリから予約して朝一で受け取れたよ。新宿44。
ion-xとサファイアガラスじゃ触り心地も違う。
サファイアの方がしっかりしてて、ion-xはタップするとタプタプする。
届かなすぎてスレ止まってきたな。
Appleはよ増産して
お前ら、俺もみんなように写真アップしようとして気づいたことがある。
実物(肉眼)より写真(iphone)で撮ってみたモノのほうが若干大きくみえる。
つまり、ここでみて少し大きい?と思ってみるより、実物のほうは然程違和感ない、ということ。
40でも44でも気にせずに画面、操作性から決めればいいんじゃないかな?
祭りの写真撮ったらたまたま写った観光客の元に回り回ってたどり着き「肖像権侵害」で揉めたことがあったらしい
昔は祭りや観光名所など人が集まる場所で写り込んでしまった場合はOKだったが
いまはアウトになるケースが多いらしい
デジカメ、携帯、スマホで「現像」に出さずに気軽にパシャパシャとれる時代だから撮影する側のモラルが問われるわな
44でも慣れるんだろうけど、正方形に寄せすぎじゃね?
キリが悪いけど、違うサイズを提案すんなら41と43にした方がやや長方形をキープできた。
笑点の座布団思い出すんだよな・・
>>784
それ3つくらい前のスレで言われてたことなんだけど、確か広角レンズのせいで中央が拡大されて見えるのが原因らしい。 ビック.com スペースグレイアルミ44mm在庫ありだな
いや3使ってて買い替える気もあるんだけど
44だと時計から飛躍して
アンテナ(笑)装備してラジオ時計(笑)でも名乗って欲しいようなデザインじゃね?
ディスってないけどデザイン的にセンスのあるヤツいるかな?
傷のつきやすさは硬度
割れやすさは靭性
ダイヤモンドは最高に硬いっていうけどそれは硬度が高いほうで
靭性はサファイアより低いのでさらに割れやすい
一般に硬度が高いほど靱性は低くなって、それはサファイアガラスとIon-Xの比較についてもそうみたいね
>>791
3の42→4の44への買い替え組だけど、大きい事は素晴らしいと実感するはず。
それにより薄くてフィット感あるし画面も明るくて見やすい。何よりインフォグラムの文字盤だけのためだけでも買う価値ある。
42→44だとデザイン的にも気にならない。 applestore京都のapple watchseries4の店頭在庫は、44mmアルミスペースグレースポーツバンドのセルラーモデルのみ。一択!
>>785
そんなことでぎゃーぎゃー騒ぐ奴、日本だけだろ。
どこまで狭量なんだよ日本人。 >>796
逆だよ
むしろ少し前までそのあたり日本はゆるゆるだった
欧米の影響 ヨドバシドットコムはコンビニ決済で予約したんやけどキャンセルした場合どうやって返金してくれるの?
ブラックのステンレスは画面と本体の一体感があって、他のタイプとはちょっと違う存在感に見える
画面がそのまま立体物になってるような印象で、一番未来ガジェット感が強い
>>740
当日配送組?
なんか当日以降配送なのにキャンセル入れるの躊躇してるんだが… そもそも日本の法律に肖像権なんて物は存在しない
あえて言うなら認められているのは有名人のパブリシティとしての肖像権くらいだ
イケメン後輩への嫉妬で狂ってるフザメン先輩きてんね
>>753
なんだただの池沼かw
これが人の身なりで貶めてる奴の正体か インフォグラフの円周上部は
iPhoneの予定固定なのかな
大体今日の予定なしになるから
他のに変えられると良いのだけど
色々配置出来るからデジタルクラウンがわりになるホームボタンアイコンを置きたい
なんかappleってユニクロに群がるヤツらとおんなじになってきたなw
ちょっとディスってるかw
思考停止で全部がオートw
>>807
カレンダー以外にもいろんな表示に変更できるよ 44mm黒アルミセルラーなら在庫あった@新宿
よく聞くのは黒だから黒が1番人気ないのかな
>>802
直接肖像権を守る法律はない
個別に民事訴訟を起こすしかないが
公共の場での撮影なら、迷惑防止条例が適用され、罰則もある 40ミリ予約してたけど
実物見たら44ミリでも想像より小さく感じたから
可能であれば実機見るのほんと重要
結局40ミリキャンセルして44ミリ購入した
>>812
ゴメンなゴミwユニクロに浸かってるゴミと違って
ユニクロなんぞ一回たりともきたことねーんだよw
そうやってまともにレスできないんだからケツついてくんなゴミw >>812
マジでおまえみたいなゴミなんなの?
スレチ甚だしいだろ
この組み合わせいいね
スペースブラックとナイキスポーツループ
普通のブラックスポーツループは余計な色の繊維が入ってるからダメなんだよね >>817
817 名前:John Appleseed [sage] :2018/09/23(日) 11:17:00.89 ID:xM3f2D5F
>>816
顔真っ赤w
↑
こいつアップル無縁の生活保護のスレボランティアだなw
スレチ、荒らししかできない生活保護汚物なw AW購入者がこういう痛い性格の人ばかりだと思うと、明日から見る目が変わるな。
>>810
カレンダーとか限られた奴だけ円周上に文字が出るんだね >>820
逆にひとっつも持ってないのにスレ動かそうと必死の生活保護汚物のおまえが
最高に邪魔なの気がついてるか?w >>829
アップル無縁の生活保護汚物
ここまでまともなレス一切無し
買えもしないのに生活保護汚物丸出しでいると
てめえの劣悪生活保護環境が身にしみんだろw w w >>813
スレチだからあんま掘り下げるのもどうかと思うが
迷惑防止条例の盗撮の定義だと
【警視庁HPより抜粋】
盗撮とは、正当な理由なく、人を著しく羞恥させ、又は人に不安を覚えさせるような行為であって、人の通常衣服で隠されている下着又は身体を、写真機その他の機器を用いて撮影し、又は撮影する目的で写真機その他の機器を差し向け、若しくは設置することです。
ただ飯食ってる人を1回撮影しただけだと
著しく羞恥させる事もないし不安を覚える事もないから
迷惑防止条例適用させるのは難しい しかし金なんぞ一切ないアップル無縁の生活保護汚物が
嬉しげによくもまあ噛み付いてくるよな
>>826
これだよな。
外にいれば他人に見られて当然、カメラに写り込んだって仕方ないだろ。
嫌なら出かけるな。 >>827
過去レス見てるとコンプレックスの塊ですね君 >>818
普通のブラックスポーツループも結構合うよ
それにインフォグラフ文字盤はどうしてもカラフルになるからな >>826
電車内での撮影なんて、幅広く解釈されていますよ
許諾を得ずに撮影してる以上不安を覚えるのは当然でしょうし、
羞恥したかどうかは被害者側の受け止めですし、
加害者側はそのことで異議を唱える事は無理です Apple Watchカメラすら付いて無いのに何で肖像権(?)の話でこんな盛り上がってんの?
>>829
生活保護汚物がコンプレックスがなんて?
おまえマジで生活保護汚物で無能なんだから死んどれよw
696 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 09:07:14.38 ID:NF+inrZd
>>678
apple信者が痛いんじゃなくて、俺は最新のアイテムを使いこなすイケてる男で新築のタワマンに住んで仕事中も忙しさを周囲にアピールするような性格の人が痛い。
スタバMac、AirPodsで会話、オフィスに缶コーヒーじゃないコーヒー持ち込む、夏場のクールビズのシャツはピチピチで茶色のベルトに靴、
女性向けの香水をつけている等。
そう俺の隣の席の後輩ですw >>820
後輩バカにしてるお前が言うとブーメランだけどな 829 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 11:25:30.07 ID:NF+inrZd
>>827
過去レス見てるとコンプレックスの塊ですね君
772 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 10:26:28.44 ID:NF+inrZd
>>768
わかる?S君はスタバMacで新築タワマンの模範的なApple信者なんだけど、まだ試用期間にも関わらず指導員の俺に迫るような営業成績を挙げる優秀な奴w
支店40人の営業トップの俺を脅かす後輩w
若いっていいねw
↑
生活保護汚物のこの神経w 667 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 08:32:02.44 ID:k6+9OYG8
AirPodsつけてる人とスタバや新幹線でノートパソコンをガチャガチャやってる人は人種が似ている。
朝オフィスに缶コーヒーじゃなくて、スタバとかで買ったコーヒー持ち込む人も同じ。
俺イケてて仕事出来るって思ってる意識高い系の!
そう俺の隣の席の後輩ですw
↑
うわっ、しかも早々にジエンに失敗して
生活保護汚物が妄想話で連動感出しちゃってるよw w w
40SSって枯渇してんの?
あんまりアップ見ないね。
>>795
スマートウォッチにカメラといえば、Galaxyがバンドにカメラついたの発売してたけど一瞬で消え去ったよなww
どうしてApple Watchはここまで人気になったんだろうな… >>839
原因は不明だが、40SSは結構在庫不足らしい 667 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 08:32:02.44 ID:k6+9OYG8
AirPodsつけてる人とスタバや新幹線でノートパソコンをガチャガチャやってる人は人種が似ている。
朝オフィスに缶コーヒーじゃなくて、スタバとかで買ったコーヒー持ち込む人も同じ。
俺イケてて仕事出来るって思ってる意識高い系の!
そう俺の隣の席の後輩ですw
↑
しかもこの生活保護汚物の
最後に
そう、俺の隣よ後輩です!って
生活保護汚物のなかでは相当気に入って、みんなに受け入れられてると思ってるからなw
>>689
マグネットが結構強いからうっかりスルッと抜けきることなんてまずないよ。意図的に抜き切らない限り途中でマグネットがくっつくから。 44すこーし大きいかな?
40うーん、かなり小さい。
42が絶妙なサイズだった。
>>839
そういやヨドバシで荒れてたのも40SS待ち多かった気がする。
44とか黒は結構あるけど…生産数が少ないのか、注文が多いか? 772 名前:John Appleseed :2018/09/23(日) 10:26:28.44 ID:NF+inrZd
>>768
わかる?S君はスタバMacで新築タワマンの模範的なApple信者なんだけど、まだ試用期間にも関わらず指導員の俺に迫るような営業成績を挙げる優秀な奴w
支店40人の営業トップの俺を脅かす後輩w
若いっていいねw
↑
しかもこの生活保護汚物の妄想な(笑)
生活保護汚物が小屋で何言ってもゴミだから関係ないとばかりに
試用期間(笑)なのにタワマン(笑)
試用期間(笑)なのに営業成績優秀(笑)
試用期間(笑)なのに40人の営業をブチ抜く(笑)
この生活保護汚物は国の屠殺処理でいいだろ(笑) >>848
オークションの売れ行き見てると
アルミ全般とステンレスシルバーかな。 普通の日本人に44はデカすぎるよ
ここで44推してるのはフィッティングの概念が無い奴ばかり
服装もダボダボかもねw
>>831
すまん、ヨドバシに最後の一個があったけど買っちゃった
俺が調べた限りだともうどこにもないように思う
他にもあるよっての知ってる人いたら教えてやってくれ >>851
>>545をファイナルアンサーにすればいいと思うぞ。普通の日本人だろうが外国人だろうが、肝心なのは腕周りの太さだろ。 >>851
今はダボダボのビッグシルエットがファッション界のトレンドな訳だが。 デカくてペラペラスポーツバンド使ってる人の服装はたいがいダサい
ちっちゃい子が、でっかい時計してるのも
あれはあれで可愛い
>>856
女性の一部でのトレンドでしょ
スタイリングの基本はA、Y、Iで上下の片方もしくは両方をタイト目にするのが基本
スーツだって一時期ほどのピタピタはなくなったけどジャストサイズが基本だし 黒アルミスポーツループいいんだけど、予約しといたナイキ黒スポーツループどうしようかなー
>>860
なんやそのセオリー、覚えやすくて、役に立つやんか!
サンキュー シリーズ3のOSを5にしたけどトランシーバーのアプリが入らないけどなんでかわかるかたいますか?
4の方はデフォで入ってたので問題ないのですが、、、。
どこ行っても買えないからアポストで試着してみたけど、大きさ的には40mmがいいけど
バンドが小せえ…
メッセージにスタンプが表示されないな
バグなのか?
ビックカメラ.comに復活してたスペースグレイ44mmポチった!
今日到着するって早いなぁ…。
初AWだからめっちゃ楽しみ!
発売前に44がデカすぎw、と馬鹿にしていた人たち、しれっと40をキャンセルして44にしていそう(笑)
40mmスペースグレイ再入荷はよ
applestore配送の3週間後を待つのは辛い
ファッション系メジャー海外ブランド従事者ですがトレンドはビッグシルエット
メンズでも同じ流れ オッサンにはハードル高いけど頑張って
店舗で40mmの実機見たけど38mmとサイズそんなに変わってなくて小さい!って印象だった
どっちがいいかな
サイズ感どう?
AWのSuica使って、在来線特急のチケットレス予約、東海道新幹線のビューエクスプレス予約とも
AWでやりたかったことは、ほぼ思い通り出来そうで何より
>>878
2枚目のシルバーのがいいと思うよ
歩きながらチラ見で予定を見たりするわけだから画面は大きい方がおススメ >>876
同感。
44mmも42mmと変わらないように感じた。
で、44mmを買ったんだけど正解だった。
42mmからなら違和感なく使えてる。 情報を一度に見られるinfoGraph使って、アプリを切り替えながら使うなら画面は大きいほうが使い勝手はいいと思う
腕を傾けて表示されてからの期間は変更できないんだっけ。ちょと短い
>>863
過去スレでiPhoneにFaceTimeが入っていないとダメとありました。 42から44の変更で違和感無かったって意見あるけど
俺は42から40は違和感無いけど44だとデカイなー!ってなった
多分個人の腕の太さにもよると思われ
>>890
意外と細い!
時計として運用するなら40mmも似合うと思うけどどっちも似合う悩ましい手首長だね アップルストア44mmなら残ってるのに40mmは在庫なくて返り討ちにあった
大人しくオンラインで買って待つか
自己解決しました。FaceTimeのアプリをiPhoneから消してると表示されないみたいです。
>>863
>シリーズ3のOSを5にしたけどトランシーバーのアプリが入らないけどなんでかわかるかたいますか?
>4の方はデフォで入ってたので問題ないのですが、、、。 >>887
アプデしても無かったからバグなのかと思ってたけどFaceTimeをiPhoneに追加してウォッチを再起動したらトランシーバー追加されてた!ありがとう! 通販だと1ヶ月待ちだけど、店舗受取なら当日可だったりするんやね
買いに行きたいけど仕事で行けねー
2日使って自分にはセルラーが必要だったと気づいた。
意外とiPhone持たずにフラフラしてるわ
本当に今回ので交換出来るAppleストア一択なんだとよくわかった
てことはトランシーバーはFaceTimeのApple Watch版みたいなもんか
よく考えたよな
このスレは
普通に生活してる人間を貶してるやつ多いな
別に他人なんか意識しないでやってる事なのに
被害妄想酷くてたまらんわ
>>898
俺も3大キャリア使ってればネタとしてもセルラーを選んだけど、もう何年もMVNOだからなぁ。 >>901
そりゃそうでしょ
妖怪ウォッチはダサいし >>893ありがとうです…
一応ナイキモデルのスペースグレー両方予約した
>>880
腕が細い、色が白い、後ろの無印ソファ汚い
そっちが気になってしゃーないw >>906
いつからGUが海外ブランドなったんだ… >>881
おれもSuicaをアップルウォッチにいれたけど、楽だよな。なんつうか、まじで1UPした感じw
ただ調子に乗ってると、たまに改札で締められる。あれはまじでムカつく。 俺もsuica入れたいけど既にiPhoneに定期と一緒に入ってるから無駄になりそう
AWだけしかない状況ってほぼないし
やっと、、、 サクサク動くしいいねこれ
>>595
ありがとう アップルケア入ってノーガードで過ごす! >>912
正解。
ロレックスに保護フィルムやケース使うやつはいない。 >>910
残金を現金で清算してくれないのかな?JRは。 地図アプリとか3と比べてもほんと速くなった
画面が大きくなったのと合わせて外で地図確認するのも
Watchでいいかなってレベルまで実用度が上がった
母艦が8Pだからかデータをやり取りするアプリも速い
天気アプリ(Y!天気やそら案内なども)データがサクサク落ちてくるな
ぶっちゃけ通知と時間見るくらいしか使わなくない?AWで操作しやすい必要ないから40ミリが正解だと思うけどな
何が正解かなんて人それぞれだろうに
何を言ってるんだろうか
今回の光を反射するとかいうナイキスポーツループと
>>818のもう売ってないナイキスポーツループって違うものなの?
同じにしか見えん >>914
仕組みとしては出来るけど、iPhoneで出来てることをAWに移す意味があまりないなと
改札は右手で持ったもので通った方が楽だし Frightrader24ってその筋では有名なアプリがあり
(App内課金はあるが基本無料で使える)
Watchでは自分の近くを飛んでいる航空機の検索が出来るんだが
3では重すぎてかなり待たされたのがサクサク地図と
機体写真が出てきて感動した
>>920
改札にiPhoneぶつけて画面割れたって知り合いがいる 初AW!楽しい!!
一つ質問です。寝る前は90%代なのに朝起きたら40%代になってたんですけど、こんなに減るものなの?Autosleepとかの影響?
>>921
現在のバージョンではOS5で動作しないんですが 初AWの人も多いみたいだから知っておくといいこと
アプリの強制終了はボタン長押しで電源オフの画面を
出し
クラウン長押しで終了
手首周り145mmなんだけど40小さいなーって思うようになってきた笑笑
変えるべきだろうか
>>924
iOS12、wOS5で問題ないよ
一度iPhoneアプリごと削除して再インストールしてみれば >>925
ボタン押してアプリリストから←フリックじゃダメなん? エルメスの44買った人いますか 40買ったが文字盤デカイわ
飛行機飛びすぎ
>>929
あれってそこの表示から消すだけみたいよ
通常は強制終了は必要ないがアプリが
とっ散らかった時に必要
立ち上がらなかったアプリを強制終了させて
もう一度立ち上げるとうまくいくこともある >>634
お前相当アルミにコンプレックス抱いてんだなw すまん、グレーアルミのガラスが既に擦り傷だらけなんやが、まだ開封して48時間も経ってないのになんでこんなことになるんや…
返品してステンレス買い直すか、どうせケア入ってるからこのまま使って我慢ならなくなったら交換するか悩むな
アルミがクソダサいのは事実なんだし素直に金なかった事を認めろ
それで解決
今朝ピックアップ予約して、今日受け取りできた人いるってマジ?
朝6時から1時間以上貼り付いてたけど、今日は終始
「このストアでの受け取りは選択できません」
だったんだが…
ステンレススチールしか見てなかったからかな?
>>923
設定で通知いらないやつは消してWi-Fiきっとけばあまり減らないよ 初AWで40つけて外出してみたら44でも良かった?と思う時は何度かあったけど、横から見た腕からの浮きを考えればやっぱりサイズ感は40がいいんだろうな
S5で40のベゼルがもっと減ることに期待
改札タッチはガラス面当てなくても手首裏側から行けるのか。通知と決済だけでもすごく楽
>>937
購入から二週間以内で破損してなければ返品できるんじゃなかったっけ? >>927
やり直したけどダメだな
俺は2012年に入手したんだが
どうもその後開発元が
flightrader24 ABって名前に
リニューアルしてるっぽいな
アイコンのレーダーの色が違う >>940
破損じゃなくて損傷
損傷していなければ返品できる ミラネーゼが抜ける、って何??
マグネットが弱くなってるって事??
乱暴に扱うのは自由だけど
それを人に見せて不快にさせるのはやめてくれよ
>>910
SuicaカードをAWに移動して使ってるけど便利ですよ。
iPhoneのSuicaアプリでSuicaカードを管理出来るので定期の更新やグリーン券の購入とかiPhoneのアプリでやってそのままAWのカードでタッチ!
チャージもAWだと百円単位でチャージ出来るし、iPhoneだとApple Payに登録したクレジットカードとは別にクレジットカードを登録、チャージ出来るので使い分けができる >>947
返品したらいくら綺麗でも外装は破棄されてリフレッシュされた後調製品として出荷される
傷付いてようがついてまいがappleには関係ないから返品しとけ
アルミとか恥ずかしいレベルでダサい 3の時は改札のエラーよく出てたけど4では改善されてるのかな?
>>946
その使い方便利そう
私も>>910さんと同じくAWにSuica入れるかどうか迷ってたので参考になります
モバイルSuicaサイトにiPhone、AWの複数枚登録ってできるんでしたっけ
マネーフォワードで家計管理してるから両方履歴みられるようにしたい >>948
レスありがとう
アルミ嫌いなのはすごく伝わった >>941
そそ新しい方
うちも古いやつは課金してたけど新しいのはしてない
記憶にないが結構前にリニューアルしてた S3アルミ使ってたけどあれはあれでアリ
スポーツに向いてるしカジュアルな服装に良く似合う
SSはラフすぎる服装だと若干浮くな
>>951
一度AWにSuicaを入れて試してみては?
AWとiPhone間の移動は何度でも自由に出来るので自分の使い方にあってなかったら戻せばいいだけですから >>934
2日間どういう使い方して傷が入ったの?? アルミ vs ステンレス
40mm vs 44mm
シルバー vs ブラック vs ゴールド
後は何かある?
アルミがダサい、Apple Watchがダサい、という人は
顔と全身写真を晒してから発言すべきだよね
>>958
本当に外歩く時に着けてただけで、ややこしい作業とかはしてないです。
知らず知らずのうちに、鞄とか服の金具に当たってたりするんだろうか。 iPhone用とAW用に2枚のsuicaを作ってしまったよ。
昨日、アポスト受け取りでチェックイン時間になっても受け取りのメールこず
↓
店舗行くと「決済でエラーになってるはずセンターへ問い合わせしてくれ」とのこと、もう営業時間過ぎてたので本日架電
↓
エラーではなくまだ準備ができてないだけなので待つようにいわれる
↓
30分後くらいに受け取り可能のSMSがくるも、すでにチェックインの時間が過ぎている旨。
↓
いまから受け取り
QRコードのメールが来ないとダメみたいだね、誰かの参考になれば…
>>963
もちろん試したんですが、光の加減やらで写真だと全然傷が見えないんですよ。
まぁそれくらいの傷だと割り切れば良いんですが。 >>964
AWはアプリで予約したけど受取可能のメールは来なかった。同日別オーダーで注文したpodはメール来たけど。
アプリでは出なかったけどサイトではQRコードも表示されるのでチェックしてみては。 >>967
ありがとうございます。
サイトでもみてましたがずっと処理中のままでした。
多分、スタッフの捌く速度が追いついてないのかと…。 ファション界隈ではアルミの抜け感を楽しむのがトレンド
個人的にはステンレスが好きですけどね
>>957
AWにSuica入れたらモバイルSuicaサイトにも登録されていた!
すごい
ありがとうございました アルミはダサいただのコストカットした普及用の廉価版
appleのモバイル機におけるアルミ排除の流れ見れば明らか
ステンレスはスポーツバンド付けてもスポーティには見えんな
Macbook Pro特盛「廉価版だから俺を買え」
>>964
iPhoneだけど昨日受け取り予定でメール来ず、今日昼前くらいにメールきたよ。これなんとかして欲しいよね。時間予約してるのにAppleからはなんの連絡もないし。 でもリセールバリューはアルミが一番なんでしょ?
二年使ってケアで交換して、オクで売って新しいのを手に入れることを考えると、アルミ一択だわな。
ステンレスのが欲しいんだよな
あのガジェット感がいい
リセールバリューが一番なのはエルメス。
2番がシルバーステンレス。
3番がグレーアルミ。
>>923
寝る前にシアターモードにするのがオススメ >>976
わけわからん御託ワロタw
そうやって自分を無理やり納得させてるのかw
リセールはステンレスのが良いんだがw 初AWでエルメス買ったけど、ケアに入っていれば
2年経ったら革ベルト含めて新品に交換できるってこと?
それなら入らない手はない??
iPhoneとの統一でステンレスにしたいが
店頭試着したグレーアルミもなかなかよさげ
迷う
アルミ見て笑われたとか
ステンレスはジムで笑われるとか
まじで大丈夫か?
>>981
いや、わけわからん御託と言われても、ここ見てるとそういう結論になるのでは?
そういう書き込みもたくさんあるじゃん。
別に俺は何でもいいのよ。リセールバリューが高いものを買っておきたいだけで。
>>978
さすがにエルメスは手が届かない。 Apple WatchでSS買った人は
他にどんな腕時計持ってるん?
appleWatchって短いスパンで買い換えるものだし
価格で見てもアルミでいい気がしてきた
>>923
たしかにautosleep使ってると夜間に20%くらい減るけど、それは減りすぎだな。
寝る前におやすみモードにするなど、通知がこないようにしてみたら? アルミはアルミでいろんな良さあるけど、
ステンレスこれマジで所有感満たしてくれるわ。
>>997
アルミはエントリーモデルだってことかな
ただ、実物見て気に入ったものが一番である気もするが mmp
lud20180924221746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1537592847/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Apple Watch Part142 ->画像>117枚 」を見た人も見ています:
・Apple Watch Part162
・Apple Watch Part152
・Apple Watch Part162
・Apple Watch Part 192
・Apple Watch Part152
・Apple Watch Part102
・Apple Watch Part 182
・Apple Watch Series 2 入荷連絡待ち総合 Part1
・Apple Watch Part100
・Apple Watch Part124
・Apple Watch Part 342
・Apple Watch Part133
・Apple Watch Part154
・Apple Watch Part140
・Apple Watch Part149
・Apple Watch Part156
・Apple Watch Part 342
・Apple Watch Part145
・Apple Watch Part147
・Apple Watch Part168
・Apple Watch Part 322
・Apple Watch Part 262
・Apple Watch Part157
・Apple Watch Part 332
・Apple Watch Part129
・Apple Watch Part 189
・Apple Watch Part 197
・Apple Watch Part113
・Apple Watch Part 222
・Apple Watch Part121
・Apple Watch Part169
・Apple Watch Part139
・Apple Watch Part 302
・Apple Watch Part128
・Apple Watch Part 199
・Apple Watch Part 193
・Apple Watch Part 202
・Apple Watch Part 212
・Apple Watch Part161
・Apple Watch Part158
・Apple Watch Part170
・Apple Watch Part143
・Apple Watch Part176
・Apple Watch Part161
・Apple Watch Part 272
・Apple Watch Part 292
・Apple Watch Part123
・Apple Watch Part 332
・Apple Watch Part 252
・Apple Watch Part 232
・Apple Watch Part160
・Apple Watch Part 184
・Apple Watch Part178
・Apple Watch Part 188
・Apple Watch Part 195
・Apple Watch Part 198
・Apple Watch Part134
・Apple Watch Part 196
・Apple Watch Part 187
・Apple Watch Part 199
・Apple Watch Part 183
・Apple Watch Part 200
・【回豚】Apple Watch Part 64【黒板】
・Apple Watch 初代/series1専用スレ Part1
・ポケモンGO Apple Watch 総合スレ Part.1
11:38:32 up 89 days, 12:37, 1 user, load average: 14.83, 14.25, 13.99
in 0.041861057281494 sec
@0.041861057281494@0b7 on 071600
|