◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Apple Watch Part120 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1516024347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
AWに一つだけアラーム設定してる
「23時です、充電してください」
ちょっと微妙な時間だけど
ご飯食べさせないと、死んでしまうん
外での充電はどんな感じにしてる?
外出時の充電事情を語り合おうず
現状外で充電する人ってセルラーモデル単体を屋外でバリバリ使う人しかいないんじゃなかろうか
>>6 今はもうセルラーモデル時代だろ
GPSモデルなんて格安SIMじゃなきゃ使わないし
Apple Watchを持つ者は3大キャリア契約のセルラーが当たり前っしょ
そもそもiPhoneも契約しててiPhone使わずにウォッチ使うのが何か
スマートらしくないよね
GPSモデルとか今となっては意味がないよな
常にiPhone持ってなきゃならないなら通知もiPhoneで見ればいいじゃん
GPSモデル役立たず
おまえらに最適なバンドとケースを見つけてきてやったぞ!しかもめちゃくちゃ安いやつをな!ほれ!ww
ケース
http://amzn.asia/5Holiei バンド
http://amzn.asia/bqlkn4Q >>10 貼った自分で言うのもなんだけどこのピンクのバンドはかなりエグいね、写真を見てるだけでも吐き気がするwww
>>9 WiMAXやLTEなどのモバイルWi-Fi端末を持ってればマップとか単独で動くアプリは使い続けることができる
電話ができない意外はセルラーと同じ事が出来ると思う。
>>11 電話やラインが単体でできなきゃ意味ねーよGPS
早くそんなもん捨ててセルラー買えよ
>>12 都内とかに出歩くときに地図をよく見るから便利だぜw
iponeにノートPCにタブレット全部で使っても定額料金でやすいのでモバイルWi-Fiにしてる。
セルラーは単独通信でバッテリー消費激しいのがネックだよね
アルミってiPadの裏面みたいまマッドぽい表面?
格安SIMが必死にGPSモデルの Watch使っててウケるw
世の中はセルラーだって言うのに
時代遅れハンパないGPS
別にセルラーでも良いんだけどセルラーのステンレス高くない?
用途によりけりだろう
あまり電話しない人のばあい現状の貧弱なアプリのラインナップでセルラーの魅力は無いと思う。
これって38mmサイズですか?
あとこれステンレス?
アルミならアルミで値段的にも買いたい
>>16 アップルストアかビックカメラ?とかほかソフマップやじゃんパラなどの中古屋で実物を腕につけて決めた方がいいよ。つけてみるとすべてわかるから。
このシルバーのピカピカかんがたまらない気に入ってるけど
これがアルミにない質感ですか
アップルストア銀座か表参道ならセラミックモデルやHERMESのバンドも試すことが出来る。がつけてみるとそれほど存在感があるわけでも無く普通だったが。
>>17 アプリアプリうっせーなー
Watchでアプリ多様なんかしねーよ
メインは単独電話とラインとメッセージとメールだろ
LINE電話多様者の貧乏人にはセルラー意味ないって言えよ
>>23 値段だけ吊り上げてるエルメスなんが気になるあたり貧乏臭プンプンだな
エルメスのDバックルモデルなんか同じエルメス通常バックルとの差が2万円
あのDバックルなら2万もしねーよ
ロゴ代で吊り上げられてる
>>25 エルメスの他にアップル税も含まれてるんだろうw
某アップルストアで日曜に大勢の客が見てる前で若いカップルがエルメスバンドを買っていくのを目撃したが
あれってサクラなんじゃねーかと思えるぐらいうさんくさかったwww
>>27 あんなもんいいなと思うセンスの無さがヤバい
タダでもいらねー
革質が安物だもんな
エルメスじゃなければ1万円もしない革だぞアレ
>>29 買えばいいじゃん
シルバーよりブラックの方が渋くていいけどな
アルミでも保護の為にメッキ加工のケースを付ければ側から見たらステンレスかアルミか分からないよ
色違いでケース持ってればその日の気分で着せ替えできるし
基本的に傷付きたくないからカバー必須だし
アルミだろうがステンレスだろうが関係ない
むしろ軽さ重視でアルミにしてメッキカバー付ければいいよ
健康の為の WatchだからNIKEプラスが一番だよ
これxで視たときの実物大らしいけど
デカいね
ワッチョイ使えないとわかったら朝も早よから荒らしが狂喜乱舞中。
ケースやサイズの話題は荒れるので専用スレでお願いします
Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1514799628/ AppleWatch サイズ検討スレッド 38mm 42mm Part3
http://2chb.net/r/apple2/1510312991/ >>970>>1
次スレに入れてください
格安SIMをバカにされたら荒らしになるの?
格安SIMでGPSモデルを使ってるなんて初めて知った
Apple Watchを使ってるのは3大キャリアが当たり前じゃないんだね
外充電は事務所と車にケーブルを用意している。
しかし使ったことはない。
貧乏SIM使いでポケットWiFiやWiMaxを持ち歩いたら荷物も増えるし操作も増えるし、料金が安くなる分より手間が増えてウザいだけ。
初代から使ってるとSeries4待つとか絶対に考えない
Series3はそれ以前から格段の使いやすさだからな
2~3年で使い捨てるものだから欲しくなったら即買う
まあ確かに腕時計なんて三年経てば置物になってるよね
結局はコストの問題か
>>50 初代はシングルコアだからな
せめてシリーズ1の仕様で出していれば評価も違っただろう
>>54 アクティビティの表示、下の方に
合計歩数、合計距離、登った階段段数
が表示されるよ
>>54 どうせ買えないんだろ
docomoがお高いとか抜かしてるし
アルミかステンレスで迷ってる
クーポン12000あるから非セルラーなら普通時計と同じコストで買える
素材は用途による
ワークアウトするならアルミ、フォーマルな場に出ること多ければステンレスとか
そんな使い込むことなければアルミでいいんじゃない?
同じシリーズなら性能変わらないし、最初に安いモデル買って慣れてきたり物足りなくなってきたら次機種で考えるのも良い
>>58 格安SIMでGPSモデルは意味ないと既に出てる
ケースを付ければ軽いアルミでキラキラになる
>>58 普段iPhoneを常に持ち歩いているなら、セルラーなくても使えるよ
実物を実際に腕につけてその感触を確かめて選ぶと後悔しないんじゃ?
>>58 両方買った身から言わせてもらえばアルミをお勧めする。
理由は軽さ。小さい事に思えるけど全然違う
寝る時やワークアウト時に常に付けるApple Watchだから軽いに越したことない
よってアルミ一択だよ
確かに2倍ほど重さ違ってるね
ドコモはないかな
見た目チープだけどGPSにしようかな
>>64 格安SIM前提なんだな
キャリア契約でセルラーを使ったらGPSのショボさに気付けるんだけど
格安シムは6ギガで契約してて繰り越し5ギガ続いてます
多分通信速度で不満になることは無いと思う
>>66 ギガ数の問題ではない
格安SIMではチープなGPSモデルしか使えない
>>68 お前も格安SIMかよw
キャリア契約できないくせにGPS連呼ウゼー
じゃセルラー版のアルミしようかな
セルラーは飾りですみたいな
docomoだがセルラー必要ないからGPS使ってるわ
9000円の飾りも売却時にはメリットあるよね
セルラーでいいかな
セルラー版はメモリー2倍ですよね
メリットあるかな
GPSの赤いシンボルが付いてないだけでチープに見えない?
ジョギングやる時など、iPhoneを置いていっても使える点は便利ではある
>>74 GPSなんか買ったら後悔するぞ
セルラー買ってキャリア契約したら感動する
GPS使ってるのは
格安SIMかキャリアでもセルラー契約ケチってるかseries2のお古使ってる残念な人達
セルラー要らない厨がセルラー厨に生まれ変わっていやがる。
ご苦労なこった。
アルミのセルラーが最強
オシャレしたいなら他の時計つけるし
でもドコモiPhone契約してないからセルラー使えないよ
売却時に高く売れるんでしょ?
すげー飛び飛びでウケる、お前らもキチガイはNGしとけ、構うから暴れるんだよ
傾きでディスプレイが点灯する感度をカスタマイズできるようにならないかなー
電池の持ちが悪くなってもいいからもう少し傾きに敏感に反応してほしい
ワークアウト(屋外ランニング)使用時、心拍計がたびたび狂うんだけど、こんなもん?
キャリア契約してることを誇りに思ってる人はスルーで
自分はWiMAXとミネオマルチ
ドコモマルチ
経費からしたらドコモ維持できるんだけどね
でもWiMAXで毎月50ギガ超えてるからね
セルラーが出たのに未だにGPSモデルとかやめてくれよ
しかも格安SIMで必死感ハンパないよー
【911】 NHKアナウンサー長谷川浩、自殺 <目玉のマーク> テロや災害に偽装した破壊工作 【311】
http://2chb.net/r/liveplus/1516006917/l50 Apple watchは馬鹿発見器であるって書いたニュース記事を読んだ記憶があるけど、
ここにいる奴らは全員馬鹿って事でOK?
その理屈でいくと嘘発見器は使うと全員嘘つきって事になるんだがOK?
ところで皆さん、サイズと素材はなに?
38ステンブラックだけど、ステンならシルバーが良かったかなとちょっと後悔。
>>97 38mmの時点でアウト
女じゃあるまいし
このスレに女が居ないとでも?w
相当おバカな発言だぞ
>>100 男は42mmだから
男で38mmはオカマちゃん
バンド自慢くんはマウンティングしないと死んでしまう病にでもかかってんの?
>>101 社会不適合者レベルの価値観だな
生き辛くない?
アップルウォッチは自分にあったぴったりのがないように設定されている。
微妙なズレ感や欲しいバンドが最初の設定でない等あるので継ぎ足しで買う羽目になる。
ケース単体バンド単体ではよくできているので、やっぱり純正だよなーと惑わせつつ
さらに買わせる。
>>109 お前がデブなだけだろ
普通なピッタリサイズだぞ
>>112 カバーを付ける事でそのぐらいのサイズになって迫力出るぞ
予算20万円ぐらいでアストロンかオシアナス買おうと悩んでたけど
どれもイマイチだったので、
とりあえず本当に欲しい時計が見付かるまでAppleWatch使ってみる事にした
AppleWatchって腕時計カーストとか関係ないので気楽でいいね
セルラー買った人はセルラー使ってるの?見た目で買った人は除く。
>>116 いえ。シリーズ3の42mmのGPSモデルの黒いやつです。
年末にビンゴの景品で貰った。
モバイル通信の設定はしてるけど使っている時にはBTなのかWi-Fiなのかcellularなのか意識してないよ。
>>119 GPSモデルはアルミ。
GPSモデルはアルミにしか設定がない。
>>119 やっぱアルミじゃねえか
息を吸うように嘘をつくど貧民
アルミに人権はないから
>>124 無いけど多分今質問しても大した回答来ないと思う
>>124 前レス読めば分かるけどワークアウトや寝る時も付けるApple Watchは軽さが1番だよ
わざわざ重いステンレスなんかアホかと思うレベル
Apple Watchに何幻想抱いてんの?って感じ
ステンレスが高級だと思い混んでる貧乏人はセラミックモデルは買えないからね
アルミとステンレスの差はたかだか2万ちょい
何を偉そうに
ステンレスに価値無しだから選ばないだけなのにな
みんなセルラー使ってないのにセルラーが欲しいんだな
>>117 結局iPhoneを持ち忘れた時に1度使ったきりだけど良しとする
まあ保険みたいなもんだ
>>130 ここにいるのはほぼ格安SIMのGPSだけみたいだな
キャリアでセルラー使ってるよ
iPhone車に置きっぱで用足す事が多いから
>>130 iPhone家に置いて日曜の午前に外出て音楽聴きながらランニングっていう妄想
iPadも外に持ち出さないの以外はセルラーにするだろ
実際セルラーだけの単独駆動でどれだけ持つの?
ワークアウトとか使わず待ち受けのみで
2持ちだけど、スレ読んでると今更3欲しくなってきたわ。
キャリアだが、Apple Watch Series 3セルラーにして使ってたけど常に10メートル以内にiPhoneが有ったからBluetooth接続してしまいセルラーの意味なく、返品した。去年買ったseries2使ってるわw
お前らくだらない煽り合いしてねーで筋トレしたり走ってこいや、まじビールうめぇぞ
アルミはスティーブジョブズが特にこだわっていた素材だぞ
アルミがチープとか言ってるやつは言い換えるとジョブズは2流だと言ってるのと同じ事になる。
つまり真の一流は何かが全くわかってないぺらっぺらなインチキ野郎だろ!wwww
series2までは全くApple Watchに興味なかった
ただの通知だけのスマート Watchだろと
しかし
series 3セルラーが出てから単独電話ができると聞いて遂に時計だけで電話ができるのか!と興味が湧き買った
series2までのただのGPSにはなんの魅力も感じない
むしろ便利さが全く無い
時代遅れのseries2なんかまだ使ってんの?って感じだ
>>137 聞いたとこでは単体では一時間に5~10%の減りになるから一日は持たないと思う
そもそもiPhoneを別なところに置きっぱなしにして長時間外出のシチュエーションってことだから大抵はペアリングして電池持ちはGPS版と変わらないってことで
セルラーバリバリ活躍してるやつ少ないんだな便利なのに
>>141 いいなぁそんな時間に運動できて(・ω・)
ついでに言うと、竜頭の赤いドット、あれはチープすぎるだろ。アクセントで持って来たかったのかもしれんが、安っぽすぎる。。。
情報くれた人サンクス
iPhone車に置いて散歩or買い物を想定してるから一日持たなくても別にいいかな
>>147 series2に必死にしがみつくGPSモデル持ちのお前だけだよセルラーの便利さを否定してるのは
早く格安SIM辞めてキャリア契約しろよ
>>148 その使い方がセルラーの便利なとこ
充電なくなったらシガーソケットから充電すればいいしね
ほとんど単独セルラー使ってないのに月500円って高く感じるね
なあ2のセラミックモデルから3のセラミックモデルに変えたやつおる?
KDDIのナンバーシェアは350円で安いけど、LTE使ってる実感がなくて、ほとんどBluetoothでiPhoneに接続していたから。お金かからないようにしてる仕様なのかもしれないけどね。
大体、電話がそう頻繁にかかって来る人は限られるだろうし。恩恵がなぁ。ジム通いとかも実際はそんなに多くないと思うし。
外回りの俺はコンビニ駐車場でよくメシ食っているが、今までポケットからiphone取り出してSiriでタイマー設定していたのが、今はカップラーメン持ちながら、手首に向かって小声でタイマー設定出来るだけで神。
車内にiphone置いたままの事もあるからセルラー神。
>>159 iPhoneでもヘイ尻と言えばいいのでは
ワークアウトでジムのマシントレーニングやる時は、項目名はその他で良い?
それっぽい項目ないよね。
>>161 カップラーメン片手にiphone取り出して話さないとSiri反応しないのが、今は持ったまま手首に向かって小声でOK、コレが抜群に使い勝手が良い!
>>163 早く女作れよ、普通の女は待ってはくれないからな
>>86 あるある。Appleの文書に、ワークアウトのときだけキツめに締めましょうとか書いてあった
>>164 3児のパパです…嫁の弁当プラスカップラーメン(笑)
>>162 fittnesspointっていうアプリを使っている
カロリーも計算するしワークアウトに表示もされる
S3GPS42mmアルミだけど満足してる。でも次はセルラー買うだろな。
>>163 そんな状況になることがまずないのと
そんな状況でわざわざタイマーに頼らなければならないことが不可解
脳が退化してる
結論ありきでそれに合わせて無理やり作り出した状況だからな
想像力欠如してると社会に出ると仕事できなくて苦労するぞ
想像力は大事だけれど
その後にちゃんと現実を見よう
単発で必死にGPS坊が便利なセルラー否定とか草
GPS坊は月々モバイル通信費払えないとか
古いseries2持ちとか格安SIMでキャリア契約できない奴等の僻み
まぁ、自分の作った妄想と想像力は違うけど現実見るのは大事よね
みんな自分のライフスタイルにあったもの使いな。バリエーションが用意されてるってのはそういうことだ。ドヤ顔
>>175 固定概念という言葉はありません
固定観念と言いたかったと思われます
想像以前に基本的な学力を身につけましょう
>>177 ああそやったな
なんかいつも間違えてまうわ
>>169 体内時計を頼りに出来るなんて、大らかな人柄ですね。それとも常に部屋に居るから時計を見られる環境なんですか?たまには郊外のコンビニにお昼時行ってリアルな光景を観察する事をお勧めしますよ。(笑)
言い間違いだけでこの突っかかり様
相当余裕がないと思われる
セルラー登録しないでセルラー版(ステンレス目的使うのどう思う?
やっぱお金の無駄使いですか
自分にとって何が価値あるかの話だから、人に聞いても仕方ないかと
セルラーが一番実力を発揮できるのはマリンスポーツの時じゃないかな
泳いでるときiPhone持ってないだろうし
毎回思うけどなんでこのスレってこんな殺伐としてんの?
やたら攻撃的なやつが多いよな
多いといっても二人ぐらいが沢山書き込むからそう見えるだけ
>>184 サーフィンの為にセルラー使ってるよ
波待ち中に電話やライン返せるし
急な仕事の連絡がよくサーフィン中に掛かってくる事があって!今まではヒヤヒヤしながらiPhoneが気になって仕方なかった
今はセルラーのおかげで安心してサーフィンを楽しめる
色んなスマートウォッチ買っては試してるサーファーのブログで
アップルウォッチはサーフィンのこと何も考えてないゴミって書かれてたの思い出した
個人の感想
しかも伝聞っていうよく分からないソースで攻撃w
>>186 ワッチョイが無いから
基地外がワッチョイ無しを立てまくれるApple板を見るのを辞めて、
iOS板に行きましょう
【Apple】 少し変えて"新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://2chb.net/r/liveplus/1515929310/l50 >>189 サーファーには人気だよ
スケボーで足首骨折して 3ヶ月前に手術した主治医もサーフィン中セルラーで急な電話に出れて便利って言ってたから退院後即買った
セルラー出た時のTV CMがサーファー着用を推した CMだったからな
サーファーが1番セルラーの恩恵を受けるんだと思う
スポーツしないデブにはセルラーは必要ないかも
スポーツマンは軽いアルミを敢えて選ぶがスポーツしないデブに限ってApple Watchの本来の仕様から外れた重いステンレスを欲しがるんだろうね
あーあーあー
パリピ脳筋が発狂しちゃったじゃないか
お前ら遊びすぎ
>>195 これに過剰反応するのは
>>196みたいな
おデブだけ
自称サーファーが発狂しちゃったか…
サーファーは常に患者の緊急の事態に電話で出なければいけないからな
素晴らしいことだ
>>197 これで過剰反応だったらお前のはどんなレベルやねんなw
パリピ脳筋沸点低すぎw
>>198 自称ってどういうのを指して言ってんの?
もう18年間サーフィンやってるけど
今まではサーフィン中に時計はしてなかったから時間が分からずダラダラ4時間も海に入りっぱなしとかよくあって
時間が気になった時は近くにいる時計してる見ず知らずのサーファーにいちいち時間を聞いたりして
これからは AppleWatchのおかげでこういう煩わしさから解放されて時間をキッチリ決めてワークアウトで測りながらできるから効率いい
サーファーの為のApple Watchセルラーと言っていい
そのアップルウォッチはスマートウォッチの中で1番サーフィンに向いてないっていうねwww
井の中の蛙大海を知らずwww
サーファーなのにwwwサーファーなのに大海を知らずwww
>>201 自称サーファーには向いてないんだろ
自称にはな
スポーツしないおデブが発狂中
実際に使って便利と言ってる事に
使った事もない奴がヤーヤーヤジる
バカの極み
>>202 パリピ脳筋サーファーよりはええでw
お前どんどん敵増やしてくタイプやな
浅い人間関係だけで満足しとったら老後辛いで?w
おいそろそろ患者から電話くるぞwww
ネットサーフィンしてないでアップルウォッチ装着しろwww
ネットサーファーなんだからwww
>>206 おデブの関西人と言われて発狂しちゃった?
ゴメンゴメンwww
発狂してんのはおまえだろクソサーファーもどきが
迷惑だからサーファー騙るんじゃねぇ
海に入ってまでAW使うやつなんか見たことねぇよ
>>207 僻んでんじゃねーよ
読解力ねーんだな
俺の骨折の手術を担当した主治医だって言ってんだろ
俺じゃねーよバーカ
>>210 え?じゃあお前サーフィンに向いてないアップルウォッチ使う意味ないじゃんwww
電話出ないんだからwww
>>211 そこまで煽るのは相当僻んでんだなw
格安SIMのGPSモデル坊
サーフィンできない運動オンチには100%セルラーの恩恵は受けれないだろうな
自称サーファーさん
健康には気を付けてな
特にそのでっぷり飛び出た腹とかw
>>216 残念…それはお前
18年間もサーフィン歴あってそれはねーからw
結論を先にいうとサーフウォッチとしては使えません
サーフウオッチに一番必要なのはタイドグラフです。潮がどれくらい動いているのかで「あと少し我慢しよう」とか「これから悪くなるな」ということを推測するのです。
なのでタイドグラフのアプリでAppleWatch対応のをインストールしていきましたが・・・・
単独だと使えねー!!!!
でした。iPhone持ってないと役に立たない。せめて海に入る前に同期するとそこのタイドグラフデータを読み込んでスタンドアローンにしてくれるレベルじゃないとダメだわ。
そんなわけで、タダの時計つけてサーフィンすることになりまして・・・2時間ほどやりましたが・・・
イミフのデータになってました・・・・・
これは別にAppleが悪いとかそういうことではない。そもそもApple Watch Series2用のアプリ、つまりスタンドアローンで使用する前提のアプリが全然出てないの。
ちょっと考えれば分かるが、スタンドアローンでApple Watchを使うシチュエーションは
マリンスポーツとせいぜいランニング
くらいしかない。自転車もスノーボードも釣りもスマホは持って歩く。ランニングも腕に着けてる人はけっこういる。マリンスポーツだけがiPhoneを持ち歩けないのです。
つまりはマリンスポーツ用のアプリこそがApple Watch Series2に必要なのに全くないわけよ。
そんなわけで、まだまだApple Watchはサーフィンで使えるレベルではございませんでした。
普通にアウトドアで使うにしても、転んで割る可能性があるからプロテクターは必須だと思います。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=29270 >>216 因みに自慢になっちゃうかもだけど
体脂肪率10%だからw
実はApple Watch Series2について「サーフィンなんかやったら水に巻かれて浸水するぞ」とかいう人がいるのだが、サーフィンにおける時計のリスクは水没じゃありません。
むしろブン巻かれて水没するくらいでかい波なら歓迎しますわ。一番のリスクは
紛失です!!!
サーフィンってターンの時に大きく手を振るんだけど、このときにベルトが外れていたりすると、すっぽーんと飛んでいくんです。
ターンを決めたときに20~30メートルも時計が吹っ飛んでいくのを見ると、力が抜けます。周囲でもHくんもWくんもやりました。Wくんなんて46000円もする、つまりAppleWatch Series2と同じ値段のRipcurl SearchGPSを飛ばしました。
そういうことが少ないように、サーフウオッチの多くはベルト部分が留め金式で、しかも頑丈な通し部分が着いていたり、二重にロック的なものがついていたりするわけですが・・・・
Apple Watchのシリコン製のスポーツバンドはやばい
穴にピンを通しているだけなので、思い切り腕を振ると手首の筋肉は膨れるし、バンドと手首の間になにか入ったら簡単に外れそうです。
たぶんAppleのデザイナーはサーフィンとかウォータースポーツはしないと思う。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=29270 >たぶんAppleのデザイナーはサーフィンとかウォータースポーツはしないと思う。
『Apple Watch series 3』は、サーフィン中に電話が必要な人にとっては、夢のようなガジェットだと思います。
会社から大事な電話を受け取る必要があったり。家族からの緊急連絡を受けるために、必要な人もいるかもしれません。
結論から言うと、『Apple Watch series 3』はサーフィン中でも問題なく使えます。
ただし、電話などの基本機能以外の要素は、『改善が必要なもの』が多く、サーフウォッチとしての実用性は低いです。
個人的には、サーフィンをしているときにアップルウォッチで電話なんて受け取りたくありません。
僕にとってサーフィンは、テクノロジーから解放される大切な時間だからです。
そんな反面、アップル好きとしては、正直気になる『Apple Watch series 3』。近い将来、もし『Siri』をサーファー用にカスタマイズできたら、僕もアップルウォッチを購入すると思います。
このように実用的な会話(サーフィンの)ができれば、『Apple Watch』もサーフウォッチとして活躍できるはずです。
何年後でしょうか。
備考)他社製のスマートウォッチでは、『NIXON MISSION』がおすすめです。サーフィンに特化したデザインなので、『Apple Watch series3 』よりもサーフウォッチとしての実用性が高いです。
https://www.nznaminori.com/surfing-with-apple-watch-series-3/ 自転車ではAW使うわ
ハンドルにiPhoneつけとくとナビとかサイコン代わりにはいいんだがバランスが良くないし吹っ飛びやすい
マリンジェットとか海で遊ぶ時は確かに使わない
>>218 バカ過ぎ
サーフィン歴浅いヘタクソが頼るだけ
何も無しでサーフィン18年間やってると上手さと経験で誰よりも波を多く取りお前のようなニワカをケチらすから真夏の激混みでも1番波に乗れる
シリーズ2という時点で終わってるし
セルラー買った理由はアプリじゃなく電話とラインの確認返信だけだからサーフィン用のアプリなど全く興味ないし取得しようとも思わない
バーカw
>>217 お前のサーフィン(偽)歴とか激しくどうでもいい
持ってないくせに連投すんな
>>220 スポーツバンドなんか吹っ飛ぶなんてすぐ理解したから
100m防水ベルトに替えてるわ
心配ご無用
波乗ってますか?
ネットサーフィンではなくて海でやるサーフィンの方です。
サーファーでガジェット好きなら波乗りにも使えるスマートウォッチが欲しくなりますよね。
現時点でサーファーが持つべきサーフウォッチを私の失敗を交えてお話しします。
サーファーのためのスマートウォッチ
1.タイドグラフ必須ですよね。
2.乗った波の分析ができる
スマートウォッチ自体にGPSが搭載されている必要があります。
3.通知を受けたり活動量を計ったりできる(できればほしい)
スマートウォッチ的な機能です。
結論から言いますと、すべてを満たすものはありません。
現時点では、3.は満たしませんが1.2.が完璧なSearch GPS一択です。
候補に上がりそうな4プロダクトを順に見ていきましょう。
プロダクトごとに見ていきます。
APPLE WATCH評価
クソです。
プロモーションビデオにサーフィン中の映像もありますが全く使い物になりません。
騙されるな若人!
https://www.itomakimaki.com/surf-smartwatch サーフィン歴18年の若人が買った後も未だに騙されてるwwwwww
>>224 持ってない?事にしないと激しい嫉妬が収まらないのか?
悔し紛れのバーカいただきましたwww
妄想もここまで来ると凄いな
糖質の画家とか居るし筆握らせたら迷作ができそう
>>226 そんなもん今まで一度も欲しいと思った事ない
経験値と歴で上手くなったから
そもそもスマート Watchの存在を知らなかったからただのデジタル時計だろぐらいの認識しかない
18年前にそんなもん存在してなかったからな
ニワカのヘタクソ共を蹴散らしてバンバン波に乗りリップしまくるのが気持ちいい
ヘタクソな奴は手前に群がってスゲー邪魔
上手いから避けて行くけどw
お前も手間で邪魔なニワカなのが想像つくよ
そんなもんに頼ってるうちは上手くなんかならねーよ
ネットサーフィンしてるとどんどんサーフィン用途に否定的な記事ばっか出でくるwww
みんな画像付きでwwwエアサーファーじゃないからwww
アップルのエアサーフィン動画に騙される若人はこのスレにしかいないけどwww
>>230 だから
電話とラインの返信だけが目的でセルラー買ったんだよ
お前みたいにデータ頼りしなくても
バンバン波に乗れるって言ってるだろーが
テメーしつけーよ
ヘタクソはすぐに物に頼るからな
マジお前が海で波取り合いしても絶対に乗れねーよ
全部いただくからw
>>232 ネットサーフィンの腕磨けよwww
アップルウォッチに騙された現実に気づけるからwwwwww
今このスレで大波おこしてんのはネットサーフィン支配してる俺だからwww
お前は波に巻き込まれて溺れてるだけwww
>>230 お前みたいにニワカのジジイが邪魔でしょうがない
海来んなよどうせたいして乗れねーだろうから
波待ちばかりして終わるんだろ?
サイズ上がると怖がって海に入らないんだろ?
手前まで繋げて乗っていけねーんだろ?
夏だけしか入らないニワカのくせに
こいつもキチガイだからNGしましょうID:s96htcrC
>>233 サーフィンは得意だけどネットサーフィンはヘタクソなんだよ
お前みたいにサーフィンはヘタクソでもネットサーフィン上手くないからさ
ほらそろそろ緊急の電話やラインがくるぞwww
早くアップルウォッチ着けて待機しとけwwwwww
いつでも出られるようにしとかないとなwww
>>233 ニワカはデータ云々必死なんだな
初めて知ったわ
18年前からやってるとアナログだからデジタル物には疎いんだよな
スマート WatchとGショックの違いも分からなかったからな
Gショックすらもダサいから付けたくなくて今まで一切サーフィン中は時計付けてなかったからな
前レスしたがわざわざ見ず知らずのサーファーに時間聞いてたぐらいだし
そもそもガジェット云々騒いでる奴と根本が違うから話にならん
手間にきる邪魔なニワカジジイはスマート Watchなんか付けてデータ頼りなのか
そなもん見ても上手くならねーのに
>>240 つまりアップルウォッチはサーフィンに全く向いてないゴミwww
自分で証明しちゃったwwwただの時計としてしか使ってないんだからwww
医者でもないwww
サーフィン用に100m防水ベルトにガッチリロックされるスナップ式Dバックルに換装してるからな
万が一バックルが外れても輪っかになるから勝手に落ちる事もない
スポーツループも落ちないだろうと思って買ったが布だから濡れたら乾くの遅そうでチープ過ぎるから使ってない
昨日年末特番見直してたらゆりやんレトリィバァが42mmの黒ステン付けてたわ
良かったなお前ら!やっぱ選ぶなら42mmやんな!
>>241 プロもプロ目指してるキッズもそんなもん一切たよってねーよ
ニワカのヘタクソジジイだけだなガジェット云々能書き垂れてずーっと初心者なのは
>>243 知ってる
バンドが純正で残念だなって見てた
>>244 アップルウォッチ付けなければいいのにwwwダサいんだからwww
時計すら付けないんだからwwwダサいからwwwwww
サーフィン向けと思わせてサーフィン向けに使えないアップルウォッチはもっとダサいけどwwwwww
>>244 いいからお前はとっととヨットマスターうぷれや!
屑!
>>247 電話とライン返信用としてはサーフィン用
それしか期待してねーよ
そりゃシリーズ2のGPSだけのゴミなら何もできねーだろーけど
セルラーは電話とラインできるだけで機能してんだよ
早くセルラー買えるといいな
>>247 シリーズ2のGPSのゴミ坊の
セルラーへの嫉妬が痛々しい
ケースやサイズの話題は荒れるので専用スレでお願いします
Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1514799628/ AppleWatch サイズ検討スレッド 38mm 42mm Part3
http://2chb.net/r/apple2/1510312991/ >>970>>1
次スレに入れてください
ここまで悪態ついて嫉妬丸出しになるシリーズ2GPSは使えないゴミそのものって事だな
この荒らし具合がそれを証明してる
一切シリーズ2GPSのメリットを語れず
便利なセルラーへの悪態ばかり
セルラー持ちは便利さを実感
シリーズ2GPS坊は不満タラタラ
>>250 サーフィン関係ないwwwwww
やっぱりサーフィン用としてゴミだったwwwwww
そのうちすっぽ抜けて水没するからその時にまともなサーフィン用スマートウォッチ買えばいいよwwwwwwwww
失くしたから仕方ないって自分に言い聞かせてwwwwww
>>256 お前は前レス読める読解力を身につけろよ
>>242 >>257 うっかり腕にはめてるゴミ投げ捨てたくなる時もあるだろうwww
サーフィンに使えないゴミと気づいたんだからwww
単独で電話やライン返信できないseries 2GPSモデルはゴミだろ
なんで便利なセルラー買わないでゴミのseries 2GPSモデルにしがみつくの?
あっそうか!
series3セルラーモデルを買えないのかw
セルラーってもGPSのwifi接続時と変わらねーんだろ我慢して4まで待つ
>>264 建物以外の外ではWi-Fi無いから変わるよ
今日もバンド自慢くんが順調に発狂しているなぁ
しかしバンド自慢くんがアルミモデルにケース付けてるのには驚愕したよ
自分も本体守るためにカバー付けてるよ。
ケースカバー付けてる人が多いんじゃないかな?iPhoneカバー付けるみたいに。
アップルウオッチって腕に付けておかないと操作できないですか?
たとえば電子マネーとか
いつまで悩んでんねんコイツ
パッと買うて気に入らんかったら返品すればええやんか
カバーつけるってのがAWユーザーの貧乏人丸出しだよね・・・
Bluetooth接続してるから約10メートルの範囲内にiPhoneとApple Watch が有れば変わらないな。
俺もドラスティックに変わる4を待つ。
>>272 AWユーザーじゃないのになぜここにいるの?
>>274 なんでカバーつけてるの?
どうせアルミでしょ
世の中に3~4程度の腕時計してる人でカバーや保護フィルム貼ってる人見たことある?
なんで保護してんの?一年ごとに明確に型落ちしていく時計で?
腕時計でもあるってだけで実際は電子機器じゃん
スマホにケース付けるのと一緒
要は物を大切にできるか否かの意識の違い
>>276 iPhoneにカバー付けるのと同じ感覚で衝撃や傷防止
カバー付けると一回り大きくなるから社外ベルトとのバランスも良くなる
>>276 時計なら付けないけど
AWは電話つまりスマホと思ってるからカバーを付ける
ケースとかカバーを「物を大事にする」って言われるとちょっと違うな、とも感じるが
美しいかどうかはともかく、いくら衝撃に強くなったとはいえ破損する可能性は普通の腕時計より高い
と考えたら別におかしくなくね?
series 3のセルラーになってからは買い換える必要はないんじゃない?
GPSモデルなら買い換える必要があるだろうけど
>>282 普通の腕時計とAWでは破損の可能性は変わらんぞ。
お前の言う普通の腕時計がG-SHOCKのことだったらわかるけどそれは普通の腕時計じゃないぞ。
サファイアクリスタルガラスに保護フィルムとはこれ如何に。
服の上から電子マネー使えないですね
ちょっと不便かも
>>286 サファイアクリスタルガラスでも完璧ではない傷は付くよ
ロレのガラス掛けた事あるから
>>286 iPhone8やXのガラスでも不安だから保護フィルムやカバー付けるだろ
買うしかないかな
服の中に入れるから傷が避けれないと思うから
アルミに確定したけど
セルラー版かGPSモデルか迷ってます
赤のシンボルかっこいいよね
迷うなど
アルミは表面がステンレスより硬い被膜ができてるので傷付きにくいとか言ってんのにカバー付けるてるのはアルミの人ばかりなのはどうしてなの?
ヤフオク視てるんだけど中古も高いね
セルラー版買っても売却時に高く売れそうだね
>>294 私も迷ったが、セルラーにした。
iPhoneを持つことから少し自由になれる。
ただ、AWで電話するとオタクっぽいからか、メンバーによっては注目される。
>>295 アダプターの抜き挿しで角のアルミ部分少し禿げたからそんなに強くないよ
なんでもそうだけど完璧な強さは無いんだよ
ステンレスでサーフィンやった時は、
ちゃんと真水でよく洗った方が良いよ
ステンレス、意外と錆びるからね
>>299 そのご自慢のカバー付きウォッチうぷしてくれんか?
カバー付きアップルウォッチって包茎みたいなもんだろもう
裏の周りから側面ガードのカバーケースに
画面にはラプソルフィルム
これで最強の保護力
>>303 バンドケーススレで車は売らないとか金持ちアピールでイキってる奴でも
アップルウォッチになると無駄にゴテゴテ付けてオタク丸出し防御力最強とか言い出す
不思議でならない
本当にロレックス3つ持っている人からすれば
AWのカバーしてなんてチャチ過ぎてつける事自体が我慢ならなくなりそう
iPhone8にはできるだけ素の薄さを追求した結果カバーは厚みが出るから付けずに
全面ラプソルフィルムを貼りその上から画面脇までの全面ステッカーを貼り
カメラレンズ保護のアルミ枠を貼り
同じカラーの指紋認証アルミステッカーで凹みを埋め
同じカラーのライトニングアルミキャップを挿し
同じカラーの側面アルミバンパーを付けて最強の保護力と薄さを実現した
>>305 だって素のままのApple Watch42mmの小ささがチープ過ぎて厚みのあるパネライ用の本革ベルトと合わないんだもん
大きさの問題じゃなくてアルミだからチープなんだろ…
>>307 おい
車を一度も売ったことのない大富豪に文句つけるのか
“あえて”が理解できんのか
アルミは軽くて最高だぞ
ステンレスなんて2万余計に出せば買えるけど
衝撃に弱くて重いだけのなんの変哲も無いタダのステンレスに価値など無いから敢えて買わないだけなのに
何を偉そうに
ステンレスがゴミだからってあたるなよw
間違えた
>>309お前に言ってるんだ
>>307は大富豪だから
>>305 ロレックスも保護フィルム付けんじゃね?
マジでロレックス用の風防やケースどころかバンド一コマ単位で貼る保護シートが売ってるんだよ。
貧乏臭い。
iPhoneの場合あれこれカバーケース思案しても結局薄いの選ぶと強度無くて背面ガラスが心配だし
強度を選ぶとある程度暑くなるし
カバーケースには限界あるよな
そこで薄さと強度からラプソルフィルムと上からステッカー貼るのが最終形態で収まった
>>313 マジでwそれは知らなかった
全く興味ないけど
iPhoneのケースの薄さをあれこれレビューしてるユーチューバーとかいるけどそれじゃ強度ねーだろと思う
強度あるのは結局厚いし
あれこれレビューする為に沢山集めてアホだなと思う
誰でもより薄くて強度がある保護を望んでるというのに
結論から言うとApple Watchにケースはない
認められるのはGショック風にするやつだけ
>>319 そういうケースもあるけどそれはダサいね
全面ラプソルの上から全面ステッカー合わせ貼りしてるのたぶん他には1人もいないと思う
ナイス発見だろ?w
>>321 外観でしか物をとらえられないのか
なんか残念な頭してんな
>>179 おもちゃ時計を付けてる者たちはそんな低レベル環境なんですか
アップルウオッチを腕につけたまま充電したら近距離から
電磁波を浴びて腕が焼け焦げたり血管が沸騰したり癌になったりしないの?!
最終的には腕切断ですね。わかります。
>>287 ケースの話だから耐衝撃性と仮定すると
中身は電子機器のAWの方が機械式時計より頑丈だろう
今日2度目のクラッシュ
もろスチール棚にガツンとぶつけた
ケースで命拾い2回目
アポケアは入ってますよ
iPhoneには厚いケース付けてるくせに
Apple Watchは裸とか意味分からん
同じ電話だろ
セルラーに限るけど
サファイアクリスタルと裏蓋セラミック欲しかったから必然的にセルラーになったよ
>>328 iPhoneでもケースや保護フィルムを使ってないわ。裸で使うの当たり前だろ。
>>327 それでケースは壊れたのか?
ケースが壊れない程度の衝撃ならケース無しでも壊れないから。
>>331 だとしたらかなりの少数派
付けてるのに付けてないと嘘こいてるかのどちらかだ
>>333 壊れる壊れないではなく
傷が付くのを防いでいると分かるだろうに
頭よえーなー
>>334 たしかに自分の周囲でiPhoneを裸で使ってるのは自分と嫁ぐらいだな。
ケース付けたら分厚くなるのが嫌なんだよね。
こんなスレで何十回もレスするとか臭すぎだろ
よっぽどやることないんだな
>>335 スチールラックにぶつけた位で付く傷にビクビクすんなよ貧乏人。
>>335 あと
>>307と言ってることが違うんだけど
>>339 だとしたら
iPhoneに厚いケース付けてるお前も貧乏人だな
>>340 両方だと分かるだろうに
ホント頭よえーなー
必死に否定してる奴等は何がしたいの?
ホントやる事ねーんだな
>>326 それはないわ
ブレゲとかならともかく、一般のクォーツとかなら確実にAWより耐性ある
>>341 俺もiPhoneにケース付けてない。
ほとんどカバンに入れっぱなしだからな。
メイン機はiPad miniだ。これもケース無しな。
iPhoneはAppleWatchのためにあるといっても過言ではない。
正直iPadとペアリングできればiPhone要らない。
>>343 その通り
AWの方が断然弱い
強いと勘違いしてる奴の頭も弱いんだろ
>>344 だから少数派のお前が当たり前だと思ってるのがアホ
>>343 機械式時計≠クォーツ時計
機械式時計の意味分かってる?
>>345 ロレックス3本持っているお方の発言じゃないわwww
AWも腕時計も落下させたことやぶつけた事があるけど壊れた経験無いよ。
傷は別にいいけどガラスが割れるかもしれんからな フレームよりガラスの方が出てるからガードされない
>>349 内部が壊れるという話だから傷は関係ない。
セラミック民ワイ、アルミvsステンレスを高みの見物
ま一長一短だよね
セラミックは重いし風防周囲に段差ある
アルミは軽いしケースに傷つきにくい
上位モデルにも短所、下位モデルにも長所がある。自分好みを買えばええねん
>>352 ケースを付ければガラス面よりもカバーの方が高くなるから守れる
これもメリット
>>357 一切ならないよ
使ったことないのに妄想ばかりしてちゃダメだよ
今注文しました
セルラー版アルミの38㎜
ナイロンのベルト
クーポン12000適用したんですけど合計に繁栄されてません
仕様ですか
>>359 なぜ42mmにしなかったんだ?
男で38mmはキツいぞ
>>360 んなこと言ってんのナニが小さいヤツだけだよ
画面の文字を見るのに38mmなんて小さいのじゃ運転中に見れねーよ
LINEは、iPhone近くにないとApple Watch から操作不可なんだよねー。
それも知らないサーファー。
>>366 返信って言ってるからこちらからとは書いてないのに読解力のなさヤバくない
>>366 近くにあっても最初の通知内容の確認と定型文返信しかできない
既読つくし「あとで返信します」って定型文ぐらいほしい
>>371 そもそもラインのアイコンAWから消えてるから返信しかできなくない?
42はプロトテックみたい大きすぎると思うけど
スマートじゃない
>>373 ネットでしか見てないんだろ?
実物見てからにすれば良かったのに
そういや
>>212のサーフィンPVで画像で丁度波に乗ってる真っ最中に電話かかってきてるけど
サーファーって波に乗ってる時でも電話出たくなるの?普通でないよね?
PVの作りおかしくない?やたらズームしてスローモーションにしてるけど
そこアピールするところじゃないでしょ
マジでアップルにサーファーいないんじゃない?
>>375 波に乗ってる時に電話はかかってくる可能性はあるだろ
CMでも電話がかかってきてるだけでその電話に出てないよな?
波から降りてゲットして波待ち中に電話かけ直せばいいって事だろ
お前想像力も掛けててヤベーな
サーフィンやった事ないくせに否定だけ一丁前だな
>>372 最近読んで定型文で返信できるよ
で、俺返信とか言ってないけどなんでそういう話になったの?
>>377 何言ってる意味分からん
アイコンないのにどうやってAWから発信するんだ?
返信オンリーだろ
おいおい
お前らしっかりしてくれよ
妄想やお門違いのツッコミ所満載のアホ否定ばかりしてるけど
ツメがあめーんだよ
できる
時計は大きいの嫌いだ
プロトテックみたいな
>>376 いや気持ちよく波乗ってる最中に腕ブーブーすんだぞ
その瞬間頭の中になんだろうって思考がよぎるんだぞ
邪魔だろこれ
少なくともPVにする場面ではないわ
わざわざアップにしてスローモーションにするところではない
ただのサーフィンの邪魔じゃねえか
アップルが何もわかってないことの証左だろうこれ
とりあえずそれっぽい映像にしときゃバカなサーファーが引っかかるだろ的な
>>379 だからアプリじゃなくて実物を腕にはめてみねーとわからねーよって言ってんだよ
>>366 アイコンないのにどうやってAW側からLINE操作すんだよ?
時計に限らず、所有物に大きさを求めるのは自分の性的魅力に劣等感があるから
っていう傾向がある
>>383 Apple Watch持ってないの?
通知来てそれタップしたら読めるし返信できるじゃん
>>382 お前絶対サーフィン下手だろ
上手けりゃなんだろうって思う前に次どこでリップかますか考えてるからそんなもん気にならねーよ
波降りてから確認するだけ
>>385 だから返信だろ?
バカなの?
タップして声で返信するんだよ
>>381
こういうの?
>>366 お前のは古いGPSだからだろーが
セルラーはiPhone近くになくても返信できるんだよ
その為のセルラーな
かつて腕時計つける習慣無くした人には大きい、重い腕時計は邪魔でしかないのよ
>>386 だったらそういうシーンを描けばいいのに
お前のような偉大なサーファーであればアップルウォッチの存在意義がないシーンを
わざわざアップでスローモーションでアピールしてるんだぞ
アップルが何もわかってない証拠だわ
これはきっとアップル内にサーファーいないからだろう
だから各所でサーフィン用途で酷評されてるんだな
アップル内で使い方がわからなかったから
サーフィン用にアップルウォッチを作りこめなかった
悲しいことだ
>>388 お前42mm実物付けて見た事ねーんだな
マジ頭悪過ぎ
ホント自意識過剰だな…
人の経験や所有物を自分のものだと妄想して発言する癖いい加減やめればいいのに
>>394 お前の理解力の無さがサーファーじゃねー証なんだよ
仕事の電話とかを気にしながらサーフィンやってるビジネスマンは結構いる
仕事の合間にコッソリ海入ってたり
こういうサーファーに向けて電話がかかってきても確認と電話ができるから
ちょいちょい車に急いで確認しにわざわざ行かなくても安心してゆっくりサーフィンできるようになるよってメッセージのCM
って本当のサーファーなら理解する
自分の価値観を絶対的な基準そのものだと思ってるからな
こういう人間がいる限り戦争は無くならない
>>397 あー
だからお前のレス
仕事の出来なさが滲み出てるのか
納得
>>397 だからお前の言う通り波を降りて電話掛かってきたり履歴みるシーン描けばいいのに
わざわざ波に乗ってる最中に腕ブーブーで気分害されるシーンを描いている
お前みたいな偉大なサーファーならいいけど
意識がそちらに向いてしまうにわかサーファーだって世の中にはいくらでもいるんだ
気分を害されるシーンだけクローズアップし実際に活用している場面は出さない
そういうことを想像できないアップルはやっぱりサーフィンのことは一切考慮できてなくて
そのせいで各所で酷評されてるんだなって納得がいくわ
戦争は政治の駆け引きの手段と考えてるからこのティーンっぽいやり取りとは次元が違うと思うw
まぁスレチだけど
>>398 まさに
>>394コイツの事だな
勝手な解釈でCMの意図も想像して理解できない丘サーファー気取りの価値観が絶対的な基準そのものだと思ってこれだけバカみたいに同じことばかりリピートしてんだぞ
否定ばかりで肯定と理解をしようとせずにな
>>402 >>386で自分で言ってる通り
上手くなけりゃアップルウォッチに惑わされてしまう下手なサーファーだっていくらだっているだろう
みんな18年のベテランじゃないんだ
お前自身が俺は上手いから気にならないと言った通り
それは絶対的な基準ではなく世の中にはうまくないサーファーもいくらでもいる
つまりアップルは失敗してしまった
>>400 つまりヘタクソニワカの為のCMを作れと??
そのCM作ってもニワカに理解できても一般人からしたらハテナ?って絵面になるのが分からんのか?
ニワカ目線なんて誰も考慮してねーんだよ
サーフィンやらない一般人でも分かるインパクトと分かりやすさの演出がCMだろうが
ネットで否定してる奴等に上手いサーファーは含まれてねーよ
海の中で電話できるってだけでサーファーとしては有難い機能だからな
>>403 ヘタクソなニワカは真剣にサーフィンしてるのからしたら邪魔な存在
ルールも守らないの多いしな
だいたい態度悪くて揉める奴程夏しかやらないヘタクソなニワカばかり
そんな奴等の肩など持つサーファーはいない
現にネットで否定ばかりしてんだろ?
AWの否定する前に海に来んなよと思う
だからヘタクソのままなんだよと
>>404 今のアップルはそういうスタンスだろ
誰でも使える、誰でも良い体験をできる印象のCMを続けてきている
それがことサーフィンについてはどうだ
下手したら付ける気を損ねるようなシーンにしかなってない
まるでサーフィンの波の映像を出せばなんとなくインパクトあるっしょ!みたいな
にわか丸出しの構成だ
やはりアップルにはサーファーはいないんだろう
>>405 そうするとそもそもサーフィンのCMを作った時点で間違いだったことになる
アップルウォッチ付けてサーフィン楽しそう!とにわかを呼び寄せる宣伝にしかならない
偉大なサーファーは防水機能付いたアピールだけすればサーフィンで使えると推測できるだろうし
わざわざサーフィンアピールする意味が失われた、むしろ逆効果
やはりアップルはサーファーがいないんだろう
あるいはにわかサーファーばかりの企業、これではサーフィンに使えるわけもない
>>406 だからそれが一般人に分かりやすいインパクトのCMなんだよ
お前何度も同じ事繰り返して頭固過ぎなんだよ
柔軟さがねーからサーフィン上手くならねーんだよ
そんなに気になるならサーフィン中にわざわざAW付けなけりゃいいだけだろうが
外しちまえよお前みたいなヘタクソは
ここでいつまでたってもエンドレスでのの知り合いののしりあいが終わらないのは
Applewatchを買うやつは皆馬鹿だからと言う結論でOK?
>>409 いや一般人にインパクト与えたらだめだろう
にわかがサーフィンし始めるんだから
お前のような偉大なサーファーの邪魔にしかならない
アップルもちゃんとしたサーファーがいればそういう配慮ができたんだろうけど
現実にはにわかを海に呼び寄せる邪魔な行為しかできていない
これはアップルがサーフィンの現場を理解していないということ
それではまともなモノづくりもできまい
>>412 心配ご無用
既に夏なんかお前の様なニワカばかりだ
ところでお前はAW持ってるんだっけ?
GPSか?
どちらにしてもGPSじゃ使えねーな
ハイッ終了
お疲れさん
まーバンド自慢くんはいつも口先だけだし
個人的に今日は
>>345で証拠が増えた
>>412 もう1つ
どちらにしても東京オリンピックでサーフィンやったら
ニワカがもっと増える事をサーファーは危惧してるから
お前がApple云々言ってるよりも東京オリンピックの影響の方が絶大だからな
>>413 じゃあやっぱりにわか向けにアピールしたほうがいいじゃないか!
偉大なサーファーはどんなCM作ろうが理解するんだから
にわかサーファーにも不安を与えないかつ利用シーンが容易に想定できるCMにしないと
でもアップルはそれが出来ていない
つまりアップル内でもどういった人がユーザー層でどういうシーンで使うのか想定できてないから
これでは各所で酷評されても仕方ない
専用スレでやれや
【徹底討論】サーフィンとApple Watch【ガチンコ】
http://2chb.net/r/kitchen/1516196582/ >>416 そんだねぇー
Appleにはニワカはいないからニワカの気持ちは分からない
つまりお前のアホ主張など気にも止めない
それでいいと思うよ
不安に感じたんだろ?なら海に来なくなるもんな?
サーファーとしてはお前の様なニワカが減ってくれることがとにかく有り難い
からかわれているのに本気で気付いていなさそうなのが涙を誘う
>>418 大衆にCMで不安を与えたら売れないだろ
前提としてアップルは営利企業なんだからそんなことをしたらおかしい
別にサーフィンに力を入れてる企業でもない
ではなぜそんなCMを作ってしまったか?
導き出されるのはアップルが全くサーフィンに詳しくないから
とりあえず波出しとけ波!でCMを作ってしまった
これは悲しいが現実
そしてそれがサーフィン用途での使えなさにつながってしまった
>>419 >>420 コイツ本気のアホだぞ
ループしまくってて話しが進歩してねーし
>>420 使えないのはお前のがGPSモデルだからだよ
いつまでこの流れ続けるんだよ
サーフィンの事なんかどうでもええわ
>>421 ループするのはなぜかわかる?
君が言うことをころころ変えてるからだよ
だから俺が話を引き戻してる
考えてみろ、議論してるのにいつのまにか主張が変わってたらおかしいだろ
結果的に同じことを言い続けるのが自然で、君みたいに反論するたびに主張が変わるほうがおかしい
君がその場しのぎの言い訳を続けてるだけなんだから
>>424 そういう奴だという事はみんな知ってるから
ワッチョイ使える板に引っ越ししようよ、NG奴のせいでマトモな会話にならない
>>428 ワッチョイにすれば自演のホローとかなくなるもんな
>>430 まぁそうだろうね
全部同じ人からツッコミ受けてると思わないと気がおかしくなるんだろ
自分で撒き続けてる種だというのに
小さいのが良いです
ほとんどSiriに任せます
基本的にほしい機能が指定時間にバイブやアラーム
あとスイカかな
今使ってるスマートICOCAがカード割れてるんで
機械に巻き込んでしまう
サーフィンの話題で盛り上がってる?けど、画面濡れてる時まともにタッチ操作が効かなくない?LINEの返信とか無理じゃない?フォースタッチだけはばっちり反応するけど、、
Android板のAndroid wearスレみたいにiOS板でwatchOSスレなら釣り合い取れそうだけど
AppleWatchスレでは板違いな気がしてならないのが個人的な印象
そもそもwatchOSはAppleWatchしかないからスレにする意味も無いけど
この板自体がワッチョイ対応になれば話は早いんだろうけどそう簡単にはいかないのだろうね
>>439 Oh!検索してなかった
灯台下暗し
でもこの板の中だし主な話はAppleWatchスレに集約されるわね
ACアダプタ2.4Aで充電すると通常ACアダプタに比べてメチャクチャ充電されるのが早いね
みんな寝るときも着用してるの?
変に誤操作したり心配じゃないの?
就寝中の不整脈を検出して一命を取り止めた話があったし
>>441 まぁそうなるね
OSもそうだけど、アプリやバンドも別スレにして過疎ってるし、結局本スレでも全部扱うし
新機種とか新OS出たら分散できるのと、荒らし避けという意味では各スレ機能してるけどね
例のセルラー自慢のカマッテチャンはご自慢のセルラーで通話する時、周囲に丸聞こえのダダ漏れ状態で通話してるのかな?
寝る時も着けてるんだが昨日起きたら、〇〇時〇〇分から10分間心拍数が100を超えたと通知が来てた
嫌な夢でも見てたのかなあ
>>448 昨日寝てるはずの2時半~3時に起きてる事になってたんだが
それ以外はちゃんと寝てる事になってる
覚醒してたのかな
セルラー自慢のカマッテチャンはいつも何時ごろが定時登場なの?
サーフィン中の電話具合とダダ漏れさせながら電話するとどんな感じなのか聞いてみたい
自転車に乗ってると必ずロックが掛かるんだけどどこかにロック掛からない設定ありますか
セルラー版はアルミも全てサファイアガラスなんですか?
>>455 パスコードをオフにすればロックがかからなくなるよ。
そのかわりApplePayが使えなくなるよ。
セルラー便利厨まじうるせーな。いつから湧いたんだ?
>>459 >>460 丘サーファーは黙ってろよwまじで見苦しいから!
自分の持っているものが最高で他の選択肢はゴミ
自分は他の人より優れてるんだ
って狭くて短絡的な思考だからステンレスかつGPS版選んでたら逆のこと言うよ
>>462 ステンレスにGPS版なんてねーから
ほんとバカばっか
Apple Watchを持ってない輩しかいないスレはこちらです。
>>290 では何故Apple Watchにはカバーやフィルムつけてロレックスにはつけないの?
中身がってことなら機械式の時計だって中身は歯車が複雑に噛み合ったりしてデリケートな部分もあるから特別衝撃に強いってことはないぞ
>>461 セルラー自慢君ですね
サーフィン中ちゃんと電話相手にこちらの声は聞こえてますか?
>>466 そいつ
>>345でロレックスどころか機械式時計所有した事ないのがバレたから
>>462 シリーズ2の事言ってるのかな?
セルラーから買ってる人ばかりだからシリーズ2の事は知らないよ
>>470 アルミ+セルラーの反対で書いたから特にシリーズ意識してなかったかな?
ってのが理由よん
未だにシリーズ2にしがみついてるのを見下されてるから
早くセルラーに買い替えればいいのに
アホなこと言ってるな~
って冷めた目で見てるだけよ
見下してて満足してると思ってるのは本人だけ
ノッチフォンに限らず、最近の
「長くなっている」ディスプレイはどうかと思いますね
結局幅が細ければ動画の縦横比により小さな画面になるわけです
もしくは、不自然に引き伸ばすかですが、
それはスマートではありません
でも現にセルラーの方が使えるよね
シリーズ2が肩身が狭いのは周知の事実だよね
そう思うならそれでいいんじゃない?
何でそんなに優越感感じたいの?
優越感?じゃなくて
セルラーの方が便利なのは事実だよね
GPS持ちがセルラー持ちに対して勝手に劣等感を抱いてる事がよーーーく分かったよ
またバンド自慢くんのマウンティングしないと死んでしまう病の発作が起きてるな
おっ今日も元気に仕事抜け出してネットサーフィンしてんな
iPhoneスレでは泥カスが暴れ、こっちではマウント合戦
俺がどのシリーズ持ってるか一言も言ってないけどどうしたもんかね
もしかするとApple Watch持ってないかもしれないし
>>478 買った車は売らないとかロレックス3本持ってるだの言っていたのが
随分とショボい内容でマウンティングするようになったもんだな
セルラー版なんてiPhone忘れたりした時の保険みたいなもんでしょ
年間6000円くらいの保険なんだよ
ハワイに来たがApple Watch付けてる外人かなり多いな
欲しくなってきた
サーフィンはやってなさそう笑
>>491 お、マジで?
俺も今ハワイなんだよ
こっちはAW付けてる人自体見てない
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
http://2chb.net/r/liveplus/1516240795/l50 >>490 おお?俺も今ハワイだけとほんと多いよね!
ちなみにケースつけてる人は1人も見た事がないw
真夜中のミッドナイト Apple Watch付けてる奴すらほとんど見ないからなあ
2ちゃんねるにおしゃれもへったくれもあるか!
2ちゃんに書き込みをした時点でいくら金をもっていても底辺の世界に落ちた事を意味するのです。
もう後戻りはできません。
5ちゃんねるにおしゃれもへったくれもあるか!
5ちゃんに書き込みをした時点でいくら金をもっていても底辺の世界に落ちた事を意味するのです。
もう後戻りはできません。
自分だけが例外と思ったら大間違い
ここにいる全員が底辺なのです!。
底辺って何かと理由付けてMVNOに移らないよな。養分養分。
>>507 ドコモは500円×12ヶ月で6000円
今ドコモにガラホ携帯で利用してるんですけど
最低維持費1900円ぐらいです
これを持ち込みiPhoneに切り替えたら維持費4000円ぐらいですかね?
え、iPhone持ってなかったのかよ��
そのうちMVNOもApple Watchに対応するだろ!
>>508 もしキャリアユーザーが全員MVNOに流れたら?はい論破
>>516 しねーよ絶対にな
米国でもキャリアオンリーだしな
>>516 IIJmioは技術者がいるから出来る可能性はゼロではないが、
テザリングが出来ないのを解決出来ない峰男を筆頭に
契約と金銭の遣り繰りだけの能無し格安SIM会社には到底無理だろw
S2持ちiPhoneはMVNOだけど
今のところcellular無くてもいいかな
今日知ったんだがiPhoneが法人契約だとセルラーモデルで回線使うには登記簿持ってドコモショップ行く必要あるから注意な
>>520 君の場合は格安SIMのままではセルラー使えないからどっちみち無理ぽ
無くてもいいとか上から目線ができても所詮格安SIMだからな
ドコモからぼられたくないです(´ω`)
セルラー付けそうにないね
改めて見るとシリーズ3は中途半端だよね
iPhoneがないとバッテリー消費激しくて
五時間も使えない
>>525 そんな事言ってるのは使えないGPS持ちだけだよ
格安SIMだとセルラー使えないからって相変わらず嫉妬が激しいな
Apple Watchをセルラーのデータ契約して
iPhoneの電話をフェイスタイムオーディオで
Apple Watchに転送するしくみを
Appleが実装すればいいんじゃないかな
いずれそうなるでしょう
そしてその数年後には
Apple WatchとiPhoneの立場は
逆転するだろうね
テザリングもApple Watchが
母艦になる
>>163 Siriは使えない奴けどタイマーは便利だよねー。俺は目薬さして目をつぶってる状態で「ヘイSiri、タイマー1分セット」が超便利
>>517 総務省の思惑通りインフラとサービスが分離できてめでたしめでたしとなる。
キャリアは店舗の維持費と人件費を
抱えているから 安くできる訳がない
ネットスキルの無いジジババが死ねば
店舗の存在意味は無くなるから
行政が新しい電波監理を行うだろうね
そこにAppleが直接参入する
可能性もある
寝転がってる時も、腕を上げてWatchを見たらロック解除して欲しいぞ
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーとAppleウォッチ3セルラーで
通話は可能になるのか??
AirPodsで聞き取って、Appleウォッチで話す
それならいいなー
>>533 FaceIDですね
画面がM字になりますが
>>534 フェイスタイム同士なら可能じゃない
例えば電話回線ついてるxとペアーリングしてるiPadなら
iPadからフェイスタイムで一般電話に電話かけれる
>>530 そんなことをしなければならない状態などない
時計つけない人が今多いからね
自分も今回四年ぶりの購入
腕時計は手首かびれるから使いたくない
>>538 なるほど、ありがとん!!
ざっくり検索かけたらラインやLINEモバイル駆使したら出来そうな感じも
あるのでチャレンジしたいです!!
>>542 例えば間違えました
Apple Watch3はiPhoneがないとペアーリング出来ない
iPhone SE以上
そこらへんIOSバージョン制限もあるしiPhoneがないと使えない
だから古いiPhone5は使えない
Apple WatchのSiriの音量は設定できないのでしょうか?
Wi-Fi経由でApple Watch3から通話可能らしいね
でもペアーリングで初期設定必要だから
結局iPhone要る
>>544 できるよ
音量を下げれば普通に小さくなるが
3大キャリアは今、次期iPhoneはesimにしようってApple詣してるよ
そしたら新型使えるのは3大キャリアだけになる。Appleは痛くもかゆくもないからそうなるかもな
アッポチ届いたよ
フィルム届いてないからまだ触れない
>>548 フィルム貼る前に使っても全く問題ないよ
来てから貼ればよし
品名 3c
って
シリーズ3のベルトcタイプってことかな?
Apple Watchで音楽のボリュームと次の曲進める機能を止めることってできますか?
勝手に触れてボリュームが変更されることがあります。
設定ある程度終了しました
白いフィルムつけたまま設定終了
>>551 ミュージックアプリを前面にしなければいいだけでは?スリープからの復帰時にミュージック立ち上がる設定になってたらオフにするとか
>>551 設定>一般>画面をすり-プ解除>オーディオAppを自動起動→オフ
これでどうだろう?
>>547 それやると自分たちのサブブランドも死亡するのでやらないか、やったとしてもサブブランドでeSIM対応すると総務省がeSIMをMVNOにも解放しろと圧力かけて終了する。
>>552 おめでとう。持ってもいないのにiPhone無いと5時間しかバッテリーが持たないと言ってた自分を恥じるがいい。
AW持ってないヤツはバッテリーが持たないという。
AW持ってるヤツは2日はバッテリーが持つという。
運動してるヤツはワークアウトしたらバッテリー激しく減るけど1日持つという。
持ってないヤツは語るな。
こっちのスレは競合が無いもんだから穏やかなものだな
たまにキチは出るがiPhoneスレに比べればかわいいもんだw
ありがよう
ちょっと白いフィルム外して使ってます
持ち出す時はフィルム付けたいと思います
塗るタイプのカバーがあるみたいだけど綺麗に塗れるのかなw
>>562 iPhone側でシリが話してる間も音声下げれば
普通のボリューム調整しないし
>>563 シルバーアルミ玩具みたいだね
ウルトラマン思い出す
そもそもデザイナーがおもちゃみたいな本物を作る男って言われとるしな
傷が嫌ならそれこそステンじゃない?
ケースが無事であれば画面ガリガリになっても平気ってんなら別だけど
ステンは最悪磨けるし
フィルムはほんとすぐダメんなるよ
SIMスロットとか正直いらないよな あんな邪魔なものはない
Apple Watchのデザイナーはマークニューソンだっけか。
auのガラケーにもマークニューソンがデザインしたのあったよな。
そうそう、そういう意味では穴あきバンドが一番それっぽいな
どうせseason4が出たら分厚いだのバンドが流用出来ないだの文句言うんだろ?
ほんと、成長無いな
>>565 Apple WatchでSiriを起動させている間にApple Watchのどこで音量を調節するんですか?
キチガイに構う奴はアンカー付けろや、消えねーんだよ
>>570 Apple Watchの研磨はどこもやらないぞ
妄想はダメ
>>578 ステンレス磨きクロスが普通に売ってるだろう。過去スレ読めよ
改めて質問です。
Apple WatchのSiriの音量を調節したいのですがどうすればいいのでしょうか?
>>579 研磨とクロス磨きは全く別だけどな
しかもそんなもんでコスコスしてもたいして光らん
あれ研磨剤含まれてるからな
あと普通にヨドバシで買えるから
研磨って普通時計屋のちゃんとした職人に金払ってやって貰うもんだよな
高級時計ならそれが普通だけど
研磨クロスw研磨剤入りwww
機械式時計を所有したことのないバンド自慢くんが高級時計を語るなって
>>586 高級時計持ってるなら研磨を研磨剤入りクロスでとかならないだろ普通は
オーバーホール時に研磨するのが普通なんだけど所有した事ないと分からないよな
>>345で機械式時計を所有したことないことが露呈した
ID:NJseUfVSはほんとアホだな
Apple Watchは高級時計じゃないから研磨剤入りクロスで磨くんだろ
こいつ荒らしだからNGして触るなよID:NJseUfVS
>>588 高級時計は磨かないよ
多分Apple Watchのステンレスは普通だろうから磨いたら普通に光沢が出ると思う
オイオイ誰から構わずソイツにするなよw
高級時計持ちなら研磨は職人がやるものって常識を言っただけな
まさか研磨剤入りクロスwが研磨とは思わなかったからさw
随分と貧民発言してるなと思っただけだよ
高級時計所有者なら理解してる事だから
持った事ないなら研磨剤入りクロスでコスコスが常識なんだろうな?
>>591 高級時計持った事ないだろお前
持ってる腕時計を4~5年に一度オーバーホールするけど、確かに研磨されて戻ってくるから薄い線キズなんかは綺麗に無くなるね
ID:NJseUfVSおよびID:hFkBakX7ことバンド自慢くんが高級時計持っていないのは周知の事実なんだから、
そういう書き込みはもういいよ。
脳みそ厨房であらゆる経験不足な自意識過剰君は文体ですぐ分かるから同一人物認定は少し待った方が良い
バンド自慢くんは形勢が悪くなるとID変える傾向があるからなぁ
逃避ばかりの人生なのだろうけど、2~3レスでバレバレになるから意味ないのにねぇ
>>597 自分がしてるから他人も同じだと思うんだね(笑)
流石っす
正真正銘の基地外認定だね(笑)
iPhoneXのフレームに指輪に当たって傷ついたらステンレス磨きで必死に磨いてるけどAWはまだ磨いたことないな。
Apple Watchのステンレスをクロスで磨いたら小傷消えたw
>>601 通常そうなるね(笑)
シルバー磨きクロスってよくあるけど、シルバー如きでもうまくいかないからね
ID:NJseUfVSにはもう戻せないから日付けが変わるまで大人しくしてるのかな?
>>603 本人は言い負かされたと思ってないだろうから気が向いたらそのまま噛み付いてくると予想
>>593 自分で磨かないって意味な言葉足らずだったな
>>604 そうすると
>>597を認める事になるからね
>>607 アップルウォッチまでNGになってしまう
そろそろムーブゴール1000回バッジ獲得した人いるかな
二個買ってやっぱり一個使わなくなったから売りたいんだけど、オススメの買取屋さんはありますか?
スマホのシリはスマホのボリュー調整でできるよ
アッポチは出来ないですか
買うにしろ売るにしろじゃんぱらにはよくお世話になってる
新しいのを買ったら古いウォッチは売るよな
何本も持ち続ける意味ないもんね
実用性の ガジェットとしてのApple Watchは何本もコレクションするようなもんじゃないからね
>>619 正解だよね
ユーチューバーでもseries 3買ったら結局それまでのseries 2はプレゼント企画とかして手放してるもんね
人にあげちゃうぐらい持ってても無駄になるのが Apple Watchの特徴
>>629 別の時計を買ったからって売りはしないけどね
まーた自分中心に世界回っていて考えも世界標準じゃなきゃいけないんだ!
と、こじらせてるのが来てるのか
>>633 お前が売るかどうかはどうでもいいし全く興味ないです。
人がやってること気にするのは自分に自信がなく不安な心境のあらわれ
下手に表に出すと内面見透かされるぞ
YouTuberにとってはAppleWatchは動画のネタなので撮影終わったら要らないんだよ。俺達とは使い方が違う。
>>637 そのユーチューバーは単に新しいseries 3にランクアップしたから
いらなくなった古いseries 2を捨てただけだよ
本来の流れでしょ
午前中整形外科に行った時にたまたまインド系外人がいてseries 2を着けてたな
series 2だからiPhoneも一緒に持ち歩いてるんだろうな
こちらはセルラーなので家にiPhone置きっ放しで来てモバイル通信だからメールを受信してたんだけどねw
必死だねぇ
何を感じてるから手に取るように分かるよ
>>641 必死とは?何?w
series 2とは違ってセルラーの良さを伝えただけなんだけどね
series 2持ちが必死に抵抗してるだけなんじゃね
ほんとだよ
機能ゴミなだけでGPS並みの価値はあるというのに
>>627 エルメスモデルみたいにバンドだけ残して本体入れ替えという流れになりそうだな。
>>645 gpsより機能上だが何言ってんだ(´・ω・`)?
セルラー機能の有無は大した事ないどころかipodがiphoneになったくらいの進化だと思うがな。
>>647 無駄に電池消費する機能ついてるもんな(´・ω・`)
>>649 それは凄い進化だぞ
iPodなんてもはや化石
>>649 良くてiPodがiPod photoくらいになったレベルだろ(´・ω・`)
>>650 コイツは持ってない
持ってないのにここに粘着してるということは相当気になってはいるものの買えないんだな
で、でたー三種の神器「お前は持ってない」(´・ω・`)
>>654 格安SIMでGPSがやっとなのが丸わかり
>>650 え?アホなの?
電池消費なんて微々たるものだろ
都市伝説並みの情報が気になるならモバ通切ればいいだけだろ(´・ω・`)
>>656 一番悲しいのは自称微々たる電池消費を増やしてるのにセルラー機能だれも有効活用してないんだよね(´・ω・`)
>>657 え?都市伝説信じるとしても切ればいいって書いたのが読めないのか?
機能的に上位互換なのは間違いない
大は小を兼ねるって言葉知らないのか?(´・ω・`)
>>657 格安SIMのGPS持ちのお前さんには無理だろうな
>>658 電池消費大は小を兼ねないよ(´・ω・`)
>>661 レス読めないほど頭悪いんか?
機能的にって書いてあるだろ
バッテリー消費がどんなもんか持ってなきゃ分からんだろうが、さすがに妄想が酷いわ(´・ω・`)
>>662 でもきみその機能初日以降使ってないじゃん(´・ω・`)
>>663 いや?毎日使ってるけど
持ってなきゃ分からんだろうけど、待機状態でも通話しても少なくとも夜の充電までは持つからな(´・ω・`)
別に大した値段差じゃないのになんでそこまでムキになるのかよく分からんw
工場の人が丁寧にセルラー版作って赤ぽっちつけてんのに発売以降一人また一人とセルラー機能切っていくのマジ悲しすぎるだろ(´・ω・`)
>>666 キャリアの値段が高くて払えないから格安SIMにしてGPS化させてるだけじゃん
格安SIMでセルラー使えるならお前も使いたいくせにwww
電池持ちなんかよりもセルラーの恩恵の方が遥かにデカいから
バッテリー充電出来る様にモバイルバッテリー持ち歩けばいいだけの話しじゃん
俺は車にiPhoneおかっぱが多いからモバイル通信でバッテリー減ればシガーソケットから充電すれば全く問題ないけど
今日はじけて持ち出す予定ですが
Apple WatchにSuicaチャージ済みなら
iPhone持ってこなくてもSuica使えます?
つまりWi-Fiもモバイル回線も無い状態
>>652 母艦になるiphoneが無いとメールみれないとか制約はあるのだが電源入れたiphoneを家に置いたまま出かけても使えるらしい。
3はかなり気になるなあ。
>>670 できるよ
昨日iPhone忘れて出勤して一日全く困らなかった俺が言うんだから間違いない
モバイル通信は確かに電池消耗は早いが
充電環境を整える為にアンカー20100mAhの最軽量モバイルバッテリー買ったよ
缶ジュース1本分の重さしかないし2.4Aポート2口あるし最強
Watchの純正充電器も外用にもう1個追加で買ったし完璧
>>672 まあ普通iPhone持ち歩くけどね(´・ω・`)
>>675 電車と歩き通勤以外なら
車の中にiPhone放置とかよくやるよ
コンビニ入る時とかいちいち持たずに行くと
そういう時に限って電話が来たりするから
セブンコーヒー入れながら Watchで会話してるよ
QUICPayも勿論 Watchで決済
Appleストアで外用に純正充電器買ったら
初めに付いてくる充電器と若干違うんだな
セットに付いてくる充電器よりも少し薄くて裏もシルバーで白く塗られてないのな
同じ1mの純正充電器なのな
ここで愚痴られてもな
俺はIIJmioに「AW3セルラー使えないから」と三行半突き付けて
ドキュモへMNPしたぞw
>>675 3のコンセプトはスマホすら持ち歩けない環境(ジョギング中、エクササイズ中)に必要な機能だけ提供なんだと思う。
あとはスマホ忘れても必要最低限は時計で出来るなら取りに帰らなくて済むからモノグサむけかもな
普通にセルラー機能は便利だけどな。出かける時はApple Watchだけでいいしね。
使ってみて初めて便利さに気付くことも多いんだよな
使ってもいないのにあーだこーだ言うのには笑える
>>678 あのね、付属充電器って貧乏人用のアルミだと手抜きプラスチッキーなんだけど
ステンレス以上ならメタリックな充電器なの(´・ω・`)
アルミなんだね(´・ω・`)
>>685 格安SIMのGPSのうえに無駄な重さのステンレスなのかw
益々使えないじゃないか
何のための Watchだよ
便利なのがガジェットとしての Watchなのに
Apple Watch如きで見栄とか張れんぞ
もうこのスレ的にも世間的にもセルラーが当たり前なんだから
GPSのseries 2持ちは化石と化してるんだよ
どんなに愚痴ってもセルラーには太刀打ちできないことにいい加減気付こうな
セルラー使ってる強者には格安SIMはいないから
>>683 apple製品て全般的にそうだよな
窓とか泥とか使ってた頃じゃ絶対に理解できなかった
iPhone出した時も「こんな板で話す奴いねぇよwww」とか言われてたしな
Applewatchは出たばかりじゃなくて既に3モデル目ですね・・・
ID:pwqwVbtOは実はAWだけじゃなくてiPhoneすら持ってないんじゃないかと予想
ウォッチに実用レベルの音声入力と西瓜機能と電話機能がついたからそろそろ普及期迎えるのかもな。
実用レベルの誰も使っていない電話機能(´・ω・`)
せめてCallKit対応してから実用レベル宣言しよう(´・ω・`)
もうこのスレ的にも世間的にもセルラー使ってるやつが
相手かまわず喧嘩を売ってくるキチガイの異常者なんだから
NGワード=「セルラー」と登録するんだよ
誰もお前とは話をしたくないと言うことをいい加減気付こうな
Applewatchに限らず対話の場でお前のようなキチガイは無いから。
>>695 セルラー使ってるやつ「に」だろ
一部に引きずられて過剰反応→セルラー自体目の敵にするってアホくさすぎる
結局は荒らしに構うやつも荒らしなんだよ
>>684 そして
>>603のとおり変更前のIDは沈黙
もうこのスレ的にも世間的にもこのスレに常駐する異常者セルラー君が
相手かまわず喧嘩を売ってくるキチガイなんだから
NGワード=「セルラー」と登録するんだよ
誰もお前とは話をしたくないと言うことをいい加減気付こうな
Applewatchに限らず対話の場でお前のようなキチガイは無いから。
>>695 極端すぎるなぁ
その発言自体自意識過剰な純情BOYが喜ぶだけよ
セルラーだろうがGPSだろうが必要な人は必要、不要な人には無駄なだけで、人を見下して自分の存在意義を見出したい人の意見なんて鼻で笑ってればいいのに
>>699 もうお前自体が荒らしにしか見えないんだわ
対立煽り→見破られたら同じ内容しかレスしなくなる
ワッチョイ付けられないからなー
iOS板にAWスレあったっけ?
ラッセルラー
ラッセルラー
ラッセルラー
ラッセルラー
>>701 >>704 なんでいっつも等間隔なん?(^ω^)
>>705 んん?いっつも?
誰かと間違えてる(^ω^)?
セルラー付きじゃないのを使ってる人ってどうして弱者ぶっちゃうんだろうね
好きでそれ買っちゃったんだから黙ってりゃいいじゃん
今2時間程家にiPhoneを置きっぱで Watchをモバイル通信で出掛けてきたけど
電池残量まだ100%のままだな
セルラー使ったことないGPS持ちの妄想と違ってセルラー電池そこまで食わないぞ
>>709 今はしてないよ
でもお前さっきモバイル通信だけで電池持たないと言い張ってたじゃないか
悔しさの余り今度は電話とすり替えだしたのか
最初から電池余計に食う仕様な割に電話機能誰も活用してないからゴミだねって言ってるのに・・・(´・ω・`)
>>711 嘘までついて必死過ぎだな
>>693の12レス目から電話とレスし始めてるのに最初から
だってw
格安SIMでセルラー持てないからって恨むなよ
己の懐具合を恨んで~
>>712 最初から機能ゴミだって言ってるじゃん…セルラーの機能=電話しかないでしょ(´・ω・`)
>>711 >>676で電話してるレス付けてるけど
盲目老害の格安SIMGPS持ちなのかな
>>713 そりゃあGPSじゃゴミ以下過ぎて電話すらできないもんね
僻むなよ~
電池はセルラーでも全然変わんねーんじゃないの
ある程度回線無しで使ってから回線契約したけど全然変わらんかった。iPhone持ってても家に置いてても
>>713 ねーねー
電話すらもできない Watch付けて何がいいの?
それじゃタダのデジタル Watchじゃん
Gショックと変わらないオモチャだよ
ロレックス3本持っている、300万円のを持っているとか言ってたのが
1万円にも満たない差額でマウント取るようになるとはショボすぎるよ
格安SIMとキャリア契約の差だと年間12万は違うんじゃね
>>714 ごめん、活用シーンって車でコンビニ寄ったときだけ?(´・ω・`)
でもCallKit対応してないからLINEすら受け取れないよ…(´・ω・`)
>>720 イヤイヤ
LINE受け取って声で返せるけど
相変わらず妄想が過ぎるよ
Gショックと変わらないオモチャ Watchのseriesには
車の運転中とか海とか特殊な状況なら理解できるけど、街中でAW使って電話してたら普通に引くわ
あとぶっちゃけコンビニ駐車場くらいの距離なら車にiPhone置いててもBTで割と繋がるからセルラーの意味ないよ…(´・ω・`)
バンド自慢くんの脳内ではここにいる奴はバンド自慢くん以外全員
格安SIM利用者という事になってるの?
>>724 https://qiita.com/pika_shi/items/47e07d4ddec9948c2a70 結局のとこ格安SIMだから無料通話したいだけだろ
キャリアでかけ放題だから全く興味ないし
連絡取り合ってる知り合いにアプリの無料通話してくるのなんて皆無なんだよね
格安SIMって大変だね
無料無料騒いでケチるのに必死
アルミケースのセルラー自慢の底辺君の言ってるLINEはLINE通話の事なんだろうけど、
MVNOじゃないのになんでわざわざLINE通話使うの?
キャリアだと基本料金だけで通話は無料だろ?
なんでLINE通話にこだわるの?貧乏なの?
>>723 何も言わなくてもこういう風に攻撃するんだから、劣等感の証拠だと言われても仕方ないな
歩きながら携帯で通話するってのも、引いてしまう行為だけどな
シリーズ3はセルラー初搭載してみた!ってだけだから、シリーズ4以降になればもっと有意義なセルラーの使い方ができるようになるでしょ
>>729 昭和の価値観なのかな?
今は平成だよ
その平成も来年には終わるんだよ
黒電話とか電話Boxの中なら恥ずかしくないの?
どちらももう存在してないよ
>>727 あの、わざわざアップルウォッチで電話するときって基本的にこっちに着信した場合だと思うんだけど
そうすると自分の回線関係なしに相手がLINEで電話かけてきたらどうしようもないのわかる?(´・ω・`)
通話するなら、道路の端っこに寄って立ち止まって行うのが正しいマナー
>>732 掛けてこないよ
そんな貧乏人の知り合いは1人もいません
>>734 なんでID変えたのに戻したの?(´・ω・`)
>>728 普通の感覚だと思うけどな。別にセルラーを否定してるわけでもGPSを推奨してるわけでもなく、そういう人を見たときの感想ってだけ
>>735 一貫してずーっとこのIDだけだけど
見てわからない?このレス数
えっ何?何?
ID使い分けてると又妄想しないと精神崩壊しちゃう程追い詰められてんの??w
>>735 格安SIM
GPSだけのseries 2
アプリ無料通話
もう話しになりません
全くもってセルラーキャリア契約者とは懸け離れ過ぎてて理解不能
わざわざ噛み付いてこないで~
恨むは己の貧民度だよ
>>737 そうなんだ、ごめん(´・ω・`)
でも
>>727はそもそも自分から発信する場合の話で貧乏人扱いしてるから
掛けて来ないよ!って反論はだいぶズレてるよ(´・ω・`)
>>739 無料通話アプリができないと
電話の機能としてダメなの?
キャリアからしたら無料通話アプリでケツってる方がダメダメだとおもうけどw
>>723 スマホ出始めの頃も同じような事が言われてたからどうなるか分からん
W-03の頃なんてもっと有り得ない光景だったよ。あんなので通話するとか。今や当たり前だからな
>>741 いや、板を耳に当てて通話する光景はスマホもガラケーも変わらんだろ(´・ω・`)
腕から周りに内容聴かせながら通話を同じ扱いはさすがに無理がある(´・ω・`)
その板がキモいキモいと散々な言われようだったんだよ。まあW-03持ってた奴なんて殆ど居ないし今となってはどうでもいい話だが
>>732 LINEトークで連絡取り合ってる友達の中でもLINE通話使ってる人は一人もいないよ…
>>745 だからそれは端末がきもいだけで通話の姿勢自体はいたって普通でしょ(´・ω・`)
いま外でスマホ手元にハンズフリーで話してる奴いたらどう思う?AWで通話はそれと同じだよ(´・ω・`)
別にどうも思わんが、ガジェット慣れしてるからだろうな。20年前なら何じゃあれはと思ったろう
最近は外で通話しながら歩いてる人はスーツ着て仕事の連絡してる人か仕事上がりの建設現場や建築現場の作業員の人ぐらいしか見ないけどね。本当に少なくなった。
iPhoneを持たない手ぶらで何かしたいシチュエーションが多いならセルラーいいんだろうけど、自分はああセルラーだったらよかったのに…!ってシチュ、買ってから数ヶ月なった事がないな
今月ワークアウト8000カロリー超えたところだけどオマイラは?
なぁオマイラは?
自分にとって当たり前の事でも相手にとっては当たり前じゃ無いことの方が多いんだぜ?
ハロワ行きながら友達少しずつ作れば?
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
http://2chb.net/r/liveplus/1516240795/l50 >>741 w-zero3で電話している時に、知り合いから弁当箱で電話してんのか?とか言われたのも良い思い出
俺は電話はかかって来ないのは承知で、セルラー買おうか迷ってる。メッセージが来るだけでも良いかなと。
LINEは通知と本文来るのかな?iPhoneがBluetooth圏内でないと来ないとか聞いたけど本当?
電車普通に掛かってくるし
iPhoneではやらなかったけど WatchならSiriに〇〇に電話って声で電話掛ける事が増えたけど
チョー便利だよ
>>763 電話の間違いねw飲み行って酒入ってるから変換ミスw
腕に巻いてるから声でのSiri操作は多用できて便利だけどね
>>764 ええのお
やぱし通話機能は必須かもしれないッスね
series 3はSiriが話してくれるからいいよね
質問によってはSiriが自分の名前を呼んでくれたりするし
楽しいよ~
必死に叩いてるのは格安SIMのseries 2GPS持ちで
series 3セルラー持ちは使った便利さを実感してると言っているだけなのに
凄く気になってるけど格安SIMだから無料通話アプリが使えないから悔しくて必死に否定してるんだろうけど
そんな事しても意味ないのに
早くseries 3セルラー買えるといいな
しかしまぁ42ミリのアルミセルラー持っているだけで
よくここまで知らない人を見下せるものだと感心するわ
精神科医にどういう病気なのか聞いてみたいものだ
複数持ちとしてはセルラーが自動で切り替わらないのにストレスを感じてるところ。
実質的にwatchOS1の時と同じで1台のiPhoneに1台のAWしかペアリングできなかった頃と同じになった。
iPhoneの電話番号と同じの使えなくても良いから複数台同時に使えるようにしてほしい。
中国ではeSIM契約者の本人確認方法が曖昧ということでモバイル通信使えなくなったし日本でも本人確認を徹底しろと怒られてたしで次期OSや時期モデルはちょっと変わるんじゃないかな。
エエエエエエエエエエ
今のApple Watch Series 3セルラーのeSIM 使えなくなるのは困るな、今日買おうと思ってるのに。。。
むしろ流行りそうな予感がするが
IoTで使えるでしょう
昔のネットブックみたいに、シム入れる代わりに、eSIM になるような気がしてるんだけどね。
eSIMの問題ではなく音声回線を本人確認せずに契約させてたのが問題なだけだよ。
AWのは利用者が直接使えないとはいえ新たな電話番号を付与した音型回線契約だから。
IoT機器で想定しているデータ通信専用回線は何も問題ないと思われる。
みんなSuicaどうしてる?今はWatchに入れてるけどiPhoneに入れといたほうが使いやすいような
セルラー的観点から言えば、iPhoneを置いて出かけることが多いわけだからWatchに入れるべきでわ?
どうしても普通はiPhone持ち歩くと思うんだよねー。
例外なのはジョギング、マリンスポーツくらいだよね。
なんかよくわからんね
日常生活においてiPhoneもWatchも
同時に持ち歩いてるだろうに
セルラーなんて製品出たもんだから
それに合わせてわざわざiPhone置いて出かけるとか
意味わからんなw
>>784 もう2ヶ月近く平日はApple Watchのみ。少し不便だけど、身軽になり、スマホ依存が無くなり本を読むようになった。auのピタットプランも1G以内。別に節約のためではないけれど、350円は全く惜しくない。
>>780 改札のSuicaはやりにくいからiPhoneかな
>>784 わざわざiPhoneを持ち歩かなきゃいけないだなんてそれこそ邪魔だね
今じゃセルラー WatchのおかげでiPhoneを常に持ち歩く事から解放されてる人が増えているというのに
>>780 基本右腕にしてるので改札とかもそのまま行けるしX買ったけどスイカはそのままaw。
>>785 それはいい習慣だと思うが、自分は移動中に後で読むとかにためた記事を読んでるのでiPhoneが手放せない。
本も色々溜まってるけどなー
普段simフリーAndroidのおれはwatchにsuicaいれてるぜ
あの小さい画面で5ちゃん他のネットができるわけじゃなし
iPhone置いてセルラーだけで出かけるなんて限られた条件のもとだけだな
バンド自慢くんはこういう意見があると
5万円のアルミセルラーも買えない格安SIMユーザーの
嫉妬カキコだと幻覚が見えたり幻聴が聞こえたりしているようだ
紙の本はまだまだ需要があるんだな。
個人的にはApple WatchとiPad miniの組み合わせがいいんだけどな。
昨日は無料通話アプリが使えないからセルラー電話はクソと連呼してた格安SIM坊が荒らしてたな
それを違うと思い込みたい願望と盲目具合は老害か
老眼だとiPhoneを常に持ち歩かないと Watchだけじゃ画面が見えないんだろう
外にお出掛け中にまで5ちゃんをやるだなんて独居老人は孤独だな
人生色々
他人の事気にしているようじゃ修行が足りない
Apple WatchでSuica使ってきた
コードの上からでもすぐ反応するよ
めちゃ便利
Appleにセルラーで強化して欲しいのはscribbleの日本語対応と、カレンダー機能。AWセルラー単体での契約。
PowerIQとVoltageBoostの組み合わせの2ポートから合計最大4.8Aの出力ACアダプタで充電すると
100%になるのがメチャクチャ早くて便利
Apple Watchが急速充電に対応した話は聞いたことないけど?
>>791 そもそも時計だけだと大したことできんからな
たぶんこの先5年10年レベルでもあのサイズだと限界は変わらんだろうし
スマートウォッチの本分は通知・フィットネス時計だよやっぱり
特にセルラーあるからiPhone置いて出かけられるって言ってる奴、そんなにiPhone重いかよと思うわ
セルラーは便利だと実感レスばかりなのに
series 2GPSにしがみついてると不満タラタラばかり
機能的なセルラーを必死に否定してもseries 2GPSが優位に立てるわけもないのに
惨めさと引け目を隠すのに必死なGPSモデルって感じてしょうがない
>>805 セルラーモデル3個と最大出力4.8AのACアダプタ持ってるから試してみるわ。
セルラーモデルでも急速充電には対応してないけどな。
自分の選択に自信があるなら、何言われても平気だろう
争いは同レベルの何たらかんたら
シリーズ3のGPSモデルもってる俺のことも忘れないでください
>>806 重い軽いの話ではない
今まではちょっと出掛けたい時に
大事な電話が掛かってくる予定だからiPhoneを持って行かなければとなる
忘れるとわざわざiPhoneを取りに帰る
又玄関鍵開けてせっかく履いた靴を脱いで面倒くさい
これが煩わしかった
セルラーがあれば腕に巻いてるから Watchを絶対に忘れることはない
iPhone無くても電話出れるからいいや
と安心して置いて家を出れる
気を揉んでわざわざ注意を払って忘れずにiPhoneを持ってという煩わしさから開放された
これだけでも素晴らしい進化だ
Suicaなら両方に入れとけば?
俺はSEだからWatchに入れてるけど
最近変わったLAWSONのレジはやりにくいね。何であんな変な形してんの
>>808 Apple製品はQi3.0には勿論対応してないけど
2.4Aの充電器なら充電スピードは早くなる
これ常識だぞ
何の為の急速充電2.4Aだと思ってんだよ
>>806 その考えがGPSの場合に限っての話しで既に古い
今は単体で電話が出来るセルラーだから
腕に電話機が付いてる
正にコナンの世界が現実になってるんだよ
>>811 自分にとってはどのみちiPhone無いと不便だから持ってかないという選択肢ないので正直それが進化だ言われてもあっそうとしか。
>>815 わかる。AWのみで運用できるという人はiPhoneの使い方自体そんなもんなんだろな
>>813 AppleWatchは2.4Aにしても充電スピードは速くならない。
試してから書けよ?
>>816 ちょっと出掛ける時にiPhoneの使い方も何もないだろ
ちょっと出掛けてるだけの時にiPhoneを弄りまくる時間なんてあると思うのか?
どういうシチュエーション想像してんだよ?
想像力の使い方間違ってるぞ
賢い想像力あるならちょっと出掛けたい時でだいたいは理解出来ると思うけど
>>817 それ安い4.8Aの紛い物だからだよ
俺も適当な4.8A2ポートのアダプタで充電した時は対して早くなかった
安定した電力ではないからだ
PowerIQ & VoltageBoost の充電器にしたら早くなったよ
Apple Watch持ってる人同士で喧嘩するのやめようよ
>>818 マンション下のコンビニに行くとしても操作する時間十分にあると思うけど。メールチェックでも2chスレ消化でも後で読むに入れといた何か読むにしても。
そういう時間は思索に当てた方がいいんだってんなら分からんでもないけど、操作する時間なんてないんだ!ってのははあそうですかって感じやな
>>820 喧嘩なんてしてないけど
GPS持ちが勝手にヤジってくるだけだよ
>>807の通り
>>821 車運転してるのにそんな操作できねーよ
お前みたいに歩きばかりなら暇潰しにiPhoneポチポチできるだろうけど
歩き、バス、電車ばかりで車持ってない奴等のその発想に付いていけねんだよ
みんな24時間つけっぱなしなのか
おれは、慌てて家出るとき、iPhone持ち忘れるより、AWつけ忘れてることの方が多いぞ
>>825 24時間付けっ放しだな
睡眠アプリ入れてから寝る時も付けてるよ
ヘルスケアと連動して凄く便利になった
PowerIQ & VoltageBoost のおかげで充電も素早いし
日中は車で運転中に充電するし
風呂入ってる時に充電で1日問題無く使える
日中車で運転中に充電する時はそんなにはないね
たまーにあるかぐらい
プラシーボ効果で充電が速くなったと錯覚していても本人が幸せならそれでいいじゃないか。
series3ステンとNIKE GPSモデル買った俺は微笑ましくこのスレを見させてもらってるよ^^
使い方、使う環境次第なので、どちらかが優れているという議論はナンセンスかと。今、カード型や極小スマホが出てきているが、セルラーは、時計としてではなく、世界最小クラスのスマホとして見ている。
どちらが優れているかの議論はナンセンス確かに
セルラー無しが劣っていることは明白
くだらん言い回しはいらない
肝心なのは、今の自分の用途似合っているかどうか、だけ
野外でiPhoneなしの状態ならWi-Fi設定消しておくべきですか?
>>832 たまに二つ持ってる奴がいるけど謎で仕方ない。使ってるからこそ余計に
近くに出掛ける時はもうiPhone要らなくなったな。
それはそうと、今日初めてAWで改札通った。ちゃんと反応するか心配だったけど、財布に入れたカードよりも反応良いくらいだった。
家の中でもiPhoneとの接続切れる場所もあるしジムやちょっとしたランニングにと
セルラーは痒いところに手が届くから助かってるが、セルラーのみで長時間のワークアウトはバッテリーが…
はよ充電バンド発売してくれと願うばかり
>>840 は?セルラーでも電池持ち変わらねえから
GPS貧民か?
>>838 セルラー持ちだが、同一車種の4駆と2駆を比較して4駆が優れているとは言えないのでは。4駆は必要ない生活の人にとっては無用の機能かと。
>>842 そこは議論する必要無し
>>832はセルラーとの2台持ちだからseries 2のNIKEGPSはいらないと言っているだけ
ワークアウトやると、かなりバッテリーを消費する
セルラー、GPSとは関係なく
今日買いに行った
実物見ると断然ステンレスモデルだね
でも値段がネックで帰ってきた
50,000円なら即買だけど
いや、お前ら絶対ワークアウトしてねーわ
今から1時間づつiphone有り無しワークアウトしてこい、アリだと5時間でもバッテリー持つから
とりあえず彼にまともに回答しようと思う人は
アスペルガー症候群
でググって説明読むと良いよ
スラング的な意味じゃなく多分納得するから
>>846 いいからセルラー買えるように仕事頑張ろうな
>>836 何もしなくて良い。そんなんで節約できるバッテリーなんて数分もない。
>>837 S3のエルメスとステンレス黒とEdition白の3つをその日の気分で使い分ける。
バンドも替えるけどケースも替える。
そうしないと1ヶ月で飽きちゃうから。
>>850 バンドをその日の気分で変えるのは分かるが
ケースを変える意味が分からん
バンドも純正を純正に変えるなら意味が無い
>>851 お前には意味がないだけなんだから黙ってろよ。
純正バンドが高くて買えない貧乏人が僻んでいるスレはここですか?
>>851 アルミの貧乏人には一生縁のない楽しみ方なんだから無意味なレスすんな
>>853 何を妄想しているんだ?
アダプターに有名老舗ブランドのアリゲーターベルトにDバックルで7万円のベルト3つをその日の気分で替えてるけど
ペロくて安い牛革しか使ってない安いエルメスバンドなんて興味無し
>>845 自分も最初迷ったけど傷だらけのステンレスは汚いと思うし
スマートウオッチは機能で選ぶべきと思う
人に見せ付ける時計じゃ無いと思う
服の中からSuica反応するんだよ
出してる必要ない
つーか、ここってAW持ってない奴が煽ってるんだな
セルラーのみはバッテリー食うってさんざ既出だからな
>>857 その通りだよ
見せ付けるなら高級革ベルトでオシャレするぐらいだよな
単独電話やラインとワークアウトメインの Apple Watchなんだから
ワークアウトメインで軽いNIKE+が1番さ
Apple Watchにただ重いだけの普通のステンレスとかバカしか買わない
見栄張りたいなら普通に高級時計数本コレクションするわ
結局 Apple Watchしか買えない貧乏人だから
ステンレス如きで上目線が出来るんだろ
恥ずかしい
>>855 エルメスとエディションとステンレスの3個持ってる人に7万円のベルト3つで勝負を挑んで勝利宣言ワロスwwww
>>861 でも安物アルミで見栄張ってるのお前だけやん
GPSモデルでもiPhone無しでワークアウトするやつは沢山いるだろ2ndはそれがウリだったんだし
>>824 てめーの事情なんかそれこそ知らねーよ.マジで頭おかしいんじゃねーのこいつwww
>>786 >>788 ありがと、やっぱ左腕で改札辛いわな
電話等の通知もAppleミュージックも高低差も分からない物(S2)を単体で持つとかイミフ
セルラー自慢君はサーフィンやってる時にちゃんと電話で会話で来てるか答えられないね
いね
こいつ逃げてる
あれだけサーフィン中の電話を自慢してたのに逃げ回るのもアスペ
セルラーで彼女とスーパーに買い物行っていたよ
勿論iPhoneは家に置きっぱで
オシャレを楽しむのと Apple Watch如きで見栄張ろうとするのではえらい違う
雲泥の差だ
正に井の中の蛙だな
こういうちょっとしたお出掛けにはセルラーはホント便利だな
GPSは惨めだな
>>873 逃げるなよ、サーフィン中ちゃんと相手に電話通じてるかい?
価格差約1万円と月350円でよくここまで偉そうになれるもんだよな
高校生が冬休みバイトしてようやく買ったの?
>>873 でもお前アルミだからお洒落楽しめてないじゃん
金持ちアピールしたい奴はセルラー、貧乏でセルラー買えない奴はGPSでいいじゃん。
一番見栄っ張りなのがアルミにクロコダイル革バンドつけて自慢してるセルラー君というアイロニーあふれる流れ。
えぇ…
セルラーで金持ちアピールって
こんな発想が出てくるってどこまで貧乏人なんだよ
セルラーとGPSの価格差と月350円が大金に感じてるって事だろ
>>857 出す必要がないならなおさらステンレスでいいんじゃないの?外に出さなければ傷つかないし。
毎日NGするのがめんどいね
専門板って昔のヤフーチャットに生息してたような
化石みたいな基地外がまだいて驚くよほんと
>>883 服の中でもスリ傷できると思う
特にステンレスは
営業の仕事の人以外、 イマドキそんなに携帯で 電話ってする?
私の職場は携帯持ち込み禁止、AWはグレーゾーンなので通信不可。サーフィンもしないしでセルラーの恩恵がないんだよね。
通知も来たら即返さなきゃいけないのもないし。スーパーにいる時に連絡きても、帰ってから返信すれば十分だよね。スーパー行くくらいで、なんでそんなにイキれるのか理解できないんだけど。
サーフィンしながら電話は嘘だってことがばれそうなもんで見ないフリのセルラーバカ
>>886 傷ついても人に見せないならいいじゃん。
>>887 仕事の電話を他人に内容聞こえるAWで受け取るバカがいるのか
>>890 サーフィンは置いておいても、秘匿性とかより優先で迅速に返さなきゃならん職種も居るから一概には言えないのよ
>>894 いや、持ってはいるけど持ち続けなくても別の作業が出来るってことよ
そうしたら次の行動に即移れるべ
>>895 それ作業現場とかのそもそも公共の場ではない話だね
スーパーの話とは別
セルラーバカはサーフィン中に電話に出たりライン返してると言っているが、
水に濡れた状態では画面の操作はできないんじゃないの?
水に濡れた状態ならスピーカーもマイクも水で詰まっている。
その水を排出する機能もあるが、電話がかかってきた途端にできることではないし、画面の操作が必要だがそれは上記した通りでできない
ラインを返せないのも同様
店内で営業電話に出ると言っているが、出ればあちらの声はダダモレ、こちらの声は周りの客と店員の声、BGMの音も混じってしまう。客のこと考えれば店内では普通話しない
>>898 だからそれも公共の場じゃないでしょ?
スーパーの帰り道に何か医療作業しながら電話出るの?
バカかな?
>>899 作業ってそういう意味で捉えたか
車で一刻も早く向かわなきゃ行けないとかでも大丈夫って事だよ
公共の場だろうがそういう時はセルラーに切り替えて取るよ
いきなり喧嘩腰で来られても……
なんかサーフィンどころじゃない変なやつ居着いてるな
道具で生活を快適にするのではなく
道具に使われて生活を不便にしてる無能が多すぎるわな
>>903 車に乗り込まなきゃ使えないね
シームレスに次の行動に移れるんだよ
ID:MJOVT4lk
セルラー否定しないと心臓でも止まるんか?
>>890 普通セルラーで電話するなら、AirPods等つかうでしょ。
>>905 乗り込む前は普通にiPhoneで通話してればいいよね
わざわざ左腕口元に近づけなくてもね
そもそもそんなに常に電話するというならヘッドセットの方がよほど便利だよ
なんたって両腕が自由になるからね
別にセルラーあると便利なら金だしゃつかえるんだから好きにすればいいがな
自分もX買って高かった割に大変重宝してるけど顔認証とか諸々いらなきゃ7でも8でも好きなもの使えばいい
とりあえずそれでマウント取りに来てるのは頭おかしいからタヒね
>>907 この道具に使われてるバカはiPhoneも携帯してるのに
airpodsもヘッドセットも使わずAWでバカみたいに音まき散らしながら通話してるらしいぞ
>>897 お前のApple Watchは水を弾かないの?
水中から出したら2秒で水気無くなるやろ?
セルラー使えないGPSモデルだからしかたないよ
工場作業員にはGPSで十分みたいだし
本当は格安SIMだからセルラー使いたくても使えないだけなんだけど
それには目をつぶってセルラーを否定する事で憂さ晴らししてるだけだからな
惨め過ぎGPS
時計のように指1本分空けると当たり前だけど心拍とか測れない
密着させると丸く赤くなりかぶれる
せっかく購入したのに、合わないのか
金属アレルギーなのかもしれないよ
セラミックだと大丈夫かも
>>919 金属アレルギーだけど、背面の丸い部分は金属なのか
知り合いに誘われてパチスロをやった時、指先が全部赤くなるくらいの金属アレルギー
使い始めて、ヘルスケアの項目見て楽しんでいたけど無理なのか
今のところ、スタンプを押したように丸く赤くなってる
オレは汗でカブれるんだよね。今はいいんだけど夏が心配。
汗でかぶれるなら手首とAppleWatchを清潔に保つぐらいしか解決策はないな。
痒くなって汗疹ができはじめたら洗って氷で冷やすとすぐ直るよ。
掻いて傷つけたら直るのに何日もかかる。
>>922 なるほど、汗でかぶれてるのかもしれないのか
赤くなるのは良いけど、痒くなるのがね
そういえば、パワーストーンの数珠みたいのを付けても赤くなったわ
でも、金属ベルトの時計を使った時は最悪だった
腫れるぐらいにかるし
>>923 清潔にしても赤くなるんよ
基本、左手だけど赤くなったら右手にしてるけど、慣れない
>>924 ベビーパウダーか…試した事無いから明日にでも買ってみる
Apple Watch凄いね
アクティビティとか見ると楽しいし
>>926 皮膚科じゃないと貰えないけど
ヒルドイドって言う塗り薬は万能だよ
皮膚のトラブルになんでも効くし
>>924 ヨットマスターどうしたんだよ?おら!うぷれやコラ
かぶれる前にヒルドイドを塗っておいてかぶれ予防はできないのか?
なんでここはいつもセルラーに親殺された人が暴れてんだ?無理に買わなくてもいいだけなのに
>>926 金属でかぶれるならEditionにしてみるとどうだろう。
暴れてるのは7万円のバンドをアルミにつけてる人だけでしょ。
他にロレックスのヨットマスターも持ってると言ってたよ。
きっとプラチナのヨットマスターだと思うんだけどどうなのかな。
>>909 上の方でも言われてるが、性能的にはプラスであって、決して不便になる要素はないんだけどね
例の荒らしの実例がバカ過ぎてマイナスイメージしかないわ
信者を装ったアンチのような気もする…
>>937 俺もそれだと思ってる
さすがに流れが不自然
>>937 どなんだろね。けどセルラーだけ貶めてどうすんの。
何で荒らしをNGせず読んでるのか意味不明、構う奴も全部NGしてるが希望はワッチョイ
>>919 審査落ちじゃないけどセラミックも10万は切ってほしい 多分1年後には買い替えるからちょっとセラミックってだけで高過ぎだなあ
ここでRuntastic使ってる人いますか?
watchのみがデフォルトの設定のようですが、watchのみだと何キロ走ったかwatchに表示されません。
ただiPhoneと同期させるとiPhoneに経路も表示されGPSは効いてるみたいです。
使ってる人みんなそうですか?
>>941 型落ちセラミックの中古価格考えると特段高いわけでもなさそうだが。
9000円ぐらいの充電器も付いてくるし。
>>942 「Watchのみ」で使ってるけどいつもiPhoneは携帯してるからかWatchでも距離は表示されてます。
ただ度々アプリが落ちたりフリーズしたまんまになったりしてほとんど使い物にならない感じです。
「10K過ぎたなぁ」なんて思って次に見ると落ちてたりしてがっかり感が半端ないです。
>>945 レスありがとうございます。
距離は表示されてるんですね。確かにレスポンス悪いですよね。
サイドボタンと竜頭の同時押しの一時停止が気持ちよかったのでwatch単独の設定にしてみたかったのですが、いままで通りiPhoneと併用の設定を検討してみます。
文字盤はランチャーと見なすべきかこれ
メイン文字盤の左右にランチャー用を設定するとリューズ押さずにアプリ使えて便利
…もしかして常識?��
保護シール縁まで貼れる書いてたのにシール縮んでるよ
ワッチョイなんてあったら、萎縮して誰も書き込まなくなるやら
ID複数使い分けてる自演某が萎縮しちゃうんジャマイカ
>>952 それ荒らしの思考なんだわ、普通のヤツはNGされるような煽りや罵倒や自演なんかしねーからな
現実には今時端末も回線も複数あって当たり前の時代なので
逆に自演しやすくなる
同じ事連呼して騒いでるのはだいたい自演坊
ずーっと何日も同じ事ばかり発狂して粘着するなんて大人とは思えない
アスペの特徴出まくり
アスペはどうでもいいけど
都内雪ヤバいから会社から早々に帰宅するよう言われたぉ
>>957 もううちに帰ってスプラトゥーンやってる
>>954 自演してるのは初心者叩きのマルチ垢クズだろ
セルラーにいちいち歯向かってくるGPS自演坊って図式
シリーズ2使って徒歩ナビしてたんだけど、雪で寒いせいかiPhoneのバッテリーが落ちた。でもAWはナビし続けてくれた!助かった~!
iPhone2台持ちにとってもう少し使えるようにならんかね
Appleへのお布施としては他の人より多いんだし
AWでMacだけじゃなくiPhoneやiPadのロック解除ができればかなり便利になるのにね。いずれ対応来るかね
金持ち喧嘩せずって本当だなw
争いは同じレベルの者同士で何ちゃら
Windowsや車のロック解除ができればかなり便利になるのにね。ユーザーが劇的に増えると思うが、いずれ対応来るかね
>>965 他のは出来そうではあるが窓は無理だろ
MacはOSから連携できるようになってるが、窓はシステム弄ることになるだろ
あの業突く張りのマイクロが許すとは思えん
指紋認証USBデバイスなんかがサードパーティから出せる位だから
多分BTのドライバ書ければ使えそうな気がする
>>966 既にアップルウォッチでロック解除と逆のことは出来る
スマホ等の好きなBTデバイスが離れたらPCにロックをかける機能は実装されている
動的ロック
>>968 マジか
操作性と連携がMac以上になったら戻るの検討しようかな
まぁ楽天Edyで家の扉ロック解除できる時代だからねぇ
やる気と資金あれば色々すぐできるんじゃない
しっかし雪ヤバいなぁ
外見てみたら雪国状態
こんな時は防水ベルトに限る
Gショックの代わりにタグホイヤーと迷ってセラミック買ったけど全然使いこなせていない
何ができるのか分からず買っちゃったけど何ができるのコレ?
修行積むとソフトバンクが繋がるようになると同じだな
首都圏は普段降らないからちょっとでも振るだけで大混乱で大変ですね
しかも普段降らないゆえに雪対策も行われないっていう
消雪パイプは難しいだろうけど、除雪車とか雪に強い構造採用するとか色々できるだろうに
と、雪国出身の俺は毎年思う
Cellularに通知だけ来てメール来ないので後でロッカーのiPhone確認したら勝手に再起動してた
再起動後にBluetooth接続した後じゃないとCellular単独受信出来ない感じなのかな
>>982 わざわざ携帯の電源切らずにバイブにしておけばいいんじゃないか?
単独で行動する時も置きっぱのiPhone電源は入れっぱだけど
>>983 iPhoneは電源入れたままロッカー内放置だよ
いつもはCellular単独でちゃんと受信出来る
今日の東京は大雪
ランニングやウォーキングできそうもなく
ムーブ達成無理かと諦めてたけど
除雪で達成出来たw
>>987 要はギャラクシーが良いってこと?
あれ発熱どころか直火だけど
次スレだれか頼む
ワッチョイなしで
テンプレ
スレタイ
Apple Watch Part121
本文
公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/ ケースやサイズの話題は荒れるので専用スレでお願いします
Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1514799628/ AppleWatch サイズ検討スレッド 38mm 42mm Part3
http://2chb.net/r/apple2/1510312991/ 次スレは
>>970 が立ててください
※前スレ
Apple Watch Part120
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1516024347/ >>991 よっ自演坊
既にワッチョイ有りで立ってるだろうが
Apple板はワッチョイ付けられないけどiOS板だとワッチョイ付けられる
それならiOS板に統合しても良いのではと言う意見が大勢
ワッチョイを付けたいと言う希望が多いけれどApple板ではできないと言う話がこのスレの先頭当たりであったでしょう
>>997 自演クン的には嫌なんだ?
自演できなくなるからか?
統合は言い過ぎたけど、スレ移転は良いんじゃないの?
>>998 なんで統合していいって意見が大多数って嘘ついたの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 2分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250616103949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1516024347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Apple Watch Part120 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・Apple Watch Part173
・Apple Watch Part159
・Apple Watch Part158
・Apple Watch アンチスレ part1
・【クソコテ】Apple Watch Part172【厳禁】
・Apple Watch Part 199
・Apple Watch Part 186
・Apple Watch Part9
・Apple Watch Part 297
・Apple Watch Part 335
・Apple Watch Part 312
・Apple Watch Part 226
・Apple Watch Part 205
・Apple Watch Part 253
・Apple Watch Part 296
・Apple Watch Part 342
・Apple Watch Part 276
・Apple Watch Part 334
・Apple Watch Part 321
・Apple Watch Part 297
・Apple Watch Part 339
・Apple Watch Part 356
・Apple Watch Part 341
・お前らまだスマートウォッチしてないの?林檎ならApple Watch�A泥ならGARMINって結論出ただろ
・【REGEND,N46】NSHINO NANASE Support&Cheering Thread. Hole of tiger light cat☆Lesson25(Extracurricular class.B)
・【時計】Apple Watchはこうやって世界を変えた
・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】5
・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】13
・【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS by Google】
・【保険】米保険大手のエトナ、顧客2300万人にApple Watchを提供か
・【時計】「Apple Watch Series 4」で、ついにWatchのデザインが変更か
・What is it about the Switch that many people are buying?
・【時計】アップル、「Apple Watch」の竜頭を「Force Touch」的に使う技術--公開特許に
・【センサー】Appleが有毒ガスや一酸化炭素を検出する特許を取得、iPhoneやApple Watchに搭載か[01/25]
・【携帯】実際は在庫無いのに…「おとり広告」で消費者庁がソフトバンクに措置命令 Apple Watchのセール告知
・docomo Optimus chat L-04C Part18
・【Paradox】BATTLETECH Part7【HBS】
・Apple Watch7の中古3万円くらいで買えねえかな
・【BF1】 BATTLEFIELD1 Part19【PC】
・【BF1】 BATTLEFIELD1 Part100 【PC】
・【Switch】ポケモン Let's Go! part14
・Apple Watchがいつの間にか市民権得ててワロタwww
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 16本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 14本目
・チラシの裏@キャラサロン in bbswatch Part11
・【Steam VR】VRchatアダルトスレ Part17 (ワ有)
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1022
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1039
・【PS4/XB1】Battlefield V part125【BF5/BFV】
・【PS4/XB1】Battlefield V part115【BF5/BFV】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part106【PUBG】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part110【PUBG】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part181【PUBG】
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part11
・【製品】Apple Watch、発売以来ののべ出荷本数が3,000万本超に
・【IT】次期「Apple Watch」、発熱を検知する機能を搭載か [ムヒタ★]
・Apple Watchを買おうか悩んでたんだが血中酸素濃度や心拍数分かって何になるの?
・【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part60
・【鉄道】PASMO、iPhoneとApple Watchでスタート 定期券も使える [エリオット★]
・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part115
・問. 4万円のApple Watchを買った人はどう思われるか? 答. 貧乏人が無理して最低ランク品買ったのかw
・これまでのApple Watchは全てゴミに。Appleが次世代Apple Watch用血糖値&血圧測定センサーの特許取得
・【PS4】Battlefield 1 Part21 【BF1】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【日常】Apple Watchの血中酸素濃度センサーに特許パクリ疑惑が浮上。販売中止に【コーヒー浣腸】
05:42:48 up 89 days, 6:41, 0 users, load average: 8.07, 10.55, 12.45
in 2.3608179092407 sec
@2.3608179092407@0b7 on 071518
|