◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Apple Watch Part116 YouTube動画>1本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1512044642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed2017/11/30(木) 21:24:02.51ID:d6q7FMkN
公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

前スレ
Apple Watch Part115
http://2chb.net/r/apple2/1511146650/

次スレは >>970 が立ててください

2John Appleseed2017/11/30(木) 21:24:46.00ID:d6q7FMkN
保守

3John Appleseed2017/11/30(木) 21:25:28.30ID:d6q7FMkN
馬主

4John Appleseed2017/11/30(木) 21:25:45.92ID:d6q7FMkN
歌手

5John Appleseed2017/11/30(木) 21:26:03.28ID:d6q7FMkN
下手

6John Appleseed2017/11/30(木) 21:26:20.87ID:d6q7FMkN
母種

7John Appleseed2017/11/30(木) 21:26:41.38ID:d6q7FMkN
摩周

8John Appleseed2017/11/30(木) 21:26:59.83ID:d6q7FMkN
亜種

9John Appleseed2017/11/30(木) 21:27:18.57ID:d6q7FMkN
舵手

10John Appleseed2017/11/30(木) 21:27:37.15ID:d6q7FMkN
和州

11John Appleseed2017/11/30(木) 21:27:58.38ID:d6q7FMkN
歌手

12John Appleseed2017/11/30(木) 21:28:16.38ID:d6q7FMkN
馬主

13John Appleseed2017/11/30(木) 21:28:57.02ID:d6q7FMkN
古酒

14John Appleseed2017/11/30(木) 21:29:15.00ID:d6q7FMkN
文春

15John Appleseed2017/11/30(木) 21:29:38.36ID:d6q7FMkN
寝酒

16John Appleseed2017/11/30(木) 21:30:04.22ID:d6q7FMkN
二種

17John Appleseed2017/11/30(木) 21:30:23.81ID:d6q7FMkN
死守

18John Appleseed2017/11/30(木) 21:30:42.69ID:d6q7FMkN
蘇州

19John Appleseed2017/11/30(木) 21:31:02.31ID:d6q7FMkN
芽種

20John Appleseed2017/11/30(木) 21:31:20.19ID:d6q7FMkN
鎮守

21John Appleseed2017/11/30(木) 23:14:31.44ID:AGUVlwG5
おつ

22John Appleseed2017/12/01(金) 00:33:14.59ID:IMGSIJln
これってAWから直接BTイヤホンに接続してもコーデックはAAC対応なの?
なんか音粗くない?

23John Appleseed2017/12/01(金) 01:09:47.51ID:351qCmBy
いいえCCBです

24John Appleseed2017/12/01(金) 01:17:48.82ID:h+/HZcTU
保守なんて要らないのにアホなん?

25John Appleseed2017/12/01(金) 02:05:55.83ID:03Mg4gZh
Androidで契約中のau回線にAW3のセルラーモデルって載せれないかな…。iPhone5sは家に置きっぱで運用したいんだけど。

26John Appleseed2017/12/01(金) 02:14:30.22ID:FRe2j64O
無理

27John Appleseed2017/12/01(金) 03:22:16.35ID:m5OYwFoB
そのandroidのSIMがiPhoneで使えるならできるかもな。
でもauやソフトバンクは嫌がらせのようにSIMを別けてるんだろ?

28John Appleseed2017/12/01(金) 05:11:38.64ID:yM7fsC9B
えっ?

29John Appleseed2017/12/01(金) 05:35:36.03ID:s0nkFaKc
どうせまた改札ガーばかりのスレになるんだろうな
くっさ

30John Appleseed2017/12/01(金) 06:33:18.23ID:AU/PZmEU
androidで使ってるSIMをiPhoneに挿してAWのモバイル通信を設定。
その後にiPhoneを機内モードにして、SIMを元のandroidに戻せばいいんだと。
iPhoneのSIMに変化があったのを検出するとAWのモバイル通信がオフになってしまうみたいなのでその後iPhoneとAWを接続しないこと。

というのをやってるという記事をどこかで読んだ。

31John Appleseed2017/12/01(金) 06:34:33.43ID:sy/1zAbY
>>29
まあそれ以外話すこともないからね

32John Appleseed2017/12/01(金) 07:00:25.31ID:wJ3J1pJP
12月チャレンジ1日平均75分のエクササイズって結構厳しいな

33John Appleseed2017/12/01(金) 07:20:15.80ID:6hiV8fpu
なんで「apple watch」っつってんのにAndroidで使えると思ってるやつがいるんだろうなぁ
周りにも何人かいたし、わざわざスレまできてて間違えてる奴もいるし

34John Appleseed2017/12/01(金) 07:27:20.92ID:isJ580sW
android wearは一応iosでも使えるし逆も一応使えるかもって思う人は居るんじゃない
appleの事知ってりゃそんな事ありえないと思う人が大半だろうけど

35John Appleseed2017/12/01(金) 08:53:05.44ID:e93gr5Dg
Apple Musicは泥でも使えるけどな。
まあ、サービスだからデバイス問わないだけだろうけど。

36John Appleseed2017/12/01(金) 09:15:07.91ID:d7Y95zyE
>>32

1日35分くらいじゃない

37John Appleseed2017/12/01(金) 09:54:09.39ID:U/lu6jEI
Apple Watch来てからまじ健康的な生活になったわ、買って良かった
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

38John Appleseed2017/12/01(金) 11:33:54.16ID:/zIA48iI
Apple Health Study、誰か試した?

39John Appleseed2017/12/01(金) 11:37:32.58ID:PAjbn6Uh
やっと充電スタンド届いた。
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

40John Appleseed2017/12/01(金) 11:45:29.29ID:pODEKCBZ
今日はAppleWatchを家に忘れてしまったから心許ない感が半端ない
前は普通に腕時計無しで過ごしてたのに…

41John Appleseed2017/12/01(金) 12:06:00.96ID:FjqZRBQE
12月のチャレンジって人によって違うのか?
俺の場合、一日平均800カロリー最低でも消費しろって出た
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

42John Appleseed2017/12/01(金) 12:09:45.64ID:cyutLOz5
1日平均24561カロリーって死なへん?

43John Appleseed2017/12/01(金) 12:10:39.90ID:NgWq2NOD
ジョナサン・アイブ氏「以前売ってたApple Watchな、あれ失敗作だったわw」
http://2chb.net/r/poverty/1512097771/

44John Appleseed2017/12/01(金) 12:21:05.70ID:h893SHjl
カロリーなら死なんわな。

45John Appleseed2017/12/01(金) 12:25:15.09ID:N31Y9QzR
アップルウオッチなら横綱頸になることもありません。

46John Appleseed2017/12/01(金) 12:28:38.04ID:3LNxiJp/
>>41
はじめて知ったけど人によって違うんだな、俺のはムーブゴール19回だった

47John Appleseed2017/12/01(金) 12:47:56.28ID:sY58N58/
エクササイズゴール20回だた

48John Appleseed2017/12/01(金) 12:48:12.91ID:omeS0Cvu
私はムーブゴール18回でした。エルメスちゃんと一緒にがんばるぞ!

49John Appleseed2017/12/01(金) 13:01:19.63ID:cyutLOz5
>>44
いやいや死ぬでしょ
単位のこと言ってるならアップル内ではカロリーカタカナ表記=kcal指してるからね

50John Appleseed2017/12/01(金) 13:05:51.53ID:3l3yx34L
無理矢理ヘルス系に話題を持って行こうとしてるようだが、やっぱり改札を通る時は緊張する件

51John Appleseed2017/12/01(金) 13:12:48.97ID:iGA76E3A
38mmだったらやっぱり小さいかな?

52John Appleseed2017/12/01(金) 13:16:18.00ID:tUh3fq9m
>>42
24,561って書いてあるじゃん
海外だと.が,らしい
日本だと24.561表記が正しい

53John Appleseed2017/12/01(金) 13:23:49.91ID:8VnBruQa
>>42
> 1日平均24561カロリーって死なへん?

マジレスするとだ、、
一桁おかしいきがするな
まあ キロカロリー換算だと 24じゃ干からびる
まんま大カロリーだと10倍くらいの取りすぎ

54John Appleseed2017/12/01(金) 13:24:42.05ID:cyutLOz5
>>52
アメリカは日本と同じくカンマです。海外って括りが雑すぎる
スペースで区切る国もあるし。
そもそもそういう表記はローカライズするのが当たり前。

55John Appleseed2017/12/01(金) 13:30:36.36ID:/zIA48iI
なんか12月の目標バグってるみたいだな
ほとんど運動してないのに1日の平均エクササイズ時間が500分超えてる
これ消費カロリーと間違えてないか

56John Appleseed2017/12/01(金) 13:35:57.83ID:7XNmiu8x
>>51
series2は42mmにしたがseries3買うなら38mmにするよ
腕が女並みに細いのと、エルメスのバンド欲しいから
ただ今後アプデされてAW単体で色々弄れるとなったら38mmだと見難いかなと不安なので今日Apple Store行って試着してくる
そのまま買わされる可能性も高いがw

57John Appleseed2017/12/01(金) 13:45:22.61ID:zs59xoLd
家の中ではいつもiPhoneを身に付けているわけではないので、
知らないあいだに仕事上の急ぎのメールが来てて間に合わなかったことがある。
AWだったら音と振動でメールが来たことが分かるんだよね?

58John Appleseed2017/12/01(金) 13:49:36.89ID:CKcaY6JA
>>50
何言ってんの?
自分がど田舎住んでて改札の読み取りが安定しないだけでしょ

59John Appleseed2017/12/01(金) 13:51:05.26ID:AkaAOlyi
ツーリングのときのナビ装置兼腕時計としてしか使ってない

60John Appleseed2017/12/01(金) 13:52:59.86ID:Q+01buSj
>>57
音は消した方がいいと思うが、AWの振動で「あっ」て気付くよ
振動の強弱が変更できるし、俺も連絡を取り逃がさないために一番強く設定してるが気付かなかった事はないな
あの通知の振動は巧い事できてると思う

61John Appleseed2017/12/01(金) 13:54:55.41ID:SDalwl6o
>>39
これ時計の後ろの部分にマグネット端子?が当たってるんだよね?見えないけど。

62John Appleseed2017/12/01(金) 13:55:55.86ID:Q+01buSj
ちなみにこれね>設定
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

あと普段はサイレントにしてるがこんな設定もあったんだなと今気づいた
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

63John Appleseed2017/12/01(金) 13:57:35.10ID:G9LjMqUr
カバーして消音とカバーして着信拒否は作動した試しがない
どうやったら上手く行くんだ?

64John Appleseed2017/12/01(金) 13:58:55.89ID:FjqZRBQE
>>41だけど、色々言われてようやくおかしいのに気づいたわw
まず、カロリーはキロカロリーの意味だろうな
で、最後の一日平均24,561カロリーは
本当は「一ヶ月間のムーブの合計」の平均だと思う
ヘルスケアで確認したら11月のアクティブエネルギーが平均792キロカロリーで
それを30日でかけると23,760キロカロリーだから
だいたい辻つまがあう

まあ、どっちしろ一日800キロカロリーをムーブで達成しないといけなそう

65John Appleseed2017/12/01(金) 14:02:34.74ID:PAjbn6Uh
>>61
純正の充電器を内蔵させて使う。雰囲気は純正DOCKみたいな感じになるね。
純正dockよりは小さいね。
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

66John Appleseed2017/12/01(金) 14:03:01.31ID:ekZ/KcZC
振動パターンのバリエーションが欲しい

67John Appleseed2017/12/01(金) 14:08:54.67ID:Q+01buSj
>>65
いいなこれ
前になんかの記事で読んだような
どこで買えるん?

68John Appleseed2017/12/01(金) 14:09:22.15ID:Q+01buSj
あ、自己解決
尼で見てくる

69John Appleseed2017/12/01(金) 15:21:27.57ID:xBORhIbn
AppleWatchが欲しいんですけど僕みたいな洗練されてない人間が使っても平気ですか?

70John Appleseed2017/12/01(金) 15:27:58.84ID:d7Y95zyE
>>67
ベルキンのだろ
Amazonでも売ってるで

71John Appleseed2017/12/01(金) 15:57:27.88ID:EJqJ0Uts
>>23
ロマンチック

72John Appleseed2017/12/01(金) 16:31:33.08ID:SDalwl6o
>>65
なるほど。
自分はケーブル会社用に予備欲しいなあと思って純正ケーブルをはめ込まないスタンド買ったんだけど、会社で切れることなんか絶対なさそうなので組み込むやつで良かったかな

73John Appleseed2017/12/01(金) 16:38:59.76ID:7XNmiu8x
リンクブレスとエルメスバンドで悩むんだが両方持ってる人いたりする?
つーか両方ほぼ同価格なんだよね
そう考えるとリンクブレス高過ぎだろw

ちなみにミラネーゼは所持済み
腕ほっそいからエルメスならグレーの二重巻きを検討中

74John Appleseed2017/12/01(金) 16:40:02.33ID:7XNmiu8x
あ、自分>>56でシルバーステンのミラネーゼ早速買っちまいました

75John Appleseed2017/12/01(金) 17:42:37.48ID:m5OYwFoB
>>73
純正バンドはいくつあっても困らないからどっちも買うのが良い。
リンクブレスはシルバーとブラック、エルメスはDバックルとシンプルとドゥブルある。本体は42mmと38mm両方ある。かかったカネは考えたくないw

76John Appleseed2017/12/01(金) 17:49:54.47ID:ekZ/KcZC
みんな金あんなあ
安い中華バンドですら買うの迷ってんのに

77John Appleseed2017/12/01(金) 17:55:35.03ID:m5OYwFoB
>>76
安い中華バンドの方が迷うよ。ちょっと高くても説明と違う粗悪品が多かったし。

78John Appleseed2017/12/01(金) 18:03:42.92ID:7RR0+iHC
>>73
ガチの高級時計に使われてるカミーユフォルネのベルト方が満足できるで

79John Appleseed2017/12/01(金) 18:09:47.39ID:2paScBEZ
機能重視の人をアピールすべく
シルバーアルミにスポーツループだわ
愛着ないけど便利すぎて手放せない

80John Appleseed2017/12/01(金) 18:13:31.34ID:N31Y9QzR
ベルトうんぬんしてるのはみんなキャバ嬢だからなw

81John Appleseed2017/12/01(金) 18:29:39.45ID:7XNmiu8x
>>75
アドバイスありがとう!
早速リンクブレス買い足してきました
しかしseries3からステンとリンクブレスのセット販売無くなったのが悲しい
ミラネーゼは初なので楽しみでもあるw今回38mmに決めた理由も以前ミラネーゼ試着したからなんで
エルメスも様子見てから買い足します

>>76
元々時計好きだったからだよ

82John Appleseed2017/12/01(金) 18:30:51.60ID:7XNmiu8x
>>78
カミーユフォルネいいねー
買ったからには楽しもうと思うわ

83John Appleseed2017/12/01(金) 18:36:20.10ID:xnVc5sw+
まだ1日なのにおかしくねぇ?
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

84John Appleseed2017/12/01(金) 18:38:48.84ID:7XNmiu8x
>>79
俺の同僚もジム通いのためにステンは鼻から蹴ってアルミスポバン一択だったわ
AWは機能重視派と本来時計好きの層で、選ぶAWのタイプが変わるのも面白い
AWのCMや広告見てても、スポーツやってたり機能重視派はステンじゃなくアルミ一択だし、仕事で使うよって派はステン使ってるし

それとセルラーの契約はショップ行かなくても出来るんですよね?

85John Appleseed2017/12/01(金) 18:52:30.46ID:WyrvSx4w
>>84
1台のiPhoneに複数ペアリングできるので普段はステンレス、ジム用にアルミとで2個買った。
プールや海の用にセラミックのが欲しくなってきたけど年に何回かしか使いそうにないので悩んでる。

86John Appleseed2017/12/01(金) 18:58:48.17ID:Q+01buSj
>>84
出来るよ
分からなければ契約してる回線に電話して聞いてみたら?

>>85
その使い方いいな
ステンでジムやランニングはちとキツイ
俺もアルミ買い足そうか悩んでる
セラミックは流石に必要ない気もする

87John Appleseed2017/12/01(金) 19:14:41.14ID:WyrvSx4w
>>86
ステン使ってる時はiPhone持ってるのでモバイル通信登録せずに、アルミの方を登録してる。
モバイル通信も複数個登録できるようにして欲しい。
ドコモに聞いたら複数個のAWを利用することを想定してなかったと言われた。

88John Appleseed2017/12/01(金) 19:20:34.22ID:VAzxmbXt
桐生なんかアルミ装着したままレース出てるし
ガチアスリートでも邪魔にならないのはあれだろうね
俺はなんちゃってランナーだからステンでおk

89John Appleseed2017/12/01(金) 19:38:01.63ID:SIh+VWw9
>>73
両方持ってるよ

90John Appleseed2017/12/01(金) 19:55:25.11ID:NIQrYYdd
またステンレスは重いとかいう虚弱体質が増えてるw w

91John Appleseed2017/12/01(金) 20:01:53.94ID:OxDAzv9p
やっぱジムにはアルミ38mmGPSモデルだよな!一番軽いからな!

92John Appleseed2017/12/01(金) 20:07:04.87ID:xZBOCz69
>>81
リンクブレスレット買うならオクが良かったのに
単体でも初代とのセットでもほぼ未使用品ちょくちょく流れてくるんで

93John Appleseed2017/12/01(金) 20:10:35.71ID:OraEW9l3
スポーツやってるならアルミ一択、今回NIKEにしてほんと良かったわ

94John Appleseed2017/12/01(金) 20:52:10.52ID:7XNmiu8x
>>92
今ようやく着けたけどミラネーゼやばいw思いの外かっけえwww
series2でブラック選んだ自分バカwってくらいミラネーゼいいよいいよー
て事で、リンクブレス、確かにオクで買えばよかったかも・・・

95John Appleseed2017/12/01(金) 21:14:28.30ID:m5OYwFoB
>>94
ブラックのミラネーゼも買おうぜ。

96John Appleseed2017/12/01(金) 21:16:51.66ID:m5OYwFoB
>>92
新品の不良在庫処分品買ってバンド取って要らないバンド付けてオクで売却するとあら不思議、5万円のバンドが1万円で手に入る!

97John Appleseed2017/12/01(金) 21:18:53.53ID:V0m687qE
>>95
こないだパチネーゼから本物ブラックミラネーゼ買ったけど段違いだな。
パチネーゼはやっぱり粗悪品だったわい。まぁ二千円しないで買えるけどね。

98John Appleseed2017/12/01(金) 21:20:21.85ID:eZeCThWG
FDAの認可を受けた初のApple Watch向け医療デバイス「Kardia Band」
https://www.alivecor.com

99John Appleseed2017/12/01(金) 21:21:13.28ID:V0m687qE
>>96
その発想気が付かなんだ・・・

100John Appleseed2017/12/01(金) 21:22:14.61ID:tPyIzCli
替えベルト欲しいんだけどステンレスとスポーツループって合うかな?

101John Appleseed2017/12/01(金) 21:26:07.35ID:m5OYwFoB
>>99
今はもう初代が高く売れないしリンクブレスの新品も出てこないので厳しそうだけどね。

102John Appleseed2017/12/01(金) 21:27:17.96ID:7XNmiu8x
>>95
黒ミラネーゼはベリベリ空ける財布みたいな気がして・・・
でも>>97読んで、明日もう一度アップルストア行って黒ミラネーゼ試してくるわ
もう暫くはseries2を気分で使おうかなと思うし

>>96
なんて発想だ・・・
とりあえず以前のseries2黒ステンと黒リンクブレスは後輩に譲る事になりそうだから気持ちだけ有難く受け取るよ


ソフバンでセルラー登録しようと思ったら21:00までなのな
今更買って浮かれてしまってごめんよ!

103John Appleseed2017/12/01(金) 21:28:22.36ID:m5OYwFoB
>>97
本物ブラックミラネーゼ、塗装のせいかシルバーのと違ってプラスチックみたいじゃない?
悪くはないし気に入ってるけど。

104John Appleseed2017/12/01(金) 21:50:32.67ID:F0ZncWjC
その組み合わせで使ってるが、カッコいいと思ってるわ

105John Appleseed2017/12/01(金) 21:52:03.85ID:CvzofYsa
>>59
バイク乗ってる時は危ないから外せよ

106John Appleseed2017/12/01(金) 22:17:48.79ID:TMERWEwK
>>65
フィルム?

107John Appleseed2017/12/01(金) 22:55:11.99ID:xBORhIbn
裸以外の人って一体型のケースつけてる?それともフィルム+ケース?
一体型が一番楽だろうけどそれはそれでキズ付いたりしそうなんだよね

108John Appleseed2017/12/01(金) 23:43:08.88ID:9qQto90Q
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1504182196/153
        ↑ ↑ ↑ ↑ 

109John Appleseed2017/12/02(土) 00:11:08.94ID:KoO8qUVg
>>83
俺、既に獲得してるわ。
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

110John Appleseed2017/12/02(土) 00:57:59.03ID:1x+jy8t2
https://imgur.com/gallery/7isbC?s=sms

俺11月シルバーがなぜか取れなかったのに、昨日と一昨日で11月二個ゲットしてる。
なぜか12月のシルバーがなくなってる…

111John Appleseed2017/12/02(土) 05:13:57.63ID:ic1tmNx5
>>69
今回は、許す。

112John Appleseed2017/12/02(土) 05:15:21.03ID:xV+deeRF
許さない。絶対ニダ

113John Appleseed2017/12/02(土) 05:48:24.66ID:ic1tmNx5
寝転がってる時に腕を上げても見れるようにしてくれ。

114John Appleseed2017/12/02(土) 05:57:20.38ID:1UP02hpn
画面をタップしたら?

115John Appleseed2017/12/02(土) 06:02:09.10ID:IsSYZZTS
普通そうするよね

116John Appleseed2017/12/02(土) 06:49:19.97ID:1UP02hpn
Apple WatchのSiriにiPhoneとApple Watchのバッテリー残量を同時に聞くのは「Apple製品のバッテリー」って聞く以外にない?

117John Appleseed2017/12/02(土) 06:55:46.76ID:t6nqBOdl
寝転がってるときに「ヘイSiri」「なんでもない」で

118John Appleseed2017/12/02(土) 07:09:28.65ID:8IyR3zUZ
東京コミコンで来日中のスティーブ・ウォズニアックが黒ステンレス+黒ミラネーゼのseries3セルラー着けてたわ
創業者のお墨付きって事でもう海苔だのマジックテープだの言わせねーよ?

119John Appleseed2017/12/02(土) 07:32:14.80ID:1WRQn+nQ
昨日初めてウォッチで改札通ってる人見たんだけど時間かかっててかなり体勢きつそうに見えたけどここの人達はちゃんとスムーズに通れるん?

120John Appleseed2017/12/02(土) 08:15:53.88ID:X6doutgO
アナザースカイで今田耕司さんがseries3のエルメス、ヴォー・ガラ着けてたけどあの革バンド目立つな。普通にカッコいいと思った。パチモンでないかな?ゆくゆくエルメスが単品で販売してくれたら嬉しいんだけど

121John Appleseed2017/12/02(土) 08:27:28.64ID:kMEzWBoA
今田はトップApple Watchistだよな
次点でオリラジあっちゃん

122John Appleseed2017/12/02(土) 09:30:49.44ID:YthmqAt9
コンビニCBマラソン対象が6枚あるから使い切れんw
冷食でも買い溜めるか…

123John Appleseed2017/12/02(土) 09:47:30.29ID:w9t8EaPl
Watchって外すとロックかかるけど Suicaも使えなくなるの?通る時だけ持ち替えたいわ…

124John Appleseed2017/12/02(土) 09:47:45.29ID:D8hfawIu
>>119
完璧にサクサク一瞬で通れる。

125John Appleseed2017/12/02(土) 09:49:27.77ID:D8hfawIu
引っかかる人は不良品だからサポートに相談すれば交換してくれる。

126John Appleseed2017/12/02(土) 09:53:09.75ID:3CmY97Bv
正直急いでる時、カードのアップデートで改札前で何度止まったかわからないし、iphoneでタッチするほうが100倍楽

127John Appleseed2017/12/02(土) 10:04:33.79ID:HriNxR3y
>>123
ロックかかってから一定時間(5分説が有力)はSuica使える。
Suica表示して画面強押しでヘルプモードにしてから外しても良い。

128John Appleseed2017/12/02(土) 10:08:31.89ID:HriNxR3y
>>126
AppleWatchとiPhoneの両方でSuica使うのが正解。
改札は右手でiPhoneで、バスは左手でAppleWatchで。
Suica使えるデバイスが2つあれば残高不足かアップデート時で決済失敗しても焦らなくて済む。

129John Appleseed2017/12/02(土) 10:17:52.00ID:DmpnSZGL
あ、オートチャージなので

130John Appleseed2017/12/02(土) 10:22:07.35ID:HriNxR3y
>>129
VIEWカードは俺にとって何もメリットが無い。
ビックカメラVIEWカードでさえメリット無い。ビックカメラで買い物しないので。

131John Appleseed2017/12/02(土) 10:26:38.30ID:L3tyWa/F
アプデ回避は着ける時にダブルクリックしてけば1日持つんじゃね?

132John Appleseed2017/12/02(土) 10:30:54.06ID:HriNxR3y
>>131
チャージした後にしかアップデートて起こらないよね。

133John Appleseed2017/12/02(土) 13:40:17.65ID:AhrL78os
兵士り

134John Appleseed2017/12/02(土) 13:54:13.24ID:tE6ahvq8
>>118
海苔って言うのか 納得してしまったわ
つうかウォズ似合ってたな

135John Appleseed2017/12/02(土) 14:06:10.23ID:9fZrdzrh
ヘイ!ジョブズ

136John Appleseed2017/12/02(土) 14:19:16.51ID:ZV5zUPHE
ホレ
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

137John Appleseed2017/12/02(土) 14:19:46.97ID:7o8pl5Xh
>>136
ハゲデブwwwwww

138John Appleseed2017/12/02(土) 14:29:15.51ID:ikTU5lmp
正直マジックテープの財布並みにダサい

139John Appleseed2017/12/02(土) 14:31:19.47ID:U7nNHNhX
>>136
突然うぷなんてどうした。珍しくもない

140John Appleseed2017/12/02(土) 14:48:41.46ID:BnbdWMHr
アルミのグレーなのに随分テカってるな。脂か?

141John Appleseed2017/12/02(土) 14:49:59.23ID:Dwk1B/H2
>>136
何かと思ったw
アルミ?ステン?
やっぱブラックはリンクブレスとの組み合わせの為にあるようなものだなと再確認した

142John Appleseed2017/12/02(土) 15:24:24.41ID:1UNnWRuk
>>136
ベルトは純正じゃないね。中国製?

143John Appleseed2017/12/02(土) 15:38:39.07ID:DmpnSZGL
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

144John Appleseed2017/12/02(土) 15:55:19.87ID:J1AY1IfR
シュミラクラ

145John Appleseed2017/12/02(土) 16:00:55.24ID:wDFtIh4J
本日AW購入したんですがおすすめのアプリってありますか?
有料無料は問いません

146John Appleseed2017/12/02(土) 16:13:11.00ID:ikTU5lmp
Auto sleep

147John Appleseed2017/12/02(土) 16:15:26.67ID:YthmqAt9
watchのLINEアプリに幻滅するまでがテンプレ

148John Appleseed2017/12/02(土) 16:47:58.91ID:4EW2DJW4
>>142
アルミのNikeにPUカバーとパチネーゼ
意外と違和感ないよ

149John Appleseed2017/12/02(土) 16:54:53.21ID:+rAdx4HG
>>146
電車の中で本読んでたりすると睡眠認定されるんだけど

150John Appleseed2017/12/02(土) 17:17:13.76ID:s8FHnH8q
ステンレスからアルミニウム に
変更した良かったー!っていう意見あります?

151John Appleseed2017/12/02(土) 17:29:35.39ID:yw8/mB+E
今すぐにでもAppleWatch欲しいけどiPhone6SだからコンビニはiPhone、自動改札はAppleWatchの究極体状態で使いたいから買えないです

152John Appleseed2017/12/02(土) 17:34:57.34ID:fjNXeavK
日本語でおk

153John Appleseed2017/12/02(土) 17:39:53.02ID:yw8/mB+E
尼のAppleWatch関連アクセサリーのレビューが保護フィルムなのにレビューがバンドのレビューだったりするのがちらほらあるけどなんなんすかこれ

154John Appleseed2017/12/02(土) 17:42:25.81ID:GUr01eMj
一緒のページで売ってたんでしょ

155John Appleseed2017/12/02(土) 17:43:32.25ID:9fZrdzrh
おかしな人多いよね

156John Appleseed2017/12/02(土) 17:44:08.75ID:HriNxR3y
>>151
壮大な勘違いか壮大な釣り。
どっち?

157John Appleseed2017/12/02(土) 17:45:55.26ID:HriNxR3y
ごめん。iPhone買い替えた上にAppleWatchを買うお金ないといってるだけか。

158John Appleseed2017/12/02(土) 17:47:45.40ID:HriNxR3y
>>150
ステンレス使っててアルミも買い足して良かったー!

159John Appleseed2017/12/02(土) 17:53:26.37ID:zqVz8mkW
>>151
6SにAWだけどコンビニ改札両方AWでも問題ないな。
以前androidのおサイフ使っていた身からすると会計時にスマホ出すのが面倒くさくなって両方AW使うようになると思う。

160John Appleseed2017/12/02(土) 17:59:14.21ID:DmpnSZGL
>>150
アップルウォッチ売って良かったー!

161John Appleseed2017/12/02(土) 18:04:31.35ID:HriNxR3y
>>160
渾身のブラックミラゼをネタにいじられたからって売っぱらうことなかったろうに。

162John Appleseed2017/12/02(土) 18:06:55.77ID:yw8/mB+E
>>159
そう考えると両手にAppleWatchが最強かもしれんな

163John Appleseed2017/12/02(土) 18:09:05.62ID:BDIqEsjZ
Apple WatchのApple Payって事前に二回ボタン押しとくから、指紋認証と違って何気に使いこごちが良いんだよな
指紋認証だと、手がカサカサだと読み込まなかっりするからね

164John Appleseed2017/12/02(土) 18:15:58.81ID:HriNxR3y
>>162
そのかわり最狂に見えるのが欠点。

165John Appleseed2017/12/02(土) 18:59:48.55ID:82g8pnpm
両方だと改札入出で間違えたりしないか?

166John Appleseed2017/12/02(土) 19:11:12.16ID:opSn5WXT
3に買い換えた後、今まで使ってたApple Watchは皆どうしてる?
売るにしても購入時の半値以下が妥当な所だろうし、それなら自宅用として活用しようと思うんだが使い道がいまいち分からん
親兄弟に譲るのが一番な気もするし

167John Appleseed2017/12/02(土) 19:12:26.70ID:fIS+NqwN
>>166
睡眠用に使うと良いらしいぞ

168John Appleseed2017/12/02(土) 19:32:40.26ID:JYxFw/c+
>>167
おおー、なるほど。
昼間装着していると、夜は充電だものな。
確かに朝晩交代で使うのはアリかもしれない。

オレは2のままで頑張るけど。

169John Appleseed2017/12/02(土) 19:35:01.08ID:4MuJVl0r
寝てる時に使ってどうするんだよ?

170John Appleseed2017/12/02(土) 19:37:00.51ID:9xDgGVIm
両手にはめる あえてね

171John Appleseed2017/12/02(土) 19:45:51.26ID:JYxFw/c+
>>169
睡眠が記録されるじゃない。

>>170
流石にそれは・・・w

172John Appleseed2017/12/02(土) 19:54:20.49ID:Dwk1B/H2
2を売ろうと思ったが、明らかに転売する気だろお前って奴らにあり得ん値下げ交渉されまくって嫌になって売るのやめた
iPhone一台で二台のApple Watchにサクッとペアリング可能だし、2もまだまだ現役で使えるモデルだしね(クレカやSuica)
3は色違いを購入したのもあるし気分で毎日付け替えようと思ったよ

173John Appleseed2017/12/02(土) 20:03:31.47ID:4EW2DJW4
キモ

174John Appleseed2017/12/02(土) 20:16:50.02ID:l1qoJfvg
友達にあげたわシリーズ2

175John Appleseed2017/12/02(土) 20:18:03.42ID:opSn5WXT
>>174
やっぱり譲るのが一番いいよねぇ
甥っ子が興味津々で弄り回してたから甥っ子に譲ろうと思うわw

176John Appleseed2017/12/02(土) 20:22:37.57ID:YkcDvhDc
近くのヨドバシに展示してあるの見た。
ウォッチ3のステンレスモデル欲しいんだけど
回線契約はしなくても大丈夫なのかなぁ?
ウォッチ単独で使うことないと思うので。

177John Appleseed2017/12/02(土) 20:23:13.81ID:cvdLR20i
>>176
回線契約しなくて良いです。

178John Appleseed2017/12/02(土) 20:25:10.75ID:++Rh68lx
>>172
メルカリ?

179John Appleseed2017/12/02(土) 20:27:11.34ID:k+ggxFLM
>>166
初代は家に居るときに使ってる。
2はジムで使ってる。
3はお出かけと仕事の時に使ってる。

余らない。
4買ったら初代はお役御免かな。

180John Appleseed2017/12/02(土) 20:36:40.30ID:V5TIC7bG
>>172
黒アルミスポーツ2は質屋で18000で売れたよ

181John Appleseed2017/12/02(土) 20:48:34.19ID:TvlUYrzN
初代は刻印剥がれで本体丸ごと交換してくれたんで
新品同様としてオクで高く売った
2は作業&就寝時にして傷をガンガン目一杯付けても気にしない用に
3セルラーは外出時に
4が出たら2を母上か姪に譲るかな

182John Appleseed2017/12/02(土) 22:20:04.83ID:NYxSMep6
AppleWatchめっちゃ良いね
ちゃんと覗き込んだ時だけ点灯してズラすとすぐ消えるんだね

183John Appleseed2017/12/02(土) 22:40:51.96ID:kWaAtHSa
>>115
面倒臭いだろ
アホか

184John Appleseed2017/12/02(土) 22:43:23.29ID:T4eO/sl1
tnpに装着しても心拍数測れますか?

185John Appleseed2017/12/02(土) 22:45:10.80ID:/alSHwbf
低燃費に装着??

186John Appleseed2017/12/02(土) 22:53:02.04ID:T4eO/sl1
ちんぽ

187John Appleseed2017/12/02(土) 22:55:47.62ID:yw8/mB+E
ちょっと下ネタはやめてよ・・・//

188John Appleseed2017/12/02(土) 23:02:10.68ID:l1qoJfvg
いいえ 今は上を向いています

189John Appleseed2017/12/02(土) 23:22:21.54ID:GUr01eMj

190John Appleseed2017/12/02(土) 23:33:24.30ID:9fZrdzrh
勃興した

191John Appleseed2017/12/03(日) 00:08:17.31ID:sM2BjXYo
watchOS4.2は今回来てないのかな?

192John Appleseed2017/12/03(日) 00:11:00.21ID:qUQcnqC3
>>183
アホはお前だろw
柔軟に対応できないなら無理してまで使う事はない。

193John Appleseed2017/12/03(日) 08:02:16.98ID:SG5i3ITt





194John Appleseed2017/12/03(日) 08:25:39.00ID:VZtRadoT
アクティビティのムーブ値はどう決めるのがいいですかね。今は350にしてるけどいつも5,600行くんですよね。それとあくまでカロリーであってキロカロリーじゃないですよね?

195John Appleseed2017/12/03(日) 08:28:15.66ID:bQSrsq2E
>>194
1gの水の温度を1℃上昇させるエネルギー量が1カロリー。そこから考えると?

196John Appleseed2017/12/03(日) 09:09:57.47ID:giXIF1ra
>>83

それ来ないんだけどOS4にしないと来ないのかな?

197John Appleseed2017/12/03(日) 09:16:12.43ID:8u6e3dPZ
今日ピカール買ってきてiPhone Xのステンレスフレーム磨く予定なんだけど
このスレにApple Watchのステンレス磨いた経験ある人いたら
アドバイスください

198John Appleseed2017/12/03(日) 09:22:50.01ID:JDI5npWO
ガンガレ

199John Appleseed2017/12/03(日) 10:01:04.92ID:v2dCfGDp
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
こんなん出たけど、どゆこと?

200John Appleseed2017/12/03(日) 10:09:34.50ID:mM2qJ1pF
>>199
タダ乗りすんなってことだろ

201John Appleseed2017/12/03(日) 10:18:04.15ID:v2dCfGDp
自宅のWiFiだぞー

202John Appleseed2017/12/03(日) 10:23:56.21ID:4n/O++tz
OSアプデで出るようになったやつだね
コントロールセンターのWifiボタンオフにすると
これまでWifiの完全オフでなくて明日まで繋がらないようになってたのを文字で説明しただけ

203John Appleseed2017/12/03(日) 10:39:12.63ID:TFQz6xdR
リンクブレスなら磨いたことある。磨き過ぎてテカリ過ぎたわw

204John Appleseed2017/12/03(日) 10:47:53.51ID:JDI5npWO
>>199
一度切っても再接続すれば普通に使えるから無問題

205John Appleseed2017/12/03(日) 12:09:55.24ID:4qSeEhN4
>>202
今までって切ったらずっと切れっぱなしだった、アプデ後は1日経ったら戻るように変わったってことじゃないの

206John Appleseed2017/12/03(日) 12:20:40.81ID:lzm0erjg
アップルウォッチってどのモデルでも6+で映してる動画のプレビューできる?
ショップで試そうとしたらデモ機なのでペアリング出来ませんと言われて確認できなかった

207John Appleseed2017/12/03(日) 12:49:08.89ID:ToAfdwGK
動画再生って出来ないと思うけど、、、

208John Appleseed2017/12/03(日) 12:54:57.72ID:lzm0erjg
>>207
そうなの?iPhoneで録画してるときの画面をリアルタイムで確認することが出来るって聞いたんだけど

209John Appleseed2017/12/03(日) 12:58:01.60ID:T2cUG5Iq
プレビューはできるよ

210John Appleseed2017/12/03(日) 13:00:39.60ID:lzm0erjg
>>209
ありがと。実機で確認できなかったから不安だったんだ
これで安心して買える

211John Appleseed2017/12/03(日) 13:20:37.45ID:DbcZEPK4
ドローンを駆使するオタク vs 陽キャ


ダウンロード&関連動画>>


212John Appleseed2017/12/03(日) 13:38:57.88ID:78abbFBY
>>197
やるならステンレス磨きクロスにした方がいいと思うよ
時計用の小さいやつがダイソーで売られてるの見たわ。
ピカールは臭い

213John Appleseed2017/12/03(日) 14:23:56.98ID:kLUselwu
ピカール使うなら何か別のものを磨いたあとの布だけを使うといいよ
あれ、研磨剤がどんどん細かくなるから、最初から白い液体で使うと荒い

2141972017/12/03(日) 14:25:15.22ID:8u6e3dPZ
なるほど。
ありがとうございます!
正直ビビりまくってます。

215John Appleseed2017/12/03(日) 14:34:00.44ID:iva/bXcp
>>208
Apple Watchのカメラアプリでできるね。

216John Appleseed2017/12/03(日) 16:04:56.58ID:G4RpI/jo
初めてセルラー機能使ってiPhone置いて外出
メール、電話や他通知きて便利でiPhoneがないから暇つぶしのニュースとか調べ物とかも出来ないから良い意味で外の世界に集中出来る
悪い点は電話かかってきたとかがワイヤレスイヤホン必須なのとLINEが届かない、送れない、そもそもLINEのwatchアプリが開けない事
appleはメールやメッセージを使う事を想定してるだろうけどLINE連絡が主の人のが多いだろしwatchアプリは早く対応してほしい。長文失礼

217John Appleseed2017/12/03(日) 16:10:13.52ID:hCwRWs/d
LINEは捨てた方がいい

218John Appleseed2017/12/03(日) 16:15:05.32ID:Zvrb6evD
LINE普通に届くけどスタンプしか返せないのと挙動が遅いのがちょっとなぁ


series3に変えたら充電時は常時画面が点灯(表示)されるようになったんだけどなんでだ?
みんなそうなの?
series2はまだ手元にあるが、充電時は腕につけてる時と同じでしばらく経つと画面が暗くなるのに

219John Appleseed2017/12/03(日) 16:36:10.89ID:PsTGP5az
ピカールって特に何も考えずに普通の金属磨きって奴でいいの?

220John Appleseed2017/12/03(日) 16:58:24.18ID:lmFrcANF
公式のマップがイマイチ精度悪いんだけど
グーグルマップって使えないの?

221John Appleseed2017/12/03(日) 17:14:53.68ID:iva/bXcp
>>220
Googleに作ってくれよとお願いするしかない。

222John Appleseed2017/12/03(日) 17:16:41.92ID:iva/bXcp
>>218
充電中の常時点灯は異常動作だね。
再起動で直ったんじゃないかな。

223John Appleseed2017/12/03(日) 17:19:25.49ID:iva/bXcp
>>218
LINEに要望だすしかないな。ずっと変わらないのでやる気ないと思うけど。

224John Appleseed2017/12/03(日) 17:25:07.37ID:VZtRadoT
>>218
最初緑の時計になってしばらくするとちゃんと消えるよ

225John Appleseed2017/12/03(日) 17:44:34.88ID:Q18k30YP
LINEだって慈善事業じゃないんだから
クソの役にも立たないアップルウォッチに労力割かないでしょ

226John Appleseed2017/12/03(日) 17:59:35.43ID:Xe1jekV1
iOSのマップは東名高速がどこかもよく見えないダメ地図だけど
Watchのは画面小さいのに結構見やすいんだよね

227John Appleseed2017/12/03(日) 18:07:16.55ID:iva/bXcp
AppleWatchは最初から入ってるアプリだけでみんな大満足だもんな。
有料アプリのおススメは誰にも聞いてもAutoSleepだけもんな。

228John Appleseed2017/12/03(日) 18:18:25.87ID:DDaYtSk/
ワイは何も調べずPillows買ったけど

229John Appleseed2017/12/03(日) 18:23:25.38ID:6P6hfesc
お前ら外走るなりダンベル買うなりしろよ、細マッチョの俺氏これからデートっす❤️

230John Appleseed2017/12/03(日) 18:26:48.02ID:c+7jciec
前のMAPでは徒歩もうまく調整できてたけど、新OSでは徒歩はめちゃくちゃ、車でも反応が悪くなった。

231John Appleseed2017/12/03(日) 18:28:03.34ID:bQSrsq2E
寝る時に何らかの操作か要る睡眠トラッカーはダメだ。

232John Appleseed2017/12/03(日) 21:16:28.19ID:B6p6GKxi
今日もApple Watchつけてプールで泳いできた。

泳いだ距離だけでなく泳法も判定してくれるのは便利だけど
泳法判定が結構あやふやな感じがする。
遅い人に追いついた時に平泳ぎで速度調整する事が結構あって
その時には「混合」となるはずなのに「混合」で泳いだ距離が
かなり短くなっているな。

233John Appleseed2017/12/03(日) 21:28:08.38ID:dqTu/g5D
エルメスのパチモンバンド着けてみたけど思ってたよりマシだった。取り付けにくさはあったけど
でも汗かいたりすると革バンドは気を使うし根本的にミラネーゼが快適すぎるのでやっぱ基本ミラネーゼつけっぱかな
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

234John Appleseed2017/12/03(日) 21:37:15.65ID:APCg6tGM
まだ使った事ないけどAWで録音出来るアプリはばれずに証拠取る為に使えそうだなと思ってる

235John Appleseed2017/12/03(日) 21:56:58.49ID:i1EJ/sV6
初代42mmをスポバンで使ってたけど、気付くとロックかかっちゃってて面倒だった。今回セルラー38mm シーシェルスポーツループにしてみたんだけど、ロックかかんなくていいな。

236John Appleseed2017/12/03(日) 22:24:12.14ID:R5aY/zL3
ただお前のAWがビッチだっただけだろ

2371972017/12/04(月) 00:32:44.69ID:kelOvxfX
ピカールの質問した者です。
ハンズでステンレス磨きクロスとピカールを買ってきました。
はじめはステンレス磨きクロスにしようと思ったのですが、裏面に「新品同様の輝き」があるものはNGの記載があったので
思い切ってピカールを使ってみました。
結果、小傷もきれいに消えて曇りもなく、きれいになりました。
アドバイスくれた方、ありがとうございました!

238John Appleseed2017/12/04(月) 00:35:16.20ID:suDD9Rm7
あーあ
コーティングが

239John Appleseed2017/12/04(月) 00:52:03.44ID:oXxjiKXB
コーティングなんかされてんのか?

240John Appleseed2017/12/04(月) 04:08:56.78ID:68u1eCrp
>>199
Bluetooth切るときも出る
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
iOS11あたりでコントロールセンターから切ると
切ったつもりが実は切れてないという仕様になった
それが問題にされたのでこういうメッセージを
出すようにしたのでは?

241John Appleseed2017/12/04(月) 06:06:42.40ID:5qy/a64A
>>216
普通にマグマ大使で話せるだろ

242John Appleseed2017/12/04(月) 06:27:52.83ID:B+mytAGj
>>241
ジャイアントロボじゃなくて?

243John Appleseed2017/12/04(月) 07:07:20.42ID:pAwZS9EC
マグマ大使は笛だったような

244John Appleseed2017/12/04(月) 07:09:58.59ID:pLy0+s5+
いけロボ!

245John Appleseed2017/12/04(月) 07:13:10.53ID:AibKKdCm
なんか一晩で100%から3%になるくらいの不具合が起きてるから初期化使用と思うんだけど、やる前に気をつけた方が良い事ってある?

246John Appleseed2017/12/04(月) 07:13:20.68ID:8KWpXXB5
NIKE42いくらで売れますか?

247John Appleseed2017/12/04(月) 08:32:18.33ID:pAwZS9EC
>>245
suica削除しておくくらいかな

248John Appleseed2017/12/04(月) 08:59:32.94ID:JWIq2YTB
昨日、急遽新幹線使うことになって、登録済みだったスマートEX使ってみたけど、これクッソ便利だな!
きっぷを窓口で買わずにApple Watchで改札通るとこを友達が見て、どうやって通ったのかってめっちゃ聞かれたwww

249John Appleseed2017/12/04(月) 09:50:29.19ID:HdIwR6BT
>>248
問題は iPhoneと共通で使えないって所だな
別でSuicaを作成しないといけないのが微妙な所
あくまでセンサーだけに特化してiPhoneとのBluetooth接続でiPhone側で認証とか支払処理してれば共通で使えたと思うんだけど

250John Appleseed2017/12/04(月) 10:13:05.55ID:wP2StIMN
suicaとかの場合はWatchだけを使うことを想定してるんだろうね

251John Appleseed2017/12/04(月) 11:29:57.74ID:pAwZS9EC
そうでなきゃ6s以前の機種で使えない

252John Appleseed2017/12/04(月) 11:33:52.85ID:HdIwR6BT
両方設定で出来るようにすればいいだけだろ

253John Appleseed2017/12/04(月) 11:46:59.37ID:pAwZS9EC
BT接続とか改札せきとめる可能性のある使い方は
許可されんだろう

254John Appleseed2017/12/04(月) 12:18:59.32ID:YYN0ZW4A
Apple Watch単独で特に不便ないだろ

255John Appleseed2017/12/04(月) 12:21:52.71ID:0MJwVYEN
iPhoneとAWで共通にする利点てあんまり無いよな
AWは常時付けるものだし
別々に登録するのもそんな手間じゃないし

256John Appleseed2017/12/04(月) 12:23:01.97ID:yaOSqsPy
残高は共通化して欲しいね

257John Appleseed2017/12/04(月) 13:40:19.79ID:i/IqPpDv
>>248大きな紙の切符2枚買うイメージ強いからねw
布教活動ご苦労様。

258John Appleseed2017/12/04(月) 16:00:24.21ID:TSfCB4Zf
LINEがApple Watchへの対応諦めたね
最新版で無くなってる

259John Appleseed2017/12/04(月) 16:23:30.21ID:uwNUl7cV
更なる個人情報収集が出来ないと判って諦めたのかw

260John Appleseed2017/12/04(月) 16:28:48.48ID:0MJwVYEN
国産だからって信頼できるかはまた別だけど、誰かLINEの代替作らんもんかね
無料版でも公告入れりゃ結構儲かると思うんだが

261John Appleseed2017/12/04(月) 16:29:43.55ID:TSfCB4Zf
Appleが泥版iMessage出してくれれば最強の代替アプリなんだけどな

262John Appleseed2017/12/04(月) 16:42:25.07ID:UCSo9tBy
でもlineはwatchからの返信ができる。

263John Appleseed2017/12/04(月) 16:51:27.95ID:YKV7iDiD
国内はもうLINEの牙城は揺るがんなあ
よくもまあキャリアメールからごっそり奪えたもんだ

264John Appleseed2017/12/04(月) 16:56:44.63ID:vdaGL+Yd
>>263
圧倒的に便利だもん
LINEがあるだけでスマホの存在価値が大幅に上がる

265John Appleseed2017/12/04(月) 16:58:51.31ID:TSfCB4Zf
キャリアメール滅んで欲しいとは思ってたけど、まさかこんな開発力ゼロのゴミが後釜に収まるとはねぇ
純正メッセージでMMS使えてた時代よりも退化しちまったなよな…

266John Appleseed2017/12/04(月) 17:08:35.06ID:eeGQVAQz
最初の時の、いきなりアドレス帳吸い上げて
他人のアドレス帳とマッチングして友だち自動登録とか
普通ならやらない強引な手段でユーザー増やしたもんなw

267John Appleseed2017/12/04(月) 17:09:20.42ID:9utFCYQb
そんなにみんなラインを使いこなしてるのか
何度、使いはじめてもiMessageに出戻りしてしまう

268John Appleseed2017/12/04(月) 17:17:13.04ID:qJX8x+/7
>>266
俺はそれを見てヤバいと思って一度も使ったことがない

269John Appleseed2017/12/04(月) 17:22:14.02ID:MquZxlqQ
comm「提携した企業に個人情報渡すこともあるよ^^」って書いてあったから敬遠して
LINEは個人情報についての取り扱いが書いてなかったから敬遠した

270John Appleseed2017/12/04(月) 17:26:23.73ID:uQ3OYudD
>>266
海外で使われてるwhatsappもアドレス帳吸い上げは同じ仕様だし
もっと言うとLINEのような友達追加のステップがなくて問答無用で強制友達だからもっと凶悪なわけだけど
普通ってなんだろうね

271John Appleseed2017/12/04(月) 17:43:33.98ID:vdaGL+Yd
LINE不評みたいだけど、LINEでやりとりしないの?
いまどき、LINEメインで使ってないとか不便過ぎて友達からLINE使えよって言われない?
キャリアメールなんか使ってないな
会員登録の類いは、キャリア乗り換えたら、登録してあるとこ全てが不通になるからパス分からなくなったら取り返しつかない
基本オートパス使っててパス忘れてるなんて良くあることでしょ

272John Appleseed2017/12/04(月) 17:48:54.93ID:s0Z8aniU
別に今更不評ではないと思うけど、むしろLINE叩いてる人の方が少数派
個人情報云々は聞き飽きた。

273John Appleseed2017/12/04(月) 17:49:45.15ID:RNn7szLL
家族はLINEでそれ以外はSkypeだなー

274John Appleseed2017/12/04(月) 17:50:33.25ID:YKV7iDiD
LINE本体の良し悪しはともかく、Watch版は糞で満場一致だったと思うw

275John Appleseed2017/12/04(月) 17:50:34.86ID:SWL6shxL
こうやってじょうほうはもれていくんだなぁ

276John Appleseed2017/12/04(月) 18:01:30.15ID:ppUVbPor
LINEは全部抜かれるぞ!

277John Appleseed2017/12/04(月) 18:18:15.40ID:UBJCD0Bf
LINEやってないんですよ、って言うだけであ~ら不思議
面倒なやりとりから解放されストレスフリー

コミュニケーションなんてメールか電話でOKなんだよ

278John Appleseed2017/12/04(月) 18:19:35.81ID:pLy0+s5+
などと意味不明な言動を繰り返しており

279John Appleseed2017/12/04(月) 18:21:36.79ID:97ls34et
>>271
全員iPhoneならメッセージアプリで充分だろ
グループにもなるし

280John Appleseed2017/12/04(月) 18:23:00.36ID:usuz3SZH
>>277
LINEって要は使いやすいメールと無料の電話が合わさったものなんだけど…

281John Appleseed2017/12/04(月) 18:23:11.64ID:3TspBjOl
>>274
最初のwatchOSのアプリ開発の規約だとああなるのはしょうがないんだけどな。
ほんと、初期の規約だとあんなのしか作れなくても仕方なかった。

282John Appleseed2017/12/04(月) 18:23:37.28ID:usuz3SZH
>>279
現実には全員iPhoneじゃないので

283John Appleseed2017/12/04(月) 18:24:08.15ID:boLuOxjn
>>270
知らんけどすぐに名前が出る時点で普通じゃないわなw

284John Appleseed2017/12/04(月) 18:25:17.20ID:vdaGL+Yd
>>279
全員iPhoneって普通ありえなくね?
仮に全員iPhoneだとしても、圧倒的にLINEが便利でしょ?
そもそも、全員LINE使ってるでしょw

285John Appleseed2017/12/04(月) 18:25:43.46ID:ppUVbPor
使っていない

286John Appleseed2017/12/04(月) 18:26:28.03ID:usuz3SZH
>>283
いや知っとけよ世界で一番普及してるメッセージアプリだぞ
LINEしか知らないのに普通か異常か語る方が普通じゃないわ
ただの世間知らず

287John Appleseed2017/12/04(月) 18:26:49.22ID:s0Z8aniU
まぁここで何と言おうがLINEが快適に使えたらもう少しは欲しいと思う人増えると思う笑
それくらいの影響力はある

288John Appleseed2017/12/04(月) 18:27:08.83ID:UvxHXzgt
FBメッセンジャーの方が利用率多い

289John Appleseed2017/12/04(月) 18:35:38.39ID:EXkVWbIZ
>>287
ほんとそれ
せっかくセルラーになっても単体では通知すら受け取れないとか意味ないって出始めに散々叩かれてたもんな

290John Appleseed2017/12/04(月) 18:39:59.76ID:+82PnogN
3大キャリア同時にiPhone導入してたらまた少し違ってたかもな

291John Appleseed2017/12/04(月) 18:40:18.30ID:oKiZvs4I
LINEなんか使ってない
つかっているのはキャリアメールのみ

292John Appleseed2017/12/04(月) 18:42:48.57ID:3TspBjOl
>>291
カッコいい!最強だな!

293John Appleseed2017/12/04(月) 18:44:40.02ID:EXkVWbIZ
友達いないんかな!

294John Appleseed2017/12/04(月) 18:45:35.87ID:LsOP3TWe
毎回思うけど、LINEの無料通話ってがっつりパケット消費してるんだよね?
ルーター置いてない家の方が多いはずだから、訳もわからず契約した定額プランのパケット料に収まってるってだけの話でしょ?
そこら辺すらも理解せず使ってる層が多いんだろうな

295John Appleseed2017/12/04(月) 18:46:14.36ID:3TspBjOl
おい!今日のLINEのアップデートてAWから文字で返信できるようになってるぞ!

296John Appleseed2017/12/04(月) 18:53:27.34ID:HBwad4YA
>>294
え?まじで?今時ルーター置いてない家ってそんな多いのかよ・・・

297John Appleseed2017/12/04(月) 18:55:25.76ID:s0Z8aniU
>>294
ん?そうだとして何か問題ある?
収まってるならいいじゃないかw

298John Appleseed2017/12/04(月) 18:55:55.92ID:3TspBjOl
正確には、LINEのAppleWatchアプリが廃止されて、OS標準の通知から直接返信ができる機能に対応したというだけっぽいけどな。

299John Appleseed2017/12/04(月) 18:57:21.16ID:0d5MKF+C
>>297
収まってたら、な
通話無料=通信無料
って考えてる奴は結構いる

300John Appleseed2017/12/04(月) 18:58:41.44ID:vdaGL+Yd
>>295
よくわからんけど、iPhoneと接続されてれば最初から文字返信出来るんじゃなかったかな?
喋れば出来たような
ただ時計に向かって喋るの恥ずかしいし、だったらiPhoneで返信した方が早いって思ったが

301John Appleseed2017/12/04(月) 19:00:36.25ID:vdaGL+Yd
>>299
それはFaceTimeオーディオやSkype等のネット通信全てに言えること

302John Appleseed2017/12/04(月) 19:01:07.94ID:s0Z8aniU
>>299
言ってる事は理解できるが、なぜここまでの流れで通信料の話しだしたのか理解できない

303John Appleseed2017/12/04(月) 19:01:27.29ID:53Y5PHFV
>>284
FaceTimeだとiPhone(Apple端末)だけだけど、Skypeなら泥もiPhoneもある
LINEはSkypeやICQのパクリだし、情報ダダ漏れの可能性もある
Skypeも同じだが大手のMicrosoftに吸収されたからLINEなんかよりまだ信頼出来る

304John Appleseed2017/12/04(月) 19:06:50.33ID:3TspBjOl
どうせたいした情報持ってないくせに何言ってんだろう。

305John Appleseed2017/12/04(月) 19:07:34.09ID:3TspBjOl
>>300
そうなの?いままでできたことなかったんだよね。もしかしてアプリを立ち上げてたからかな。

306John Appleseed2017/12/04(月) 19:08:12.14ID:HBwad4YA
今更skype使う位ならDiscord使いますねえ・・・

307John Appleseed2017/12/04(月) 19:08:14.21ID:JNXdWTIT
>>298
ウォッチアプリ無い方が快適とか笑うわw
ユーザーに不便強いるためのアプリを長年提供し続けてたとか糞オブ糞だな

308John Appleseed2017/12/04(月) 19:09:30.62ID:0d5MKF+C
>>302
いや、その辺りも理解できてない層が支持してるから基盤が盤石なんだろうな、と思って
ネットリテラシーもあんまりないだろうから、個人情報についても同様で、LINE支持も大きな変革がない限りこのままだろうなってさ

309John Appleseed2017/12/04(月) 19:15:18.62ID:EXkVWbIZ
ネット回線使ってる時点で情報なんてダダ漏れだからw
H2ロケットの設計図を北朝鮮にネット経由で送ったら、即逮捕されるからな
ネットは常に監視されてるから、GoogleだろうがMicrosoftだろうがAppleすらもダダ漏れ
事実、エシュロン問題になったけど火消しされたのは、どこの国も似たような事してるから

310John Appleseed2017/12/04(月) 19:16:51.25ID:0MJwVYEN
自分から情報流すのと、情報取られるのって違くね?

311John Appleseed2017/12/04(月) 19:17:39.37ID:3TspBjOl
おもしろいことにLINEを知らないおばちゃんにおばちゃん達がインストールを手伝ってる時に、友だち自動追加はオンにしちゃいけない、と説明してて、おもしろいなあと思った次第。

312John Appleseed2017/12/04(月) 19:18:51.36ID:usuz3SZH
すげえな
LINE通話なら1分300KBしか使わないのにデータ通信量が云々気にする奴がいるのか
十数年にタイムスリップした感じだな
逆の意味で情報リテラシー追いついてなさそうだ

313John Appleseed2017/12/04(月) 19:20:33.55ID:uzAeJRVb
lineの中の人来ちゃったw

314John Appleseed2017/12/04(月) 19:22:28.95ID:vdaGL+Yd
今ってLINE通話より、かけ放題や5分間無料やらを使うのが主流じゃないのかな?

315John Appleseed2017/12/04(月) 19:25:52.14ID:usuz3SZH
>>314
おいおいカケホだって月額掛かってるからな無料ではない
情報リテラシー足りてないぞ

316John Appleseed2017/12/04(月) 19:29:24.91ID:0MJwVYEN
>>312
理解度の話の理解度が足りてないとかトンチ利いてるなw

317John Appleseed2017/12/04(月) 19:30:20.88ID:JNXdWTIT
無料通話がどうとか個人情報がどうとかどうでもいいわ

ウォッチアプリが糞、という事実だけだ

318John Appleseed2017/12/04(月) 19:32:13.82ID:cNPiptZM
どうでもいいがこのままではラインスレになるw

319John Appleseed2017/12/04(月) 19:35:57.76ID:UvxHXzgt
>>294
ぶっちゃけ音声のパケットとかたかが知れてるらしい

320John Appleseed2017/12/04(月) 19:36:15.42ID:3TspBjOl
Clova使ってる人、使い心地教えてください!!

321John Appleseed2017/12/04(月) 19:37:33.30ID:s0Z8aniU
ほんとにLINEのアプリなくなって返信が前よりかは快適になって笑った

322John Appleseed2017/12/04(月) 19:37:47.61ID:HBwad4YA
>>314
今がどうと言うより社会人になったら友達以外に電話する事は必然的にあるだろうしなぁ
大手キャリアが通話プランをかけ放題(ライト)と安い代わりに通話料取るよの2択で契約させてるせいな気もするけど

323John Appleseed2017/12/04(月) 19:38:14.99ID:UvxHXzgt
>>304
だったらお前のメアドやSNSのログイン情報をまず全部晒せわ

324John Appleseed2017/12/04(月) 19:39:21.51ID:s0Z8aniU
>>323
落ち着いてください笑

325John Appleseed2017/12/04(月) 19:41:43.81ID:uwNUl7cV
腕毛やlサイズ違いで荒れたり基地外が暴れてなきゃ、別に良いんでないのw

年に数回のイベント主催者がLINE大好きーだから使わされるてるけど、
モバイル通信オフ&位置情報を許可していないから、
重要な時は向こうから別手段で連絡してくれるw

326John Appleseed2017/12/04(月) 19:43:51.16ID:P73HlniL
>>325
ワロタw

327John Appleseed2017/12/04(月) 19:48:43.81ID:ruFUfwDT
Call Kit使えばいいやって、選択は正解だと思う
iPhoneのウリだし

328John Appleseed2017/12/04(月) 19:50:09.42ID:sZImSkaT
>>316
回りくどすぎて気づかれてないと思うぞ

329John Appleseed2017/12/04(月) 19:50:31.58ID:3TspBjOl
>>317
その糞アプリは無くなったよ…今日…

330John Appleseed2017/12/04(月) 19:53:24.16ID:3TspBjOl
剛毛は荒れるのに薄毛は盛り上がる不思議なスレ。

331John Appleseed2017/12/04(月) 19:55:48.36ID:rITXHtbR
RIP

332John Appleseed2017/12/04(月) 20:11:57.23ID:ZZnAKoyY
珍しくスレが伸びてると思ったら
LINEかよ

333John Appleseed2017/12/04(月) 20:44:54.23ID:ZVe06pfh
LINEなんて貧乏暇人が中身のないやり取りして暇つぶすツール
そういう連中と戯れたくないから入れてない

334John Appleseed2017/12/04(月) 20:48:07.08ID:MquZxlqQ
imessageのステッカーはなんか上品だしな

335John Appleseed2017/12/04(月) 20:52:37.30ID:UvxHXzgt
>>333
2chもな

336John Appleseed2017/12/04(月) 20:54:55.38ID:MquZxlqQ
あ、普通にうんことかあるか

337John Appleseed2017/12/04(月) 21:05:06.95ID:z5CDx+ge
LINEスレかよここw

338John Appleseed2017/12/04(月) 21:05:35.94ID:QAn6oPmH
せっかくのアニ文字もLINEじゃー使えんしな
もしLINEがなくなったらみんななにつかうんだろうね
まぁそれ以上はちょっとスレチな

339John Appleseed2017/12/04(月) 21:07:07.40ID:oXxjiKXB
ICQの末裔であるTencent QQだろうな。

340John Appleseed2017/12/04(月) 22:45:40.01ID:VIPwi0va
>>339
ICQは人類には早すぎたな。

341John Appleseed2017/12/04(月) 23:24:49.16ID:QXDgZyNx
ウェブチャットを大勢でしながら
ICQで口説いてやりまくったのは懐かしい思い出。

342John Appleseed2017/12/05(火) 00:03:25.23ID:PwnSeBWZ
>>333
なんか可哀想(笑)

343John Appleseed2017/12/05(火) 01:36:14.18ID:EnD2vyFj
本当に日本人は横並びと言うか、皆と一緒じゃないと気が済まないんだな
メッセージアプリまで他人と同じじゃないと嫌なのか
周りを気にしすぎだ
自分一人だけ違うアプリを使っていて何か困る事があるか?

344John Appleseed2017/12/05(火) 01:46:29.96ID:8mjCy93d
違うアプリでやりとりできるの?

345John Appleseed2017/12/05(火) 02:26:21.92ID:2I2Er9Gr
LINEを使わざるを得ない理由を理解してない奴がいるとは驚き
相互互換性があればLINEなんて絶対使わねーよ

346John Appleseed2017/12/05(火) 03:46:38.56ID:XazJLHVD
LINE、ついにApple Watch向け機能の提供を終了…。
ただし、メッセージ内容の確認・返信は通知から利用可能!
https://applewatchjournal.net/news/5659

347John Appleseed2017/12/05(火) 05:19:48.61ID:PwnSeBWZ
343がアホなのはよく解った

348John Appleseed2017/12/05(火) 05:57:08.89ID:Gr4haKyB





349John Appleseed2017/12/05(火) 05:59:08.81ID:GC7HgZOJ
LINE以外のレスは禁止します

350John Appleseed2017/12/05(火) 06:23:56.37ID:sFs76hDS
>>349
何でだ

351John Appleseed2017/12/05(火) 06:29:29.62ID:K5z3w9U9
ここはLINE本スレです

352John Appleseed2017/12/05(火) 06:30:13.57ID:1dNCKeHK
>>346
記事通り、かえって使いやすくなったかも。
読み込みは圧倒的に今の方が早い気がするし。

353John Appleseed2017/12/05(火) 07:50:08.05ID:YI9MdOtp
試しにウォッチで返信押してみたらデフォルト返信が6種類表示されたけど、これは編集できるのかな?

354John Appleseed2017/12/05(火) 07:54:35.68ID:YI9MdOtp
てかマジで便利になっててワロタ
音声入力、絵文字パッド、デフォルト返信テキストから選べて糞アプリに飛ばされないからストレスフリーで応答できるじゃん

355John Appleseed2017/12/05(火) 08:02:42.60ID:YI9MdOtp
https://support.apple.com/ja-jp/HT205547
SMS、MMS、他社製 App からのプッシュ通知を Apple Watch Series 3 (GPS + Cellular) で受信するには、ペアリングしてある iPhone の電源が入っていて、Wi-Fi またはモバイルデータ通信に接続されている必要がありますが、Apple Watch の近くになくてもかまいません。iPhone で iMessage にサインインしておく必要もあります。

iPhoneが圏外や電池切れだとダメだけど、iPhone置いてウォッチセルラーだけで出歩いてるみたいな場合ならラインの通知返信も出来そうだな

356John Appleseed2017/12/05(火) 08:14:48.82ID:4e/+Yvg2
>>353
iPhoneのWatchアプリのメッセージの設定から編集できる。

357John Appleseed2017/12/05(火) 08:30:31.11ID:60kptuc+
まさかのLINE神アプデw

358John Appleseed2017/12/05(火) 08:34:49.64ID:inkQPy6s
>>343
お前も電話とメール使うのやめろよ
横並び気持ち悪いだろ
ネットもやめた方がいい
世界中で使われてるからな

359John Appleseed2017/12/05(火) 08:53:00.96ID:j15uE66R
LINEアプリ入れてたような気がするけど今見たら入ってなかった
勝手に消えたのだろうか。よくわかんね

360John Appleseed2017/12/05(火) 09:19:20.18ID:pcaBZ/Qe
コンビニまで行くのもチャリじゃなく早歩きワークアウト
そして今、近所のジムを検索してる…この俺が…

361John Appleseed2017/12/05(火) 09:30:38.16ID:F+aUYDoa
運動の習慣がつくよな不思議なくらい

362John Appleseed2017/12/05(火) 09:39:13.60ID:N3wdYsAN
>>249
SuicaのメインはApple Watchで、iPhoneの方は予備にしてあるから、俺的には全く問題ない

363John Appleseed2017/12/05(火) 09:56:57.69ID:kRytszh4
>>362
それじゃスマートEXで問題が出そうだなw
バッテリーの持ちが悪いAWで充電器持ってないで乗って電源切れたらスマートEXの旨味無しw
Suicaが共通じゃないから 予備のiPhoneのSuicaじゃ通れない

364John Appleseed2017/12/05(火) 10:26:29.41ID:60kptuc+
切れそうになったら省電力モードになるからいきなりプツリと切れないしなんとかできそう

365John Appleseed2017/12/05(火) 10:44:20.11ID:M1ekQMoq
年末の帰省はスマートEX試してみるか

366John Appleseed2017/12/05(火) 10:55:45.64ID:kAKmH6X7
二日はまるまる保つし、バッテリ切れであたふたする状況が見えてこないけど、スマホと違って簡単には充電器が手に入らないよな

367John Appleseed2017/12/05(火) 11:20:15.72ID:3uwe43if
Apple Watch使いたくてauに移ったんだが
キャリアメールってやつを登録したら
ほんの数分でフィッシング詐欺メールが来た
最初のうちはauに転送して報告してたんだが
一向に減らなくて馬鹿らしいので停止した
キャリアメールって今だに絨毯爆撃とかの対策が出来ないものなのか・・

368John Appleseed2017/12/05(火) 11:20:17.12ID:tKFeapuo
>>366
使い方にもよるだろうけどワークアウトしたら数時間しか持たない

369John Appleseed2017/12/05(火) 11:28:14.88ID:tKFeapuo
>>367
キャリアメールはキャリア囲い込み要素なので今の時代は使わない方に移行した方がいいと思うが
使い続ければ続ける程そのメールアドレスの呪縛がきつくなるだろ
全員に変更メール送らないと連絡が途切れる事になるから、キャリアを変えたり簡単に出来なくなる

370John Appleseed2017/12/05(火) 12:07:22.55ID:L983AKuA
>>368
ワークアウトでもGPS使わないやつならそんなに電池喰わないけどね

371John Appleseed2017/12/05(火) 12:21:17.28ID:Bk/3lkWW
>>369
ありがとう
メッセージとgmailとソーシャルあるから
キャリアメールは二度と使わない様にするわ

372John Appleseed2017/12/05(火) 12:29:11.33ID:XH6Pb0dn
迷惑メールフォルダにワードで振り分けすればいいだけだろ…

373John Appleseed2017/12/05(火) 12:57:00.33ID:cQou4wB2
消音モードにするアイコンってどれ?
バイブっぽいアイコンを押したらiPhoneからすごい音がしてビビった。

あと会議中に間違って水滴アイコンを押してしまい、焦って解除したらこれまたすごい音がw

374John Appleseed2017/12/05(火) 13:00:07.87ID:XH6Pb0dn
>>373
それiPhone探す用のアイコンや
水滴は水に浸かった場合の排水
消音はノートルダム

375John Appleseed2017/12/05(火) 13:12:15.89ID:dBOwmdno
>>373
水中モード解除を会議中やっちゃうってのは俺もやったわw
仲間がいてよかった。

376John Appleseed2017/12/05(火) 13:12:30.50ID:gUqyeObS
>>372
いちいち登録すんの?やらねーよめんどクセェ

377John Appleseed2017/12/05(火) 13:16:13.71ID:kAKmH6X7
>>368そもそもそれはバッテリ切れしてあたふたする状況じゃないだろう。
ワークアウトしなくとも運動はできるし、スイカが使えればいいんだから。

378John Appleseed2017/12/05(火) 13:20:34.21ID:XH6Pb0dn
>>376
キャリアメールじゃなくても迷惑メールは来るだろ
そういう時どうしてんの?

379John Appleseed2017/12/05(火) 13:27:47.28ID:/O4xcuxC
便利さを求めて工夫することを忘れるか
なんか退化してってる気がするな

380John Appleseed2017/12/05(火) 13:30:05.09ID:gUqyeObS
>>378
ろくに迷惑メールの振り分けもできないキャリアメールでシコシコするときの話だと思ってるが、Gメールで大体やってくれて、迷惑になかなか振り分けされないものだけ手動で設定。

381John Appleseed2017/12/05(火) 13:31:24.55ID:gUqyeObS
>>366
自分は端子付きの充電器買ったので純正コード余って持ち歩いてる。
けど使ったためしないな

382John Appleseed2017/12/05(火) 13:34:51.13ID:XH6Pb0dn
>>380
やっぱすり抜けたものは手動なんかい
名簿屋に売るヤツが内部にいたりランダムな文字列でヒットしたり迷惑メール自体は避けられないんだから、適当にワードぶち込めばいいだけだと思うが
まあこれ以上はスレチだな

383John Appleseed2017/12/05(火) 14:04:00.73ID:KL7ELJCV
>>356
そこで編集したものってLINEの返信のときに反映されなくない?

384John Appleseed2017/12/05(火) 14:12:55.31ID:xvUVgiMp
>>367
auなら迷惑メールフィルターを設定すれば99%こない

385John Appleseed2017/12/05(火) 14:19:17.42ID:gUqyeObS
>>382
完全自動とかねーよw
要は80%の手間が10%になるのになんでキャリアメール進めるんだよって話だ

386John Appleseed2017/12/05(火) 14:25:30.38ID:uX8ZMqvn
>>363
まだAWのバッテリーが持たないとか言ってんだ。
AW持ってないだろ?

387John Appleseed2017/12/05(火) 14:26:48.40ID:uX8ZMqvn
>>375
会議中にクラウンの下にある細長いボタンの長押しもオススメ。

388John Appleseed2017/12/05(火) 14:30:59.95ID:uX8ZMqvn
>>378
gmailやhotmailというかoutlook、yahoo.comはなにもしなくてもほとんどの迷惑メールをブロックしてくれるよ。
携帯のキャリアメールが10年前から時間が止まってるかに思えるほどに。

389John Appleseed2017/12/05(火) 14:49:49.64ID:3UoOgObu
新LINEの恩恵にあずかる為にはWatchからアプリを消した方がいいの?そのままでいい?

390John Appleseed2017/12/05(火) 14:55:17.23ID:Q2jFi0gO
AW側で通知からメールの全文が読めるアプリって
純正メールとAirmailだけ?

391John Appleseed2017/12/05(火) 14:55:45.02ID:63/8wIF5
LINEアプデしたらもうwatchからアプリ消えてたよ。

392John Appleseed2017/12/05(火) 15:01:35.92ID:0uVvPlQg
ワークアウトのウォーキングで
設定した覚えのない距離のゴール設定がデフォになっちゃってるんですが
フリーゴールに戻すにはどうしたらいいですか?

393John Appleseed2017/12/05(火) 15:09:40.25ID:ucCAi5n1
>>386
バッテリー持たねーわ
お前が持ってないか使いこなしてないだけだろw
SuicaやApplePay使ってます だから使いこなしてます ってか?
笑えるわ
宝のもちぐされ
それこそiPhoneだけでいいわ

394John Appleseed2017/12/05(火) 15:19:51.12ID:4e/+Yvg2
>>389
自動で消えるんでないの?

395John Appleseed2017/12/05(火) 15:19:57.43ID:gFKKMqSg
apple watchは使う人選べないからね。使う人間がろくに使いこなせなくて物のせい、メーカーのせいにしてやいやい言ってるのは所持者が自己紹介してるのと同じ。
自分はapple watch楽しんでますよ

396John Appleseed2017/12/05(火) 15:20:41.30ID:4e/+Yvg2
>>393
はいはい。AW買ってから言おうね。

397John Appleseed2017/12/05(火) 15:27:04.14ID:Iz1UN8fd
これで、音楽再生さえしなければ結構もつやろ
使いこなすってか、自分は200万くらいのロレックスが欲しくて、でもApple Watchで我慢して195万円の節約したと思ってロードスター買っちゃった人だから
Apple Watchで満足してるよ

398John Appleseed2017/12/05(火) 15:27:10.62ID:iPi3DNN7
バッテリー持ち悪いとか使い勝手が悪いとか書いているやつを想像すると笑う。
もしくは今年になって初代を新品で買ったとか?

399John Appleseed2017/12/05(火) 15:30:01.33ID:Iz1UN8fd
二日間は最低保つよ
多分三日間はいけそう
寝る時もシアターモードで着けててね
18時間って、どうやったら18時間になるんやろ?

400John Appleseed2017/12/05(火) 15:32:23.43ID:50lzzIuQ
2年前に買った初代を自宅用で使ってるけどバッテリーステータス見るアプリでも5%しか劣化してないのでいくら初代でもバッテリーが持たないなんて思わないな。
むしろそんなにバッテリー持たないなら故障を疑うレベル。

401John Appleseed2017/12/05(火) 15:33:41.17ID:50lzzIuQ
>>397
音楽再生してたら先にヘッドホンのバッテリーが切れるからねw

402John Appleseed2017/12/05(火) 15:34:26.53ID:Iz1UN8fd
パンダやハムスターの画像とか四六時中検索してるとか?

403John Appleseed2017/12/05(火) 15:38:42.50ID:xvUVgiMp
>>397
ROLEX買ったほうが良かったな

404John Appleseed2017/12/05(火) 15:45:50.95ID:4e/+Yvg2
>>403
ROLEXに乗っても走り出してくれないけどな。

405John Appleseed2017/12/05(火) 15:46:10.74ID:Iz1UN8fd
>>403
デイトナかGSで予算200万までで考えてたけどApple Watchで良かったよ
そもそも腕時計した事が無かったから、多分買っても大きくて重い時計なんか使わなかったと思う
まぁ、360万でオープンカー買っても結局乗っていないのだがw

406John Appleseed2017/12/05(火) 15:47:34.76ID:4e/+Yvg2
>>405
ロードスターて今じゃそんなにするのかw

407John Appleseed2017/12/05(火) 15:51:58.77ID:Iz1UN8fd
>>406
するw
RFって電動の1番高いのにオプション少々載せるだけで500万近くになる

408John Appleseed2017/12/05(火) 15:57:02.48ID:ucCAi5n1
>>399
何度も言わすな2日なんて持たない
実際にAW3で数時間しか持たない検証をしてる動画は探せばいくらでも出てくるからお前が持ってなくても分かるだろw

409John Appleseed2017/12/05(火) 16:00:24.17ID:4e/+Yvg2
>>408
Apple Watch買えないの、かわいそう・・・。

410John Appleseed2017/12/05(火) 16:02:06.62ID:yAnlFI3T
>>363
何をそんなにムキになってるのか知らんが、毎日充電してれば1日はふつうに持つし、念のためモバブと充電コード持ち歩いてるし、全く問題ない

411John Appleseed2017/12/05(火) 16:03:40.08ID:4e/+Yvg2
>>407
初代は何でもかんでもオプション付けて300万行かなかったのに。
世の中、自動車の価格だけ上がった気がするわw

412John Appleseed2017/12/05(火) 16:15:18.35ID:KjEV0WGQ
セルラー環境でもLINE返信できるようになってる。
まさかの神公式アプリデリート

413John Appleseed2017/12/05(火) 16:16:38.89ID:Iz1UN8fd
>>411
いやいや、時計の値段も上がってるよ
ロレックスなんて、100万以下なんか殆ど無いもん
20年前なんか、庶民のしている殆どが30~70万程度だったのに
それでもロレックスの店行くと、飛ぶように売れてるのを見ると100や200万程度の腕時計買える程度の小金持ちは沢山いるんだなぁと感心するよ
このスレには5万円程度のApple Watchすら買えない人も居るみたいだけどねw

414John Appleseed2017/12/05(火) 16:21:30.39ID:88i/64be
スマートEXでバッテリーもたない人は、周囲の迷惑省みず、新幹線の中でマラソンしてるんだろうなとおもった。

415John Appleseed2017/12/05(火) 16:24:31.45ID:50lzzIuQ
>>413
買えないのは仕方ないのに、わざわざバッテリー持たないとか言わなくてもな…と思うんだよな。

416John Appleseed2017/12/05(火) 16:24:58.46ID:dt5gTsD1
ロレックスやオメガを使ってた同僚もApple Watch買ってからずっとApple Watchしか着けてないわ
便利だよー便利だよーと周囲に布教してる
高級時計好きな人ってミーハーな人が多いから案外Apple Watchみたいなガジェットにも手を出すし、ただ揃って皆リンクブレスだわ
スマートウォッチでも腕時計らしい方がいいんだってさ
俺も一応そこそこの自動巻き腕時計は所有しているが確かにほとんど使わなくなったしリンクブレス買い足した
元々腕時計着ける習慣のある人間にとってはリンクブレスは有能すぎる

>>412
ってかLINEアプリがOockから消えたんだがなんでや?

417John Appleseed2017/12/05(火) 16:25:52.22ID:dt5gTsD1
Dockね

418John Appleseed2017/12/05(火) 16:27:56.33ID:RX6yA26f
「あの葡萄は酸っぱい」(Apple Watchはバッテリーが持たない)

419John Appleseed2017/12/05(火) 16:29:25.22ID:RX6yA26f
>>416
LINEがApple Watchアプリをやめたから。
標準機も搭載してる通知機能がLINEアプリより便利だったというオチ。

420John Appleseed2017/12/05(火) 16:34:40.33ID:twrSwViS
>>384
俺もこれで迷惑メールなんて来ないわ。

421John Appleseed2017/12/05(火) 16:41:30.76ID:3UoOgObu
>>411
ロードスターが200万円の時代からしたら服や靴は2倍になってる。時計も平均1.5倍くらいかな。
欧州でもまともに育つ家畜が減ってるから革やウール関係は凄く高くなってる

422John Appleseed2017/12/05(火) 16:45:55.30ID:j15uE66R
雑談は他所でやれ

423John Appleseed2017/12/05(火) 16:46:16.10ID:aiLVSuCt
>>421
そうか。1992年ごろから物価が下がり続けてたんだけど服とか靴は値上がりしたんだな。
たしかにユニクロのTシャツが380円では買えなくなってるもんなw

424John Appleseed2017/12/05(火) 16:48:36.04ID:LTpTTM6p
Lineはそもそもクソだから。

425John Appleseed2017/12/05(火) 16:49:03.00ID:KtOPWxCg
>>421
スレチやぞクズ野郎

426John Appleseed2017/12/05(火) 16:52:45.61ID:mDraYbLv
このスレはLINEと雑談でできています。

427John Appleseed2017/12/05(火) 16:59:13.20ID:JRJJLpi1
>>343
馬鹿なの?

428John Appleseed2017/12/05(火) 17:00:41.31ID:dt5gTsD1
>>419
そういう事ね㌧
受信したら開くしアプデもされたが、Apple Watch本体からは消えたわけか

429John Appleseed2017/12/05(火) 17:52:46.35ID:sFs76hDS
>>351
AppleWatchスレだがや

430John Appleseed2017/12/05(火) 18:38:36.44ID:gUqyeObS
よく分かんねが、アプリ消えたけどAWの元からの機能でむしろ返信とかできるようになったってこと?

431John Appleseed2017/12/05(火) 18:39:24.50ID:ieVXMOOQ
アップルウォッチでアプリ作る意味はないということ

432John Appleseed2017/12/05(火) 19:01:37.66ID:yILIgDXg
スタンプもちゃんと通知で見れるね

433John Appleseed2017/12/05(火) 19:13:01.53ID:mDraYbLv
>>430
そうですね。

434John Appleseed2017/12/05(火) 20:02:25.65ID:KL7ELJCV
いいからお前ら走ってこいよ、そんな身体だから女の一人もいなくて雑談で暇つぶしてんだよ

435John Appleseed2017/12/05(火) 20:27:12.65ID:lnDA9Hlh
普段から走ってるおかげで、長い付き合いのSiriという女の他に最近Echoという女家に招き入れました!

436John Appleseed2017/12/05(火) 20:36:14.89ID:mDraYbLv
寒くて外に出たくないって。

437John Appleseed2017/12/05(火) 21:01:15.64ID:DsY5EtQ1
月200キロしか走ってなくてすまんな
実業団は1000キロだっけ

438John Appleseed2017/12/05(火) 21:17:17.55ID:gawKO1Gb
AWじゃモチベーション出ないなあ

439John Appleseed2017/12/05(火) 21:22:33.23ID:gUqyeObS
>>434
ぶっちゃけたまにさみしいなと思うこともあるけど誰かと付き合いたいとも思えずどうしたものか。

440John Appleseed2017/12/05(火) 21:26:39.04ID:nsW5XCdo
悲しいこともあるけど私は元気です

441John Appleseed2017/12/05(火) 21:37:57.04ID:8mjCy93d
突然何を語り出すかと思えば

442John Appleseed2017/12/05(火) 21:52:36.85ID:kYE2+Jqx
>>418
そこは林檎と言っとこうぜ

443John Appleseed2017/12/05(火) 22:25:14.29ID:9g4dBkTi
落ち込んだりもするけれど

444John Appleseed2017/12/05(火) 22:30:30.41ID:kAKmH6X7
AWで録音した音声は聴けるのに、音楽が流せないのはどうして

445John Appleseed2017/12/05(火) 22:48:27.01ID:hRikCoXG
魔女の宅急便、なつかしー

446John Appleseed2017/12/05(火) 22:58:54.69ID:zjYgFVXb
iPhoneでWatchのバッテリー残量わからないですかね?その逆のWatchでiPhoneのは、わからないですかね。

447John Appleseed2017/12/05(火) 23:01:44.64ID:F+aUYDoa
ウィジェットでバッテリ

448John Appleseed2017/12/05(火) 23:20:20.96ID:LSlU2tP9
>>437
月200って1日10も走ってないじゃん
正直少ないと思う。

449John Appleseed2017/12/05(火) 23:24:46.92ID:TeTOK7TO
アスペかな?

450John Appleseed2017/12/05(火) 23:44:43.76ID:xwdWtHo3
間違いない

451John Appleseed2017/12/05(火) 23:49:28.82ID:XiMzbSsM
LINE対応しなくなったってことは、単純に通知とかLINEに届いたメッセージはiPhone見ないとダメってこと??

452John Appleseed2017/12/05(火) 23:53:30.14ID:5WOVoAzW
ちゃんと読め

453John Appleseed2017/12/06(水) 00:29:43.63ID:Zn+UUMsd
胸の高さらへんからコンクリートの地面に落としたらどうなりますか

454John Appleseed2017/12/06(水) 00:37:20.25ID:8+fw1HHW
ビックリするよな

455John Appleseed2017/12/06(水) 00:39:33.64ID:MqFIUq+7
>>453
アルミの側面に傷ついちゃったよ
ガラスは大丈夫だった

456John Appleseed2017/12/06(水) 04:14:50.73ID:CVwMGH2V
>>446
iPhoneでAWのバッテリー残量は分かるだろ
逆は出来ないが

457John Appleseed2017/12/06(水) 04:37:32.40ID:CF4GUj8W
バッテリー・ライフ (Battery Life)というアプリを使うとAWでiPhoneのバッテリー残量も見れるようになる。

458John Appleseed2017/12/06(水) 05:26:08.79ID:8ooF/BJ5
バッテリーの件、ありがと

459John Appleseed2017/12/06(水) 05:53:34.37ID:Ty5/1Pae
>>456
どこで見るん?
Apple Watchから充電残量アイコン消したいんだが、iPhoneのウォッチアプリ見ても見当たらん

460John Appleseed2017/12/06(水) 05:55:38.86ID:O3PIIs8v
>>459
ウィジェット

461John Appleseed2017/12/06(水) 06:01:49.70ID:JUxhyM0U
4.2来てるぞ

462John Appleseed2017/12/06(水) 06:56:10.56ID:o/+jcnlx
>>448
休足日を設けるから毎日走らないんだよ
普通の市民ランナーは

463John Appleseed2017/12/06(水) 07:48:29.12ID:KedAIh/I
>>459
>>460 の言うようにウィジェットから
ホームボタンを押して一番左のページにした状態で画面を右にスライドさせてウィジェットを開くか、
どのページからでもいいから 画面外(上のスピーカーやカメラ辺り)から下にスライドして通知を表示させ 右にスライドさせてウィジェットを表示させる
バッテリーが表示されてなかったら、一番下にある編集 を押してバッテリーを追加すればいい

464John Appleseed2017/12/06(水) 07:49:24.02ID:5knJ5pWo
今朝Apple Watchの目覚ましでも起きれないくらいグッタリ寝ちゃってたんだが、Apple Watch外しても手首の振動が止まらないって夢見ててワロタ
耳に入る音だけじゃなくて手首の感覚も夢に出てくるんだな~

465John Appleseed2017/12/06(水) 08:10:47.25ID:7eRavDNY
>>459
それはもしかしてグランスの事を言ってる?
文字盤に出てるバッテリー残量?

466John Appleseed2017/12/06(水) 08:40:04.98ID:2FAq66op
>>465
iPhoneで電池残量確認できるなら安心してバッテリーコンプリケーションを消せるんだがって事じゃないの?

467John Appleseed2017/12/06(水) 08:46:39.82ID:nNjAFTzM
AWのコントロールセンターに出てくるのはどっちの数字?

468John Appleseed2017/12/06(水) 08:59:47.06ID:BBhdxiwf
>>467
もう既に書かれてるがAWからiphoneのバッテリー残量を見るには専用アプリインスコしないと無理なのでAWの数字

iPhoneのバッテリー表示アプリは適当に調べた限り無料のだとBatteryPhoneって奴と他に有料アプリで幾つかあるみたいね

469John Appleseed2017/12/06(水) 09:11:28.45ID:KedAIh/I
BatteryLifeでAW側でiPhoneもAWも見れる
iPhone側は標準のバッテリーでウィジェットから見れる

470John Appleseed2017/12/06(水) 09:31:04.48ID:yyMaJjU8
>>383
>そこで編集したものってLINEの返信のときに反映されなくない?

これは便利になる!と思って喜び勇んで編集したが、おっしゃる通り反映されないね…
iMessageでしかダメとか使うときないな

471John Appleseed2017/12/06(水) 10:48:00.20ID:0kKuMGHq
>>468
Siriで聞けよ。
「Hey Siri Apple製品のバッテリー残量を教えて」でok

472John Appleseed2017/12/06(水) 11:15:59.15ID:O3PIIs8v
>>463
おお通知からでも開けるんかい

473John Appleseed2017/12/06(水) 11:43:28.34ID:ObyE41j+
Apple payでオススメのカード教えてくれ。

474John Appleseed2017/12/06(水) 11:57:14.57ID:UjSMzg1z
ビューカードがいいんじゃないかな

475John Appleseed2017/12/06(水) 12:36:41.08ID:BDjenVbY
単純にiPhone標準のバッテリー数値だけコンプリケーションに追加できるアプリ欲しいわ
いくつか試したがバッテリー管理やら寿命予測やら変な機能がついたアプリの独自数値ばっかりで使い物にならん

476John Appleseed2017/12/06(水) 12:43:53.22ID:Pmtkaivp
>>473
今ならポケットカードが5%OFFやってる

477John Appleseed2017/12/06(水) 13:07:11.57ID:mTgEuvap
ランニングでiPhone家に置いてる時はLINE通知来ないの?

478John Appleseed2017/12/06(水) 13:07:43.25ID:1JmQ0Fse
4.2になっても違いがわからない。

479John Appleseed2017/12/06(水) 13:12:54.50ID:rXrHngjh
ポケカとか
クレカで今更マイナーなの作ってどうするん

480John Appleseed2017/12/06(水) 13:46:26.47ID:1vPP8z9x
watchOSのアップデートは一旦iPhone側でインストールしたらWi-Fi圏外でもwatchにインストールしてくれるんだな

481John Appleseed2017/12/06(水) 14:03:06.77ID:7eRavDNY
>>478
Apple Pay Cash機能追加なので日本ではただのバグ修正版だと思って差し支えなさそう。

482John Appleseed2017/12/06(水) 14:05:52.11ID:7eRavDNY
>>480
アップデートの説明にある
Apple WatchがWiFiに接続されている必要があります
というのがイマイチ理解できないんだよな。
iPhoneがWiFiに接続されている必要があります
だったらわかるんだけど。

483John Appleseed2017/12/06(水) 14:18:00.00ID:7EqIqpXR
>>482
セルラーじゃないモデルがあるからじゃないかな?
最初の認証みたいなのはApple Watchが直接通信する必要があるとか?

484John Appleseed2017/12/06(水) 14:26:03.14ID:7eRavDNY
>>483
書いた後気になって調べたんだけどAppleのサポートページには要件としてiPhoneがWiFiで接続されているのとApple WatchがBluetoothで iPhoneと接続されていることが必要があるというだけなので表記の誤りなんじゃないかな?と思う。
5GHzのWiFiしか使ってない人だとApple WatchをWiFiに接続できないし。

485John Appleseed2017/12/06(水) 14:27:19.48ID:KedAIh/I
>>483
は?
GPSモデルはWi-Fiで直接なんて通信しないぞ?

486John Appleseed2017/12/06(水) 14:35:09.79ID:7eRavDNY
>>485
初代もSeries1もSeries2もSeries3GPSも iPhoneとの接続が切れたらWiFiで直接通信するよ。

487John Appleseed2017/12/06(水) 14:37:34.87ID:rtb25j2/
iphnoeでつないだことのあるWifiなら単独通信できるしね

488John Appleseed2017/12/06(水) 14:37:59.94ID:KedAIh/I
>>486
Wi-FiのSSID設定やキー設定無いのにどうやってWi-Fi通信を?

489John Appleseed2017/12/06(水) 14:42:41.80ID:7eRavDNY
>>488
WiFi設定をしたいApple Watchと iPhoneが接続されている時に、 iPhoneで接続してるWiFiが801.11bかgかnの2.4GHzかつWPAかWPA2で暗号化されていて、さらに、WiFiを使うのにWebでユーザー名やパスワードを入力しないWiFiという条件を満たせば勝手にWiFi設定が書き込まれる。

490John Appleseed2017/12/06(水) 14:44:10.99ID:rXrHngjh
キーチェーン関係ないの?

491John Appleseed2017/12/06(水) 14:44:12.76ID:7eRavDNY
普通にご家庭に設置してある2.4GHzのWiFi使ってりゃ知らないうちにApple WatchもWiFiに接続されるということ。
これはwatchOS1.0からこの仕様。

492John Appleseed2017/12/06(水) 14:44:52.01ID:7eRavDNY
>>490
キーチェーン関係ないから分かっている人にとってはとても厄介なんだよ。

493John Appleseed2017/12/06(水) 14:45:37.36ID:DrMXKidB
>>488

うろ覚えだけど

apple watchとペアリングしてるiPhoneがwifiと接続すると、接続情報を共有。間のiPhoneとの接続が切れるとwifiで通信しだすんじゃなかったっけ

494John Appleseed2017/12/06(水) 14:47:14.76ID:KedAIh/I
>>493
げげ
それが本当ならセキュリティちょっと心配
Bluetoothは切らないようにしとこうw

495John Appleseed2017/12/06(水) 14:49:46.68ID:EkhAELuD
2.4GHzだと速度が遅いからとiPhoneを5GHzでしか使ってないとAWがWiFiに繋がらないんだよ。一旦 iPhoneを2.4GHzに接続してAWに反映されたのを確認してから2.4GHzの設定を削除するとか自動接続をオフにする必要があるんだよな。

496John Appleseed2017/12/06(水) 14:50:28.30ID:EkhAELuD
>>494
セキュリティは iPhoneと同レベルなのであきらめろw

497John Appleseed2017/12/06(水) 14:52:57.10ID:KedAIh/I
Wi-Fi使ってるならAWに技適ってどうなんだろ
入ってた?

498John Appleseed2017/12/06(水) 14:54:47.20ID:7eRavDNY
コアモジュールはiPhoneもiPadもAppleTVもiPod touchもApple Watchも一緒だからな。

499John Appleseed2017/12/06(水) 14:55:20.85ID:7eRavDNY
>>497
当然入ってるよ。設定から見れるはず。

500John Appleseed2017/12/06(水) 15:00:06.73ID:YGuoBK1u
国内販売のApple製品で技適の心配とかw
中華ガジェットと勘違いしてる奴なんなの?www

501John Appleseed2017/12/06(水) 15:04:48.19ID:KedAIh/I
>>500
勘違いしてるのお前
Wi-Fiが使われてるかどうかの確認の為に技適って言ってるのに何が中華ガジェットだよw

502John Appleseed2017/12/06(水) 15:07:05.52ID:J56GbuiI
Apple WatchがWiFi通信できるの知らなかったという
自分の無知を技適ガーとか他人に転換しようとしているの
見ていて憐れだよ…

503John Appleseed2017/12/06(水) 15:08:04.49ID:KedAIh/I
>>502
哀れなのは日本語理解できないお前w

504John Appleseed2017/12/06(水) 15:09:53.84ID:7eRavDNY
確認もなにも初代の時からスペック表にWiFiの事書いてあったろwww

505John Appleseed2017/12/06(水) 15:17:33.76ID:vDuU1oT8
初代の頃から、使ったことのあるWiFi環境があればiPhoneが手元になくてもAW単体で通信できてたじゃんね。
だからこそLTE使う場面って限られてるよね、という話も出てたし。

506John Appleseed2017/12/06(水) 15:19:27.95ID:EkhAELuD
またAW持ってないのにAWを語るヤツが暴れてるの?

507John Appleseed2017/12/06(水) 15:32:22.49ID:N3QkK9NS
バッテリーの次はWi-Fiだからな
持ってなくても、ちゃんと調べてから煽ればいいのに

508John Appleseed2017/12/06(水) 15:35:32.63ID:H6Pw/wC7
自宅に5GのWi-Fiしか無いからApple WatchはWi-Fi接続されてないけどアップデート普通にできる

509John Appleseed2017/12/06(水) 17:38:06.87ID:uydkj+nc
5GHzのWi-Fiに対応して欲しいよな。

510John Appleseed2017/12/06(水) 18:01:46.31ID:UCzXURwM
iPhoneの方を5GHzに接続しててもWatchの方は2.4GHzで接続されてる気がする

511John Appleseed2017/12/06(水) 18:03:30.77ID:rtb25j2/
watchが認証のためにWifi接続ってのは初耳

512John Appleseed2017/12/06(水) 18:22:37.79ID:N3QkK9NS
>>511
iPhoneのアプデって、知らない間に新osダウンロードしてて、ダウンロード済みでも同意しないとインストール出来ないから、それと同じ様なもんなんじゃね?
少なくともiPhoneは同意する時に通信するよ

513John Appleseed2017/12/06(水) 18:34:35.52ID:aBVkBxen
ちょっとした外出ならもうiPhoneいらんねこれ
極力持ち物減らしたい人間なんでめちゃくちゃ助かる

514John Appleseed2017/12/06(水) 18:56:33.18ID:l3cCMVTX
>>343
自分一人だけ違うメッセージアプリ不便過ぎワロタwwww

515John Appleseed2017/12/06(水) 19:02:46.05ID:7eRavDNY
>>511
そんなことしないよ。画面に表示される文言が間違っているだけだと思う。

516John Appleseed2017/12/06(水) 19:05:46.21ID:7eRavDNY
>>510
それ、5GHzと2.4GHzで同じSSIDにしてるとかじゃない?
もしくは過去に2.4GHzのにiPhoneで接続したことがあるか。
いずれにせよ、AppleWatchは5GHzは対応していない。

517John Appleseed2017/12/06(水) 19:18:12.55ID:UfyEp3Ha
qi使えるようになった

518John Appleseed2017/12/06(水) 19:36:56.59ID:wyeDQtf3
Qiは裏面を密着させないとダメなんだよね?

519John Appleseed2017/12/06(水) 19:42:26.28ID:AtPnAhpi
そうだよ
ミネラーゼやループやリングブレスはバンドが邪魔で使えない、もしくは一手間かかる
はっきり言ってAWではQi充電は実用に値しない

520John Appleseed2017/12/06(水) 19:49:29.06ID:wyeDQtf3
>>519
それだと今の充電スタンドでいいな

521John Appleseed2017/12/06(水) 19:53:31.13ID:Sp4kv4Qg
SUICAで新幹線乗れるんだってな
誰か試した人報告たのむ

522John Appleseed2017/12/06(水) 20:05:46.95ID:Zj8OB1Bd
ニセモノだから絶対落札するなよ
みんなで違反申告してくれ!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wtaps;_ylt=A7dPGN8iySda5EsAui2VefN7;_ylu=X3oDMTBhdjZlcjZrBHZ0aWQDQVMwMDk-?p=iPhone&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

523John Appleseed2017/12/06(水) 20:07:39.16ID:4ra9+VsP
>>521
乗れたよ。報告終了。

524John Appleseed2017/12/06(水) 20:11:23.68ID:hKEw3J6e
東京-名古屋や大阪間で使ってるが(自分はスマートEXのほう)
普通に自動改札を通るのと変わらないから取り立てて報告することはないかな。

新幹線改札を入るときに「EXご利用票(座席のご案内)」が出るので取り忘れないこと、
新幹線区間内は200円割引になるが乗車券に都区内、市内の特例が適用されないので
乗り降りする駅によっては割高になることぐらいか。

525John Appleseed2017/12/06(水) 20:23:38.10ID:hKEw3J6e
あと何らかの必要性があってSuicaをサーバに退避→戻すをするとSuicaID番号が変わるので
そのときは新しい番号を再登録をしないと改札で嵌る。(経験者は語る)

526John Appleseed2017/12/06(水) 20:39:10.42ID:6uABS6dW
iPhoneXや8をQi対応する前にAppleWatchの充電器でiPhoneXや8を充電できるようにして欲しかったよ。

527John Appleseed2017/12/06(水) 20:48:52.99ID:BBhdxiwf
ええ・・・普通にAWがQiに対応してくれた方が良いだろう
AW専用の充電器無駄に高いじゃん

528John Appleseed2017/12/06(水) 20:52:47.72ID:6uABS6dW
AppleWatchの充電器を既に何個も持ってるからだよ。
XのためにわざわざQi充電器買ったよ。1600円だったけどな。

529John Appleseed2017/12/06(水) 20:53:29.08ID:hKEw3J6e
最近増えてきた他機に充電できるQi対応モバイルバッテリーなんか便利だな
わざわざ高い専用品を買わなくて済む

530John Appleseed2017/12/06(水) 20:55:07.43ID:6uABS6dW
>>519を読んでAppleがわざわざ専用の充電器にした理由がわかったような気がする。

531John Appleseed2017/12/06(水) 20:56:45.39ID:H8aryp7I
やっぱり純正DOCKやbelkinの純正風スタンドが使いやすい

532John Appleseed2017/12/06(水) 21:26:44.48ID:Sp4kv4Qg
>>523
おお 便利そうだ

533John Appleseed2017/12/06(水) 21:34:31.83ID:PymJ5oOC
今日自販機のジュースをApple WatchのSuicaで決済しようと思ったら、反応が無くて買えなかった。後ろに並んでる人が怪訝そうな顔してた。

534John Appleseed2017/12/06(水) 21:35:27.20ID:WIqaeh5z
>>533
エクスプレスじゃ無理だぞ

535John Appleseed2017/12/06(水) 21:51:56.96ID:KIImBkcb
>>534
えっ、エクスプレスで買えてるよ。

536John Appleseed2017/12/06(水) 22:00:13.13ID:hKEw3J6e
>>533
Suicaやその他交通系のカード専用の自販機ならエクスプレスで通るけど
iDやWAONなど複数のカード対応の自販機だと買うときに自販機側で
カードを選ぶ必要があるな

537John Appleseed2017/12/06(水) 22:10:31.84ID:aBVkBxen
家にいる時はずっと機内モードにしてるけどそれでもバッテリー減るの速いな

538John Appleseed2017/12/06(水) 22:14:09.41ID:WIqaeh5z
目安として駅構内はそのままで
ちょっと離れたらダブルクリック
安パイなのは毎回ダブルクリック

539John Appleseed2017/12/06(水) 22:18:16.35ID:6uABS6dW
>>535
エクスプレスじゃ買えない自販機もある。

540John Appleseed2017/12/06(水) 22:19:28.67ID:y4qpuTk5
Apple Payって使う時ダブルクリック必要なの?
おサイフケータイみたいにそのまま使えないの?

541John Appleseed2017/12/06(水) 22:19:42.13ID:6uABS6dW
>>537
あんまり減るの速かったら故障だと思うよ。

542John Appleseed2017/12/06(水) 22:22:02.50ID:6uABS6dW
>>540
エクスプレスカードに設定してあるSuicaだけはダブルクリック要らない。
ダブルクリックはApplePayの基本原則。
エクスプレスカード機能が搭載されたのは奇跡的。

543John Appleseed2017/12/06(水) 22:22:32.96ID:aBVkBxen
>>541
あくまでスマホと比べての話ね

544John Appleseed2017/12/06(水) 22:24:15.12ID:y4qpuTk5
>>542
マジで!?じゃあもう最強じゃん
毎回ダブルクリックは意外とめんどくさいからね

545John Appleseed2017/12/06(水) 22:26:35.53ID:6uABS6dW
>>543
初代でもiPhone4s、Series3だとiPhone6ぐらいの性能のデバイスをiPhoneXの13分の1程度のバッテリー容量で動かして、それでも丸1日使えるのだから立派だと思うよ。

546John Appleseed2017/12/06(水) 22:27:31.62ID:Uc63pQ4z
また改札談義かよ。くっさ

547John Appleseed2017/12/06(水) 22:29:30.48ID:aBVkBxen
>>545
まぁサイズ的にどうしようもないしね
AppleWatch単体で十分保ってくれればもう生活スタイル変わるわ

548John Appleseed2017/12/06(水) 22:33:09.51ID:6uABS6dW
>>547
セルラー単体で丸1日使えるようになったらいいよね。

549John Appleseed2017/12/06(水) 22:56:02.11ID:TwfVfslf
尼の2000円くらいのパチ革バンドと純正は大分違いますか?
ボーナス出たんで純正買おうかと迷ってます。

550John Appleseed2017/12/06(水) 22:56:48.93ID:Sp4kv4Qg
>>539
自販機というか反応しない端末が店によってあるな

551John Appleseed2017/12/06(水) 23:06:58.05ID:PL1Aknlw
>>545
V30-10MHzより速かったりする?

552John Appleseed2017/12/06(水) 23:36:28.42ID:RJXgNG/S
>>549
雲泥の差
てかボーナスでるならケチるなよ…

553John Appleseed2017/12/06(水) 23:38:45.11ID:8+fw1HHW
>>549
ミラネーゼは純正買ったけど革はパチモン使ってるよ
違いはすごくあるけど自分は革のメンテとか面倒なんで
買えるなら純正がいいと思うよ

554John Appleseed2017/12/06(水) 23:39:00.57ID:1ielaqPF
VM2かよw

555John Appleseed2017/12/06(水) 23:41:39.08ID:1lKwtpg0
自販機のは普通のカード型Suicaでも反応悪いのがあるよね
ついでにローソンの端末も反応してる…?って不安になるタイミングでピピッとなるのが結構ストレス

556John Appleseed2017/12/07(木) 00:50:27.63ID:QUG0o78O
>>549
革ならエルメスが良いよ
安物とは革の質感が全然違うし、いらなくなった時売りやすいよ

557John Appleseed2017/12/07(木) 01:11:51.77ID:iet95Qsq
Apple Payがおサイフケータイ並みになってくれればなぁ
ポイントカードを持ち歩かなくても良いのウラヤマシス

558John Appleseed2017/12/07(木) 01:16:56.34ID:0Tjn+TtB
磁気カード登録できる電子カード買えばええねん
スタンプ式以外ほぼポイントカード問題解決やで

559John Appleseed2017/12/07(木) 04:52:38.53ID:ar/CHW6u
>>554
>>545
おっさん通り越してそろそろ孫が生まれる年頃かよ?

560John Appleseed2017/12/07(木) 04:55:27.98ID:ar/CHW6u
>>549
本革と書いてあるのに明らかに合革(PUレザーとか言うのか)とか普通にあるので気をつけて。
(気をつけようがないけど)

561John Appleseed2017/12/07(木) 05:13:33.58ID:IqIfI6Sr
>>556
エルメスのディプロイアントバックルを使っているけど、エルメスのバンドの
予備が欲しくてエルメスのホームページをみたら表示されているバンドが
一ヶ月前よりかなり減ってた。ボーナス近づいているからかねえ。
ただ、アップルストアにはエルメスよりは在庫があるようにみえる。
特別仕様や色は売り切れですけど。

562John Appleseed2017/12/07(木) 06:35:17.00ID:ar/CHW6u
Dバックルはシンプルトゥール買ってバラしてバンド交換できるかな。
エルメスバンドのバックルがバネ棒で止まってるならできそうだけど。

563John Appleseed2017/12/07(木) 06:55:25.49ID:uXrg7Mef
>>552
>>553
>>556
>>560
ありがとうございます。
やっぱり別物なんですね。
純正検討します。(嫁の説得)

564John Appleseed2017/12/07(木) 08:42:06.79ID:fFelRxV3
>>537
心拍数の測定をオフにすると、かなり持つようになるよ。

565John Appleseed2017/12/07(木) 08:43:43.49ID:LFDXu0s2
>>564
意味ないじゃんそれ
アップルウォッチなんて活動量計としてしかまともに使えないのに
他社製品が常時測定当たり前の状況で、ただでさえインターバルあけすぎて劣ってるのに機能オフとかちょっと

566John Appleseed2017/12/07(木) 08:50:16.90ID:Ju3rjN/7
画像のナイキ文字盤で左下のアプリなんだけど、メッセージアプリのみ文字盤プレビューに表示されない。

コレおまかんだよね?
Apple Watch Part116 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

567John Appleseed2017/12/07(木) 08:56:48.25ID:dRdiN6Po
5分おきかつモーションセンサがあまり動いてないと判断した場合だもんな。

568John Appleseed2017/12/07(木) 09:00:22.73ID:dRdiN6Po
>>566
ほんとだ!iPhone側の文字盤プレビューでは表示されない!

569John Appleseed2017/12/07(木) 09:03:24.86ID:Ju3rjN/7
>>568
おまかんじゃない!?

570John Appleseed2017/12/07(木) 09:13:24.20ID:fFelRxV3
>>565
そもそもバッテリーがあんまり持たない時点で活動量計として使うのは諦めてる。ワークアウトとかでも一気にバッテリー減るし。

まあ、使い所が見えなくなるのは同意だが、バッテリーの心配がなくなる方がまし。

571John Appleseed2017/12/07(木) 09:28:45.03ID:arQgFdLN
そんなに電池減る印象はないけど苦労してる人もいるんだな

572John Appleseed2017/12/07(木) 09:39:43.54ID:dRdiN6Po
>>569
おまかんアンドおれかん

573John Appleseed2017/12/07(木) 09:42:33.80ID:dRdiN6Po
一日中常にワークアウトしっぱなしで測定したい人もいるんだな。
測定結果などどうでも良く、単に測定したいだけの人なんだろうな。

心拍数数を精密に測定して何がやりたいの?

574John Appleseed2017/12/07(木) 09:47:14.93ID:HLUzSENB
統計学をほんの少し学んだだけで
心拍数をずっと測定するのと
インターバルとって測定することとで
測定結果から導き出される解に
ほとんど違いがない事がわかると思うんだけどな。

575John Appleseed2017/12/07(木) 09:52:07.66ID:tVIt+kbh
>>572
てことは他にもいそうだな。
ナイスかん

576John Appleseed2017/12/07(木) 09:52:36.16ID:dRdiN6Po
>>575
みんなおなかん

577John Appleseed2017/12/07(木) 10:25:17.00ID:5l963AKA
アプデしたけどなんぞ変わったんか

578John Appleseed2017/12/07(木) 10:29:33.21ID:P5wyfFqk
>>573
心拍数トレーニングってのをやってるだけ。
1日2回、朝晩1時間×2をやろうとすると、晩のトレーニングでバッテリーが心許無くなるから、こういう用途には不向きだと心拍数計切っただけ。
心拍数測る目的なら他のバンドにやらせりゃいいから。

なのでwatchの使い道は通知くらいかな。

579John Appleseed2017/12/07(木) 10:32:35.79ID:dRdiN6Po
>>578
心許なくなるだけで無くなる訳じゃなさそう。20%切ってもそこから数時間もつよ。
一度10%の省電力モードを無視して使い続けてみると良いですよ。

580John Appleseed2017/12/07(木) 10:37:21.41ID:zklEKOFL
Watchのバッテリーが切れても困らないから切れるまで使えばいいんじゃね
バッテリーには悪そうだが

5815782017/12/07(木) 10:53:10.13ID:P5wyfFqk
>>579
助言ありがとう。試してみることにする。
しかし、心拍数計は切ってもsiriは切れない。あれは使い込むとかなり便利だし。

582John Appleseed2017/12/07(木) 11:23:16.02ID:dRdiN6Po
>>580
バッテリー死んだらAppleCare+を使うんだよ。

583John Appleseed2017/12/07(木) 11:27:25.57ID:1MOX85t5
LINEのアップデートでWatchにもセルラー通信で通知が来るようになった。Watch自体のアプリは無くなったけど通知から返信(音声、定型文、スタンプ)出来る様になったのは地味に嬉しい。
セルラー機能はiPhoneを持たずにが前提だけどそれが意識を外の世界へ向けられるメリットが自分には有難い。LINE連絡も上記の様に使えるので○。

584John Appleseed2017/12/07(木) 11:34:00.06ID:ar/CHW6u
みんなが待ち望んでいたApple WatchのLINE対応がまさかのアプリ廃止で実現させた運営の神対応ですか。

585John Appleseed2017/12/07(木) 11:41:20.85ID:aULx+rRk
LINE (w

586John Appleseed2017/12/07(木) 11:51:52.33ID:TKkwfRMP
apple watch欲しいんだけど
お気に入りの腕時計もあってもしapple watch買ったら腕時計の方を着けなく成りそうで怖い
結構な金額で買ったから勿体なくて…
同じ悩みの人居ないのかな?

587John Appleseed2017/12/07(木) 11:55:23.56ID:5l963AKA
AWはいつももち歩くもんだし、しゃーない
俺はAWないと電車にすら乗れんし

588John Appleseed2017/12/07(木) 12:05:47.90ID:LFDXu0s2
>>574
常に測定することでfitbitのように寝てるのか安静にしてるのか歩いてるのか走ってるのか自転車乗ってるかが自動認識できるんだけどさ
アップルウォッチはそういう先進的な利便性は提供しなくていいってことね

589John Appleseed2017/12/07(木) 12:15:57.67ID:xbs9vX3O
>>588
fitbit厨また出たか
そんなにfitbitマンセーなら大人しくそれ使ってろよ
AWは活動量計以外の機能も含んでの価値だから比べること自体無意味
ガチのスポーツする時ならガーミンとか選べばいい
所詮fitbitとエプソンは隙間産業だから

590John Appleseed2017/12/07(木) 12:16:06.87ID:L+TVhOss
WatchよりiPhoneのバッテリーが早く行ってしまうだろ

591John Appleseed2017/12/07(木) 12:18:44.48ID:OpCsA1+Q
>>586
同じだけどその悩みを解決してくれたのがapple watch エルメスだよ。IWCポルトギーゼ持っててapple watch導入したけどほぼポルトギーゼの出番がなくなった。
でも代わりに着けてるapple watchも腐っても(表現悪いがw)エルメスで所有欲は満たしてくれるし普通のapple watchより愛着湧くよ。文字盤はエルメス固定だけどね

ポルトギーゼはスーツの時とかに着用、その時apple watchは手鏡みたいのに巻きつけてポケットの中に入れてる。

592John Appleseed2017/12/07(木) 12:26:03.76ID:CEasT17U
AWって、忙しいスケジュールに追われるビジネスマン向け?
家にいて忙しくもない俺には有効に使う道はなさそう、そんな感じでもったいないかな、って思ってしまい、買うのを躊躇している。

593John Appleseed2017/12/07(木) 12:27:31.68ID:jOoUJXwz
そのまま永遠に逡巡してるといいと思う

594John Appleseed2017/12/07(木) 12:28:07.03ID:al5l9EDE
来年あたり5sをウォッチに変えようかな
その頃には32Gくらいのメモリーになってたらいいな

595John Appleseed2017/12/07(木) 12:29:54.04ID:fxciDlyZ
>>591
なげーよまとめろ無能句読点

596John Appleseed2017/12/07(木) 12:41:16.10ID:ar/CHW6u
>>588
AW買ってからまた来てね。

597John Appleseed2017/12/07(木) 12:44:57.27ID:AEToGcqP
>>586
俺は腕時計好きで数十万のものから1万円のものまで15個持ってたけど、
Apple Watch買ってから全く使わなくなったので全部売っぱらったよ。

598John Appleseed2017/12/07(木) 12:49:37.98ID:arQgFdLN
もともと腕時計しない派だったからなんの逡巡もなかった

599John Appleseed2017/12/07(木) 12:51:56.94ID:AEToGcqP
腕時計売ったお陰で純正バンド全種類とか色違いのApple Watch買ったりできたので良かったよ。
Series3なんか3個買っちまったよ。

600John Appleseed2017/12/07(木) 12:55:07.60ID:Pu22HJL/
>>591
高級時計界ではエルメスは正直微妙だろうに

601John Appleseed2017/12/07(木) 12:57:14.13ID:rscXxqPX
ランゲ1持ちなのにApple Watchがレギュラーに定着しそうで複雑な心境…

602John Appleseed2017/12/07(木) 13:05:04.30ID:AEToGcqP
>>601
ランゲ1買う金使ってApple Watch全種類と全ての純正バンド買った方が楽しいよ。
余った金は毎年買い替える資金にするんだ。

603John Appleseed2017/12/07(木) 13:06:49.48ID:2JtcGPdC
もう買ってるだろ
使い分けりゃいいんだよ

604John Appleseed2017/12/07(木) 13:08:40.57ID:AEToGcqP
買う金じゃなくて売った金の間違い。すまん。

605John Appleseed2017/12/07(木) 13:18:50.72ID:japYFYt0
まあfitbitごときに出来るならAWでもできてほしいわ
OSの重さが原因?測定などはカスタムチップで省電力に常時動くとかでうまくできないもんかね

606John Appleseed2017/12/07(木) 13:21:25.44ID:3Z7KnEdP
それもあるだろうけど脳筋アスリート寄りにするメリットが少ないんじゃないか?
ジム通いするくらいならそこまでの機能必要ないし、通知系とか支払い系充実してくれた方がありがたい

607John Appleseed2017/12/07(木) 13:24:58.62ID:QUG0o78O
>>561
AppleStoreの店員は在庫無くなったらもう追加されないから早目に買った方が良いとか言ってた
俺に即決で変わせるために言ってただけかもしれないけど

608John Appleseed2017/12/07(木) 13:28:46.12ID:dRdiN6Po
発売前からこれまでのAW関連の報道やAppleの取り組みを見てると運動管理よりも健康管理に向かってるのは間違いないのでfitbit等の活動量計とはそもそものコンセプトが違うんじゃないのかな。

609John Appleseed2017/12/07(木) 13:32:27.93ID:Z9HvTBwm
>>608
それ両者にそんな違いあるかね。
心室細動の検知がーとかどっかに載ってたと思うけど、それも常時心拍測るとか必要だろうし。
まあどちらとるとかなら健康管理にステ振って血圧とか血糖値とか酸素濃度とか多少ざっくりでいいから定期的に計測してくれた方がいい。

610John Appleseed2017/12/07(木) 13:33:08.17ID:dRdiN6Po
世の中、運動に対して金を払う人より健康に対して金を払う人の方が圧倒的に多いのでウェアラブルデバイスのメインストリームになってる企業は後者を選択するのは理に適ってる。

611John Appleseed2017/12/07(木) 13:37:10.37ID:dRdiN6Po
>>609
普通、運動は能動的にやるもので、健康管理は受動的なもの。

健康のための運動は後者、健康のために仕方なく運動してるんだよ。

心臓の病気の診断はAWだろうがfitbitだろうが使いものにならんだろ。
利用者に異常を感じさせて病院に行く動機付けをするまでのデバイス。

612John Appleseed2017/12/07(木) 13:43:21.00ID:Z9HvTBwm
>>611
現にAWに警告されて病院に行ったら心筋梗塞だがなんだかする寸前だったみたいな話があったと思うけど、常時つけてるAWでそれ含めて他の数値管理が色々できて予防が出来たらいいとは思わんの?さっきから言ってるように病院で計測するような正確性は求めてないって。
あくまでも大体の傾向がつかめてその後の行動に移れればいい。
農道とか受動とかそんな屁理屈はどうでもいいです

613John Appleseed2017/12/07(木) 14:23:17.46ID:dRdiN6Po
>>612
そうだよ。その通り。
だから定期的に湧くfitbit信者を遠回しに批判してるだけだよ。

なんか勘違いしてない?

614John Appleseed2017/12/07(木) 14:32:11.02ID:8pkmC8xA
fitbitが全機種音楽操作に対応したら考える
それまでは論外

615John Appleseed2017/12/07(木) 14:36:16.76ID:arQgFdLN
血圧が測れるようになると嬉しい

616John Appleseed2017/12/07(木) 14:37:02.92ID:uGSW3gxS
病気の予防を目的とした健康管理で心拍センサを常時稼働とか自動で走ってるのか自転車乗ってるのか判断するのは関係ないわな。

617John Appleseed2017/12/07(木) 14:39:43.98ID:Z9HvTBwm
>>613
お前は批判固めの屁理屈をこねてるだけでうざいんだよ

618John Appleseed2017/12/07(木) 15:16:38.97ID:LFDXu0s2
>>606
脳筋よりじゃなくて、それが「普通」なの
fitbitに限らずアップルウォッチ以外の活動量計は常時測定が当たり前
出遅れまくってるだけなの

619John Appleseed2017/12/07(木) 15:28:12.81ID:AkruFeYQ
>>618
だからAWは活動量計「でも」あるってだけで活動量計そのものじゃないんだっつーの
そういうことばっかり言ってるから脳筋扱いされんだよ脳筋

620John Appleseed2017/12/07(木) 15:32:09.90ID:nFqX28bN
>>618
低脳は黙ってろ

621John Appleseed2017/12/07(木) 15:34:48.91ID:uGSW3gxS
>>617
頭悪そうw

622John Appleseed2017/12/07(木) 15:46:45.23ID:Z9HvTBwm
>>619
活動も常時想定してくれるに越したことないだろ。
闇雲な煽りは無視するとしてこうあった方がいいってのを全部否定することになんの意味があるの?

623John Appleseed2017/12/07(木) 15:50:49.92ID:qTjfwvPg
fitbit大勝利前提で捏ねる奴に構うなよ

624John Appleseed2017/12/07(木) 15:54:06.93ID:jrAj4Dgs
OS4.2にしたらワークアウトよ筋力トレーニングが何故か
伝統的筋力トレーニングに改名されてた

なんだよ伝統的って…

625John Appleseed2017/12/07(木) 15:55:44.43ID:uGSW3gxS
>>624
うさぎ跳びとかタイヤ引きずって走るとか…

626John Appleseed2017/12/07(木) 15:56:13.18ID:XzbFLWfg
traditionalの誤訳でしょ

627John Appleseed2017/12/07(木) 16:01:44.35ID:5QlCN5bc
>>624
ほんまや!筋トレ大好きだけどこれはダサイ、元に戻してほしいわ

628John Appleseed2017/12/07(木) 16:05:50.03ID:AkruFeYQ
>>622
フィビッ厨よりタチが悪いな
煽りに対するレスに対して絡むとか

629John Appleseed2017/12/07(木) 16:23:45.96ID:ar/CHW6u
バッテリーとWi-FiとFitbitは同一人物だと思う。

630John Appleseed2017/12/07(木) 16:25:06.52ID:Z9HvTBwm
>>628
煽りもクソだが信者もキモいわ

631John Appleseed2017/12/07(木) 16:28:20.51ID:nZ+FJKVd
wena wristの新型いいな

632John Appleseed2017/12/07(木) 16:45:56.97ID:AkruFeYQ
>>630
俺はフィビッ厨に対して論点のズレを指摘しただけだろ
俺もお前も一消費者でしかないんだから今あるものを享受するしか選択肢はない
もっと高機能なのを望むんならアップルに訴えるか開発に関わるしかない
ここで言うのは無駄
お前が言ってるのはただの無い物ねだりなんだよ
信者とか関係ない

633John Appleseed2017/12/07(木) 16:52:01.13ID:4QLNdn50
>>586
うん十万した機械式腕時計がワンディングマシーンの中で1年半も回り続けてる
元々時計板住民で機械式腕時計には拘りがあった(はず)なんだけど、なんつーか、iPodが爆発的にヒットした時と似た感覚だよ
アンプやらウーファーやらヘッドホンやら、オーディオ機器に拘って金かけまくってたのに、iPodを買ってからほとんどオーディオ機器の出番がなくなった。くっそ金かけたのにそれだけiPodの利便性は凄まじかった

Apple Watch買ってずっと身に付けるって事は少なからずミーハーな部分もあるはずだし、そのうちまた「やっぱり機械式腕時計もイイ!」って日もやってくるだろう、ってどんと構えた方がいいよ
実際iPod買って数年間埃被ってたオーディオ機器達が最近になってまた大活躍してるし、その時選びたい物を選んで流されてみた方が幸せになれると思った

634John Appleseed2017/12/07(木) 17:13:22.82ID:Z9HvTBwm
>>632
はあ?それが無駄ならお前がなんか厨に指摘することの方が激しく無駄だろうよw
2chで誰かがこういうの欲しいわーとか書いてるのはメーカーなどにその意思を伝えることが目的とでも思ってるの?

635John Appleseed2017/12/07(木) 17:17:29.17ID:8pkmC8xA
見てて思うんだけどID赤くしてまでする話なんそれ?

636John Appleseed2017/12/07(木) 17:18:09.13ID:AkruFeYQ
>>634
それを俺に言うことが完全なる無駄だな
俺に言われてもアップルの株追加するぐらいしかできねーっつーの
なんでいちいち絡んでくるの?
高機能になることを一度でも否定したか?

637John Appleseed2017/12/07(木) 17:25:39.06ID:AEToGcqP
何か言われたら攻撃と勘違いするメンタル的に疲れてる人に触れたらいかんね。

638John Appleseed2017/12/07(木) 17:44:50.50ID:XzbFLWfg
噛み付く相手間違えてキャンキャン吠えるあたりID:Z9HvTBwmの前世はチワワだと思われ

639John Appleseed2017/12/07(木) 17:44:53.27ID:EM2mC9qA
>>624
うちの有酸素運動しかないんですがどこにありますか?

640John Appleseed2017/12/07(木) 17:48:28.50ID:k3TFMJfx
無駄話はいいから走ってこいよ

641John Appleseed2017/12/07(木) 18:11:34.69ID:Z9HvTBwm
>>636
お前が絡んでくるからだろ。俺のレスは良いレスお前のレスは悪いレスですかそうですかw

642John Appleseed2017/12/07(木) 18:15:21.98ID:AkruFeYQ
>>641
>>622
めんどくせーヤツだなお前
破綻するどころか事実誤認か?
絡んだのはお前

643John Appleseed2017/12/07(木) 18:27:25.95ID:Z9HvTBwm
>>642
最後にレスしないと悔しくて死んじゃう病かよw
うざいと思うならレスしなきゃいいのにwバカなのwww死ぬのwww

644John Appleseed2017/12/07(木) 18:31:26.14ID:IDngGC0Z
>>643
うざいと思うならレスしなきゃいいのにwバカなのwww死ぬのwww

645John Appleseed2017/12/07(木) 18:39:20.16ID:ar/CHW6u
幼稚すぎる。

646John Appleseed2017/12/07(木) 18:39:36.86ID:XzbFLWfg
>>609からの豹変具合……こいつは病気ですわ
言い負かされたらねつ造しだすとか、反応がアレですね

647John Appleseed2017/12/07(木) 19:07:28.78ID:XLmBd/S2
>>615
俺も昔そう思ったが、血圧測るには圧力を加えないといけないから、ベルトが分厚くなって倍の幅になるから常用は出来ない
だから無理だろうな
腕で測る血圧計が3、4000円くらいで売ってるからそれを使った方がいい
AW用になった途端に3倍以上の金額になるだろうし

648John Appleseed2017/12/07(木) 19:23:13.75ID:o+brOs4J
amazonで売ってる安い活動量計でも血圧測れるしそれほど難題とは思えないんだが

649John Appleseed2017/12/07(木) 19:29:56.95ID:cGB+Kc2k
>>648
それは元からセンサーがついてるからでしょ
本体にセンサーが付いてないとベルトで圧力かけて測るしかないでしょ
もしくはつぎのseries4辺りで対応を待つくらいしか

650John Appleseed2017/12/07(木) 19:57:54.44ID:o+brOs4J
現行のApple Watchで測定したいって話だったのか
series4に期待する機能かと思ったよ

651John Appleseed2017/12/07(木) 20:22:13.91ID:2l0OPGlU
ソフバンから本人確認のメール来たけど本物かな?

652John Appleseed2017/12/07(木) 20:24:57.92ID:ar/CHW6u
>>651
本物であっても怪しいのは変わらんだろ。

653John Appleseed2017/12/07(木) 20:26:14.20ID:Kn+xYQ4A
コンプリにできるアプリとできないアプリがあるけど、何で?作り方が違うのかな

654John Appleseed2017/12/07(木) 20:28:17.51ID:3orDSwQQ
>>651
ドコモも来てた
何か指導があったのかね

655John Appleseed2017/12/07(木) 20:29:21.49ID:z7lHjNkS
セルラーの登録確認みたいなのが来たね。

656John Appleseed2017/12/07(木) 20:32:23.28ID:pq/MiaRP
auは来てないな
登録時の入力事項多かったからセーフ?

657John Appleseed2017/12/07(木) 20:51:57.07ID:1EBFjq8G
アクティビティの進行状況を気にするぐらいでワークアウトアプリなんて開いたことも無いんだけど何が違うの?

658John Appleseed2017/12/07(木) 21:10:28.23ID:ar/CHW6u
キャリアを語る本人確認メールを装った詐欺メールは以前からあるけど、どうなの?メールに返信する前に157に問い合わせてみたらどう?

659John Appleseed2017/12/07(木) 21:14:25.26ID:9ydPzgM+
禿自体が詐欺だからなぁ

660John Appleseed2017/12/07(木) 21:19:01.13ID:DTDRMEUH
セルラーモデルの赤ポッチがどうしても気になるので黒の丸シール貼ってみた
微妙に赤がはみだすけど、うん、悪くない

661John Appleseed2017/12/07(木) 21:20:38.96ID:z7lHjNkS
メールに返信する項目はないよ。Watchアプリからセルラーの登録確認をしてねってメールが来てるだけ。
思い込みで書き込むのはよくないね。

662John Appleseed2017/12/07(木) 21:23:21.79ID:ybYVmWJ6
LINEに返信するデフォルトの返信は編集できないのかなパッキンかな?

663John Appleseed2017/12/07(木) 21:23:54.00ID:ar/CHW6u
>>660
WatchDotsで検索してみて。
専用のシールを売ってるよ。

664John Appleseed2017/12/07(木) 21:24:12.71ID:ybYVmWJ6
訂正。

LINEに返信するデフォルトの返信は編集できないのかな?

665John Appleseed2017/12/07(木) 21:24:38.01ID:ar/CHW6u
>>661
すまん。ここはApple Watchスレだったな。

666John Appleseed2017/12/07(木) 21:25:28.65ID:3orDSwQQ
ドコモはSMSで来たわ

667John Appleseed2017/12/07(木) 21:25:31.52ID:ar/CHW6u
>>664
iPhoneのウオッチアプリのメッセージで設定できないかな。

668John Appleseed2017/12/07(木) 21:28:03.72ID:ar/CHW6u
いまさら本人確認て、内部的に専用の電話番号を割り当てた音声回線の契約なので本人確認が必要であると警察方面から指摘されたとかかな。

669John Appleseed2017/12/07(木) 21:38:14.22ID:ybYVmWJ6
>>667
メッセージもメールも編集追加しても反映されない。
デフォルトの【はい、なんでしょう?】とか必要ないんだけどなぁ。

670John Appleseed2017/12/07(木) 21:41:23.63ID:W7tXrZvu
>>669
デフォルトの返信を全部消してしまうのが吉。

671John Appleseed2017/12/07(木) 21:47:57.99ID:ybYVmWJ6
>>670
デフォルトの返信を全部消しても【はい、なんでしょう?】とか残ってるんだよね。
っていうか、【はい、なんでしょう?】とかのデフォルトは何処に入ってる?

メッセージにもメールにも無いよね?

672John Appleseed2017/12/07(木) 22:16:43.46ID:evuskSMt
>>656
11月14日以前に申し込んだ人に送っているとのこと(ドコモ)

673John Appleseed2017/12/07(木) 23:07:30.51ID:tATZ6H43
>>633
誤:ミーハーな部分もある
正:ミーハーそのもの 自分というものが何もない

674John Appleseed2017/12/07(木) 23:11:59.53ID:9SPlzN1s
長文書くなゴミ

675John Appleseed2017/12/07(木) 23:25:27.80ID:/gDw0RhE
>>633
すごくよくわかる。利便性が他の価値観を駆逐してしまった。

こだわって買った機械式時計、いつ付ければ良いのかわからなくなった。

676John Appleseed2017/12/07(木) 23:26:16.28ID:ybYVmWJ6
と、ゴミが言っております。

677John Appleseed2017/12/07(木) 23:51:43.68ID:QZwds/X3
>>666
登録できなかったのだが

678John Appleseed2017/12/07(木) 23:52:22.90ID:PYNSggG/
ダミアンめ

679John Appleseed2017/12/08(金) 00:10:38.22ID:JQp+h7p+
知らんがな(´・ω・`)
俺smsのリンクから普通にできたぞ
アド間違えたとかじゃねーの?

680John Appleseed2017/12/08(金) 02:17:01.58ID:Mi3Qj2jt
本人確認完了、番地の横棒が全角になってなくて少し手こずった。

681John Appleseed2017/12/08(金) 04:51:56.63ID:SZGt5DS8
あれっ!! アップデート来てる。watch OS4.2が最新?

682John Appleseed2017/12/08(金) 05:52:27.46ID:JJRR/Uge
>>681
4.2が最新。2日前に配信開始。

683John Appleseed2017/12/08(金) 09:38:08.23ID:W+zegxxZ
4.2配信されたけど違いが分からないな。

684John Appleseed2017/12/08(金) 09:44:08.41ID:vdh5zHvH
ミラネーゼ購入検討してるんですが結構毛深い自分はやめた方がよいですか?

685John Appleseed2017/12/08(金) 10:04:45.28ID:exc0iL2h
ワシも剛毛だがたまに挟まって痛いけど使ってるよ。
剛毛が写真うpする時には全部抜いてからな。

686John Appleseed2017/12/08(金) 10:08:09.06ID:XcY3dERG
やめたほうがいい
または剃毛

687John Appleseed2017/12/08(金) 10:13:32.29ID:5AEZvFrj
無料で独自ドメインが取り放題の方法知ってる?
https://ryoma.space

688John Appleseed2017/12/08(金) 10:19:55.11ID:vdh5zHvH
>>685
>>686
やっぱそうですか...格好良いのに
ステンレス+ブラックスポーツバンドの方にしてリンクブレス買うのが一番良いのかな...高けぇ

689John Appleseed2017/12/08(金) 10:23:48.30ID:HccwHg4g
剛毛ならリンクの方が毛が挟まりやすい
ミラネーゼでいいと思うよ、と剛毛でリンクとミラネーゼ持ちの僕がアドバイス

690John Appleseed2017/12/08(金) 10:30:18.64ID:vdh5zHvH
>>689
マジか!リンクの方が挟まるのか。神アドバイスありがとう!
あるか分からんけどとりあえず昼休みアップルストア行って実物つけて試してみる

691John Appleseed2017/12/08(金) 11:04:42.14ID:vdh5zHvH
しかしなんでステンにもGPS版ないんだろうか
MVNO使ってるからセルラーいらないんだよなぁ

692John Appleseed2017/12/08(金) 11:17:34.37ID:4uRhDzzp
ステンとあの赤ポッチ合わないよねぇ
もうちょっと深みのある赤なら良いのに

693John Appleseed2017/12/08(金) 11:20:43.46ID:exc0iL2h
>>689
どっちも買うのが良いよ。俺も剛毛でどっちも持ってる。

694John Appleseed2017/12/08(金) 11:23:11.49ID:exc0iL2h
>>691
セルラーでいいじゃん別に。
無理してモバイル通信使わなくてもいいんだからさ。
まさかセルラーは回線契約しないと使えない、という勘違いはしてないよね?

695John Appleseed2017/12/08(金) 11:24:32.25ID:bBONZX+R
せっかくだし、何ヶ月かだけ三キャリアを使ってみたらいいのに

696John Appleseed2017/12/08(金) 11:27:38.74ID:vdh5zHvH
>>694
ブルートゥースとかwi-fi接続でもセルラーの機能は使えるんですか?
9,000円の差があるから選択権が無いのもどうかと思ってました

697John Appleseed2017/12/08(金) 11:27:45.50ID:i7HddG2d
4.2にしたらミニーちゃんがしゃべるようになった

698John Appleseed2017/12/08(金) 11:33:49.36ID:4LNr7x8E
>>690
手首剃毛すりゃいいんじゃ

699John Appleseed2017/12/08(金) 11:36:27.07ID:HccwHg4g
>>690
あとは、毛の長さによって挟まりやすい時期が違うかもw
まああんまり気にしない事だね

700John Appleseed2017/12/08(金) 11:41:30.05ID:exc0iL2h
>>696
セルラー特有の機能と言うのは、
1.モバイルデータ通信機能。
2.Apple Watch自身が電話番号を持ち、音声回線による通話機能。

そのうち、1のモバイルデータ通信は、BluetoothもWiFiも無いところで、Apple Watchがインターネットに接続する機能なので、BluetoothやWiFiの圏内ならモバイル通信が使えなくても完全に同じ機能が使える。

2は、iPhoneはBluetoothやWiFiでiPhoneと接続できない時にApple Watchだけで音声通話…電話をかける、電話を受ける…が出来るということ。BluetoothやWiFiでiPhoneにつながっていればモバイル通信がなくてもApple Watchで音声通話はできる。

したがって、iPhoneが近くにある時やApple WatchがWiFiに接続されている時はそもそもセルラー特有の機能が発動しない。

アルミモデルの9000円の差には、ストレージ容量の価格差や裏蓋の価格差も含まれていると思われる。

701John Appleseed2017/12/08(金) 11:43:14.22ID:KW7pa2f+
画面の素材も違う

702John Appleseed2017/12/08(金) 11:46:26.88ID:vdh5zHvH
>>700
すげー分かり易いです!わざわざまとめてくれてありがとう

703John Appleseed2017/12/08(金) 11:51:18.40ID:4ui1sxM4
セルラーだけストレージでかいのは何故なんだろう
近い将来サードにもセルラー解放して本格的なでかいアプリが増えるのを見越してるのかな

704John Appleseed2017/12/08(金) 11:52:01.11ID:vdh5zHvH
あと一点ステン持ちの方の意見を聞きたいです
保護フィルムや保護ガラス使ってますか?

705John Appleseed2017/12/08(金) 11:53:52.82ID:KW7pa2f+
初代からステンレスだけど、保護フィルムもケースも使わないし必要じゃない。
必要になるようなハードな使い方をするならG-SHOCKがいいよ。

706John Appleseed2017/12/08(金) 12:02:42.27ID:zv1kbSOh
今日から始まるamazonサイバーマンデーセールにAWの充電ケーブル関係もあるな
純正品ではないけど安く買えるかもしれないので気になる人は見ておくのも良いかもしれない

707John Appleseed2017/12/08(金) 12:16:14.53ID:AK7EWg3b
>>704
AppleCare+で保護してるよ。

708John Appleseed2017/12/08(金) 12:17:27.17ID:LmK60g/m
>>703
セルラーの方がストレージが大きくて曲がたくさん入ると言われても、セルラーだからストリーミングができるはず。なんかチグハグだから、なんか隠してる気がする。

709John Appleseed2017/12/08(金) 12:28:33.97ID:AK7EWg3b
できるだけ多くの曲をキャッシュして通信量を減らそうとしてるのかもしれないね。

710John Appleseed2017/12/08(金) 12:31:07.50ID:b/OmQ52l
セルラーのストレージが多いって言っても、プレイリスト転送用の容量は変わらないんでしょ
gpsとのストレージの差分はメモリ代わりにに使ってるんじゃないの?

711John Appleseed2017/12/08(金) 12:37:07.88ID:wnIjVgGe
>>704
貼らない。ステンレスの傷は気にならないしガラスはサファイアだから傷つかない

712John Appleseed2017/12/08(金) 12:37:51.43ID:wnIjVgGe
>>710
セルラー使うような奴はApple Music契約してるから容量なんか気にならない

713John Appleseed2017/12/08(金) 12:40:49.24ID:exc0iL2h
>>710
watchOS4から楽曲保存容量の設定が無くなったの知らんのか?

714John Appleseed2017/12/08(金) 12:43:34.86ID:b/OmQ52l
>>713
そうなん?
まだアプデしてないから分からんかった
今は2gb以上入れられるのか
Apple music使えるとはいっても曲少ないから通信だけしか恩恵ないんだよな

715John Appleseed2017/12/08(金) 12:48:53.93ID:exc0iL2h
>>714
watchOS3のまま使うという選択があるのか…

716John Appleseed2017/12/08(金) 12:53:41.28ID:b/OmQ52l
>>715
いや、すぐにアプデせずに不具合報告確認してからする派なんだわ

717John Appleseed2017/12/08(金) 13:01:05.53ID:yTNByEG1
>>715
iPhone 5系のiPhoneはWatch OS 3じゃないと使えない

718John Appleseed2017/12/08(金) 13:06:11.21ID:exc0iL2h
>>702
セルラーモデルはGPSモデルに、モバイル通信が機能が上乗せされてるものと考えるのが良いです。
基本的に全てのモデルは同じ事ができる。その上でApple Watch単独で電話回線に接続できる。

iPadのWiFiモデルとセルラーモデルの違いに近い。iPadのセルラーモデルはSIMを入れなくてもWiFiモデル+GPSと同じ動作になる。
SIMを入れないと、SIMがありませんだのモバイルデータ通信ができませんだの言ってきたり画面にSIMなしと表示されっぱなしのiPhoneとは違うからね。

719John Appleseed2017/12/08(金) 13:19:41.04ID:NNECnMRL
句読点キモっ

720John Appleseed2017/12/08(金) 13:20:33.31ID:DRBXv9gv
私も検討中なのですがBluetooth接続した場合iphoneの電池の減りは結構早くなりますか?

721John Appleseed2017/12/08(金) 13:42:12.96ID:LmK60g/m
>>720
iPhoneの電池の減りの方が問題です。Watchはそこそこ持ちます。

722John Appleseed2017/12/08(金) 14:21:52.55ID:w3X5b4f0
WatchつけだしてからSEの電池が2日持たなくなった

723John Appleseed2017/12/08(金) 14:26:20.05ID:AK7EWg3b
>>717
5sはOS4大丈夫よ。

724John Appleseed2017/12/08(金) 14:27:14.84ID:AK7EWg3b
Apple Watch無しの状態でiPhone SEのバッテリーを2日持たせる方法を知りたいぐらいです。
そんなに持つ?

725John Appleseed2017/12/08(金) 14:29:39.03ID:AK7EWg3b
>>719
病院行ってきたか?

726John Appleseed2017/12/08(金) 14:33:34.40ID:exc0iL2h
たしかにAW繋いでるとiPhoneのバッテリーの減りが早くなるような気がするね。気がするだけじゃないんだろうけどね。

727John Appleseed2017/12/08(金) 14:35:22.91ID:exc0iL2h
>>716
そういう選択か。

728John Appleseed2017/12/08(金) 14:35:43.51ID:exc0iL2h
>>717
5と5cはそうだったね。

729John Appleseed2017/12/08(金) 14:58:20.99ID:vdh5zHvH
昼前に色々と質問させてもらった者ですが昼休みアップルストア行って実際にステンとミラネーゼ試してきた
結果腕毛は思ったほど気にならずかっこよかったので購入してきました
色々と助言ありがとうございましたとりあえず少し腕毛剃りますw

730John Appleseed2017/12/08(金) 14:59:27.82ID:A7Q7fFgG
>>729
おめでとう!装着してうpしてね!

731John Appleseed2017/12/08(金) 15:00:56.73ID:vdh5zHvH
>>730
毛がみっともないのでupは遠慮しときますw

732John Appleseed2017/12/08(金) 15:05:55.22ID:w3X5b4f0
>>724
俺あんまりヘビーに使い倒さないから2日は余裕で持ったよ
ゲームとか動画とかでゴリゴリ使うと流石に持たない

733John Appleseed2017/12/08(金) 15:06:58.39ID:ytBKzzSn
剃毛はいいぞ
特にチン毛は全部剃るのをお勧めする
一度全剃りするともう前には戻れないほどの
とてつもない解放感を得られる

734John Appleseed2017/12/08(金) 15:14:52.51ID:AK7EWg3b
>>729
おめでとうございます!

735John Appleseed2017/12/08(金) 15:20:42.53ID:HccwHg4g
>>729
良かったね!
自分も毛が引っかかるのは週に1から2回あるかどうかだからねw
philipsのマルチグルーミングキットおススメだよw

736John Appleseed2017/12/08(金) 15:21:45.31ID:HccwHg4g
>>733
全剃りはチクチクするからヤダ
3から5mmで処理してるよ

737John Appleseed2017/12/08(金) 15:27:00.11ID:vdh5zHvH
>>734
>>735
ありがとうございます
実物と写真では印象が違うので実際に見て来てよかったです
オフ用にレザーもそのうち購入して着せ替え楽しみたいです

738John Appleseed2017/12/08(金) 15:38:20.95ID:ykldT5E9
教えてください
初代AWで普段はiPIphoneからのLINE通知を受けているんですが
AW3のセルラー環境におけるLINEで、常用IDでの送受信は可能なんでしょうか?

739John Appleseed2017/12/08(金) 15:45:57.45ID:OONW9fvA
iPlhoneからは㍉

740John Appleseed2017/12/08(金) 15:52:00.99ID:AK7EWg3b
常用IDてなんだろう。
それはともかくセルラーとほかのモデルで動作に違いはないんだけど、勘違いしやすいのかな。

741John Appleseed2017/12/08(金) 16:02:31.12ID:gRCBGGx+
iPhoneの中の音楽聴くのはやっぱりどうしても無理なんですかね…?
なんかすごい方法でwatchの方からiPhone内の曲聞けたりしないですかね…

742John Appleseed2017/12/08(金) 16:04:47.00ID:AK7EWg3b
NePlayerLiteでiPhoneの曲が聴ける。

743John Appleseed2017/12/08(金) 16:05:56.61ID:AK7EWg3b
あ…ごめん。NePlayerじゃ聴けないか。
watchOS3以前でしか無理か。

744John Appleseed2017/12/08(金) 16:15:09.33ID:g6hJCchV
workflow

745John Appleseed2017/12/08(金) 16:16:37.85ID:idX7IFaB
Watchからの操作はNePlayerでできる

746John Appleseed2017/12/08(金) 17:01:07.58ID:akcphFNV
何で聴けなくしたんだろうね。全体的に連携が悪くなった。

747John Appleseed2017/12/08(金) 17:28:55.12ID:AK7EWg3b
AppleMusicやiTunes MatchがあればiPhoneの曲を聴く必要がないからかな。
もしくはiPhoneからの独立を準備してるとか。

748John Appleseed2017/12/08(金) 17:47:15.13ID:A7Q7fFgG
series3のWatch2個あって両方最新OSにアプデしようとしたけど
2個目の方がどうやってもダウンロード失敗と出て進まん

749John Appleseed2017/12/08(金) 17:49:58.86ID:AK7EWg3b
iPhoneとApple Watchを再起動してから試してみて。

750John Appleseed2017/12/08(金) 18:01:07.86ID:A7Q7fFgG
>>749
iPhoneは再起動したけどWatchはしてなかった!
ダウンロード無事進んでます。ありがとう

751John Appleseed2017/12/08(金) 18:09:24.30ID:4j5VN8bE
>>723
iPhone 5sはiPhone 5/5cじゃないでしょ。

752John Appleseed2017/12/08(金) 18:21:57.75ID:ckR0AAdj
>>722
そりゃそうだろw
Bluetoothで繋いでるんだから減るのは当たり前
俺のバッテリーケースに入れたiPhone8PlusもAW繋いでないと1日使ってもバッテリーケースの残量が2メモリくらい残ってたのが AW使うとギリギリ1メモリ残ってるか 無くなるかぐらいになる

753John Appleseed2017/12/08(金) 18:35:04.36ID:AK7EWg3b
>>751
5シリーズて5と5cのことを言うのかw

754John Appleseed2017/12/08(金) 19:39:38.70ID:9l7kiQnC
5が第6世代
5s/5cが第7世代で同世代

しかし5cは廉価版でCPUが古くiOS11非対応になったのでややこしい

755John Appleseed2017/12/08(金) 20:58:23.85ID:1F22wYyL
iPhoneが近くにある場合、機内モードにするより通信可能にしておいた方がバッテリー保ちが良いような気がする

756John Appleseed2017/12/08(金) 22:08:31.75ID:yqfIxj/r
>>703
Apple Musicだろ、普通に

757John Appleseed2017/12/08(金) 22:10:00.55ID:yqfIxj/r
>>755
iphoneが近くにあるのに
飛行機に乗る以外なんで機内モードにするの

758John Appleseed2017/12/08(金) 22:29:07.15ID:R19+Gikd
ヤフオクにApple Watch Seriesは買わないほうがいい?
例えば「自分に合わなかったので出品します」的な商品

759John Appleseed2017/12/08(金) 22:29:40.35ID:R19+Gikd
>>758
ヤフオクに×
ヤフオクで○

760John Appleseed2017/12/08(金) 22:50:53.95ID:p6ntogQF
>>758
オークションは自分で判断出来ず自己責任取れないやつはどんな物も買わない方がいい
他人の使った物だから傷や状態を確認できるもので自分が納得したもの
その製品の発売時期とその期間による経年劣化を自分で判断できる事

761John Appleseed2017/12/08(金) 22:54:35.93ID:JJRR/Uge
業者がジャンクだと説明に書いて出品してるのにアクティベーションロックがかかってるとか文句言って悪評価入れてるのには腹抱えて笑ったわw

762John Appleseed2017/12/08(金) 22:54:39.58ID:5Obf7U+8
https://www.biccamera.com/bc/item/3238658/
これMJ402J/Aって初代だよね
19800円(税別)

763John Appleseed2017/12/08(金) 22:55:01.25ID:X1QDbaTt
オクでアップル製品買ったらケアとかどうなるんや
向こうが入ってるにしても引き継ぎとかできるんか?

764John Appleseed2017/12/08(金) 23:12:12.47ID:5Obf7U+8
>>762よりヨドバシの方が安かった(税込)
http://www.yodobashi.com/product/100000001002676736/
19800円

765John Appleseed2017/12/09(土) 00:11:18.39ID:HNs2vEai
>>763
名義変更はできる
少しはググれ

766John Appleseed2017/12/09(土) 00:15:28.60ID:I09Yg2Gr
世の中ボーナス後なんでこれから在庫切れの店も出てきそうだな。

767John Appleseed2017/12/09(土) 00:24:46.05ID:3GkmG3Jc
>>764
安い……が、初代だとsuicaが使えないからなぁ

768John Appleseed2017/12/09(土) 00:29:46.43ID:FLQGlHcM
series0/1と2の差はseries2と3の差とは比べ物にならないほど大きいな。

769John Appleseed2017/12/09(土) 01:04:16.34ID:rdSCxJsy
とりあえず連投する奴id真っ赤な奴は即NGでいいな

770John Appleseed2017/12/09(土) 01:07:16.29ID:JUEv8nX5
今更2万円出すもんじゃないな

771John Appleseed2017/12/09(土) 02:06:03.52ID:mSOgtWFq
ビックのブラウンMは本体をオク売っぱらえば新品レザーループを安く手に入るから少し迷うな

772John Appleseed2017/12/09(土) 04:48:27.59ID:TXq0s3pw
アプデしてからsiriが呼びかけても反応しねえ

773John Appleseed2017/12/09(土) 05:26:35.03ID:POc3V+w/
再起動

774John Appleseed2017/12/09(土) 07:41:10.76ID:TLzndOhF
LINEて通知だけになった?
本文さえも読めなくなったよ@season1

775John Appleseed2017/12/09(土) 07:49:04.58ID:3Xul4sX9
>>748
アップデートする際は片方の電源を切るのはいいかと思う

776John Appleseed2017/12/09(土) 07:51:39.40ID:3Xul4sX9
>>758
よくあるのが初代をSeries 1とかSeries 2とか平気で書いて売りに出してくるので違いを見極める場所を覚える必要がある。

777John Appleseed2017/12/09(土) 07:56:23.02ID:I5M5XA0C
だいたいseries3が四代目とか誰でも誤解するようなことやめれ

778John Appleseed2017/12/09(土) 07:58:54.45ID:3Xul4sX9
売るやつがわざと初代をSeries 1と表記するのが目立つから中古で買おうと思ったら裏面の写真で判断するのが良い。裏面にシリアル番号が買いてあれば初代だ。

779John Appleseed2017/12/09(土) 08:08:46.41ID:I5M5XA0C
アスリート専用スレッドが完全ストップちう。Watchユーザーにアスリートは居ないてことだね

780John Appleseed2017/12/09(土) 08:31:54.21ID:tihtihKB
>>777
シリーズ3は普通に三代目だぞ

781John Appleseed2017/12/09(土) 08:45:26.28ID:3Xul4sX9
ややこしいのは初代とSeries 1が一緒だと勘違いしてるやつが多いこと。

782John Appleseed2017/12/09(土) 08:47:45.60ID:3Xul4sX9
初代を13000円くらいで買って自宅内用として使うのは美味しい。まれにリンクブレスレットやミラネーゼループ、レザーループが付いていて安い値段で売りに出ている時が買いかな

783John Appleseed2017/12/09(土) 09:27:26.45ID:S/NgZRzP
一向にアプリのセルラー対応進まないな
まあそんなもんか。。

784John Appleseed2017/12/09(土) 09:31:45.97ID:FLQGlHcM
初代はseries0と呼ぶべき試作品だろ

785John Appleseed2017/12/09(土) 10:03:44.80ID:L56zHeuj
>>762
流石に初代に3000円以上は出せんよ
あ、本体の話な。ベルトには価値がある

786John Appleseed2017/12/09(土) 10:44:28.87ID:GtX8HGzd
applepayのキャンペーン多いから結構得した気分になるな
iPhoneで使えなかったから買ってよかった

787John Appleseed2017/12/09(土) 11:02:39.47ID:kPUfsQqP
どこでそんなキャンペーンやってん

788John Appleseed2017/12/09(土) 11:34:15.19ID:huI8/3kD
ファミマのレジのディスプレイにApple Payの事がデカデカと表示されてる。TカードのApple Pay対応準備中か!そうなればセブンは分からないけど、たぬきも対応せざるを得ない。

789John Appleseed2017/12/09(土) 11:53:24.77ID:vhXf5Mzo
バッテリー持ち18hだと、24時間使いたい人って2台持ちなの?

790John Appleseed2017/12/09(土) 12:00:24.20ID:SBfL8TX+
自分は3日間バッテリーもってるよ

791John Appleseed2017/12/09(土) 12:07:31.24ID:huI8/3kD
>>789
家用が欲しいけど金がないから、帰って寝るまでの間に充電して、寝る時付けて寝てる。
まだデポとかでseries2売ってるから買おかな

792John Appleseed2017/12/09(土) 12:08:57.38ID:SBfL8TX+
デポはやめとけ

793John Appleseed2017/12/09(土) 12:19:06.60ID:ng3Fmjuy
18時間で使い切る使い方する人はあまりいないよな

794John Appleseed2017/12/09(土) 12:20:06.09ID:kPUfsQqP
>>789
1日つけて30%減らない時も多い
運動とか激しくしてたらまた違いそうだけど

795John Appleseed2017/12/09(土) 12:24:09.50ID:jCZUDnr0
iPhoneのカレンダーを月曜始まりにして、iPhoneを反映するにしても、反映されんな。

796John Appleseed2017/12/09(土) 12:58:18.79ID:huI8/3kD
ウォーキングを昼、夜してGPS使うと1日かな。

797John Appleseed2017/12/09(土) 13:21:33.96ID:sonb+VUZ
ポケモン通勤中に使うと家に帰る頃に10%前後だわ
ちなみに通勤時間片道1時間45分

798John Appleseed2017/12/09(土) 13:33:14.45ID:lVro7KAb
通勤中にポケモンwwwwwwwww

799John Appleseed2017/12/09(土) 13:54:48.73ID:S11v8JZF
通学中の間違いだろ

800John Appleseed2017/12/09(土) 13:59:53.88ID:GtX8HGzd
通院中の可能性も

801John Appleseed2017/12/09(土) 14:07:27.86ID:fINQ1TBK
通園中だろ

802John Appleseed2017/12/09(土) 14:12:50.53ID:kPUfsQqP
まとめてお薬出しときますねー

803John Appleseed2017/12/09(土) 14:15:43.87ID:sRvuSyiS
初代からseries3に買い替えた方に質問です
動作に関して違いは体感できますか?
(早い・変わらないなど)
今すぐではないけど初代ステンレスからseries 3のアルミに買い替えようと思ってます

804John Appleseed2017/12/09(土) 14:16:38.63ID:0eMsQ5eU
>>803
同じOSバージョンだと爆速になる。

805John Appleseed2017/12/09(土) 14:20:45.04ID:0eMsQ5eU
>>786
ApplePayのキャンペーンではすでに2万円オーバーのキャッシュバック受けてるわー。

806John Appleseed2017/12/09(土) 15:07:14.31ID:+7zxkYXs
ポケモンGOはなんでわざわさワークアウトにしたのか理解できない。
LINE亡き今、ポケモンGOはキングオブクソアプリfor Apple Watchだわ。

807John Appleseed2017/12/09(土) 15:27:48.19ID:x2oXRNoU
>>789
15分でも十分充電できる

808John Appleseed2017/12/09(土) 15:33:01.92ID:vfTdO45j
>>789
実際には36時間くらい使えると思う

809John Appleseed2017/12/09(土) 16:31:51.27ID:0eMsQ5eU
>>808
充電してる時は使えないから本気で365日/24時間使うなら最低2大必要だな。

810John Appleseed2017/12/09(土) 16:32:14.88ID:0eMsQ5eU
2台なw

811John Appleseed2017/12/09(土) 16:33:01.76ID:ScMrPDcU
外出中にバッテリー切れ想定して
Apple Watch充電できるモバイルバッテリー買ったんだが
いまだに出番なし

812John Appleseed2017/12/09(土) 16:44:47.25ID:lyOqP4iQ
>>811
私は出先でどうしてもOSアップデートをしたかった時に使いました。今のところそれ以外の出番はないw

813John Appleseed2017/12/09(土) 16:47:09.25ID:Qa8bU+Ab
金属アレルギー持ちの疑いがある者なのですが、既にApple watch3をお持ちの方で、同様に金属アレルギーをお持ちの方はいますか?コスパなども含めて、ステンレスかセラミックの素材の物を買うべきか悩んでいます。

814John Appleseed2017/12/09(土) 16:58:51.62ID:ScMrPDcU
>>812
なるほど そんな使い方もあるんだね
充電中しか出来ない事 あるからね

815John Appleseed2017/12/09(土) 17:03:39.64ID:3Xul4sX9
>>813
Apple storeに行ったほうがいい

816John Appleseed2017/12/09(土) 17:39:41.98ID:Qrl8RvEt
今Suicaの登録してたけどiPhoneかAppleWatchどっちかにしか登録できないんだなw
どっちでも使えるようにしてくれや

817John Appleseed2017/12/09(土) 17:41:48.50ID:FMpR3KoC
なんで定期的にこういうアホが沸くかね?w

818John Appleseed2017/12/09(土) 17:43:12.99ID:3Xul4sX9
すべて他人任せに生活してるからじゃない

819John Appleseed2017/12/09(土) 17:46:05.90ID:rbSHZ7Tl
他人を叩くために四六時中このスレ監視してるアホって他にする事ないんかなw
それだけが生き甲斐なんだろうなw

820John Appleseed2017/12/09(土) 17:55:54.56ID:ErY0hoXh
デカい釣針だな

821John Appleseed2017/12/09(土) 18:41:45.20ID:I5M5XA0C
>>792
物自体がやばい?サポートがやばい?

822John Appleseed2017/12/09(土) 18:45:56.04ID:631BJpPI
>>816
林檎信者のトラウマスイッチ押すのはやめたれw

823John Appleseed2017/12/09(土) 18:46:45.41ID:moXgcDyA
>>821
デポ 詐欺でググれ

結構有名だと思ってたんだが違うのか?

824John Appleseed2017/12/09(土) 18:50:50.05ID:moXgcDyA
>>822
トラウマスイッチも何も、一端末につき1Suicaの原則があるんだから国鉄システムの問題
共通は無理でも複数枚登録するのは問題無いんだから勝手にしろとしか

825John Appleseed2017/12/09(土) 18:58:28.21ID:vhXf5Mzo
技術的ハードル、「モバイルSuica」とのバッティング

まず最初にハードルとなるのが、PASMOやSuicaを含む交通系ICカードの仕様に起因する部分だ。
一般に、日本国内で流通している交通系ICカードの多くは「日本鉄道サイバネティクス協議会(通称:
サイバネ協会)」の仕様に準拠しており、ICOCAやTOICAなど違う種類のカードであっても、基本的に
同じ仕様でカード内の情報が記述されている。

Suicaの例でいえば、ICカード内のFeliCaチップには「FeliCaポケット」に利用される共通領域のほか、
実際にSuicaの処理を行うセキュア領域(専用領域)の2つの領域が存在している。このSuicaのセキュ
ア領域へのアクセスには「0003」のシステムコードが割り当てられているが、他のサイバネ方式のIC
カードにおいても同じ「0003」のシステムコードが用いられる。つまり、SuicaとPASMOを単一のICカー
ドとして利用する場合には問題ないが、同じFeliCaチップ内に両規格のアプリケーション(つまりSuicaと
PASMO)を共存させるのは難しい。

826John Appleseed2017/12/09(土) 19:02:23.88ID:HYt4hlu5
こういう長文貼るアホって絶品アスペだよなw

827John Appleseed2017/12/09(土) 19:03:44.36ID:Qrl8RvEt
使うにはパスコードも必須なんだな
ちっちゃい画面で入力面倒だから外したかったけど

828John Appleseed2017/12/09(土) 19:04:59.27ID:vhXf5Mzo
>>826
3行じゃなくてすまんかった

829John Appleseed2017/12/09(土) 19:06:40.30ID:FLQGlHcM
>>827
iPhoneのTouch IDで解除すればいい

830John Appleseed2017/12/09(土) 19:08:58.34ID:tihtihKB
長文は読まずにNG放り込むのが吉

831John Appleseed2017/12/09(土) 19:25:37.00ID:sAqlNi7j
難しい。 まで読んだ

832John Appleseed2017/12/09(土) 19:38:53.53ID:Ge2QWyRC
>>831
優しい

833John Appleseed2017/12/09(土) 19:41:59.18ID:fLDrE2GE
要はチャイハネ協会が統一出来ないようにかそこまで予測してなくてアホな仕様にしたってこと?

834John Appleseed2017/12/09(土) 19:48:32.39ID:HXTaDE8N
要はピンハネ協会の利権ってことか

835John Appleseed2017/12/09(土) 20:05:50.35ID:7buX1h0Y
>>824
どこに問題があろうが不便なものは不便だよね

836John Appleseed2017/12/09(土) 20:11:03.70ID:X7azvIBs
Editionモデルを購入された方はいますか?当方、肌が強くないため購入を検討しているのですが。

837John Appleseed2017/12/09(土) 20:13:15.05ID:moXgcDyA
>>835
リンゴの問題でないことも明らかだけどな

838John Appleseed2017/12/09(土) 20:13:58.14ID:etDFMIu2
>>813
不安ならセラミックにしておけばいい。

839John Appleseed2017/12/09(土) 20:14:19.48ID:bvtKzt1/
私はチソコの皮が強くありません

840John Appleseed2017/12/09(土) 20:16:32.80ID:etDFMIu2
>>816
1デバイスに付き1枚というのはApplePayに限らずモバイルSuicaのシステム上の仕様なので文句はJR東日本に言うしかないんだよね。

841John Appleseed2017/12/09(土) 20:23:25.37ID:etDFMIu2
そもそもSuicaの残高はカード側を正として運用しているので複数枚のSuicaで残高共有が難しいシステムなんだと思われる。

842John Appleseed2017/12/09(土) 20:25:53.17ID:etDFMIu2
>>816
あれ?もしかしてSuicaはすべてのデバイスで1枚しか登録できないと思ってる?複数枚登録できるよ。

843John Appleseed2017/12/09(土) 20:37:12.43ID:XqzMWMRi
>>836
量販店じゃなく公式Appleストアで買えば、腕に装着した後でも返品可能だよ
いつもは14日以内だが、今は1ケ月近く試着出来るんで、買っちゃえば?

特定期間中の返品返金条件
2017年11月15日から2018年1月6日の間にオンラインのApple Storeで購入された製品は、2018年1月20日まで返品できます。

予算が無いのならアルミモデルでOK、金属丸出しのステンレスと違って、
表面がアルマイトというセラミック質の皮膜がある

844John Appleseed2017/12/09(土) 21:01:43.78ID:vXEnfV3c
Apple Watchのアクティビティの12月チャレンジが、5回目のスタンドゴール達成なのですが、現在0回目の達成ですと進捗数が進まないのですが、バグってるのでしょうか?

845John Appleseed2017/12/09(土) 21:03:33.14ID:vXEnfV3c
ちなみに、iPhoneのアクティビティアプリの成果からの確認です。

846John Appleseed2017/12/09(土) 21:11:21.05ID:maV3/1Qy
>>841
毎回センターに即時照会して残高やらの処理なんてしてたらあれだけの改札をあの速度で捌けるわけないからなあ

847John Appleseed2017/12/09(土) 21:32:43.33ID:ugceLeK/
おサイフケータイは常に全てのカードがアクティブで共存してるから同種カードの複数枚登録が不可能だっただけ
Apple Payは任意の一枚だけだからパスモだろうがイコカだろうがなんならスイカ数枚だろうが問題ない構造

ようはJR東以外の交通系元締めが金のかかるモバイル開発を渋ってるのが原因

848John Appleseed2017/12/09(土) 21:35:12.87ID:POc3V+w/
>>847
ApplePayは1つのデバイスにSuicaを何枚も登録できるのだから、パスモでも共存できそうなものなのにね。パスモ側がやらないので仕方ないのかな。

849John Appleseed2017/12/09(土) 21:36:31.40ID:vhXf5Mzo
改札はともかくバスで使う時はネットに繋がってないよね

850John Appleseed2017/12/09(土) 21:40:33.45ID:V5+MPbzc
>>829
どうゆう事?

851John Appleseed2017/12/09(土) 21:41:01.06ID:POc3V+w/
>>846
初めて見た時はサーバ側で残高管理してると勘違いしてこの速度で処理できるなんて各駅ごとにサーバが設置されてて全てのSuicaデータをセンターサーバからレプリケーションしてるのかと思っちまったよ。

852John Appleseed2017/12/09(土) 21:41:46.31ID:POc3V+w/
>>850
iPhoneのロックを解除したらAppleWatchのロックが自動で解除されるんだよ。

853John Appleseed2017/12/09(土) 21:43:18.63ID:POc3V+w/
>>850
一度AppleWatchのロックを解除したら腕から外すまでロックされないよ。

854John Appleseed2017/12/09(土) 21:45:51.42ID:POc3V+w/
>>849
バス乗った時に気付いた。カード側の残高がマスタなんだとw

855John Appleseed2017/12/09(土) 21:47:35.68ID:bD8KWVt0
iPhoneのロック解除でAWのロックを解除出来る
その代わり、万が一AWを近くで(Bluetooth範囲内で)盗まれてiPhoneのロックを解除したらApple Pay使われたり色々と問題があるからよく考えないと

856John Appleseed2017/12/09(土) 21:50:05.45ID:POc3V+w/
>>855
盗まれたのに気付いてFind iPhoneを起動するためにiPhoneのロック解除してAppleWatchを紛失モードにするその隙にApplePayで買物されたでござる…なんて早業過ぎて難しいな。

857John Appleseed2017/12/09(土) 21:58:29.93ID:TDI17Din
そもそも外出先でAW外して裸のまま置いておくシチュエーションが無い

858John Appleseed2017/12/09(土) 22:08:44.49ID:maV3/1Qy
>>848
やる気あったとしてもApplePayに関して言えばAppleがまず首縦に振らないんじゃないか
色々使えるようにしようという感じもないし、実際に既存の電子マネーは参入できてないし
利用規模が最大のSuicaだけが特別扱いだと思ってる

859John Appleseed2017/12/09(土) 22:08:56.82ID:ugceLeK/
天才的なスリに目にも留まらぬ早業で腕から外して持っていかれた時の話だろ?
まあApple Pay悪用なんかよりApple Watch本体盗まれたことの方が大きい被害だよね

860John Appleseed2017/12/09(土) 23:03:04.49ID:etDFMIu2
>>858
モバイルSuicaの利用者数増やすためにJR東が頑張ったんじゃないのかな。
ApplePay対応してからの数字はわからないけど、ガラケーとandroidしか無かった頃はモバイルではSuicaの存続が疑問視されるほど全体から見た利用者が少なかったようだしね。
Suicaでそれならパスモ側はコスト的にやれないでしょうね。

861John Appleseed2017/12/09(土) 23:26:13.50ID:Ge2QWyRC
LINEさ、ウォッチからスタンプすら送れなくなってるね

862John Appleseed2017/12/09(土) 23:27:35.42ID:kHVRPW0Z
23区内に住んでて23区内の職場に地下鉄で通ってるんだが、この1か月、Apple Watchしてる人を見たことない。持ってる人いないのか、使っていないのか。

863John Appleseed2017/12/09(土) 23:30:12.38ID:ull3bJqL
今の季節考えろよ

864John Appleseed2017/12/09(土) 23:34:13.97ID:Dg9+9VcE
今の季節手首まで隠れる長袖を着てる人がほとんどだからしてるかしてないか分かる訳無いわな
>>862
適当な事言ってんじゃねーよ

865John Appleseed2017/12/09(土) 23:56:57.60ID:1bza21jQ
もうLINEなんていらんだろw

866John Appleseed2017/12/10(日) 02:17:46.06ID:wdeUbmlQ
>>861
送られたスタンプすらまともに見れなかった以前より格段にマシだわ

867John Appleseed2017/12/10(日) 04:23:42.62ID:8j/KHtiL
この時期のAppleWatchは冷たくてきついな
特にミラネーゼループは

868John Appleseed2017/12/10(日) 08:18:06.10ID:duIWrIEN
>>867
それならセラミックのeditionにしたら良いよ。

869John Appleseed2017/12/10(日) 08:42:31.26ID:5bKjBHOh
LINE返信の返信定型文って変えられた人います?
メッセージの中の「デフォルトの返信」を編集すればいいのかと思ったけど反映されないですよね

870John Appleseed2017/12/10(日) 08:53:41.96ID:ixnQh1qC
>>868
セラミックにしたらミラネーゼが温まるのかいw

871John Appleseed2017/12/10(日) 08:56:02.27ID:jl48jl/C
え?知らないの?

872John Appleseed2017/12/10(日) 09:00:24.58ID:ixnQh1qC
セラミックヒーター付きとは知らなんだ

873John Appleseed2017/12/10(日) 09:46:01.91ID:cT8sDSGK
季節にぴったりの機能だね

874John Appleseed2017/12/10(日) 09:46:33.25ID:uXirdm9u
Suicaは、クレカが無いとアプリで作れない?
Apple Payに登録できるプリペイドカードて何かある?ちなみにおさいふPontaはダメだった。

875John Appleseed2017/12/10(日) 09:53:35.08ID:HIt4lA3A
ボーナスでやっと買えるよ!
AppleCare入ったほうがいいと以前見た気がするんだけど理由ってなんでしたっけ?

876John Appleseed2017/12/10(日) 09:53:51.79ID:itKmlpOQ
au wallet はできる

877John Appleseed2017/12/10(日) 09:56:46.64ID:NfOGrPLY
>>875
Apple Careの値段が安い。Apple Careに入ってなかった場合の修理代は新品を買う金額に近い。

878John Appleseed2017/12/10(日) 09:57:11.01ID:uXirdm9u
自己解決しました。ソフトバンクカードがApple Payに登録できそう。でもTカードとかポン太カードを使わずにApple PayのSuicaで払うメリットて何かある?

879John Appleseed2017/12/10(日) 09:58:41.46ID:NfOGrPLY
それくらい自分で考えたら?

880John Appleseed2017/12/10(日) 10:39:17.21ID:p8LEc8QO
Apple Watchとかもう普通すぎるくらい沢山見るぞAirPodsも増えてきたなApple はやっぱ最強だわ

881John Appleseed2017/12/10(日) 10:42:51.85ID:xLWGUAO3
>>869
それ二日前に俺も質問したが解決せずだよ。

882John Appleseed2017/12/10(日) 10:44:23.13ID:DEubEp++
なんでここで聞くんだろう?
一番確実な公式で聞きゃいいだろ

883John Appleseed2017/12/10(日) 11:09:06.78ID:xLWGUAO3
>>882
それ言い出したら掲示板の存在すら意味ないわな。

884John Appleseed2017/12/10(日) 11:09:17.63ID:3F78y/tf
購入を検討しているんだけど睡眠をAutoSleepで管理するとして、充電はいつしてるんだ?
帰宅してから寝る前まで充電しておけば足りる?

885John Appleseed2017/12/10(日) 11:09:42.17ID:xLWGUAO3
>>882
あと無能は黙っとれよ。

886John Appleseed2017/12/10(日) 11:16:15.04ID:qSyYBtqh
>>884
風呂入っている間と
夕食・朝食の間で充分

今は新旧2台持ちになったから
そんな心配はいらないけど

887John Appleseed2017/12/10(日) 11:16:43.05ID:DEubEp++
真っ赤になってないで確実な答え聞きたいなら早くサポート行けよ
ここは知恵袋でも教えてでもねーぞ
アホなのか?

888John Appleseed2017/12/10(日) 11:18:19.23ID:BcXOjz25
>>884
俺は起きてから家出る間に充電してる
最近はAutoSleep使ってないから寝てる間に充電しているけど

889John Appleseed2017/12/10(日) 11:19:57.81ID:f+gEJ0HT
>>885
とりあえずsageることを覚えような、無能

890John Appleseed2017/12/10(日) 11:27:57.31ID:wdeUbmlQ
Apple WatchにもFaceIDつけて欲しい

891John Appleseed2017/12/10(日) 11:34:30.13ID:d2hPH4+I
>>875
さらにAppleCare+だと修理する時に先に交換品を送ってくれる。

892John Appleseed2017/12/10(日) 11:42:27.96ID:w53XxbZm
>>884
イエス

893John Appleseed2017/12/10(日) 11:47:45.52ID:kShlfkBa
>>889
なんでsageんの?理由は?
無能だから「前からそうだから」としか答えられないだろうけど
それとも「上にあると荒らされるから」?今時どこに荒らしがいるんだ。

894John Appleseed2017/12/10(日) 11:50:32.57ID:d2hPH4+I
>>878
Suicaしか使えない店や自動販売機でApplePayが使える。
他にはボタンダブルクリックしなくても使えるようにできる。

895John Appleseed2017/12/10(日) 11:52:13.05ID:nQGBdft3
クレカ付きポンタカード持ってんならそれををApplePayに登録してそれで決済すればいいだろ。

896John Appleseed2017/12/10(日) 11:55:36.05ID:DEubEp++
>>893
なんでid変えたの無能?
ここを質問サイトと間違えてないか無能
本気で困ってるならまず公式サポートだろ無能
安価付けなきゃ自分へのレスかどうかも分からんか無能

897John Appleseed2017/12/10(日) 12:03:32.28ID:f/e4Fwgn
>>883
掲示板を質問する場所だと思ってる馬鹿w

898John Appleseed2017/12/10(日) 12:04:55.13ID:IZ9x3Z2y
>>890
間違いなく相性いいよな~

899John Appleseed2017/12/10(日) 12:18:33.01ID:f+gEJ0HT
>>893
今現在お前自身が荒らしてるようなものだけどな

900John Appleseed2017/12/10(日) 12:38:26.29ID:p8LEc8QO
>>890
Apple Watchは外さないから認証不要だろ

901John Appleseed2017/12/10(日) 13:00:10.18ID:IyJYlAKm
>>900
画面を見ている間はスリープしない機能は付けて欲しいけどな。

902John Appleseed2017/12/10(日) 13:04:19.66ID:IyJYlAKm
公式で聞けというのはAppleサポートコミュニティで聞けと言ってるわけじゃないよな?
Appleサポートコミュニティは最も役に立たないからな。こっちの方が役に立つわw

903John Appleseed2017/12/10(日) 13:04:48.16ID:LPH9FjDB
ランニング途中の信号待ちで心拍数見てる最中に消えるの困る
FaceIDあればすごく有難い

904John Appleseed2017/12/10(日) 13:06:53.51ID:SuQbg8Ku
顔認証より自動点灯の時間を何段階か設定できるようにしてほしい

905John Appleseed2017/12/10(日) 13:07:53.75ID:bcN76xgf
>>803
初代ステンレスからseries3スレンレスだけど、速くなったなー的な感じ。

906John Appleseed2017/12/10(日) 13:13:32.68ID:LoOTg28j
>>902
普通に考えてLINEのサポートデスクかアップルのサポートに連絡しろってことだろうよ…

907John Appleseed2017/12/10(日) 13:24:39.25ID:vCuWg4xN
他人を叩くために四六時中このスレ監視してるアホって他にする事ないんかなw
それだけが生き甲斐なんだろうなw

908John Appleseed2017/12/10(日) 13:38:26.61ID:33KPoMOQ
>>819
>>907
暇な奴だなお前
無能っぷりを逆に指摘されて逆上するとかチンピラみたい

909John Appleseed2017/12/10(日) 13:38:40.26ID:IyJYlAKm
現状のLINEの仕様ではApple Watch側の挙動はLINEは関知しないだろうし、Appleのサポートは故障かどうかの判断しかしないからどうにもならんわ。

910John Appleseed2017/12/10(日) 13:40:28.30ID:OleUuC/5
構う奴も荒らし

構う奴も荒らし

構う奴も荒らし

911John Appleseed2017/12/10(日) 13:43:06.21ID:8j/KHtiL
FaceIDは距離とか角度がちょっとでもズレると認証しないからあまりにも使いづらいすぎて切ってるわ
でも、AppleWatchだと見る時の顔の位置大体決まってるからこっちの方が相性良いかもな

912John Appleseed2017/12/10(日) 14:14:39.55ID:ZbbY03Lc
Cellular42用にリンクブレスレット買って7コマ外しで調整して実測113グラム
機械式のトランスアトランティック・タイタニウムが99グラムだからやや重いが許容範囲
ポリッシュケースにサテンのブレスは少し違和感あるけど
スポバンみたいなラグ周りの浮きが無くて装着感いいから小さく感じるね

913John Appleseed2017/12/10(日) 14:20:48.41ID:2euY96kH
LINE使えんな
iPhone持たずに移動すると、LINE通知着たり着なかったり、LINE音声通話に関しては全く着信せず。

914John Appleseed2017/12/10(日) 14:26:41.18ID:xLWGUAO3
>>896
誰がID変えたんだ?
的外れな事を文字にするのが無能の特技かよw

915John Appleseed2017/12/10(日) 14:27:41.32ID:xLWGUAO3
>>899
↑↑↑
特大ブーメランwww

916John Appleseed2017/12/10(日) 14:30:43.53ID:xLWGUAO3
なんでも公式できけば解決するとおもっている無能眼鏡www

917John Appleseed2017/12/10(日) 14:33:25.37ID:uXirdm9u
ソフトバンクカード作ってきた。
訳あってクレカ持てないからこのソフバンカードからSuicaにチャージ、ソフバンカードは携帯料金の引落し口座からチャージ。
でも携帯はSEだからWatchを使う。
この場合SuicaだけWatchに移して、ソフバンカードはSEに残す。とりあえずこれで行ってみる。
今日わかった事だけどソフバンカードは100円で1ポイントのTポイントが付く。ファミマのコーヒーSだけでもポイントゲット。Tカードが2枚になるのが煩わしいかどうか使 試してみる。

918John Appleseed2017/12/10(日) 14:33:58.15ID:xt29btQI
病院には行ってきましたか?

919John Appleseed2017/12/10(日) 14:36:55.91ID:IyJYlAKm
>>917
ソフバンカードをSEに残す?
Apple WatchにiPhoneで登録したソフバンカードをもう一度登録すればいいんじゃないの?
Suicaとは違うんだよ。

920John Appleseed2017/12/10(日) 14:38:02.63ID:53OK3b/C
なんだ
チビ眼鏡が口癖だった語彙少ない荒らしか
ようやく無能って言葉を覚えたんだなw

921John Appleseed2017/12/10(日) 14:40:01.30ID:xt29btQI
糖質は構うと悪化するから独り言だとおもってそっとしといてやれよ。

922John Appleseed2017/12/10(日) 15:01:44.92ID:xLWGUAO3
>>920
>>921
↑↑↑
またまた的外れな事を文字にする
無能眼鏡二匹www

923John Appleseed2017/12/10(日) 15:03:01.51ID:xLWGUAO3
>>920
よっ!

ちび
めがね

924John Appleseed2017/12/10(日) 15:03:14.30ID:53OK3b/C

925John Appleseed2017/12/10(日) 15:06:17.80ID:xLWGUAO3
ちびは滑稽

926John Appleseed2017/12/10(日) 15:08:23.43ID:IZ9x3Z2y
>>911
距離も角度も相当アバウトでいけるけどな~

927John Appleseed2017/12/10(日) 15:11:18.83ID:76u3xlvp
>>884
2台体制でもおk
睡眠時と工作ゴリゴリやってAW傷付けそうな時は旧型、それ以外は現行

928John Appleseed2017/12/10(日) 15:14:14.64ID:N9DhSLNZ
>>911
多分お前のちょっとと俺のだいぶが同じぐらいなのかも


lud20171210154622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1512044642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Apple Watch Part116 YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
Apple Watch Part146
Apple Watch Part 186
Apple Watch Part 186
Apple Watch Part177
Apple Watch Part122
Apple Watch Part161
Apple Watch Part124
Apple Watch Part 246
Apple Watch Part 296
Apple Watch Part 296
Apple Watch Part 296
Apple Watch Part 286
Apple Watch Part 306
Apple Watch Part 336
Apple Watch Part 266
Apple Watch Part 206
Apple Watch Part 316
Apple Watch Part158
Apple Watch Part159
Apple Watch Part162
Apple Watch Part101
Apple Watch Part144
Apple Watch Part152
Apple Watch Part175
Apple Watch Part131
Apple Watch Part178
Apple Watch Part173
Apple Watch Part163
Apple Watch Part168
Apple Watch Part114
Apple Watch Part117
Apple Watch Part121
Apple Watch Part135
Apple Watch Part142
Apple Watch Part113
Apple Watch Part 190
Apple Watch Part137
Apple Watch Part113
Apple Watch Part134
Apple Watch Part129
Apple Watch Part161
Apple Watch Part112
Apple Watch Part130
Apple Watch Part147
Apple Watch Part140
Apple Watch Part152
Apple Watch Part139
Apple Watch Part181
Apple Watch Part170
Apple Watch Part148
Apple Watch Part169
Apple Watch Part160
Apple Watch Part143
Apple Watch Part145
Apple Watch Part 189
Apple Watch Part 201
Apple Watch Part 185
Apple Watch Part 182
Apple Watch Part 197
Apple Watch Part 119
Apple Watch Part 193
Apple Watch Part 191
Apple Watch Part 192
Apple Watch Part 187
Apple Watch アンチスレ part1
【回豚】Apple Watch Part 64【黒板】
15:22:12 up 89 days, 16:21, 0 users, load average: 14.88, 16.40, 16.60

in 0.041878938674927 sec @0.041878938674927@0b7 on 071604