◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1668221201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 11:46:41.12ID:BFgRPQjp
公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

関連スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 9
http://2chb.net/r/animovie/1668189977/

2見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 11:47:03.05ID:BFgRPQjp
アンチはダメね!君の名は。天気の子は面白かったけど楽しめなかった人来て

3見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 11:55:26.32ID:JtUjw1jM
東北大震災扱ったがゆえに壊滅描写がなくなった
それが敗因

4見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 12:43:12.52ID:T2iONBtb
>>3
だな。パヤオみたいに風立ちぬで描かれた関東大震災以上のものを描きゃ評価したわ

5見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 13:22:06.00ID:gFj9OrK4
>>3
それはあるな、だからただの過去の悲しい出来事で終わってるから
べつにこれ震災でなくてもいいのがな…

6見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:07:57.32ID:jq23M7yE
激しくつまらなかった
竜そばと同じで重いテーマを盛り込みたいだけで中身は単なる恋愛物語でしかない
イケメンに一目惚れした女子高生がふとイケメンを追いかけて扉を見つけ、うっかり扉を開けてうっかり要石を抜いてしまう
これが全ての原因でイケメンは椅子男になり各地で災害が起きる
すずめ本人は全くの無自覚で椅子男しか頭にない
キチガイ女にしか見えなくて萎えるしかなかった

7見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:12:36.83ID:hHL40UAE
各所で言われてるけど
でてくるサブキャラがみんな話の流れや移動のために用意されたご都合モブってだけで魅力的に描かれてないのが辛い
猫追いかけてミミズ出現もワンパターン過ぎて飽きる

8見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:16:52.22ID:EwK0Yz5O
いつもはシナリオ?脚本?雑でも気にならないんだけどこれはめちゃくちゃ気になったわ
あと新海を観に行ったのにいまいち新海を感じられなくて残念
3日やそこらでよくあんなテンションになる程惚れられるなってのは新海感あるけど

9見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:26:27.93ID:0LvRD60f
>>3
感情移入をこちらの記憶に頼りすぎててこれ映画としてどうなん?って思ったわ

10見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:41:04.36ID:OMbqz8xj
>>8
3日どころか
そもそも廃墟の扉にいったのすら子宮が疼きまくったからなわけでw

11見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 14:56:14.95ID:u2zdI2tr
>>8
元々新海の脚本はgdgd
背景や空しか見どころがない

12見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 15:57:06.84ID:0WrFSnZ+
ほんと表自オタってスレを占拠するから他の話題が出来なくなるよなあ

13見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 15:59:53.36ID:hoZwPuXO
スズメはソウタと結ばれる感じなのにおばさんは40台独身・・・・・・

14見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:03:29.45ID:FqCWSWKM
どこでもドア~

15見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:05:18.41ID:0R6/Eexc
>>13
そこはミノル君で妥協すれば良いのに自業自得

16見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:26:27.22ID:5KckAS+2
かなりご都合展開だったな

17見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:27:21.66ID:beM9supF
過去もご都合は多かったけど
なんか今回はより目立ったよな

18見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:27:32.25ID:5KckAS+2
前2作よりつまらんかったな
ジブリとエヴァと鬼滅の要素をどうしても入れたくて詰め込んじゃったような感じ

19見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:31:33.20ID:28uO5EIb
3作とも終盤で
「この流れならこう盛り上げるっしょ」
みたいな感じで自ら作った設定メチャクチャにするよな
今回は今の東京で要石になった草太がなんか過去の東北にいるし、もう起きてしまった東日本大震災と戦ってるのはなんなんだよ

20見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:41:45.62ID:Im4O+ADw
既出だけど、震災を防ぐために人知れずミミズと戦う設定は村上春樹の「かえるくん、東京を救う」だね…震災短編集に載ってるやつ
公式はそこについて特に触れていない感じ?(インスパイア~とか)

21見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:49:39.53ID:iYXWdV1G
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

22見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 16:53:34.99ID:u+QRQB1r
震災で感動させたいのかキャラ描写が雑だったね

23見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 18:42:00.28ID:htmK7glq
環が今40で震災時が29か。十分行き遅れやんけ。それを鈴芽のせいにするとか、とんでもないババァだな。

24見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 18:47:13.33ID:bCNmpyyW
>>22
そう、結局は震災が御涙頂戴のネタにされてるだけで真剣に震災と向き合う訳でもなく単に簡単に感情移入させたいだけ

25見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 18:47:34.17ID:bCNmpyyW
>>23
流石にその受け止め方はないわ

26見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 19:39:04.36ID:dr7NBPLF
ヤマカンが発狂してた

27見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 20:53:56.17ID:QBISc8r2
震災孤児があまりに悲しいから涙が出るのであって深海の映画で泣いたって感じじゃなかった

28見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 21:11:39.59ID:zdpxSYsE
ミミズが天に昇っていく姿が、勃起したチンポなら見えたのは俺だけじゃないはず
形状といい色合いといい卑猥すぎるだろ

29見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 21:21:28.78ID:PgtesVJh
>>28
俺もや…

30見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 23:33:26.22ID:op44OrFu
>>1スタートから回想シーンで尺の無駄。そこから目覚めて朝食シーン。
テレビも無駄。全て不要。自転車に乗ってたらイケメンに会って、
マジキチ会話。廃墟を聞かれ、誰でも知ってる廃墟を教える。
そのあと学校をさぼって廃墟へ一人で行く。キチガイ女主人公。
誰にも言わず、行方不明の捜索状がでるだろ。ずっと独り言。キチガイ。
巨大廃墟の水の中のどこでもドアへ靴も脱がず突っ込む。
ドアから夜景が見えて、落ちてた置物が動物になって逃げる。
学校に昼到着したら地震が起きて、全員スマホ持ってる。アホか?
廃墟に突っ込むなら学校や友達に事前に電話しろ。
山が蝕みたいになって自分以外の誰にも見えない。そこへまた行く主人公。
まず普通保健室に行くよね。自分の頭がおかしくなったと思うに決まってるだろ。
家に帰るとか母親に電話するとかさ。
廃墟に行ったらドアからモヤモヤが出ててイケメンが押さえてる。
呪文とか、首飾りが光ったりしてドアを閉じる。ゴミ
なぜ新海の映画が全てクソなのか。それは脚本の基本すらわかってないから。
書こうとしても笛をなめた経験しかない、だから人間の感情を描けない。
ヒロインがイケメンを助ける理由が描けていない。廃墟に行く理由も描いていない。
行動する理由が視聴者に理解できないということ。それはつまり
視聴者から見れば、キャラの行動に理由がないから理解も感情移入もできないという事。
つまりこれが脚本の都合であり、新海の脚本が全てゴミである理由である。
アマゾンで開始17人が全員レビュー満点。ステマをやめろアホ。

31見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 23:36:20.56ID:op44OrFu
>>30
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
元ネタは茄子じゃないかな?←New
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
>>1エロすぎ

32見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 23:37:58.48ID:op44OrFu

33見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/12(土) 23:46:58.69ID:YbsRa7qk
なんか幸福の科学みたいな映画じゃね?ワクワクしないし眠くは無いけど印象的なカットも思い出せない

34見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 01:00:06.24ID:OgXuzd5c
>>33
おばさんがキレたとこだけ印象に残ってるわ

35見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 01:37:13.21ID:PVYEotsJ
ミミズ出て地震止めての流れパターンは飽きたな
ぶっちゃけロケ地減らして1時間30分にまとめたらもっとテンポよくできただろう
あと子供に向けてのメッセージ性を強めたというかこれまでと違って親目線要素が多くて細田守感出てきてたわ
主人公の子供時代の声はよかった、あそこだけウルッとしたけど他の男の声とかは別の演技力ある人で聞きたかったという感想

36見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 10:05:04.55ID:Pxf73anT
>>28
陰茎のメタファーやろなぁミミズは

37見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 12:05:49.59ID:7kwDLHnE
>>34
同じく
あそこから面白さが加速してくのかと思ったら全然だったわ

38見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 12:30:23.09ID:PVYEotsJ
>>34
あの辺りこそ被災者やその周りが背負わされてる悲哀の1つのはずで、あれこそ本来解決されるべきテーマだったんだよね
実際最初の方からすずめがおばさんの邪魔になってると冗談交じりながらも認識してる伏線があった上だったし
ファンタジーで災害を乗り越えた君の名は、勢いで為せば成るで乗り越えようとした天気の子とあって
今回は未来は明るい、周りもあなたのことが好きですよとあってしまうと
おばさんの本心との向き合いも不十分に思うし震災後文学的な新しさもない
まあもしかしたら最初のプロットはすずめとおばさん二人の鬱屈と向き合う映画だったのかもなってくらいその他の要素に容量割かれてた感はあった

39見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:17:01.45ID:HsSaDhwL
テレビで冒頭12分流れて全く惹かれなかったし見る気が起きなかったんだが良かったんだろうか
なんかしょっぱなから現実離れしすぎてビミョーだったんだが
ファンタジー作品なのは知ってたけどもうちょい現実感ほしかった

40見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:20:16.90ID:qc0F0ofm
惹かれたなら見に行けばいいし惹かれなかったなら合わなかったというだけのこと

41見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:23:50.42ID:HsSaDhwL
そのとおり
だから惹かれなかった自分はこのスレに来た

42見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:23:54.11ID:HsSaDhwL
そのとおり
だから惹かれなかった自分はこのスレに来た

43見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:51:37.69ID:qc0F0ofm
ちょっとカッコイイと思ったけど重複で台無しだ

44見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:51:41.90ID:LSrcSAtl
イケメンが椅子になったり猫が喋ったりした時点でもう観るのがキツかった
ジブリを目指してるのかと

この映画どちらかと言うと絶賛してる人のほうが多いのな
自分の感性が間違ってるんだろうかと思ってしまう

45見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 14:56:32.02ID:XGVCpB4r
出だしからいきなり声掛け事案なのにイケメン無罪でヒロイン雌顔という時点で萎えた

46見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 15:10:35.91ID:uN4k/rAe
東北生まれ宮崎育ちなのにすずめちゃんは訛ってないのはなんでなんだぜ

47見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 15:15:50.98ID:vpU4AVCc
宮崎なまりは九州の中でも二番目にひどいのにな

48見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 15:58:44.43ID:edvtcRuW
下調べぐらいしてから現地に行こう
草太くん

あと田舎町の移動なら足を確保しよう
立ち往生してどうにもならなくなるぞ。移動で

49見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 17:26:52.73ID:vWGe5Buj
杉田「花澤さん椅子いる?俺椅子になろうか?」

50見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 19:46:24.45ID:0So0DPWE
>>48
しかもわりと軽装だしなw

51見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 21:20:45.76ID:42CNsFY7
君の名は。と天気の子は良かったけど、今回のは合わなかった。
レビューとか結構好評だったから、俺がおかしいのかなって結構考えてたわ

52見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 21:21:51.36ID:58lHTn/y
新海誠監督の「すずめの戸締まり」震災描写に耐えられず途中退席する人が案外いる模様・・・面白いのにもったいない | やらおん!
http://yaraon-blog.com/archives/227284

53見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 21:30:51.03ID:f6xD3x5T
君縄は文句無しに楽しかった
天気はイマイチだったけど、好きなキャラはできた

すずめは普通につまらなくて、見直すモチベーションも上がらない
現実の震災を扱ったからなのか、ストーリーがシンプルに退屈だったのか、キャラクターが弱かったのか、よく分からんけど面白くなかったなぁ

54見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 21:41:57.70ID:qc0F0ofm
>>52
震災関係ないのも混ざってるな

55見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 21:43:50.86ID:JqtHmr+a
>>44
悪い映画だとは思わなかった
見てる間ずっと楽しめて、キャラにも好感持ててドラマチックで
しかし……あれだなあ、なんか、悪い意味で憑き物が落ちた感がある

テーマでは細田に負けたかも知れない
あれは特にラスト東京行きで脚本が破綻して叩かれてたが、
なんか、破綻してもあれを描きたかったという凄みを感じた

あの世の表現では、まさかひょっとして漂流団地に負けたかもしれない
あれは脚本についてはキャラクターがどう行動しても何も得られず話が展開しない本当に見続けてるだけで苦痛な地獄のような作品だったが、
それだけに、悪夢のような異世界を描写できたのかも知れない
こっちはちょっと旅行出かけて来る程度のノリのお手軽なあの世だった

天気の子は絶対そんなことなかったんだけどな

56見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 22:24:26.28ID:00sxHi8B
扉がどこでもドアに見えた
君の名はや天気の子もファンタジー色あったけど今回のは更に強すぎてどうも苦手だった

57見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 22:25:57.44ID:FIsPxjnc
次回作もキツそうワンパターン神木頼みも限界か

58見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 22:27:11.88ID:FIsPxjnc
サマーウォーズには勝てて無いな

59見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 22:28:29.32ID:G6E13jdE
これ君縄みたいに何度も好き好んでリピーターやる人少ないだろ
震災を新海の超作画でやる上にBBAの闇がトラウマ

60見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 22:45:46.15ID:edvtcRuW
教員採用試験前日に宮崎県にあてもなく訪れる
やる気の無い草太さん

61見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/13(日) 23:03:35.88ID:G6E13jdE
大学生ならともかく、教員になったら地震が起こる兆候を見つけるたびに授業休んでコマに穴を開けるなんてやれるわけないし
普通のサラリーマンでも(ヾノ・∀・`)ムリムリ

62見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 00:45:49.90ID:xKeB39Tw
見ていてイライラしてきた
矛盾多すぎ
山なしオチなし意味なし
久しぶりにED最後まで聞かずに立ち去ったわ

63見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 00:46:51.41ID:xKeB39Tw
>>34
あの時の黒猫何がしたかったのかわからん

64見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 00:48:56.40ID:OGepY+Qv
>>63
ダイジンにうちのこになるっていったあと
嫌いと捨てたすずめにたいする揶揄

65見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 00:58:03.29ID:3l8Kbksp
サダイジンには関係ないじゃん

66見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 01:09:45.04ID:xKeB39Tw
まず最初にフェリーの甲板で女の子が寝るシーンから違和感バリバリだったんだよな
フェリー乗ったことないのか?
寒くてとてもじゃないが寝られねぇよ

67見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 01:11:03.77ID:xKeB39Tw
あと、いくらなんでもただの猫がSNSで追えないだろ

>>64
そうなるとあの左大臣なにがしたかったのさ
ダイジンを応援しに来たのか?

68見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 07:43:09.47ID:gmjLD/rc
>>64
そう繋がる伏線も説明もなくね
それだとしても意味不明だけど

69見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:23:40.34ID:bt2ADb8o
すずめが要石に一回なって欲しかったのと
震災なら津波もあって欲しかった

不満はこれだけ

70見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:34:36.98ID:oIaxJCuh
叔母さんのキレたとこ以外何も印象にない
家出娘が水商売で働いたり
不法侵入しながら
過去の震災を巡る旅
地震でダメだったのかつまらないからか
途中で帰って行く人結構いた
席が映画館中央じゃなかったら帰ってたな

71見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:35:05.12ID:hUZF8UND
>>66
あの日風呂入ってないからいい匂いしそう…
下着も汚れてるだろうし

72見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:39:38.57ID:Zn+UNtDr
>>71
ド田舎の山道や廃墟を歩き回って、オシッコどうしているんだろうか・・・

73見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:44:31.12ID:glmj/v+D
311忘れないで!ってメッセージなんだろうけど
ぶっちゃけべつに忘れてる人いないと思うんだよね。
じゃああの当時生まれてなかった子供に!ってなっても今回の作品で当時の辛さや悲惨ささを伝えられるかというと、映像もないからわけわからなくて微妙な気がする

あとは震災当事者を元気づけられるかだけど
そこは賛否かなぁ

74見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 08:53:34.47ID:Zn+UNtDr
>>73
新海本人は被災者でもないから、その人に未来向いて歩けって言われても、上から目線に感じる人もいるんじゃないのかなーとは思たね。
被災者じゃなきゃ震災について語ってはいけないってわけではないんだけどさ

75見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 09:34:12.87ID:TUZNEGLb
深海被害者なのかとおもったら全く関係ないのなw

76見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 10:24:31.68ID:Tc8MynKp
懐メロがしつこいというか年配に媚びを売るみたいであざといと思ったわ
一曲だけならまだ良いんだけどね

77見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 10:53:38.84ID:9nnb1sJ9
逆に新海監督がガチ被災者だったら、それはそれで作品の自由な批評が許されない空気になったり、「被災者だからこそできた感動の超大作!」って売り出し方になりかねないんだけどね

>>75

78見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 11:29:00.49ID:unkMQouj
新海の話作りが下手で過去のすずめと対面した時に
「あれ?この子このまま死んだ方が世のため人のためだよな」
ってなる

79見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 11:35:28.79ID:aqdij+6Z
見たから文句言わせて貰うけどすずめなんかで金が動く日本のエンタメって本当終わってるよな
日本人っていつからこんなバカな国民になったんだろ
別にアニメがどうだとか言うつもりはない、新海作品なら正しい、何十回も行く価値があるとか作品の内容よりも誰が作ったとかで作品を評価する脳死、いわゆるヲタク気質の奴が非常に増えたよなバカな国民だよ

80見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 11:53:39.24ID:Zn+UNtDr
>>79
・行列のできるラーメン屋だから並ぶ
・キメツが流行ってるから見る
・キムタクだから見に行く
・流行ってるからスキーに行く(80年代)
・有名アニメーターの大手サークルだから並ぶ(コミケ)

と、何時の世もどんなジャンルも、踊らされる連中が乗っかってるだけでしょ
逆にそういう層をつけないと社会現象にはならないんだけど

81見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 12:27:34.36ID:SSCFDx7g
>>76
これはある
つかあそこ無駄な時間としか思わなかった

82見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 12:51:14.63ID:5fIPu25+
>>63
環が東京に連れ戻そうとしたから
喧嘩別れさせようとしたんや

83見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 12:52:49.90ID:RrbslsWQ
>>79
>>80
本当そう思う。同じ作家でも評価が分かれて良いはずなのに、なんでも絶賛する奴らが本当気持ち悪い。本当の意味で映画とか作品が好きな訳じゃないんだと思うわ

84見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 13:34:20.25ID:JnB5YNT0
なんか、悪い映画ではなかったと思うけど1回観たら十分です……ってなった
君の名は10回天気も数回くらい観に行った映画バカなんだけど、今回はままた観たい!と思う要素がないというか

85見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 13:34:43.75ID:shJvkZrC
一番くじ すずめの戸締まり
https://bpnavi.jp/products/suzume_tojimari/

一番くじでも右側通行のカットを!
左右反転した図版に直そうよ

86見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 14:55:39.98ID:bSa+BElM
虚無の120分だった

87見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 15:13:38.33ID:cvygQgP+
映画2時間で終わるから話まとまってると錯覚しがちだが普通に雑くて散らかってたな

88見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 16:18:05.92ID:OGepY+Qv
元女のキャラを男にして
恋愛要素後から入れたから話が薄くなってる

89見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 16:24:42.65ID:shJvkZrC
劇中で毎回、女子高生にイケメンて言わせんのなに?なんの意図があるの?

90見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 17:10:19.70ID:FLqdlXmn
>>89
頭空っぽな色ボケ女子高生であって欲しいという願望

91見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 17:13:56.69ID:unkMQouj
道で会ったイケメンに学校サボってついていくようなヤツだけど男と付き合った事は無いぜ!

92見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 17:55:36.05ID:IAeQYNuW
日本中を男女2人で駆け回るアニメだったら、映画版中二病でも恋がしたいの方がずっと面白かったな。戸締まりとか震災とか余計な要素だわ。

93見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 18:09:36.70ID:HF+8NiMY
2回目は見る気起きないな
あと本スレがほぼ全肯定なのが怖い

94見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 18:11:19.13ID:SSCFDx7g
>>87
つか無駄なシーン多いし尺取ってる割に
登場人物とか丁寧に描いてなくてめちゃ雑なんだよな…
チャラ男とか会ったばかりのJKのこといきなり信じて片道7時間のドライブを、俺も友達心配だから!って付き合うのなんなんだよあれw

そんな深い友情ある描写も全くないのにw

95見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 18:13:00.09ID:SSCFDx7g
>>93
一応批判やツッコミ書いてる人もいるけど
そいつらは荒らしだの逆張りだので終わらせる信者ばかりなのがな

96見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 18:13:01.78ID:B0/27oss
昨日本スレで、東宝がまた独禁に触れそうなラインでスクリーン占領してるけど大丈夫か?と書いたらボロクソに叩かれたわ、肯定しないとダメみたいね

97見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 18:15:41.00ID:sl0P7ApP
>>93
新海誠監督、やっちゃったなと思ったら、想像以上に好評でビビる。
自分の感覚がおかしいのかと疑ってしまった。同僚と話した結果、良い話だったけど?面白くないという感想がしっくり来た。

98見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:10:39.32ID:OGepY+Qv
多分スポンサー増えた弊害なんだろうけど
初期案の女二人旅ではなくて
男女ボーイミーツガールにしてしまっせいで
変な恋愛要素入って話の焦点ぼやけちゃったんだとおもうよ

99見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:11:27.14ID:mjf1gHaH
ん〜〜物足りなさを感じたのは惹かれるサブキャラが
いない、群像的なとこがないせいだろうか…
今作は2人中心のロードムービーだから、と言われればそれまでだが
2人の世界に特化して、短くても印象的な見せ場もあった夏トンの方が個人的には満足感あった

100見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:20:33.65ID:OGepY+Qv
どれくらいの速さで進んだら
東京ド真ん中の御茶ノ水でたまたま三人がかち合うことができるのだろう?

101見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:31:33.71ID:cvygQgP+
>>100
入試問題かよw
まあミミズ出てから後ろ戸に到着するまでもワープばっかだし今回は距離も時間も描く気ないと思ったな

102見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:41:05.43ID:Zn+UNtDr
ロン毛男も閉じ師を本気でやるなら、車かバイクの免許ぐらい取ればいいのに
ふつう政府の偉い人に事情を話せば新幹線と飛行機とレンタカーの無料パスぐらいくれるだろうに、歴史ある閉じ師の家系のわりに権力にコネがないのはなんでだ?

103見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 19:51:30.07ID:2zvUW9II
>>102
信じられてないのかも。端から見たら、怪しい宗教団体なのかな?

104見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 20:23:41.44ID:Zn+UNtDr
ぽっと出の田舎JKでも閉じ師は務まるんだし、全国探せばロン毛の遠い親戚も含めて素質のあるやつはいるはず
そいつら集めて天災自衛隊・・・大型ドローンとか地中ドリルマシーンを駆使してミミズ駆除に情熱を燃やす、シン・すずめの戸締まり!
庵野秀明監督いかがでしょう

105見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 21:02:20.00ID:CQwuzzkQ
庵野はもう要りません

106見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/14(月) 22:59:36.34ID:q1KMZ4qS
なんか説教くさく感じた
震災した人はこんなに辛かったんだよって言われてるみたいに感じた

107見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 00:47:10.69ID:WFVpZ9mj
なんもフックが無い映画だったな
津波で流された?はずの椅子を幼少期すずめに渡したのは現在のすずめだったんだよ!ってところ重大な種明かしのつもりなんだろうけど、「普通の世界じゃないっぽいし死んだお母さんが渡しに来てくれたんだな」で納得してたから実はすずめ本人です言われてもはーそうなんや以外の感想がない
ああいうのって例えば幼少期の仗助を助けたのは誰?とか明確な謎として提示されてるから考察が捗るんだと思うんだけどな

108見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 00:57:40.79ID:DxzUKN90
あの椅子は12年周期でループし続けていることになる
なんという頑丈さ

109見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 01:02:03.03ID:WFVpZ9mj
これは流石に野暮なんだけど、あの椅子どこから出てきたんだろう
元の椅子は海底に沈んでるかバラバラの木材になって漂流してんのか

110見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 01:53:23.02ID:+A6K5moS
>>107
椅子やタイムパラドックスについてはあまり触れても意味ないだろうな
ただ、鈴芽が自分の過去を救う話なら草太の話は丸々要らないし母親の影薄すぎるし、
整合性抜きで言うなら鈴芽は過去の自分に会いに行く必要が本当にあったのか疑問だな
当時のことは記憶の彼方だし家庭にもさして問題無さそうだし周りは皆優しいし、
鈴芽自身にあえて過去を振り返る動機が見当たらないとも思う

111見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 03:14:17.71ID:GiD05m/H
前半の戸締まりシークエンスがクライマックスと噛み合わないのがめちゃくちゃモヤモヤする。
結局震災、ロードムービー、ラブロマンスみたいな要素を置きに行っただけなんじゃないか。
あとロードムービーとするならオチがループはないなと思った。あの時点である程度救われちゃったから道中の成長描写が弱くなってるんじゃないのか。

112見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 06:21:54.71ID:V5IrEflT
子供達も震災を知ってほしいっていうメッセージは震災を止める方法があるファンタジー内でやるべきではないと思うなあ

113見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 06:54:40.27ID:PQBB9JXs
>>111
すずめを東北へ連れて行くのに、船や新幹線やヒッチハイクじゃ芸がないからってだけの理由で茶髪がアッシーとして登場させられた感
廃墟や御茶ノ水、東北など、いくつか描きたい物はあるんだけど、それを繋いでいく過程のチグハグさは猫がジジになったりQBになったり、今一つキャラの定まらなさとして矛盾を体現しているような

114見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 07:48:43.68ID:fWOGZF7M
>>110
スズメがトラウマで闇抱えてて不登校気味だの伯母さんそれで心配して苦労してるだの
からの恋と旅で成長してトラウマも吹っ切るって最後のが成長もわかりやすく感じられていいけど
それだとありきたりで王道すぎるかな

でも最初からそんな不幸感ないのは確かにモヤっとくるよね

115見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 07:51:07.35ID:fWOGZF7M
あとああいうパラドックスもドラえもんとか
色々な作品で同じようなことやってるから
ありきたりというか衝撃も感動もなかった

116見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 08:11:28.32ID:nLrtT1E6
予め調べもせず移動手段も確保しないで宮崎きたり
草太探してもみつからねえと車で東京さがしたり、
大学生二人の頭の悪さが際立つw

117見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 08:18:40.53ID:TKv4pXXx
テレビで冒頭見て全くつまらないと思ったんだが見たら変わるのかね
あれでうわぁ~面白そうと思える人いたのかな

118見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 09:49:18.87ID:uuf0ctx+
被災した女の子
母子家庭の母親は看護師で死亡
遠方の叔母に引き取られる
って何か既視感あったんだけど、被災者手記パクって芥川賞候補になった美しい顔だったわ
あの不快感をうっすら思い出すからすずめのストーリーに没入できなかったのかもしれない

119見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 10:07:26.69ID:+A6K5moS
今回脚本にノイズが多すぎるな
地震止めることと幼い自分に会うのは何の関係もないし

120見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 11:24:42.71ID:QVGuUNgf
そういやお母さん看護師だったのか
絵本では違う感じだったよな

121見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 14:55:33.46ID:MGOiblE5
すずめとイケメンの出会い
男と女の立場が逆だったらストーカーみたいで背筋が凍るわ

122見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 14:57:47.90ID:MGOiblE5
女子高生車に乗せたら誘拐だからな
観てる人に駄目だと教えなきゃいけないのに

123見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 14:59:36.88ID:0wWk/H71
女の感想ってやべえな
松村北斗かっこいいとか神木隆之介かわいいとか挙げ句の果てには新海誠かわいいって意見もあった

124見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 15:16:30.31ID:ywsFqGHO
>>123
小さいから

125見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 15:25:03.96ID:qJswVsw7
劇場で観終わった後の周りの人らは面白かったとか泣けたとか言う声が聞こえてきたんだよ。つまらなかったとか微妙だったと言う声は聞こえなかったから評価サイトの通りで大多数は楽しめたのかもなー

126見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 15:36:41.31ID:g66+OFM2
草太(椅子)「ここでお別れだ!僕は一人であの猫を探す!」トコトコトコ

ここはどうかと思った
一生見つからないどころか下手すればどっかの研究施設に連れ込まれておしまいだろ

127見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 15:47:02.50ID:V8H2aI1U
>>125
細かい点を気にせず何者考えず上っ面をなぞる分にはかなり楽しめる部類だと思う
ライト層にうけた方が商業的には成功しやすいから正解っちゃ正解

128見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 16:25:08.81ID:KapZkahb
どこでもドアが各地で開いて閉じてまわる→まだわかる
誰もがドアをもっていてあの世と行き来できる→!?

129見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 16:45:48.05ID:tzA0aN8N
登場人物同士の交流が不足しているのは否めない

130見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 16:46:50.79ID:tzA0aN8N
>>127
普段そんなに映画館に行かない人からしたら面白いのかもしれないな

131見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 16:50:01.98ID:tzA0aN8N
個人的今年のワーストはすずめかジュラシックワールドのどちらにしようか悩んでる

132見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 17:33:13.63ID:8rwmMgUT
三葉が病的に瀧くん瀧くん連呼したり帆高が陽菜さん陽菜さん煩かったりするのはちゃんと理由があるから気持ちが理解できるんだけど、
すずめが草太さん草太さん連呼するのは普通に分別ある人が突然恋に狂ったような感じがあってちょっと引いた

133見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 17:49:49.61ID:jhhGUE/I
>>132
これわかる
一応子供の頃常世で草太見たことあるっていうのもあるけど一目惚れでしょあれ
イケメンのひとーって呼んでるし
こういうこと言うと人が人を好きになるのにそんなに理由が必要かね?とか所詮童貞は人を本気で好きになったことがないからわからねえかって言われるけど俺はすずめがあそこまで草太を好きになるのがどうしても理解できん
ちなみに俺は童貞や

134見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 19:23:39.88ID:fWOGZF7M
>>130
たまに話題のアニメ見るだけの人は作画が綺麗なだけで満足度も高くなるし
有名監督ってだけで補正かかるしな

135見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 19:25:26.51ID:fWOGZF7M
>>133
しかも草太さんのいない世界なんて楽しくない!的なことまで言ってたし
私が要石になる!と命引き換える覚悟まであるしなw
劇中の出会いでそこまで入れ込むのはなんか怖い

136見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 19:39:40.50ID:cqJQkNcF
元々は草太が女性で叔母との役割を兼ねてたと聞いて納得した
すずめと叔母の二人の物語を主軸にした方が綺麗にまとまったと思う
今作に限ってはボーイミーツガール要素が邪魔してる感じ

137見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 22:11:24.23ID:yTLKWEpY
>>131
ジュラシックワールドの方がストーリーがあるだけマシかな……

138見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 23:37:02.38ID:hrSqRaax
ダイジン感情あるならなんで前半悪役風にやってたのかわからん
結局教えてただけでしたーってやりたいだけ?

139見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 23:43:27.58ID:ZEWYMiMp
ここ数年の新海オタクとの不毛なやり取り
「ご都合主義すぎるね」
君縄「神は気まぐれなので」
天気「神はきまぐれなので」
すずめ「神は気まぐれなので」
ようやく終わるのか?終わるのか?新海誠の災害気まぐれループ

「まことの戸締まり」であって欲しい、、まことが要石でいい、、

140見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/15(火) 23:48:45.86ID:VQQIwqjz
草太はどうせ石になるんだからすずめと2人になりたいならサダイジンが抜けるのを阻止すべき

141見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 00:49:00.94ID:k4Fpfvxw
>>139
君の名はと天気の子は細けえこたいいんだよ!で楽しめたけどこれだけは無理だった

142見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 01:26:58.14ID:628unBK6
要石が2つあるなら東担当と西担当で二人の閉じ師がいそうなんだが少子化による後継者不足ですかね?(笑)

143見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 01:52:25.65ID:pUnl/Ih2
『すずめの戸締まり』新海誠監督・本気の「震災描写」に賛否「トラウマの扉をあえて開いた」「人に容易に勧められない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/963af420bad878b7490d434ab9500a803a083343

144見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 02:32:50.22ID:koGGlm1+
個人的に震災を描いたかどうかはどうでも良くて映画としてつまらなかったのが残念

上に書いてる人がいるけど叔母との二人の物語だったら確かに観やすくて良かったかもしれない

145見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 04:30:19.15ID:ngVYSomX
こんなのでなくヤツのためのアニメしか作れんのだな

146見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 05:25:45.89ID:viCTFBfE
地震を扉を閉めて防いでる奴がいる
しゃべる猫から子供用の椅子に変えられたけどすごく動ける

これらを真面目に見るということが出来なかった

147見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 06:49:48.71ID://GPRj7T
>>34
唐突に闇堕ちしたから直後に出てきた黒猫のせいかと思ったらねこ別に何もしてないんだよね

148見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 07:23:59.25ID:S+5fLReH
君縄天気と比べるといちばん主役2人の声が下手だなと感じた
なんでふつうに好評なんだろう

149見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 07:45:34.27ID:/9c/cmcb
>>141
それは現実の災害を扱ってるからって理由もあると思う
架空の災害ならともかくここまでしたら今までのようにはいかない

150見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 07:52:26.56ID:vVn7U6cU
311入れたせいで絶賛意見に
311の辛さや大変さを実感できました!忘れてはいけないですね!とか
そんなの増えまくってしょーもない

151見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 10:04:55.23ID:oKsTV7EP
>>136
絶対その方が良いよね
初対面のイケメンに執着するより、育ててくれた叔母さんと旅するほうが説得力あるわ

152見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 10:58:16.54ID:RWo1TyVJ
>>147
環さんがサダイジンと口走ってたじゃん

153見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 11:27:31.58ID:IH3thjR1
すずめの戸締まりに対する不満
https://anond.hatelabo.jp/20221115082832

端的に言って、新海誠の映画の中に自分が出てこなかったのが一番の不満だ。
新海誠の主人公ってのは、独り善がりと被害者意識と自己陶酔で生きてるような、普通に見れば気持ち悪いものを持っているのが魅力だった。ああいうキモさ、自分を、許容してくれるのが新海誠作品だったのだ。ほら、新海誠好きな男なんて大抵キモいだろ。俺もそうだ。
すずめの戸締まりでは、そういう気持ち悪いキャラが出てこない。

154見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 13:03:00.01ID:HkaJCeth
ディスる気満々で見に行ったら不覚にも良かったわ

アラ探せばいくらでもあるけど
そういうの押し切れるキャラと演出。良い映画だった

155見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 13:25:09.89ID:kRqA5gox
>>137
このクソ映画wって突っ込みながらネタにできるだけマシよな

156見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 13:40:52.08ID:f9GwCYAo
ご都合主義を乗り越えた先に、、
駄作だというがそれを乗り越えた先に、、
つまらないと思ったが最終的に泣いた、、
つまらなかったが最終的に見て良かった作品に、、

私にゃよくわからん

157見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 13:41:33.46ID:O3avpf1t
>>153
すずめは独り善がりの被害者意識と自己陶酔で行動してるじゃん
性別変わっただけで結局今までの男主人公とたいして変わってないよ
叔母との2人旅ならマシになるんじゃ?って言われてるけど普通に新海誠じゃ書けなかったんだと思う
プロデューサーだかに「それをやるのはまだ早い」って止められたらしいけど、世間が受け入れられないって意味じゃなくて新海誠の実力が追いついてないって意味じゃないかな?

君なわ天気と違うのは今回はシナリオが薄すぎること
閉じ師って奴らがいて全国の災害を防いでますって設定をストーリーもなくそのまま書いてるだけ
道中ですずめの物語や魅力を書いてないから「過去のすずめに椅子を渡したのはすずめ自身」って言われてもあっそうで終わる

158見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 14:08:18.13ID:f9GwCYAo
近所に某宗教団体信者の家があって昨年その団体が制作した「◯◯返し師」という
ポスターが貼ってある。「、、払い、、返し、、守る」とかいうキャッチフレーズも。
「閉じ師」「お返し申す」じゃんwと心の中で突っ込んでいるw
まあちょっと手を加えれば「すずめの戸締まり」ってそんな映画にも見えるよね。

159見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 14:46:18.77ID:g4br8Cwo
>>131
バイオハザードよりはマシ位だな

160見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 14:50:55.14ID:kRqA5gox
>>157
書けなかった同感
これみよがしに断食すんな!の後をサダイジン介入させてファンタジーに逃げたのがっかりした
あそこ真正面から取り組めないなら女二人旅でも設定ゆるふわの浅い物語で終わったと思う

161見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 15:42:50.21ID:YtSJJ4fM
つまらんまではないけどダイジン関連が説明不足でなんかモヤッとする
色んな考察見たけど作中の描写が無さすぎて結局個人の感想でしかないし

162見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 15:43:45.10ID:koGGlm1+
スレが全然伸びないから世間は肯定してるんだと思ってたら新海誠アンチスレッドが別にあるのね

163見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 15:54:54.04ID:CiPEi5R4
草太がすずめの部屋行った時さ
よそんちでわざわざ一本脚の抜けた椅子に座るか?
バランスも悪いし壊れかけたもの壊しちゃうかもしんないじゃん

164見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 15:55:31.61ID:4f7R8JSj
つまらなかったと思うより先に、これ練り込み不足じゃね?と思った
すげえ勿体ない感が・・・

165見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 16:40:14.04ID:4W8f2J16
>>163
やらないな。かなり不自然だった

166見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 17:02:50.47ID:lAwavl37
草太くんの声
自分的には下手くそすぎてだめたった
すずめの声も変な鳴き声ばかりで媚びてる感じが凄く見苦しい

167見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 17:05:39.64ID:tBYywqMc
「すずめの戸締まり」 フィクションと現実、そしてクイズ - 挑戦者ストロング
https://pencroft.hate---nablog.com/entry/2022/11/15/230909

「ここが? きれい…?」という会話。除染土の黒いフレコンパック。それらの搬出のためか、対向車はトラックばかり。
しかしハッキリ言ってどれもチラ見せにすぎず、一応触れておきましたというアリバイ以上のものにはオレは感じられなかった。
これらさりげない原発の描写を初見で見抜く人は、何割ぐらいいるのだろう。

原発事故をなかったことにしてはダメだと思う。しかしこのようにハンチクに触れてやり過ごすことで、
映画がどれほどマシになるのか、そもそもマシになったのかという疑念は拭えなかった。
現実の311を物語のド真ん中に置きながら現実の度し難さを描くことに、腰が引けてはいないだろうか。

168見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 17:20:12.02ID:cUQz3lHr
搬出先も実際にはほとんどが県内の中間()貯蔵施設なので県内で完結させられてる
内陸県出身東京在住の監督にはピンとこないんでしょうけど

169見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 17:53:55.53ID:O3avpf1t
>>163
女子高生の部屋に壊れかけの椅子が置いてあるなら実用してるものじゃなくて思い出の品かもとか思わんかったのかな
そもそも病院行かなかったのも通して見ると意味不明だった
よくあるファンタジーものだと人間じゃないとか国籍が無いとかいろんな理由で病院に行けないとかあるけど、草太は大学にも行ってる普通の学生だし
ケガの理由聞かれても地震で瓦礫に当たりましたとかでいいじゃん
話を進めるためにめちゃくちゃ不自然な行動になってる典型なんだが

170見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 20:54:11.56ID:CiPEi5R4
宮崎の後戸で吹っ飛ばされて当たった壁が壊れてたから人間じゃ無いのかと最初は思ったな

171見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 20:56:48.23ID:T71vLnWb
観てきたけどなんか微妙だったなぁ
中途半端といか観覧車のアクションは新新海誠って感じで良かったが
ラストのアクションパートなんかゲド戦記か某宗教団体のアニメかってレベルじゃなかったかw
天気の子のグランドエスケープ並みのエモーショナルなものが見つからなかった
リアルだから遠慮したんだろうか

172見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 21:21:43.06ID:laguGPpN
何ですずめは出会って直ぐに草太さん😍になったの?
見た目だけで😍なの?

173見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 21:24:14.83ID:laguGPpN
>>132
まだ1回しか観てないのですけど、あれ一目惚れなだけ?
どっかに理由の描写無いのかな?

174見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 21:27:52.60ID:NP5MNkpv
>>173
4歳の死にかけのときに吊り橋効果で顔面刷り込まれてたから

175見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 21:59:37.55ID:jGB9ZU0V
話の着地点が311(東北)であることが
映画の冒頭ですぐに明かされているので
見ているほうは行き先が分かっている電車に
乗せられているだけという感じだった

東京のミミズ編で終わればエンタメとしては
面白かっただろうが、東北の扱いがあんまりにも
美談になりすぎてて、ダメだった

176見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:07:59.94ID:xBdjf945
映画なんだしミミズで地方都市が壊滅する描写とか欲しかったわ
宮崎ちょっと強く揺れたねじゃ緊張感が無い

177見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:12:21.85ID:fkV3cJ7v
見たけどすべての要素が薄っぺらくて中身のない感じだった
言葉のチョイスもおかしくて今そのセリフ?って引っかかるシーンがいくつもあった
猫のオチも助けてくれた人たちもすずめに都合のいいだけの舞台装置だったのが残念

178見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:15:16.45ID:T71vLnWb
>>177
311が起こったってことはあの病院の偉そうな爺さんが失敗したって事だよな
その辺も説明なかったな

179見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:15:56.22ID:viCTFBfE
結局なにを描いてたのかよくわからん
地震とか津波なんか誰も悪くないし地球の現象として起こるのはしょうがないだろ
人間が物理的に移動して現地で抑えるという馬鹿馬鹿しさ
あれを見て被災した苦しみが軽くなったとかあるのかね

180見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:21:08.61ID:jGB9ZU0V
草太の祝詞が意味不明だよね

かけまくしもかしこき日不見(ひみず)の神よ。
遠つ(とおつ)御祖(みおや)の産土(うぶすな)よ。
久しく拝領つかまつったこの山河(やまかわ)、
かしこみかしこみ、謹んで・・・・・
お返し申す!

「日本の国土は神様からお預かりしたものですので
お返しします」というので、なぜミミズが封じられるのか
さっぱり分からない。

「ミミズは人間の手には負えませんから神様なんとか
してください」ということだったら、戸締まりをする必要も
ないよな。

なんか、雰囲気でこんな祝詞を入れられてもナァと
思った。

181見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:33:24.00ID:jGB9ZU0V
あと、本当の祝詞だったら「拝領」なんて
漢語を使わないはず。
祝詞は基本、全部、大和言葉。
ここも考証がいい加減だと思った。

182見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:35:03.39ID:9GJx5R0s
しょうもない些細なとこだけど手当て慣れてるねお母さん看護師だったからのセリフが自分は違和感あった
序盤の家シーン全体的に引っ掛かりがあったな
環は男を家にあげなかったと読み取れるがそこで育てられた鈴芽が男あげるかな
草太が二階まで上がるのも勝手に本棚にまで手を入れるのも子ども椅子に座るのもなんか気持ち悪かった

183見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 22:43:11.40ID:jGB9ZU0V
>>182
あの、2階に上げるのは物語の都合のためだけで
まったくリアリティないよな。

普通、知らない人はリビングに通すのがせいぜい。
ちゃんと考えてシナリオを書いているんだったら、
リビングにいた草太が何かの理由があって2階に
上がるという脚本にしないといけない。

184見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/16(水) 23:16:57.87ID:9NRO13q9
お母さん4歳の子に応急手当とか教えるか?

185見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:23:47.24ID:mRe4EjMP
お母さんと同じ看護師になりたい←わかる
母子家庭生まれ叔母家育ちのJKだけど成人男の裂傷の手当て上手い←わからない
とにかくお互いの日常の私室へ入るイベントやりたかったんだろうなぁ

186見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:31:34.68ID:f+cprtDL
今んとこすずめより評価低い天気だけど自分は
冒頭の空の陽菜さんとか須賀さんのバイトとか今から晴れるよ、のシーンとか陽菜宅訪問とか天気のバイトシーンとか花火大会とかラブホでワイワイとかグラエスとか最後の再開とか
個人的に見てて楽しいシーン多かったんだけど
すずめはなんか全体的に退屈だったわ

187見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:34:24.16ID:lFhZXjWd
>>186
天気の子は少年版ボニーアンドクライドみたいで好きだなぁ
ただアレも初見は君の名はとテイスト違いすぎてポカンだったw
すずめも2回みたら評価変わるだろうか

188見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:34:33.11ID:DSa5tWOP
君も名はの最後の再会は言わずもがな感動するし
天気は東京沈むこと選んだからこその最後の再会が感動するんだが
すずめは最後の再会もなんか微妙だよな…

189見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:37:33.31ID:4EGokiZv
エンディングで愛媛の子がずっと死んだと思ってた人が生きてた、みたいなリアクションしてたよな

190見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:43:08.82ID:lFhZXjWd
星を追う子供のリベンジだってのはわかるんだけどねぇ

191見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:49:48.25ID:9B4U6Xy/
>>186
天気の子は雨降ってる場面から晴れた場面に切り替わった時とか観てて気持ちいい画が多かった気がする
すずめは昼の場面も普通にあるけど何となくパッとしないっていうか全体的に薄暗さがずっと付きまとってる印象あったわ
神木の言う「ここってこんなに綺麗だったんだなー」も単にごちゃついた野原にしか見えなくて神木とすずめのギャップもピンと来なかった

192見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 00:58:53.60ID:lFhZXjWd
>>191
リアルな震災を扱ってる以上、あんまり面白すぎたらまずいのかもしれんね
その辺でブレーキかかってるのかな

193見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 06:32:16.05ID:+3jX02eq
「実の母の形見にイケメンが憑依」というのも、親よりイケメンが大事になるという主人公の内面変化を表現。
あと、「父親と言う存在が全くいない」および「母性への強い不信感」もある。
主人公がネコちゃん?に対してヒドイ態度をとったり、母代わりのおばさんが主人公を負担に思っていたと暴露するなど、
母性による中途半端なやさしさと身勝手な放棄が、被保護者を傷つけるかわいそうすぎるシーンが二回もある。ホント勘弁してほしい。
自分が子供の時に、母の形見を渡したのは、母ではなく自分だというパラドックスで、結局、親なんかいなくてもいいんだ、というテーマに帰結する。
https://filmarks.com/movies/100650/reviews/144114458

194見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 06:52:29.05ID:eV7cotmb
あの本音の吐露はシャーもあってなかなかビビったわ
あなたは誰?のサダイジンでずっこけたが

195見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 07:39:21.29ID:oilZF8IY
戸締りっていうか逆に開かれているものを必死に押さえ付けている感じ
ここら辺の言葉に対する配慮してそうで噛み合ってない感じも好きじゃない

196見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 07:53:18.05ID:hyH6gvrZ
サダイジンとか何しに出てきたの

197見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 08:22:07.48ID:oiYpLz4a
天災もご都合ラブストーリーの舞台装置でややこしい所はファンタジーってことにして丸投げな作風なんとかならんのかな
今回のは実際に被害があった災害だし有耶無耶にしないでほしい

198見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 08:48:49.64ID:VUJaizD3
ミミズも毎回違う形とかだったら飽きなかったかも
東京のはまだよかったけど
あと結局終始猫がわけわからんからモヤモヤ見ることになる

199見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 09:27:27.16ID:Cy0w6YEO
>>198
それ思った
ご当地ミミズ

200見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 12:07:56.78ID:NdA9kM/w
>>196
「おめえが役割サボってるからこうなったんじゃボケェ」でダイジンをしばき倒しにきた

201見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 12:14:02.57ID:h7NMiY45
>>179
ほんと。地球の現象に過ぎない事象をさも人間にどうにかできるようなテーマを選んでる時点で。
新海誠が作品外でマイク片手に神だの亡くなった人へのレクイエムだの言われても全く薄っぺらい。
これだったら「稲村の火」とか「てんでんこ伝承」とかテーマにしてファンタジーにした方がよっぽど鎮魂になる。

202見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 13:00:21.17ID:DMNXgJNr
冒頭でおばさんが気合い入れて作ってる弁当をわざと忘れたり友達に褒められてもげんなりしていたり
草太に聞かれて「うち放任主義だから」と明らかに諦観滲ませる感じで返したり
すずめがおばさんとの暮らしをあまりよく思ってないのは伝わってきて終始不健全な暗い感じが漂ってたけど
おばさんの行動は常識の範囲内で空回ってるように見えなかったしすずめが何をどう不満に思ってるのか具体的に示されなかったしで
見えない力に操られて互いの不満をさらっとぶつけ合って解決した良い話風にしてるの半端すぎた

草太はじめことあるごとに「死ぬのが怖くないのか?」と聞くのも不自然に感じたしどいつもこいつも3本足の椅子にバランスも崩さず座ってるのが不思議だった

203見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 17:44:27.52ID:/xG+cqbr
この映画よりSPY×FAMILYのほうが面白いな。

204見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 17:48:40.67ID:lFhZXjWd
>>203
さすがに連載漫画と比べるのはw

205見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 18:54:15.61ID:QBNwD7kS
草太がキモブサデブだったら、
すすめは彼を追って廃墟に行こうとは思わず、
すずめが扉を開けたり要石を抜いたりせず、
物語が最初から始まらなかったのでは。

環さんの下半身事情が気になります。
女30代を何もなく過ごしたのでしょうか。
ならヒステリーを起こしてもムリないと思いますが

206見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 18:55:54.12ID:sHM+3ONg
なんか
「震災描写で涙が止まらない」
みたいな称賛意見があふれてるけど、
そんな御大層な映画だっけ?
自分が見た限りでは、
「震災のトラウマを乗り越える映画っぽい」
「家族の絆を確認する映画っぽい」
「恋愛映画っぽい」
「ジブリ映画っぽい」

どれも「~ぽい」どまりの中途半端な映画に思えたけど。
結局新海監督はティーン・エイジャーのうぶな恋の思い出を語るの専門で、
社会問題とか、大人の人間関係とかを語るには力不足の人なんだってのが
正直な感想だったんだがな

207見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 18:56:36.37ID:oiYpLz4a
なんか地震起こさないために頑張るっていうのとイケメンゲットしたい欲が同時に進行していて
イケメンの方が大事そうだから全然感動がない
猫達の方が自己犠牲で頑張ってた

208見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 19:01:39.15ID:sHM+3ONg
ソータとの恋に必然性がないのも弱いとこだね
すぐに椅子になってろくに語り合ってもないのに
ソータさんソータさんって、
イケメンだから出会って即股開きOK女にしか見えねえw

209見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 19:25:45.17ID:lFhZXjWd
>>208
そこに難癖つけるのは
イケメンが自分を命がけで守ってくれたら普通惚れるわw

210見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 19:54:38.79ID:sHM+3ONg
でも椅子じゃん

211見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 19:55:58.77ID:sHM+3ONg
股開く云々はともかくとして、キャラの掘り下げが足りないから
恋愛描写にいまいち説得力がなかった

212見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:01:22.72ID:h7NMiY45
「監督が何を伝えたいのか全く分からなかったけどわかるためにもう一度」
「面白いか面白くないかで言ったら大半が面白くなかったけど多分面白いんだと思う」
「面白いか面白くないかではない、色んな気持ちになる映画」
「面白いか面白くかないかではない、そんなメッセージ性の強い地平の先にある映画」
「面白くない、でも学校の教材になる映画」
もう洗脳と錯乱状態。もっと素直になればいい。薄っぺらいだけだと、、

213見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:01:52.34ID:lFhZXjWd
>>210
喋る椅子だぞw

214見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:10:42.52ID:aDtRKtBO
嘘が大き過ぎてついていけないんだわ
地震は地震やろ
なんやねん ミミズが扉から出てきて倒れると地震て
大嘘やん
小学校からやり直せや

215見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:17:17.48ID:GuwbyU1z
2回目見たら全然違って見えて面白い!って言ってる人いるけどそれってリピ前提のファンですら1回目はつまらんかったんだなと思った
ほとんどの人にとって映画は1度だけ見るもの、絵本や小説で補完なんてしないんだからつまらないと感じても仕方ないよね

216見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:26:02.72ID:sbKpgH9R
>>214
それは大鯰とか大蛇が地震を起こすというお話もあるわけで
村上春樹の「かえるくん東京を救う」でも かえるvsみみずで地震を阻止した

217見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:47:43.51ID:njDL8yGm
>>214
さすがにアニメ見るのやめて首括った方がいいぞ

218見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:51:40.31ID:oilZF8IY
おれは設定の馬鹿馬鹿しさが足を引っ張っていたと思うけどな

219見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 20:58:41.11ID:oilZF8IY
>>216
神話とか伝承にあるから批判するなというのもおかしい

220見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 21:05:45.57ID:sHM+3ONg
>>212
なんつーか、新海監督っておっさんがずーとティーンの初恋書いてたように、
大人こどもなんだろうねえ
異性に純粋に憧れてた年代の感性をおとなになっても持ってるって言えば聞こえはいいけど、
悪く言えばこどおじ

ティーンの初恋を描くのはうまくても、大人のドラマは手にあまるんだろう
大ヒットしてメジャーになって、欲かいて大作作ろうとして
空振りに終わったって感じ
下手な色気出さないで一生しょうじょにこだわってればいいんだよw

221見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 21:25:28.36ID:FOVPXbDG
冒頭の最初の扉閉める流れはもう少しスマートでもよかった気がする
細かいことかもしれないけど短時間で同じ廃墟に二度訪れるのはな

222見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 21:59:48.35ID:ol42QOAz
そこはいいけど俺は
いやはやく見てないで一緒に締めにいけよ!ってなったw
すずめがイケメン見てる時間長かったような…イケメンが吹っ飛ばされてもう一度閉めようとしてやっと行かなかったか?w

223見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 22:06:09.20ID:OkXLPmzF
冒頭もそうだけど、東京編が終わってからは
長い長い伏線回収で、あれで完全に退屈に
なった
あれは完全に監督の自己満足だと思う(半分
寝てたけどw)

224見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 22:13:31.01ID:zhbth4B0
311のことを伏せ過ぎた気もする
序盤から意識させる流れだったら鈴芽の話もしっかりしたと思う
東京編終わった後のドライブはむず痒かった

225見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 22:32:01.13ID:NHDSRJRT
>>221
>短時間で同じ廃墟に二度訪れるのはな

それなw
段取りが下手過ぎるんだよ
重役出勤の上に昼食どきにエスケープって、とりあえず普通の子はしない
1回目で要石蹴っ飛ばしてから「みんなあれが見えないのっ?」をやらなきゃいけないからわざわざ学校に戻すのが笑える

226見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 22:39:51.11ID:w/lePuLG
>>224
人のいなくなった廃墟と丸ノ内線のトンネルと震災の被災地を一緒くたに扱ってるのからして結構メチャクチャ

227見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 22:48:42.74ID:WikLcXE5
ダイジンが言って支障のないことを黙っているご都合主義に違和感を感じた

ダイジンはむしろ元々人間で今やその霊力も末期
草太の命はその後継として必要だったが代わりにおばさんが要石になる とか
自然との折り合いには「生贄」が必要という人間の原点を描けばもっと深くなったと思う

228見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/17(木) 23:01:06.33ID:w/lePuLG
>>227
>自然との折り合いには「生贄」が必要という人間の原点

それ、どんな晴れ女?

229見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 00:19:05.72ID:ajbSXuhf
東京であんな劇的なことが起こったのにダラダラドライブやるってのがなぁ
魔女宅のテーマが流れた時は冗談かと思った

230見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 00:34:07.68ID:db3/qNiS
>>222
それ以前に扉締めるのにフィジカルの強さが通用すんの?ってとこでダメだった
アメフト部員かレンタルおじさん連れてけって

231見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 00:50:25.31ID:EJEb++gg
>>230
くだらね
アスペはこれだから

232見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 02:04:15.89ID:6f4dpk8l
扉からコロナが出てくる、だったら皆閉口して「この監督馬鹿だ」で終了してる
その辺わかってて敢えて地震にしたんだろう、と思ったら
映画館でもらった冊子に扉からは地震や疫病が出てくるので
その扉閉めるんです、とか言ってる

この監督、馬鹿だわ

233見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 06:55:04.85ID:YTn+5Yni
>>228
自然災害の後には平和が訪れるが
それは古の人たちにとっては亡くなった人たちが守ってくれているという考え
それが転じて予め自然災害を防ぐには生贄という命を捧げる
自然との折り合いには人の命が必要というのは人間の普遍的思想

234見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 07:41:11.16ID:56yswnyk
現代人にそんな迷信が通用するわけねえだろバカ信者

235見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 07:50:32.51ID:cx4ss12z
物語全体のシナリオのプロットを作るときに偶然の中の必然はあってもいいが必然の中の偶然というのは入れてはならない
これは何かというと物語を進行させていく上で人物や物のパーツを揃えようとするときに偶然で揃えてはいけないという事

すずめの戸締まりには偶然そこに居た、偶然そこにある、偶然そうなったが多過ぎる
その積み重ねは観ているものに違和感や不自然さを感じさせるだけでなく退屈な学芸会レベルまで作品の説得力が落ちてしまう
それが必要ならば嘘でもいいから偶然の中にそこにある必然を見せなくては観る人は納得しない
新海誠氏は途中でその必然を放棄したのではないかと疑ってしまうようなシナリオの出来だった

236見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 08:33:32.53ID:fBDt1ZjZ
>>229
御茶ノ水駅から岩手の織笠駅まで新幹線、在来線を使っても6時間半くらいかかるんで、ど田舎の駅から最終目的地到達までは、案外、車の方が早い気がする。

237見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 08:49:24.05ID:JZ+8nEal
>>174
未来の自分の顔は全然覚えてなかったのに
どんだけイケメン好きやねん

238見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 08:58:01.65ID:/t9V9ikc
>>235
「ダイジンが幸運な偶然を招き寄せた」っていう、信者が勝手に深読みしてくれそうな逃げ道を作ってるんだろ

>>237
いうほどイケメンか?
瀧くんと違って、ムサ苦しい浮浪者にしか見えないけど

239見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 09:00:04.79ID:F2F7etHm
新海誠は宮崎駿や村上春樹と対談したことあったっけ?
なんか独自路線ならまだモヤモヤしないがオマージュだのファンだのと名乗ってるのがブランド好きの昭和中年っぽくて。
特に面倒臭いくらいに対象と人間にこだわる宮崎駿と人間と大人(家族)に興味のない雰囲気映画を作る新海誠って全然交わってない気がする。
50になって若いクリエイターが台頭して自分がジブリの名声を引き継ぎたいと言う焦りと欲が気持ち悪い。宮崎駿も高齢だし。
今回のハウル、魔女宅も前回のサリンジャーもブランドで作品に語らせるのやめればと思う。

240見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 09:22:12.89ID:/dRwU7+6
>>239
基本的にジブリから新海への言及って、高畑勲の「新海はオタクのままやる事見つけたオタク、メディアだけ大喜び」って言うのと
鈴木敏夫の背景美術に全振りって言うのと、
宮崎駿の「興行成績なんてどんどんインフレしていくから、いちいち俺のところに聞きにくるな」
だけだと思う 対談に応じた事も無いでしょう

アニメ業界に限らずジブリなんてみんな好きなんで、新海誠が何を好きだろうと、映画の中で脈絡も無くルージュの伝言が流れようと、いちいちジブリ絡みを気にする事は無いんだけど

241見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 09:30:40.75ID:XZYA7Ss7
>>238
つーか実際にあのネコ二匹がほぼすべてを導いてないか
だから偶然頼りにはなってないとは思うとけど、その代わり、
作品の一番の要である叔母との対話までそこ頼りなのがちょっと主体性弱すぎとは思った

242見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 09:48:55.73ID:F2F7etHm
>>240
なるほどね。まあ生前の高畑勲に「ほしのこえ」でコテンパンに批評されてるからね。
その黒歴史扱いにされた「ほしのこえ」と言う自分の可愛い作品ををわざわざ言葉に出してリベンジを仕掛けてるのかと思ってしまった。

243見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 10:24:03.29ID:qDzgqjbl
凄いくだらないことだけど、椅子があえて3本足なのは草太の足2本と股間を比喩してのことだよね?どうでも良いことなのに鑑賞中それが気になって仕方なかったわ

244見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 10:30:37.35ID:Qv4BM1z/
残りの一本の行方を全く触れないで終わったのも凄い

245見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 10:43:43.48ID:EJEb++gg
>>235
これ
ご都合主義が過ぎる
道行く人が家出人を何のためらいもなくとめるいい人ばかりとか笑わせんなよw

246見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 10:45:30.46ID:EJEb++gg
>>243
そんなキモい読み方すんのはアニオタ=性犯罪者のおまえだけ

247見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 10:57:34.71ID:Qv4BM1z/
言うてお前らもハシカン似の美少女がにこやかに人気のない場所聞いて来たら誘ってると思って後つけるだろ
俺もそうする

248見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:10:59.72ID:fg122xKP
でもミステリアスな少女に道聞かれて心配した同世代の少女が追いかけると自然な話だったよな
気になってイケメンの人ー!だからなんやこの危機感ない女…ってなる

249見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:21:27.24ID:EJEb++gg
>>248
美少女動物園じゃ一般人はみない

250見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:28:47.25ID:F2F7etHm
>>248
終始見てる側の記憶に頼ろうとしてる作品だった。
新海映画はこの作品に限らないけど。それで良いと思ってるところがクリエイトする気がないと言われる所以。
ハウル風のイケメンなら誰でも気になる、日本で311なら誰でも恐怖と涙と同情が湧く、泣けば良い作品だと勘違いしてくれる。
見た人も前半は「駄作かも、、」思い311描写で「これがやりたかったのか、傑作!」みたいになる。

251見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:37:05.31ID:fg122xKP
>>249
いやサブにイケメン配置すりゃ動物園回避できるじゃん

252見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:40:58.48ID:ngdGufh5
つまらないもなにも巨大企業と手を組んだCMだったわ
たっかい金払って感動搾取した

253見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:44:15.99ID:XZYA7Ss7
>>248
「あれ? でもあの廃墟ってこの前も土砂崩れの起きたとこ!」
みたいな動機も合わせてくれれると、責任感が強い描写とかにもなってしっくり来たのにな

ただ、何もかも理詰めよりひっかかりを残した方がという気も…うーん…

254見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:44:43.68ID:XZYA7Ss7
>>246
アニオタというかフロイトかよ、と思ったw

255見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 11:45:05.71ID:ngdGufh5
>>252
途中送信した

客は高い金払って感動搾取されて商品を買う

256見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:11:01.58ID:KmPxAEV/
あの椅子、被災時のすずめと現代のすずめの間をグルグル回ってるので紛失したのを誰が発見したか謎だよな

257見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:14:54.25ID:fg122xKP
>>253
それなら他者への思いやりや想像力も表現できてわかりやすかったな
理詰めの背景もあるけど作品内には敢えて出してない、なら皆もっと歯切れよく感想話せたかも
出してる少ない情報の噛み合わせ微妙だからあちこち変に引っかかるんや

258見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:20:28.53ID:Qv4BM1z/
>>256
タイムトラベルネタにするならそこを回収してほしかったよな

259見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:26:52.91ID:UoGRhF8r
>>247
ねえよ
危機管理意識がないのか?
詐欺とか簡単に引っ掛かりそうだよな

260見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:32:28.75ID:2mRkB2eJ
>>247
まあ、後をつけたりはしないけど廃墟探検遊びするならヘルメットと安全靴くらい装備しろって注意するかな

261見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:41:09.81ID:F2F7etHm
さとふるムービー。新海さんも小賢しい。全国自治体を応援してるテイだから多少の賛否も許してもらえると思ってる。
文句が出にくい土壌を作り作品を出せばそりゃ仕事もしやすいだろうね。このままで日本の創造性は本当に大丈夫だろうか?

262見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:53:05.35ID:/t9V9ikc
>>261
宮崎の調子で47都道府県の廃墟全部出すのかと思ったら

263見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 12:54:25.56ID:fg122xKP
>>256 >>258
あの椅子は被災当時の新しい椅子だから椅子はループしてない
小説だと常世には他にも細々と誰かの物が落ちてるけどすずめはドライに流すんだよなあ
気にしなくてもいいけどあっ気にしないんだ…と思うのもこっちの自由だよね

264見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 13:22:06.01ID:3lVOrKHp
九州出身として言わせてもらえば、
最初の宮崎弁がまったくそう聞こえなくて
どこの方言だろうと思ったわw

方言指導くらい入れろよと思ったが、
入ってた? 入れてあのレベルだったら
それはそれですごいが

265見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 13:29:12.05ID:EJEb++gg
>>264
方言なんて大多数の地域で事実上絶滅しててドラマのなかにしかないから
きにすんな

266見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 13:32:35.46ID:sXHx+T8w
要石は東西に配置する必要があるんじゃなかったのか
常世1ヶ所にまとめて配置でいいなら先人がやっとけよ

267見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 13:58:25.44ID:ajbSXuhf
そこらへんあんまり覚えてないな
封印する場所が移動するのか?

268見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 14:19:21.55ID:wu03JeNE
時代によって記録にある場所が違うって言ってたから場所固定ではないんだろうな
要石とか封印関連はとにかくわかりづらかったしふたつほぼ同じ場所はおかしいだろって思うが

269見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 14:22:28.51ID:3lVOrKHp
>>265
いや、普通に残ってると思うぞ
語彙はともかくイントネーションとか

とにかくあの宮崎弁はありえん

270見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 16:37:59.38ID:JcRAYPNB
クライマックス直前まで草太さん草太さんってやってたのに最後の最後にいきなり過去の自分に説教始まってびっくりしたw

271見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 16:48:34.17ID:KmPxAEV/
イケメン救出が目的で、地面刺さったイケメンを抜いてる横で何故か東日本大地震が具現化した怪獣が暴れてて、また被災した頃の過去の自分が迷子になってる不思議ワールドだったからな

272見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 19:37:56.64ID:1Ri4Be7E
売れないだろうなこの映画は
ワンピースフィルムレッドのほうが断然面白かったわ

273見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 22:49:54.36ID:TQziC217
俺も九州人だがイントネーションおかしく感じたわ

274見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 23:29:26.60ID:KmPxAEV/
すずめだけなまってないのが違和感

275見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/18(金) 23:54:03.31ID:ksziGLjC
震災後の生活の鬱屈感があんまちゃんと書かれてないからすずめに感情移入しにくかったな
その辺はまだ竜そばのが書けてた

276見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 00:10:50.98ID:D/eFBb7t
龍とソバカスは歌ってる歌手の顔みてブス過ぎて無理になったわ
外見って大切だよな
アレで可愛いければ、人気出たろうに

上白石萌音が声優と歌やればもっとヒットしたね

277見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 00:12:22.00ID:D/eFBb7t
すずめの戸締り。。。。
見る価値ない媚びたゴミ映画だったな。。
映画代で別のことした方がいいわ((´∀`*))ヶラヶラ

278見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 00:39:46.78ID:+q2Sdb35
>>276
細田はキャラデザが微妙な気がする
細田世界の美少女なんかみんなカエル顔だし
新海はまだそこらへんはよくなったな

279見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 01:07:32.89ID:SXNlFztN
>>276
別に歌手の容姿はどうでもいいけど、単純にキャラと声合ってなかったわ

280見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 08:09:10.90ID:eUkaz2Bg
震災を扱ってるってことと新海ブランド(笑
ってだけでポジショントークで絶賛してる奴が多いんだろう
そういうところが姑息w

いつぞやのこの世界の片隅でと一緒で、数年たてば忘れ去られる

281見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 08:22:43.49ID:d1ZCE4Dt
君の名はより面白いと思った人の意見が聞きたい
勿論君の名はにハマった人限定で

いるのかな

282見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 08:26:27.96ID:JMQeFkMn
前の2作は童貞っぽい願望が気持ち悪かったり設定のフワフワ御都合感あってもなかなか面白かったけど
すずめはどこを楽しんだら良いか分からなかった。猫はかわいいけどなんか猫どうでも良い感じで終わるし

283見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 08:29:45.22ID:eUkaz2Bg
「制服に着替えた方が(ヒッチが)止まりやすいんじゃないか」
ってセリフを椅子に言わせようとしてスタッフに反対された

新海は真性変質者

284見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 09:08:51.45ID:SFTiF4Dg
前2作までは青臭いエンタメ
今作からは社会派()

285見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 09:24:57.22ID:eUkaz2Bg
オタクが社会派に手を出して思いっきり滑っとる

286見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 09:41:03.69ID:DlnQLpAX
隕石落下から集落を救わないと好きな相手に会えもしないから頑張る→分かる
大雨洪水を止めたいなら彼女を生贄に捧げないといけないけどそれは嫌だから東京を沈めても取り戻す→ムカつくけど分かる

猫に呪われた一目惚れの男をイケメンに戻すついでに地震を止めてついでに義母との蟠りを解消して過去の自分も助ける→何がしたい?

287見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 09:50:23.65ID:MxtgkIDC
>>286
自己救済の物語だからな
主人公は被災者だから

288見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:00:15.38ID:snzztZWf
すずめにも友達はいるけど、それでも死ぬのが怖くないって思ってるような子だった
恋をしないとすずめが変わることはできなかったと
たった数日でも強烈に惹きつけられる者に出会えたからそれまでの死生観を一気に変えることができた、それは草太も同じ

要するに過去作と同じで主役級キャラがみんな恋愛依存症なんだよ、恋愛してないとまともに生きていけない

289見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:01:41.71ID:8kgXKpDE
星を追う子供にしろすずめにしろ、新海はこの方向は鬼門だわ

290見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:11:11.28ID:MxtgkIDC
>>288
芹沢が被災地を綺麗と言ったときにすずめは傷つくんだよ
こんなものが綺麗に見えるなんてと
そしてすずめは草太に初対面のときカッコいいじゃなくて綺麗と言ってる
被災の傷から表面的な綺麗なものに人一倍惹かれるキャラクターにまず設定されてる
だから気になった

291見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:20:56.65ID:J4Si5EfE
初期案の両方女のがまだ話まとまったんじゃの

292見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:22:30.67ID:FTmpTN4/
>>291
恋愛要素が話の軸ぶれさせたんじゃないかってのは本スレでも言われてるしな

293見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 10:41:39.44ID:G5YKLnGU
両方女にしてパンフにもあった叔父さん案のがまとまっただろうな
同性の40叔母にデート煽りする薄情さも和らぐ

294見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 11:10:59.70ID:+DIkph47
>>288
そんな深読みする話じゃない
あれもこれもと手を出したあげく全て中途半端なだけ
新海に深いテーマなんかこなす力はない、ただのオタクだから

295見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 11:15:40.67ID:9w/VJFNw
>>278
お前みたいなアニヲタに向けてねえしな

296見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 11:25:28.51ID:p6ZcMcjj
自己救済にしても単に冒頭のシーンを回収しただけで、
鈴芽自身には特に問題は無いな
「死ぬのが怖くない」がそれに相当するというのならちょっと弱すぎるし、
母親を喪った悲しみは叔母との生活の中である程度癒されたろうし
やっぱり救済という意味では過去を振り返る必要を感じない

297見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 12:14:33.65ID:DRvKXunL
女子高生に異常に執着するキッショいおじさん監督
女子高生を成長する題材(ただ看護師目指すだけ)の為に
実際の震災を利用
キショ海に改名しろ

298見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 12:48:21.72ID:MxtgkIDC
>>296
そこは卵が先かニワトリが先か問題で
小さいすずめは未来のすずめに生きるヒント貰ってるから
ただ、その事も現在のすずめが過去のすずめを自分で励ます事で思い出すという
ちょっと複雑なステップになってるね

299見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 12:50:31.74ID:MxtgkIDC
つまらないと思う人もいるだろうが
すずめの戸締まりは深い物語だね

300見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:15:57.56ID:p6ZcMcjj
まず過去の自分に偶々会うというのは震災を振り返る物語としてはファンタジー過ぎるけど、
それ自体は許容できる
ただ現在の鈴芽の内面変化が演出されてるのは直前の草太救出時であって、
そのせいでちょっと都合の良いイベントを経て過去の自分に会ってるという印象を受けた
地震を止めるという試練を乗り越えた状態というのは等身大の女子としては強すぎるんだよ

301見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:19:09.11ID:gjOnlydD
一言で言えば“がっかり”…

302見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:24:19.87ID:+q2Sdb35
どこらへんが深い物語なのかわからん、薄っぺらいならわかるけど

303見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:25:49.11ID:SVbAGxw9
>>296
あれこれと深読みするにはお出しされたものすべてが弱すぎるな
見る側の記憶とか体験に頼りすぎに見えた

304見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:47:13.87ID:1qUCnfr8
自分は”呆れた”だな

305見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 13:52:17.69ID:snzztZWf
>>180
日本神話を下敷きにしてるのにキーになるのは猫ってのが。古事記や日本書紀の時代はまだ猫いなかったぞ

306見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:11:25.51ID:+DIkph47
いちいち深読み考察するのはキモオタの自己満足で無意味

307見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:14:51.99ID:MxtgkIDC
>>306
深読み出来る強度がちゃんとあるからだよ
あざといと言われようが新海は裏設定をちゃんと考えてる
細田作品は深読みしようがないがw

308見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:18:43.20ID:snzztZWf
草太の仕事がちょっとした悪霊退治とかなら知る人ぞ知る家業でも良いんだけど
閉じ師がちゃんとしないと大災害が起こるってじゃあミミズが見える異能者の閉じ師を政府なり民間のNPOでも大きな組織がしっかりサポートするべきじゃないのって

309見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:20:31.76ID:5T5+W24y
裏設定というのはお前が好き好き勝手に妄想する事じゃないぞキモヲタくん

310見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:23:03.09ID:unfg0dLj
椅子って永遠に時間ループしてるよね?
耐久性が気になって仕方ない

311見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:29:12.56ID:MxtgkIDC
>>309
新海誠本なるものまで特典で初っ端から配ってるんだがw
そこに大まかヒントが書いてあるし

312見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:35:24.75ID:1kHkfM4w
つまらなかった人スレになんで必死な養護が来てるの素に帰れや

313見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:56:51.53ID:+X2ikSBc
張ってない伏線を特典本で張ってあったと主張される展開笑えるw
深読みする強度なんかねぇよw

314見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 14:59:12.86ID:MxtgkIDC
>>312
別に面白いとは言ってないし

315見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 15:03:20.81ID:1kHkfM4w
>>314
じゃあつまらなかったのか

316見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 15:09:28.40ID:MxtgkIDC
>>315
面白いというよりも深かった

317見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 15:48:26.15ID:5T5+W24y
>>311
拡大解釈は妄想ですよ^^

318見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 17:21:10.67ID:OuMVHJK4
>>307
それお前の妄想じゃん

319見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 17:29:37.24ID:qgxKvF5D
たかが数日しか一緒に過ごしていない男、それも、殆どが異形の姿に熱を上げるJKの話が深いんやね。アホやろ。

320見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 17:59:38.42ID:77Kg/+0L
CM流しまくってるけど本編と違いすぎる編集はアリなのかと

321見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:04:43.83ID:p6ZcMcjj
一目惚れが悪いわけではないし自分のせいで草太が椅子になったからという責任感もわかる
ただ震災を振り返る終盤で恋愛を意識する描写はちょっと浮いてたかなと思う

322見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:13:42.34ID:9kkLJ2Tp
ここが駄目だったよすずめの戸締り

全体的に展開が早すぎて中身がない
だいじんってか猫2匹の扱いがブレブレ
都合よく現れる休憩ポイント係
とりあえず言わせたかっただけの義理親子喧嘩(黒猫何がしたいん?)
おそらく元人間の猫を再度要石にしてミミズごと封印する後味の悪い結末
特に意味のないループ要素

天気の子は神様から個人のわがままで供物奪った結果
災害が消えることなくなった終わり方好きだけど
これは個人のわがままで一度手放したのを身代わり使ってやっぱ今の無しだしな

323見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:15:34.79ID:WQRNsdZJ
物事のきっかけは一目惚れで
それから実は主人公の過去の関わりもあってっていうのは
まあよくある筋立てなんだけど、気になる男は元々見たことあるからで要石は自分で抜いてミミズが見えるのは過去の自分が原因で椅子も自分でって自分自分自分自分って感じで
それが日本中の災害と関わってると思うとなんか…何?

324見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:29:24.05ID:V+6gVqvi
>>316
答えになってないしつまらなかったって思はないなら帰ってどうぞ

325見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:35:20.97ID:MxtgkIDC
>>324
テーマをちゃんと正確に汲み取ってから
つまらないと言えないと単なる愚痴だぞ

326見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:35:42.32ID:hfzbbCAV
>>322
概ね同意だけどダイジンはソータが
「神は気まぐれ」
っていってただろ、人間はないよ

327見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:36:46.36ID:hfzbbCAV
>>311
そういうのを劇場で配っちゃうのは作者自身が映画の出来に自信がないからだな

328見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:41:27.96ID:V+6gVqvi
>>325
何言ってんだこいつ…
つまらないと思わなかったお前は本スレもどれってだけの話なんだがごちゃごちゃ話逸らすなよ

329見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:49:00.88ID:okdd85/3
ループ物は手垢付きすぎちゃったから今からネタにするのは余程のアイデアないと厳しい

330見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:54:58.59ID:vqx1WRs2
【要石の正体は?】新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』の「ダイジンかわいそう」問題 - Junk-weed’s blog
https://mjwr9620.hatenablog.jp/entry/2022/11/19/171536

「ダイジン」とは何者だったのか?二子玉川でのティーチインレポで新海誠監督は「要石」の正体に明確な設定はない、
としながらも「ダイジン」は元は人間、それも子供の閉じ師だった可能性を示したという。
仮に「ダイジン」が「子供」なら東京上空での「人がいっぱい死ぬね」という無邪気さにも納得感がある。
また草太が椅子と融合されたことからは「ダイジンがかつて猫と融合された可能性」と
「閉じ師には人間を別の生物や物体と融合させる能力がある可能性=ダイジンが閉じ師の可能性」が考えられる。

331見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:55:02.59ID:V+6gVqvi
>>326
神の気まぐれで終わらせてるのが糞な感じする
置いてきぼり感もそのせいかも

332見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 18:59:51.78ID:9kkLJ2Tp
>>326
インタビューと爺さんとだいじんの話と実際に要石なったことから要石は元は人間なのはほぼ確定だよ
人間に神を降ろして作った。生け贄大好きだから新海

333見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:08:49.06ID:dPmMIjxw
すずめが小さい時に常世に行ってた特別な人間ってところに冷めたな
普通の人間が大勢犠牲になった311の被災者の中で特別なすずめが自分で自分を救いましたってのに自分の中では感慨が生まれなかった
彗星とか雨がやまない東京とかのファンタジー災害なら気にならなかったけど

334見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:14:18.22ID:bYEmvz2l
小さい頃に行けた理由は不明だよな

335見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:16:05.51ID:Ssv5rf5A
ご都合主義の所は設定作るの面倒になったのかってレベル

336見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:19:06.79ID:0IR79n7n
サブキャラみんな薄っぺらいのは何なんだろう

337見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:19:10.25ID:MxtgkIDC
>>333
誰にも常世はあるし作れるってメタファーなんだけどな
人間の無意識の世界って過去も現在も未来も同時に存在してるから
量子力学的に見ると

338見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:22:43.25ID:dPmMIjxw
>>337
肝心の映画の世界でそうなってないメタファーとかいらんのよね

339見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:24:19.35ID:MxtgkIDC
>>338
そう感じるか感じないかは観た人間の読解力次第だし
自分を救えるのは自分しかいないってのはそういうこと

340見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:25:05.96ID:dPmMIjxw
>>339
俺にはこの映画をつまらないと思う自分を救えないのでもう結構です
お引き取りください

341見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:27:14.01ID:1qUCnfr8
「神は気まぐれ」も心無いワードだよな
気まぐれのせいで救えなかった人間の事をフォローする描写もないし

342見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:27:28.65ID:20eU1+Q4
自分を救えるのは自分しかいないなお作品内で自分を救えたのは特別な人間だったから
つまり普通の人間は災害の時や後に自分を救うことはできません絶望してね

343見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:28:12.26ID:MxtgkIDC
>>340
面白いと思う人間の思考を一回理解した上で
つまらないと思う人間にならなきゃ駄目よ
それが出来ないと単なる空気読めない人間だからなw

344見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:29:00.21ID:dPmMIjxw
>>343
空気読める人間になってから空気読めないって言葉使わなきゃダメよ

345見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:31:19.31ID:hfzbbCAV
>>330
訳:あまり深く考えてません
オタクが喜ぶから勝手に考察してくれ

346見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:32:09.18ID:5T5+W24y
>>339
それ読解力じゃないし
作中に落とし込めてないのは
監督の力量がないからだよな
お前の妄想を人に押し付けんなよ
リアルでストーカーとかやってそうだなお前

347見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:32:21.71ID:MxtgkIDC
>>344
空気読む努力してる人間とその努力を放棄してる人間は
空気を読む能力で差が出てくるぞw

348見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:33:23.56ID:MxtgkIDC
>>346
すべてを監督のせいにしてはいけないな

349見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:33:47.11ID:bYEmvz2l
小すずめは生かしておくとタマキさんの婚期が遅れたり草太が就職浪人したりと周りに不幸ばかり振りまくぞw

350見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:36:14.40ID:lEEjKp/L
>>347
お前の存在がその証明だな

351見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:38:23.57ID:MxtgkIDC
>>350
まあ100人観て90人が駄作認定してる映画ならわかるけど
こっちサイドがマイノリティーだと言うことも理解しないといけない

352見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:38:36.56ID:5T5+W24y
>>348
監督は脚本もやってるんだが?
尚更タチ悪いよな

>>347
ブーメランで草

353見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:38:59.12ID:D/eFBb7t
すずめの戸締りを深いとか言ってるやつは
いったいどういう人生送ってきたんだろうな。。

354見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:48:43.73ID:5T5+W24y
>>351
世の中的にアニヲタの方がマイノリティですよ
こんなのを観て喜んでる層は更に

355見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:49:08.96ID:w/9mh7hs
ダイジンが猫じゃなかったらかわいそうとか言われないだろうし結局見た目だよなぁ

356見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:50:09.96ID:MxtgkIDC
>>354
興行収入100億は突破しそうだが
流石にそれはw

357見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:53:18.79ID:q044gcV7
>>332
その新海のインタビューって結局自分で深く考えずに投げっぱやんw

358見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:55:19.53ID:5T5+W24y
結局まともな反論ができずに興行収入棍棒を持ち出したか
本当に頭悪いなキモヲタは

359見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:55:46.11ID:p6ZcMcjj
これ鈴芽と子ども鈴芽を完全に分けて出すより、
おもひでぽろぽろみたいに鈴芽の内面的な話にした方がよかったかもな

360見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 19:56:33.35ID:IDHPRjA8
>>353
量子力学とか突然口走るような空気読めない人生を

361見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:05:41.42ID:MxtgkIDC
>>358
アニメ別に好きじゃないんだがw

362見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:07:27.05ID:+UcPZL1i
早くすずめのつまらないところ語れよ

363見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:15:46.13ID:MxtgkIDC
>>362
ちょっと合理的に作りすぎてるとこかな
パズルを解いてる感じがした
物凄く良くは出来てるが、ピカソを見るときのような快楽が少ないかな
そこだけ
でもアニメとしては十分かもしれん

364見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:15:56.05ID:0IR79n7n
変な信者が湧いてるね
アンチスレなんてほっときゃいいよによほど暇なのかな

365見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:18:31.72ID:Lw5266Fp
>>363
もっとあるはずだろ?
そんだけレス重ねてるんだから
早くお前の不満を解放しろよ

366見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:18:49.59ID:0IR79n7n
>>351
アンチスレに売り上げとか評価と関係ないけどな、つまらんと思った人が集まるだけだし
世間で人気なものは全て楽しめないといけないのか

367見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:20:10.65ID:MxtgkIDC
>>366
別にアンチスレじゃないじゃんここ
新海嫌いじゃないといかんの

368見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:22:13.88ID:0IR79n7n
>>367
アンチスレは言いすぎたけど
その他も反論してよ

369見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 20:33:17.73ID:tga2rD/Q
https://news.yahoo.co.jp/articles/367f21d03e98fed9fc680f524c2dc0fc1f715c4b

新海作品で年寄り役を演じた俳優はすぐに亡くなるイメージがある。。。

370見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 22:53:05.41ID:sfQjDZFU
今回も中年以降は女性ばかりだったね。日本の男女比がおかしかったね。
新海誠さんが苦手な父性を克服したその時、日本に災害が去り安寧がやってくる、、
そんな気がする。新海家の親子関係が改善するまで災害は起こり続けそう。

371見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 22:59:56.14ID:RskscOoR
つまらないと言うより伝えたい所を理解するのが難しすぎる。
何度か観て分かってくるスルメ作品と言うべきなのかな...
後に配信や円盤を観ると分かってくるのかも。

今日初視聴してきた感想。

真逆なのがわたてん。脳ミソ空っぽにしても伝えたい事を理解出来る作品。

372見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 23:17:05.63ID:RMrjkKrq
今日見てきた
なんだろう……僕が想像力と記憶力が欠如した幸運な人間だからかもしれん
スズメのトラウマである巨大な震災の映像が、直接的に描写されていないからだろうか
(日本人に刻まれている記憶を掘り起こす形で、間接的に描写していることは理解できるのだが)
トラウマや思い出に「戸締まり」をして心にしまい、前に進むというテーマが直感的に訴える効果が減っている気がした

373見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 23:48:45.33ID:MxtgkIDC
>>372
かなりマイルドな表現だけど
これでも胸がドキドキして苦しくなる人いるらしいから
R指定がない映画だとここが限界だろう

374見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 23:51:43.51ID:RMrjkKrq
まぁねぇ……僕の感想でも出てる「当事者ではない故の無神経さ・忘却」も作中で批判的に描かれていたから、それに配慮した描写をする必然性も分かるのよなぁ
このジレンマ

375見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/19(土) 23:52:17.38ID:RMrjkKrq
結局のところ、ポップコーンムービーの派手な描写に脳味噌が破壊されているだけかもしれん

376見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:16:47.39ID:hBROnIZh
すずめのまんこ締り

377見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:17:53.60ID:LZG2ZCBW
こんな中途半端で震災知らない世代に震災の悲しさや大変さを伝えられるのか謎だけどな

378見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:18:57.06ID:hBROnIZh
伝わるわけねーだろ

379見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:20:03.32ID:HLFWf/N5
過去作の良さを思い知ったわ

380見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:21:27.24ID:paOa5+G8
大変さを伝えるというよりは、大変さを「知っていた人」を対象としてる感じや

381見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:24:55.64ID:hBROnIZh
対象なんてどうでもよくて
新海誠がオナニーしたいだけ

382見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:29:29.23ID:NmUaN+5u
>>380
被災者限定かよwww

383見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 00:41:32.41ID:1SAGNDOe
はだしのゲンとか今ならアニメ化出来ないだろうな

384見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 01:18:29.56ID:jfqOBjiT
今な、同僚なり友達つかまえて「11年前、めっちゃデカい地震あって、いっぱい人死んでんで。怖いわー!」言うて見
「知ってるし、だからなんやねん」言われるわ

こんだけ画力あるんやから、もう災害いじり卒業すべき
もしくは他人に脚本任せるべき

385見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 01:46:58.34ID:1SAGNDOe
>>384
子供は知らないんだってさ
消防士の人が言ってた

386見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 01:48:45.48ID:z4dnGhBI
雲の向こうの円盤引っ張り出して見てるけどやっぱこっちのほうが面白いな

新海は一般ウケを狙って自分の良さを減じてしまった。

社会派なんてそんな柄じゃないし、女主人公なんてまともに描けないだろw
童貞の妄想しか持ってないんだからさ

無理せずに、一生初恋物やってればいいんだよ
それがおまいさんの売りなんだから

387見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 01:52:38.53ID:z4dnGhBI
すずめの戸締まりとかは、むしろ禿とかにやらせたほうが面白いと思う。
禿なら叔母がエゴをむき出しにしてすずめに恨み節をぶつけ、首を絞めて殺そうとしたり
ソータに押し倒されたり、ダイジンを見殺しにしてイケメンを救出したりとか、
もっとドロドロした話が展開したと思う

そーいう重い話が出来ない、ただただ綺麗な話しか出来ないから
雀の戸締まりは上っ面だけで面白くないのではないか

388見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 02:32:33.52ID:paOa5+G8
言の葉の庭以来、ずっと災害意識して作ってるみたいだからな監督
あの震災がそれだけ何もかも変えてしまった言うことでしょ

389見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 05:55:56.78ID:N2rYIu6F
新海も細田も社会派を気取れるほど頭よくないんだよ
ちょっと売れたからって勘違いするのやめてほしい
庵野はどこまでいってもオタク四天王で、ブレがない
得意な分野をつきつめてやればいいんだよ
余計な色気だすなよ

390見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 07:15:37.49ID:fUSh2+8/
例え仮に本当仮に深くてもつまらないものはつまらんのよ

391見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 08:32:01.97ID:bDI6NRVK
細田と同じくあまり期待出来ない監督になってきた。残念。
ワンピースの方が楽しめたという事実。

392見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 08:39:33.03ID:hBROnIZh
結局まんこのことしか頭にない

393見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 10:15:43.88ID:z4dnGhBI
そりゃJCJKのことしか頭にないもん
本音では

394見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 11:07:52.32ID:NmUaN+5u
>>385
そんな子供が見てこの映画楽しめるか疑問
昭和ドライブとか寝るんじゃねw
311も映像ないからわけわからんだろうしな

395見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 11:33:54.36ID:1SAGNDOe
>>394
10年後にも見返せるじゃん

396見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 11:36:26.23ID:KUDg5wy2
昨日行ったけどガラガラだったね

397見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 12:14:58.59ID:BKq1tK9+
変態性を今の時代に合わせて抑えました!なんていってるようじゃ終わり
おまえは大衆向け感動大作の作家じゃないだろ、と
自分の作家性を放棄して何がしたいんだ

398見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 12:23:36.71ID:NmUaN+5u
>>395

399見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:08:06.93ID:1SAGNDOe
>>398
10年後に作ったらそれはもう別物だろう

400見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:13:24.00ID:qHX9mYe+
真面目な映画作って称賛されたいが
ただのオタクで問題意識もないからどうしていいのかわからない
そうだ!震災をネタにしよう
震災ネタなら叩くのは不謹慎ってポジションバリアで守られるしうってつけw

401見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:15:40.93ID:yGzmKS5/
君の名はで大衆向け路線転向が成功して
天気の子でスポンサーぞろぞろ引き連れるまでは上手くいってたと思うけど
ポリコレ配慮やらやり過ぎて何の話をやりたいのか意味不明になったね
設定のガバガバさを補って満足させる面白いシーンも今回は特にないし

402見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:36:50.75ID:NmUaN+5u
>>400
311取り入れたからメッセージ性しゅごい!ってそれだけで褒める単純なやつも続出するしなw

403見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:39:25.40ID:ypPai3RZ
ジブリではなくても未来、過去、歴史、海外の舞台、海の中、天空の国、いろんなファンタジーには手を出せない監督だとわかった時点でそれほどの才能はないよね。
ここまで引き出しのない監督だとは思わなかったなぁ。

404見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:44:27.77ID:GCB3egL5
秒速のトラウマ回避して人気になった君の名は
個人の我が儘で少女を救った結果、罪を撒き散らした天気の子
すずめは何もねーんだよ中身無いから重みがないしトントン拍子で都合よく進むから

405見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:56:57.12ID:F4A4wqus
>>404
我儘じゃねぇから
お前が何も分かってないのが分かる

406見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 13:57:29.70ID:GCB3egL5
あとループが雑。イスのループさ、本来JKすずめが持ってるはずないんだよな
震災時にイスも無くなって幼女すずめがとこよに迷い込まなかったのが原点だとして
そしたらJKすずめはイスを持ってはいないから幼女すずめを助けれない
んで仮にイスを見つけてたとしてもとこよに入ってないなら
JKすずめが扉を認識出来ないから幼女すずめを助けにいけない
JKすずめがイス持っていて扉を認識出来るパターンは存在しなくて
幼女すずめがそのままとこよに入ったら現実世界に戻れず死ぬか
イス無いままJKすずめになるっていう糞シナリオ
イス持ちとこよ入った幼少期すずめは存在しないしなほんと今回酷い

407見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:10:35.90ID:1SAGNDOe
>>406
だから常世は過去現在未来が同時に存在してる空間だから
時系列でおかしいと言ってもしょうがない
タイムリープ物でもないんだな、この話は
決定論的な有るという事実がすべての世界だから
ニーチェの永劫回帰に近いというか

408見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:13:09.94ID:N2rYIu6F
そんな深いこと考えてるわけないだろ
タイミングからして進撃のパクリだよ

409見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:17:26.29ID:F4A4wqus
>>407
だから草太に全ての時間があるところと言わせてるんだよな

410見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:22:54.00ID:uI5piD6T
まあ、新海のSF・ファンタジー設定がふわふわなのは何時ものことだし

411見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:26:08.84ID:1SAGNDOe
まあ406の指摘は宇多丸クラスの映画評論屋だったら突っ込みそうな感じだな

412見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 14:32:58.40ID:4eIvv7WZ
すずめの戸締りなのに要石が要で、要石関係の設定がガバガバしてる

413見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 15:20:16.32ID:cypFaj3U
>>407
え?すずめが現世に退出した瞬間から時系列に関連するだろ?
椅子がどうなるかは置いておいても

414見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 15:32:14.65ID:r9p3JftX
これ過去改変ものじゃないよ?

415見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 15:38:10.10ID:GCB3egL5
過去改変ものじゃなくてもバトンは渡さないといけないからな
過去現在未来の全てが繋がってるからこそ辻褄合わせをしないといけない

416見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 15:39:25.80ID:r9p3JftX
突っ込むなら、本物の椅子はどこいったの?
ループの椅子はどこから来たの?じゃないの。
椅子が2個あるんだよこの話

417見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 15:55:53.26ID:cypFaj3U
オリジナルの椅子が忽然と消えとるw
オリジナルの椅子を探し出したり脚一本無くしてしまう事でドラマを作れなかったのは新海誠の限界かなw

418見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:00:56.31ID:1SAGNDOe
>>416
オリジナルも偽物もないんだよ
パラドックスすら存在しない世界だから
未来から過去に干渉してるように見えてもすべて同時に起こってる

419見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:03:17.27ID:paOa5+G8
神話的世界をSF脳で見ることは推奨されない

420見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:20:54.07ID:17U/2dlF
椅子はループしてない定期

421見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:23:50.76ID:n+Dv5m76
ループは誤解なんだろうけどあれだけの描写だと大多数は同じ椅子だと思うよね

422見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:24:05.51ID:zOazIml3
新海誠で気になるのは、君の名は。の時からそうなんだけど、この人には作り手の矜持ってのが感じられない
君の名は。の時には映画のテーマを聞かれて「面白い映画を作りたい」とかいってて押井だかだれだかに批判されてたけど
今回も週刊プレイボーイのインタビューで
「今の時代に合わせて不快に思う人のいないように作品を作りたい」
のようにポリコレ配慮をうたってるけど
これ結局この人メジャーになって大勢にウケること以外何も考えてないのでは?とおもってしまう
まあ、矜持と言われても相原コージの「サルまん」の中で出てきた
「テーマは単なる言い訳」
と全く同じで、
「女に変態性欲があるだけなんだよ~、叩かれるからさらにボカしました!」
以外なにもないんだろうけど

423見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:24:57.36ID:cypFaj3U
>>418
一瞬たりとも現世に遷移しない物語でそれを言え

424見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:30:08.86ID:17U/2dlF
>>421
きっちり映像で表現しろやクソがって思った
形見の椅子が消えたのに無反応なのも悪い

425見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:36:13.48ID:Vafbn/vz
ダイジンやサダイジンの正体は視聴者に考察させればいい。
ただ、そうたとの恋愛についてはまったくいらないと思った
そうたとの関係は友愛や親愛止まりで十分伝わったと個人差にはお

426見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 16:42:13.66ID:a5KZOQVK
とこよは過去現在未来全てに繋がってるから
過去のすずめと現在のすずめが出会える
けど現実世界は過去→現在→未来と進んでいくから辻褄合わせは必要
過去のすずめに椅子を渡したとしたら現在のすずめが椅子を持っていないといけないけど
過去のすずめは椅子を無くしてるから現在のすずめは
椅子を持っていないのでとこよに行ってもすずめに渡せない
代わりの椅子持ってたんだよって言い訳でも形見の椅子なんだと言ってるのが足枷になっていて
そもそも足1本何でなくなったのかも説明ない

椅子だけじゃないけどぶん投げて話進むとこ多いよな

427見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 20:22:09.32ID:NmUaN+5u
ループとか椅子とか難しいこと以前に
見てて退屈だった、それだけ

428見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 20:24:25.26ID:EfEesyt0
そもそも、要石だったダイジンがなぜすずめを好きになったのかもわからなかった
要石の責務から解放してくれたから?
ご飯をくれたから?
神様は気まぐれだから?
ダイジンの行動原理がわからなくて最後まで???だった

429見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 20:27:19.16ID:hBROnIZh
すずめのまんこの締りと湿り気ばかり気になるクソ映画だったな

金返せ

430見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 20:39:37.40ID:z4dnGhBI
>>428
そこはどうでもいいだろ
どうせ猫なんだから

サダイジンとかがいきなり出てきてろくに説明もなく
戦っただけで終わりってのは乱暴だと思ったが

431見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:13:27.31ID:/CnOlBSy
あの化け猫とミミズの戦いはポカーンだったな

432見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:18:04.53ID:JIkiQ7yA
サダイジン対ミミズは単体じゃいいんだけどあれやりたいからサダイジン猫を直前に出してでも説明には描写さけないみたいな雑さがな

433見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:37:42.21ID:BBF4pFMY
猫ミミズ戦はそこだけ泣いてる人もいたから物凄いフックになる人はなるんだろな
自分は心が汚れてるんでおっ妖怪大戦争も作れますよアピールかって思ってしまったわ

434見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:39:10.89ID:fKBNKLfa
会う人会う人あまりにもすずめちゃんに理解ありすぎませんか
この世界に警察は存在しないんですか

435見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:49:54.02ID:T9PEABF2
天気で駅に座ってるだけで警察に声かけられたの見ると
すずめの服ボロボロ靴なしでなにもないのは違和感だよなw

436見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 21:49:58.04ID:z4dnGhBI
全体に詰め込み過ぎでキャラ描写が不足してたな
ダイジンがすずめ好きになったのは猫がなついたくらいにしか思わなかったが、
ダイジンももー少し描いたほうよかったかもね
さんざ無邪気な悪意で動いてたのに、あっさり翻意して犠牲になったのも、
本来扉を封印するはずの存在が暗黒面に堕ちて、また正義に目覚めた理由も
今ひとつ説得力なかったしね

437見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 22:03:15.38ID:F5fWngCR
子すずめに提示する「明日」がすずめと叔母の姿だったら綺麗にまとまる気がした
苦しくてもイケメンと恋愛出来るじゃなく母親を失っても家族と出会えるし理解し合えるっていう姿

438見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 22:26:52.92ID:ym3BsCye
>>437
母子問題は芹澤に「闇ふけぇ」って茶化させてる時点で真正面からぶつかる気はない

439見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 22:27:02.61ID:tSu9qI0k
愛媛のミミズって多分中山辺りだと思うんだけど芸予地震を表現したかったのかな...閉校した高校っていうとそこくらいしか思い浮かばない...

440見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 22:56:28.58ID:ypPai3RZ
必然として 君はきっと大丈夫 1人じゃないよ 風化が 風化が 不安で 焦りを感じる
映画の力で繋げていくよ 風化が 風化が 焦りを感じた
ごく普通の生活する人々 嘘のない言葉 届いて欲しい 公開が怖かった

すずめの戸締まり公開前後でインタビューに応じた新海さんのセリフで歌を作ってみました。
薄っぺらさは超一流!

441見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:17:53.49ID:JIkiQ7yA
閉じ師も草太もいらなかった
偶然要石抜いたすずめが旅をしながら新しい場所なの要石をさす話でいい
ダイジンは普通にサポートしてくれてラストにダイジンを犠牲にするかどうかみたいな流れのほうがまとまったでしょ

442見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:19:48.38ID:1SAGNDOe
>>441
興行収入15億もいかなそう

443見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:26:51.66ID:1gzzCAGU
>>441
そう思う
死ぬより草太のいない世界の方が怖いって
幼馴染とかならともかく会ったばかりでそこまで言われると
この主人公は恋愛が全てで子供の頃の心の傷やら叔母との心の距離や日本列島で地震が起きるかどうかなんかどうでも良さそうに感じる

444見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:31:55.05ID:1SAGNDOe
>>443
そりゃ両親を失い、その上草太も失うんじゃやってられないだろ

445見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:32:32.83ID:fKBNKLfa
地震なんて海外でもあるのに「地震の原因は地球の地下にいるミミズです」なんていう設定自体に無理があるように思う

446見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:33:36.77ID:T9PEABF2
草太に惚れたのが薄いとか以前に
草太に魅力がない

447見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:34:09.46ID:41fJebjO
すずめも魅力無いしどうしようもない

448見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:34:47.78ID:T9PEABF2
>>445
それを一人の男が教師やりながらミミズも封じていくとか言ってるからな…

449見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:34:48.09ID:1SAGNDOe
>>445
ミミズは断層のメタファーだろ
世界で起こる地震の20%は日本で起こってるの知ってた

450見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:35:48.32ID:fKBNKLfa
>>449
でも海外でも地震あるじゃん
すずめの世界の理論だとそれもミミズと扉が原因なんだろ

451見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:36:52.52ID:cnA7suz9
>>448
閉じ師一人はありえん世界観なのに本編で草太と閉じ師以外何してんだよな話だからな…

452見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:39:07.00ID:fKBNKLfa
世界にも要石が無いとおかしい
それに要石が刺さってても関東阪神淡路東日本熊本震災は起こる
もう閉じ師意味ねーじゃん

453見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:41:17.06ID:4eIvv7WZ
アメリカの要石とか28箇所くらいありそう

454見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:41:18.04ID:1SAGNDOe
>>450
日本神話が下敷きだからな
海外はまた別の方法なんだろ
だから呪文が古語だったろ

455見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:43:44.26ID:x/EuGCDq
閉じ師の全国のネットワークは気になる
草太が金銭面で困ってなさそうなのは、もしかしたら政府が把握済みで裏で閉じ師に補助金支給してたり...?

456見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/20(日) 23:50:29.58ID:4eIvv7WZ
他に閉じ師がいるなら要石が逃げ出したところですずめに頼むかして連絡するだろうから草太の知ってる限りでは他にいないんじゃないかと思う

457見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:03:10.29ID:oijewZZ1
>>422
だからジブリパクリの星追いになるし、
君の名は批判されたから天気ではこうした、とかなるんだろう

458見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:10:40.76ID:IXSYsDLh
スタート君の名は超え!とやってたけどその後はどうなんだろうね
実態が知れれば尻すぼみになりそうだけど

459見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:11:10.10ID:IXSYsDLh
>>444
そこまで仲良くなる説得力がないからな

460見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:21:33.00ID:TtF2Idbj
会って3日程度で全然素性も知らないイケメンがいない世界は怖いんです!
そうかな……?

461見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:22:31.93ID:kN5Ft2fM
>>459
別に草太がすずめを好きな描写はないだろ
すずめの片思いだよ

462見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:24:05.65ID:IXSYsDLh
は?

463見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:25:13.30ID:TtF2Idbj
片思いですら説得力無いんだよなあ
それをやるならもっと時間かけてすずめが草太を好きな描写入れないと

464見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:25:38.85ID:DZNGvQdI
思い合う2人がなんやかんやの後再会するって筋立てを同じにしたのは引き続きリア充受けを狙ったんだろうけど
男は影が薄い、すずめは根性悪いで共感するポイントがないので今回はヒットしなさそう

465見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:28:00.28ID:kN5Ft2fM
>>463
じゃあパズーがシータに命かける理由教えてくれよw

466見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:30:47.45ID:gQlTaL4V
みかんの子にしてもスナックのママにしてもいきなりすずめちゃんのこと大好きになりすぎだろ
念能力の類かよ

467見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:31:17.73ID:BXCVdcA/
震災で親流されたんだ!かわいそうだねー!でも、君かわいいね
美少女になるんじゃない?美少女だから多分1人じゃないよ
みんな優しくしてくれるよ
良かったね!頑張って看護師になってね!
でも大人になったら興味ないから女子高生のとこだけ集中的に描くね!

キッショ!はよ捕まれ

468見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:36:53.96ID:TtF2Idbj
>>465
長年ラピュタ探してる奴がラピュタの関係者に命かけたらいかんのか?
すずめは別に草太に命かける理由ないが

469見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:42:39.62ID:kN5Ft2fM
>>468
長年、地震のトラウマに苦しんでるんだが、すずめもw

470見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:47:44.36ID:hv6ujryA
トラウマで苦しんでる割に地震来ても大したことなさそうだったけどな

471見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:49:33.87ID:kN5Ft2fM
>>470
毎回、気絶すればいいのかよw

472見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:52:49.19ID:TtF2Idbj
>>469
地震のトラウマと草太は関係ないだろ…

473見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:53:52.72ID:kN5Ft2fM
>>472
関係あるに決まってるだろw
地震を抑える職業だぞ

474見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 00:55:34.26ID:kN5Ft2fM
そりゃ最近の映画や漫画が説明セリフだらけになるわけだわ

475見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:00:17.18ID:hv6ujryA
トラウマ=気絶とか極端すぎね?
つかさっきから新海信者らしき人は支離滅裂なことしか言ってないけど
新海信者ってこんなもんなのかな…

476見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:02:50.35ID:kN5Ft2fM
>>475
じゃあ、「わぁ、私被災者だから地震実は怖いのって」言わすのw

477見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:05:29.25ID:hv6ujryA
>>476
ほんとアホみたいに極端なことしか言わないのな
言ってて虚しくならないのかね

478見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:05:48.30ID:kN5Ft2fM
>>477
じゃあどうするのよ

479見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:08:54.17ID:a9FK0pcR
>>431
抑え込んだり絡まったり迫真すぎてむしろ笑えてくる

480見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:13:47.39ID:hv6ujryA
>>478
あなたのいうトラウマ苦しんでるなら最初の学校の地震で青ざめるとか冷や汗かくとか震えるとかちょっとした描写のやりようはあるだろ
まあ俺はそこまでトラウマ苦しんでると思ってないけどな

つか時間見たらレス早すぎて新海信者こえーよ監視員かよw

481見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:15:46.61ID:kN5Ft2fM
>>480
それはトラウマじゃなくて単なる恐怖症だね
まあ、そういう表現だと思ったわw

482見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:17:25.61ID:kN5Ft2fM
あと震災で両親失ってトラウマなかったらサイコパスだろw

483見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:20:48.66ID:hv6ujryA
あなたの中ではトラウマ=気絶なんだろうけど俺と医学的な観点では違うんでもう言い合っても無理ですね

484見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:23:27.62ID:kN5Ft2fM
>>483
被災者じゃなくても地震怖い人間はたくさんいるからな
シナリオ書くのは難しいんだよ

485見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:29:17.38ID:TtF2Idbj
>>473
閉じ師だからならむしろ地震を止めれず311を起こした憎む対象じゃん
すずめと閉じ師に関連性はないだろ

486見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:32:08.84ID:kN5Ft2fM
>>485
すずめは命がけで努力してる人間を失敗したからといって
それで恨むような性格悪い娘じゃないからなw

487見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:36:18.05ID:TtF2Idbj
>>486
じゃあすずめは閉じ師ってだけで好きになってしまう子なんか

488見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:41:38.43ID:kN5Ft2fM
>>487
あと美しいと表現してしまうくらいのルックスだからな
そりゃ惚れるわ
惚れないほうが物語的におかしいw

489見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:42:14.23ID:hv6ujryA
>>482
俺はあなたのいう地震そのものよりも母親亡くなったこと自体がトラウマだと思ってるからね
地震がトラウマだったら直後に一人で平気で外出歩けないでしょw
10年以上経って克服されたのもあるかもしれないが

490見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:44:47.55ID:kN5Ft2fM
>>489
じゃあトラウマの表現はなくて良いじゃん

491見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:46:40.49ID:TtF2Idbj
>>488
311の時に草太も絡んでいたとかバックボーンあるならともかくイケメンだから話が成立しましたはギャグだろ

過去すずめと現代すずめの話の時に草太も話に絡ませてあの時の人ぐらいはやらないと説得力無いわ

492見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:48:06.96ID:kN5Ft2fM
>>491
じゃあパズーもおかしいなw

493見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:48:21.65ID:hv6ujryA
>>490
だから最初からその体で話してるんだけど…
あなたが地震トラウマトラウマ言うから反論しただけで。
そんな読解力で良く映画語れるな
いや無いから変なことしか言わないのか

494見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:50:04.56ID:kN5Ft2fM
>>493
自分でトラウマの表現がないから、トラウマはないだろうって言ったんやんw

495見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:51:02.58ID:hv6ujryA
>>494
地震は、な

496見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:52:48.25ID:kN5Ft2fM
>>495
じゃあ揺れる地震と関係ない震災のトラウマの表現方法のアイデアあるわけ

497見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:53:51.76ID:TtF2Idbj
>>492
パズーが長年ラピュタを探してるのは無視してたらそりゃおかしいけどそうじゃないしな

すずめは別に閉じ師なんて知らなかったし探してもいないだろ

498見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:54:12.70ID:hv6ujryA
どゆことやねん?

499見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:56:34.94ID:kN5Ft2fM
>>498
だから震災で両親無くしてたら、トラウマの表現なんてなくても
トラウマがあるだろうって普通に想像できるでしょ

500見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:57:48.21ID:kN5Ft2fM
>>497
あの地震を止められるなんて飛行石よりも役に立ってるだろ

501見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:58:24.76ID:hv6ujryA
なんか地震の話から飛んだな…

502見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 01:59:32.55ID:hv6ujryA
まあトラウマどーのの話関係なく俺が全体的につまらんと思った映画なのは変わらないから安心してくれ

503見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 02:00:15.99ID:kN5Ft2fM
>>501
トラウマで苦しんでる割には地震が来てもたいしたことなさそうって自分で言ったんやん

504見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 02:07:41.60ID:hv6ujryA
>>503
地震は、な
両親死んだことはそりゃトラウマだろう
上で書いたけど地震は十数年で克服した可能性あるでしょ
で、この繰り返しですか?

505見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 02:25:44.10ID:kN5Ft2fM
>>504
そりゃ自分の間違いを素直に認められなければ
人生は先に進まんからな

506見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 06:21:45.95ID:4twN+oQx
新海信者って批判を許さないよな
大衆向けエンタメなら色んな意見を受け入れろよと
しかも本スレに書き込まずに発散してるような無害なスレにまで乗り込んできて何のつもりだよ

507見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 07:55:43.37ID:efDhbFHy
>>505
自己紹介ですか

508見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 08:30:26.36ID:Aw5g8Ass
新海信者は常にここを監視して
批判意見にイライラしておられます

509見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 08:44:47.92ID:h3UC4ezs
どんな小さな批判も許さず、徹底的にモグラ叩きすればいい
批判意見を叩けば、より強固な反感をもつアンチに変わる
信者かステマ部隊か知らんが、日々アンチを増やしてることに気づいてない

510見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 08:48:31.75ID:TUf6kPVc
面白く無いけど深かった 面白いとかではなくメッセージ性がすごかった

これなら「言葉と生きていく」「エーシ〜」のCMの方が面白くてメッセージ性ありそうだよね。

511見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 09:25:16.18ID:+nEj/JC2
必死で批判に噛み付いてる人
両親が地震でって連呼してるけど片親だよね?
映画どうでもいいのにかまって欲しくて必死なの可哀想

512見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 09:45:51.89ID:QnMJnIYV
それにしても、先の震災と神様云々を絡めるのは割と微妙なラインじゃないか?

513見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 09:57:38.55ID:O7fRYJly
我欲を津波で押し流す発言を思い出す
昔も今も東北が東京の発言力ある人の玩具なのは変わらないな

514見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 10:19:08.43ID:TUf6kPVc
震災の当事者だったら描けなかった、当事者ではないから描けた、とでも言いたいのかね。
3作も「震災へのレクイエム」としてと、いう割に全く被災地と深い関係性を築いてる気配はない。
結局セカイ系は、悪気なく空気を読むことなく人を傷つけているかもしれない、とは思わなそう。
わかりやすい悪意よりも善意に酔うタイプが実は一番厄介。

515見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 11:08:14.97ID:loG9+7+v
最終的に被災から草太に会う前までの12年が自分を救ってた話なんだよな
ロードムービーと草太いらんな
常世の特別イベントこなさんでも救ってたはずだしそうであるべきだ

516見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 11:43:38.02ID:3pJXfmpU
>>488
インセル丸出しのキモヲタ論

517見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 12:32:04.05ID:3pJXfmpU
まあアクションも何の障害がある訳じゃなく
あっさり閉じるからハラハラもないよな

518見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 12:46:58.05ID:woZH0iXm
結局イケメンだから成立するはなし

519見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 12:49:05.14ID:L0mEjWws
まぁ根底がルッキズムと恋愛脳やんけ……ってのは鑑賞中頭の片隅から離れんかったわな

520見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 13:01:22.11ID:woZH0iXm
実際あの場にきたのが38歳チビはげ

521見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 13:21:52.14ID:QnMJnIYV
クライマックスの常世は過去の自分に会ったの?
それとも平行世界か精神世界か何かか?

522見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 14:57:14.36ID:ug797519
>>454
ただそのせいで「後戸」って単語はめっちゃ浮いてると思う
あれは仏教よりの単語だし渡来神とかも絡むやつだから神道風の祝詞で封じるのも何か変だ

523見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 15:02:26.03ID:pJuOxha7
面白くなかったわ
すずめの性格?感情てのが何より理解出来なかった
草太さん連呼してたけど薄いわーと思ってしまたな

524見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 16:19:20.02ID:WGx5u61g
隕石、悪天候、地震と闘っちゃったから、次は感染症と闘うしかないな

525見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 16:23:39.08ID:TUf6kPVc
新海パーク作ってもどこに行っても災害、神道、女子高生、夏雲かぁ。迷路並みだなw

526見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 17:50:04.08ID:9EjZztDX
この先もずっと感動ポルノのために震災ネタにすんの?
東日本大震災ネタにして不快に思う人もいたから、今度はコロナかな?
作る基準が
「みんなに不快に思われないこと」
「ヒットしてジブリの後継者と呼ばれること」
だからな
これからもペラペラの感動ポルノは続くw

527見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 17:51:33.28ID:9EjZztDX
次回作はアマビエ様が出てくるファンタジーだなw

528見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 18:29:31.30ID:IXSYsDLh
新海誠は出世作君の名はで、成功を妬む関係者があてつけで絶賛した
「この世界の片隅に」の宣伝手法を相当研究したのであろう

「片隅」は「戦時下日常系萌えアニメ」とでも言うべき内容のないペラペラのアニメだったにもかかわらず
ネットでのステマ工作と君の名はを褒めたくない評論家の支持で
公開当時は実際の出来以上にヒットした。
もっとも、予想通り公開終了後は一瞬で忘れ去られたが。
新海もペラペラの震災便乗映画を国民的感動大作に見せかけるために、
メディアでの「震災感動大作」宣伝に加えネットでのステマに精をだしてる

本スレを見ても、キャラ萌えに単に設定不足、練り込み不足に過ぎないアラを脳内補完する
考察厨ばかり、駄作を感動大作に見せかける姑息な工作に余念がない
一般人をうまく騙して大御所になりたいって下心ばかり目立ってすっかり新海作品に冷めた

529見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 19:35:44.27ID:TUf6kPVc
新海誠がインタビューや映像内で、方向性も生き方も仕事への向き合い方も全く違う宮崎駿に一方的にラブコールし続けてるのが見ていていたたまれなくなる。
チャンネル変えたくなる。村上春樹ももしかしたら迷惑してるかもしれない。新海誠は父親とはうまくいってないからおそらく宮崎駿には認めてもらいたいんだろうが、駿さんは父親以上のカタブツだと思うぞ。
ウケ狙いのドワンゴの川上会長を怒鳴りつけたみたいになると思う。

530見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 19:48:50.89ID:Aw5g8Ass
最後の再会も一番どうでもいいというか軽いというか…
君の名は。はもちろん天気の子も再会は重くて良かったのにな

531見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 19:58:49.49ID:S0Lvvsf7
宮崎駿が見たら怒る気もなく映画館を後にするだろ
軽すぎて

532見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 20:02:21.00ID:IXSYsDLh
今回女性主人公にしたのもイケメンを出したのも
フェミ対策だったんだろなあ

全てはヒットするため。そこが新海の浅さ

533見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 21:01:27.05ID:db8pmbD8
ね?面白くなかったでしょ

534見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 21:24:38.74ID:db8pmbD8
みんなで観に行こうぜワンピースを

535見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/21(月) 22:23:15.05ID:FYvf40Lf
>>529
長野も地震や噴火など大きい災害あるのにガン無視で岐阜!東京!東北!なのも似たようなものなのかも
地元にいい感情がないのを埋めるために余所を利用してる疑惑

536見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 01:09:28.44ID:YMXgGLtB
>>529
>新海誠は父親とはうまくいってないから

いってるようだぞ

「君の名は。」父が語る新海誠監督 “家業を継がせるつもりでした”
映画週刊新潮 2016年10月13日神無月増大号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/10120559/

新海 誠 監督の最新作「君の名は。」を新津組は応援しています。
http://www.niitsu-gumi.co.jp/news/post-23/

537見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 08:24:54.49ID:qvrKz1LR
>>536
記事は読む気もしないけど家業を継がせるつもりで東京の大学まで行かせたわけだから。
今は成功してるならお互いいい大人なので和解するだろうね。
ただ和解したにしては毎回作品中に父性が感じられず大人は女性か母親ばかり。
家族の温かみは感じられないんだよね。

538見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 08:37:40.22ID:WUqywUbg
名字からして鈴芽の家系は閉じ師の家系なのかな、と思う。
おばさんは鈴芽に「うちにおいで」と言って12年保護者になったけど、鈴芽はダイジンに同じようなことを聞いて、10分後には追い出して終いには要石に戻らせたから、鈴芽最低と思った。
草太かそのまま封じていればよかったんや。。。

539見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 09:00:01.40ID:9Pqc9VJh
>>537
父性への渇望か自分の父性を作品に反映させればいいのにな

540見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 09:35:56.74ID:x6d8qNxH
細田のサマーウォーズとかの大家族描写とかが嫌いで、
細田守から田んぼ二つ取ったら「糸守」で架空の糸守村に隕石落とすくらいだからな。

よほど家族的なものが嫌いらしい。

今回、ファミリー向け要素を入れてきたけど
根本的に無理なんだよな。

541見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 09:44:28.36ID:vdnz3/81
故郷の長野をツアー観光出来るようなものを映画で作れば故郷長野も観光客を誘致出来て今は特に大助かりだろうに
田舎の風景だけでも長野巡りすればいいのに

542見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 11:02:49.06ID:qvrKz1LR
新海誠は災害アニメ3部作を一貫して「震災へのレクイエム」として発表したわけだけども。
彼は災害地で生きてる人に深く関わったり興味を示した形跡が見えない。ファンの言う「深いテーマ性w」って。
関わらないからこそ同情心が湧かずに描けるってこと?そんなの深いって言うのかね。
全国物産展みたいなコラボ映画で応援!してれば各地の災害地の人は悪いこた言わないと思ってるのか。
ここまで書くとやっぱり24時間テレビ的感動しか考えてなさそうか、、

543見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 12:09:43.99ID:AsfhgVn7
そもそも震災問題を真摯に考えてるならファンタジーアニメにして娯楽作品作る必要ないだろう
ドキュメンタリーでも実写で撮れば住むこと
震災はミミズ様の仕業、閉じ師が仕事に失敗したからなんて
俺が被災者なら怒るよ
震災テーマは単なる言い訳、震災商法が正解

544見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 12:19:35.47ID:u6okik4q
24時間テレビの方が寄付するだけまだマシやな
寄付しとんか?このキモ監督は

545見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 12:32:09.19ID:X44PgyMb
>>543
それじゃ誰も観ないだろ
特に青春を謳歌してる学生とか
もちろん共産党員の学生とかは真面目なテーマにも興味あるだろうがw

546見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 12:59:35.58ID:jF/U5iiq
>>545
だから娯楽映画である必要ないっていってんだよ
アタマ悪いなあw

547見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 13:04:32.48ID:qvrKz1LR
別に右翼じゃないが、でも世界にはない象徴的な文化的な天皇制に誇りはある。
秘儀の大嘗祭などを夜通し行ったり、国民の安寧を願う神官のトップのような天皇陛下が日本には存在する。
それに対して新海誠は閉じ師は「裏天皇」のような役割かも、、とか。セカイ系って本当に人間や実社会に興味がないっていうか。
酔ったまま悪気なく人を傷つける厄介な善人だと思う。基本は善人であることにプライドがあるので厄介さでは悪人の群を抜く。

548見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 13:14:27.92ID:g5En09k6
つまらな過ぎて寝た😴

549見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 13:33:05.44ID:X44PgyMb
>>546
娯楽じゃなきゃ正義感も薄い選挙も行かない今の学生の誰が観るんだよw
安保闘争がブームの時代じゃないんだぞ

550見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 14:06:37.10ID:qvrKz1LR
>>549
メッセージ性の強いもののけ姫もエンタメだと思うからエンタメでいいよ。
脚本から何から映画として説得力あればもののけみたいに四半世紀過ぎても新たに外国で再評価されたりする作品になる可能性はある。
ただ新海誠作品が特に災害三部作が同じ立ち位置になることはないかな。君の名は。でさえ熱病からみんな解放されちゃってるし。
テレビ再放送もファンでさえ「天気の子」放映したら「すずめ」の客入りに響く、なんて言ってたしなぁ、、

551見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 14:11:28.64ID:g5En09k6
被災者だけど、別に何とも思わなかったよ
特に重ね合わせる必要もないし
エンタメ路線で飽きさせないでよくまとまってて面白かった
行っていますのシーンで耐えられず涙が溢れたけど、それはしょうがない。
まさに行ってきますで、それが最後だったから。

私は高校2年のときに石巻で津波被害に合って
街が1つ消滅して、お父さんもお母さんも遺体は今も見つかっていないです。妹と私は学校に行ってたから助かったみたいなもんで、津波に侵食されていく街をずっと見てました。仲の良かった父の弟夫婦に引き取られて、大学まで行かせてもらった。両親の貯金が沢山あったし、生命保険も多額だったから、お金は何も困らなかったです。
震災から1年ぐらいはうなされたり、訳もなく涙が出たりしたけど、けっこう前向きに生きられたと思う。10年経つとそれなりに整理はできるし、遅かれ早かれ親は死ぬから皆一緒だよね。。とか思ったりもした。

妹はまだ小学3年生ぐらいで可哀想だった。夜に寝ぼけてよく走り回ってお母さんお父さんって言いながら泣いて、次に日はまったく覚えてないっていうのが、6年生まで続いて。中学生になって自我が芽生えたのかピタっとなくなった。でも多分押し殺して、記憶の奥底に封印しているんだと思う。そういう意味では自分で処理できない年齢の子は実は心の奥は凄く傷ついてるんだと思う。

今も鬱状態で引き篭ってる人とかもいるかもしれないけど、映画を観て、私は大丈夫な被災者だって認識した。

552見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 14:11:43.14ID:g5En09k6
毎回思うけど、新海誠ってゲイマーケットのこと全然考えてないよね👦❤👦=👬
今回の映画も細身のなよっとした男しか出なくて本当にガッカリ
その点宮崎駿はしっかりゲイマーケットも意識してて、ナウシカのユパとかラピュタの親方とかチヒロのお父さんとか。。SEXしたくなる男が必ず登場するんだよ

股間の膨らみとか、筋肉とかもっと意識して描いて欲しいよ、毎回毎回痩せた包茎っぽい男しか出ないだもん🥺
見る気なくすよ

映画終わった後にキャラクターに犯されるの想像してオナニーできるぐらいのマッチョで男らしいキャラクター出してくださいね
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

553見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 15:50:26.03ID:qvrKz1LR
震災は置いておいても、新海映画はアメリカのティーンが熱狂的に見たバンパイヤと女子高生の恋愛映画「トワイライトサーガ」みたいなもんかな。
ライトノベルを馬鹿にするつもりはないけど、海外の世間一般の感覚からするとそういう感じ。基本的にはそういう客層を狙って作られてるので高校生、学生向けに作られてるわけだから戦略は間違ってないかもね。ただ新海作品にに30代〜50代が夢中になってたらちょっと引く、、
ずっと年代を超えて語り継がれる可能性は低いだろうけどね。

554見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 15:58:02.33ID:m3Y2RE69
少女漫画ならまだアリかなって感じ
ファンタジー部分の設定が雑過ぎで現実感がなく主人公が恋愛脳、自己中心的
自分のことしか考えられない脳の持ち主でないと共感できない
ここに実際の風景とか実際の過去の災害やら気合の入ったリアルな作画演出が入ってくるからアンバランスで気持ち悪さがある

555見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:11:17.53ID:qvrKz1LR
>>554
わかるわかる。自分のことしか考えられないのは少年少女の特権だし、それでもいいと普段は思うけど。
ただ新海さんももう50歳でしょ?そろそろそのアンバランスが持ち味wとか無理だよ。70歳になっても子供向けで引っ張るのかな。
だからこそ作品内で宮崎駿リスペクトみたいな野暮はやめてほしい。生きる道が違いすぎて。爺さんになっての野暮は救えない。

556見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:26:49.14ID:PR3L1mPE
あんなスカスカ主人公とスカスカ彼くんによるスカスカ恋愛の少女漫画はないわ
リアル少女漫画にはついてこれない少女趣味オジサン向けや

557見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:52:16.99ID:g5En09k6
オタクに群がる一般市民がキモイよね
仕事というかオタクの延長映画って感じ

558見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:54:59.63ID:X44PgyMb
>>555
宮崎駿もアニメである以上どこまでいっても幼稚なエンタメだと思うんだがw

559見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:56:43.42ID:T8MYYVWs
娯楽にそんないちいち区分つけてんのかw

560見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:57:34.41ID:g5En09k6
馬鹿だな。。出されてるものは子供向けに演出されてるけど、宮崎駿の思想が隠れてるから大人も楽しめて、普遍性があるんだよ

宮崎駿が広辞苑なら新海誠はただの同人誌エロ漫画なんだよね

561見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 16:58:44.97ID:g5En09k6
新海誠は家で悶々とオナニーして高校時代に発散できなかった物語のような恋愛とSEXを描いてればいいんだよ
キモイんだから

562見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:01:00.35ID:g5En09k6
ハンターハンターの方が面白い(=^▽^=)

563見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:01:34.78ID:X44PgyMb
>>560
いくら高尚な振りしてもアニメはしょせんアニメだしなぁ
アニメ観るよりボランティア活動を一回でもするほうが人間が成長するわw

564見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:04:15.08ID:g5En09k6
>>563
する訳ねーだろ((´∀`*))ヶラヶラ
馬鹿はボランティアしたとこで馬鹿だぞ
ボランティアなんて引退した年金暮らし人間がやればいいだけで、若者でボランティアしてる奴とか時間の無駄無駄
そんな時間あるなら勉強しろよ((´∀`*))ヶラヶラ

565見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:05:51.36ID:X44PgyMb
>>564
その一回が出来るかどうかで人間変わるんだよねぇ

566見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:08:58.81ID:g5En09k6
変わんねーよ((´∀`*))ヶラヶラ
ボランティアやってる奴は貧乏人しかいねーわ
ボランティアやってます~

あっそ。。。頭悪いんだで終わりだぞ
底辺は頑張れ

567見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:09:18.42ID:g5En09k6
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

568見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:15:22.03ID:qvrKz1LR
>>558
幼稚と厨二じゃ随分違うなぁw
児童書や童話ってひとつの哲学だからね。厨二的なライトノベルとは違うね。

569見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:17:20.04ID:X44PgyMb
>>568
宮崎駿のアニメ見まくって成長した結果が
アニメ同士でマウント取り合うことかw

570見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:35:24.36ID:693fuYmT
>>551
昼間っから連投工作お疲れ

571見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:36:17.87ID:693fuYmT
工作すればするほど反感招くってまだわからんのかなあw

572見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:38:16.80ID:DcOzbV3k
結局、最近のアニメは全部「オタク向け深夜アニメ」の延長線にあるので、恋愛とエロ要素が必ず入る
それがダメ

573見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:40:07.99ID:Py+xsknS
建前
「震災を克服する国民的映画をつくりますた!」

本音

「JKに性欲あるだけなんよ~
男を椅子にして、JKに座ってもらったらエエやろなあ~
椅子に制服の方がヒッチハイクしやすいって言わせようとしたら
スタッフに怒られたんよ(ニチヤア」

震災を真面目に考えてテーマにしたなんて
誰も信用しないw

574見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:44:03.94ID:X44PgyMb
宮崎駿自身はしつこいくらい自分のアニメは子供向けと言ってるのに

575見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:47:11.34ID:FMHCaR53
新海くん、
キミはソフトエロゲアニメでも作るのが一番お似合いだよ
センチな台詞に綺麗な映像交えながら18禁作れば、
やりたいことやりたい放題だしサブカルオタクが絶賛してくれるさ

君に第二の宮崎駿なんて無理無理

576見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:51:07.46ID:89bYTEl7
作れば…って作ってましたけど

577見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 17:52:36.79ID:FMHCaR53
だから巣に帰れって話w

578見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:08:04.48ID:X44PgyMb
ラベノみたいに粗製乱造できるなら
もっと似たような作品がたくさん売れてるはずだがな
新海の一人勝ち状態なのは何故だ

579見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:14:43.69ID:RfBIsFNZ
電通の力

580見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:20:45.74ID:YMXgGLtB
>>542
>災害アニメ3部作を一貫して「震災へのレクイエム」として発表した

「天気の子」は震災に関係ないでしょ
見てない?

581見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:22:07.10ID:T8MYYVWs
個人的には宮崎駿も高畑勲も細田守も初期以外は面白いと感じないな
新海も同様の感じはある

582見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:29:49.99ID:EutB67Sw
>>552
稔くん出てただろ。ほぼモブキャラだったけど

583見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:30:57.30ID:SLb5dIsP
君の名はは糸守町が復興するわけでもなくヒロイン上京エンド
天気の子は主人公がさっさと離島をポイして上京エンド
今回はとっくに地元から離れた人と東京のイケメンの田舎に足運んでやるよ旅行

東日本大震災も東日本豪雨も経験してる身としてはいい加減にして欲しい

584見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 18:48:10.88ID:qvrKz1LR
>>574
宮崎駿は実写の映画人にも気を使い慎ましく子供向け、と言ってるのに大人たちは目が離せない。
新海誠は大人向けの深いメッセージ性などと言っても結局大人には厨二病扱い。
豚「かっこいいのは、こういうことさ」

585見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 19:22:34.49ID:X44PgyMb
>>584
アニメしか観てない人間じゃないの、それ

586見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 19:42:13.15ID:wM3r+dLj
>>581
俺もぶっちゃけポニョとか風立ちぬとかつまらなかった人だ
もちろんこのスズメもつまらなかった

587見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 20:06:30.27ID:g5En09k6
風立ちぬは最悪だったな。。。

588見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 20:28:25.04ID:RQg5A0Iu
ジブリも末期は単なるジブリへのブランド信仰だけで成り立ってたね
そういう中身のない映画群に新海も続きそうだけど

もう新海の新作は見ないと思う

589見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 22:46:01.00ID:DYt6Cq3b
>>394
子供といったけど昭和ドライブで飽きてたし、ダイジン可哀想すぎてしょんぼりしてた

590見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:23:40.85ID:RdlLPqmz
>>587
風立ちぬは抜群に面白かったよ

591見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:30:02.71ID:RQg5A0Iu
ダイジンも結局描写は半端だったね
設定生煮えで後は考察してくださいじゃねえ

592見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:31:25.99ID:g5En09k6
ダイジンなんて何回かグチャグチャになって殺せば良かったのにな
マスコットにもなりきれない中途半端なポジション

593見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:32:03.68ID:EutB67Sw
椅子>>>>>>>ダイジン

594見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:33:32.78ID:g5En09k6
みかん>>>>>椅子>>>>>>>ダイジン

595見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/22(火) 23:53:33.52ID:RQg5A0Iu
ヤフーのムービーレビュー、批判意見が続くと
たちまち最高傑作だとか感動といった、
「具体的にどこがいいのかは論じずにとにかく感動!」
といった絶賛レビューが続くなw

携帯番号必須化って結局個人情報漏れを気にしない工作員の巣になるだけじゃないかと思ってたが
案の定w

596見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 00:27:03.06ID:5iMBQHcO
>>595
それでも3.9しかいかないのがw

597見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 00:31:02.68ID:5iMBQHcO
311はミミズとは別で普通の震災かと思ったらパンフには現実のプレートなどの科学的に証明されたの震災は存在しなくて全部ミミズのせいみたいに書いてあってポカーン
なら閉じ師が失敗したことでおきた311なのねw

アホか

598見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 00:36:59.00ID:la9q5zGp
>>597
そりゃそうだろ
なんで311だけ関係ないと思うんだよw

599見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 00:38:27.79ID:TIsMn2V5
話がご都合主義すぎたけど、それらに目をつぶればそんなに悪い映画じゃなかったと思う

でも、前2作に比べてRADの歌を劇中のそこかしこで堪能させてくれなかったのには凄まじく失望させられた

懐メロ自体は何も悪くないが、昭和をコマギレで聴くために客はIMAXを選んだりしない
スクリーンサイズも縦方向の幅なくて没入感ゼロだったし
今作はIMAXで観ちゃダメだったわ…

口直しにタキミツでも観るか…

600見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 00:46:33.82ID:la9q5zGp
>>599
まあジブリ的なお説教入ってるからな
それはわかる
そういう人は頭ピーマンにしてRRRでも観に行けばいい

601見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 01:01:28.08ID:ImODCxMv
>>597
閉じ師が失敗したことを悔やんでる素振りもないね。能力者の苦悩ってやつ。
爺さんも草太も生きてた中で最も大きい災害。2万人近い人が亡くなってるのに。

602見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 01:16:29.10ID:la9q5zGp
>>601
そりゃ孫が要石になって二度と会えないかもしれんのに
ほっとけ言う人だもん
失敗を悔やんでたらさらに被害者出るだけだし
現実の南海トラフだって絶対に起こるとわかってるのに
国の政治家も本気の対策をもう諦めてるじゃん
人間できる事しか出来ないよ

603見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 02:18:39.96ID:/0uMMQl+
>>597
そこら編がモヤモヤするんだよね
俺が被災者なら、東日本大震災はミミズの仕業、閉じ師が失敗したせいみたいな
映画作られたらいい気はしない
少なくとも絶賛はしない

東日本大震災をファンタジーというエンタメのネタにするのはいかがなものかと
震災へのレクイエムなんてのは戦争スペクタクルを作っておいて
テーマは反戦だの愛だの言うのと同じだろう

604見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 02:27:45.97ID:/0uMMQl+
君の名はも当然震災を連想したが、あれのときは好きな人を失った喪失感を感じさせるための
展開で別に不自然さは感じなかった

今回はキャラ描写の掘り下げの不足、ストーリーのあらやご都合主義や
メディアでの「批判されないように表現を抑えました!」発言も相まって
商業主義で感動ポルノ作ってるだけに見えてしまうんだな

605見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 02:36:54.10ID:la9q5zGp
>>604
何でもかんでも感動ポルノってさぁ
芸術なんて全部感動ポルノだよ

606見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 05:18:01.91ID:hkVKLwG6
マジでつまんねんだよなこの映画
どうせすずめがお母さんどこー?って探すとこが感動ポイントなんやろ?
いいところと言ったら映像が綺麗なとこだけ
そもそも3.11題材にすりゃみんな感動すると思ってない?
黒い津波とか気仙沼の火事とか船が家に乗っかってるとことか被災者のトラウマえぐってるだけやん
そんなんで深いわー凄いわーって考察してて笑っちゃうんすよね
震災がどうした?って感じなんやけど

607見ろ!名無しがゴミのようだ!2022/11/23(水) 05:40:51.76ID:lNmdvnkx
>>595
ヤフーレビュー露骨だよね
中身のない「面白かったです」連投の☆5か「低評価付けてる奴は見方が浅い」みたいな批判の否定意見
じゃあその深い見方書いてくれよ、ツイッターで出回ってる考察見ても納得どころか引くだけだわって感じ
最近の流行は「すずめと草太は恋愛ってほどの関係じゃない(から草太すずめの恋愛が急展開って批判は的外れ)」と
「あれくらいの震災描写たいしたことじゃない、事前にこういう内容があるって分かった筈だ」の二本立て
CMだけ見た人とか震災あるって分かるわけないじゃん


lud20221123082947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1668221201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
すずめの戸締まり つまらなかった人 Part4
すずめの戸締まり つまらなかった人 Part5
すずめの戸締まり つまらなかった人 Part3 (706)
【新海誠】すずめの戸締まり 9
【新海誠】すずめの戸締まり 27
【新海誠】すずめの戸締まり 14
【新海誠】すずめの戸締まり 25
【新海誠】すずめの戸締まり 35
【新海誠】すずめの戸締まり 17
【新海誠】すずめの戸締まり 7
【新海誠】すずめの戸締まり 8
【新海誠】すずめの戸締まり 26
【新海誠】すずめの戸締まり 24
【新海誠】すずめの戸締まり 29
【新海誠】すずめの戸締まり 28
【新海誠】すずめの戸締まり 13
【新海誠】すずめの戸締まり 27
【新海誠】すずめの戸締まり 45
【新海誠】すずめの戸締まり 16
【新海誠】すずめの戸締まり 42
【新海誠】すずめの戸締まり 41
【新海誠】すずめの戸締まり 19
【新海誠】すずめの戸締まり 12
【新海誠】すずめの戸締まり 17
【新海誠】すずめの戸締まり 30
【新海誠】すずめの戸締まり 45
【新海誠】すずめの戸締まり 46
【新海誠】すずめの戸締まり 17
【新海誠】すずめの戸締まり 24
【新海誠】すずめの戸締まり 4 【11月11日公開】
【新海誠】すずめの戸締まり 3 【11月11日公開】
【新海誠】すずめの戸締まり 6 【11月11日公開】
新海誠監督の新作に原菜乃華抜てき「まだ夢なんじゃないか」映画「すずめの戸締まり」ヒロイン役 [鳥獣戯画★]
【アニメ映画】新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』ジャニーズ起用で炎上「デキレース」 [爆笑ゴリラ★]
【劇場版アニメ】<すずめの戸締まり> 公開3日で興収18.8億円突破 133万人動員 新海誠監督作品最高の好スタート [Anonymous★]
【画像】痴漢に遭わない服装を心掛けるのって、家の戸締まりレベルの防犯だと思うんだが何でやらないの
【新海誠】すずめの戸締まり 23 (1)
【新海誠】すずめの戸締まり 20 (10)
・ 消費者金融の審査に通らなかった人
宿題をやらなかった理由を格好良く言えた人優勝
何をやってもアトピーが治らなかった人来てくれ
誰でも思いつきそうで誰もやらなかったことを最初にした人はパクられやすい
青木理「若き日の安倍晋三と政治の話をした人が、ついに一人も見つからなかった」
【老後】年金制度はなくらない「加入しなかった人」の悲劇 …iDecoにも入れない ★2
安倍時代に正気を保っていて、ウクライナ戦争でウク信にならなかった人は、レベル99になっています
以前演者だった人「Juice=Juice見に行ったが℃-uteは凄いけどJuice=Juiceは何が良いかわからなかった。彼女達には向上心が無い」
【政治】安保法案は「戸締まり」のため 安倍首相、みんなのニュースに生出演
ゲーム星人「この星で一番面白いゲームを出せ、つまらなかったらこの星は滅ぼす🐙」
人生で一番つまらなかったゲームwwxwwxwwxwwxwxwwxwxwxw
今週のにいがったフレンドに干され雑魚メンが8人も出てたけど華もないしくそつまらなかった
【速報】浜辺美波たそ、ドチャクソかわいい… 屍人荘の殺人って映画死ぬほどつまらなかったけど たそが可愛いからユルシタ
日本では活躍していたのに世界ではあまり通用しなかった人って [無断転載禁止]
ゴジラ=面白い 君の名は。=つまらない
入院中、病院食を食べなかった人 [無断転載禁止]
映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ
レイド推奨人数20人集まらなかったから抜けるわw
馬鹿「日本人は賢いからキリスト教が広まらなかった」
11年も在籍したのにまゆゆ最後の握手会お見送りに1000人 も集まらなかった件
【悲報】 籠池「安倍晋三の名前では寄付金が集まらなかった」 安部ちゃん人気なさすぎだろ・・・
【悲報】 新宿パヨデモ、人が集まらなかったせいか、望遠レンズの圧縮効果画像と犬の画像しかない
19年訪日客、3188万人 過去最高 ネット「韓国人が来ないから3000万人は無理とかマスコミ言ってなかった?w」「韓国いらないじゃん
君の名は。を見た人間の9割が発達障害持ちだと判明
【ディズニー】ズートピアがいまいちだった人→
劇場版「終わらない夏休み」
23:17:43 up 28 days, 21 min, 0 users, load average: 66.01, 113.39, 119.90

in 0.021939992904663 sec @0.021939992904663@0b7 on 021013