◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム水星の魔女アンチスレ62 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1743357678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:01:18.06ID:tTw9Tuzs0
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレ。
次スレは980が立ててください。

•前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はババアがガンプラ買わない糞アニメ61
http://2chb.net/r/anime2/1740128543/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:02:45.48ID:tTw9Tuzs0
クソ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:02:56.14ID:tTw9Tuzs0
ガンダムの
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:03:05.61ID:tTw9Tuzs0
面汚し
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:03:15.99ID:tTw9Tuzs0
くさい
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:03:27.88ID:tTw9Tuzs0
ガンプラ売れ残り
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:04:08.14ID:tTw9Tuzs0
キモい
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:04:15.03ID:tTw9Tuzs0
キャラ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:04:26.61ID:tTw9Tuzs0
学園()
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:04:35.58ID:tTw9Tuzs0
意味不明
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:05:27.71ID:tTw9Tuzs0
分割するほどか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:05:39.56ID:tTw9Tuzs0
やめなさい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:06:12.47ID:tTw9Tuzs0
オナニー脚本
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:06:34.74ID:tTw9Tuzs0
爆死
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:06:57.25ID:tTw9Tuzs0
キモキャラのプラモ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:07:18.99ID:tTw9Tuzs0
信者はキチゲェ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:07:31.88ID:tTw9Tuzs0
アニメサロンがすみか
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:07:58.16ID:tTw9Tuzs0
キッズ無関心
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:08:12.04ID:tTw9Tuzs0
在庫の山
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:08:43.68ID:tTw9Tuzs0
完了
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 16:22:19.26ID:NCWvUO0A0
ポリコレ君が向こうのスレを使うそうなので
ポリコレ議論とスレを分けるのがいいかもな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 17:09:42.15ID:Qv5McVps0
こっちでいいや
スレタイがどうこう自体無駄な議論
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 17:17:15.40ID:Qv5McVps0
スパロボは最新作だし水星組が出張るのは避けられないだろうけど、せめて水星組は温室育ちのおこちゃまの自覚を忘れず謙虚にやってくれんかなーってが望み
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:49:10.29ID:3NBRxdyl0
むしろ信者より自演キチガイのが気持ち悪い
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 19:06:46.46ID:WV7zXUXX0
スパロボSeason1しかない~ってのが議論になってるらしいけどそのままSeason2は機体だけで良いよ無くても良い
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 19:11:55.71ID:NCWvUO0A0
水星は視聴者平均年齢が高いそうだが
今さらガンダムに触れた層つまりもともと長い間ロボットに興味を持たなかった層が
水星が出るからとスパロボをやるのかという問題が
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 20:30:40.97ID:NCWvUO0A0
水星ガンプラ
ネットを探すと普通に42%OFFも見かけるなティックバランではなくMSで
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 21:04:11.18ID:3NBRxdyl0
Joshin相変わらず残っててきしょい
Z、ZZ、freedom系は瞬殺
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 21:09:12.92ID:wIduN+7S0
キャラプラモが気持ち悪いんだよな
キャラ自体に人気も無いのに作りやがって
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 21:40:35.77ID:NCWvUO0A0
マチュのテストベッドになったのなら良しだが
あのデザインで売れると思ったのか?
安心安全エアリアルの頃は売れたんだろうけど今見たら古臭いぞ
今後の再販は厳しそう
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 00:06:02.48ID:2CYC7hLI0
ニカなんとかまで作ったのはさすがに笑った
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 00:16:09.71ID:0aR3gnLz0
>>27
在庫アホほどあるんだろうなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 00:56:43.19ID:q/9ZZEoU0
水星キッズがスパロボも買ってさらに駄々余りプラモ買う相乗効果が生まれるとは思えない…
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 01:32:31.02ID:Z3Hsb8m20
ちやほやされるのもあと1週間…
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 08:35:16.50ID:2ipTrh0o0
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型23
キャリバーン10→6
デミバーディング0→4
ディランザグエル専用機23
ティックバラン20
シュバルゼッテ22
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン18→19

デミバとゼッテは一覧では予定数販売終了または休止中になってるけど開いてみると在庫がある
某店補のディランザは店頭でしばらくの間残1だったが2になった
ビックも時々並べ替えてるから品が動いてるように見せてるのかもな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:35:46.78ID:/EfyHh990
ここで在庫ウオッチしてる人はぜひジークアクスの水星百合豚も毒ついて殲滅して欲しいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:49:37.58ID:2ipTrh0o0
ディランザの在庫報告で怒ってるのかわかりやすいなあ
水星の話や信者はもれなく嫌われてるから心配するなよ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 10:20:54.79ID:/EfyHh990
もう病気だな、グエルの前に百合豚叩けばいいものを
あいつらの節操のない百合妄想はジークアクスじゃ迷惑だろう
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 10:57:05.52ID:2ipTrh0o0
本人の中で絶対悪があってそれを突いてないから擁護に見えるらしい
建築で例えればキャラ厨は洋室だ和室だで争ってるが
俺は地盤に基礎工事が出来てない柱が立ってない雨漏りがする水道が壊れてるような欠陥住宅で
住めないという話をしているからそもそもの視点が違う
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:06:28.01ID:RzFg0iEF0
グエルくんは悪くないのって?
フェミ文言削除おめでとう
フェミがよくやるDD論まんまだったな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:18:11.93ID:xkWwyoKC0
フェミ論争はこっちでやれば?

機動戦士ガンダム水星の魔女はフェミとポリコレが暴れる糞アニメ62
http://2chb.net/r/anime2/1743359982/
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:01:10.24ID:vwWqAWLG0
スレミオは絶対に叩かない自称アンチさんに何言っても無駄
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:05:25.80ID:k/EXqSda0
いやべつにこっちでしてもいいだろ
フェミっぽい信者が厄介だったのは確かなんだし
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:12:00.72ID:UrHDm6Q/0
脚本作劇に関する事なら前にも言ったが
ツイフェミのようなのに同調する男はおらんやろ
SNSでは女性警官のケツの描き方がどうとか言ってるけど
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:12:58.67ID:UrHDm6Q/0
>>44
女性警官のイラストにケチを付けてるのはツイフェミね
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:18:58.45ID:k/EXqSda0
水星の百合豚って男性の百合オタクというより
フェミで男性嫌悪拗らせたレズの同性婚支持者だからな
株主総会の件ではっきりしたろ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:20:28.22ID:UrHDm6Q/0
>>46
お前は自分のスレを使えよ
>>41
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:36:04.21ID:M36iFJRq0
別にどっちのスレでどんなレスしても構わんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:43:21.81ID:UrHDm6Q/0
>>48
なるほどこれが水星キャラ厨の民度か
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:00:31.37ID:xkWwyoKC0
わざわざ荒らしが立てたからーってフェミスレ立てたんだから使いなよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:06:49.92ID:L4E7oGKX0
>>49
キャラアンチっぽい人がここで何を言っても駄目なんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:09:36.76ID:Z3Hsb8m20
キチガイしかおらんのか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:12:03.08ID:UrHDm6Q/0
もうキャラしか目に入らないのが凄いよなキャラ厨
ガンダムの話をしてるところ見たことない
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:30:39.37ID:2CYC7hLI0
乱立だーとかワガママほざいて結局こっちに寄生したの草
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:37:18.25ID:UrHDm6Q/0
向こうで思う存分持論を展開して唸らせてほしいところ
Xでたまにすごいスクロールしないといけない長文あるじゃないあんなの
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:40:13.69ID:9LymS/JD0
ナチュラルに言論封殺しにくるのほんまフェミしぐさ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:48:38.34ID:UrHDm6Q/0
思いの丈をぶつけてみればって
おあつらえ向きのスレを自分で立てたんだし使えよ
イヤイヤ期かよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:56:54.57ID:xkWwyoKC0
スレ立ての経緯だとこっちのが非正規なんですがどうして来るんですかねぇ…
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 15:15:00.86ID:UrHDm6Q/0
じゃあ向こうで質問して整理やればいいのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 17:43:39.74ID:7fL1CUyi0
在庫報告なんて好きにやらせておけばいいのにいちいち噛み付くやつは何が気に入らないんですかね
単に水星のMSが売れないキャラ厨無銭ってだけやん
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 17:55:48.66ID:wqJQCQFS0
>>60
特定の話題には絶対に噛み付いてくる数十レスする自称アンチのキチガイには出ていって欲しいだけだが
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 18:03:54.67ID:fgzF4Auw0
女向けに脚本作ってキモい信者呼び寄せちゃった結果だな
甘んじて受け入れろ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 18:10:38.53ID:p/7IYUhy0
負け犬日記~ギャンブル中毒 金なし夢なし女なし
https://piccoma.com/web/product/181435

ちゃっかり新連載始まってんな
「少なくとも俺は、俺に仕事を任せたくない」
これはわかるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 18:38:33.37ID:iLciQz0K0
>>60
視覚化されたら水星キャラ厨同士のバトルに使われちゃうからだろう
アニメ円盤からドラマCDやイベントに声優ファンクラブまで入ってる筋金入りのグエル信者だからな

水星が売れないのが悪いだけだよな
他のシリーズの人気キットなんかだと直近数回は水星と同じくらい再販してる15年前のキットのグフカスは
アマゾンでここ一ヶ月で1000個売れました表示(1000~1999個)
敵キャラでガンダムでもないパイロットはパイナップル頭のおっさんなのにすぐ売り切れるわけで
水星は2年ほどしか経ってないのに200個売れました程度で何カ月も掛かるって時点で
もう水星の推しがどうこうってレベルじゃないのに
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 18:41:00.75ID:F9Kc4ffc0
水星のMSなんざゴミですよゴミ
例外なんてありません
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 20:04:47.98ID:TE951OA00
ガンプラ作りやすくて良かったのにな
いつになったら作りやすくて話もまあまあ面白いガンダムが出てくるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 20:44:22.47ID:PqG5mxl50
ルブリスだけ持ってるけど作りやすいって特別変わったところあったっけ
HGエクシアの乳首みたいなのはやりにくさもあるが
水星よりEGストライクには感動した
水星に言えるのは足首がクソ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 20:55:47.48ID:hoDzpZBU0
結局あの自我丸出しのスレタイにしがみついてたの1人2人とかだったのかね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 20:59:39.51ID:q/9ZZEoU0
自演でしょ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 21:01:15.30ID:PqG5mxl50
そのくらい必死なんじゃねキャラ厨業界
思想なんか見出してるやつすげえと思うわ宗教に引っかかりそうだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 21:12:22.25ID:hoDzpZBU0
>>66
ジークアクスは水星みたいなことにはならんやろ。ガンプラは作りにくいって評判だけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 21:24:35.50ID:23rfRiEi0
おまえあっちのスレ気にしすぎだろw
やっぱりソッチ系に偏ってる自覚あるんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 21:28:40.18ID:hoDzpZBU0
そもそもあのスレタイが気持ち悪いからこっちで書き込んでるんだしスレ別れたら向こう行ってくれない?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 21:32:30.04ID:hoDzpZBU0
どうせ居座るんだろうけどスレ分裂してうっさいの消えると思ったのになー淋しくて来ちゃうタイプだったか
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 23:15:18.90ID:CLuPvzri0
水星某配信サイトの評価
星1が35%あって大草原
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 23:21:30.50ID:0aR3gnLz0
バズがなければそんなもんだろ
見れば見るほど粗が目立つアニメだからな
キャラ全員頭おかしいわ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 23:44:14.49ID:hoDzpZBU0
同じサイトか分からないけど大手も評価は水星ゲロカスだったりするよな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 00:16:00.89ID:cEZiNDz60
ガンダムアンチスレ、アニメアンチスレで一番元気で草、今期アニメでも無いのに
まあ賞味期限も今週までか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 07:14:24.46ID:3vJvI6ii0
実写ドラゴンボールでさえ★1は9%なのにな
アマプラ評価レビューが消える前は★1 と2合計で30%だったけど
カウントし直すと当時のバズ効果が抜けてより悲惨になってるな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 07:29:52.11ID:rICEzksF0
こんなもん冷静に見たら頭おかしくなるで
かといってメカ設定にしてもバトルにしても話と切り離されたMSすら盛り上がらない
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:02:55.72ID:QFqJcGpG0
水星ガンプラの没落は時間がたつにつれポリコレ界隈の酷さを味わい、ガンダムは間違っていると言わんばかりにヒロインが圧倒的な傲慢さで最終回まで突っ走るという痛感さで
当時実況していた人らも今はなんだあのアニメっていう感じじゃないかな
口ばっかり最高だ~と褒めてる人は多分ガンプラに興味ない
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:16:13.47ID:t8v9P+Ss0
>>35
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型23
キャリバーン6→4
デミバーディング4→3
ディランザグエル専用機23
ティックバラン20
シュバルゼッテ22→19
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン19

某店店頭のディランザが2→4個になりました
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:36:28.65ID:t8v9P+Ss0
>>81
お前のガンダムへの興味の無さにも驚くわ
無駄にバズったせいでこんなのまで呼び寄せてしまって
本当に水星は余計な事をしてくれたもんだと
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:45:53.39ID:Ma39gKu50
最終回後にストーリーのクソさじゃなくスレミオが結婚しただので信者が発狂したからガンダムに興味無いのは信者だよ
そしてそれを何故かアンチに擦り付けるのがID:t8v9P+Ss0
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:55:22.99ID:t8v9P+Ss0
>>84
お前がアンチしているつもりになってるのは気に入らない信者相手に対してであって
お前も逆サイドの水星キャラ信者だからだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:02:06.37ID:cDTpAbFl0
このアニメの信者が喜んでる要素をぶっ叩くのはアンチスレでも許されない不思議
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:03:32.49ID:QFqJcGpG0
>>83
ジークアクスはバズりから逃げるために深夜放送になったのは良いことじゃん
自分はキャラが悪かったとは思わないけど女の子主人公はサンライズより外部の会社の方が向いてそうな気がする
マチュ可愛いじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:04:03.77ID:t8v9P+Ss0
>>86
俯瞰すりゃどっちもキャラ信者だし
キャラ信者バトルはご自慢の専用スレがあるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:06:54.71ID:t8v9P+Ss0
>>87
キャラの絡みをストーリーにした構造でキャラが悪かったからストーリーが破綻
MSは単純に監督のロボットものへの興味の無さ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:07:56.91ID:yJ2+xWN90
>>87
不細工まろ眉で吃りと不快要素しかないスレッタは主人公として大失敗だと思うがな
マチュを引き合いに出すのもおこがましい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:09:15.50ID:lZ0egASi0
こっちはポリコレ汚染フェミ汚染認めたくない連投ガイジ隔離スレとしてこれはこれで価値がある
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:11:31.70ID:t8v9P+Ss0
>>91
水星はこんなキャラ信者に支えられてる
とっとと在庫のゴミ片付けろよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:12:31.78ID:QFqJcGpG0
>>89
ロボットものへの興味のなさで敬遠していた視聴者がバズりで盛り上がったことは良かったと素直に思ってるんだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:12:34.49ID:lZ0egASi0
どこにもキャラ信者要素無いのにキャラ信者認定されててワロタ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:18:19.64ID:t8v9P+Ss0
>>93
バズりで盛り上がったのはクリフハンガー要素
そしてクリフハンガーで構成したのが破綻の一因というのは誰しも認めるところで
ポリコレなんぞよりよほど説得力がある
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:22:25.10ID:t8v9P+Ss0
キャラがいいとか言ってる時点でね…
メイン話に関わったやつはもれなく破綻してるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:44:41.62ID:zvYtJTWO0
>>91
隔離スレのつもりなら>>41からでてくんなよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:45:36.99ID:zvYtJTWO0
1人で連投してるのバレたくないから向こう行かないだけっしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:52:16.32ID:C7uTWkDz0
>>87
単に金がないだけじゃなくてか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:58:37.60ID:wDTXE+m+0
>>31
案の定、ニカは全然売れなくて歴代ガンダム美プラでも大恥を晒してる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:59:37.03ID:wDTXE+m+0
水星のキャラ信者とかスレミオオタが少し残っているだけでは?
他のキャラのオタとか見ないぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:00:54.00ID:t8v9P+Ss0
ずっとポリコレって言ってるのが不思議だったけど
バズの起爆剤という意味で1話のオチの事を言ってるんだとしたら
やっぱりポリコレじゃなくてLGBTの事ではと思うけど最早引っ込みがつかなくなっただけ?
しかも性別的には4号にスレッタ靡いてるしミオリネとの絡みもまるで噛み合っておらず
その場のノリでやってるだけでこれもクリフハンガー
テーマでもなんでもないように感じる
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:03:14.79ID:QFqJcGpG0
>>99
眉まろの女の子可愛いのに残念な気がしたよ
フリーレンも斧乃木余接も可愛いのになんでこうなるんだって思う
脚本家のせいかもしれないけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:12:58.68ID:QFqJcGpG0
個人的に配置はポリコレ、スレミオはLGBTのような気がする
でもスレミオは何故か4号とシャディクに未練ありありで破綻しているからキャラオタが衝突しまくってるんじゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:21:02.68ID:xQbauuIs0
恋愛敗北者同士の傷の舐め合いが好きな拗れた趣味してるだけかも
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:32:53.23ID:t8v9P+Ss0
>>104
詳しくないから知らんけどそのポリコレもLGBTも百合も
名作として今現在持ち上げてないのならあまりの虚無に離れたわけだろ
だったら未だにしがみ付いてる対抗キャラ信者が見てる幻なんじゃないのとしか思えないがな
まあキャラやMSの「絵」に惹かれたやつはいるかもしれないそこは好みだから否定しないが
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:59:18.81ID:wU8A7lkf0
もしかして暴れてるの水星はポリコレだからポリコレ配慮のスレミオは結婚したもん!とかいうやつ?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:07:12.29ID:H4IzbNji0
>>107
そういう主張のおばさんが今年もバンナムの株主総会に凸る予定らしいな
しかも今年は仲間を引き連れていくつもりとかなんとか
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:10:51.26ID:t8v9P+Ss0
>>108
馬鹿ばかりだな水星キャラオタ
本編も見ないでガワの二次創作ばかり見てるんだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:33:26.95ID:QFqJcGpG0
>>108
昨年で懲りなかったんだ
結婚認めたらガンプラさえ売れなくなりそうだけどいいんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:36:05.25ID:t8v9P+Ss0
キャラの関係性が希薄だから二次創作カップリングオタクとやらが争うのかもなこれ
派閥人気争い&駄作要因の押し付け合い

>>110
ガンプラ買う層は元から水星なんかどうでもいいから関連性は無いよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:51:39.18ID:qTOq3tWU0
>>111
ごめんごめん同性婚禁止の中国と中東で撤去されそうだなと思ったまでの話
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:53:27.80ID:Yd/HRhtc0
>>104
アニメで4号が死んだからスレッタは仕方ないミオリネやし
ミオリネに至ってはシャディクへ好き好きオーラを出して今だにキープくんにしていてそれをエリクトにまであんた本当にシャディクのこといいの?まで言われる始末
スレッタが可哀想
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 11:54:39.72ID:RYlXh5450
ガンプラは微妙
かと言ってキャラ売りも全然売れていないしな
御三家はあのシナリオでファンは離れ
ニカチュチュなんてなんでグッズが出るんだ?ってほど誰も買っていない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:11:45.23ID:k9/BkViV0
シャディクやニカはスペアシ問題という完全に尺足らずの滑ってる問題を取り込んだキャラはキャラとして死んだな
ヘイト管理できっちり死亡したソフィノレアだけ出せば良かった
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:14:56.52ID:cW2KbxgT0
>>108
すごく…すごく楽しみです…
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:20:01.90ID:1DoDa5Li0
>>104
> 個人的に配置はポリコレ、スレミオはLGBTのような気がする
自分もそう見てる
LGBTの女性キャラが同性婚認めない意識を蔑んだり
男性キャラを力でねじ伏せたりして活躍させるところはポリコレでありフェミだと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:23:14.16ID:k9/BkViV0
株ガンはポリコレって感じ
人気出る要素を全部潰しているから主人公のいる寮が1番不人気という
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:25:51.25ID:IVrJ1FH50
ビジュアルが悪くてもキャラが立っていれば問題ないけど地球寮はスレミオに都合のいいようにしか動かないロボットなんで
スレミオ以外の寮の人間が死のうがどうなろうが気にしない
スレミオにも言えるけどスレミオはお互いに何かあったらぎゃーぎゃー大騒ぎするけど地球寮が死んでもスレミオは平然としてる
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:27:14.92ID:HBReuckC0
スレミオより御三家の方が仲間を心配したりとかまだ人間味があったな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:28:57.08ID:t8v9P+Ss0
おそらくキャラ信者がそれぞれの推しの機体の購入を頑張っても大した数は出ないんじゃ無いかと思うんだよな
立体に関してエアリアルは作品の顔だからまだマシになるだろうけど
商品化の度に買いつつここのディテールの解釈がプロポーション肩のバランスがって話を交わすようなファンが付いてないように見える
俺はメタロボ魂の赤いガンダムですら腰周りなんか設定画と違えだろと思ってるけどそういう話が盛り上がらない

現にキャラオタはどのキャラのせいで盛り上がらなかったってキャラの話しかしないだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:30:43.95ID:t8v9P+Ss0
やっぱりポリコレ君はガンダムの事なんてまるで興味がないキャラオタなんだなとわかる流れ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:39:07.03ID:t8v9P+Ss0
>>112
配信で提供される時代にもう2年も経って安定して
今さら何があったから撤去も何もないだろうよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:50:58.13ID:t8v9P+Ss0
>>117
男が女を捻じ伏せるのは現実でも単純に腕力が強かったり
腕力以外の将棋囲碁でも基本的に男の方強いから当たり前で
話を作るなら女を相当強く設定するのが普通の作劇
戦う話で女を主人公にするからには男を倒す話になるのは当然
これ別に水星に限った話ではない
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:54:54.18ID:t8v9P+Ss0
こんな理屈でポリコレだって言ってる水星キャラオタク界隈やばいでしょ…
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:02:38.99ID:HBReuckC0
地球寮は案の定人気が無かったし
ポリコレは海外でも失敗しているからわかるだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:03:00.52ID:yJ2+xWN90
男を倒す話じゃないだろ
男を踏み台にして百合にんほる話だ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:07:40.31ID:GrMTD9CE0
戦う女主人公だから男を倒す話と言ってる時点で語るに落ちるだろこの連投ID
ストーリーがどうとか言ってるくせに認知が歪んでる
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:00:32.18ID:t8v9P+Ss0
>>128
お前一キャラのせいで全てがダメになったとか言ってる時点で作劇とかわかってないでしょ
推し君を主人公にすれば名作になるって思ってるタイプ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:01:41.40ID:1DoDa5Li0
その辺がフェミでありポリコレであるとずっと指摘されてるのに
この連投IDは理解できないのか理解したくないのか意図的に認めないのか
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:07:10.63ID:t8v9P+Ss0
>>126
人気のあるなしではなくて作品内のポジション振りがどうあるべきかを論じないとただの好き嫌いだよそれ
実際失敗してると思うけど
他の作品ではあれくらいの所帯は扱ってるから監督らの実力が無かっただけ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:08:34.50ID:t8v9P+Ss0
>>130
お前のは指摘じゃなくてただの好き嫌いだから無意味
私はこれが嫌いですぅーというならそうだねって思うけど
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:37:17.43ID:t8v9P+Ss0
最初期にはユニセックス制服や強い女を描いた作品ってバズってたのは見た気がするけど一瞬で消えただろ
旗印にしたければその手の奴らが今もアイコンとして使うはずだが今持ち上げてるやつも見かけない
活動に使われたというけどリツイート1500の雑魚だしイベントの隅っこに1つだけ
全世界の同性愛者か団体たちが注目してて1500ってあり得るか?って所から考えろよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 14:45:05.07ID:ZkyBncfs0
地球寮はキャラが多すぎ
スレミオの話も的を絞りきれてないのにあんな大人数扱えるか無いわ
7分のセセリアが大人気でわかること
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:04:43.20ID:t8v9P+Ss0
>>134
意味の無いキャラはいたなまずデブと占い師と喋らない男
こいつらはポジションに意味が無いから消していい

あと7分のセセリアというけど出番が多く話の中心にいるほど
クリフハンガーと逆張りでキャラが変わっていくからメインに据えたらこいつも変なキャラになる
これは水星の特性によるもので避けられない
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:25:32.41ID:FLZPbooH0
>>135
そいつらいるだけだからマシだがニカとかマルタンは存在自体消していい
無駄なキャラなのに尺だけ奪うからうざかった
尺使った割にニカもマルタンもリリッケ以下の人気やし消せ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:41:41.39ID:VfHpM/+y0
自演ばれちゃったの草
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:45:26.25ID:t8v9P+Ss0
>>136
まーたキャラオタが人気とか言いだしたけど役割の話なので
端役のキャラ名なんて憶えてないがデブと占い師としゃべらない男が一番いらない

マルタンみたいなポジションはグループもののお約束だけどぼやき組のどちらかにやらせればいらない
ぼやき組もスレッタらが良い子ちゃん過ぎるから置いてるだけであって
スレッタがマチュのように喋れるならぼやき組もいらない
ニカもスパイの仕事をさせて罪を償ってどこかで死んでくれるなら使える
王道に沿うならこんな感じじゃね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:17:22.97ID:ceQSuylR0
ニカとマルタンの話はマジでいらない
あれなにがやりたかったんだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:18:44.76ID:ZPhssksc0
ニカもマルタンもスパイが死ぬとか進撃のマルコみたいに死ぬとかなら話のメリハリもあったけど本当に意味不明な存在で終わったから釈の無駄だったな
水星はそういうの多いけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:44:30.40ID:qTOq3tWU0
今年も株主総会が楽しみですね
142名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:45:02.53ID:REU18pwy0
まずスレッタもミオリネも地球に興味が無いからな
ニカやマルタンのサブキャラ同士の中だけでこじんまりした話を尺も足りていない中でやったのが狂気だしニカとマルタンにスレッタもミオリネも興味が無いのにあんな話をやっても広がらない
ニカやマルタンが死んでも2人ともふーんで終わるだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:59:18.06ID:bcSiAdDc0
>>142
途中からニカはすでに殺されているかもしれないって状況でスレッタは結婚結婚!ってやってたからまあニカが殺されたところでスレッタはだから?ってキョトンとしてるのは用意に想像できるな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 17:51:58.29ID:t8v9P+Ss0
マルタンのところはチュチュにやらせて
最後にごめんなさいしながらニカがバオリで死ぬのが王道
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:12:54.59ID:NpiLpuNf0
>>143
ポリコレっていうか女さんガードだよな
男主人公ならあの状況で結婚にしか意識が向かない主人公なんか恋愛脳のクソ主人公とボロクソ叩かれて当然だが百合+女主人公なら馬鹿は気にもしない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:19:56.10ID:bcSiAdDc0
チュチュとニカでやったとして盛り上がったかも怪しいが
ソフィは主役のスレッタ、ノレアは御三家の5号が関わって死んだからネットで話題になったけど
チュチュとニカでやったとして盛り上がったかどうか?
まあマルタンとニカよりはニカチュチュのほうが遥かにマシなのはそうだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:22:00.86ID:t8v9P+Ss0
>>145
男性向けの作品で戦う女主人公を作るときに
ガワと声が女なだけで中身完全に男の話にする?
そういう作品も無くもないかもだけど男勝りという属性になるだろ
結局お前は百合ガーを言いたいだけなんだわ
百合でも面白い作品が描けなかったスタッフが悪い
148名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:26:51.46ID:t8v9P+Ss0
百合でもレズでもBLでもホモでも面白い話を作れ以外に言う事ないだろ
どちらかというと女さんの方があれやめろこれやめろに煩い
現に百合はダメとかな
BLは喜ぶくせに男性コンテンツは潰そうとする表現規制派なわけ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:33:30.61ID:1oiqvLts0
自分が通ってる学園がテロ被害に遭って近しい友人が行方不明中にミオリネさ~ん私たちそろそろ結婚ですよね~ってニコニコできる主人公でどうやって話を面白くする気があったのか謎
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:36:59.93ID:t8v9P+Ss0
>>149
脚本がバカだからだろそんなの水星全部だって言ってる
男キャラの話も例外じゃないグエルとかもな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:18:00.35ID:hhJ+4MJv0
ミオリネの声優決まったのプロローグの1か月前とかなんだろ?
そんなギリギリでヒロインかつW主人公名乗ってるキャラの声優が決まるとか脚本がどれだけギリギリで作られてたかよく分かる
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:21:11.39ID:HeHiJ4Ca0
>>146
マチュの性格はチュチュっぽいしニャアンの境遇はニカっぽいからうまくやればニカチュチュも逆を惹きつけることはできたと思うがニカチュチュであれだけやる気ありませんて露骨に出したら何やってもつまらないのはそう
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:23:40.40ID:Z9pl3WGp0
>>149
だから完全にスレッタは蚊帳の外
バズったのはグエルVSシャディクや5ノレの悲恋
最初からスレミオのゆるふわガンダムにするか最初からグエルでシリアスガンダムするかだっちかに舵をはっきり切れば良かったけど中途半端
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:24:43.95ID:sqJUXGVs0
2ndシーズンはまとまりの無い話で何がやりたいのかわからなかった
結局残ったのは二次創作みたいな百合だけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:29:01.43ID:t8v9P+Ss0
>>152
全然チュチュっぽくないんだよこれが
チュチュは口汚く吠えてるだけ
水星キャラだから上っ面のクソキャラ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:30:04.55ID:t8v9P+Ss0
つうかキャラオタの水星信者うぜえな
巣に帰れよ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:32:52.67ID:t8v9P+Ss0
チュチュっぽいってチュしかあってねえよ
水星もジークアクスモどっちも観てないだろ似てるとか言ってるやつ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:36:26.11ID:qwJ5O1pr0
マチュチュってマチュとチュチュは似てるってバズってたからやろ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:37:18.43ID:9Mf9Jc6K0
その口汚く吠えるチュチュが水星登場キャラでは一番マシな方なのが水星は終わってる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:37:30.47ID:t8v9P+Ss0
>>158
そういうのはバズるんだよ
観てないだろお前
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:38:25.28ID:VGTKJpvx0
マチュはチュチュをさらに猪突猛進にした感じ
似ていると言えば似てる
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:39:29.86ID:IDfF1hJw0
チュチュはまだわかりやすいし良いやつ描写はあるからな
水星ではマシな方
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:39:47.97ID:t8v9P+Ss0
水星の破綻したストーリーに
もっともらしいこじつけをすればバズが入れ食いだった
マチュとチュチュこれと同じ
キャラオタはこれだから困る
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:41:10.69ID:qdSbWeKl0
ソフィノレアの件を見るとやらかしたキャラはやっぱり死ぬべきってのがよくわかる

シャディク、ニカ、ガールズは全滅させるべきだった
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:42:31.61ID:PslU/Kqj0
>>164
特にやらかしていない4号が死ぬのはスレミオに邪魔だったからってのが見えすぎていて萎えた
4号を殺すならテロに関わったアーシアンと大人たちを殺すべきだったわ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:47:19.87ID:t8v9P+Ss0
あの手の不良キャラも王道に作るだけでもっといい話も出来るだろうに
ただ口汚く吠えるだけなのが水星キャラの限界
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:51:14.34ID:pjiKh83r0
まあチュチュはニカよりは全然マシな方のキャラになっていると思うよ
フィギュアライズが発売されても誰も喜ぶファンすらいなかったニカとかいるからチュチュなんて水星ではだいぶマシ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:53:43.28ID:Hc9dzNBW0
本来はニカはバリバリのテロリストにしてバオリパックで爆散させとくキャラだからな
ソフィノレアがいるからニカが地球寮に潜入していた意味が無かったし水星ってキャラが無駄に多すぎるってよく言われるけど本当にそうだと思う
ソフィノレアがいるならニカのキャラはいらないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:09:21.03ID:t8v9P+Ss0
>>167
話の中心に入るほどの出番な無いからな
ニカがスパイをやってチュチュとがっつりやり合うようになったら
クリフハンガーで言動がその場その場でコロコロ変わったりするだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:21:58.94ID:Un1r6Gls0
>>169
つかニカも話の中心にいないから話の中心にいない脇同士でやっても誰も注目しないでしょ
地球魔女やシャディクやガールズみたいにガッツリテロリストならわかるけどニカなんて闇バイトで話の蚊帳の外の外やぞ
主役のスレッタまで蚊帳の外だからこのアニメは斬新すぎ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:31:05.79ID:/UX8Bi9Z0
話の中心がどこかわからなかったけどスレッタもミオリネもニカもガンダムの呪いさえもわからないメインなのに話の中心から外れまくっていて最後まで中心から外れていたのだけはわかる
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:33:18.12ID:t8v9P+Ss0
>>170
スパイをする前提だからスパイをしないならいらないし
チュチュもセットで要らないかもな面白くないし
もう水星全部要らなくなるな
もともと虚無だが
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:47:39.12ID:U87hAYAO0
>>161
スーパーバーニア全開のチュチュに対してマチュはゲッター軌道してくるイメージ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:48:20.15ID:uadFW7qr0
主軸をガンダムにしないで結婚ばかり話題にしたバズり大好きな人らのせいじゃない
ガンダムの呪いを解決しないで終わった
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:48:50.88ID:33uSdDdw0
水星は脱線しすぎだった
グエルにも描写割きすぎだし、マルタンのターンもあれならいらんかった
本編で詰まるとサブキャラに逃げる小説家とか脚本家いるけどマジでやめてほしい
群像劇とか言い張っても無駄やで
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:50:46.38ID:t8v9P+Ss0
>>174
結婚もテーマじゃないけどな
ひたすら匂わせだけ詰め込んでほったらかし
ガンダムすら匂わせに終わったクソだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:52:11.93ID:/UX8Bi9Z0
>>172
チュチュはニカよりフェルシーとの絡みの方が需要があったしスペアシの交流という意味で仲良くなる過程が1番綺麗だったと思う
ニカはいらなかったのはそれはそう
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:53:42.73ID:/UX8Bi9Z0
>>176
スレミオも2期は離れ離れすぎてもっと2人の関係に絞った方が良かったと思う
グエルやマルタンよりスレミオ周りをちゃんとやれよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:55:57.59ID:Un1r6Gls0
キャラが多すぎて何がやりたいのかわからない
2人だけのブリオン寮が1番扱えていた
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:00:40.01ID:uadFW7qr0
>>176
結婚がテーマじゃないと思うから書いたんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:03:02.62ID:t8v9P+Ss0
>>180
すまねえ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:05:10.33ID:jcN7xIYg0
このアニメってなんか変なんだよな
スレッタとミオリネの関係性が歪だと匂わせておきながら再び婚約者に戻すのとか
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:51:26.23ID:nBo05Gx20
スレッタとミオリネの2人の物語とか言いながら1番こいつらの話がつまんねーんだもん
口を開けばただ百合媚びしてるだけ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:52:58.38ID:t8v9P+Ss0
>>182
やめなさいのあとミオリネに惚れてる事になったのか思い出せない
お約束ならスレッタがピンチになってたのを助けるとかが定番だろうけど
洗脳がそれにあたるのかと思ってたら洗脳ではなかったし
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:05:13.79ID:9qj/OZ+D0
スレッタがやらかしてもミオリネがやらかしても誰も怒らないしなあなあで済ますから反省しないし成長も見られない
ただいつの間にかスレミオが結婚しておしまいってだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:17:55.91ID:YiZVtWYt0
>>183
話を動かすのも盛り上げるのも御三家
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:22:03.30ID:YJwuryNs0
>>164
鉄血は主人公2人とも死んで主要メンバーが死にまくったから叩かれたけど水星は死んでも問題無い奴らが生き残っているから鉄血と別の意味でダメ
シャディク、ニカ、ガールズあたりは地球魔女よりヘイト溜めてんだから死なないと収まらなかったよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:30:49.28ID:C7uTWkDz0
>>182
グエルが15話のエピソード通して父親の会社を守ろうという結論になるのとかもすげえ違和感あった
それを支援するオルコットも
グエルがミオリネと組むっていう展開にもっていきたかったんだろうけどそのせいでキャラの思考がよくわからんことになってる
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:31:39.34ID:t8v9P+Ss0
>>186
残念ながらそれも無い
メインの話はガンドにまつわる話になるべきだから
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:35:03.66ID:UDpPSZAn0
17話でスレッタがミオリネさんとお揃いのドレスと指輪で結婚式する!ってガイジムーブしだした時気持ち悪すぎてミオリネが可哀想になった
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:36:44.81ID:vttW226J0
そりゃミオリネを後からぶち込んで
しかもそのミオリネを話の中心に置くためにいくつかの設定を本編放送中に変えてるから
キャラが狂っていくのは必然と言える
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:37:43.49ID:t8v9P+Ss0
>>188
まじでそれ
オチで15話丸々無駄だったやんとしか思えない
失踪した後宇宙海賊になってたりして仲間のピンチに助けにくるのが男が好むストーリー
ってこれは極端なんだけども
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 22:38:22.94ID:P4zABThc0
>>187
プロスペラとデリング忘れてるぞ
モブがいくら虐殺されようとスレミオが気持ちよく結婚する為に生かされたバカ親二人
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:06:06.30ID:t8v9P+Ss0
デリングはそのまま死ぬ
プロスペラはシュワシュワでサイボーグ化したガンドと共に消えるで良かったのにな
つまらん
195名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:10:27.89ID:t8v9P+Ss0
アマプラの水星評価星1が39%になってて草
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:30:45.88ID:uVpHQHtG0
尺があればスレミオの関係が丁寧に描かれてクソアニメじゃなくなると思ってる百合豚がちょいちょい混ざってんな
この馬鹿女2匹がいくら尺使った所で何ができるんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:41:49.42ID:t8v9P+Ss0
それどころか男主人公で普通のガンダムを描かせてもクソだぞ
監督が男性向けアニメをわかってない
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:44:46.33ID:fFTipTYc0
脚本もクソだしな
種自由をヒットさせた福田と組んでたのにあの大駄作グレンダイザーUを作った大河内
あいつはもう一生ロボアニメに関わるべきではない
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:45:58.27ID:t8v9P+Ss0
MS設定も戦闘シーンもダメ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:52:10.01ID:fFTipTYc0
どこまで信用していいかわからんがこういう話もあったりする
機動戦士ガンダム水星の魔女アンチスレ62 ->画像>1枚
機動戦士ガンダム水星の魔女アンチスレ62 ->画像>1枚
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:55:30.49ID:C7uTWkDz0
>>198
あいつ大御所と組んで修行させてもらってたくせに全然ダメじゃんね
水星はまだ監督のせいかなって思えたけど、グレンダイザーUで見切りつけたわ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:57:22.36ID:t8v9P+Ss0
>>200
なんかよくわからんけどメカバトルの組み方がわかってないのはすごく感じる
めちゃくちゃ見づらい流れがおかしい
なんで今その武器を選択したのかもわからんとか
盛り返し演出したのに盛り返さずに終わったり変過ぎる
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:43:57.00ID:7iBJwpQV0
>>201
グレUは福田と大河内の悪いところを合わせたような作品と言われてるが
ここにきてまさかの福田嫁再評価が来るとはな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 01:16:57.25ID:3Oift4VX0
>>101
遅レスすまんがスパロボ参戦でどのキャラの厨も舞い戻ってきたっぽいぞ
どこもかしこもダメダメな他作品キャラを導く水星推し君ちゃんクロス妄想吐き散らかしてる
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 01:39:09.49ID:fApVn3+70
>>196
尺があってもマルタンで潰しそうじゃんこのアニメ
重要な描写から逃げてばかりだったのに
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 01:52:30.01ID:Fh6rUFr90
水星はニカとかマルタンという中身もなければ必要性も無いしょうもないキャラに尺を消費したという前科あるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 07:18:26.21ID:7iBJwpQV0
>>204
いつかのキラみたく説教される側なのにな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 08:49:13.95ID:C4Uf8vIC0
ちゃんと扱えば悪役として人気出たが謳い文句の割にヒール部分を他作品の悪役に押し付けて主人公サイドの正義の万能兄貴妄想してるシャディク厨には恐れ入るね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 08:53:16.22ID:oOXZxsSj0
>>205
実際ドラマCDの尺はマルタンで潰してるし小説のオリストも地球寮とスレミオでgdgdしてるだけだから合ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:05:30.77ID:51Au9/qd0
マルタンの話になるとウキウキして出てくるキャラ厨おばさん


機動戦士ガンダム水星の魔女は百合豚が株主総会で演説する糞アニメ58
http://2chb.net/r/anime2/1720802351/115

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/07/28(日) 07:21:26.60 ID:Oa63zk4T0
自分女だから言うけどさあ
他のほっこりしながら見る女の子主人公のアニメと違って水星の女の子はどれも性格がてんで駄目
つくり直した方が良いレベルの最悪な性格の萌えない燃えない女キャラばっかり
こんなんでよく株主総会で祝福して下さいとか言えるなって思うぞ
可愛い性格の女の子2人が打ちのめされていくなら応援するんだよ…
制作陣は百合豚だからドラマCDでグエルを失恋ネタで弄りまくるくらいにキャラクターのことをおもちゃとしかみてない
アニメ制作陣、まともなやついなかったねとしかいいようがない
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:15:27.06ID:abflsXN00
ドラマCD…
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:24:46.96ID:oOXZxsSj0
マルタンに自己投影してる弱男さんのプライド傷つけちゃった?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:27:03.09ID:oOXZxsSj0
ちなみにドラマCDでマルタンがしゃしゃってて小説のオリストがつまんないのはちょっと調べればわかる事だからな
毎日在庫チェックするより簡単だぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:37:47.49ID:RQLhHdM90
何言ってるのかわからないわ声豚
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:06:38.84ID:a1AXspJ00
>>209
ドラマCDも地球寮のドラマCDだけいいねが極端に少ない
オリエピの小説も売れなくなった

顧客もバカじゃないんだよな
つまんねえものには金を出さない
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:10:13.37ID:WkVMJdCj0
地球寮は誰に向けたキャラだ?
仲間が消えても動かねえしそれに引っ張られて主役のスレッタまで動かなくなる

他の寮の方が動いて面白い
主人公たちが1番話がつまらない
2期はこれだった
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:14:17.96ID:RQLhHdM90
水星自体クソ面白くないから底辺信者は帰れな?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 12:47:11.15ID:M8gHfjEF0
全体的につまらないと言ってもつまらない主原因は必ずあるんだよなあ
それが主人公周りなのは明白じゃね
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:16:39.88ID:BWNJEDFn0
見渡す限り全部ダメなのがすごいよなこれ
ストーリーに直接関係のないMS設定から戦闘シーンまで
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:27:05.02ID:G6HhJukv0
監督がMSに興味ないからね
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:52:47.67ID:GRpPAtJ10
監督とMSデザイン設定を考えたって外部スタッフたちがバラしてなかったか?
せっかく考えたのに何で本編中で使えなくなったんだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 14:48:33.60ID:UWgx9nq10
>>221
話を書く前に設定だけ考えて満足するオタクっていっぱいいるじゃん
監督もそのタイプだったんじゃね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:45:05.15ID:H9slNlo70
大筋決まって1話脚本完了から全部作り直したら誰でも無理だろ
そんなことされたらスタッフ個人を叩く気にはなれんな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:55:59.28ID:BWNJEDFn0
話を変えてもMS設定の根本は変えなくていいんじゃないかと思うわ
それにガンダムというとてもわかりやすい下地を使ってて
推敲前の文章みたいなとっ散らかりをしてる設定が
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 16:59:51.64ID:H9slNlo70
MSの設定変更ってシュバルゼッテが赤くてグエルが乗る予定だったとか言うやつだろ?
それ変えるなってストーリー変えるなってことになるぞ
ストーリー変更ありきなんだからそりゃMSの設定も変わるだろ

そもそもストーリー変えるなって言うなら同意する
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 17:11:01.53ID:BWNJEDFn0
その赤だったとか誰を乗せるかってのは設定じゃないわ
もっと世界観に根ざしたガンドとかのレベルだよ
多分サイコフレームを下地にして強化人間といった
お決まりのやつをアレンジしてるだけにしか過ぎないと思ってるけど
水星はそこの用語も発動効果もごちゃっとしてるって話
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 17:30:52.80ID:BWNJEDFn0
パメスコのいくつまでなら封印出来る
バトル漫画で序盤しか使われない微妙能力のようなシステムがプロローグから出てくるし
228名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 18:10:51.38ID:Xs7NowWb0
>>218
ダブル主人公のスレミオとその取り巻き地球寮がメイン軸にいるのに話を動かさない奴らばかりだからそりゃつまらないわ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 18:15:27.89ID:BWNJEDFn0
>>218
主原因は監督と脚本だろうなあ
どうやってもダメだろこれ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 18:21:55.38ID:R/PP4j5/0
>>226
元からないものが見えてんの怖い
変える以前に存在しないんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 19:43:02.50ID:EL/4pnr30
>>217
アンチになるにしてもアニメを見てからアンチになるから一時は信者だった時期のあるものしかアンチにならないよ
真のアンチは無関心だからここに書き込むことすらしない
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 19:44:25.89ID:YwbsJjQ20
脚本も1人で描いていた6話あたりまでは一本筋がと思っていたから色々茶々入れあったとかじゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:02:08.23ID:YwbsJjQ20
>>218
1期はまだ主人公まわりが動いていた
2期から主人公まわりが動かなくなった
ミオリネやニカをずっと放置は主人公のパーティーとしても物語としても終わってる
ジェターク物語って言われても仕方ない
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:02:43.26ID:Ef6kgKVu0
>>231
ガンダムを名乗る作品にその言い訳は通用しない
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:05:03.61ID:qbFRqVhr0
>>231
ガノタはガンダムだから見て水星を死ぬほど叩いてるが
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:12:52.71ID:rQ8kauep0
ガノタはガンダムを好きだからむしろ反転アンチやろ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:13:54.76ID:J3DvJSth0
このストーリーは無いわで叩くのとガノタのこんなのガンダムじゃない!で水星を叩くのなら後者の方がカッコ悪くね?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:25:15.43ID:Ef6kgKVu0
>>237
水星はガンダム関係なくクソだぞ
ガンダムだからちゃんと全部観て叩いとるだけで
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:32:15.45ID:b8fhkyNl0
ガンダム関係なく叩くならガノタじゃなくてもいいだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:32:19.87ID:qbFRqVhr0
ロボットアニメなんかに入れ込んでる時点で
カッコいいか悪いかでガノタなんかやってないよな
水星はガンダムじゃなければ切ってるやつが大半だろ
起承転結すらなってないって
>>236
信者になる要素がないのに反転できない
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:40:47.22ID:qbFRqVhr0
ちゃんと見てないと叩けないという無駄な矜恃があるからな
信者を叩きつぶすためにも知識も必要だし
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:47:50.82ID:sAnULVzn0
>>233
株式会社ガンダムとか言い出したあたりで既に動かなくなっただろ主人公周り
1期の終盤にも関わらず弁当食えなかった程度を数ヶ月寝食共にしてきたはずの地球寮に言えなくてトイレに引きこもってメソメソし出すんだぞ?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 21:21:52.20ID:QglIVPt80
>>231
何その意味不明な理屈w
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:07:51.68ID:b8fhkyNl0
スレッタは本当にひどかったなー
数ヶ月一緒に頑張った地球寮を弁当で疑う
孤児であることを打ち明けてテロリストに殺されかけたニカがその後行方不明なのに結婚式のことしか考えずにニカのことはその後触れない
ミオリネのニュースを見ても頓珍漢な言葉を発しただけでミオリネのことも母のことも案じない

こんなに希薄な人間関係しかない主人公もすごい
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:15:47.86ID:EHPdkl580
1話で脚本作り直しの話する関係者みんな面白いぐらい違う事言ってるから確実に嘘つきがいるんだよなアレ全員かもしれないけど
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:18:26.29ID:OLYJDU/H0
起きた事件に対して話が続くではなく4号もニカもソフィの件も放置した状態で
ミオリネとママとのスレッタを巻き込んだいざこざまで入れてくるから渋滞が起きる
→たいした回収をしないで雑に終わる

→結局ガンダムらしいことしてたグエルが相対的にマシで主人公してたね!みたいな現象

話やキャラを放置して渋滞させたままにしないでやることを絞ればいいのに
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:20:25.28ID:2lYQZYDf0
プリンスの名前を聞いただけでシャディクがテロリストです!とか言い出すケナンジ

ドラマCDシャディクの幸福ではアカデミーのプリンスことシャディクは世間では有名人

矛盾しすぎだろ・・
どうなってんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:22:23.57ID:sEZVoyDF0
渋滞してるのはキャラオタ用に対面キャラのやりとりだけで話を組み立ててるからだろ
世界の方が動いてない
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:29:11.10ID:ljK4ovDW0
キャラオタ用にするにも人気出たのはスレミオグエルエランくらいしかいないから渋滞させた意味がない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:30:58.33ID:QycgIlaO0
グエルはスレッタほど放置しないでグエル目線はさくさく進むからこちらが主人公だと錯覚するんだと
さらにスレッタは動かないから余計に主人公に見えない
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:31:47.63ID:sEZVoyDF0
人気なのはキャラオタの間でだけな
騒いでたのは別のアニメに行ったし水星自体がガンダムファンからは総スカンだ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:45:39.91ID:YXJw/FcK0
キャラ厨はキャラの話しか出来ないからすぐにわかるな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:13:57.47ID:ijXpu7KL0
いやキャラの話しかできないだろ?
内容の話ができる世界観の設定とかなんて水星になかったろ!
エア視聴者かよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:23:34.37ID:H65FsroH0
>>253
普段ガンダム見ないんだねお前
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:31:52.06ID:H65FsroH0
無かったろじゃなくて他のSF作品と比べて水星はどうダメなのか
MSは他のガンダムシリーズと比較してどうなのか
手垢のついたキャラ語りよりずっとネタはあるだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:45:10.14ID:XE/BD/ok0
語り合う内容もないからキャラの話しかできないアニメ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:46:56.99ID:MyQO7lB80
>>255
ここは特にどういう話しかダメなんて規則もないのになに自治してんだお前は?
水星で気に入らないことを書いていけばいいだけの話
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:47:47.07ID:H65FsroH0
>>256
そういうキャラ厨しか残らなかったガンダム作品
だな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:51:09.58ID:H65FsroH0
>>257
あるじゃん世界観設定にMSに戦闘シーンにガンダムではおなじみの会話がいくらでも
そして比べて水星はどうなのかって
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:22:32.47ID:FbNjFFsR0
推しは大人気
低評価39%
261名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:41:28.97ID:AmbKQCvE0
別になにが嫌いかどこが気に入らなかったかは個人の理由
自分の好みの話しかするな!とかいうやつは個人のXで愚痴って
キャラの愚痴ばかりなら水星はそういう作品だっただけの話
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:46:06.24ID:FbNjFFsR0
>>261
キャラ厨だからでしょ
ドラマCDや円盤を買ってる声豚おばさん
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 02:03:55.00ID:cfeRwCZm0
キャラ厨がアンチスレを利用してはいけない理由なんてあるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 02:10:11.16ID:FbNjFFsR0
>>263
モロに信者だしアンチスレでは叩かれるよね声豚女
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 09:07:48.61ID:RSb79ANo0
物語の中心にエアリアルを置かないでミオリネを置いたのが悪かったんだ
スレッタを深掘りしないでミオリネの浅い背景を掘ろうとするの駄目だろう
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 09:27:58.29ID:FbNjFFsR0
>>82
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型23→22
キャリバーン4→0
デミバーディング3
ディランザグエル専用機23→22
ティックバラン20→21
シュバルゼッテ19→17
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン19
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:42:01.18ID:FbNjFFsR0
スレッタを話の中心にするというのはそう
だから全体の配置を考えていくとミオリネもグエルも大幅カットしていいってなるかな
いらん話が多すぎる
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:57:12.04ID:RSb79ANo0
話の中心にミオリネを置いたのがポリコレっぽい気はする
エアリアルとスレッタを深掘りしないからプラモデル販促よりリベラル層がくいついてしまい公式を荒らしてしまうことになった
ジークアクスをバラエティ番組とセットにしたのはその影響もあるのかなって個人的に考えてしまったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:04:54.34ID:FbNjFFsR0
>>268
それはキャラの好き嫌いを語ってるだけだな
作品全体の構成が見れてない
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:15:47.83ID:FbNjFFsR0
好き嫌いに理由を付けるために雑にポリコレと言ってるだけで
ポリコレの意味もわかってないように見受けられる
あと陰謀論めいてるな
その全世界でたった1500しか拡散されないような話をずっと擦ってるのがポリコレ君
悪いけど俺の動物写真のほうが拡散されたわ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:16:28.50ID:RSb79ANo0
>>269
どこがキャラの好き嫌いを書いてるの
脚本家がミオリネを中心に据えたとはっきりインタビューで答えてた覚えがあるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:18:20.11ID:s8Mljjco0
こんな過疎板で1日45レスしてる知的障害者おって草
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:18:24.76ID:RSb79ANo0
1500しか拡散されないというか拡散するよりも関わりたくないじゃんっていう…
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:27:46.02ID:FbNjFFsR0
>>271
どんな物語でもヒロインという立場は中心になるだろ
ポリコレとどう繋がってるんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:34:31.30ID:FbNjFFsR0
>>273
ソースが出る前は活動家アピールしてたのにな
陰謀論にハマるのやめたほうがいいと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:43:49.59ID:lumpWozQ0
配置はポリコレ
構図はフェミ
脚本は少女漫画
ってのが水星1期序盤だな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:02:31.43ID:61bdU+Cl0
>>274
ミオリネを中心にするためにスレッタが中心から追い出されてるからおかしいんだよ
エアリアルとスレッタとプロスペラの関係をメインに話を進めればいいのに
後付けキャラであるミオリネの挿入を優先してスレッタの深掘りを捨てたように見てる
ヒロインだから中心にいてもいいじゃんは主人公の邪魔をしない範囲でやってくれ
ミオリネは明らかにオーバーしてるからアウト
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:08:53.40ID:FbNjFFsR0
>>277
よくあるのがヒロインに謎があって主人公が戦って中核に迫るのが王道
その役割を入れ替えた風になってる訳だし
中核のガンドの謎を解き明かす仕事をするべきとなるわけ
エアリアルは謎に相当するものなので関係には入らないだろ
それとこの王道を考えたときに何がポリコレなのかわからんね
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:11:04.59ID:EX5/evTe0
>>276
三流の女性向けなろうにありそうなやつだな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:44:50.34ID:FbNjFFsR0
どのエピソードもテーマも一見お約束で始まるのに
バズ狙いの逆張りで着地点が違う話の集合体でどのフォーカスで見てもまともなエピソードが無い
強化人間のお約束を守って早々に死んだ4号くらいだな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:16:46.85ID:QaT3TS1/0
4号なんのために死んだんだ、エアリアルの謎追うこともしないでミオリネの起業から深掘りしないで女は偉い、賢いと言われても面白くない
282名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:20:02.87ID:FbNjFFsR0
>>281
それはそうで前段で4号がガンドで死んで次に続く株ガンは
エアリアルの謎を解き明かすのが筋のはずなのに部活の日常系みたいなことをやってたのが糞
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:21:58.87ID:bOAGwQP50
スレッタだけにスポット当てた所でメソメソ泣くか躁状態で寮に凸ってきて歌い出すくらいしかしてないぞコイツ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 15:44:07.05ID:WDOLizDp0
熱い戦闘シーンじゃなくてもいいからMSを動かして…社歌に合わせて踊るんだ…ダサくてこれもまた面白くないんだよね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 18:33:23.40ID:w+6GLf470
しょーもないPV作り出した時は幼稚園児のお遊戯会みたいでキツかった
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 21:49:59.02ID:lyiQ70sM0
>>272
IDコロコロしないだけ好感もてるわ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 21:55:52.07ID:lyiQ70sM0
キャラ厨はここにいちゃいけないの?ってキャラ厨なら信者じゃねーか
水星にまともなキャラなんていねーよアホかよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 21:56:57.77ID:k5r8HEQc0
>>286
たしかこいつ複数回線持ってて1回線はID変えられなくて
他の回線でIDコロコロして自演してるぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:03:40.45ID:lyiQ70sM0
>>288
自分、連投してる人の自演ID呼ばわりされたことあるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:12:04.38ID:XeFHrY3V0
その連投にIDコロコロしながら粘着してるキャラ厨がなんか言ってるな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:16:03.74ID:k5r8HEQc0
>>289
あっそう
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:40:43.94ID:FbNjFFsR0
戦闘入れても4号がモブと戦ってたような誰も憶えてないやつになりそうだな
見返したけど突進で攻める側の4号のMSが後からサーベルを抜くというどうも戦闘をわかってないシーンに見えるし
カット順が逆だったり所作が抜けてたりその他諸々あって戦闘はスッキリしないところが多い

>>283
プロローグで誕生日祝いやってるからエモいって事なのかね
安い演出ばかりやな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 23:48:15.61ID:lyiQ70sM0
スレッタは突然ミオリネさんと結婚式したい!とか決闘中に言い出す人だから…
ちょっとおかしいよ頭が
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 00:19:32.59ID:W7ZXIi6T0
相手と熱いレスバする訳でもなく戦闘中に私を選んでくださいだのお揃いの指輪だの何だったんだ?百合媚び?ガンダムでやることじゃないんだわ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 00:43:00.33ID:tNaDPGcw0
公式がLGBTを意識したんじゃないか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 00:48:35.68ID:vBkWvD2m0
作風は違えどガンチャンのダイバーズは面白い13話の
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 08:29:36.99ID:yP9OMbgp0
目の前でソフィ死んだ直後なのにそれに触れずにそうなってたから本当にわけがわからない
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 08:39:59.83ID:DQXPNEgU0
>>297
他のやつもそうだしな
グエルも地球の惨状を見たままジェタークに戻るわって
当事者に言い放つようなサイコパスだらけ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 10:03:46.76ID:IHioloGD0
学園の外の大人の世界とか社会とかあるから学生のモラトリアム的な活動でメタ的にも描いてて茶番でしか無いのかな
元ネタのウテナみたいに閉じられた世界での物語ならまた違うかもしれんけど
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 10:51:33.28ID:S2a3NPoK0
スレッタは文字通りサイコパスだしミオリネはクソ親父の虐殺スルーするサイコパスだからお似合いってやりたかったのかもしれない
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 10:57:54.74ID:A4qBp1rN0
グエルも親父殺したの周りに黙ってしれっとトップに就くしな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:02:11.77ID:S2a3NPoK0
ソフィ死んだ直後、学園テロにあったばかり、花嫁の父親は危篤状態、ニカが行方不明と誰もがそれどころじゃねーだろって時に別に急ぎの用でもない結婚に1人拘るのスレッタをどう描きたかったんだこれ
別にミオリネが17歳になった途端早急に結婚しなきゃいけない理由は特になかったよな?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:06:38.16ID:78rDDlgB0
いくらでもキャラを動かすフックあったのに結婚しか頭にないキャラだからろくに話を動かす力がない
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:27:39.52ID:6Ek5z7ut0
>>301
ジェターク全員を裏切ってることになるよね
まさにサイコパス
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:46:04.01ID:XnXtJAnO0
水星のキャラたちは水星の台本をちゃんと読み込んでるんだぞ
台本で無事だと分かってるのに一時的な危篤や行方不明を心配したらおかしいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:49:16.47ID:RLIlC5Ld0
水星の魔女のキモい所は主人公二人はどんなサイコパスな言動をしても絶対に誰からもそれが悪い事とは強く咎められないので反省する余地なしな所なんだよな
スレッタは一応笑っちゃダメと言われるけど何がダメだったのか最後まで分かってないから成長しない
なんなら何も問題ない描写だとスタッフが思ってるまであるから作り手が1番のサイコパス
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:55:11.50ID:aokBwQ5K0
咎められてるやつの方が珍しいからスレミオだけじゃないな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:06:13.29ID:4IUgefFm0
スレミオだけが悪くないもん!な信者はお帰りください
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:07:47.41ID:/XfRY1e30
言うても子供たちの言動を咎められるような大人がおらんし
途中退場したマツコと盟友を裏切ったサリウスが相対的に上澄みだったって相当だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:11:45.41ID:JDkvMUrY0
>>306
スレッタはミオリネに怒られてミオリネの顔色を窺うようになっただけなのマジ脚本クソ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:18:22.58ID:aokBwQ5K0
スレミオだけしか問題点が見付けられないのは逆に凄い節穴とも言えるな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:43:59.55ID:Yyl26WvO0
プロローグの虐殺をみていなくてもガンダムがパイロット殺すのは劇中説明してるのに同じ技術つかってる義肢売ってるミオリネがハッピーエンドの雰囲気だしてくるのガチでヤバい
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:59:03.84ID:aokBwQ5K0
>>312
ラウダが平気なのも今まで何の話をしていたのか行方不明になる
全てがそういう脚本
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:41:37.43ID:Yyl26WvO0
プロスペラからガンダムのデータ貰ったのは最後なのに1番パイロットが安全なガンダム作ったジェターク社の図で笑う
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:49:59.54ID:Yyl26WvO0
パパの花嫁制度やだ!でも殴ったらいうこと聞きそうな便利な女が来たから私は花嫁!制度廃止したって言ってたけどパパが決めたことだからいいのよ!
株式会社がんだむ!わたしにげないから!総裁選で不利なのをなんとかしようとしたら人コロコロしちゃったなんとかしなさいよグエル!私は個室で震えてるからね
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:56:11.84ID:Yyl26WvO0
復讐?のために産んだスレッタを「あの子は自由に生きていいのよね」とエリクトと一緒に突き放したプロスペラ本人に
スコアアップ🤧したミオリネ本人が言う「死んじゃうかもって震えてた!」の切れ味 誰も止めなかったのか? 娘の命乞いを母親に聞かせるやつやろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 14:05:46.15ID:aokBwQ5K0
>>314
何故ラウダは苦しんでたのかって事になるし別に安全でもないだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 15:07:35.93ID:ecPGbTWC0
>>266
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型22→21
キャリバーン4→0
デミバーディング3
ディランザグエル専用機22→21
ティックバラン21
シュバルゼッテ17→12
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン19→20
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 17:42:52.84ID:JDkvMUrY0
>>311
登場時間長いキャラほど粗が目立つってだけだよ
スレッタミオリネグエルあたり
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:58:27.08ID:a+a2qEU+0
>>314
ジェタークはAIサポートでパイロットの負担減らす方向性だから分からん事はない
そのわりに社長がバリバリの武闘派なのはやっぱ笑っちゃうが
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:02:47.68ID:sA6YqqVR0
多寡で3番目以降は語らなくていいというものではないよな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:25:27.31ID:p7BX9DmU0
存在意義すらない地球寮ってのが居てな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:27:02.55ID:sA6YqqVR0
>>320
その設定ソースどこ?ガンド設定に関する要素になるから重要だな
ガンダムは映像描写を正として
今語ってるネタは出典が何かどこ時空を前提としたものか明確にするのが一般的
水星は信者が行間という穴に妄想設定ばかり並べるから
言ってることが本編と合わない事すらあって
最盛期はガノタを含むアンチが信者の嘘を暴きながら叩くという構図になってた
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:46:37.41ID:a+a2qEU+0
>>323
ソースも何もフラグシップ機のダリルバルデの唯一の個性がそこだからな
AI制御の無いジェターク社なんて人体実験しないペイル社みたいなもんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:59:07.82ID:sA6YqqVR0
しかしこんな糞作品のメカワなんて買う奴はいないからチェックも甘いのはあるだろう
作中チェックしたらガンドフォーマットの負荷に関するものは
キャリバーンで言ってるデータストームのフィルターの方で
3話の戦闘でヴィムがガンダムは時代遅れと語ってるから
AIがガンドの補助システムになるとは考えにくいな

>>324
つまりソースは無し?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:10:48.25ID:a+a2qEU+0
>>325
強いて言うならプラモの取説
機動戦士ガンダム水星の魔女アンチスレ62 ->画像>1枚
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:38:30.17ID:sA6YqqVR0
>>326
AIでは無理だからガンドを導入しましたって話しか書いてないが
グエルがガンダムはお前の命を!って言うし変わらんと思うぞ
それにしてもソフトが制御出来ないハードウェアを設計した設定は間抜け過ぎるなシュバルゼッテ…
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:56:48.89ID:a+a2qEU+0
>>327
公式的にはシュバルゼッテの置き場所が無くなったからやむなくジェタークが一晩でやってくれた事にしました
ではなく元々ダリルバルデの後継機というベースがあったんだよって事なんだろう
ほんならまあラウダは何か気合いでガンダム動かして生き残りましたよりは
ジェタークの技術力がいい感じにケアしてくれましたなのかと
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:03:56.67ID:78rDDlgB0
まあパイロット自殺させるしか能がないキャリバーンがどこからともなく出てくるよりマシな設定だろ
これをコンペに出して通ると思うヤバい集団がプロローグで被害者ヅラしてるのもおかしい話だ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:04:42.17ID:sA6YqqVR0
>>328
それで公式設定なのかどうかなのだが
水星は信者の妄想設定がきっついというのが
先の信者戦争においてガノタの間で通説となってるから気を付けた方がいい
今や水星を語るようなやつは消えたけどもな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:21:57.19ID:6Ek5z7ut0
ここだとそのジェターク信者が願望を垂れ流す水星信者ってことね
ラウダやグエルが社長になってるけど役員居ないの?って気にならないのか信者は
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:54:30.29ID:M4l//olZ0
>>331
それぞれの解釈です キリッ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:22:00.00ID:lqGvwyiu0
ソースなんていらない、考えれば普通わかるだろ!

水星信者お得意のセリフっすね
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:30:38.32ID:JDkvMUrY0
>>326
これでデータストームによる負担の少ないガンダムをジェタークは開発しましたって過剰な解釈では?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:39:36.44ID:sA6YqqVR0
行間って言葉を当時嫌というほど聞いたな
信者が言う戦闘シーン描写を映像で確認したらそんなカットすら無いのもザラで噴飯ものだった
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:13:35.75ID:pdij/Jft0
ガンチャンのガンダム2025動画に水星が少なくて笑う
鉄血の方が多いじゃねえか
ああやって並べられたらカットがカスなのがバレるからな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:39:18.84ID:5+DG0I+I0
そもそもアニメの半分以上はグダグダとスレッタを守るのよ~ってやってたはずなのに最終的にスレッタをエアリアルじゃないガンダムに乗せてクワゼロに突撃なんていう何したかったんだ?の極地
主人公補正で生きてるけどスレッタもエリクトもプロスペラも死んでる方がキャラの選択に重みが出て良かったんじゃないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:58:15.59ID:pdij/Jft0
水星でここをどうした方が良かったなんて話はできない
直すなら絡まった糸を全部解いてからだな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 00:06:21.05ID:jGwjHOOb0
話もさることながら設定MS戦闘が総じてクソなのがマジでダメ
監督以下スタッフがバトルシーンに興味無さ過ぎる
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 00:10:17.98ID:nsjIxZ1m0
MS犠牲にしてやったことが株式会社ガンダム()とクワゼロトマトパスワードなんだから興味があればいい訳でもない
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 00:16:51.77ID:uX1aM2zI0
>>340
日本語わかる?
ストーリーとは別の領域だからまともなスタッフを雇えばいい
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 01:23:51.63ID:8ch58ahT0
まともなスタッフって言っても水星の魔女って原案段階で居る中枢スタッフが駄目っぽいパターンだしなそれ以外のメカデザインや音楽作画あたりはちゃんと仕事してるし
監督がそれらを全くまとめられてないのも問題だが
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 01:35:50.39ID:bl3y8OR+0
女性スタッフが脚本に横槍入れた件とかか
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 02:28:04.08ID:g9joyCGM0
30年40年前のデザインの商品がバンバン出てるのがガンダムで
3年で売れなくなってきてるメカデザもいいかっていうと微妙
音楽も全然印象に残らないんだが良いのかなこれ…
例えば鉄血は緊張感のある曲だと思うけど水星は全然曲の印象が無いわ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 02:34:26.85ID:bl3y8OR+0
YOASOBIの祝福は曲単体ではアイドルよりクセも強くなくて良い曲だと思うよ
ただアニメの評価が天と地ほどに差があるから完全にアイドルの方が高評価になっちゃってるね
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 02:39:37.29ID:g9joyCGM0
曲って主題歌のこと?YOASOBIはいいと思うけど
劇伴は全然ダメだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 06:16:12.98ID:8ch58ahT0
>>343
そんなのあった?初耳だけど
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 07:58:48.85ID:mHzp0q420
戦闘シーンが微妙でもMS動かしてプラモデル販促しないといけない
楽しめるアニメなら売れるよガンダムならね
美プラ販促アニメならスカートひらひらしないと10年後異質でキモい歪んだ位置にいてガンダムシリーズの隅っこで肩身が狭く丸くなってそうなイメージだ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 08:28:50.71ID:q1l71E9Z0
水星のキャラに魅力が無いのははいその通りだけど
ジェタークMSデザイナーがデザインして
人によっては水星と並ぶほど超不評作品の鉄血2期で
いうほど活躍もしないヴィダールがつい先日MGになるくらい人気
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:57:24.18ID:XmXb0MuN0
鉄血は本編はともかくガンダムの設定はちゃんと男の子してたので
ロストテクノロジーと化したフレームがあと70機ほど各地に眠ってますよって前提だから
どこで悪魔と呼ばれてたのか分からねえキャリバーンとか
何もかもふわっとしてるシュバルゼッテみたいなイマイチ乗り切れない機体がいないし
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 11:39:48.57ID:q1l71E9Z0
キャリバーン設定や扱いはともかくキットのプロポーションだと悪くは無いんだけどな
個性が箒になってしまって弱い
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 13:54:08.83ID:9bHQ8hiw0
シュバルゼッテは恵まれた神デザインってたまに入れ込んでる人もいるけど正直そこまでかな…という
どのパーツもありきたり過ぎであれも武器ありきなのかな
出番が不遇で色眼鏡入ってそう
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 16:31:55.69ID:05RD1IiN0
キャリバーンもシュバルゼッテも無駄にゴテゴテさせてるだけじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:08:40.58ID:TGVV5fhM0
ゼッテはむしろ肩も脚も特に膝周りは没個性?
胴を統一感デザイン()にしたから余計に特徴を出しにくくなってる
それと赤いシュバルゼッテについてはガンドの差し色が赤系なら今の色の方がいいだろ
画像検索してもガンド色が沈んでいいカラーリングが見つからない
もっとも差し色縛りのせいでガンダム配色の自由度が低くなってる気がするが
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:14:55.88ID:X+dljy8p0
結局このアニメはスレミオ関連しか売れなくなったよな
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:19:38.78ID:17KK2z+T0
スレミオしか売れないというかスレミオしか出さなくなったというか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:39:59.45ID:X+dljy8p0
グエルでさえもう売れ行きが悪いしスレミオしか売れないからスレミオだけ出すんじゃね?
JRコラボもスレミオ以外はコラボ衣装も無かったし
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 18:13:59.64ID:KzLeEfu00
スレミオしか売れないじゃなく主人公とヒロインがかろうじて出せる枠にねじ込んでもらうしかないだけじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 18:35:22.70ID:POkErV4W0
JRコラボは全く話聞かないけど売れてるのかね?

アニメ全く関係ないスレで本当のオワコンは水星の魔女のように話題にもならないからここはまだ大丈夫とか言われてて笑ったわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 19:38:41.68ID:Fbvq7EsX0
スレミオやアクスタは売り切れたところあるけどランダムのやつはかなり余っているようだぞ
まあ制服姿でやる気が無さすぎだったからな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 19:43:55.51ID:4J9Kn25j0
スレミオもアクリルパネルが残ってるあたりペア需要はないってことなんじゃないの
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 19:48:15.14ID:WNWwgpMA0
ランダムより売れ残ってたらそれこそ恥だろ…
一番くじなんか大量にまだ余ってる所あるし
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:16:51.66ID:5ftnq4dP0
水星のキャラは誰出したところでもう売れないよ
誰が欲しがるんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:34:14.55ID:KCKPQiUN0
機体もたいして人気が無い
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:36:34.32ID:qC7x9V280
二次創作のバズで信者が人気あると思い込んでるのが痛々しい
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:42:30.82ID:4J9Kn25j0
機体で思い出したけど御三家改修セット再販はこのまま凍結か
はあ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:49:05.90ID:ScRY+ERW0
ストライカーや滑空砲は店売りで再販されるし
新しいストライカーも出るのにね
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 22:12:51.81ID:79aUqV+T0
>>318
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型21→16
キャリバーン4→0
デミバーディング3→4
ディランザグエル専用機21
ティックバラン21
シュバルゼッテ12→9
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン20
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 22:38:29.70ID:z9QScSNL0
>>365
スレミオ以外のオタは本編より二次創作でいいわってなってる人もいる
公式には呆れ返っているから
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 22:54:09.68ID:8ch58ahT0
スレミオはまだ売れるって思ってる奴いてワロタ全部無理っしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 22:54:39.23ID:nZzsGrYg0
それで>>320みたいな二次創作妄想設定が罷り通ってるのか
今まで散々ウソを広めてたのが水星のグエル信者というところまで確定したなこれで
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:10:25.87ID:pjwjTFSy0
>>371
全部グエル厨に押し付けてるが大丈夫かい
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:17:55.55ID:nZzsGrYg0
>>372
大丈夫だよ心配はいらない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:22:22.52ID:pjwjTFSy0
>>373
被害妄想の信者は大変だなって
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:26:50.67ID:nZzsGrYg0
>>374
現に行間という捏造設定を見せてくれたし自分で水星信者って言ってるじゃん>>369
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:29:23.59ID:FcPhFQ6N0
自分は妄想で信者認定するのに他人が設定から想像したレスは許せない、ミオリネみたいなダブスタだなw
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:33:30.99ID:nZzsGrYg0
尻尾出すの早いな
ガノタの間で水星信者ってこんな奴らってバレてるから今さらだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:40:26.21ID:WPy1Iksb0
>>368
ディランザくんレースで置いてけぼりになりそうだぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 00:21:53.48ID:pbIzGOp10
淀で週末ジークアクス入荷情報があったので店舗に行ったら200個くらい積まれてた横で
ディランザが数個平積みにされてて売り切るかとアプリで確認したらまだ在庫店舗になってるな
ミオリネも在庫あるから仲良くな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 01:03:56.33ID:6Bk7HPZI0
>>368
ヨドバシドットコム在庫店舗数(変動時更新)

エアリアル改修型16
キャリバーン4→0
デミバーディング4
ディランザグエル専用機21
ティックバラン21
シュバルゼッテ9
スレッタ・マーキュリー1
ミオリネ・レンブラン20
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 01:28:04.92ID:Eni7AUYG0
ミオリネもグエルも強いファンがついてるはずなのに…
おかしいな…
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 06:26:02.16ID:n0mRMOyc0
数がないのに全然減らない主人公も忘れてるぞ

lud20250407084011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1743357678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム水星の魔女アンチスレ62 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム水星の魔女 参戦希望スレ2
機動戦士ガンダム 水星の魔女 14スレッタ目
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part3
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart17
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart24
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part6
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
機動戦士ガンダム水星の魔女に出てくる女の子品評会スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart16
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart15
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart39
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話 🈟 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第5話「氷の瞳に映るのは」 A.S.4 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第3話「グエルのプライド」 A.S.4 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
今"機動戦士ガンダム水星の魔女"見てんだけどスレッタがずっとかわいそうなんだがどうすんのこれ?
まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 A.S.6 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.7 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.1 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』メインキャスト解禁 初の女性主人公のスレッタ役に市ノ瀬加那 Lynnも出演決定 [ひかり★]
【アニメ】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』初の女性主人公のスレッタ役に市ノ瀬加那 Lynnも出演決定 予告公開 [muffin★]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
機動戦士ガンダム 水星の魔女 83
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
機動戦士ガンダム 水星の魔女 86
機動戦士ガンダム 水星の魔女 19
機動戦士ガンダム 水星の魔女 54
機動戦士ガンダム 水星の魔女 581
機動戦士ガンダム 水星の魔女 552
機動戦士ガンダム 水星の魔女 596
機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
機動戦士ガンダム 水星の魔女 91
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
機動戦士ガンダム 水星の魔女 597
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
機動戦士ガンダム 水星の魔女 596
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595
機動戦士ガンダム 水星の魔女 601
機動戦士ガンダム 水星の魔女 593
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595
機動戦士ガンダム 水星の魔女 575
機動戦士ガンダム 水星の魔女 580
機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
機動戦士ガンダム 水星の魔女 612
機動戦士ガンダム 水星の魔女 72
機動戦士ガンダム 水星の魔女 43
機動戦士ガンダム 水星の魔女 13
機動戦士ガンダム 水星の魔女 36
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
機動戦士ガンダム 水星の魔女 32
機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
機動戦士ガンダム 水星の魔女 292
機動戦士ガンダム 水星の魔女 589
機動戦士ガンダム 水星の魔女 617
機動戦士ガンダム 水星の魔女 616
機動戦士ガンダム 水星の魔女 585
機動戦士ガンダム 水星の魔女 602
機動戦士ガンダム 水星の魔女 578
機動戦士ガンダム 水星の魔女 611
機動戦士ガンダム 水星の魔女 604
機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
機動戦士ガンダム 水星の魔女 460
機動戦士ガンダム 水星の魔女 365
機動戦士ガンダム 水星の魔女390
機動戦士ガンダム 水星の魔女 162
23:29:38 up 94 days, 28 min, 0 users, load average: 6.27, 6.61, 6.82

in 1.9191229343414 sec @1.9191229343414@0b7 on 072012