■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス :花江夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ :能登麻美子
デリング・レンブラン :内田直哉
■主題歌
OP:1期「祝福」YOASOBI 、2期「slash」yama
ED:1期「君よ 気高くあれ」シユイ、2期 「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド
物語の舞台は、“近未来の日本”!? スピンオフ企画が始動! 『機動戦士ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア』が2025年春より「コミックNewtype」にて連載スタート!!
https://www.kadokawa.co.jp/topics/13056/ 「モリオン航空」のHISADAKE(シナリオ)×波多ヒロ(漫画)のタッグが実現
フロンティア
フロンティア(英語: frontier)とは、「最前線の」という意味であるが、別の意味としては「新天地の」として表現される。
wikipedia
お風呂シーンが見れることの意味でもあるとする説もある
連載開始は2025年春の予定。掲載媒体はWEBマンガメディア「コミックNewtype」です。
シナリオ/HISADAKE さんコメントより抜粋
今回の作品でスレッタたちには日本のいろんな風景を見てもらいたいと考えています!
お風呂シーンが見れることであるとする説が濃厚である
DVD/BDでたっぷりアニメ化して配布されるとする近年の説もある
近未来
近未来(きんみらい)は、比較的近い未来の時代 (100年以内) を指す語[1]。小説、映画、アニメーション、漫画、ゲームなど、フィクションの分野で空想世界として語られる事が多い。また、ノンフィクションの色彩が濃厚な分野では、近い未来の現実世界を予測する内容として語られる傾向を持っている。
漫画/波多ヒロ コメント抜粋
作画を担当させていただく波多ヒロと申します。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』はとても楽しく視聴させていただいておりましたので、今回スピンオフという形でまたスレッタ達に会えるのがとても嬉しいです!!
>>22 いいですかミオリネさん私の食べたビックマックという食物はこれくらいの高さがありました
「でもメニューにないみたいよ」「そんなはずありません水星ではそうでした」
Tier.2 VCJ2025 SP.1
SZVSCGZ, MRGVSDFMアカデミー
▽VALORANT/eスポーツ
ps://
spoo.me/mbRwVf
OOですら映画やれたんだから水星もやって欲しいわ
キャリバーンの活躍もっとみたい
かつキャリバーン乗ってすぐ特攻して消えたから間の話も出来ない
LAWSONでエアリアルが47%増量ですよミオリネさん
映画版は世界線が少し違うなんてことは可能だろうけど
別にみたくはないな…すでに見たような部分の映画版(補強版?)って
ダブルオーの映画って独自のストーリーでなく放送したやつの焼き直しなのかな?
アマプラでWずっと見てるんだけど基本的なテーマがデリングがプロローグで演説してた内容と似てるよね
>>31 00の映画はALSからしたらお話しましょってきたら最初にコンタクトしたやつが攻撃しまくってコレがここの対話か~って感じ Wはまじ初期案だとどう着地したか気になるな監督急遽降板でよく話上手くまとめたなと
Wは名前も顔も知らない5人のガンダム乗りが最終的に同じ目的で共闘するのが良いね
あと敵だと思ってたゼクスやトレーズが一瞬仲間になるのかと思いきや、やっぱり敵かよみたいな行ったり来たり感も面白い
2クール以上あるから出来る事なんだろうけど
Wはガンダムパイロットがお互いのこと全く知らされてないのはどうかと思ったが、
一人捕まったら芋づる式になる危険を考えたらその方が安全か
特殊部隊的なものと考えると相互に連絡取りそうだが
テロリスト的なものの末端と考えると知らなくても変じゃないかな?
ジークアクスが公式でネタバレ解禁されてトレンド上位に来るのがシャリア・ブルなの草
「VCJ 2025 Game.2
SZVSBCS, MRGVS昨年王者・RID」
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link /9OZF0Y
新情報じゃないけど打ち上げ場所でも書くか
と思ったけどなんか迷惑かかる可能性が今後あるかもしれないからやめておこう
水星磁気圏探査機「みお」は、2018年10月19日(金)
22時45分28秒(現地時間)にフランス領ギアナの
ギアナ宇宙センターから打ち上げられました
モグモが書いた2期のティザービジュアルは秀逸だからな
最後の三年後?に痩せたリリッケ出てきたら面白かったな
MRG VS NEXTZETA 代理戦争勃発。
「VCJ2025 スプ1 ローワーバケット
ルーザーズKOサーキット/ウォチパ
戦国 VS BCS ムラゲVSゼータアカデミー」
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link/H53DQT