◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 611 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1718211017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワッチョイW 630d-ugMf
この人はだれも書き込めない自分の立てたスレの責任とって出てこないでね
行き過ぎた自治、迷惑です
ダウンロード&関連動画>> 音泉祭り2024 推しアニラジフェス 機動戦士ガンダム 水星の魔女~アスティカシア高等専門学園 ラジオ委員会~ ラジオCD発売記念スペシャルステージ
ダウンロード&関連動画>> ”The Witch From Mercury” & “Asticassia” Music Video from 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 Recordings
https://x.com/GundamInfoNA/status/1797674653470822654 Be the Holder of the line - don the XVX-016 Gundam Aerial Tracer Pack, available now in
@CallofDuty
⚡
ラインホルダーになろう - XVX-016 ガンダム エアリアルトレーサーパックを装着しよう。
@CallofDuty
⚡で発売中
https://x.com/ichibanKUJI/status/1800083097536638995 \ 目一杯の祝福を君に /
一番くじ #機動戦士ガンダム
#水星の魔女 vol.3 -目一杯の祝福を君に-
24年10月発売決定!
キャラクターデザイン原案モグモ氏に
造形や彩色の監修まで携わっていただいた
スレッタ&ミオリネ フィギュアは必見!
中華バッタもんじゃない、ちゃんとした海外版円盤が出るらしい
おつ
前スレ
>1000 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW fff3-ffbD) 2024/06/12(水) 09:07:16.39
>ま、実際嫌われたよね
>でもミオリネに関わらないとなるとシャディクが御三家である必要性がないよね
別にグエルもエランもミオリネとそんな関わっていなくても御三家できてるんだからシャディクがミオリネと関わる必要はない
むしろシャディクのネタはミオリネしかないからキャラが広がらないし他のキャラとも絡んで欲しい
シャディクはミオリネを人として愛するキャラとして生み出されたからその時点で詰んでる
シャディクはミオリネどうこう以前に支離滅裂すぎる
クエタでミオリネが別に死んでも構わないみたいな事を言っていたのにクインハーバーの件でミオリネが被害被ったら「グエル…汚したなミオリネを!」だし
アーシアンの為に戦ってるはずなのに大義や信念がまるでなさそうだったり
こんなんで人気でるわけねえだろ
それこそ運が良ければ生き残れるさが想像以上に叩かれたから日和ったようにも思える
あのまま冷徹なテロリスト路線やってれば良かったのに
>>1 もしそれなりにテンプレ作りなおすか元の形戻そうとする場合
http://2chb.net/r/operate/1608930977/370 こうしき、そしてアドレスなんて続く箇所は注意したほうがいいかもという情報
オフィシャルページなどと書き換えるとか
とにかくURLはやっかいテァックトックにしろアマンゾにしろ
>>33 運が良ければから汚したなで豹変するのはちょっと理解できなかった
シャディクは冷徹な革命家のほうが男ウケ良かったろうなって思う
まあ別のガンダムでは全部エレガントで済ませた人もいるから…
>>35 運が良ければと汚したなで辻褄があっていないからな
好きな子が大事とかそんな覚悟なら最初から革命なんで起こすなだし
もうシャディクはラウダに当てた方が良かったかも
シャディク「汚したなミオリネを!」
ラウダ「汚したな兄さんを!」
>>36 あの人は民衆が平和の為に政治家や指導者の命ではなく自ら行動を起こして欲しいってのがそもそもの目的なんで
コロニーのガンダム達みたいに何度敗北しても足掻き続ける者達を肯定してモビルドールみたいに自らの手を汚さない兵器を否定してるのはそういう所からきてる
>>39 ニカが元凶なのに真面目に怪しい人物を通報したマルタンが仲間を売って悪い!とか水星はわけわからんところあるよな
なんでまともな人の方が悪いになってしまうのか
そんでニカの罪は曖昧にするし
シャディクに限ったことじゃないけど過去や行動原理が描写されず曖昧なのがね
>>36 トレーズ閣下は口ぶりほど難しい事は考えてなくて
心変わりした場面もしくじった理由も最終的に目指した理想も
だいたいエンドレスワルツまでに劇中で説明されているよ
あれこれ深堀りするよりエレガントと称えるがネタとして映えるだけで
エレガントはルルーシュの元祖だな。やがて自分が伐たれて世界平和のきっかけになりたいみたいな。シャディクはグエルにんほった結果のモンスター。ミオリネでしこってそうでおわり。
>>47 公式から出てるらしいのにパケ絵が作画が綺麗な訳でもないシーンのキャプ画なのはどうなんだ
海外では普通なのか?
え?これ公式なの?みたいなの多いよな。お粗末な作りの。
>>44 シャディクもニカもガールズももっと背景を掘り下げた方が良かったよ
掘り下げないなら最初からテロだのスペアシ問題だの入れないで彼らは普通の学生にしてスレッタとミオリネの話だけのしておけば良かった
キャプ画なのちょっと…はそう思うけど
作画はそれなりに良いでしょ
>>50 そこやらないでグエルと弟の過去やるんだもんな。あの数秒をシャディクの生い立ちにせめて使ってればな。
ジェタークのお家騒動自体いらなかったと思う
ラウダがとんでもない短絡的な殺人鬼になるわ尺を無駄にとってもっとやるべきことあるんじゃ?みたいなところ削られたり
グエンを出したかったなら素直にスレッタとキャリバーンで共闘させたら良かっただけ
https://hmv.com/ テイラースウィフトのあと水星の魔女ってインパクト
>>
見た感じアニメは描きおろしパッケはないみたい
日本版パッケの絵を使ってるのもなくてティザービジュアルかポスターの絵っぽい
そもそも裏パッケ見せる必要ないのにスレッタとミオリネでチョイスしてますアピよき
>>52 数秒ならシャディクのやけに長い爆笑シーン過去やミオリネとの思い出フラッシュバックで充分だろ
それすらやらなかったんだから元から無いもんは出せない
>>55 女の子が主人公だからそんなこというわけ?他のガンダムはやってるのに
許しの物語とか言い訳してたけど最終回集団戦闘描くのが時間的に無理そうだからガンダム消しで終わりにしたんだと思ってる
>>57 意味わからん
スレッタとエリクトの闘いについていけないってだけだろ
それ抜きでも姉妹喧嘩に赤の他人が割り込んでいいわけない
いい加減立場を弁えてくれ
立場を弁えるってなんだ
どこから目線?
しょっぱい姉妹喧嘩の後に見栄えのいい集団戦闘くらい出せなかったのかね
そのまえにグエンに突っ込んだほうがいいと思います(挙手!)
とりあえず入れたものの扱えなかったものが多いよな
ニカチュチュにデミバとかたぶんここは全カットされたんやろなって思うもん
2人はバディですみたいな宣伝にパッケージまでニカチュチュあるのに絡みほぼ無しだからな・・
変更たくさんあったのか元から考えていなかったのか
>>60 真っ赤なジュバルゼッテに乗ったグエルの「助けに来たぜスレッタ!」が見たかったんだろ?同人誌で描いたら?スレミオがグエルの翼エンド。
>>63 他のガンダムでは当然のことをなぜ水星だとグエルだからってそんな風に言われるわけ
ミオリネの役割変えて割り込んで結婚ごっこやらせてスレッタがミオリネの引き立て役になって個性を殺し
男役の器扱いにしたファンのこと許してないから
そのせいで戦闘も減って最終回語れないんだけど
コミュ障だけど初期設定でチート能力あって他のパイロットに対してイキり散らし暴れ回る
って時点でスレッタは最初から主人公の器ではなかったと思うよ
>>63 集団戦闘見せろやって言っただけでこれだよ
スレミオのオタクは好きなだけ結婚エンドにニチャってればいいのになんでそんなに余裕が無いんだよ
わざわざワッチョイないスレ立てたのはおばちゃんが特定されずに暴れたかったからか
>>63 グエルの立ち位置を何だと思ってるんだろうね
まさかスレッタ、ミオリネと並び立つ存在とでも思っているんだろうか
だとしたら本当に大馬鹿だわ
>>64 お前みたいなのは最終回だけじゃなく水星の魔女そのものを語らなくていいよ
どうせまともに語れないんだから
主人公の家族への想いやヒロインとの関係性を自我がないだとかごっこ遊びだとか揶揄して反発されないと思ってる方が変じゃね
自分のスレで慰めあってればいいのに何故出てきてしまうのか
スレッタもミオリネもそんな大したキャラじゃないだろ
スレミオ一番くじはスレミオ祭りだけどつくづく2期はジェタークに尺を使いすぎで残念すぎる
ジェタークの尺はもっと少なくても良かったな
>>76 スレミオ+地球寮でジェタークの3倍以上尺使ってるのにジェターク程絆も掘り下げも出来なかった制作サイドに問題があるのでは
グエルが地球へ行ったからスレミオはずっと温室にいることかできたのに
そもそも地球寮メンバーが多すぎるし地球寮が出ると自動的にスレミオが一緒にいてもスレミオの描写も減る
更にスレミオ+地球寮というよりスレッタ+地球寮と外勤ミオリネになりがち
そんでマルタン1人にスポットを当てずっと何も役に立ってないのに出しゃばらせてるのはなんでだ?
>>73 この一番下のリンクのテンプレならいけるのか
アップリフト持ちしかスムーズに立てれないでは困るしね
もし次立てる機会あったらこれでいってみたい(
>>1にもアンカ)
そこに書いたようにすでに機種もホストも規制されてしまったが
地球寮よりもプロローグから引っ張ってたデリング関連の話をしなかったのが謎
>>80 どんぐり5はスマホから書けないから困る
ワッチョイあってもなくてもたいして変わらない
>>66 強いけどファンネルひゅんひゅんで大抵の相手に勝ててしまうのがね…
人型ロボなんだから白兵戦がもっと見たかった
>>81 正直プロローグの時からデリングの演説でなんで虐殺行為に至るのか理解が追いつかなかった
デリングいい親父路線が見えてきた所で収拾つける気無いなと諦めたわ
デリングが実はまともな人間だったという話なら
ヴァナディース機関とそのバックにいるオックスアース社自体が非人道的組織だったんじゃないかとも予想したが
何で義肢や医療の会社が兵器開発に携わる事になったかの経緯もさっぱり語られなかったな
というかプロローグで影も形もなくてガンダム作っていたペイル社がヴァナディースと何かあると思っていたわ
あの4BBAとか実はカルド博士の関係者なんじゃないかと
実際ヴァナディースは奇襲とメタで完封出来ただけで
出てくる兵士みんな練度高いわ非人道兵器ばっか作ってるわ医療機関の皮を被ったマジやべえ奴らだったよ
むしろデリングはあれだけ絶対殺すマンをやっておきながら
しれっとプロスペラと結託した心情が説明なしな方が気になる
練度高かったか?そんな描写なかったと思うけど
パメスコ上げ頼りで半分自滅してたようなものだった記憶しかない
水星の魔女できちんと描写された要素なんて殆ど無いよ
全部空白にしておいて視聴者に妄想させて、期待を煽っただけ
だから、後半になるにつれ何も描写されないことに気付いて多くの人が離れていった
放送前から期待してただけに、あんな脚本で本当に残念だよ
>>85 スポンサーは必要よって資金難だったのがプロローグで明かされてる(プラモの説明書でも)
1.8mのヒト用の技術を18mの兵器に転用出来ると踏んだオックスアース凄い
>>86 普通は復讐目的で近づいたんじゃないかって警戒するよな
そもそも7話で旧知の中であるサリウスが「やはりデリングはガンダムの存在を認めたな」と言っていた事を考えると
ヴァナディース事変から21年間の間でデリングがガンダムに対して考えを改める何かがあったって事だよな?
>>90 2話で急に娘が決闘しかけたからってガンダム追及やめたことに対してだろ
>>88 多くの人が離れた
結論ありきで話すんでなく証拠を提示せえ
>>91 プロスペラと肉体関係あったと思うのがふつうだな。俺もそう思ったし。
スレッタもデリングの娘だったら、それはそれで面白いw
ゴルフ場行ったら水星の主題歌かかってて懐かしくなった
>>79 つかニカが捕まった時にスレミオが中心となって助けに行くぞ!な王道展開で良かったのにマルタンでダラダラやった結果
スレミオも地球寮も動かないでつまらない、他の寮の方が動くし面白いじゃんになった
マルタンにスポット当てたのアホやろ
>>97 ニカが捕まってるって知らないのに
どうやって助けにいくぞになるんだよ
>>97 ほんとそれな
スレミオと地球寮でいても仲間感がないのそれ
短い時間で他の寮は絆や活躍描写ができるのに肝心のスレミオ地球寮はいつも学級会開くだけで魅力が無い
>>98 捕まっているの知らないから助けに行きませんでしたやるから主人公側は空気なんだよ
ジェタークを見習え
フェルシーちゃんみたいに食いついてでも戦艦に乗せてもらって1人くらいしか乗れないとか言われているのにちゃっかり自分のMSも乗せるくらきの行動力が地球寮は無いからつまらん
ニカにしてもあの3人部屋に本当にいるだけだったり行動力が無いアニメキャラってマジ見ていてつまらないと思う
アニメなんだから動けや
続編あったら地球寮はリストラでええぞ
もうあいつら画面に出すな
議会連合のおっさんいなかったら主人公なのにほーんお母さんが暴れてるわで終わってそう
>>97 ニカとグラスレーの繋がり
ミオリネがシャディクの幼馴染
スレッタの恋敵のシャディク
パーティーでマルタンがシャディクとニカで話しているのを目撃
実はグラスレーはアーシアン
とかこれだけ布石があってシャディの話は全部グエルでやったのは笑ったわ
上の項目を全部わざわざストーリーに入れる必要無かった
グエルとシャディクの因縁だけにしてスレミオは自分の家族との因縁だけに専念させるとかもっとやりようあるよな
まあそもそも御三家はスレミオの話に関係無いから御三家もノイズでしかないと言えばそうなんだけどスレミオより御三家が人気だからノイズでもスレミオより御三家を優先したかったんだろう
地球寮は普通にビジュアルも悪くてきっついのあるわ
特に男連中
ワンピースもワノ国編が叩かれたのかっこいいビジュアルの侍を出さずに不細工ばかり出して不評だったのを思い出す
若者にウケたいならビジュアルを考えて
>>103 たぶん御三家やセセリアやフェルシーが続編で登場しなかったら騒がれそうだけど
地球寮が続編で出てこなくても誰からも苦情がでてこないとおもう
スレッタとミオリネのそばにいて出番も多かったはずなのにそれくらいキャラが立っていない地球寮
スレミオの周りにセセリアやフェルシーが代わりに仲間になっていても普通に受け入れられるくらいにはどうでもいい存在だったわ>地球寮
地球寮にはチュチュもいるし他の女子もいるのに
これがオバチャン視点か
>>102 Gacktが絶対いない部屋に閉じ込められて数週間ってもうハルヒのエンドレスなんとかレベルだろ。その間にグエル物語やってさ。
>>100 あんな地球寮逆恨みするカス連中の何を見習えと
フェルシーとペトラは更生できたけどそれも地球寮のおかげだしな
>>102 ニカに関しては持て余したからとりあえず監禁しましたって風にしか見えなかったわ
あの扱いは残念すぎる
>>109 ニカがソフィノレアと揉めてたのをスレッタがすぐ報告してればな
そんな頭がなかった
ジェタークの連中は元々身内意識が高いだけだから更生とは違うな
さも地球寮のおかげみたいに言ってるけど普通の学生の感覚だよ
>>108 目立つビジュアルのチュチュ1人だけだから
チュチュはしかも半分はジェターク寮だし
ニカとかいうペアがいたような気がしたけどあいつ空気やしな
>>111 マルタンは通信を目撃したくらいでずっと思い悩んでいてスレッタはテロリストに殺されそうになるニカを目撃してそれ誰にも報告しないで忘れているのはスレッタがトリ頭すぎて怖い
鬼滅の野生児の伊之助ですら宇髄の嫁が消えたらもう敵に殺されたかもしれないって頭回るのに・・
地球寮は完全に持て余し気味だし、無難に御三家をスレミオニカチュチュで攻略してく方針のが良かった気がする
ついでにマルタン入れて
>>107 スレミオ好きも取り巻きは華やかな御三家やセセリアとかの方がええやろ
すでにスレミオの二次創作とか地球寮を除外して御三家やセセリアとかと存在しない記憶で仲良しな二次操作のほうが多い
>>117 いやスレミオ好きはスレミオしか興味無いからスレミオの存在食う御三家取り扱いたくなくて地球寮持ち上げてるぞ二次創作には絶対出さないけど
美プラはスレッタミオリネチュチュニカで勢揃い感を出してるけど
Xではニカよりセセリアを販売しろやゴラァ!が多いから
この4人で仲間感をアニメで感じなかった人が多かったとうことだ
ついでにニカチュチュもペアだと思っていない人が多いということ
水星の男キャラは軒並み女キャラの踏み台だから
御三家も地球寮もオッサン連中もそのスタンスで扱いの違いなんて無いから
どっちかというと女キャラを動かさずに男キャラばかり動かして女主人公だった意味が無かったの間違いでは?
>>122 スレッタとミオリネがただ尺使い潰してただけの木偶の坊だったって言いたいのか
>>124 お互いの足元を見つめてアーシアンやスペーシアンの軋轢に何も動かなかったのはファンが結婚ばかり煩く言ってスレミオが並んでいたらからじゃない
木偶の坊だった
スレッタが1人エアリアルに語りかけてもミオリネはお疲れの言葉もなかった覚えがある
ずっとお嬢様と召使いだった
あまりに結婚結婚繰り返しファンが強要したことで2人の少女の使命が歪んでバディ組むにはいささかカッコ悪くなっていった
3話や4話の関係のまま突き抜けていけば最高だったんじゃないかな
初期の花男展開を支持してるのなんてキモいフェミまん様たちくらいでしょ
あのままいってたらなおさらポリコレ臭い駄作になってたわ
言うても2期はグエルが主人公だったよな・・
スレッタとミオリネはあまり動かないから女主人公の意味が無かった
画面に出続けた時間は活躍したかどうかとはあまり関係無い
のんべんだらりとただただ出続けるよりここぞという場面で爪痕残す方が物語として重要
そういう意味で水星では老若男女問わず2クール通しでキャラや物語を動かしたキャラはいない
なので主人公だけでなく誰も活躍しなかったと言うのが正しい
>>127 ツイフェミ婆はミオリネ絶賛してたぞ
フェミさん地雷ワード母親なら等しく愛しなさいよで消えたけど
ほんとただただ画面に映っているだけのキャラ多かったな
グエルが主人公って言われるのは関係ないところでも動き続けたからってのもある
セセリアやフェルシーも短い時間で大金星ばかりあげるから活躍した印象
公式としてはスレッタは1期主人公ミオリネは2期主人公ってやりたかったように見えるけど
多分失敗してる
>>132 ダブスタクソオヤジでツイフェミの心ガッツリ掴んだもんな
水星の序盤のフェミ界隈の盛り上がりは異様だったわ
フェミはスレミオに食いついていたような...
花男展開ってフェミなのかな?
少女漫画って女の子が自己実現していくから
フェミでもあるな
少女漫画の展開だって血が流れたり人も死ぬし慟哭したりするんだけどな
結婚に拘りすぎて主役の2人が動けなかったんだよ
これはアンチのつもりじゃなく感想ね
>>114 スレッタの頭の中はミオリネでいっぱいだから仕方ないよ
それが恋ってもんだろ
グエルのどこが主人公なんだよ
あいつが取った行動で状況が好転したことなんて一つもない
ちょっとマシなジェリドだよ
>>135 ミオリネ主人公にすると戦闘ができないし、彼女自身に特に何かしたいという動機がないからそこで話作りの難度が上がった感はある
スレッタもミオリネも結局問題を先送りにしただけで何か事態が好転したっけ?
少なくとも議会連合とベネリットの大規模な衝突は避けられた
クワゼロによるエリクト支配も免れた
>>126 ファンが結婚強要して2人の使命が歪んだ?お得意のイタコ論法ですか?
>>142 先送りが何のことかわからないけどグエルよりは事態好転させたね
グエルと違って逃げなかったから
>>143 クワゼロにはミオリネも協力しちゃってるからクワゼロ関連を手柄にするのは厳しいのでは
>>144 1話からずっとファンも結婚結婚
それしか印象に残らないのにどうしたんだ
>>144 逃げて引きこもってたやんけ
それをアシストしたのはグエルだよ
>>147 スレッタにホルダーの立場を返上したのはグエルの数少ない正しい行動だったね
えらいえらい
水星に人が来て欲しいって学校作るって目標で学園に来たのに水星の事は一言も触れず何故か地球で学校作ろうとして終わりの主人公ってなんなんだろうな
グループ解散したし水星仕切ってたシンセーは確実に潰れてるだろうし水星もう人居ないんじゃないのか
>>140 グエルは確かによく動くから最初は見てて面白いキャラだと思ってたけど、
輸送船でフォルドに捕まった時に独断でMSで出撃→父殺し
ケナンジに止められたにも拘らずシャディクと交戦→学園テロ
とか決闘三連敗以降もグエルが動いた結果事態が悪化してることが多いのに
そこを誰からも指摘されないからだんだんストレスに感じるようになった
せめて学園テロ起きた後にケナンジが「だから言ったでしょう!」とか言ってくれてたらな
まあケナンジもグエルが出撃する前にもっと必死に止めろよという話なんだが…
>>150 むしろ誰もグエルの精神や身体心配しない方が気になったけどな
グエルが大人と一緒にメンケアしてフォローして回る側になってたじゃん
>>151 グエルは父殺しも地球で監禁されてたことも誰にも話してなかったんだから誰も心配しようがなくないか?
16話で帰ってきた時に明らかにやせ衰えてるとか怪我してるとかあれば心配してもらえたかもしれないが
服がみすぼらしくなってた以外は特に何も変わってなかったし
トラウマで引きこもったり倒れたりもせず一見まともに動けてたし
周囲からしたら「家出してた長男が戻ってきた」くらいの認識しかなかったろうよ
まあ父殺し+監禁のコンボで普通ならもっと精神や身体にダメージありそうなのを
あの程度で済んだのはグエルを動かしたいがための脚本の都合って感じはするが
スレミオも主人公補正と演出補正で上手くいってるように見えるだけで罪被り許容と間違っても進むだの議会連合の犠牲者スルーとか挙げたら主人公と思えんムーブしてる
スレッタをマザコンな不気味な女にして2期からミオリネを主人公に据えたらMS戦をまともに出来るキャラがグエルしか居なくなったが正解だと思うけどなあ
ミオリネのフォローやとばっちりみたいなことやらされてただけだし
その証拠にスレッタとミオリネが予定通り合流したら用済みでポイ捨てしたろ
>>139 恋している人がみんなそんな鳥頭になるなら重要な仕事とか恋しているやつに任せられないやんけ
>>151 グエルに限らず水星ってスレッタがクローンでもみんな反応が薄いしニカがボコボコになって帰ってきても誰も心配しないアニメなので
>>154 グエルだけならともかくネットの反応を見てフェルシーやセセリアにバズ要素を入れてきたあたりはネットの反応にかなり敏感に作った2期だと
グエキャンとか告白のシーンとか1期てやたらグエルの反応がネットで良かったのは影響していると思うよ
クワゼロでスレミオがあんな隅に追いやられてジェタークが回想までついて力入れてやっているから
>>158 フェルシーセセリアなんてちょっと位の出番じゃんクワゼロで端に追いやられた?23話の兄弟喧嘩の尺なんか5分もなかったぞ
その5分にすらトレンドで負けたのが姉妹喧嘩とミオリネプロスペラの嫁姑レスバだよ
>>156 スレッタが自分で話した、ニカが一目瞭然な怪我しててもあんな感じだから
グエルが何も話さなくて目に見えるダメージを負ってなかったら心配されないのも無理ないな
グエルがヴィムを死なせたことも地球に拉致されてたこともグエルが話すかぶっ倒れでもしない限り
周りのキャラは夢にも思わないだろうから、気付かない周りのキャラを責めるのはお門違いだと思う
視聴者視点では知ってることを作中のキャラは知らないっていうのがもどかしいのは分かるけど
誰にも話さない=誰からもケアされないことを選んだのはグエル本人だよ
水星の魔女の登場人物は皆他人に冷たいので誰も心配しません
でもグエルを責めないのは俺が気持ちよくならないから責められないのはおかしい、って
>>150は言ってるってこと?
グエルは行方くらませたときにジェタークの寮のみんないつも心配していたやんけ
ニカとかテロ誘致罪で指名手配犯になっているのに地球寮のあの無反応っぷりに比べたらジェタークは常にグエルを心配してたぞ
スレミオは結婚以外はあまり記憶に残るようなことした覚えがないから7分のセセリアにトレンドで負ける
しかも結婚はアニメ放送後の場外乱闘での話
>>162 使ってねーよ半分以上クワゼロ突入に使って後はキャリバーンとシュバルゼッテの戦闘だよ
円盤のおまけにジェターク寮生がグエル先輩がこんなときにいてくれたらとかアニメの学生の書き込みにもグエル先輩ならとな細かなネタ仕込んでいるみたいだからグエルはかなりみんなから心配されていたと思う
まさか地球に行っていたとかその辺の事情はわかるわけないからそこは仕方ないにしてもジェダーク寮はみんなグエル心配していたような描写はしっかりしていたよ
地球寮スレミオよりもよっぽどジェターク寮の方が仲良く見える演出はしてある
データストーム空間にデミバ突入→潜入開始→銃撃戦→形勢逆転後の説教タイムだから相当23話はミオリネ率いるクワゼロ潜入組に使ってるよ
公式もミオリネがトレンドに入ると思ってトレンドありがとうツイートする位には
>>165 シュバルテッゼの戦闘ってことは半分は使っているということか
タクシーしかしていないデミバに比べりゃ破格の扱いのシュバルテッゼ
もしかして今まで兄弟喧嘩に尺が尺が文句言ってた人って23話の半分以上兄弟喧嘩してたと思い込んでたのか?
そんなにクワゼロ勢の活躍印象なかった?
>>167 スタッフ的にはエンドカードはジェタークだからスレミオよりもジェタークのトレンド入りはしてやったりやろ
兄弟の回想はしっかりあるのにミオリネなんてノートレットとの回想も無かったのに
クワゼロが学生のお遊戯だからトレンド入りするわけない
>>166 死んでいるかもしれない仲間にいつも通りの日常を送っているスレッタや地球寮に比べたら
自分探しで出て行ったグエルをジェターク寮は心配しまくっていた良い奴らだよな
>>151が言ってるのは多分グエルが地球から戻ってきてからのことだと思う
>>170 水星はMSが勿体ない扱い方が多かったよね
なんでハロ引き連れてプロスペラ自ら出陣したのか
絵面はなんかかわいいしシリーズ通してマスコットキャラクターのハロに名有りキャラ殺しなんかさせないのわかりきってるやんけ
帰ってきたらオバチャンが発狂しててワロタ
暇なんだな
>>151 グエルが誰にも何も話さないんだからどうしようもなくね
グエルエランセセリアの話で続編やったらスレミオ本編より人気が出そう
>>175 戻ってきてから仲間がメンタルを心配しないのはグエルに限った話でもなくね?
ニカやミオリネだって戻ってきてからメンタルの心配なんて仲間からされていないぞ
>>180 その3人の方が水星本家より面白くなりそうなのは確かに
>>181 心配はしなくていいけど責めるのはやれって言ってるのがおかしいって話してるんだから他のキャラがどうとかいう問題じゃないと思う
仮にもラスダンのはずなのにクワゼロ突入なんであんなに緊張感ないんだろうな
まずマルタン連れてく必要性よ
デミバもタクシーだけならプロの軍人に任せれば良かったから地球寮は連れて行く必要がないんだよな
しかも突入したらすぐ捕まるお荷物で
5号とフェルシーしか役に立っていないから地球寮はいらねえ
>>180 グエセセ様は変に良い子ちゃんにならない面白さがあるからなあ
常に受け身で動かねえスレミオ地球寮だとグラスレーやペイルメインとかの話にしてもそっちの方がよっぽど面白くなりそう
>>161 150だけど「グエルが動いたことで事態が悪化したことを誰からも指摘されない」のと
「グエルが自分の経験を人に話さないからそれについて誰からも心配されない」
のとは別の問題なのに何で関連付ける?
言いたかったのはグエルは確かによく動くが主人公っぽいとか言われてる割に
シーズン1から行動に大して成長が見られないしそれによって犠牲も出てるよなってことで
心配されない云々はレスがあったから答えただけなんだが
グエル以上に成長しない動かないキャラばかりなので相対的にグエルが主人公って言われるのそこ!
>>189 動いた結果人が死んでたら様ないだろ
ただ動いたらいいってもんじゃない
動かなくて人死に出ないのは当然だし
それなら動きのある物語見たいよね
>>149 こっちにも学校作るの?って聞かれてハイって答えてるんだから
普通に考えたら水星と地球、両方に学校作るつもりなんだなスレッタはって思うけどな
>>190 対して動かないのにスレミオなんて死人たくさん出してますやん
5話 勝手に4号に決闘を仕掛け敗れ会社の信用を落とす
12話 同僚を見捨て逃げ出しMSを奪い父を殺してしまう
20話 忠告を無視してMSで飛び出し学園テロを誘発した
成長してるなあ流石主人公グエル様だ
やらかす度に被害の規模がどんどんデカくなってる
動かないのに人が死んでるスレッタとミオリネいたりうだうだやって通報が遅れてたくさん死なせてる地球寮とかもいるから
それなら動いて話を動かしてくれるグエルやシャディクの方が見ていて面白い
そもそもグエルが成長できたのはスレッタが学園に来たからであってそのスレッタの存在を完全否定する事はグエルの物語も否定する事になるんだけど
シャディクはハッキリ言って邪魔だったな
あいつの話丸々なくても成立するもんね
>>196 存在は否定されてないよ
主人公としての働きをダメ出しされてるだけだ
スレッタがヒロインでグエルを主人公にすれば良かったんじゃ
>>199 まーたスレミオオタクがブチ切れそうなこと言うなよ
これで何回アイツらが発狂したと思ってんだ
>>199 グエルを女にすればよかったんだよ
てか御三家全員女
男だったから勘違いするアホが大量に生まれた
大量には生まれてないですね
頭のおかしい人は最初からおかしい
全員女でもクロアンという女だらけのロボであれを超えられるものは無理だ
御三家が女だと結局正ヒロインのミオリネが1番不人気とかになりそう
発狂してんのはグエスレおばさん(おばちゃん)では?
ここでスレミオ叩いてる暇あったら売れ残ったグエルのグッズ買ってあげればよかったのに
次の一番くじはグエルシャディク4号にしてバランス取らねぇとなぁ!
ミオリネがいちばん高くなってんじゃん
都合の悪いところには触れないアンチおばちゃんたちオモロ
中古の買い取りでなにいきってんだか
ミオリネは公式から手厚い保護と材料もらってるんだしTSUTAYAコラボ買い占めるんだぞ10月の1番くじ頑張れ
田舎じゃSEEDやミオリネすらこんな価格に近いものがある、訪日外国人に買って貰えて良かったな
発狂してるのはアンチスレじゃん
あっちの人と一緒にしないで欲しい
スレミオとグエルのストーリーが色々な意味で噛み合わないのが根本的な問題だろ
別軸でストーリー展開してるようなもんだから色んな意味でノイズになってんだよ
そもそもグエルorジェタークの話自体がガンダムやクワゼロと全く関係ないし
>>211 このスレで同じことループしてるのも似たようなもん
>>213 そのガンダムとクワゼロの話が関係あるキャラってどのくらいいるんだよ
どうせ気に入らない要素排除したいだけなんだからいっそガンダムの名もつけずにスレミオ4号だけでラブコメアニメ見たいですとでも言ってろ
ミオリネを崇め祀らないといけないルールなんてないけどここは本スレだしアンチ意見はあくまでもアンチスレだね
住み分けできない時点でアホなアンチよりさらにアホだからな
暗い池に戻って慰めあってなさい
肝心のガンダムとクワゼロの設定が脚本書いてる間にコロコロ変わったんだろうな
スレミオすらクワゼロに関係あるのはただ親が関わってたからだけだし
あのOPEDとキービジュでクワゼロに取り込まれたミオリネを助けに行くと予想してた人は多かったけど全然違った
逆にあのミオリネに集約される構図はなんなんだったんだっていう
>>215 実際問題グエルの話がスレミオに何らかの影響与えるとかそんな事もなかったし
グエルがスレッタに惚れたのは切掛だったろうがその逆も然りでスレミオ側も別にグエルに何か影響与えたわけでもない
殆ど関係ない別軸で話を展開してるようなもんだろ
スレミオがせいぜい親と地球寮の範囲でしか動かないからな
スレッタの無関心さも擦られるがミオリネも学園でテロが2回も起こってるのにほぼ無反応で触れないのもだいぶ酷いぞ
>>154 2期放送前のキービジュ通りにミオリネが体を張ってスレッタの目を覚まさせて
プロスペラの策略でクワゼロに取り込まれたミオリネを助け出す為に自分の意思で母親に逆らい積極的に動き出して行く話じゃ駄目だったのかっていう
というかそういう王道が望まれていたと思うんだけどな
>>172 スレッタvsエリクトよりも優先してやる事じゃないわな
>>218 美プラ売りたい...それしかなかったのでは
ミオリネの造形なら主人公を慰めたり支えたりする優しいヒロインでいくらでも稼げるはずなんだが裏にまわさず引っ張ってきて主役にドンと置いちゃうから失敗したんよ
まだ市場にはプラモが余ってる
>>222 だから23話で大半尺使ってるのはクワゼロ組なんだが
悲鳴しか上げないマルタンよりミオリネとノートレットの回想は優先度下って事だぞ
>>223 売りたいものならガンプラがトップで他はおまけや
>>225 だったらもっと戦闘というかMSの見せ場作ってくれよ
デミバはタクシー代わりで戦闘無し
ファラクトは4号死んでから倉庫で埃かぶって
満を満たして登場したキャリバーンは初陣がエアリアルのビット避けるだけで戦闘内容なんだぞ
そんな事したらMSで活躍できないミオリネの出番減るだろ
>>221 親同士の過去の因縁とガンダムという禁忌の兵器の百合物語
金持ちのボンボンが放浪してスペアシ問題に関わっていく貴種流離譚
これら二つを一つのアニメに取り入れたら噛み合うわけがないだろっていう
狭い学園の中の更に狭い限定コミュニティの中でガンダムが何たるかもスレッタとエランが健康だからで深く掘り下げずに温室でトマト栽培して肝心な話が進まない話が主軸って言われてもな
グエルのイベントって本当はスレッタにやらせる予定だったんじゃないか説
・地球行って今まで知らなかった貧困の差みたいなものを知ったうえで命の重さを実感する
・ミオリネ関連で拗らせて黒幕ムーブやってるシャディクとケリつける
地球行きは4号やソフィとの交流に意味がでてくるのと後日談で地球に学校建てる事になった理由やアーシアンばかりの地球寮に入った事への必然性がでてくる
後者はニカの行方を探してる内に尻尾を掴み、実はアーシアンばかりだったガールズと地球寮の対比にもなるわで暴力や血を流して解決するやり方では何にもならない事をスレッタに学ばせるとか
実際これスレッタにやらせると話に筋が通ると思うんだよな
>>232 まず地球行きは学園から出ないといけないんだが
>>233 地球へ行く理由なんて幾らでも作り出せると思うけどなあ
>>234 プラントクエタがあんなになっても地球へ行かなかったじゃん
フレッシュトマトやってもリセットされるからどうしようもない
12話後スレッタとミオリネが離れ離れになる予想もあったけど地球なんかスレッタが行くはずないだろグエル1人で行かせてろってスレッタ推しが言ってたよ
今更何を欲しがってるんだ
グエルの地球行きも地球の惨状を見てきて孤児を助けられなかったという話が
なぜか父さんの会社を立て直すという決意になるっていう前後の繋がりのなさを考えると後付けっぽいんだよなあ
>>237 そりゃあの時点で自分に何も力もないからだろ
宇宙トップ企業のCEOになったらできることが増える
繋がりないとか言ってるのそう思いたいだけだよ
>>238 その割には会社建て直すだけでその後どうしたいかのビジョンもないわ
地球と宇宙の関係良くして平和に尽力したみたいな話もないよな
>>239 3年経ってミオリネなんか謝罪し終わってない状況でなんで学園再建と会社立て直し中のグエルには全ての結果を出せって要求高いんだ?
チュチュは半分ジェターク寮とか
ジェタ寮信者って気持ち悪いな
グエルが地球で成果残してるのを描写しちゃうとスレミオの目一杯の祝福が薄れちゃうからな
>>240 ミオリネ関係ないだろ
矛先逸らそうと必死だな
>>240 グエルに関しては「地球行きっていうおいしいイベントもらった割に結論があれ?」
ってことで見る目が厳しくなるんだと思う
言われるほど地球のことを真剣に考えてるようには見えないし
それよりヴィムやジェターク社の方が大事って感じに見えるんだよな
>>226 直営店で売るのもガンプラばっかだからなのもあるぞ
>>227 見せ場はもっと欲しかったね
キャリバーンは話的に仕方ないとはいえデミバ、ファラクト、シュバルはもっと戦闘シーン欲しかった
>>228 ガンプラ売る意味でもミオリネはガンダム乗らせとくほうが良かった気はする
>>243 三年経っても謝罪に追われてるキャラがいる横で地球と上手くいってるキャラがいたらミオリネまだ何やってんの?ってなるじゃん
>>246 後継機のガンダムにスレッタとミオリネで2人乗りするんじゃないかって予想されてたよな
百合バディ物として押し出してるのに2期になってから2人で力を合わせて何かを成し遂げる話もないとかさ
いや最終盤は2人で力を合わせて何かを成し遂げる話だったでしょ
分かりづらいとか地味だとか言われたらそれはそう
>>239 本当はもう少しあったけどカットされた説
>>248 最終的に二人でクワゼロ止めたから成し遂げはした
ただそこはわかりやすく、キャリバーンにスレミオ乗せて成し遂げるほうが良かったな
バラバラに活動するとわかりにくいし
キャリバーン2人乗り+プロスペラをエアリアルに乗せるだけでだいぶ最終決戦の見栄え良くなったのに実際はトマトパスワードターン!だからな
>>249 クワゼロ突入の事を言ってるならあれ別々に行動してるし分かりづらいだろ
パーメットスコア9突破の切掛作ったのも4号だわで本当にこのスタッフは百合やる気あるのかっていう
無理やりなねじ込みといえば唐突な🍅の遺伝子だよな
トマト栽培に時間かけすぎてなにか意味を持たせたかったんだろうけど急に遺伝子コード解析されてその話のうちにクワゼロ停止パスワードの話が出るって伏線でもなんでもない
ガンダムXですらやってる事を何で水星はできないのか
ガンダムXですらやってる事を何で水星はできないのか
女同士ってのが理由なら古い価値観に縛られた差別でしかない
そういう連中が上層部にいるからここ10年間のTVシリーズのガンダムのシナリオが酷いんじゃないのか
>>253 だから分かりづらい言うてますやん
そういう話が「無い」というからツッコんだだけ
切っ掛けが4号でヒロイン蚊帳の外気味なのは自分も当時は正直不満に思った
ティファは役に立ってたけどミオリネが乗ったらうるさいだけだし…
他のキャラや作品のイベント山賊して本来のスレミオはこうだったはずなのにって暴れるのはアンチ行為ではないんだ
4号はOP通りに5号と融合して真の強化人士に覚醒して
マスクパリーンして正統派ガンダム顔披露したファラクトで大暴れする展開のが望まれていたと思う
プロデューサーが現場の好き勝手やらせてまーすって言ってるから同性愛差別とか陰謀論展開するなら大河内に直接言いに行けばいいよ
>>220 ニカのことがあるからスレッタもそういう世界観の問題に関わることができたはずなのになぜかマルタンの通報問題に差し替えたあたりスレッタを徹底的に主人公にしたく無かった
なんでスレッタを主人公に置いたんだよってなるけど
最初からグエルで主人公やってくれ
>>223 美プラを売りたいのにニカチュチュをあんなモブ扱いにしたの?
あの2人はメインキャラに入っているけどモブ同然の扱いだぞ
キャスト表示とグッズだけはなぜかメイン級に入っているから違和感しかない
>>262 ガンダムエースの結婚発言削除とか内部でゴタゴタがあったんじゃないかって疑いがチラホラあるけどね…
ミオリネはそれこそセセリアのように避難の指揮を取ったり地球寮の悩みを聞いて面倒を見たりとかそこミオリネがやるべきところだろってのをセセリアがやってんだよな・・
キャラを多すぎんだわ
ミオリネもセセリアも辛辣な物言いまでかぶって無能なミオリネと有能なセセリアではセセリアの方が良いってなるわ
1クール目で意味深に時間を割いたニカのスパイは何の意味も無くスレミオに何も関係しなかったりとかほんとマジでやること整理してアニメ放送して欲しいぞ
ちゃんと整理すれば今のキャラの数から3分の2はいらないキャラで排除して内容ももっとスッキリできる
>>264 主人公とミオリネの美プラが売れた実績が欲しかったんじゃね
ミオリネの美プラは1ヶ月たたないで売れ残って山積みだったけど
グラスレーが丸々いらんかったな
まぁ御三家って言いたかったから作ったんだろうけど
というかニカは地球と宇宙の架け橋になりたいって目標があるのに同じ部屋にいるノレアと5号に歩み寄る話もないのが有り得んわ
同じ底辺出身で情報持ってる3人が同じ場に居合わせてるという幾らでも面白くできる要素を何で活かさない
>>269 地球寮もいらなかったわ
スレミオの2人の世界なのにスレッタのホームなんて2つもいらない
>>270 スペアシの架け橋になりたいけど考えの違い人や嫌いな人間とは話もしたくないし歩み寄りもしたくない byニカ
世の中を舐めてんだろってなるよね
スタッフからすると百合豚はスレッタがグエルみたいに酷い目に合う主人公ムーブに興味なさそうだからグエル使うしかなかったんだよ
最後までスレッタの殺し合いなしでジェターク兄弟に殺し合いさせてるのみたらお察しよ
1stシーズンのジェタークは好きだったけど2ndシーズンのジェタークは出張りすぎで苦手だったわ
あれなら最初からジェタークの物語にしてくれよ
クワゼロに勝手についてきて地球寮よりもでかい顔してスレミオの最初から仲間でしたよなエンドカードとかも引いた
>>273 勝手に視聴者見下してグエル物語にするってそれ本当なら無能すぎるだろ。
>>275 視聴者見下してもなにも百合にしか興味ないやつがいっぱい暴れてるじゃん
>>274 大して出ばってないのに出張ってるって言い張るのジェタークの話より面白いエピソードがスレミオになかったって言ってるようなもんだ
単なる脚本の力量不足
>>277 スレミオというかミオリネの動かし方がつまらんかった
性格キツい割に平和主義すぎてスレッタの戦闘縛るからなんもできなくなった
自分も一緒に戦うくらいのキャラがよかったな
1期のジェタークってほぼ後半出番なかったんだけど何が好きだったの?出番少なくてザマァ扱いが気持ちいいから好きだったのにって言うなら別に好きじゃねえだろ
んでプロスペラの敵の娘が偉そうに説教するってどうにかならんかったのか
ギャグみたいな撃ち合いではなくMSでプロスペラと戦わせろよ
>>270 暴力や強そうな相手にはすぐ押し黙って弱そうな相手だけ選んでぐいぐい行くニカの口だけっぷりであの監禁部屋でニカのキャラは死んだと思う
フィギュアライズが出てもニカより他のキャラが良かったとか言われるのが答え
どんどん動き回るグエルと地球寮で引きこもって食って寝てるだけのスレッタなら見ていてどっちが面白いかと言われると・・
有事の際にはテロ初体験の非戦闘員のペトラに引っ張られて連れて行かれる主人公()のスレッタよ
グエキャンとか言われていた頃のグエルの方が楽しかったのは確かにな
フェルペトも小悪党っぽい役目の頃の方が好き
足を失う役目をペトラにするのは胸糞
>>278 一緒に戦える相手ならミオリネ消してグエルをパートナーにした方が面白かったな
水星ってキャラ被りしている奴ら多いからキャラはマジ減らした方がいい
>プロスペラの敵の娘が偉そうに説教するってどうにかならんかったのか
娘をネグレクトする親なんて説教されて当然でしょ
ミオリネは娘の婚約者なんだから言う資格がある
これは家族の話なので敵の娘とか関係ない
そう仕向けたのは他ならぬプロスペラだし
ほんと何も分かってないね
>>283 グエルはネタとしては好かれてたよね
それをあんまり前面に押し出しすぎたというか…
>>276 百合にしか興味ない若者が真面目なガンダムをこの先応援してくれるか個人的に微妙だね
プリキュアガンダムとかもありえるだけに水星はその片鱗が見えた
盛り上がるかもしれないけど水星みたいに爆発して人気衰退までがもう...
>>278 だからといってラクスみたいに出張ってくるの個人的には苦手だな
ミオリネはミオリネで危険なクワゼロに突入してるんだから戦ってるよ
マルタンとニカでモタモタしてすぐ通報しなかったばかりにジュベジュ死んだりペトラの足が失われてんのに
ダイゴウ寮に向かって俺たちは知らなかったんだとか言い出すマルタンや
自分が自首さっさとしなくて死にまくった学生に対してなんの反応も無いニカとかは怖すぎるんだよな
それでペトラの足の世話するのにニカなの?
まあ脚本の人って何も考えてなさそうだけど
>>285 ガンダムなら説教しながらバトルするんだけどミオリネ様は加害者なのに偉そうでしたよ
普通のガンダムは泣きながらバトルしてごめんと謝りつつ成敗するんじゃね
続編はスレミオ地球寮はいらね
グエルセセリアエランでジェターク奮起物語が見たい
だからグエルやマルタンとかスペアシ問題とかマジでいらなかった要素に使いすぎてミオリネとスレッタをまともに掘り下げないから偉そうに説教している一場面しか描写できなくなるんだわ
やりたいこと絞ってからアニメ化しろよに尽きる
>>293 そのキャラ達の数倍の尺があってスレッタとミオリネが描けてないだからそれまでのキャラなんだろ2人とも
水星でまともに書けたキャラっているか?
セセリアとフェルシーくらいじゃね?
個人的にミオリネをアウトしてあの位置にセセリアインした方が良かったと思う
セセリアなら地球寮のケアしたりスレッタのことちゃんと見てたりしていたから
偉そうになんて言ってる時点でアンチ目線なのがバレバレだね
掘り下げが足りないとか言う前にフラットな目線で見ろよ
できないなら語るな
アンチ目線でなくても2期は明らかに掘り下げが足りてねえから
>>296 そこの役目をミオリネにしたほうがいいわ
セセリアがまともに書けたキャラは笑える
何の脈絡もなく急に出てきた懺悔室がまともなんだ
>>297 フラットに見ていてもスレミオの物語が尊いかというとウテナに謝れとしか言えない
偉そうだろ
ミオリネはプロスペラに説教する資格はない
パパとまともに向き合って謝罪してくださいよ
今まで通りのガンダムが観たければ過去作を繰り返し観ればいいんだよな
>>303 誰もが認める百合の金字塔
最終回尊くて泣けるよ...スレミオを崇める百合好きさんにはぜひどうぞ
ちゃんとスカートで戦う少女同士の物語
スレミオアンチがどうのこうのと苦い気持ちになったら見るのすすめる
正直スレミオ見たあとだと物足りないのはこれだとわかる
ポリコレ勢は百合でLGBTの主張をお茶に濁されたと憤り
百合豚勢はLGBTで百合カプの尊さを妨げられたと憤り
ツイフェミ勢は一期冒頭の花男展開が続かなかったから憤っている
この辺は上手くやれば上手く出来たのかもしれんけど
それが出来んかったから今このスレの有り様なんよな
そもそも百合でLGBTわかった気になるのはおかしいだろ
排他的だし多様性の正反対の思想の持ち主なのに
1年以上前に終わった作品で未だにこれだけスレ盛り上がってるどう考えても大成功だろう
今のアニメなんかどれだけ盛り上がっても終われば一カ月も絶たずに空気化するのに
水星は成功か失敗かは別に
百合だから成功したとも失敗したともならないよね
百合にそこまで振りきってるわけじゃないからね 判断に困る作品ではあると思う
ただ一番の話題が百合かどうとかなんだよな
御三家は混ぜない方が良かったな
御三家がスレミオに惚れるのは余計だった
>>313 それはあるね それのせいでカプ勢同士で泥沼の対立したし下手したら今でも続いてるからね
>>307 それが水星と何の関係あるんだって言ってるんだよアホ
何が謝れだ
>>311 バンナムが成果出した扱いなんだし、それでええやろ
女二人が結婚するだけの話したかったならガンダムIPに頼らずに完全オリジナルアニメでやればよかったんじゃねーかな
>>311 百合豚からすると「こんなの百合じゃない」だし
LGBT界隈からすると「百合豚のせいで低俗な百合にされた」なんだろ
どの角度から見ても中途半端ってとこじゃん
結局百合房追い出しにかかってんじゃん…そら終わるわな。
>>313 でも1人くらいは惚れないとホルダーの婚約設定がつまんなくなるからなぁ
>>321 今思えばホルダーの婚約設定そのものが無理あった気がする
>>323 そこはミオリネが話の中心に入ってこられるように設定したって明言されてるからなあ
ミオリネの為の設定が要らないってことはミオリネ要らねって言ってるのと同義だよ
>>324 目的と手段が入れ替わってるんだよ
別のやり方もあったろうに
>>311 百合はいいがだいたい美少女アニメにしないと意味ないよ
女向けと百合は争いになる
>>317 ガンダムで新しいことをする
これが目的だぞ
ガンダムは自由←これがバンナムの考えや
>>302 婚約者としてスレッタの意志を尊重してプロスペラに物申す資格がミオリネにはあるんですね
むしろスレッタの婚約者であるミオリネが言わずに誰が言うんだって話ですね
子供の「親に愛されたい」という気持ちが理解できないんですかね
だとしたら将来毒親になる可能性があるので気をつけてくださいね
>パパとまともに向き合って謝罪してくださいよ
これはグエルのことですかね?
パパ殺しちゃったから無理ですね
ミオリネの説教シーンは脚本家も皆プロスペラにこう言ってやりたかったでしょ?ミオリネに言わせてやったよ?ってシーンらしいから意図はわかるけど
実際はミオリネにあまり共感できずプロスペラの気持ちの方がわかるシーンになっちゃった事故だと思う
>>304 ここの文句集めて作り直したら特徴のないありきたりなガンダムしかできなさそう
>>329 水星は積み重ねの掘り下げも無いのに唐突にキャラに言わせるからおまいうが多いんだよな
ミオリネのそこにしても、シャディクの汚したなとかラウダの許さんミオリネとかニカがベルメリアに怒るのとか
おまいうすぎるから
キャラが多すぎて尺が足りていないのがネックすぎる
>>324 ぶっちゃけセセリアがミオリネの上位互換やっているからミオリネはいらないのはそう
ミオリネの話は盛り上がりに欠ける総裁選とかダレるポイントしか無いから
>>321 エラン4号1人でいいな
スレッタ主人公の初恋相手でそれで完結してるわ
>>331 徐々にガンダムにしてくやり方だったからな
スレミオ外して最初からジェターク戦記をやってればよかった
>>331 違うね
ガンダムやるのかと思ったらやらなかったのが水星
デリングがクワイエットゼロ動かしてプロスペラが利用してる構図にすればよかったんだよ
そうすればデリングを止めにいくミオリネとプロスペラVSスレッタVSジェターク兄弟が上手くいった
プロスペラもデリングも主人公ヒロイン2人の身内なのでぬるい結末にするのはどうかと思った
サマヤとレンブランの因縁をもっとこうね…
やって欲しかったよ
おばちゃんワッチョイついてないから張り切ってんなw
これ以上ないほどボコボコに煽られまくったからなw
むしろガンダムの王道の何が面白いのか理解をしないまま逆張りし続けた結果じゃないか
>>340 でも2期はスタッフはスレミオよりグエルをメインにした方が売れると思った結果があれやぞ
スレミオよりグエルの方がウケが良いと判断して2クール目はジェターク祭だったからジェタークに切り替えたら良いんじゃね
>>347 2期もスレミオの方が尺食ってるのでお前の認識がおかしいだけや
散々スレミオ地球寮の尺の使い方でジェタークに尺奪われたと責任転嫁するのはおかしいって言われてるのに懲りないね
地球行き グエル
親子問題 グエル
ホルダー奪還 グエル
ミオリネのパートナー グエル
シャディクとの対決 グエル
クライマックス グエル
これでグエルがメインではないは無理がある
2期のスレッタはなにやった?
グエルの展開は最初から決まってたって監督コメントあるのに
売れると思ったからとかウケが良いからとか意味わからん
最初から決まっていてスレッタがあの空気っぷりとなんでもグエルにやらせるシナリオはやべえ
最初からグエルを主人公にしてよ
2期の主人公はミオリネだし
スレッタは最後ミオリネと合流して結婚してハッピーエンドする役
スレミオや地球寮の扱い方に問題がありすぎなのはそう
主人公グループなのに盛り上がりどころが一つもない脚本が問題すぎる
相対的にジェタークの方が良く見える脚本だからな
スレッタが活躍できてないとすれば1期最終回でバズ目的でスレッタにやめなさいさせたせいじゃないっすかね…
スレッタはニカを探しに行くかミオリネのところにすっ飛んでいくかすぐ行動起こして欲しかったな
マルタンの悩みで数話使ってんのが無駄
スレッタパートは話が停滞しすぎ
スレッタに一期のエランに会いに強行するぐらいの行動力がなぜか無くなる2期
スレッタは尺貰えてたが、ストーリーの重要な場面にいなすぎた
ピンチのヒロインを助けにも行かない
捕まった仲間を助けにも行かない
そんな主人公はまあ退屈なだけなのはわかる
クライマックスもジェタークにバズを取られている時点で・・。
次のガンダムあるなら今までの失敗を
反省して活かさないとな
いっその事20話時点からスレミオ地球寮全滅からの主人公交代のIFでもやればグエルを主人公とか言ってる層も喜ぶんじゃないか?
>>353 地球で生活するスレッタ
母親と小姑と和解するスレッタ
ホルダー奪還するスレッタ
ミオリネと結婚するスレッタ
シャディクの学園テロで救助活動するスレッタ
クライマックスでクワゼロとコロニーレーザーを止めるスレッタ
グエルはなにやった?
過程は他のキャラにやらせて何の思い入れもない地球エンド
スレッタのリハビリ的にも本来は低重力下の方が良かったんじゃないか
夕焼けと麦畑の絵面優先だったんだろうが
ペトラを怪我させるよりはキャリバーンからスレッタを株ガンで治療エンドにした方がマシだったな
>>205 まあ結局おばちゃんが発狂しても結果がこのザマじゃねえw
お前の大好きなグエルは不人気だぞ
株ガンも作ったはいいけど全然話に活用できずに終わったな
ガンドの呪いくらいは株ガンでやって欲しかった
スレッタとエランが問題なさそうだからガンダムに乗せてヨシ!したのにマルタンがガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?とか言ってたの謎だった
そんなもん宣伝道具にするなよ
新しいガンダムやるってGガン位既存イメージぶち壊してから言えって話なんだけどな
LGBTも完全に出遅れてるし
尺的にできるわけないのに格差問題とか入れたのがダメだった
百合層は2期でスレミオを離さないで悲鳴上げてたもんな
これで百合でどうとか言われたら流石に可哀想
地球に行っただけのグエル
父親を殺したグエル
汚い手を使ってホルダーを奪ったグエル
ミオリネと結婚できなかったグエル
シャディクの思惑にのせられて議会連合の介入を許してしまうグエル
クライマックスで特に見せ場もなく脇で兄弟喧嘩をしているグエル
凄いグエル物語だね
>>380 こう見るとこいつもかわいそうなキャラではあるんだよな
おばちゃんみたいな過激派の存在で同情されにくくなっているだけで
百合結婚で気持ちよくなったので後は邪魔な男を叩いて排除してやろうって思考になるのが怖いんだよなあ
そういやこのスレで昔海外で作られたクソコラ大量に貼ってたバカが居たけどとうとうクソコラで逮捕者出たな
>>385 そんなこと言ったら主要キャラはみんな可哀想なキャラしかいない
>>353 地球行きがグエルはほんと見るのやめようかと思ったわ。敵勢力との他の勢力との接触はどのシリーズでも主人公の仕事だろ。しかもグエルはこれまでの力関係維持するぜ搾取すんよ!の脳ミソ岸田エンド。
グエルこそ何もやってないよな
父ちゃんの会社を立て直したいだけだもんな
スレッタは命かけてL4全域を守ったし、これから地球と水星に学校作って多くの子供達を育成して地球と宇宙の両方に貢献するのに
>>391 搾取すんよ!ってどの媒体で言ってたの?
あんな最終回でスレッタが学校をつくるのはいつのことになるんだか
ポリコレなんてやめてミオリネが学園を引き継ぎスレッタが一緒に経営を手伝う最終回の方がグッドエンドだと思うんだけどね
適当な指輪物語なんてする媚びエンドよりも
だいたい初めての女の子主人公だからって下駄はかせて貰える今が特別なだけで後年でも評価悪いと思うスレミオの関係
でもスレッタよりグエルの方が客引きできると思ったから2期でだいたいのことをグエルにやらしたから
魅力のないスレッタが主人公としてダメだった
>>396 いくら視聴者受けが良くてもそんな方向転換すぐ出来るわけないだろ
やめなさい以降はスレッタからミオリネへ主人公が移ったつもりなんだよ公式は
グエルの学校運営とかデリングの真似しただけじゃねーか
制作ギリギリだったのは内容変え変えやっていたからでしょ
つくづくクワゼロにジェタークは来なくても良かった
最後ぐらいスレミオだけに集中して欲しかった
>>366 AGEや鉄血の頃からずっと言われ続けてる事なのにそれらの反省がシナリオに活かされてるというと…
>>394 グエル人気出たからグエル物語になったろが脳ミソ発酵してるんじゃない?
>>404 グエルが(ネタ)人気になったことをガチ人気になったと勘違いした結果がグエル物語だろう
その結果が

売れ残りグッズ
フリーレンのアウラのネタ人気をマジで受け取った様なもんだと思う
00のコーラサワーが何であそこまで愛されるネタキャラになったか考えろって事だわな
キャスト3番目に出てくるキャラを準レギュラー程度のコーラサワーと同じ枠だと信じきってバカにしてたら当初の予定通り出番が増えて発狂して粘着して叩いてますって自白して恥ずかしくないんだろうか
>>366 非パイロットヒロインを主人公に据えてMSの出番減らしたのでより酷いね
>>410 だってグエルって完全に部外者なんだもの
スレミオや地球寮と親しかったり交流があったわけでもなければ
ガンダムやクワゼロに纏わる因縁もないしスペアシ問題にもがっつり関わるわけでもないわで
近くのゲーセンにスレッタとミオリネのプライズフィギュアがずっと鎮座してるけどそれは売れ残りではないの?
>>413 スレッタとの決闘とかミオリネのせいで巻き込まれてるのにそれでもなお部外者扱いってどういう基準なんだろう
都合のいい道具?
>>416 あそこだけじゃないっすか
元はといえば学園でもイキリまくっていてミオリネの口答えに対して菜園荒らしたりする行為をスレッタに咎められてああなったわけで
>>417 なんでツッコミ入れられたら自分で基準ずらすんだよ
完全に部外者じゃないって自分で言っちゃってるぞ
イキりまくってたのはミオリネのせいだと答えがでてるぞ
>>418 負けてホルダー剥奪されただけの立ち位置というだけなのに部外者じゃないってのも無理筋だろ
自分とこの社長が地球でやらかしても何やってんだよミオリネ~とかクレームきても知りませんするような地球寮
こいつらの身内にならないと部外者認定されるなら部外者でいいだろ
イキりまくってたのは誰のせいでもないグエル本人のせいだぞ
責任転嫁なんて卑怯な真似グエル本人が嫌悪するだろうに恥ずかしくないのか
イキりまくってたのをきちんと謝ってたんだがどうしたんだ
意図してるのかしてないのか分からんけどグエルのガンダムなんてもう乗るなが1番ガンダムの呪いへのアンサーなんだよな
グエルと違ってミオリネは謝罪はそっぽ向いてボソボソ一言だけで済ませるし引きこもって迷惑かけた直後にスレッタを心配するグエルを睨んで黙らせる素晴らしいヒロイン兼主人公様だぞ
>>425 ミオリネが自分勝手に脱走したからじゃん
ホルダーになって連勝したらスレッタでもイキって煽り行動してたしミオリネの為に作られたホルダー制度って悪い影響しか及ぼさないな
>>427 それに対して売り言葉で返してるグエルもな
歩み寄ろうとまともにコミュニケーション取ってる様にも見えなかったし
これに返してはお互い様と言えるかもしれないが
>>427 そりゃ親に勝手に結婚相手を決められたら脱走したくもなるのでは
ミオリネの脱走が自分勝手なんだったらグエルの家出はもっと自分勝手ってことになるね
>>430 グエルは親とコミュニケーションをとろうとして歩み寄り寮から追い出されたからむしろ正当だったと思うぞ
>>354 >>232で言われてたけど
本来ならスレッタがやる予定だった話をグエルに差し替えられたんじゃないかってのがしっくり来るんだよな
地球や孤児達の現状見てシャディク達と対峙するという過程を経て人間的に成長し、母親と姉を止める決意をして22話でのミオリネとの和解に至り数年後に地球に学校を建てるという話だったとするなら違和感ないんだよな
地球にスペーシアン最上位のお嬢様が身一つで無計画家出するのは自殺行為でもあるし結局これといったきっかけもなく家出しなくても良くなったとか言うあたり本気じゃなかったんだろうな
>>430 これなんだよな
グエルにはめちゃくちゃ甘くてミオリネには理不尽なまでに厳しい
キャラを評価する基準がブレブレだから話にならない
>>431 父親に面と向かって自分の意思をぶつける様な話なんて一つもなかったろ
実際にヴィムがグエルの話を聞いたかと言われたら微妙だけどさ
そういう行動とって取り付く島もないから家出するべきだったとは思う
>>431 グエルが歩み寄るってどこのシーンのこと?
むしろデリングがミオリネとロクに話そうともしなかったのに対して
ヴィムはグエルに電話で子会社で働けと伝えたのに
グエルはその場で不満を言わずに黙って家出したじゃん
>>432 ソフィの死を見ても何も影響受けなかったスレッタがなんだって?
>>434 本編がミオリネに甘々シナリオだからだろう
>>437 4号やソフィとの交流に意味がでてくる話をする予定だったのが無しになったと考えたらな
陰謀論者みたいになってる人はもう水星から離れたほうがいいんじゃないかな…正直怖いよ
当時散々スレッタが地球に行くなんてありえないと言ってたくせにちょっといいエピソードが脇にあると欲しがるの典型的な主人公厨で草
>>436 ヴィムは一方的に結婚だのどうだの進路を決めてグエルを傀儡みたいにしたらそりゃ逃げてもいいだろう
ちゃんと抵抗して脱走成功したがミオリネはホルダー制度で好きだったシャディクに未練があるまま結婚しただけで終わった
ただそれだけの話じゃないか
>>439 グラスレーに囚われていてソフィノレとの一部始終を見ていたニカの存在が全くスレッタに関わってこない時点でおかしいからな
グエルが地球で会ったばかりのフォルドの構成員の子供がうっかり口を滑らせてシャディクの暗躍が露見するという無理矢理さだし
>>444 それって別にグエルが動いてる裏でスレッタを動かせば良かっただけじゃね?
実際は飯食って授業受けてニカがソフィノレと揉めてたの誰にも言ってないけどニカさん見つからないな~ってしてただけだ
>>445 そういう展開になってるのが脚本変更の煽りを喰らったからとも取れるよな
4号はすぐ死んで最後にちらっと出てくるだけなの確定してたのは声優が言ってるしペイル関係は全然決まってなくて5ノレはライブ感で入れたって言ってるから最初からそんなものは無いよ
>>447 プロローグで存在してなかったペイルが御三家にまで登り詰めた経緯
何でガンダムを作るに至ったのかを考えてなかったのか…
普通はヴァナディースと何か関係があるって思うだろ
>>432 監督のコメントを信じないなら
何言われても信じないやろな
自分の妄想だけで好きにすればいいさ
>>449 シュバルゼッテにグエルが乗る予定だったとか言われてる時点でだな…
本当にスレッタがこなすイベントがあったならそれを使えばよかったのにソフィノレ4号5号はグエルに取られた()イベントには入ってないだろ
主人公放置してサブキャラの男に重要な局面ばかり任せるシナリオがまともなわけあるかい
>>450 赤いシュバルゼッテの話はデザイン時点の話だ
プラモが1期終盤で告知されてるのにそれを根拠に脚本を2期から変えたんだーは脳みそ湧いてるだけ
最初からグエルをああいう立ち位置にする予定だったのならそっちの方が大問題だろ
誰を主人公に設定してんだって話だろ
水星は未完成のままとにかく行きあたりばったりで最終回を迎えた
ただそれだけであってあーだのこうだのいってファン同士意見交換をしっかりするべきなんだよ
これは最終回を迎えたけど未完成で終わった
初めての女の子主人公だから制作が女の子には甘く男には厳しめだった
監督も声優のコメントも信じないけど自分の主張は正しいと供述しており
>>454 それでいくと制作が決めた以上しゃあないやろ
>>456 ガンダムに前科あり過ぎるのも悪いわ
種死や鉄血のガエリオとか言い出したらキリがないほどそういう例があるわけで
実際ガエリオと良い勝負だぞグエル
公式が2期のアイコンミオリネに一瞬してたしやめなさい→主人公ミオリネにチェンジは既定路線だったんだろ
そこは頑なに認めないよな
グエルが重要な局面ばかり任された?どこの世界線の話だ?
>>459 ミオリネさんの声優が6月にオーディションなしで決まってるのとどっこいだな
>>459 どこが?ガエリオのキャスト順見たことあるのか?
キャスト3番目に出てくるMSパイロットの活躍をここまで許さないってキレられるガンダムなんかこれまでにないぞ
>>460 自分でもわかってるじゃん一瞬だけって
その後キービジュ公開されてからずっとスレッタなのに主人公チェンジが既定路線って支離滅裂ですわ
>>461 数ヶ月ぶりに再会したばかりのミオリネがグエルに八百長頼んだり
そっからシャディクの暗躍まで暴いて決着つけるのもグエルなんだから、これで活躍してないは無理があるだろ
加えてスレッタとエリクトの姉妹対決そっちのけでラウダとの出会いも描かれた過去回想まで貰ってるんだから明らかに他のキャラより待遇おかしいだろ
>>465 じゃあなんで終わってからW主人公って言い出したんだろうなあ
監督がやりたかった話 テンペスト
脚本とプロデューサー ウテナ
これだと思っていい これのせいだと理解しろ
>>464 キャスト3番目だから何なんだ?
元々がスレッタとミオリネの女2人が自分の置かれた環境と境遇に反抗するバディ物から始まって
2期から急にサブキャラの男が3人目のメインキャラみたいな扱いされたら違和感ありまくりだろ
>>469 グエルは3番目だからな
なんでもかんでもミオリネ至上主義よりもちゃんとファン同士意見しないといけんよ
怒っているのはグエルファンよりもスレッタ単推しとガノタ
グエルファンはフィギュアーツが発売されるから幸せいっぱいだぞ
>>453 グエおばさん?なんな祝福エンドで滅せられたと思ったがまたわいてきたな。グエル主人公化は最初からきまってたんだ!って書き込み増えてきた。
そもそも1期のグエルなんてネタキャラ同然の扱いだったからな
いきなり告白したり、寮追い出されてキャンプしたりする少し面白い動きする脇役でしかないのが
2期からいきなりスポット当たるんだからになるんだから扱い変わってるだろ
>>466 スレッタを除けば学園No.1であるグエルがそれらの場面で任されるのは自然なことだからなぁ
でも17話の決闘は所詮は動かされる側だし
23話の兄弟喧嘩も最後にカッコ悪い姿晒してフェルシーに説教されるわけだし制作陣はグエルを主人公のようには描いてない
まあ、兄弟回想はやりすぎだったな
タクシー代わりで戦闘すら碌に描かれないチュチュのデミバ
兄弟喧嘩で爆発寸前のグエル機を間一髪で救出するフェルシーのディランザ
主人公陣営の機体なのに一般機のディランザ以下の活躍しか貰えないデミバとか
ジェターク贔屓だって言われても仕方ない脚本だろこれは
>>476 学園NO1といったって4号のファラクトに負けて醜態晒してるけどな
そもそもあの時点じゃミオリネは4号と5号が別人なのにも気付いてないわけで
エアリアルを後一歩の所まで追い詰めて今じゃガンダム社の1人でもあるエランに協力頼む方が普通じゃない?
何れにしろグエルに尺取りすぎだよ
>>467 少なくとも1期放送中の22年12月9日発売のアニメージュ1月号で大河内が「『水星の魔女』はスレッタとミオリネ、2人の物語」と発言してますが…大河内のインタビュー読んでないんですか?
てか主人公チェンジとW主人公ってだいぶ意味が違いますけど意見コロコロ変えないでもらえますか?
あとIDもコロコロ変えないでもらえますか?
>>478 グエルのスレッタへの告白聞いて今のグエルなら信用できるとミオリネが判断したんでしょ
>>479 2人の物語はその頃から強調を始めた
ウテナウテナと煩くもて囃されたから
最初から2人の物語だったら早々に2人のディザーヴィジュアルでおかしくないんだがな
>>483 IDコロコロした同一人物という前提でレスしますね
どんどんゴールずらすのやめてもらえます?
終わってからって主張はどこへ消えたの?
>>477 あれだけペアっぽく宣伝しておいてニカチュチュ無かったのはさすがにそこだけは不満ある
>>482 ガノタは新作は何だろうが叩くぞ
もっと言うと一枚岩ではないから、一括りにもできん
ミオリネのために世界観もキャラクターも歪めた結果がこの惨状だろ?
中の人にいい思いをさせたかったのか
それとも単にあのミオリネというキャラクターがそんなにも製作陣好みの性格だったのかは知らないが
本来の主人公であるスレッタを蔑ろにしてまでプッシュするような存在じゃねぇよ
結果的にガンダムアニメの主目的であるガンプラ販促が適当なやっつけ仕事で終わってるじゃんか
>>489 バンナムはそうは考えてないから、残念ながら今の状況も一つの形として受け入れられてしまったのだ
バンナムとしては最終回のことは自由な解釈で終わって、お触り禁止だろう
ファンがどうこう言っても権利はバンナムにあり監督の力は弱い
バンナムとしても水星は最初こそ調子が良かったけど
徐々に失速して客を逃がした自覚はあると思うぞ
決算報告で水星への言及がトーンダウンしていってるからな
最近はもうコピペで当たり障りのない触れ方しかできてない
>>493 一番大きかったのは、24年度の第1Q
つまり水星2期も終わり頃
トーンダウンしたなんてとんでもない
>>492 それに言及したのは制作だから、監督と同じだぞ
>>494 序盤は新規顧客としてティーンが女性客がって言ってたのに途中から消え去ってるんだよ
あと大きいってのが売上のことなら水星だけで展開してないのにどうやって水星の売上が最大だったのがそのQだって言えるんだ?
>>496 最大てのは売上の話でなく、決算での触れ方だな
>>495 制作と監督とバンナムは違うぞ
スレミオの結婚のことにはお触り禁止だけど売れるものは売っていくいつもの姿勢だな
スレミオを強引に結婚させることで決着をつけさせた未完成なアニメ
魔女フェス買おうぜ!
あのTシャツ買っとけばよかった(こうかい)
>>499 監督よりバンナムの姿勢を重視だぞ
スレミオファンは指輪したんだからあの作品としてはそれで終わってるが
バンナムとしては人気があればまだ商品化していく権利がある
バンナムが強い
つか全校集会とかもだけど未練がましくノマカプの組み合わせの特典とかグッズを出すのは今後はやめて欲しい
もうスレミオ結婚で確定したのだから
次のガンダムはキャラでオナニーしないスタッフを選ばないと
>>503 ガンダムに限らず、アニメ制作はある程度好きなことやれないとやる気でないらしいので
>>505 MS戦の回の方がここ担当しました!って喜んで手あげるスタッフ多かったからな
ガンダムやりますって言われて参加したのに女二人の会話シーンだけとか参加したって言いづらいだろ
>>508 snsあるから、有名作担当したら承認欲求満たすことも含めて結果残したいからね
>>510 だから駄作スレミオパートは手柄扱いする人がほぼ出ないわけか
>>511 それは知らん
ガンダムだからどうせなら戦闘担当したてのほうが、注目されると思ったんじゃね
>>512 スレミオまだ擦られてるから、どちらも売れるんだろう
遅くとも1年前に始動した企画がやっと表に出てきただけで擦られてる扱いは草
止められなかっただけなのに
デミバーディングの扱いは腑に落ちない
あとニカチュチュの仲直りはちゃんとやれよ
ニカチュチュはマルタンの出番と扱いに文句言えよ
あとプロスペラに言い返すためだけにプロスペラをMSに乗せずに結果的にMSの出番減らしたミオリネな
全校集会の特典はスレミオよりもグエスレの方がいいねが多かったから・・
即時3000ポイント+2500ポイントを貰えます
グエルはまだ人気があるのと3番手だからともかくマルタン優遇はマジで意味不明だったな
ニカチュチュより優先するキャラちゃうやろ
スレッタの成長描写までやらないでマルタンはエアリアルでスレッタが謎に察している流れも意味不明
スレッタ本人をちゃんと書いてあげて
>>516 >あとプロスペラに言い返すためだけにプロスペラをMSに乗せずに結果的にMSの出番減らしたミオリネ
これソースあるの?お得意の脳内ソース以外で
エリィが1人でエアリアル動かせるのにプロスペラがわざわざ乗る理由どこにあるのかな?
>>522 俺はお好み焼きはソースかけないでマヨネーズだけで食べる派だ。プロスペラもよく解らん形になってたな。んほぉした結果だ。ミカチュチュも。
>>502 明確に絵柄に差つけてるけどな
スレミオ絵はがっつり手繋がせるけど捏造ノマカプ絵は身体接触なし
グッズは元々捏造ノマカプセットのグッズなんてあったっけ?ってレベルだし今後もないだろう
御三家の失恋ネタをいつまでも引っ張っているのは正直おもろないからいらね
御三家にも早いところ他の女でもつけてやれよ
御三家の扱いでギャオってるのは正直見てて笑える
本スレじゃうざいからアンチスレでいつまでもいがみ合ってて欲しい
こっちに出張してるから過疎ってんじゃん
うわーおばちゃんまた昼間っから発狂してたのかよ
いつまでも働かずに「勝ち」カップリングに嫉妬して粘着する「負け」カップリングファンとか惨めすぎるだろ…
やっぱこいつ見つけたら二度と暴れられんように完全に心へし折ってやらんと駄目だな
>>530 御三家に早いとこ他の女キャラとカプリングでもしてカプ派閥なんてぶっ飛ばせばいいのに
御三家の扱いよりスレッタをまともに主人公として扱わなかったことの方が不満あるわ
グエルはキャンプしているくらいで良かった
>>534 どんぐりレベル1くらいは必要だな
自演しまくりだし
クローンになってエリクトと分離した影響でミオリネとの因縁は薄れちゃったからな
別にクローンであることへの葛藤とか掘り下げるわけでもなかったし復讐を扱うことから逃げてミオリネとは簡単にくっつけさせれるようにしちゃったのではと勘繰ってしまう
御三家オタを成仏させるには手っ取り早く御三家に女キャラをあてがってスレミオを忘れさせてやれ
5ノレを作れるんだからいける
>>539 雑な最終回発情期はファン離れのリスクの方が高いぞ
公式逆恨み御三家オタはもはやファンじゃないから離れてもらったほうがいい
>>536 話数少ないのにW主人公なんてやるからだろう
嫁姑バトルが優先されてラスボスであるプロスペラをただ許すだけの役割しか与えられなかった
>>543 まあ2クールでスレミオグエの3キャラを、メインに据えるのはキツかったな
>>544 ミオリネの活躍なんてグループ解散させます程度で充分だったのに
ブレイバーンは1クールでメイン4人だったが、これでもギリギリだった印象だから、2クールだとスレミオグエニカチュチュエラシャディに絞ったらいけてたはず
デリングとかペイルとかは普通に悪役にしとけばわかりやすかったのに
思考停止して同じ文句を延々と繰り返して何が楽しいんだろう
>>531 こうなるのが本来だった →はぁ?
スタッフのせいで本来でなくなった→はあ?
これを追加で
ミオリネが誰よりも活躍するストーリーにしたかったからプロスペラをMSに乗せるわけにはいかなかったんだ
普通のロボアニメならスレッタvsプロスペラをクライマックスに持ってくるのに
水星がやったのはプロスペラにドヤ顔説教するだけのミオリネ
なあこれガンダムだよな?
ボスっぽいやつ倒しておしまいデス
になったのはゼータからや
>>554 なんならトマトパスワードやりたいからってキャリバーン以外お断り空間も作ってデミバタクシー化の原因にもなってる
>>556 あれもシンプルにクソ
ガンドノードが出てきた当初は学生パイロットがキルスコア稼ぐことなくMS戦してガンプラやロボット魂の販促をするためのギミックだと思ってたんだよな
まさか戦闘ごとカットされるとは
オバチャン

売れ残りグッズなんで勝ってあげなかったの?
2~4週間で作ってたらCG併用の戦闘シーンなんか作れんよなあという嫌な説得力
ミオリネもパイロットにするべきだったか
バンナムも歓迎しただろうし
ガンプラの為にMSとパイロットキャラはかなり前から練られてたのがインタビューとかで分かるけどミオリネは学園になるって決めた時に作ったキャラだろうし
>>541 あのエンディングにしたのに今更ファン離れとか気にするわけないだ、
学園が舞台になったからミオリネがメインにねじ込まれたみたいに言う人いるけど元々スレッタとミオリネが出会う話じゃなかったっけ
>>562 最初からミオリネはいたよ
ただ最初は敵の愛人設定だったらしいけど
1クールで喧嘩して距離置くのやっているから2クール目まで2人を話す必要無かったんじゃね
ダブル主人公で別行動とかさせたら尺足りなくなるわ
>>564 そうだよ
出会うのに時間かかるからどっちも学生にしようってなった
捩じ込んだはアンチお得意の被害妄想
>>548 鬼滅とか長編ごとに柱1人ゲストにするので背一杯の掘り下げだから水星はやっぱキャラ多すぎ
初期設定だとスレッタが女軍人指揮官でミオリネが敵ボスの愛人
スレッタは主人公とあるけどミオリネがダブル主人公であったかヒロインであったかの情報はない
最終決戦がショボすぎてスパロボにどうやって出すんだろうな
他作品のボスにミオリネが説教するのかな
まあ1年前に終わった作品でこれだけ盛り上がるって良くも悪くもガンダムらしい作品ではあるんだろうね
>>569 鬼滅は原作あるから例としては適切ではないような
>>572 この趣味が多様化してる現代において、話題になるだけ価値あるのはバンナムも認めるところだしね
>>572 アンチの性欲は水星では満たせないんだからさっさとどっか行ってほしいけどね
曲解や捏造までしてキャラ作品制作陣を誹謗中傷する異常者どもはマジでいらん
>>573 原作ありも無しも関係ない
適正キャラ数ってのはある
ブレバンみたいに主要キャラ以外は本当にモブに徹すれば良かったけどキャラ数が多いのにどいつもこいつも見せ場を作ろうとしたから
マルタンなんか悩む描写が主人公スレッタよりも長いのはさすがにうざい
スレミオ地球寮ではバズらないからジェターク頼りになったんだよ
スレミオ地球寮だけではバズらないのが悪い
>>557 プロ軍人がやられるレベルのガンドノードに通用しそうな学生がグエル5号くらいしかいないじゃん
セセリアがいきなり相談室のハロから顔を出してきたりスペースないって言われているのに自分のMSまで持ってきて兄弟喧嘩を止めるご都合やるなら
地球寮ももっとご都合活躍やれよってなる
だから地球寮は不人気なんだよ
>>577 そうかあ?ワッチョイないから可視化されてないだけで負けカップリング推してずっと勝ちカップリングに昼間から働かず粘着してるどっかのおばちゃんの方が惨めで恥ずかしいと思うけどなあ
>>579 自演して同じこと言ってるやつがいるから仕方ないね
>>580 1番バズったのはミオリネのダブスタクソ親父だけどな
3話くらいからはグエルとエラン関連がバズってなかったか?グエキャンはかなりバズってたから渋谷のイベントでも擦られてたぞ
結局全部のキャラも物語もくそで終わったが
とりあえずガンドノード2次ポチっておいた
今、売り切れとるな
>>581 敵はAIなんだから多少のご都合はあってもデミバとかは戦闘させて見せ場を作るべきだったと思うね
チュチュはまだしもデミバとニカのプラモの悲惨さを見ると
>>586 デリングがそんなにバズるなら2クール目はずっと睡眠させておくなよ
本日6月18日はミオリネアンチが発狂した22話放送から一年の記念日ですね
今日も張り切って発狂してください
シャディクは死刑だし5号はノレアいるからあとは続編でグエルに適当な女あてがってやれや
はよグエ婆成仏させたれ
ジェタークアウトさせて
デリングの話とノートレットの話とスレッタとプロスペラの対話にニカチュチュ仲直りをクワゼロでやって欲しかったなあ
シャディクも死刑にさせるとスレミオアンチ勢がうるさそうだからシャディクにも適当な女をつければいいと思うよ
グエルアンチなら許されるとでも思ってんのかな
両方ともお引き取り下さいーー
スレミオ結婚1周年記念、公式なんかやってくんないかな
>>595 その方が戦闘シーン多そうだからモチベあがるけどな
ちな、スレミオとはもう関係ない存在だからチラリともないはずだ
>>601 映画はスレミオがグエルのお前達が俺の翼エンドにすれば良い。
スレミオの物語は終わったんだよ
田舎で細々生きててくれ
スレッタは身体動くようになってきて色んなところに学校建てるだろうしミオリネは株ガンで色んな人救うだろうし
家族と仲間に囲まれて2人は広い世界に飛び出して頑張っていくので心配は無用ですね
アンチさんはこれからもお先真っ暗な箱庭に閉じこもって細々と生きてください
3年後もスレッタはまだ回復しきってないしとびたてるのは随分と先になるからスレミオはもう終わりました
完璧に終わったんだよ…地球のどこかでテロに怯えながら平和に暮らせ
達者でな
「推し君とくっつかなかったスレッタとミオリネが不幸じゃなきゃやーやーなの!😡」
>>607 もう終わったんだからそこをどけ、ロボットとパイロットを愛してって気持ちがあるよ
ガンダムなので
>>603 グエルを混ぜようとすんなよ
ジェタークいらねー
MSにもう乗れないんだからもうスレミオが必要ないのは事実だろ
今日は2人が手を取り合えた記念日らしい
スレッタが年末に言ってたよな
>>608 くっついた以上これからもある
てかロボを愛してないというが、水星て2クールにしては戦闘してたほうやろ
ロボット愛があれば1番の見せ場である最終決戦でほぼ回避だけちょろっとガンドノード倒しただけプロスペラの戦闘なしは有り得ないな
福田とかバリはもしスパロボ参戦したらの所まで考えて作ってる
ミオリネ>>>>>>MSなだけだから愛が無い訳じゃない説
>>614 ミオリネだけだろ愛を感じるのは
全編通してパイロットにもロボットにも愛は感じない
種自由の後だと余計にそう思う
看板であるガンダムの名前も最後にはミオリネ社長の物だからガンダムはパイロットだけのものじゃない!をやりたかったように見える
スレッタが戦闘しないのは?ミオリネのせい
プロスペラがMSで出ないのは?ミオリネのせい
デリングが終盤まで寝てるのは?ミオリネのせい
グエルが無理矢理弟と戦うのは?ミオリネのせい
シナリオの歪みがみんなミオリネのためなんやわ
これだなぁミオリネ自体は嫌いじゃないけど
>>617 映画となんて比べられんだろ
予算も違うんだしな
てかミオリネミオリネ言い過ぎなやつ単発に多すぎるやろ
キャラが多いから主要メンバーがろくに活躍しないまま終わるんだよ
ミオリネのせいってよりはとにかくキャラが多すぎ
グエルが地球へ行ったならスレッタは学園側からグラスレーを調べていくとか2方向から描写することもできたのにそれしなかったのは単純に酷いと思った
真面目に語ると水星で次に映像化されるのは外伝だと思う
>>624 まあキャラが多すぎるのはあるな
スレ、ミオ、ニカ、チュチュ、グエ、エラ、シャディの7人メインで進めないと尺が足りん
今のキャラ数だと最低でも3クール必要だと思った
キャラ多すぎって批判は意味わからんな
それは世界観の厚みに必要だからいい
地球寮の尺を地球やグラスレーやペイルに欲しかった
株式会社ガンダムがいらないんだよ
世界観に厚みを出したいならジェタークこそいらんだろ
>>627 厚み出すなら、出したキャラ扱えないといかんと思うが
>>629 違うだろ
クルー全員の掘り下げなんて種でもしてないぞそんなもんは必要ない
>>625 全然話題にもならない水星の外伝よりも普通にSEEDをやった方が儲かるだろ
水星の新商品出してもなかなか売り切れにならないのにSEEDは商品を出せば瞬殺で完売になるのを考えたら優先するのはSEED
どんなに尺をあたえようがスレッタは動かないだろ
地球に興味もたなかったのに地球寮のキャラあんなに出すとかまず設定からして意味わからん
マルタンの悩みでずっと尺を使うから厚みなんて出るわけない
スレミオが地球に興味が無いから地球寮に入れる意味が無かったんだよな
しかも従来のガンダムみたいにクルーが話を動かしてくれるタイプならいいけど地球寮も置物みたいに動かないから
ジェターク様様やグラスレーとか他の寮がメインの話になってスレッタたちは蚊帳の外
世界観に厚みがあるならキャラが多くても違和感無い
グエ虐やったりガンダム体操したり無駄なことに尺使ってるから厚みも無くなるし
作品全体を通して内容も繋がらなくなるし伏線の種明かしも出来なくなる
>>633 マルタンはクエタのテロが起きてその仲間っぽい人間を通報して作中1番の隙のないまともな行動している人間が間違っているみたいなストーリーになるのはほんとどうかしいるとおもった
しかもスレッタパートのほとんどそれに使ったのも最悪
さっさとニカさんが殺されかけていたので助けにいきましょう!をスレッタがやれよ
>>631 SEED様と水星を比べないで下さいよダンナ
水星はヒロインがMSに乗らないのに最終回まで無双してもシャワーシーンすらないんですぜ
フィギュア売るつもりあるんかと思いまして~
あっごめんポリコレだからできなかったか
それこそニカの事しかり動かすきっかけだけはゴロゴロ転がってるのに全部無視するからスレッタはキャラ設定からしておかしいとしか思えないわ
ミオリネが主人公ならリリーナやラクス並にカリスマで引っ張らせる必要があったな
普通のヒスお嬢様すぎるからな
せめてパイロットにした方がスレッタと因縁の関係になれた
スレミオニカチュチュと美プラが出たのにエロスが無いから他のガンダム作品の美プラと比べても反応が悪いよな
セセリアを早く出せとか言われてるし
水星ってエロが足りなさすぎ
スレッタはリプリチャイルドで体にデータストーム障害を負ったから長生き出来ないんじゃないかな
なんか30前に〇にそう
リプリチャイルド=クローンは短命なはずだよね
ミオリネが企業的な問題から覚醒してスレッタがパイロット的な覚醒をしてニカがメカニックとして覚醒してそれぞれの分野の魔女になっていく話かと思ったらそんなことなかった
女メインにした意味があまり無かったよな
実質はジェタークの物語だったから
>>630 全員しろとは言わないが、メイン級はすべきだと思うが
>>639 ミオリネは失態続きで実際は有事の際の避難誘導や地球寮の世話とかヒロインのミオリネがやるべきところをセセリアがやってる
水星って脇役の方に見せ場をつくって肝心のメインクラスのキャラは失態しかやらせないってのは単純にクソだとおもう
すぐ新作やるって話なんでしょ?
2025はマクロスやるだろうから2026くらいに新作TVシリーズかな
>>648 oo~鉄血のペースに戻すなら、水星から3年後の2025か2026だな
>>643 学校に経営学科とパイロット科とメカニック科があった意味が無かったな
学園と経営ものだからてっきりそれぞれが団結するのかと深読みしたけど
1話の冒頭でスレミオニカの3人が揃っていたから
ニカなんて話にいる必要性も感じなかったぞ
>>619 こんな歪んだ被害妄想並べといて嫌いじゃないとかよく言えるな
どういう神経してるんだ
>>646 最後のまとめが失敗しても進むキリッだからな
取り返しつかない失敗しても私には旦那♀がいるので幸せエンド
ガンブレ4に
■リン(CV:高田憂希)
が出演なのだ
失敗しても進むしかないってなんでそういう結論になったのか思い出せないんだけど説明できる人いる?
失敗したまま進んじゃダメだろ
企業やるやつなら修正して進めよ
>>655 あれ別に失敗したまま進むていうそのままの意味じゃないと思うが
下向かないてことなんやろ
>>657 どういうシチュでそう結論になったんだっけ?
水星に終わっても良いけどスレミオの結婚だけは映像化してほしいね(BDの特典映像でその後のエピローグで5分とかでも良いから)
>>571 水星よりまずはスパロボの心配した方が良いと思う
>>646 ミオリネ、二期の見せ場ってボサミネくらいであとはね…
でもこんなアンチだらけになるほどじゃないと思うがミオリネアンチってみんなグエルおばさん?
>>663 答え出てるじゃん
画面占有率の高い無能だからだろ
>>658 ミオリネ(ダウン)→スレッタ(励まし)→共に進もう
こんな感じだった気がする
まあミオリネアンチは他カプの信者だと思う(後は百合アンチ)
いくら何でもキャラが嫌われてるだけであのアンチスレの勢いはおかしいだろう
宗教観が違う国で配信するから
クールホッツが婚約指輪の代替になってんだおなあ
いろいろたいへんだは
今期主役が中指立てるアニメもあるからねw
まあそのせいか一部の国しか放送してないけど
>>667 カプ厨がライバルを蹴落とそうとあそこで内部抗争してるからだろ
>>660 アンチってなんで水星に固執してるんだろうな
どれだけ喚いても結果は変わらんのに
さっさと見切りつけて別の寄生先見つければいいのに
>>667 単純に自演できるし、5chの勢いなんて別に当てにならんからね
>>671 なんだそれがスレミオ厨からの嫌味?慣れすぎて全く効果ないぞ
あと指輪も御三家も消えないからずっと続くんじゃね
物語として話が面白くないがMSのデザインが良いからガンダムの必要が全くないスレミオからガンダムをとって
MSとパイロットだけでガンダムして欲しいんだよ
たかがMSと言われたスレミオは他のアニメで仲良くてりゃ満足だろ
>>667 元々百合アンチスレから派生して立ったらしいね
しかし立ったのが11話から1週間後てどれだけ鈍いんだあいつら
どこまでも見る目がないな
結局は負けカップリングファン(グエスレ 4スレ)の勝ちカップリングへの嫉妬ってのが全てだろうからな
画面占有率の高い無能とは上手い表現だな
>>675 百合アンチスレがカスの話題で埋まって追い出されたのが11話ってだけで遅いも何もないだろ
それよりずっと前から疎ましがられてたんだから
勝負に勝った割に余裕が無いから煽られるんじゃないのか
MS戦が見たいってレスにすら嫉妬って決め付けてたよな
おっおばちゃん我慢できずに出てきたかいw?
またボコボコにされたい?
水星アンチは水星ファン以上に水星に心奪われた存在だよね
グエルに抱くシャディクの感情に似てると思うわ
MSに関してはプレバンで品薄商法やってないで一般販売しろよと思う
MS戦が見たいんじゃなくてグエスレ4スレ共闘させてカプの絡みを寄越せと言いたいだけなんだろうな
>>683 すっげーひねくれた考えかただなw
ミオリネアンチもグエルアンチもエランアンチもアンチスレ行きゃいいのに
スレチの話題いつまでやるんだか
>>674 そういう層のためにハサウェイなり種なりあるんだろ
>>673 >>678 どうみても本スレでいつまでもグダグダ言ってるやつのが余裕ないやんけ、、、
ガンダムが好きで水星見てここにもきてんのにつまらん百合オタのイキリ芸見せられて萎えさせられる
いつまでやってんだ気色悪い
>>687 アンチスレもあるのにここでアンチ活動している人にも言ってほしいですね
>>683 MS戦が見たいってだけで何処からグエスレ4スレ共闘させろカプ絡みとか出てくるんだよ
お前の方がグエスレと4スレを気にしすがてるじゃねーか
気色悪いカプの被害妄想をこっちに押し付けんじゃねーよ
横に男並べただけで発狂する豚だけだろ
なんでもカップリングにするの同人だけにしてろ
>>687 もしかして怒った?ここでイキって発狂してる負けカップリングファンさんには言わないんですかねえ
>>689 お前は勝ちカップリングに嫉妬して終わった作品に1年近く粘着してる惨めな無職の豚以下の生物だろう
689、690ともそれぞれアンチスレにいってレスバしててくれ
面白くなければ本スレがアンチスレかするのはいつものこと
>>690 ミオリネパイロットじゃないんで口挟むなよ
>>692 ?こっちはやられたからやり返しただけでキチガイが消えたなら別に何もせんけど
まっこのスレはおばちゃんがワッチョイで特定されんようにわざとワッチョイ外して立ててその結果いつもより暴れてるみたいだけど
>>695 おっどうした?
>>673負けカップリングファンさんらしく惨めな泣き言言ってんじゃんw
パイロットじゃないから口はさむなって意味不明な理論だねえw負けカップリングファンさんw
>>696 次スレはワッチョイ戻したほうがいいな
レスバしてるのは両方スレチネタで長々続くし
こんな感じだからミオリネファンが超特大アンチを生み出してしまうんだよ
指輪と同じでパイロットは消せないぞ
ミオリネが最後まで未練があったのはシャディク
最終巻のドラマCDで念押しされて声優さんもウキウキしてたんだが
スレミオ豚に声優さんひいてるからな
ワッチョイついてても付いてなくてもスルーできなきゃ同じ
特大とか言い出したけど
なんか、すげー勘違いしてんな
>>689 確かにもっと濃いMS戦を見たかった
水星はMSの使い方が勿体なかった
>>699 おめー何言ってんだ
ヘイト溜めてんのはお前ら側だぞ豚以下の生物
自分達側から攻撃してんのにやり返されたら涙目で発狂
そんなんが通ると思ってんのか?負けカップリングのファンさんよ
ミオリネはパイロットじゃないから邪魔とか言ってるくせにシャディクに宛てがうのはOKなのか
シャディクもパイロットなんだけどな
勘違いじゃなくて事実だろうに何勝利宣言してるんだよ
ちょっとは設定とかガンダムのデザインとか普通の話をミオリネ抜きで話がしたいだけなんだが
>>705 いや意味不明すぎるんだけど
なんやミオリネ抜きって
お前らがヘイト溜めてんのも負けカップリングなのも事実じゃねーか
>>706 さすがに韓国人に失礼や
こいつらは豚以下の惨めな何かや
あのさあアンチスレって言う知的障害者隔離施設があるんだからそっち言ってくれねえかなあ
なんで本スレに乗り込んできて被害者ヅラしてんだよマジで知的障害あるんだな
>>703 放映中からあんたらの方がイキって追い出してたんだけどなんだ?
鼻息荒いのは百合豚だろう
ミオリネは命令してばかりでエアリアルの修理もせんかった会社起ち上げもパパのお金
歴代不人気ヒロイン一覧のキャラはミオリネ以外庇いがちの自分もこのキャラには納得いくものがあるんだよ
ミオリネが好きで応援している真面目なファンもいるけどな
>>709 ミオリネアンチもだかあんたもなんだが
レスバはそれぞれのアンチスレでして水星スレ荒らさないでくれよ頼むから
>>687 それ言うなら、いつまでもウダウダ文句言ってるやつにも言ったれ
>>689 終わって1年たつ作品に同じこといつまで言ってんねん
自分たちは大きいんダー(発狂)と、いたこ芸のコンボは笑う
どっちも何の根拠もないという
>>710 ええ・・・マジで自分たちが被害者ヅラしてんの?
お前やっぱ親から知的障害遺伝して生まれてきたんだろうな
惨めだねえ不人気といえば

なんで大好きなグエルきゅんグッズ買ってあげないの?
水星のMS戦が自分に合わないなら他のガンダムを観ればいいしデザインが好きなMSを戦わせたいならガンプラを買ってブンドドさせればいいだけなのにな
>>712 だからさあ荒らすからやり返してんのよ
わざわざ本スレに乗り込んできて荒らしてるキチガイを無抵抗で受け入れてあげろと?
心配せんでもワッチョイ戻ったらまだマシになるよ
最悪IPつけたほうがいいかもなあキチガイ荒らしのIP晒しまくってやるわ
スレミオもあんだけ尺使ってろくなカップリング描写もないんだから勝ちもクソもないだろ尺の無駄
>>716 ミオリネのプラモ買って最初は応援してたんだけとね
>>721 IDころころ悔しいねえw負けカップリングファンさんw
惨めなグエル4号とか何も残ってないもんなあwww
言い張ることで事実から目を背けるというか
結果を塗り替えられるという異常な思い込みしてるのが今残ってる粘着アンチなんだよなあ
まあアタオカだよ
それとバレバレの単発で書いて恥ずかしくないのかね(笑)
>>726 逃げたーwwwそれも単発かよwザーコザーコw
都合の悪いことは目を逸らして見ないふりかい?まさに現実のお前みたいだなw
負けカップリングファンさんw俺をNGにしてもお前の好きなカップリングの「負け」は変わらんぞw
>>724 正月過ぎて手に入れてSNSに画像をあげゆっくり組もうと積んでたら2期のせいで友人へ流したんだ
あれだけ可愛い造形のデザインがほんとに勿体ないと思ったのはこの子くらいだよ
ジャンプで腐女子から叩かれるヒロインが可哀想だから今もジャンプラで有馬かなの悪口にはフォローするくらい性格悪く嫉妬がちな腐女子やノマカプ女子も嫌いなほう
奪還のロゼのキャストと水星のキャストけっこう被ってるなと思ってたけど
Lynnちゃんによると奪還のロゼの方が水星より収録早かったらしいな
ロゼ観て市ノ瀬ちゃんの無駄遣いだなとか思ったけど、水星より早かったなら納得だわ
現実でも負けw好きなカップリングも負けw
どんな気持ちだい?www
>>728 いや知らん作品の知らんキャラ言われても困るんやけど
やっぱ負けカップリングファンの女なんだなここ荒らしてんの
>>730 すまんな、生活には今のところ不自由ないんだ
君可哀想だね勝ってるようで不人気ヒロイン応援して楽しいか?自分なら楽しくない
スレミオはどうでもいいけど地球寮は半分くらい出番カットしていいよ
>>733 不人気(公式人気投票1位)
お前負けカップリングファンなんて応援して面白いの?そもそもグエスレとか一方的すぎで弱すぎてカップリングですらないよなw
>>691 勝ち負けとかまずお前ら何に勝ってるの?
何と戦ってるんだ
あーそうかグエスレと4スレ気にしすぎてるのにキレたのか男を横に並べるだけで発狂するから余裕がないんだなそれこそ一年経ってるのに勝ちカプ()とか言ってるのに今だに擦って粘着してんなよ
>>713 お前もいつまでも男女カプがー女女カプがーとか競い合ってんだよ一年前のアニメだろ
>>736 おう公式でカップリングとして勝ってるが?
何と戦ってるってここを荒らしにきてるやつにただやり返してるだけだけど?
煽るってことは逆に煽られ返されても文句言えねえよな?
お前は何を言ってんだわざわざ本スレにまで攻撃してくるからやり返してるだけだぞ?
負けカップリングの雑魚になんて興味すらないし
そういや4スレガイジは消えたなあ
おばちゃん以上に荒らしててスレニカとやらを隠れ蓑に大暴れしてたけど
規制でもされたかな
>>737 よくレスできるな
俺は
>>736が何を言ってるのかまず理解できなかったわw
>>721 あれでわからないのはあなたに差別意識があるからだね
スミでろくに描写がないというならグス4スなんて虚無だよ
>>737 はぁ公式がカップリングだから勝ってるとか
どうでもいいわ勝手に誇ってろよ
はいはいおめでとうー良かったなー
俺はこいつが
>>683 MS戦見たいってのを歪曲して勝手に被害妄想をグエスレや4スレは共闘を望んでると押し付けてるのに反論したらいきなり罵り誹謗中傷言ってきたんだが?先にやったのそいつだろ
別にカプとかどうでもいいって言ってるのに
本スレ攻撃してくる様に見えるなら何でもかんでも敵だと決めつけてくるのお前自身によくないが
人の親切も嫌味にしか聞こえないタイプか?
まあ俺が言いたいのはやられたらやり返す
わざわざ本スレに乗り込んでくんな
ただそれだけのことだぞ
それすらできないのかアンチって本当民度低いわ
>>742 おう誇ってるでーwwwwww
お前の本質は自分の大好きなカップリングが負けた
嫉妬でスレミオを煽ってやろう
ただこれだけだろうキチガイなーにがMS戦だよずっと粘着して
そいつ百合豚のフリしてるけどスレミオの事すらどうでもいい無職の構ってちゃんの荒らしだから相手するだけ無駄だよ
>>745 で?また単発かよw情けねえなあNGはどうした?
俺はずっと学生って言ってるだろおばちゃんよ
>>744 誇れて良かったな
ガンダムでMS戦に粘着しなかったら
何に粘着してんだよ
煽ってやろうじゃなくて勝手にどうでもいいカプ論持ってきてんのが気持ち悪いって言ってんだよ
カプ論したいなら勝手にやっとけよ
過激な言葉は控えろよたった一言で訴えられたって事例知ってるしな何処かの企業とかな
>>747 お前はいい歳して掲示板荒らしなんてして恥ずかしくないん?
>>748 おめえごまかせると思ってんのか
>>652>>674
最初にレスしたのがこれだろうがキチガイw
お前が固執してんのはカップリングじゃねえかwww惨めだねえ負けカップリングファンさん嘘下手すぎやろw
学生ならパパやママや学校に迷惑かけるなよ
そう言うのに限ってこんな事になるなんてって泣いてるのよく見たぞ学校も退学になったりな
>>749 賭けてもいいこの先10年でもっとずっと素敵な百合カプのファンになって幸せになると思う
水星では気の毒だったね
>>751 お前はパパママに迷惑かけてんもんなw
生まれきて恥ずかしくないんか?掲示板荒らししかできることないんか?
オラオラどんどん来い22時までは暇だから相手してやるぞ
>>750 スレミオとミオリネを擦ったら他カプ認定なるのか
判定がガバガバだろw
どんだけミオリネとスレミオに粘着してんだよ
お前が言ってただろ1年前のアニメだろ何粘着してんだよ
MS戦が全然なくて面白くねぇからスレミオはどっかでやってろってだけだ結婚やその後の話とかガンダム関係ないもの出してくるのが気持ち悪いしいらない
じゃあな学生
訴えられんようにな
>>758 まず粘着してるやつがそれ言っても意味ないやろ
>>758 お前は何を言ってんだ?
粘着してんのどう見てもお前だろ
いやドン引きだわ無自覚かよそれマジで病気だぞ
水星が成功か失敗なら成功なんだろうけどもっと成功するポテンシャルは合ったと思う
愛情の反対は無関心って言葉の通りアンチって元はファンだろうしこれだけのファン(アンチ)をとりこぼした事だからね それで一番の原因はやっぱり恋愛面をスレミオに集中させた事だと思う SEEDはキララク アスカガ シンルナってメインのカプが居るのに対して水星はスレミオに集中させた結果スレミオしか成立しないし他カプがアンチかするからね
スレッタとミオリネ グエルと○○ シャディクと○○とかやれば
スレミオに他カプのカプ人気もプラスされたのにな
数字にするとスレミオ100 グエルと○○50 シャディクと○○50で
合計200になるところスレミオに集中させたせいで
スレミオの足を引っ張った可能性もあるからね
スレミオにグエルとシャディクが横恋慕したせいで本来スレミオが100のところマイナス50で50のカプ人気に
本来ならスレミオの人気はもっと出ていたかもって
まあそれでも成功ではあるんだろうけどね
ID:IkxFsSBL0
怖えなこういうやつって粘着して荒らしてる自覚ないんだなマジの病人じゃん
俺ですら荒らしを狙って攻撃してる自覚あるのにな
>>761 まあそれはわかる
ただ2クールだと尺が足らんから、スレミオに集中かくっつくまでは描写しないとかしかたぶんできんだろう
なんかオープニングすら見てない感じの人がうだうだ長文書いて
それにまあわかるって
5ちゃんになってからは、こういうズレたことを延々と言うのばかりが残る傾向あるわな
>>742 MS戦が観たいだけなら自分の好みに合うガンダム作品を観ればいいだけなのにスレミオガーとか言ってるからそう言ったんだけど
水星のMSが活躍する話が見たいってわざわざ言われないと通じないとか終わってるな
自分も良くてエアリアルとキャリバーンがスレミオの背景になってる絵はもうおなかいっぱい
まあ結局ここに乗り込んできてるやつやアンチスレでいつまで経っても暴れてる粘着荒らしはカップリングの敗者ってのが本質ってことや
>>768 ほい出たよ単発おばちゃんお前それしか言えないのか終わってんのはお前の人生だろ
>>768 それなら自分でガンプラ作って遊べばいいんじゃないか?
キャリバーンはともかくエアリアルは姉であり小姑なんだから見守りポジションで何の問題もないな
グッズも制服だらけなのはなんか意図があったのか
ガンダムの中じゃ放送中からグッズ展開が結構あったのにほぼ制服でもったいなかったな
種と比べると特にそう感じる
>>773 あの野暮ったい制服縛り本当に何とかしろよと思う
男はほぼ強制半ズボンだし
版権がめんどくさいのかアーセナルベースの水着キャンペーンのチュチュは本当にやる気あんのかと言いたかった
キャラを性的搾取したいなら種でも見とけばいいんじゃね
おっぱい揺れまくるよ
>>775 水星の女キャラは性的な魅力すらないってこと?
>>776 やけに元気になったな
俺が22時までは暇だから相手にしてやるって言ったの真に受けちゃったかなおばちゃん
あれは嘘だ
>>776 そう感じてるのは君なんでしょ
だからシコりたいなら他所へどうぞと親切に教えてあげたの
>>778 そいつババアだぞそれも子供部屋未使用おばさんの
>>778 急にスレミオでシコってるって告白されても困る
>>780 一番くじのフィギュア3回とも制服は流石に意味不明
>>768 それいつまで言ってんねん
新作出るわけでもないのに
>>773 美プラも4人とも似たような色気が無いからどれもあんま売れないで終わりそうだな
セセリア出せとか言われているし
水星は女キャラが多いのに残念な女キャラしかいない
>>776 セセリア以外は性的な魅力のある子いないよ
>>761 5ノレを見てたら他にもカプを作った方が良かったなって思った
男キャラは少なすぎるのに御三家はみんなスレミオに惚れてる設定にしたのはダメだったと思うよ
ニカチュチュやフェルシーとか他にも女キャラいるからもっと違うカプあっても良かった
百合がスレミオカップルしかいないのも地味にお堅いのねってミオリネに言わせたのに他にいないのも寂しいね
アンチは自分の感覚のずれ
ご披露するのが趣味だよな
男は御三家しかいないのにその3人がみんなスレミオに惚れてしまったら他にカプを作れんわな
しかもスレミオでカプにするなら尚更人気でそうな御三家が噛ませだけでおわってんのが勿体無いない
エランは同じ顔で3人いてよかったね
グエルがスレッタに告白する展開は無い方が下手にグエルグエル!ってネットがならなくてよかったかも
告白する展開にしてしまったから荒れた
>>784 何か作れるとしたらプロスペラ主人公で水星での空白期間を描くぐらいかな?
それならデリングやノートレットと協力することになった経緯も説明できるし
本編後のスレッタ主人公は厳しいが…キーホルダーのエリクトがまた肩代わりしてくれるのならまだガンダム乗れるか?
>>795 なかったら3話切りされてたと思う
2話で早速戦闘なしで3話で持ち直した
>>798 グエルの告白があろうがなかろうが変わらんだろ
グエルの告白入れてスレッタに惚れさせたのはノイズだった
変にバズってモンペ生んじまったから告白いらねえ
>>793 スレミオの次に百合で人気あるんだっけ?
サビニカとか百合カプはもう1組くらいあっても良かった
男同士カプでも良いけど世界観的に同性カップルは他にもあった方が良いよな
新作で適当に弱おばが感情移入できそうな女とイケメンだせばそっちにいくよ
>>802 グエスレおばちゃんには縁がないかもしれないけどXでは定期的にサビニカの絵を描く人はいるよ
ラウグエはアニメでラウダをあまりにも狂気的にしすぎて人が離れちゃったね
>>796 現時点で水星に残っているような連中はプロスペラやデリングの過去とかには興味が無いと思う
外伝とか面白いけど誰も興味無いしな
小説のオリストもだけど
>>806 俺は興味あるぞ本編でごっそり抜け落ちてるし
ノベライズのオリストは株ガンやるならもっと突っ込んだことやって欲しかったな
当たり障りが無さすぎる
カルド博士について調べるとかやりようがあったと思うけど
まさにスレミオおじさんの望む垂涎の御三家排除したストーリーが小説のオリストなのに話題にもならないし読者も少なそうっていう
アンチ自身が思う→うわごとを繰り変えず→みんな思ってたんだ!(錯乱)→自分の中だけで事実認定→確定
アタオカでしょ
>>803 多分それを叩き棒にして水星制作陣を誹謗中傷するよあいつらは
>>811 アンチスレでエコチェンしてるんだと思うわ
あそこならどれだけ本編とかけ離れたトンチンカンな妄想でも誰も否定や訂正しないから
そしてそのトンチンカンな妄想を外に持ち出して見つかって反論されて被害者ぶると
>>811 女特有よな
自分が感じたことが根拠として万人に通じると思い込むの
>>812 lynnとかモグモとかアニメーター叩いてるのやべーよ
ストーリーとなんの関係もないのにな
地球寮だとスレミオの仲間として役不足すぎる
普通の人間たちを主人公の仲間にされてもつまらんてのがよくわかる
他の作品を見ても主人公の仲間も特殊能力持ちが多い
御三家が出てきたら面白いってなるのはそういうこと
それなりに力ある奴が出てこないとつまんねえのよ
>>812 それやったら間違いなく新作ファンからウザがられて嫌われるだろうから好きにさせとけばよろし
>>812 放送中大河内に大量に凸ったり男キャラヘイトで公式凸してる界隈があるんだが
本人達によると勝ち組らしいけど負け組みたいなムーブしてるよな
グラスレー戦でつくづくグエルを助っ人展開にしとけば良かったな
どうせ後々シャディクとの因縁もグエルになるんだし
新展開があるならグエルセセリア様の3人をメインの話で良いだろ
本家水星よりもこっちの方が人気が出そうだね
>>821 とある魔術よりとある科学の方が面白い!現象になっちゃいそうだな
本編よりスピンオフ的なほうが面白いって評価になったりして
あと全然百合媚びしてくれないってラジオに文句言ってたスレミオおじさん最低だなって思いました
地球寮がわりと癌なんだよな...
御三家をスレッタの仲間にしとけば良かったのに
日付が変わったらそれまでのIDではなくなるから単発になるんですよ
>>821 アーシアンから利益貪る話にならんかそれ
>>821 良い子ちゃんしかいない味気ない株ガンよりも味があって面白いかもね
株ガンが地味すぎるんだよ
グエセセ様の会社の方が絶対おもしろいわ
続編で株ガンは無かったことにされてグエルセセリアエランの会社に当たり前に社員でいるミオリネとスレッタとかなってそう
ガンダムの傾向だと不人気地球寮は続編でリストラされてる
>>835 グエルが様セセが止めるのも聞かず毎回勝手にMSで飛び出すから大丈夫
>>835 株ガンでもどっちみちMS戦はないぞ
グエルがいる方がMS戦が多いまである
少なくともグエルは好きな人がなんかあればMSをすぐ動かして飛び込んでいくし仲間になんかあればすぐ動くだろうから
ミオリネのピンチでもニカのピンチでも一向に動かなかったスレッタよりはMS戦に期待できるよ
そうだな
ボブを受け入れてくれた優しい人達を見捨てて一方的に惚れてるだけ女のケツ追いかけて行くグエルは漢の中の漢だわ
スレッタには到底マネできん
アーシアンの資産や利益が再びスペーシアンに吸い上げられてるって話だけど、それを実際にストーリーとして見せてくれるというわけか
搾取するスペ3人vsアーシアン側で戦うスレミオ
これでええわ
>>843 終わったってのは完結したって意味だよな
グエスレなんてそもそも存在しないからな
グエルきゅん全肯定おばちゃん笑える
>>823 捏造してまで発狂すんなよ負けカップリングファンさんよ
>>811 >>762 これ見たらわかるけどそもそもこいつは粘着荒らししてる自覚がないらしいからな
本気で病人だから無自覚に負けカップリングの「敵」を攻撃してるんだろうな
で?俺が戻ってきたとわかると煽られるのが嫌で逃げたか
今日帰ってきてまた暴れてるようならまたボコボコにいじめてやるからな?
あと昨日の障害者の荒らしのペースだと次スレ行きそうだけどちゃんとワッチョイとどんぐりつけてくれよ
>>805 ラウダが玄弥や千寿郎みたいに能力的に兄に劣っていても性格良い弟だったら良かったのにな
無能で性格も悪いキチガイじゃそりゃ人も離れるわ
>>848 あれラウダが可哀想だよな、あれじゃほんもただのアホだわ。これまでのガンダムなら何だかんだ主人公が闇落ちしたラウダ殺してとかにかりそうだけどそれも無し伏線もなにも無し。もう、具えグエルにんほぉっ!して糞の煮込み汁になってで解決したんじゃないの?
>>814 雑誌や円盤のブックレットに書いてある内容とかも誤読(ミオリネを人として愛してるのはシャディクだけ、とか)したままアンチ同士で共有してんのほんと馬鹿みたいね
グエル婆にもあの書き込みが恥ずかしいとわかる程度の頭はあるんだな
>>840 好きな人が炎上してても呑気に授業受けてボーッとしてるだけの主人公さん…
スレッタは母親が大量虐殺した後でもお母さんを悪い魔女にしたくないって止めるいい子だよ
なお罪を被ったのはシャディクの模様
>>856 続編なきゃどんなコンテンツでもそうなるわ
Xで水星の感想かくとレッテル貼られたりするからここで正直な意見書いた
主役2人を神格化するオタクから批判されて困ったもんだね、何故か若さを強調してくる
あ、プラモアンケートでスレッタのオレンジインナーverレネのインナーver
スレミオの赤と青ドレスverリクエストしておきました
採用されたら嬉しいですね
スカートやインナー姿の方が女の子なら売れると思いますし改造需要もあるはずです
それでは失礼します
もしスレミオが男だったら女さん向けガンダムって叩かれて終わりだったような
女主人公になった途端片割れの女がいないと何も出来ないナヨナヨ主人公になるのが許される
>>859 他のガンダムの知識ほぼ無いから聞きたいんだけど終わってからすぐ続編発表したガンダムって他にあるの?
今回のSEEDとか十数年経ってからの続編映画だったらしいけど
ってかそもそも続編あるガンダムって宇宙世紀以外あるの?
>>859 水星前から年に何作やるか発表されてたから、続編あっても順番だし、今のガンダムはどんどん新作新作で展開するコンテンツのため
>>862 Destinyとooだな
wとかは1996にテレビが終わって、2年後にova
どれも時代が違う
ぶっちゃけミオリネ叩いてるのもグエル叩いてるのも両方荒らしだろ
どんだけレスバしてんだよ
アンチスレ行けや
そいつらXでもバトってるから自分らが荒らしだと思っていないと思うぞ
>>842 実際は様グエセセの人気グループになぜか昔からの親友のようにスレミオが仲間になっていて不人気なアーシアンの連中の存在は続編で消えていると思う
物語の補完とか解説とかやれば出来たのにBD特典枠でわざわざ地球寮ドラマCDやキャラコメゆりかご焼き回しでお茶を濁したんだからないものはないですって事なんだろ
インタビューも結婚発言以外何も話題にならないし
1期の時についてた学園新聞なくなったのもただの手抜きだよな
ドラマCDはやたら地球寮多くてつまんなかった
確かに物語の補完的なやつやってくれの
グラスレーやフォルドは良かったけど
特典で1番いらなかったのはゆりかご次点でキャラコメ
あの最終回収録してる巻に復讐に燃えてエアリアルを最高傑作さん呼ばわりするプロスペラ出すの趣味悪いぞ
シャディクの幸福はただ最終巻に入れる内容じゃないよ
スレミオ結婚エンドならスレミオの結婚式でもドラマCDで最後に入れろ
どのカプにも良い顔しようとするのはほんとやめてくれ
キャラコメは本当に最後にあれ持って来るの不快だった
どのキャラも性格悪くなってるし
ドラマCDでもいいからスレミオの結婚式は見たかったな
監督の一言で済まされるんじゃなくて
ダムエーも結婚が確定していたならわざわざ解釈に任せるなんて言い回しをしなくても結婚してますってはっきりあそこで言ってくれたら良かったのに
>>870 地球寮するならアニメでも地球寮の主役だったマルタンやたら推すよりは広告詐欺で全然絡むことなく終わったニカチュチュの補完でもやってくれた方が良かったな
グッズだけいつも存在しない記憶でニカチュチュ出されても・・って思う
Pがスタッフの好きにさせるて言ってるから、それが全てなんだろう
ブラックだったけど、バンナム本体の監視は必要なのかねえ
>>861 まあ叩かれるだろうな
女主人公ならナヨナヨでもやりやすいだろう
監視が入った結果の結婚透明化だろうな
Pつってもエグゼクティブプロデューサー三人
プロデューサー二人出てくるぞ
好きにさせて最低限以外口出さないと言ったのは小形さんじゃなかったか?
岡本Pは職場訪問みてストーリー変えたって言ってるし
一人の発言で全てわかったきになるのはちょっと違うと思う
>>879 前から気になってたけど透明化は物事を見えるようにする意味であって見えないものを見えなくするって意味で使うのは誤用だよ
よくツイフェミが透明化をその意味で誤用して馬鹿にされてるから気を付けろよ
最初から最後まで結婚で決まっていたものをわざわざ視聴者の解釈にお任せしますと声明を出したのはほんとイミフ
>>879 制作には監視入ってないだろうから、入ったのはダムエの記事がXで話題になってからだったりしてな
ぶっちゃけ本編見てたら結婚してるようにしか見えんから、今更あそこだけ濁す意味もないと思うが
>>883 声明出したのも時間おいてからだから、まあ上の判断だろう
>>876 グッズ的にスレミオニカチュチュで親友感を出したようなイラストを出すことが多いなら4人の仲良しエピソードの一つでもやってくれたら良かったのにと思う
ミオリネとニカなんてずっとみんなと別行動すぎて4人仲良し感が無いぞ
1ファンとして書き込むけど水星はSEEDの前座で映画の宣伝のために盛り上げる使命があり百合婚で豚をつりあげた行きあたりばったりの作品だと気がついた方がいいと思う
だから解釈はご自由にで終わってる
途中で変更をしてるから何もかも中途半端だけど強引に結婚して終わらせただけ
あまり百合正義だと思わない方がいいよ
決算で評価されたのはバズりが成功したから
バズりたかったならスレミオの仲間を地球寮にしたの失敗すぎたよな
後半はジェタークの人気頼り
地球寮も失敗だけどスレミオも失敗じゃね
カプ厨じゃないけどバズや人気を考えるとグエスレのノマカプにしたほうが今の倍はもっと人を釣れたんでは
ノマカプのが海外展開しやすいし
スレッタと取り巻きの御三家にした方がバズったのは確かに
地球寮とミオリネが足を引っ張ってた
スレッタからグエルに全く矢印向いてないからグエスレはありえないけどな
ミオリネの存在を消せば自然とスレッタの矢印がグエルに向かう
キャラが多すぎる問題も地球寮とミオリネがいないでかなり尺を確保できる
ミオリネがいなければグエルどころか御三家との接点は無くなるぞ
>>891 プラモの成績なら成功してるといえるけど内容が支離滅裂の滅茶苦茶で未完成、そして強引な指輪エンドで従来のガンダムファンからは避けられてしまったので
ますます00以前の過去作の名声に傾いて新世代のプラモファンが増えていくのは微妙かな豚さんは移り気で金払い悪いし
新作の最終回ばかり有名になり一般からしたらガンダム?キモ…で終わりなのがなんとも
SEEDは人気だけどデザインがキモいからね
デザインでいうならキャラもMSも水星が一番、ポリコレ仕様じゃなければ過去最高かもと個人的に思う
後からでも色々補完する内容をいくらでも追加できたのに空白の3年間すらキャラ全員ただ時間が飛んだだけで何やってるか具体的に何も分からないのはどうかと思う
3年の積み重ねがあるはずなのに急にこっちにも学校作るの?とか言い出すからスレミオの会話が久しぶりの再会にも見えるし
>>896 バズ脚本なら接点なんていくらでも作れるでしょ
セセリアがいきなり机の中から出てくるような水星の世界観なんだから
>>898 プラモも一部だけが売れてミカエリスやデミバは全然売れてなくね?
美プラも他のガンダム作品に比べても売れていない
>>901 妖怪水星のプラは売れてないおじさん乙。
視聴者への説明のためとはいえミオリネがスレッタと普段から連絡取り合ってたら絶対やらないような内容の近況報告してるのいくらなんでもおかしいと思うよな
>>898 従来のファンに避けられてるとは思わん
雑誌でも作品人気高かったし
ガンプラユーザーも増えたとしっかり言われてる
>>901 全部売れる作品なんてないし
>>900 それならミオリネいなければ~なんていう前提からして覆るぞ
最終回は歌聞いてから決めたとかいうガバガバ具合だから勘弁して差し上げろ
基本はスレッタと御三家の話にしてミオリネは親友くらいで残せばよかったんじゃね
地球寮はマジでいらね
>>905 ミオリネがいるとスレッタ以外のことでミオリネが尺を取るからいらないって言われているのでは?
バズるのはグエルなんだから
>>904 SEEDの円盤が10万枚以上売れる保証がある、10万枚売れる需要があるのに水星は1万も円盤売れてないから…ハサウェイも10万枚売れてるから
水星の内容じゃ1/10もとりこめてないから…
>>908 ミオリネきっかけでグエルとの接点できてるから、ミオリネでなくとも何かしらその役割のキャラはいるぞ
>>909 流石に劇場版とテレビアニメ比べるのはフェアじゃないのでは
>>909 映画とテレビでは比べられんし、円盤の数字よりバンナムがどう判定下してるかのが重要だと思うが
それこそハサウェイは水星ほど決算で擦られてないし
仮に水星が完全新作劇場版でやっても差は縮まるはずもなく…
従来のガンダムファンw
主語がデカいにもほどがある
グエスレ厨ってこんなのばっか
>>914 宝石の日々に合わせてエピローグ作ったって言ってたぞ
ちな祝福も聞いてからこれはミオリネたその曲に違いない!って出来上がってた脚本の内容を書き換えた
>>915 そもそもseedにしろハサウェイにしろ水星にしろ全部ガンダムだから、比べる意味もないという
>>911 SEEDはテレビアニメで平均で10万枚売れてる
ミオリネがいなくてもスレッタと御三家の接点なんていくらでも作ろうと思えば作れるし
ガンダムのエアリアルにスレッタが乗っているんだから
>>915 手がつけられないほど百合絶対正義なファンからは罵倒されがちだけどグエルは消えないよ?指輪も消えないからね
他のアニメでも同様な態度をとっているとは思わないけどさ
>>918 だからなんだよ
種が一番TV円盤売れたなんて有名な話だわ
時代が違いすぎる
>>916 それ映像を曲に合わせたって話だろ
宝石の日々に合わせてエピローグを作ったとは全然違う
アンチお得意の曲解力か本気の誤読か
>>920 ちょっと意味がわからないけど…
グエスレ厨にはガチで消えてほしいがグエル消えろとは思ってないぞ
そういうのはミオリネ消せと言ってる連中に言え
>>922 グエスレで共闘できなかったから消えないと思う
御三家同士でも共闘できなかったしずっと続くと思ってるよ
誰も擁護できない祝福聞いて脚本変えたとかいう話
なんで自分の小説を歌にしてもらった曲でゆりかご関係ないキャラにんほったのか
>>918 結局時代が違うし、円盤でなんでも判定できるわけじゃない
>>919 それだとそもそもミオリネがいなければ良くなったという前提が成り立たん
ミオリネさえいなければ自分の推し君がもっと活躍したのにっていう妄想いい加減やめな?
>>925 ゆりかごを書いたのは実はゴーストライターだったとかでもない限り
大河内が記憶喪失になったとしか思えない目茶苦茶な話なんだよな
何かを誤魔化そうとして嘘をついた結果矛盾が生じたんだろうか
>>927 展開を変えてるからずっとそれも続くと思う
>>925 それはそれ、とりまグエルんほぉっ!となったのかな。
祝福聴いて脚本変えたっていうか結末の脚本に影響を与えた、くらいのニュアンスだったように思うけど
グエルんほさえなければ水星はもっと面白かったろうね
>>926 今の時代でもウマ娘やぼっちやリコリコは円盤しっかり売れまくっているから時代は〜は言い訳やぞ
ああでもこうでもない言っても、その案採用しても別から不満出てくるし、万人が満足いくもんなんて無理だわ
脚本は複数人で書いているけど連携は取れてなさそうだなと思う
7話でマルタンがプロスペラからスレッタの母ですと挨拶されているのに17話あたりで地球寮に来たプロスペラに対して誰?とか言っているから
>>935 そりゃ売れるやつはいる
円盤でその作品の成果を判定できるわけじゃないのは、今の時代じゃ特にそうだし、ガンダムなんて特にそうてだけ
グエルでんほっても良いけど横の繋がりとか無さすぎて単独行動すぎてグエル物語になってるのが微妙なんだよね
ラストの兄弟喧嘩なんて蛇足すぎて邪魔だし
>>940 鉄血くらいだからじゃないか?
知らんがな、だけどさ
>>941 鉄血すら当時から売れてる扱いなんだがね
売上に関してはガンプラがどうなるか次第、その他の評価に関してもガンダムなんてバンナムが決算で言及するしそれ次第だろ
ガンプラは水星は特定のガンプラだけ売れるけどあとは微妙
SEEDはだいたい何出しても瞬殺で売れる
水星は円盤はまほあこ以下なところを見るといつだってエロが正義
SEEDも女キャラはだいたい裸になっているし
>>393 水星って寮縛りがキツすぎて横のつながりがないからグエルにスポット当たるとグエルだけの話になりがちだった
2期は特になんでもグエルが片付けるからスレッタいらんやんてなってた
例えばシャディクのテロを暴くにしてもスレッタと協力するとかグラスレーに監禁された3人の協力を得るとかもっと他のキャラも活用すれば良いのにグエル1人で片付けるから他のキャラ(主人公のスレッタでさえ)はいらないじゃんてなってたわ
>>943 そんな上澄みと比べられる時点で相当だぞ
一部しか売れないなんて水星に限った話でもないし、一部でも売れるやつを出すのが重要
>>944 それもあるけど、水星は円盤発売が遅すぎるのも原因
アンチさん比較対象が種で大丈夫ですか?
それガンダムで一二を争う大成功って言ってるようなもんですよ
>>947 種の前座だから比べるよね
種がうまく要因、水星は正反対だからな
>>949 バンナムは水星も上手く要因扱いだけどね
>>950 SEEDがうまくいった要因であって、逆じゃない
>>951 いやバンナムは水星も成果だした扱いしてるし
>>954 ニュースレターもいつものコピペしかなく、SEEDばかりベタ褒めな
そもそもバンナムはガンダムとしてまとめて相乗効果期待して売ってるだから
わざわざ水星だけ失敗にしたいのはアンチさんのつまらん意地でしかないんだよね
水星の合間に放映された3作とかも含んで水星~種自由まで一連の戦略でしょ
>>955 言われてることには違いない
それも放送以降ずっと言及されてる
こんな作品はなかなかないわけだが
>>956 当に最新の決算でそれらしいこと言われてるしな
おっまーた無職負けカップリングファン(グエスレ)が暴れてんなオラオラかかってこい雑魚
>>953 おばちゃんみたいなグエスレ信者の粘着荒らしがID変えながら荒らしたり自演荒らしできるようになるから
>>944 まほあこが売れたのは質のいい百合作品だからだよ同じクールの何ちゃらのスレイブとかいうエロだけの作品全く売れてないし
>>959 そういうのお得意だからね男女カプ厨はw
1日40以上レスしてるキチガイも自演みたいなもんだろ
>>963 俺は昨日38レスだったからギリギリ違うなwキチガイってまさにおばちゃんやアンチスレの連中じゃんw
こいつら毎日1日中勝ちカップリングに嫉妬して発狂してんもんなw
自演がバレたのに開き直るツラの皮の厚さはさすが年の功だなって思うよ
次スレIPつけるか?少なくとも自演荒らしやID変えるのはやりにくくなるだろうな
荒れてるスレにはIPつけるの基本だしここより荒らしが活発なスレは見たことない
この間アンチスレが転載されてたから久しぶりにきたんだけどグエスレ厨と勘違いせんで欲しいわ
反対意見は全部グエスレとか病気
>>958 前の決算発表時期はそもそも水星として売ってるものがかなり少ないのにとても決算に影響出るくらいの売上が出たとは思えないけどな
>>966 いいんじゃね
俺はIP付いたらおばちゃんのIP晒しまくるけどなw
>>968 最新の決算は通期だから年間の総合では?
>>967 病気は昼間から暴れてるお前みたいなやつだろw
頭おかしいんか?
>>967 あなたは水星を批判してるがグエスレ認定されてないように見えるけど
確かに俺はそいつをグエスレだとは言ってないなw
わざわざ反応してきたわけだけどw
水星放送中より今年のガンダムIPの売上の伸びが良かったらどう言い訳するんだ
種が伸びたのは水星のおかげって言うのか?
いや、それなりに今日は書き込みしたんでまさかと思っただけなんだけどね
ま、いいよ
あとスレミオ一番くじのフィギュアはクオリティが心配だからアンケート送れる人はちゃんとするように
あの可愛い絵を再現してるとはちょっと思えないんで
>>975 何を言ってんのかわからん
言い訳も何も言及してんのはバンナムだろ
もんどんぐりレベルMAXじゃないと書き込み不可にしようぜ
仕方ねえ自分建てるわ
スマホだから手が遅いけど勘弁な
とりあえずワッチョイありで
こんだけアンチスレいかないやつがいるとどんぐりとワッチョイもしゃあなし
>>944 じゃあ艦長の乳揺れで一生シコってろよ
水星はそんな品のないことしないので
一番くじフィギュア今出てる画像みる限りなかなか良い感じだと思うんだけど何があかんのや
そもそもここでseedホルホルする意味もわからん
かつてのガノタと同じことしてんな
>>986 悪いと言う意見あるんか?
そうだとしたらおばさんがスレミオだから気に食わないってことじゃねえか?
>>945 寮縛りと言ってもグエルはジェターク寮生とすら協力しないワンマン状態だったけどな
一番くじは瞳と眉は合格点
口がいまいちだねミオリネの肌が白すぎて歯と唇の境界線がいまいちで破顔した口の奥が赤すぎ
スレッタも閉じた口の線が今ひとつです
ごめん981だけどスレ立てても立たない上に2度試したら規制くらった
>>990お願いします
やっぱこの端末でもっかいやるわ
規制食らったらゴメン
なんで☆つけるのバカなの?
ミオリネアンチスレの真似するとかアタオカだろ
ていうか立てたのミオリネアンチか?
しねよ
スレッタ自己投影オバチャンは一期序盤のように
スレッタがイケメンたち相手に無双してイケメンたちにチヤホヤされる
って筋書きを最後まで通してほしかったワケだろ
そんでパイロットとして最強なのも技術者として有能なのも株ガンで真面目に働くのも女キャラで
全てにおいて正義だけど何においても被害者なのは女側で
それを男が邪魔したり怠けたりやらかしたりして全部男が悪いってしたいんだろ
>>993 なんかよくわからんけどなんで怒ってんや?
>>994 あいつってなんや?ググっても空調管理システムしか出てこんぞ
>>989 地球寮に比べたらジェタークの方が団結してたから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 31分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250110075837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1718211017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 611 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 601
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 62
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 614
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 606
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 602
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 6
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 69
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 617
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 64
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 618
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 615
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 607
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 67
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 615
・機動戦士ガンダム 水星の魔女
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 9
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 29
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 54
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 104
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 587
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 193
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 595
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 52
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 592
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 167
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 326
・機動戦士ガンダム 水星の魔女61
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 43
・機動戦士ガンダム 水星の魔女483
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 514
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 592
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 536
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 599
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 360
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 72
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 51
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 466
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 535
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 557
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 237
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 581
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 445
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 162
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 199
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 515
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 480
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 579
・機動戦士ガンダム 水星の魔女60
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
・機動戦士ガンダム 水星の魔女60
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 577
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 106
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 511
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 571
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 473
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 558
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 537
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 32
00:15:36 up 90 days, 1:14, 0 users, load average: 13.37, 13.20, 13.92
in 0.039900064468384 sec
@0.039900064468384@0b7 on 071613
|