◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1696951740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0f-f1wU)
2023/10/11(水) 00:29:00.33ID:Z7GGBnorM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

※視聴者ひとりひとりの解釈に任せてスレをお楽しみいただきたいと考えておりますので「結婚の話題」は"禁止"致します
(納得できない方は他所のスレに行ってください!)

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁とする
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >950 が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する
・重複・乱立スレは利用しないこと

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 594
http://2chb.net/r/anime2/1695301094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:30:39.04ID:Z7GGBnorM
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス   :花江夏樹
シャディク・ゼネリ      :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉

■主題歌
OP:1期「祝福」YOASOBI 、2期「slash」yama
ED:1期「君よ 気高くあれ」シユイ、2期 「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:31:35.45ID:Z7GGBnorM
■関連サイト
Gチャンネル :https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ  :https://www.gundam.info/
FCアプリ   :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:https://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

□関連スレ
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:32:05.95ID:Z7GGBnorM
テンプレ完了!
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:33:51.32ID:Z7GGBnorM
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:34:48.32ID:uH0xIM4CM
チュチュ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:36:27.29ID:uH0xIM4CM
市ノ瀬&Lynn
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:37:25.59ID:uH0xIM4CM

機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:38:07.11ID:uH0xIM4CM

機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:38:54.84ID:uH0xIM4CM

機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:39:35.47ID:uH0xIM4CM
魔女
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:40:35.75ID:uH0xIM4CM
ミオミオ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:41:19.48ID:uH0xIM4CM
スレエリ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:42:33.90ID:kt5HftF8M
タヌスレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:43:36.33ID:kt5HftF8M
周年記念
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:44:06.11ID:kt5HftF8M
周年記念…
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:45:01.75ID:kt5HftF8M
レディオ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:45:51.59ID:kt5HftF8M
文春
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:47:34.60ID:kt5HftF8M
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』モグモ氏描き下ろしイラストを使用したTカードが登場!スレッタ、ミオリネ、エアリアルをデザイン!オリジナルグッズもチェック
#水星の魔女 #G_Witch
https://hobby.dengeki.com/news/2105717/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-f1wU)
2023/10/11(水) 00:52:28.93ID:kt5HftF8M
スレッタ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 08:00:06.07ID:h3xBzqVuM
スレッタとニカとエラン6号とラウダとロウジがメインの水星の魔女season3をやって欲しい
スレッタがアーシアンの孤児と触れ合い地球の闇に踏み込んで地球に学校を作るまでの地球編
ニカと4号とシャディクとシャディク親衛隊とソフィとノレアの悲しき過去もちゃんと掘り下げて
クソスペミオカスはデリングと共に宇宙に帰れ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-fgkO)
2023/10/11(水) 09:52:40.76ID:FIQyNpWR0
>>21
それガンダムいらないやん
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 09:52:59.42ID:ccvIFNLA0
文春のインタビュー完全に結婚してる前提での話だけど、これが載せれるなら公式側も結婚とはおおっぴらには言えないけど、結婚してる認識なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-09gJ)
2023/10/11(水) 09:58:56.64ID:opFJkqH3r
公式も一枚岩ではないってことじゃね
それかあの怪文書は流石にマズかったと思って緩めたか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 10:11:43.75ID:h3xBzqVuM
スレッタ×ニカ
ミオリネ×チュチュ
グエル×マルタン
ラウダ×ペトラ
シャディク×サビーナ

てぇてぇ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-09gJ)
2023/10/11(水) 10:15:18.27ID:opFJkqH3r
結婚NGは何がしたかったのか本当にわからんな
他カプ配慮と言ってもグッズはスレミオばかりだし
素直に結婚認めてブライダルグッズ出したほうが儲かったろうに
金の亡者のくせにやってることが中途半端なんだわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4668-1dbZ)
2023/10/11(水) 10:35:33.18ID:T0Ki7KbK0
100%と99%は全然違うからな
完全に認めてしまうとまずいんだろう
じゃあ最初から扱うなという話ではあるが
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 11:04:50.53ID:h3xBzqVuM
スレッタ❤ニカ
ミオリネ❤チュチュ
グエル❤マルタン
ラウダ❤ペトラ
シャディク❤サビーナ

尊い…
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7a-Q1Mk)
2023/10/11(水) 11:06:08.47ID:THSDuxpP0
種まで巻き添えで中国出禁になったら困るからね
まあだったら最初から扱うなというのは本当にそうなんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bb-SFqq)
2023/10/11(水) 11:30:20.50ID:/P+GKzJf0
なーにんも残らない内容だったな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 12:03:35.61ID:ccvIFNLA0
>>27
>>29
おそらくここまできつく締めてくるとは思わなかったんやろな

>>30
スレミオだけは残したぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/11(水) 12:11:49.58ID:c5KnWF70r
チュチュのプラモや一番くじ、キラとスレッタの表紙とかまだまだ水星で売るつもりなら何かしら続編かスペシャルエディションとか発表してほしいなぁ
その方がグッズ集めるモチベになるし
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 12:17:53.13ID:h3xBzqVuM
スレッタにはニカがいるし、
ミオリネにはチュチュがいるし、
グエマルでいいじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6e-ZBRP)
2023/10/11(水) 12:21:22.29ID:1cPA6KD70
中国今や日本アニメのコスプレさえも出来んのだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 12:29:52.23ID:h3xBzqVuM
残念ながら一般的視聴者が期待しているのは、スレミオではなく、スレニカとミオチュチュとグエマルなんだよなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチークW 0C99-4zbl)
2023/10/11(水) 12:39:30.55ID:Yya6LJNCC
余計なお世話だけどラクスの和服モチーフのあれはええんか
逃げとしてすでにコスプレはアレじゃないやつになってるな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-2M36)
2023/10/11(水) 13:22:44.21ID:b5TV7INz0
>>31
なしにしやがったろ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-2M36)
2023/10/11(水) 13:25:06.03ID:b5TV7INz0
>>31
無しにしやがったろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 13:25:42.86ID:ccvIFNLA0
>>37
自由に解釈していいなら、映像の通り受け止めりゃ良い
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-2M36)
2023/10/11(水) 13:29:23.49ID:b5TV7INz0
・スペアシ問題…アーシアンが搾取される構図はそのまま
・ガンダムの呪い…生命倫理抱えたキャラも蔑ろにして技術などで克服したわけでもなくガンダムを物理的に消し去るというデリングと殆ど同じ解決
・ヴァナディース虐殺…本編で殆ど絡んでこずにプロスペラの復讐やデリングの真意、博士のGUNDの未来もぶん投げたのでプロローグそのものが意味のない構成に
・親と子の物語…スレッタは姉と母と会話が噛み合わず、ミオリネは父と母も話も放置でスレミオは親と殆ど対話しない

物語で成し遂げた事なんて殆どないのに
これでスレミオの結婚も消し去ったら水星に何が残るって話よな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-09gJ)
2023/10/11(水) 13:32:07.10ID:n9m+Wuy2r
何も成せないままの僕に終止符を打った
ってslashの歌詞にあるのに公式が何も成せないままの作品にしてしまった
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-2M36)
2023/10/11(水) 13:32:42.36ID:b5TV7INz0
ヴヴヴやカバネリ、水星といい
こんだけやらかしまくってる大河内がスパイファミリー2期の脚本やれるんだからどんだけ脚本家っで人材がいないんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 13:41:03.47ID:ccvIFNLA0
>>42
どこも売上でしか判断せん
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/11(水) 13:43:20.30ID:aZHbc7h/r
>>42
売上という面では結果を残したからな
世間では水星で大河内の評価は上がったと思うぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/11(水) 13:47:14.37ID:gw42hhvi0
すっごく既視感がある
https://twitter.com/WxNB_/status/1711839307407794462
何もしないじゃんとか言ってた人もよく考えてほしいわ現実を
https://twitter.com/thejimwatkins
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3135-+Ytt)
2023/10/11(水) 13:49:44.30ID:ACeNcTPU0
山火事大変だね
ところでなんでそんな動画を?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-7z0/)
2023/10/11(水) 14:20:38.59ID:20R2HBph0
スレミオは結婚してるの指輪見てたらわかる
普通にレズセックスしてるよ?(´・_・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/11(水) 14:32:44.91ID:h3xBzqVuM
グエルとミオリネを主人公にした結果スペアシ問題とガンダムの呪いとヴァナディース虐殺と親と子の物語の全てがおざなりになった
グエルとミオリネが作品失敗の戦犯 物語の癌
スレッタとニカとエラン達とシャディク中心に作ればもっと深堀りできた
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 16:42:28.85ID:lK3Svtcp0
スレミオ厨ってほんと読解力無いよな
あの最終回見たらグエルとミオリネが結婚して毎日セックスしてることくらい分かるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 16:43:03.06ID:lK3Svtcp0
19話のグエミオラブラブ新婚旅行が尊すぎた…
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-fgkO)
2023/10/11(水) 18:42:16.72ID:FIQyNpWR0
>>47
両方とも女性に欲情するタイプには見えないが
プラトニックな関係に決まってるだろ
百合豚色メガネで都合の良い解釈をするな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 18:45:01.66ID:ccvIFNLA0
>>51
解釈は自由や
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-fgkO)
2023/10/11(水) 18:48:27.42ID:FIQyNpWR0
>>52
そうだったな
キーホルダーに入ったエラン4号とスレッタが不倫関係になるという解釈でも良いんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 18:52:11.26ID:lK3Svtcp0
GGGミオリネはGGGグエルとのセット売りを予定しております
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/11(水) 18:53:56.61ID:gw42hhvi0
セックスなんて自然なことだろ?なんでそんなことまで否定してくるんだか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a9a-x4fh)
2023/10/11(水) 19:00:08.24ID:2lHZ9tnd0
>>53
ええぞ
殆どのカプ厨がそうしてる
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 19:00:49.26ID:lK3Svtcp0
グエル推し「グエルくんはミオリネさんと結婚して幸せにならないとダメなーのー!ムキー!スレッタ許さないー!」
ミオリネ豚が「グエルはミオリネのものにならないなら氏ね!」

誰もがグエミオを望んでいたのに…
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a57-pcI3)
2023/10/11(水) 19:01:15.63ID:Q9Aqadxy0
>>44
業界内では評価上がったならわかる
世間で上がったはない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daf3-AiUW)
2023/10/11(水) 20:15:09.93ID:AqXqA5TG0
これは欲情してる顔
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 20:16:01.56ID:lK3Svtcp0
スレッタとシャディクを踏み台にしまくってるからこれ以上グエミオageてもこのコンビが人気が落ちる理由はそれだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413d-ihKu)
2023/10/11(水) 20:42:56.12ID:DvDRUkjB0
>>40
結果でなくてその理不尽に抗う過程が描きたかったんじゃないかな?
まあ現実だと旧体制の方が大抵勝つからフィクションでは夢見せてほしかったが
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 21:17:25.31ID:ccvIFNLA0
>>58
世間的評価だと水星は別に普通なようだし
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 21:18:34.10ID:ccvIFNLA0
>>53
別にそれでも良いぞ

大多数は映像をそのまま受け取るだけだし
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 21:25:07.93ID:lK3Svtcp0
16話も17話も20話も23話もグエルミオリネageスレッタシャディクsageが露骨すぎてはいはいグエミオ凄い凄いってなる
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 710d-f1wU)
2023/10/11(水) 21:40:15.13ID:mZZhtHNI0
>>54
やめろや妄想オタ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/11(水) 21:45:02.44ID:lK3Svtcp0
グエルとミオリネはばっちいからこれ以上スレッタと地球寮とエラン達とシャディクとプロスペラとエリクトに近付くな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd30-K5ch)
2023/10/11(水) 22:04:51.51ID:V+m0Q8V70
結婚で全てが解決してると思ってるこどおじ位しか百合婚に固執してないぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413d-ihKu)
2023/10/11(水) 22:51:36.33ID:DvDRUkjB0
細かいことだけどシャディクは最後まで水星ちゃん呼びだったような…
他人を甘く見ていたのが最大の敗因かな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e8-vQFs)
2023/10/11(水) 23:02:52.19ID:DI9hixGW0
映画のために種見返してるけど中弛みが結構キツいな
水星は中弛みがなかった点は良かったと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/11(水) 23:31:28.17ID:ccvIFNLA0
>>69
ガンダムとしては2クールで終わって後味悪くないだけで価値あるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-GYY9)
2023/10/12(木) 00:36:31.55ID:m80EsFdG0
SEEDの劇場版だが
あまりにも全てがガキっぽ過ぎて萎えたんだが
なんでああなったんだろな?
酷すぎる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5581-nQTY)
2023/10/12(木) 00:36:37.34ID:WAyXtnET0
シャディクは悪役として話し動かす役目なのに背景となる過去や格差貧困の描写・掘り下げが無かったのが可哀想だったわ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a50-AiUW)
2023/10/12(木) 01:07:10.90ID:INFjgI6h0
>>72
そういうのはソフィノレでやれば良かったんじゃね
シャディクは根っからの悪人にした方がもっとキャラが立ったよ
中途半端にミオリネに恋心チラつかせたりして何がしたいのかよくわからんキャラになった
何より主人公のスレッタにほとんど絡まないから、居る意味すらわからんキャラだったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 314d-amBL)
2023/10/12(木) 01:20:04.85ID:i6DNXN3L0
正直マニアの間では下がったまであるだろ
毎回こんなもんって言われたら…うん、まあ

作品的には1番残したくないスレミオ結婚だけ残して他は全部捨てたような作品になった
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-EMhf)
2023/10/12(木) 02:21:16.29ID:EcS6KS43d
https://talk.;jp/boards/anime2
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 710d-f1wU)
2023/10/12(木) 02:34:58.75ID:exRXPr0I0
避難所

機動戦士ガンダム 水星の魔女 575
https://tl;lk.jp/boards/anime2/1688898404
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 710d-f1wU)
2023/10/12(木) 02:36:17.74ID:exRXPr0I0
>>76
違った
避難所

機動戦士ガンダム 水星の魔女 575
https://tal;k.jp/boards/anime2/1688898404
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315f-3rW0)
2023/10/12(木) 04:05:51.93ID:SQqpTOyN0
>>74
ニュータイプで1位になってたりするあたり、ガノタも一枚岩ではない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b67c-pcI3)
2023/10/12(木) 05:27:05.24ID:ycdXVace0
>>62
普通に批判が目につくぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da30-y8t1)
2023/10/12(木) 06:10:46.81ID:2Mizpy3B0
チュチュが美少女プラモスレで語られてるか恐々検索してみたらヒットした
美少女認定おめでとうチュチュ!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b7-3rW0)
2023/10/12(木) 06:58:12.65ID:LqXT0kHe0
>>79
レビューサイトみても種とかと変わらんぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 07:01:37.55ID:xzimRhqC0
13話14話のスレニカの話は面白いけど16話〜19話のグエルとミオリネの話はつまらない
それだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ac-09gJ)
2023/10/12(木) 07:01:45.25ID:RE+ugQko0
Xで手放しで褒めてる人はまずいないな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 07:17:32.32ID:xzimRhqC0
作中のグエルミオリネage描写はスレッタsageをセットで描いてくるから不快なんだよな
他キャラ踏み台にするなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b7-3rW0)
2023/10/12(木) 07:25:54.27ID:LqXT0kHe0
>>83
そのxじゃポジネガ7:3やぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da30-y8t1)
2023/10/12(木) 07:28:39.56ID:2Mizpy3B0
評判良くない、そうなんだもんっ!てな主張に寄せていく活動になんの意味があるのか
しつこいのだけがスレに残って書いてるんだけなんだろうが(実際そうだしな)

なんか話題無いかと思ったがメタバースは水星なんもないのか?
https://gmpj.bn-ent.net/ja
10/6先行で12日の13時から一般公開だって、今日じゃないか!
10GBオーバーのインストールとか聞いたしパソコン持ってないから誰か水星の何かあったら教えてね
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da30-y8t1)
2023/10/12(木) 07:44:03.98ID:2Mizpy3B0
全国のガンダムベースだかでパソコン置いて体験させてくれよ
他人がやってるの見てやりたくなる効果も見込めるぞ?!
(内容次第じゃ全部見終わって満足なゲームの動画勢みたいになる可能性もあるが)
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b7-3rW0)
2023/10/12(木) 07:48:59.86ID:LqXT0kHe0
>>86
メタバースであるのは、一般配信から黒のエアリアルが発売されるのと、水星の展示があるくらい

パソコンはラム指数16gbもいる
スマホからも機能制限してアクセスできるけど、これがどのくらい必要なのかは一般配信からわかる
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-K5ch)
2023/10/12(木) 07:50:06.04ID:Hv+B1L33d
>>86
一応ファンアートブースがあって水星特集なのか水星だけファンアート展示されてた
あとは限定エアリアルくらい
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 07:57:35.70ID:8bFHCbM9M
スレッタ踏み台にしてグエミオマンセー主人公乗っ取りした癖に最後だけスレッタにミオリネを押し付けて責任から逃げたグエルがクズなのにスレミオの踏み台とか言ってスレッタに逆恨みしてくるグエル厨キモすぎ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da30-y8t1)
2023/10/12(木) 08:06:06.20ID:2Mizpy3B0
>>88
クロノエアリアル…つよそう
>>89
先行型スレ住民かい?ファンアートなんて見られるのか
スマホで限定のアクセスとやらを様子見て試みてみよう…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-K5ch)
2023/10/12(木) 08:32:01.32ID:Hv+B1L33d
>>91
昨日メール来てたから覗いたんだけどメタバース自体初めてだったから操作に慣れるまで時間かかった
先行アクセスで機能制限されて動かないのかバグなのかよく分からない所が多かったのが気になる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b7-3rW0)
2023/10/12(木) 08:34:17.84ID:LqXT0kHe0
>>92
メタバースやれたやつええな

自分もメール来てダウンロードしたけど、パソコンのラム指数が8gbしかないから満足にやれんかった
16gbも必要て

スマホでどこまでやれるかだなあほんと
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7a-Q1Mk)
2023/10/12(木) 08:38:07.20ID:C+1EER9H0
>>74
鉄血に続いて後半gdgdでトータルではゴミである意味近年のガンダムらしい作品になった
脚本の評価は「やっぱり悪い方の大河内だったか…」だな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 08:39:05.75ID:8bFHCbM9M
スレッタ踏み台にしてグエミオマンセー主人公乗っ取りした癖に最後だけスレッタにミオリネを押し付けて責任から逃げたグエルはクズなのにスレミオの踏み台とか言ってスレッタに逆恨みしてくるグエル厨キモすぎ
24話でもグエルが活躍しなかったとかスレッタに逆恨みしてくるけどむしろスレッタは主人公なのに15話〜23話をグエルとミオリネに奪われたんですが どんだけ強欲なんだよグエル厨は
主人公はスレッタなのにseason2はほとんど活躍できなかったからグエルとミオリネ消してスレッタ主人公のseason3作るべき
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ff-agmo)
2023/10/12(木) 09:01:34.16ID:G6JRxyT50
なんで公式から見てもしょうもない兄弟喧嘩を終盤にはさんだんだろ
本当になにも考えてなさそうだよね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 09:06:55.58ID:8bFHCbM9M
性自認女のスレッタを花婿扱いとかキモいな
グエルがずっとミオリネの花婿のままでいればよかった
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-gU1F)
2023/10/12(木) 09:14:13.10ID:W2y700dnM
本編にシュバルゼッテ入れる隙間が無かったんじゃないの
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7a-Q1Mk)
2023/10/12(木) 09:32:40.97ID:C+1EER9H0
あんだけ無駄にキャラと勢力出しまくったのに、いざ終盤なったらシュバルに乗るパイロットも
シュバル出すシチュも主人公と最後に対峙するラスボスもまともに用意出来なかったんだから
すごいよな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 09:54:08.30ID:kuusJwq00
これからのガンダムはずっと鉄血水星レベルのものしか出せんから、不満なら今のうちに離れたほうが良いぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 10:08:18.65ID:8bFHCbM9M
17話でグエルとミオリネが大嫌いになったよ
グエルとミオリネageスレッタsageが露骨すぎて
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 10:36:30.81ID:kuusJwq00
ちな自分は評価がどうだろうと売れればいいという認識
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3172-amBL)
2023/10/12(木) 10:41:17.27ID:UA6c8ikQ0
どう言う層の人間だよ…
わざわざこんなところに書き込んでそのスタンスって
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-7z0/)
2023/10/12(木) 11:04:02.92ID:E1y2/zA00
スレミオは普通にレズセックスしてるはずだけど
頑なに否定してる人は何故なの?
別に女同士でセックスとかリアルでもあるよね(´・_・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 11:09:54.74ID:8bFHCbM9M
スレッタとミオリネのカレッジリングです!
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 11:16:51.75ID:8bFHCbM9M
スレニカは普通にレズセックスしてるはずだけど
頑なに否定してる人は何故なの?
別に女同士でセックスとかリアルでもあるよね(´・_・`)
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 11:28:28.88ID:kuusJwq00
>>103
ガノタやで👍
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 11:41:48.78ID:kuusJwq00
自分の評価はこれ

初代、z、種、uc>oo、91>nt、∀、x、age、種死、w、水星、鉄血、v、g、BD、BDR、BF、BFT>ハサウェイ、サンボル、逆シャア>レコ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-7z0/)
2023/10/12(木) 11:57:59.52ID:E1y2/zA00
>>108
逆シャア低すぎだし逆張りにしか見えないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 12:36:07.41ID:8bFHCbM9M
ミオリネが1話で言うべきだった台詞は「よろしくね花婿さん」じゃなくて「よろしくね弾除けさん」だったな 
あれのせいで馬鹿共が勘違いした
スレッタが4号に恋してるのは公式設定だし、ミオリネはシャディクに恋してるのにレズだと勘違いされて可哀想
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 12:52:20.44ID:kuusJwq00
>>109
ロボ戦は良いが、話としてはぶつ切り感あってそこまで面白いと思わんかったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-7z0/)
2023/10/12(木) 13:00:09.05ID:E1y2/zA00
>>111
逆シャアの話理解してないからそうなる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-fgkO)
2023/10/12(木) 13:16:32.67ID:o1VLgVOX0
自分の評価はこれ

v=g>uc>初代、z、逆シャア、gレコ>ハサウェイ、サンボル、0083、ポケ戦、08小隊、F91、ORIGIN>oo、BDR、BF、BFT
>水星、nt、種、ZZ、BD、イグルー>ドアン、x、w、鉄血、種死>age、AXIS
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ff-agmo)
2023/10/12(木) 13:25:34.32ID:G6JRxyT50
長すぎず面白いのどれなん?
みんな4クールとかなのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-K5ch)
2023/10/12(木) 13:33:04.00ID:Hv+B1L33d
OVAか劇場版のやつ見ろ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-fgkO)
2023/10/12(木) 13:39:57.86ID:o1VLgVOX0
>>114
基本的にTVアニメは4クールだね
面白いかどうかはあなたの趣味嗜好どんなガンダムが見たいかによるからそれを提示してくれないと助言も出来ない
OVA系だと12話以内で終わるけど基本的に宇宙世紀系列の作品が占めていて宇宙世紀系列過去作情報を知ってないと100%楽しめない
まあその作品単体でも楽しめない事は無いと思うからOVAから攻めるのもまあありと言えばあり。なんでも気になったのから見れば良い
いや俺は100%楽しみたいから時系列順に見ないと気が済まないというなら順序教える
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-fgkO)
2023/10/12(木) 14:00:20.21ID:o1VLgVOX0
古い絵柄が気にならなければ初代の劇場3部作をお勧めする。
初代のTVアニメをうまく編集した総集編映画で、全43話を3本にまとめた映画。
水星が1話23分×24話=552分と仮定して、劇場3部作の上映合計時間は412分。
全43話を水星視聴時間より短く楽しめるからお得。ここから入れば宇宙世紀は最悪どこから入ってもまあいけなくはない。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 14:00:22.75ID:8bFHCbM9M
ニカがスレッタに恋をしてスレニカラブラブHAPPYEND
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318e-3rW0)
2023/10/12(木) 14:02:26.25ID:kuusJwq00
>>114
uc
2クールくらいで、話理解しなくても根幹がボーイミーツガールだし、音楽とかアニメーションだけで楽しめる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 14:06:43.51ID:8bFHCbM9M
円盤表紙は
7巻 スレニカチュチュ(デミバーディング)
8巻 ラウスレ(シュバルゼッテ&キャリバーン)
こうでしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adc-pcI3)
2023/10/12(木) 14:08:39.68ID:kRvLUh0C0
>>94
つーか水星は比較対象が鉄血な時点で
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adc-pcI3)
2023/10/12(木) 14:10:18.55ID:kRvLUh0C0
>>117
初代見たけどあのぐらいの古さの方が見やすいわ
SEEDの方がきつい
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 14:11:13.20ID:8bFHCbM9M
ニカがスレッタに恋してスレニカラブラブハッピーエンド
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ff-agmo)
2023/10/12(木) 14:12:47.30ID:G6JRxyT50
時系列順に追っていったほうがいいか
初代の劇場版?見てみようかな
鉄血興味あったけど終わり方ヤバいみたいで手出せなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adc-pcI3)
2023/10/12(木) 14:13:31.88ID:kRvLUh0C0
>>102
いやいや視聴者側の人間のセリフじゃないだろ
古参ガノタやりすぎてバンナムの名誉社員にでもなったつもりなんか??
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7abe-vQFs)
2023/10/12(木) 14:38:51.07ID:bRrR9Kgo0
ほんとガノタって長文になりがちだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-agmo)
2023/10/12(木) 14:44:59.37ID:8bFHCbM9M
最終巻の円盤表紙はラウスレだよ
シュバルゼッテを描かなきゃいけないからね
最終巻はラウスレ+シュバルゼッテ&キャリバーン
6巻の時点ではまだパイロット判明してないし
7巻の時点ではまだ活躍してないからね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31aa-6czV)
2023/10/12(木) 15:07:01.12ID:o1VLgVOX0
>>124
劇場版「機動戦士ガンダム」、「機動戦士ガンダム II 哀・戦士」、「機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙」で作品を探せば良い。
省かれたTVエピソードは気になるなら後で見返しても良い。ただスルーして次のZガンダム見ても問題はない。Zも同じ様に総集編劇場版があるが世界線が微妙に変わるので出来ればTVを見て欲しいがざっくり見たいなら劇場版三部作で全50話分を取り敢えず見れる
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31fa-3rW0)
2023/10/12(木) 15:07:34.21ID:kuusJwq00
>>125
もはやガンダムの評価なんて千差万別すぎるからな

売れたらいいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 15:08:18.58ID:xzimRhqC0
円盤表紙は
7巻 スレニカチュチュ(デミバーディング)
8巻 ラウスレ(シュバルゼッテ&キャリバーン)
これがいいと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31aa-6czV)
2023/10/12(木) 15:14:46.49ID:o1VLgVOX0
>>122
Z世代の知人は逆でファーストは絵柄がダメでせめて種くらいの絵柄じゃないと見れないというから難しい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adc-pcI3)
2023/10/12(木) 15:18:09.76ID:kRvLUh0C0
>>129
そこは自分が面白ければいいよって言うべきやろ
なんやねんその後方理解者面は…
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 15:20:27.52ID:xzimRhqC0
season3ではジェターク寮生と地球寮生の交流が見たい

  ラウダとスレッタ
  ペトラとニカ
フェルシーとチュチュ
  カミルとリリッケ
  グエルとマルタン

が絡んで欲しい
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31aa-6czV)
2023/10/12(木) 15:37:07.74ID:o1VLgVOX0
>>124
ZガンダムTV版も令和視聴者の価値観だとヤバい終わり方に入る可能性を考慮して、
出来の悪い総集編三部作か初代と同じ年代のOVAの08小隊とポケットの中の戦争に一旦逃げるルートもある
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31fa-3rW0)
2023/10/12(木) 15:43:14.10ID:kuusJwq00
>>132
それでもいいし、シリーズ続くためには売れんとどうにもならんからな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-agmo)
2023/10/12(木) 15:47:30.30ID:15W1e9Atd
実際ポケ戦から入るのはオススメなんじゃ
全6話で単独の戦争映画として完成してて「ガンダム?OVA一本見たよ」って玄人ヅラできるけんの
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 15:49:38.58ID:xzimRhqC0
グエルミオリネを切り離せばスレニカチュチュエラン達シャディクは大丈夫‥
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0f-4zbl)
2023/10/12(木) 17:10:41.14ID:/bRuuTdq0
MS IGLOOを強く薦める
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-2M36)
2023/10/12(木) 17:18:31.21ID:kyP0/qyKd
>>134
あれはZZまで含めればカミーユは救いのある終わり方はするから
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b6-3rW0)
2023/10/12(木) 17:21:02.11ID:kuusJwq00
古い作画でもいいけど長いのは嫌→初代映画3作

新しい作画なら長いのでもいい→種oo

古い作画で長いのでもいい→初代

新しい作画で長いのは嫌→水星uc

これやろ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 17:21:11.33ID:xzimRhqC0
スレニカとグエミオとシャディサビとラウスレ尊い…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/12(木) 18:14:37.17ID:lxuhnhj6r
>>140
種は古い作画だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM2a-4zbl)
2023/10/12(木) 18:30:33.96ID:qV+ACFErM
まずボトムズから
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 18:32:19.06ID:xzimRhqC0
赤の対は普通に考えて白じゃなくて青だよね
赤と白より赤と青の方がしっくりくる
スレッタとニカ
スレッタとラウダ
の方がお似合い
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3112-3rW0)
2023/10/12(木) 18:45:57.07ID:kuusJwq00
>>142
古いけど、オススメするとなると種かooになるし

リマスターならギリギリどうにかなるはず
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413d-ihKu)
2023/10/12(木) 19:03:37.70ID:bBJXdFAE0
各シリーズの1話はyoutubeで配信してるのもあるからそれで試してみるのもいいかも
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 19:06:11.39ID:xzimRhqC0
スレッタ関連カプの人気順は
スレニカ>絶対に越えられない壁>ラウスレ>4スレ>シャディスレ>ソフィスレ>チュスレ>様スレ>オジェスレ>スレリリ>スレペト>グエスレ>スレミオ>その他
ですよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/12(木) 19:47:04.78ID:Peq6F62q0
メタバースのダウンロードが終わらない
それにしても公式の作った空間にファンアートを飾ってるっておもしろい試みだな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3112-3rW0)
2023/10/12(木) 20:05:05.08ID:kuusJwq00
>>148
かなり容量とるし、ラム指数も16gbいるから気をつけろ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 20:06:41.90ID:xzimRhqC0
グエル関連カプの人気順は
グエミオ>絶対に越えられない壁>グエマル>デリグエ>ヴィムグエ>ラウグエ>グエスレ>その他
ですよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/12(木) 20:18:14.83ID:Peq6F62q0
>>149
ゲーミングPCのハイスペック持ってるから大丈夫
ふだん使ってないが
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/12(木) 20:22:05.95ID:Peq6F62q0
明日から発売ってすぐ売り切れるだろなこれ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/12(木) 20:56:20.12ID:xzimRhqC0
兄弟のBL営業よりグエルとミオリネのカプ売りの方が売れるだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d19-rRiV)
2023/10/12(木) 21:01:40.84ID:W+kaXh640
ダウンロード&関連動画>>


高評価よろしく!低評価はやめてね。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3112-3rW0)
2023/10/12(木) 21:22:53.90ID:kuusJwq00
メタバースはスマホからガンプラスキャンとかできるようになるらしいが、今回はまだ無理なようやな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316d-lU4d)
2023/10/12(木) 22:08:22.34ID:2a+TbDW40
ダウンロード&関連動画>>


おまえら、能登麻美子の勇姿をみろ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316d-lU4d)
2023/10/12(木) 22:10:55.46ID:2a+TbDW40
>>152
ゲーミングエアリアルやんけ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b2-yK41)
2023/10/12(木) 22:17:11.85ID:ZxSDFf1H0
アマプラ、中途半端に見れない話があるのなんでなんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ac-09gJ)
2023/10/12(木) 22:20:39.45ID:RE+ugQko0
自分が加入してる他の有料配信だとちゃんと見れるな12話19話
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3123-fgkO)
2023/10/12(木) 23:17:41.32ID:o1VLgVOX0
>>142
種以降で気軽に勧められるのは00しかない。
AGEは好きな人は好きだろうけど積極的に進める気にはならない
Gレコも個人的には名作だけど人を選ぶ作品
鉄血は主人公サイドディストピアを受け入れられる度量が試されるから勧められない
そうなると必然的に話がファーストのオマージュで苦しいが新しい方の作画となると消去法で種になる
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/12(木) 23:22:00.99ID:Peq6F62q0
うっかり有料を踏ませる罠?

メタバース・ファンアートはスレッタ、スレミオが多ーい
あと最初がミオミオでお出迎えなのがよかった
ただ個人的に気合入ってるなあと思ったのは5号ノレアのやつかな
フルスクリーンで見たい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 710d-f1wU)
2023/10/12(木) 23:48:27.63ID:exRXPr0I0
>>156
リンクもまともに貼れないのか…
ダウンロード&関連動画>>

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daf3-AiUW)
2023/10/12(木) 23:57:51.42ID:98LImPeh0
SEEDはもうあのキャラデザがウケないだろ
今の世代には
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3171-3rW0)
2023/10/13(金) 01:56:59.92ID:HMWVm47q0
まあ種がダメならooやな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1e-xTNk)
2023/10/13(金) 02:04:04.23ID:qvJSLcKS0
19話ってアマプラがお漏らしした回だっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ff-agmo)
2023/10/13(金) 04:30:36.68ID:+aRoKmRQ0
19話らへんは内容も思い出せん
ノレアが泣いてたくらいか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31c5-3rW0)
2023/10/13(金) 04:31:43.74ID:HMWVm47q0
>>160
種以降ならooか水星だな現状
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e44-09gJ)
2023/10/13(金) 05:24:24.42ID:BL16rpC70
>>166
お腹を空かせたたぬきが里に下りてきて捕獲される回
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d23-agmo)
2023/10/13(金) 06:06:06.05ID:9d9LtZHY0
>>168
昔話かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313c-fgkO)
2023/10/13(金) 07:43:35.36ID:zfLC474C0
>>167
ただ水星は勧めやすいけど、最初が水星視聴になるとだいたいの視聴者ガンダムの基準が異質な構成の水星になってしまって
水星みたいな作りのガンダムを求めてしまう傾向にあるのよね。ある程度作品知ってる側からしたらそんなガンダムは無いって分かるから
水星みたいなガンダムが見たいと言われると何も勧められないのよね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313c-fgkO)
2023/10/13(金) 07:53:20.89ID:zfLC474C0
>>139
まあそうなんだけどZZというZから180℃変わった明るいギャグっぽい作りを受け入れられる度量が試されるし、
劇場版で気軽に見るとかも出来ないから敷居高いよ。個人的にはZZもTVで見て逆シャアに繋げて欲しいけど
Z劇場版でZZ世界線を消してしまえば逆シャアに繋ぐことは出来るから、ファースト劇場3部作→Z劇場3部作→逆シャア
の流れで宇宙世紀の根幹ストーリーを短くインスタントに知れれば、それ以降何見ても問題なくなるから話数多すぎて躊躇ってる人にはお勧めのコース
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3150-3rW0)
2023/10/13(金) 08:38:26.68ID:HMWVm47q0
>>170
そこは悩みどころ
見てもらわないと始まらないてなら水星のがいいと思うし

個人的には水星かuc勧めるかね
ooは長いし
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-9YT/)
2023/10/13(金) 09:05:01.91ID:we3hO2hvd
UCは宇宙世紀知らないと最初がきついのがな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 10:42:07.54ID:zfLC474C0
ユニコーンも宇宙世紀だから100%楽しむにはZZも見ないと駄目なんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/13(金) 10:50:21.21ID:vAAFa5iUr
ガンダム興味なかった人がガンダム見始めるのって偏見とかも含めて想像以上にハードル高いと思うから最初が入りやすいシリーズの方が良いわな
前知識なしで見れるシリーズじゃないと多分最初の数話で切られる
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3150-3rW0)
2023/10/13(金) 10:58:49.70ID:HMWVm47q0
となるとこうか

長いのでもいい→種oo
長いのは嫌→水星
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 11:12:13.46ID:zfLC474C0
>>175
宇宙世紀だとファースト劇場3部作ただし古いアニメを楽しめる度量が試される
アナザーは前知識無しで見れるけど水星以外基本4クールで、過去作パロとかもあったり玄人向けエンドだったりする
総合的に妥協して考慮するとやっぱ種か00になるのかなー
>>176
水星から見た視聴者は下の選択肢は消える
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-yK41)
2023/10/13(金) 11:15:19.11ID:k6rdv6MRr
水星から入って今種見てるけど、バズり目的というか今風というか1話で視聴者掴みに来てるのは水星だなと思った
そして水星からガンダムに入ってしまえば他のガンダムを見るハードルは下がるし、次なに見ようかなって調べてるうちに他のガンダムは水星みたいじゃないって知るし、それでも他を見るかはその人次第だと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/13(金) 11:23:47.05ID:vAAFa5iUr
ファーストを見て欲しい気持ちは分かるけど最近のアニメに対応できないお爺ちゃんがファーストを最初に勧めてるのを見ると何故逆の立場を考えないのかとなる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 315a-3rW0)
2023/10/13(金) 11:53:46.51ID:HMWVm47q0
>>177
水星から入ったやつが継続するかは、そいつ次第だと思うわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e44-09gJ)
2023/10/13(金) 11:57:01.26ID:BL16rpC70
薦めるならまずはGWX08辺りがいいよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e6-GYY9)
2023/10/13(金) 12:07:04.47ID:jxtV4Cnm0
見る見ないは個人の勝手だが
見ていないのであれば語る資格はないな
よくここで『ガンダム全般』とか『全作品の中』でとか質問が出たりするが
上位目線で薀蓄語りたいのであれば
例え気が進まなくても全作品を見て知っておく必要があるぞ
語るには相応の『資格』が必要だろ

そういえばZのクワトロ・バジーナが似たようなこと言ってたっけな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daf3-AiUW)
2023/10/13(金) 12:14:32.52ID:fjL31s0h0
黒いエアリアル買えたぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/13(金) 12:17:45.30ID:fBqMC1ea0
購入はプレミアムバンダイサイトに移動しますで吹いた
まあそんなものか
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eea-rRiV)
2023/10/13(金) 12:24:08.27ID:Ew7kkKEg0
1stほぼ1択、むしろWXGなんか見出すとシナリオで幻滅する、作画がどうのぬかす奴等は
クラシックも嗜めないお子さまの証明に他ならない、1stへのオマージュを他のガンダムから仕入れたらそれこそ本人が恥をかくだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-2M36)
2023/10/13(金) 12:25:16.21ID:NlbqAok2d
>>171
言うてもZZって前半我慢してプルと合流して地球に降りたあたりからZの様な話の雰囲気に戻るぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-2M36)
2023/10/13(金) 12:26:53.01ID:NlbqAok2d
>>185
水星が楽しめたんならGWXは問題ないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaad-lU4d)
2023/10/13(金) 13:40:03.03ID:x3Mu7BcI0
一気見で見てみたいな
リアタイで隔週見てたが
また感想違うんだろな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 13:57:58.88ID:zfLC474C0
>>186
軽々しく前半我慢というけど2クール我慢してくれるのか令和視聴者
個人的には前半楽しくて後半きつい。これも人による
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0f-AiUW)
2023/10/13(金) 14:11:04.16ID:qCYDcjwB0
>>188
水星は一気見の方が適してるって言う人チラホラ見かける
ツイでも放送終了後に知って一気見して好きになったって言う人見たわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-agmo)
2023/10/13(金) 15:34:43.39ID:sgRjqYOld
>>186
カミーユロスからの謎の番宣からお通夜状態のしみったれたアーガマクルーを見せられるのは
シャアじゃなくても相当絶望する展開だったと思うぜ
序盤だけなら歴代シリーズの中でも苦行クラスだろアレ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1dbZ)
2023/10/13(金) 15:59:42.83ID:8j1+HqUqr
リアルタイムだと毎週考察や次の展開を予想する時間があるわけでその分「期待していた展開と違った」となった人が多かったのかもしれない
一方で一気見の場合はそういう雑念なく見れるからその違いかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 16:34:17.97ID:zfLC474C0
>>179
秋アニメ現時点で54本見てる俺が最近のアニメに対応出来ないお爺ちゃん判定されちゃう感じ?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d85-OOOs)
2023/10/13(金) 16:35:18.22ID:YLqQqQQk0
そもそもアナザーガンダムが新規にあんまウケないというか
サンライズの方針じゃ、リアルガンダムは子供にウケ悪くて新規開拓にならんから
今後SDガンダムに力入れるらしいし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/13(金) 16:38:24.80ID:fBqMC1ea0
スターウォーズをどれから見るかで置き換えれば
わりと論じるのもバカバカしいかと
あとのほうになると、やばい要素が増えてあんまり勧められない所があるのも類似してたり
すくなくともUCに関しては順番通り見とこうとしか

あとアナザーガンダムなら別にガンダムじゃなくてもトップをねらえやパトレイバー、ほかのロボットもの
でもいいとおもう
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2152-IAix)
2023/10/13(金) 16:42:00.33ID:fBqMC1ea0

あとファーストの作画が今だとつらいってのもよく出てくるけど
俺はシードのほうがつらい

あれはデジタル彩色の最初のころのやつで元はスタンダードサイズだったわけで
リマスターしても上下ぶった切りだと元の解像度足を引っ張ってどうにも気になる
ズームのせいで輪郭線が微妙に太いのも気になってしかたないのよね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d85-OOOs)
2023/10/13(金) 16:46:52.71ID:YLqQqQQk0
ファーストは北米で放送したけど不人気で打ち切りくらったあたり当時世代じゃないと辛かろう
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e8-3rW0)
2023/10/13(金) 16:47:09.92ID:HMWVm47q0
>>194
それよく貼られるけど、結局水星やっとるわけでして

>>195
いやほかのロボじゃガンダムじゃないしいかんでしょ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d85-OOOs)
2023/10/13(金) 16:52:29.53ID:YLqQqQQk0
>>198
まあ今後どんなペースになるかだな
SDガンダムヒーローズはシリーズ4年目の輝羅鋼物語がスタートし
ガンプラ商品も100体に迫る勢いだし
待遇はわりといいんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 16:53:06.52ID:zfLC474C0
>>194
小学生年代をガンダムに触れさせるとは重要と同時にSDからは離れやすくなってるティーン世代をリアルガンダムでつなぎ合わせて
その後の経済力のある大人達へとつなげる工程が重要だからどっちも重要なのよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/13(金) 16:54:41.88ID:9lAUFXPi0
ミオリネ関連カプの人気順は
グエミオ>絶対越えられない壁>ミオチュチュ>デリミオ>ケナミオ>ミオベル>ユーミオ>シャディミオ>スレミオ>その他
ですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e8-3rW0)
2023/10/13(金) 16:55:26.36ID:HMWVm47q0
>>199
その記事て要はキッズの新規はリアル系では取れんからsdやってくてだけで、アナザー否定じゃないぞ

sdもアナザーも宇宙世紀もやってくてのが、今の方針
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/13(金) 16:56:26.70ID:9lAUFXPi0
ミオリネは百合営業よりデリングとミオリネの親子カプ売りの方が売れるだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-fgkO)
2023/10/13(金) 17:09:42.10ID:zfLC474C0
>>203
なぜデリングとの会話をなしにしたのか理解に苦しむ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/13(金) 17:28:44.05ID:9lAUFXPi0
よくミオリネが要らないと言われてるが、ミオリネは要らないのではなく扱い方を間違ったんだと思う
ミオリネは百合営業よりデリングとミオリネの親子関係にスポットを当てて極悪人のデリングに協力するか軽蔑して対立するかのどっちかにするべきだったと思う
デリングは全ての元凶と言っても過言ではない重要キャラなのに扱いが酷すぎた
ミオリネは百合営業と企業ごっことスレッタの家族問題に割り込んできて説教かまして尺浪費したからあの本編じゃそりゃ要らないって言われる
主人公のスレッタは必要不可欠だしエラン達とシャディクは掘り下げれば絶対面白くなりそうだから必要 スレッタの友人枠で地球寮は必要
あの本編じゃグエルとミオリネはどっちも要らないけど本当に要らないのは設定的にも重要性低いしスレッタに一切関係ないファザコン物語繰り広げて尺浪費したグエルだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ihKu)
2023/10/13(金) 19:34:46.67ID:Cr6hZfNZd
グエルはネタとしては好まれてたからバズり要員に必要
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ei9T)
2023/10/13(金) 19:44:56.04ID:mGRlbHf1d
よく要らないと言われてるんじゃなくて同じ奴が何回も書いてるだけやろ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e44-09gJ)
2023/10/13(金) 19:59:21.25ID:BL16rpC70
文春エンタのスレミオインタビュー担当した人が「声優さん達の結婚NGワード縛りインタビューかわいそ過ぎる」ってポストRPしてて草
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd30-K5ch)
2023/10/13(金) 20:02:16.22ID:75FiHdMo0
馬鹿にされてんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-agmo)
2023/10/13(金) 20:03:22.59ID:9lAUFXPi0
最終的に元鞘のグエミオになってそう
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56b-8v3H)
2023/10/13(金) 20:21:11.50ID:eIXys8db0
>>205
デリングがよくわからん人のまま終わっちゃったよね。
GUNDフォーマットへの一種の憎悪も、案外中途半端で曖昧になったし。
いっその事、家族がGUNDフォーマットで事故死したとか、割りと単純な理由でもあればかなり違う話になったのに。
デリングもミオリネも、なんつーか「人間性がよくわからん」というか、もっと普通な人間として描けば良いのに。
無駄に難しい人間にした所で、その難しさを上手く生かせない物語だったしね。
わかりやすい親子喧嘩で良かったのにね、結局父親が重症になれば許せてしまう程度の浅い溝なんだよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e8-3rW0)
2023/10/13(金) 20:28:13.41ID:HMWVm47q0
>>208
あのインタビュー完全に結婚してる前提だけど、これ許すあたり結婚と明言だけはできないけど、バンナムもそういう認識で良さそうだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45da-nAUS)
2023/10/13(金) 22:34:49.41ID:Yh6mAkjE0
SEEDはテレビ版が至高、変に演出を改悪してるリマスターは邪道、DVDBOXでも買ってきてPS4か PS5でアプコンして見ればよろし
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/14(土) 05:34:44.25ID:cdsojpS40
>>208
見に行ったけどわからなかったわ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/14(土) 05:53:44.76ID:pxRJgolX0
ミオリネは指輪してるし余裕で結婚してるよ
批判してる人はまともに見てなさそう(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01cb-L0pn)
2023/10/14(土) 06:16:13.57ID:gMbgbf1z0
こ…婚約指輪かもしれない(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a985-f0fU)
2023/10/14(土) 06:20:04.40ID:Yyh9/daL0
>>200
ぶっちゃけアナザーをヒットさせるコツって
まずSDをブレイク(武者頑駄無・売上300万個 SD大行進・視聴率8.06%)させて、それの子供ファンを誘導するだからな
Gや種もそれで成功した
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1fe-B/ib)
2023/10/14(土) 06:25:12.29ID:SToE8rLN0
>>217
大きな取り込みならそうだな

普通のヒットならアナザーのみでも可能
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/14(土) 06:53:39.44ID:cdsojpS40
ダウンロード&関連動画>>


ヅダ回ええな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 07:01:48.18ID:UoEfFdN80
スレッタがMS乗れないというのも個人の勝手な憶測に過ぎない
公式が乗せようと思えば余裕で乗せれる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb44-SYRk)
2023/10/14(土) 07:13:08.24ID:E7EDPGrg0
そもそもスレッタの夢はパイロットになることじゃないしな
乗れないことが不幸って考えが勝手な決めつけでしかない
水星に学校を作るというのがスレッタの夢だしその第一歩としてまずは地球に学校作ったわけで
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/14(土) 07:13:43.36ID:pxRJgolX0
介護されてるプロスペラの表情がさ
ハウルに出てきた最果ての魔女がおばあちゃん化した雰囲気に似てたろ?
つまり、ミオリネはスレッタと結婚してしっかり介護もしていると考察してるよ
ここまで細かに見てる人は結婚指輪の謎にたどり着く…!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-l5OQ)
2023/10/14(土) 07:29:02.62ID:b3HqTFWJ0
>>219
その回はイグルーの中でも人気高いよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 07:37:02.25ID:UoEfFdN80
ミオリネ厨って結婚にしか興味ないのか
ミオリネとかいう単体で魅力語れない百合営業しか価値がない可哀想なゴミキャラ 
初期のスレッタは優しく気弱そうだけど意外と図太い行動派という絶妙なバランスのキャラで魅力あったし、3話9話23話でパイロットとしても強いと分かるし、地球寮や水星ファミリーとの関係で語れるけどseason2は全体的に冷遇されすぎて…
スレッタはもっと活躍させていれば歴史に残る人気キャラになったのにね…
勿論スレミオ百合営業はいらない
season2はグエルしか活躍してないのが終わってる エラン達とシャディクはMS戦が少ないし掘り下げなし
グエル贔屓酷すぎるだろ
続編かリブートがあればグエル消せよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/14(土) 07:43:10.22ID:Xw2R3OMR0
水星に学校作ればいいってもんじゃなくて水星にまた活気が戻ってくるよう学校を作りたいだったんだが
グループ解散したし3年後の水星にもう人がいなさそう
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/14(土) 09:09:10.55ID:s6IzQ/X70
スレッタの学校作りって実は1番大事で
まともな教育を受けられない子供が大人に騙されてテロリストになったりガンダム乗ったりするわけだから
地味だけどあの世界においては最も納得な主人公の結末だったと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d123-7RPI)
2023/10/14(土) 09:47:44.61ID:vtdhPwAp0
主人公は無自覚系なだけでピタゴラスイッチで登場人物ほぼ全て、地球と宇宙を救ったって話な気がする
ミオリネやグエルに選択させて進ませる事で達成するからややこしいが

未来も、水星に学校作れるように奔走するとなると、パーメット資源独占を崩す事になるかもしれんからスペアシ格差を劇的に解消させるのはスレッタになる可能性がある
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/14(土) 10:00:51.67ID:Xw2R3OMR0
そこまで考えて作られてないだろ
綺麗な演出だけしといて女同士くっつけとけば百合オタが食いついてバズるやろくらいにしか思ってないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d123-7RPI)
2023/10/14(土) 10:19:22.56ID:vtdhPwAp0
過去すら救ってるかもしれん

ミオリネの株ガン起業の流れでカルドの理念復活、ヴァナディースの救済。ベルメリアも救われていく

12話でレンブラン親子救い、救ったことでノートレットも無駄死にでなくなる
同じようにサマヤ親子を救ったことでナディムも救われる

ついでにラグランジュ4領域も救う

学校を作ることで地球と底辺の子供達の未来も救い続けていく

水星に学校作るのが最終目標なのでパーメットの採掘、資源問題が解消される未来も示唆される、となるとスペアシの格差の減少に繋がる

そもそもカルドの理念て、ガンドを纏い宇宙を開発しパイの奪い合いである戦争を止めさせる事だったんでは
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 10:20:28.95ID:UoEfFdN80
season2は13話14話だけスレニカ回
21話はスレッタ回
15話〜19話、22話〜24話はグエミオ回
20話は5ノレ回

season2はグエルとミオリネにこんなに尺使ったせいであんなクソストーリーに…
そもそも14話から16話で話繋がってない
16話以降はスレニカ中心で話回すべきだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d123-7RPI)
2023/10/14(土) 10:38:38.72ID:vtdhPwAp0
二期のグエルはミオリネに最低限のフォローはしたが、側に居ないし、家が大事だから一緒に背負うこともしないで都合の良い言葉で濁した後はシャディクに丸投げ
シャディクにも当然バレてるようだしミオリネも理解してる
そしてヒッキーになって呼び出しにも応えなられない、事実上のコンビ解消
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d943-8BL1)
2023/10/14(土) 12:19:07.52ID:7Wi53AOw0
大河内さんは陰謀論から離れて話作って欲しい。
もっと作品作ってw

ガンダムが白人ばかりなのが中曽根内閣の頃の日本の老害クリエイター作品みたい。そろそろ日本人の不戦ガンダム欲しい。戦争とか要らん。生き死には組織の内ゲバでも出来る。

誰のアイデアか不明だが統合失調症の幻覚幻聴からヒントを得てエリクトやカヴンの子を作ってるのは面白かった。

無駄に女や親世代ばかりが犠牲になって男だけ美味しい展開ではないのが良かった。ソフィレノアは死んでるけど(・_・;

無駄におっぱいやお尻、裸みたいな宇宙服で空を舞い踊らない点も高評価。児童ポルノみたいな男の子の裸が出てこないのもいい。もうポルノ描写で視聴者釣れる時代じゃないんだなとその辺素晴らしい。

話を畳めないからキャラクター殺しまくってギリシャ悲劇でござい、をやらないのが良かった。

トミノ、庵野超え。おめでとう御座いました。
あとはトータル構成ですな。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d943-8BL1)
2023/10/14(土) 12:21:35.13ID:7Wi53AOw0
トマトはダメよね。殺人ポルノのスナッフ描写。あれはヒガンバナ出すべきだった。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a985-f0fU)
2023/10/14(土) 13:08:34.73ID:Yyh9/daL0
>>232
いちどSDガンダムで腐向け路線やってくれんかなぁ
おそ松さん、ビックリメンみたいな感じで
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 13:09:42.10ID:UoEfFdN80
グエルとミオリネは特級呪物化したので丸ごと封印した方が良い
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d943-8BL1)
2023/10/14(土) 13:21:33.01ID:7Wi53AOw0
>>234
それ期待
やってくんないかなー
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb44-SYRk)
2023/10/14(土) 14:05:10.86ID:E7EDPGrg0
電撃の人気投票の結果出たんだな
https://dengekionline.com/articles/204919/
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18e-lmsW)
2023/10/14(土) 14:15:18.92ID:CAk8WHjy0
ミオリネ人気あるじゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297d-B/ib)
2023/10/14(土) 14:37:46.08ID:sfWCxYSQ0
ミオリネ1位で草
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 14:38:06.12ID:UoEfFdN80
ミオリネとグエルは100%多重投票だろうね
本来の順位は1位スレッタ2位4号3位ニカ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-041B)
2023/10/14(土) 14:55:33.14ID:bSDtiuBId
この電撃の人気投票は多重投票可能で一日に何回でも同じ人が投票出来たからお遊びみたいなもんだぞ
海外にも回されてたし
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9a4-eK2m)
2023/10/14(土) 14:56:59.37ID:GP8WyVD20
ミオリネ1位も軽く意外だったけど5号圏外も意外だな
本家含めて3分割されちゃうとはいえエリクトよりは上にくると思ってたわ
ニカも出番減らされた?割には健闘してるな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18e-lmsW)
2023/10/14(土) 15:00:01.88ID:CAk8WHjy0
ニカとシャディク意外だな
もっと下か圏外だと思ってた
セセリアとか入ってくると思ってた
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 15:04:20.51ID:UoEfFdN80
グエルとミオリネ多重投票乙ですw
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d981-UOHx)
2023/10/14(土) 15:15:09.23ID:vDOGcNGH0
多重投票いうが条件はみんな一緒だぞ
熱心なファンがどれだけいるかって投票だな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297d-B/ib)
2023/10/14(土) 15:39:38.36ID:sfWCxYSQ0
ミオリネ一番人気でスレニカガイジは終わり
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 15:41:47.07ID:UoEfFdN80
スレッタと4号とニカが人気なのは納得だけどグエルとミオリネの順位が不自然すぎる
絶対グエルとミオリネはシャディクより下だろ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73af-6PZu)
2023/10/14(土) 16:15:20.24ID:9eislVMJ0
>>245
まあこれやね
推しが上位だった人は素直に喜べば良いし、そうでなかった人も別にガッカリする必要はない
これにあーだこーだ言って新たな火種にしようとしてる各界隈の過激派ほんとに邪魔くさい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1aa-f0fU)
2023/10/14(土) 17:36:19.75ID:PAVrr3DI0
ラウダオタがニカチュチュより人気があるとか言っていたのに実際はその二人より下位じゃん
多重投票OKのランキングでこれだから実はそこまで人気無いんじゃないの?
それにラウダは最近グッズからハブられて来ていない?
兄弟セット売りでゴリ押ししたけどバンナム的には納得する結果じゃなかったんじゃないの?
ラウダのせいでシュバルゼッテまでハブられているのが腹立つんだよなぁ……
なんであんなブラコンポンコツモブなんかをパイロットにしたんだよ
ラウダを乗せるならAIの自動操縦にしとけば良かったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-3VTE)
2023/10/14(土) 17:37:12.91ID:gr8Ifxgj0
例え多重投票でもこれでミオリネが人気ないとは言えなくなったな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 17:41:14.91ID:UoEfFdN80
グエル厨とミオリネ豚が必死に不人気アピしてたスレッタも4号もニカもやっぱり人気じゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-041B)
2023/10/14(土) 17:41:29.04ID:bSDtiuBId
まぁ多重投票を認めてる非公式の人気投票なんだからそんなに本気にならなくても
1人1票だったら順位また大きく変わるだろうだけどスレミオグエルが上位三位で固定だろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 17:46:23.74ID:UoEfFdN80
あれだけグエルミオリネ優遇とスレッタエランニカ冷遇の本編だったのにグエルよりスレッタの方が人気で4号やニカと人気大差ないとか草
コスパ悪すぎるだろ
グエルミオリネの出番と活躍減らしてスレッタエランニカをもっと活躍させるべきだったね
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9d5-UOHx)
2023/10/14(土) 18:08:31.10ID:vDOGcNGH0
ジェターク2、ペイル1、グラスレー1、地球寮4、残り二人もスレッタ関係者
もっとスレッタ周りに全集中させとけばな
ジェタークはコスパ悪すぎやろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/14(土) 18:15:55.27ID:s6IzQ/X70
エリクト意外と人気あるのねw
殺意高めなとこと最後の小姑のやり取りがウケたのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 18:33:36.50ID:UoEfFdN80
ミオリネは地球寮じゃねえよエア視聴ミオ豚
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 18:35:07.73ID:UoEfFdN80
エリクトは妹思いなところがウケたのでは?
何でもかんでもミオリネに絡めるミオ豚さぁ…
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 18:44:33.46ID:UoEfFdN80
スレッタが1位かと思ったのになんやこれ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 18:50:17.31ID:UoEfFdN80
実際人気あるって言われてるスレッタは単独で話題になるし単体グッズも売れるしな
スレミオ解散してミオリネも単独で出せば?
人気投票1位のミオリネさん(笑)ならスレッタとセット売りする意味ないよね 
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 18:53:43.26ID:UoEfFdN80
実際人気あるって言われてるスレッタは単独で話題になるし単体グッズも売れるしな
スレミオ解散してミオリネも単独で出せば?
人気投票1位のミオリネさん(笑)ならスレッタとセット売りする必要ないよね 
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/14(土) 18:54:28.15ID:cdsojpS40
投票時期、ダリルバルデがーでヤバめな人達の気がそれてたから
これはいけると思ってたわ、おれは複数投票してないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-041B)
2023/10/14(土) 19:00:46.24ID:bSDtiuBId
>>254
海外のアニメキャラ人気投票だとグエルが二冠取ってたし単純に投票形式で順位が変わるってだけじゃね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9d5-UOHx)
2023/10/14(土) 19:11:30.09ID:vDOGcNGH0
>>262
あれは男女で分かれててそれぞれがどれだけ票数取ってるかってのは明かされてないからな
同じ土俵での投票ではないってこと
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-CzMj)
2023/10/14(土) 19:11:34.98ID:5D6SbIS9M
スレッタ1位と思ってたから意外
ミオリネは海外だと人気あるのは知ってたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/14(土) 19:16:57.73ID:Xw2R3OMR0
その割にグッズの売上はその人気に反映されてないよなミオリネ
プレバン買えない国の人達に好かれてんのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/14(土) 19:22:21.45ID:E24XIjgn0
多重投票って連呼するわりにミオリネアンチちゃん発狂してんじゃん。めちゃくちゃ気にしてて草
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/14(土) 19:24:19.25ID:cdsojpS40
冷静に考えるとミオリネは票割れしないからね、無風状態だと強いよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9d5-UOHx)
2023/10/14(土) 19:25:28.28ID:vDOGcNGH0
>>265
それさ、元の準備数がわかってないネット通販の話じゃないの?それこそ最近の本屋とのコラボとか明らかにスレッタミオリネばっかり売り切れてる写真見たぞ
ただでさえふたりは段違いにグッズ多いのに
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/14(土) 19:26:49.29ID:Xw2R3OMR0
>>268
プレバンでしか買えないグッズの売上ランキングは常にスレッタ>ミオリネだぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97b-69UU)
2023/10/14(土) 19:41:50.08ID:vDOGcNGH0
そりゃスレッタのはグエルとエランとのカプ厨も買うからだろ
つーかスレッタとミオリネの間の人気差の話してないんだわ
結局この二人が単体でもコンビでも人気なのよねって話よ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/14(土) 19:43:59.60ID:E24XIjgn0
ていうかニカ姉5位って高いな、二期殆ど空気だったのに
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-041B)
2023/10/14(土) 19:46:15.30ID:98SSwp4+0
>>263
この人気投票も票数を明かされてないし多重投票可能だし信憑性なくね?
毎日同じキャラに何時間もクリックし続ける人が居たらそのキャラが上位になれる仕組みだし
人気を喜ぶのは良いけどこれで新たな火種を作ってキャラsageするなって言われてるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 19:47:21.88ID:UoEfFdN80
やっぱりスレッタはニカがいないとダメだよね
スレッタは精神的支柱のニカが近くにいたからこそ精神が安定してた
ニカが離れてミオリネが帰ってきたことによりミオリネ神を崇拝し顔色を伺い邪悪さに怯えて精神的に不安定になった
スレッタはスレニカありきのキャラだから
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97b-69UU)
2023/10/14(土) 19:48:28.38ID:vDOGcNGH0
>>271
俺もそこが1番意外だった
ニカもっと大事にしとけよと改めて思ったね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97b-69UU)
2023/10/14(土) 19:52:16.57ID:vDOGcNGH0
>>272
いやだからさ、それでもみんな同じ条件の元で投票が行われてるんでしょ
各キャラクターごとに多重投票してるファンはいるわけで
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 19:53:44.14ID:UoEfFdN80
グエルミオリネは本編で飛び抜けて優遇されてるから人気出ないと恥ずかしいだけなんだよね
あれだけ冷遇されても人気高いスレニカは凄い
公式はスレニカをもっと優遇しろって思ったね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1351-ZR7C)
2023/10/14(土) 19:59:38.59ID:x1TYznn90
ここやXで散々ミオリネ叩きしてる連中スルーで人気投票に対してはキャラsageするなってのはダブスタクソオタクしぐさじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/14(土) 20:07:39.29ID:s2eInQ0dr
>>272
散々ミオリネを不人気不人気煽っといて都合の悪い結果が出たら被害者面すんのはダサい

って書こうと思ったら>>277に先に書かれてた
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/14(土) 20:10:08.99ID:Xw2R3OMR0
アニメ誌でミオリネがスレッタグエルよりランキング上になったのってそんな無いんだよな
それで多重OKの人気投票でここまで嬉ションするのはちょっと見てて恥ずかしい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 20:12:23.65ID:UoEfFdN80
祝福は24話でミオリネに奪われてミオリネソングになったから聴けなくなったよ
君よ 気高くあれはスレニカだと思って聴いてる
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d97b-UOHx)
2023/10/14(土) 20:20:10.85ID:vDOGcNGH0
ネットに上がってた1番最近のやつね
グエルくんかすりもしてないが
それとも最近は人気落ちてしまってるだけなのかな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/14(土) 20:29:31.01ID:E24XIjgn0
謎のニャンコ先生3位
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/14(土) 20:31:58.93ID:cdsojpS40
ガンダムメタバースより
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 012c-041B)
2023/10/14(土) 20:55:18.82ID:gswQ1DvW0
>>248
この人も言ってるけど多重投票ありだし熱心な人がどれだけ居るかって話だしな
推しが上位だった人は素直に喜べば良いし、そうでなかった人も別にガッカリする必要はない
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/14(土) 20:57:57.10ID:UoEfFdN80
スレッタは精神的支柱のニカが近くにいないとダメ 特にミオリネと関わると精神的に不安定になる
ミオリネさんはグエルの介護がないと何もできない無能
286名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/14(土) 21:01:00.93ID:s2eInQ0dr
まあこんなことでガッカリする奴なんていないだろ
不正だなんだと因縁つけてくる奴はいるが
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/14(土) 23:13:20.05ID:s6IzQ/X70
>>283
なにこれ?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ad-RcmI)
2023/10/14(土) 23:19:55.04ID:oMLPuO+E0
おれは水星見てから最近のアニメ見るようになってなぜか瀬戸の花嫁とジョジョと江戸前エルフにハマってるわ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297d-B/ib)
2023/10/14(土) 23:51:19.20ID:sfWCxYSQ0
>>287
ガンダムメタバースにあるファンアートやろ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73af-6PZu)
2023/10/15(日) 02:05:25.46ID:j5yIFfnv0
自演やり放題のアンチスレ伸ばして誇らしげにPart○○突破した~とか言ってる奴らが
多重投票ガーてケチつけてるのは何の冗談だ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297d-B/ib)
2023/10/15(日) 04:26:03.27ID:HV0alu4u0
まあこれでミオリネに人気があることはわかった
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d92d-69UU)
2023/10/15(日) 05:29:20.67ID:23SSgqmG0
>>291
アンチの声が無駄にでかいから勘違いしそうになるががガンダムヒロインとしてかなり人気ある方だよなミオリネ
つーか人気あるから目の上のたんこぶなんだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ff-9zkB)
2023/10/15(日) 05:34:20.82ID:g1A+RuHb0
グエルは親殺しが分岐点だったな
絶対闇落ちの方が面白かった
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/15(日) 08:00:44.15ID:3RUlMQsC0
ミオリネ見た目も可愛いしラストアーシアンを救った英雄だからな
鉄血の三日月より活躍したし
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 08:04:53.64ID:lDd271520
ミオリネ見た目もキモいしラストスペーシアンを路頭に迷わせたクズだからな
主人公のスレッタより出しゃばったし
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bc-l5OQ)
2023/10/15(日) 08:24:47.31ID:E6F8C9Rt0
>>292
そもそもガンダムヒロインって全体的に見たらどいつこいつも人気無いから必然的にミオリネが高いだけな気がするわw
悪い意味での人気勝負だと濃いキャラが多いから余裕で埋もれるかもな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/15(日) 08:39:09.73ID:f62l8bhx0
調子こいて過去ヒロインsageをするミオリネ信者の鑑
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 08:39:26.67ID:lDd271520
ミオリネは少数精鋭の多重投票
本当はスレニカの方が人気ある
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e0-B/ib)
2023/10/15(日) 09:02:10.32ID:TSt8MvSQ0
>>296
大投票みたらラクス、プル、マリーダ、セイラ、エマ、ティファは人気あるぞ

>>298
少数精鋭の多重投票にすらならんやつの悪口はやめろ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 09:04:29.13ID:lDd271520
ニカとエラン達とシャディクとラウダペトラと地球寮と地球の魔女とエリクトとプロスペラはスレッタ関係者
グエルとデリングとラジャンとケナンジとベルメリアはミオリネ係
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/15(日) 09:13:30.95ID:ehydJkc9r
グエルと4号は毎日50票入れますって宣言するくらい熱心な人いたのに1位2位取れなくて可哀想
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/15(日) 09:19:38.41ID:3RUlMQsC0
仲間を裏切って何食わぬ顔で生きてるニカってマジモンの糞やろw
ニナパープルトンとためはれるくらい嫌われてるわあのクズ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 09:32:14.23ID:lDd271520
仲間を裏切って何食わぬ顔で生きてるミオリネってマジモンの糞やろw
ニナパープルトンとためはれるくらい嫌われてるわあのクズ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bd-pCU2)
2023/10/15(日) 09:32:30.31ID:Wu8lMnBM0
水星の魔女は心理学の社会実験みたいで面白い
ミオリネを悪人と思い込むことでグエルが聖人に見える対比効果が生まれるなど、
歪んだ認知の中で整合性を保っている(つじつまを合わせている)ファンが多い
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 09:36:38.76ID:lDd271520
劇場版ではスレニカとグエミオとシャディサビ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bc-l5OQ)
2023/10/15(日) 09:52:49.84ID:E6F8C9Rt0
>>299
ラクスだけはマジでわからんが他はまあ分かる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bc-l5OQ)
2023/10/15(日) 10:01:17.30ID:E6F8C9Rt0
>>288
瀬戸の花嫁もジョジョも最近のアニメじゃないw
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 10:03:59.08ID:lDd271520
サビーナがシャディクを救ってくれると信じる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e6-B/ib)
2023/10/15(日) 10:38:40.40ID:pRxG40Bz0
>>306
ラクスは見た目一択やろ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 10:45:54.58ID:lDd271520
スレッタ♡ニカ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 11:16:35.67ID:ZjBB8PUw0
>>292
名高いガンダムのヒロインと比べようがないくらい不人気ヒロインだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/15(日) 11:24:44.61ID:3RUlMQsC0
ニカは裏切った糞なんでノーサンキュー
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 11:37:46.65ID:lDd271520
ミオリネは裏切った糞なんでノーサンキュー
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134e-sPxp)
2023/10/15(日) 11:46:52.22ID:+1FnkhAK0
ミオリネグエルが結婚してスレッタ愛人ルートが1番丸く収まったな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 11:52:53.71ID:lDd271520
ミオリネグエルが結婚してスレニカルートが1番丸く収まったな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/15(日) 11:53:54.78ID:VUPPTmKM0
グエルは二人から好かれてないから無理だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 11:55:27.32ID:lDd271520
グエル♡ミオリネ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e0-B/ib)
2023/10/15(日) 12:06:35.47ID:TSt8MvSQ0
>>311
不人気なら少なくとも1位にはなりまへん
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/15(日) 12:25:06.53ID:mhqqGIEWd
ニカはシャディクガールズの一員とか、地球の魔女の3人目でフォルドの構成員とか、格付け部屋の3人で何かやるとか言われてた頃が輝いていたと思うわ
何の役割もないという1番ダメなパターンで終わったキャラ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 12:28:25.80ID:lDd271520
シャディク♡サビーナ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/15(日) 12:28:59.76ID:UpBzNokLd
>>237
この投票見てるとやっぱり評判良かった6話までに活躍したキャラが上位で後半からのキャラが掠りもしないって事は
単純に後半の出来がいまいちって事だよな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f13d-dRFj)
2023/10/15(日) 12:39:51.75ID:wT9ui7Xl0
キャラの話題ばかりでMSの話題少ないな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/15(日) 12:42:45.47ID:SeAM/pYOd
>>322
活躍しねえんだもん
ファラクトなんて格納庫で待機してるだけで
満を満たして登場したキャリバーンなんてビット避けてるだけの戦闘で終わりとかさ
唯一活躍したといえるエアリアルなんてスレッタとの対決の最中にコロニーレーザー防いで半壊という肩透かしな結果だし
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/15(日) 12:43:13.02ID:ehydJkc9r
MSの人気投票なら荒れないだろうな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-041B)
2023/10/15(日) 12:49:14.71ID:O50RLHJ10
>>324
電撃みたいな非公式投票じゃなくて公式ガンダムのアプリ投票とかでもう水星MS人気投票をやってたよ
1位がエアリアルで2位がエアリアル改修型で3位がダリルバルデ
4位以下は発表されなかった
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d131-B/ib)
2023/10/15(日) 12:51:52.06ID:pRxG40Bz0
>>322
>>323
そもそも目立った新作もないし

種だって新作でるまでキャラの話ばかりやぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 12:52:03.99ID:lDd271520
ニカは凄腕メカニックで地球と宇宙の架け橋を目指す対話系ヒロインという作中屈指の重要な役割があるのに活躍させてもらえなかっただけ
スレッタとエラン達とシャディクもガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺という作品のテーマと物語と世界観の根本に関わる超重要キャラなのに活躍させてもらえなかった
何の役割もないのはグエルとミオリネ
生まれながらに役割とテーマを背負ってるスレッタとニカとエラン達とシャディクという重要キャラ達を蔑ろにして何の役割もないグエルとミオリネを主人公にして活躍させまくった結果何も残らない糞アニメになった

スレッタ→ヴァナディース虐殺きっかけに作られたエリクトのリプリチャイルド。ガンダムの呪いに常人より耐性がある。
ニカ→アーシアンの孤児。地球と宇宙の架け橋を目指す。
エラン達→ガンダムの呪いの当事者でペイル社に体を弄られた強化人士。
シャディク→アーシアン代表革命家。紛争地帯のスペアシハーフだけど努力で成り上がった。

どう考えてもこのメンバーにスポットを当てるべきだろ

グエル→ジェターク社の御曹司。
ミオリネ→ヴァナディース虐殺の首謀者でアーシアンを搾取する極悪人デリングの娘。

何故か本編はこの2人をゴリ押ししたけど
ミオリネはまだ分かる。グエルはいらねーだろ
ミオリネもデリングの娘として立場が重要なのに当のデリングが空気になってミオリネ自身は百合営業と企業ごっこしかしないあの本編なら要らないけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/15(日) 12:55:13.63ID:bX5+C39xd
>>325
ダリルバルデ3位なのは当たり前だろ
後半で主人公そっちのけでグエルが戦闘で見せ場貰いまくってるからな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 12:59:07.60ID:lDd271520
ニカは凄腕メカニックで地球と宇宙の架け橋を目指す対話系ヒロインという作中屈指の重要な役割があるのに活躍させてもらえなかっただけ
スレッタとエラン達とシャディクもガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺という作品のテーマと物語と世界観の根本に関わる超重要キャラなのに活躍させてもらえなかった
何の役割もないのはグエルとミオリネ
生まれながらに役割とテーマを背負ってるスレッタとニカとエラン達とシャディクという重要キャラ達を蔑ろにして何の役割もないグエルとミオリネを主人公にして活躍させまくった結果何も残らない糞アニメになった

スレッタ→ヴァナディース虐殺きっかけに作られたエリクトのリプリチャイルド。ガンダムの呪いに常人より耐性がある。
ニカ→アーシアンの孤児。地球と宇宙の架け橋を目指す。
エラン達→ガンダムの呪いの当事者でペイル社に体を弄られた強化人士。
シャディク→アーシアン代表革命家。紛争地帯のスペアシハーフだけど努力で成り上がった。

どう考えてもこのメンバーにスポットを当てるべきだろ

グエル→ジェターク社の御曹司。
ミオリネ→ヴァナディース虐殺の首謀者でアーシアンを搾取する極悪人デリングの娘。

何故か本編はこの2人をゴリ押ししたけど
ミオリネはまだ分かる。グエルはいらねーだろ
ミオリネもデリングの娘として立場が重要なのに当のデリングが空気になってミオリネ自身は百合営業と企業ごっこしかしないあの本編なら要らないけど
マイノリティを踏み台にした御曹司ヒーロー(笑)のグエルさんかっけーじゃなくてガンダムと貧困差別を題材にしたスレッタ主人公の水星の魔女をやってくれませんかね…
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ELGK)
2023/10/15(日) 13:01:27.88ID:+4M7sXeGr
本当にミオリネ不人気ならランキング一位にならないし大企業があんな大量にグッズ作らなくね?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 13:07:54.87ID:ZjBB8PUw0
>>318
それシリーズのファンから薄ら笑いされるからやめとけ
ミオリネがスレッタより上にいるのが多重投票でやりすぎだって怒ってるんだが
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 13:13:24.89ID:ZjBB8PUw0
>>330
水星が特殊な立ち位置にいるからグッズもでるのはわかるけどミオリネの人気は海外頼みだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/15(日) 13:21:45.39ID:VUPPTmKM0
こういう投票系って女の参加が多いイメージあったからグエルが一番人気かと思ったけど普通に3位なんだな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/15(日) 13:23:46.07ID:AiPBIKXUM
スレッタ♡エラン4号
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-UrH0)
2023/10/15(日) 13:35:58.04ID:TOIX5bLz0
そもそもミオリネ=不人気ってどこから来たの?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-CzMj)
2023/10/15(日) 13:36:41.64ID:BD1mExOQM
放送から1年経った今でもアニメのキャラ叩きしてるって虚しくならんのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/15(日) 13:36:54.36ID:AiPBIKXUM
スレッタ♡ラウダ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 13:48:54.99ID:ZjBB8PUw0
>>335
グッズ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-6PZu)
2023/10/15(日) 13:49:45.85ID:loGA7Rxkd
>>335
アンチまたはグエスレ厨の願望でしょ
ミオリネのグッズばかりで御三家のグッズが少ないのもライセンス取ってるグッズ製作会社がマーケティングを間違えてるからだそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1f9-B/ib)
2023/10/15(日) 14:11:40.39ID:pRxG40Bz0
>>331
それだけ票いれられるてことは不人気じゃねえんだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/15(日) 14:17:07.40ID:ehydJkc9r
出てるグッズの量がダンチなのに一つ一つの売上げガーとか言われてもね
グッズ全部買う人もいるだろうけど普通は取捨選択せざるを得ない
スレッタとセットで買う人が多いから単純に出費が2倍になるし

>>336
ミオリネアンチもグエルアンチも異常だわ
倫欠倫欠喚いてるけどお前らのほうがよっぽど倫欠だろっての
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 14:50:37.19ID:ZjBB8PUw0
>>340
ミオリネがギギやラクスより人気あるみたいな妄想みたいなのはやめよう
海外の力で一位になっても宇宙世紀のシリーズファンからしたら不人気ガンダムです
水星の中で人気がないとは言わないけどやめてよね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1f9-B/ib)
2023/10/15(日) 15:01:37.53ID:pRxG40Bz0
>>342
そいつらより人気があるとか言ってないんだが
そいつらより人気ないから、不人気にはならんがな

ついでに水星自体に人気あるかどうかなら、幕張メッセ埋めて、ガンプラ売れてる時点で人気あるぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/15(日) 15:15:26.52ID:3RUlMQsC0
ミオリネが資産売却したから死なずに済んだ
この時点で鉄血の三日月より有能なんだよ
ニカみたいな裏切り者の屑とはまるで違う
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ec-xYUw)
2023/10/15(日) 15:29:33.48ID:ZjBB8PUw0
>>343
シリーズのファンから…とも言ったけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 15:34:05.37ID:lDd271520
ニカがコールサイン送ったから死なずに済んだ
スレッタがソーラレイ止めたから死なずに済んだ
この時点でヒス女のミオリネより有能なんだよ
ミオリネみたいな裏切り者の屑とはまるで違う
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/15(日) 15:34:18.26ID:ehydJkc9r
自分が多重投票しまくったのに負けたからミオリネ信者はさらに多重投票しまくってるはず!卑怯だ!
って発想になるのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 15:44:27.23ID:lDd271520
ミオリネ豚はいい加減諦めろ
ミオリネがニカに勝てる要素なんて脚の太さと信者の攻撃性とアンチスレの数くらいしかないんだ
ミオリネよりニカの方が性格も知能も人気も上なんだ
スレミオよりスレニカの方が明らかに相性良いしお似合いなんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/15(日) 16:05:14.91ID:3RUlMQsC0
ミオリネアンチはおうむ返ししかできなくなってるし程度があまりにも低すぎるわ…
こっちはファーストから語れるし知識量も違うからあんまりいじめたくないんだよなぁ😰
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 16:09:50.68ID:lDd271520
season3ではグエルは今度こそミオリネ・レンブランに進んで結ばれて欲しい
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bc-B/ib)
2023/10/15(日) 16:35:41.79ID:pRxG40Bz0
>>345
客観的意見ちゃうんかい
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/15(日) 18:20:41.26ID:qLB3wNWJ0
鉄血なんで8周年とか中途半端な年数で記念配信とかしてるんだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/15(日) 18:22:44.17ID:lDd271520
season3で見たいもの
グエミオのキス、グエミオ結婚式、グエミオの子作り、グエミオ気ぶりスレッタ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/15(日) 18:40:53.07ID:f62l8bhx0
>>352
スマホゲーのストーリー第1部完に合わせたんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/15(日) 18:47:00.26ID:qLB3wNWJ0
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/g-witch/goods.html

TシャツLのみってさぁ…
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-n5ti)
2023/10/15(日) 20:00:18.00ID:3RUlMQsC0
ミオリネは人気投票1位だよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/15(日) 20:05:57.64ID:IZO6cF6p0
フリーサイズって表示は禁止にでもなったか?
まあ正直でよろしい
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c132-xYUw)
2023/10/15(日) 21:54:48.11ID:eLITke5C0
>>351
ご…ごめ…
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5350-lmsW)
2023/10/15(日) 22:56:25.18ID:qUCW3hby0
スレミオおしゃべりコロコロポンて2人の会話を聴けるらしいけど
店内で聴いてたら他の金出してない奴らにも聴こえちゃったりしないの?
あと会話は何種類あるのかね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-pCU2)
2023/10/16(月) 05:21:40.56ID:cgLDv6fz0
今はエアリアルよりもイスラエル
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/16(月) 07:01:44.05ID:CYIWcP6V0
エラン4号♡スレッタ♡ニカ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a985-f0fU)
2023/10/16(月) 07:47:46.58ID:No6duDCE0
>>360
エアリアルは来年に新商品でるから
https://bandai-hobby.net/item/5940/
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/16(月) 10:04:25.67ID:6AYk/AKR0
>>362
額にクワゼロ乗っけてるやん
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dd-RcmI)
2023/10/17(火) 03:39:42.46ID:/MwhpVKH0
SDのエアリアス女の子キャラでいいだろ
見た感じ男だが
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/17(火) 06:38:42.89ID:5kK2GXD00
SDガンダムって男パイロットが乗ってた機体でも女になったりするし多様性って意味では最先端やってるので
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/17(火) 07:00:35.66ID:qYOmlLjO0
スレッタ♡ニカ♡シャディク
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d981-eK2m)
2023/10/17(火) 07:03:19.16ID:SV15SdaI0
エアリアル好きだから今まで出たのは超合金以外全部買ってるけど(リサーキュレーションも予約済)これはイランな
カッコ可愛いのがエアリアルの良いとこなのに台無し過ぎる
そういう意味でソフィーじゃ無いけど改修型もあんまり好きじゃないわ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dd-RcmI)
2023/10/17(火) 13:53:03.08ID:/MwhpVKH0
マツコの中の人が銀魂の陸奥の人なんだな
全然わからなかったし
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dd-RcmI)
2023/10/17(火) 13:53:46.63ID:/MwhpVKH0
オリジンでキリシアやってた渡辺明乃さんやな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/17(火) 14:09:48.45ID:dZt5vIJsM
デリング♡グエル♡ミオリネ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/17(火) 17:52:37.33ID:/Y5GLwkr0
隠密ってことは誰かの部下ってことだよねエアリアル
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3994-XBSB)
2023/10/17(火) 19:18:46.32ID:qL6kJJ8+0
>>80
ふたばかよw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134a-3tBr)
2023/10/18(水) 04:05:00.42ID:oPhweTA/0
水星の魔女(のファンの意見)でめっちゃグロテスクだなって思ったのって
ヴァナディース機関で唯一ベルメリア・ウインストンだけが非人格者でマッドサイエンティストってネタじゃなく本気で言ってる人見た時だな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d123-7RPI)
2023/10/18(水) 05:05:04.59ID:FGTOMRm20
4号君がクワゼロに組み込まれてたのをどう読んだかで捉え方が変わるんだろう
何とか記録だけでも残してあげたい、なのか、まだ使えるなのか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/18(水) 08:07:46.94ID:y1PXQtgrM
ソフィ♡スレッタ♡ニカ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3951-UrH0)
2023/10/18(水) 11:11:07.95ID:ckTcFjh+0
この世界のモラルって基本的に混沌だと思う ガンダム忌避だって人命人権尊重なんだろうけどその為にヴァ機関抹殺したりする 陰でガンドアーム保持したり

何気に最終回戦闘してないガンダムって水星ぐらいじゃないか?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/18(水) 11:50:14.96ID:jSit+e9pM
ケナンジ♡グエル♡ミオリネ♡ベルメリア
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 590d-5jdA)
2023/10/18(水) 15:43:47.76ID:Nvjwk9yc0
一番くじ(BANDAI SPIRITS)
@ichibanKUJI
\\C~F賞を追加公開//
【一番くじ 機動戦士ガンダム #水星の魔女 vol.2】

バンダイナムコフィルムワークス新規描きおろしのイラストを使用したキャラクターとモビルスーツ2枚セットのアクリルスタンドが登場!

2024年2月中旬発売予定!

詳細は👉https://1kuji.com/products/g-witch3

#G_Witch
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 590d-5jdA)
2023/10/18(水) 15:45:16.69ID:Nvjwk9yc0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 15:50:10.11ID:L2HhshqC0
スレッタの物語は14話で終わった
14話でソフィが死んだ事により精神を病んだ
16話以降は人格分裂してスレッタ2号になった
15話以降はグエルとミオリネの物語になった
15話からスレニカエランシャディク中心にして作り直して欲しい
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 590d-5jdA)
2023/10/18(水) 16:12:42.78ID:Nvjwk9yc0
市ノ瀬加那
@ichinose_1220
風向き、変わりそうね😎

#水星の魔女
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5308-t/va)
2023/10/18(水) 16:38:15.48ID:P9KsBHRm0
この写真いいな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 16:38:35.81ID:L2HhshqC0
スレッタとニカ=親友でバディでカップル
スレッタと4号=たった1人の初恋、運命の人
スレッタとソフィ=姉妹
エリクトとスレッタ=姉妹
スレッタとチュチュ=友達
スレッタとラウダ=ケンカップル
スレッタとオジェロ=異性の友達
スレッタとリリッケ=仲良い先輩後輩
シャディクとスレッタ=仲良い先輩後輩
スレッタとグエル=ライバル
スレッタとミオリネ=部下と上司
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-QMhE)
2023/10/18(水) 16:43:21.81ID:w5HMBvVzd
>>378
なんでスレッタ買うとミオリネまで付いてくるんだ
ミオリネ単体で出せばいいじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 16:59:07.81ID:L2HhshqC0
スタンプはいっそグエミオとスレニカ中心その他で分けて売ってみて欲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/18(水) 17:04:24.47ID:+x4ZlPlGr
>>384
2人付いてきた方がお得じゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 17:08:59.79ID:L2HhshqC0
お得じゃないよ
スレッタ推しはミオリネ大嫌いだから購買意欲下がる
アンチスレ400超の嫌われゴミ女が人気者の足引っ張んな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 17:10:50.01ID:L2HhshqC0
スレッタニカ
エランシャディク
グエルミオリネ  
チュチュマルタン

で売れば良い
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/18(水) 17:17:29.97ID:+x4ZlPlGr
ミオリネアンチは声のデカい少数派とファン投票でバレてしまったけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 17:18:29.85ID:L2HhshqC0
スレニカは永久に不滅です🫂
グエミオは永久に不潔です🫂
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d133-YgpR)
2023/10/18(水) 17:30:32.80ID:oLI8b0340
>>379
ミオリネさん、パッドで盛るのはよくないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-B/ib)
2023/10/18(水) 18:24:29.42ID:3jFZpRWp0
>>387
IDなしスレなんて宛にならん
投票じゃ1位
スレッタ好きがミオリネ嫌いという妄想
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 18:25:07.84ID:L2HhshqC0
season3では地球寮の女子とシャディク親衛隊の交流が見たい

  ニカとサビーナ
スレッタとエナオ 
リリッケとレネ
チュチュとメイジー
 アリヤとイリーシャ

スレッタとシャディク

が絡んで欲しい

スレニカ気ぶりサビーナが見たい
ミオリネさんは宇宙に帰ってグエルと結婚して子供作って幸せになって欲しい
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/18(水) 18:31:44.86ID:hC/m+Enb0
ネタ被りでネタにされてるスレッタさん
https://twitter.com/Kamenrider_FS/status/1714480257468965043
https://twitter.com/thejimwatkins
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 18:37:33.18ID:L2HhshqC0
season3では地球寮とブリオン寮の交流が見たい

スレッタとロウジ
  ニカとセセリア

が絡んで欲しい

ミオリネさんは宇宙に帰ってグエルと結婚して子供作って幸せになって欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 18:39:02.89ID:L2HhshqC0
人気投票1位のミオリネさん(笑)ならスレッタとセットにする必要ないですよね
それぞれスレッタ単独とミオリネ単独で出してくださいよ
ミオリネ人気を主張するならセットがお得とか支離滅裂なこといってんじゃねーよミオカス豚
ウッソとVガンダムのセットに毎回シャクティが付いてくるようなおかしさ
女だからってスレッタを軽んじてんじゃねーよキモ老害のクズが くたばれミオ豚
ミオリネとミオリネ信者とかいう社会のゴミは一匹残らず滅べ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 18:43:03.15ID:L2HhshqC0
グエミオの2人きりの世界尊い…
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/18(水) 18:44:10.96ID:KeAlXvvud
票数も出てない投票で人気ぶられても
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/18(水) 18:44:46.87ID:0Bj87uWMr
主人公とヒロインで婚約関係にあって将来結婚するんだから一緒になるのは当然なんだよな
ミオリネのことを嫌ってるのは大体スレッタ単推しを装った非公式男女カプ厨
その批判のほとんどはこいつ本当にアニメ見てたのか?と首を傾げる内容ばかり
「推しくんは不幸なんだからスちゃんと結ばれるべき!ミオリネはスちゃんから離れて自立しろ!」
例えばこんな風に常人には到底理解しがたい主張を展開する
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 18:50:25.71ID:L2HhshqC0
スレニカの2人きりの時間(専用BGM)尊い…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/18(水) 18:52:52.11ID:+x4ZlPlGr
じゃあミオリネが人気ないというデータを何か持って来いよ
例え票数が出てない投票でもミオリネが人気ないという妄想よりは上だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/18(水) 19:01:54.79ID:lsPELG0Q0
>>378
エアリアルくんおこ案件
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-B/ib)
2023/10/18(水) 19:26:39.56ID:3jFZpRWp0
>>398
まずミオリネの人気がないという証拠をもってこな始まらんな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 19:39:49.71ID:L2HhshqC0
水星の魔女はスレッタが単独主人公なんだし、

グエルとミオリネの方がバディ感あるし、
グエルとミオリネは毎回セットで活躍するし、
グエルとミオリネは第1話から婚約者だったし、
グエルとミオリネは幼馴染だし、
グエルとミオリネは性格と生まれ育ちとポジション似てるし、

セット売りするならグエルとミオリネじゃないとおかしいですよね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-F9zf)
2023/10/18(水) 19:40:56.83ID:VRSoKvVW0
最近、ずっと映画ばかり見てるんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b49-UrH0)
2023/10/18(水) 20:43:33.58ID:YoTSOA2b0
御説御尤もだが本人達(というかミオミオ)がアリっつってんだから良いんじゃないか
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 20:48:46.14ID:L2HhshqC0
グエミオの方がバディ感あるし、
スレッタは地球寮と「あーしらは仲間だー!」を19話20話21話でやったじゃん
スレッタとミオリネはそういうのやってないし一貫して部下と上司だったね
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 20:50:20.95ID:L2HhshqC0
グエミオの方がバディ感あるし、
スレッタは地球寮と「あーしらは仲間だー!」を19話20話21話でやったじゃん
シャディクとシャディク親衛隊は9話14話20話で信頼関係が伝わってくるじゃん
スレッタとミオリネはそういうのやってないし一貫して部下と上司だったね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 20:50:35.03ID:L2HhshqC0
スレミオよりグエミオの方がバディ感あるし、
スレッタは地球寮と「あーしらは仲間だー!」を19話20話21話でやったじゃん
シャディクとシャディク親衛隊は9話14話20話で信頼関係が伝わってくるじゃん
スレッタとミオリネはそういうのやってないし一貫して部下と上司だったね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 20:56:01.06ID:L2HhshqC0
スレミオよりグエミオの方がバディ感あるし、
スレッタは地球寮と「あーしらは仲間だー!」を19話20話21話でやったじゃん
シャディクとシャディク親衛隊は9話14話20話で信頼関係が伝わってくるじゃん
スレッタとミオリネはそういうのやってないし一貫して部下と上司だったね

スレッタ+地球寮
シャディク+シャディク親衛隊
グエル&ミオリネ

で売った方が良いんじゃないですかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f13d-dRFj)
2023/10/18(水) 21:40:14.94ID:dslvnO3U0
X見ると水星はまともな大人少なかったなって思う
デリングは後半寝てたし他はろくなことしてないし
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-SYRk)
2023/10/18(水) 21:43:12.66ID:0Bj87uWMr
X見なくてもそう思うやろ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-B/ib)
2023/10/18(水) 21:57:54.55ID:3jFZpRWp0
まともな大人がいるガンダムのが珍しい
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/18(水) 21:59:30.99ID:L2HhshqC0
スレッタはタイトルにもなってる水星の魔女でヴァナディース虐殺をきっかけに作られたエリクトのリプリチャイルドだし、
ニカはアーシアンの孤児で地球と宇宙の架け橋を目指す対話系ヒロインだし、
シャディクはアーシアン革命家でスペアシ問題の当事者で物語のキーパーソンだし、
エラン達はスレッタの初恋強化人間枠で貴重なガンダムパイロットでガンダムの呪いの当事者だし、
デリングは悪のスペーシアン代表でヴァナディース虐殺と戦争シェアリングの元凶だし、

グエルとミオリネっていらないよなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5350-lmsW)
2023/10/18(水) 22:49:31.54ID:gH6AVjBL0
まともな大人がいるガンダムの方がたくさん人が死んでるんですけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73af-6PZu)
2023/10/18(水) 23:19:32.92ID:UTQQrkyv0
>>398
一人で何回書き込んでもバレないアンチスレ伸ばして不人気だゴミだ喚いてる奴らにも言ってやれよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-t/va)
2023/10/19(木) 00:23:09.48ID:JX0fsLfmM
まともな大人いるかな
一見まともそうなマチルダと比較としてベルメリアはやってること、あまり変わらないって気付いてるかね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-6yTU)
2023/10/19(木) 00:43:00.60ID:6lquefvTd
マツコは比較的まともじゃなかったかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5350-lmsW)
2023/10/19(木) 01:18:18.16ID:SScoJPi10
ラジャンやケナンジも割りとまともな気がするけど
デリングやプロスペラは親として間違いが多いけど
大人としてはまともな部分もあると思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ae-69UU)
2023/10/19(木) 05:50:44.68ID:9mxYWJ0x0
>>398
平気でこういうおバカな主張ばかりをするミオリネアンチ
男のことでいっぱいの頭軽いオバサンオタクなんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/19(木) 10:10:38.11ID:/n0J4xLtM
ミオ豚おじさんはまずXのお仲間の犯罪行為を止めてこいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/19(木) 10:12:05.33ID:/n0J4xLtM
友情もバディも花婿花嫁もグエミオの2人きりの間で完成してるから
スレッタはグエルとミオリネの間に挟まっちゃダメだよ
スレッタはニカやエラン達やシャディクやラウダや地球寮や地球の魔女やエリクトプロスペラと仲良くした方がいい
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ca-B/ib)
2023/10/19(木) 10:42:27.58ID:hFL5D50g0
そんなもん知るか
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5384-xYUw)
2023/10/19(木) 14:35:52.02ID:RjcRbR350
ミオリネは思うほど人気はないよ
いいねが3000以上あるFAをクリックしてみればわかる
各国の少数の痛いオタクの寄せ集めの人気でしかないだから人気があるようにみえる
海外でも人気かい?人気ねえよスレミオ平等じゃないしずっとミオリネがスレッタをロボットみたいに使役してばかりだった
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/19(木) 14:40:31.53ID:MqBym+p10
>ずっとミオリネがスレッタをロボットみたいに使役してばかりだった

何をどう見たらこういう的外れな感想が出てくるのか本当にわからない
多分最初から物の見方がズレてるんだろうな
キャラアンチは本当に見る目がない
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d181-B/ib)
2023/10/19(木) 14:58:32.35ID:hFL5D50g0
>>424
もっと根拠となりえることを言ってくれや
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5384-xYUw)
2023/10/19(木) 15:02:53.43ID:RjcRbR350
>>425
すぐにレスするあたり気にしてるんだねミオリネ厨もでもね、友情もさほど感じないし恋愛もなかった
上司と社員の関係みたいだったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ae-69UU)
2023/10/19(木) 17:35:52.85ID:9mxYWJ0x0
>>424
そもそも最近の水星のFAで3000以上いいね付いてるのほぼスレミオ関連以外ない
429名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-QDEn)
2023/10/19(木) 18:15:36.35ID:iQhExpvHF
よっぽど人気投票が悔しかったみたいだね
Xでも5chでも発狂しまくりじゃん、多重投票可能だから意味がないと言う割に気にしまくり
430名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-QDEn)
2023/10/19(木) 18:19:54.85ID:iQhExpvHF
人気投票ごときでXでも5chでも発狂しまくりじゃん、多重投票可能だから意味がないって言う割に気にしまくり、同じ条件での投票で推しの順位がミオリネより下なのがよほど悔しいんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/19(木) 18:26:38.93ID:Tkdx9ptS0
スレニカとグエミオは覇権カプ
スレミオは公式に否定されたオワコン憶測カプ
これからはスレニカとグエミオで売っていこう
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bb-hV0x)
2023/10/19(木) 18:38:25.04ID:g+A8W5L20
今度はガンプラのデータ流出か
本当に何もかもが酷いなこの会社
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/19(木) 18:38:46.55ID:lWqTbj6zd
今度はガンプラのデータ流出か
本当に何もかもが酷いなガンダム関係は
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/19(木) 18:56:34.81ID:IE7dUlHHr
>>429
意味ないと思うなら触れずにスルーすれば良いのにな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/19(木) 19:01:27.48ID:Tkdx9ptS0
スレッタはニカに対しては王子様なので
スレッタはミオリネに対しては忖度しまくってるので王子様じゃなくて使用人です
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-ALbb)
2023/10/19(木) 19:11:42.39ID:agooMpLW0
人気投票はミオリネが一位

アンチがいくら暴れても「無駄」だよ?🥴
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/19(木) 19:17:52.94ID:NdAwHPMZ0
百合豚のこどおじしかおらんなこのスレ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/19(木) 20:05:36.79ID:ywGK8p4R0
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1714959648112181290?t=AHj1YXXFI_gydyIO-0ET3w&s=19

ついに小林監督が喋るぞ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
https://twitter.com/thejimwatkins
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/19(木) 20:30:49.79ID:MqBym+p10
志村貴子って前にスレミオ描いて変なのに絡まれてたな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a3-QDEn)
2023/10/19(木) 21:04:15.60ID:/MvT6eA00
>>437
はよ自立しろよこどおじ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/19(木) 21:07:17.77ID:Tkdx9ptS0
人気順は
スレッタ = ニカ > シャディク > エラン4号 > グエル > ラウダ = エラン5号 > チュチュ > ソフィ > ノレア > ミオリネ
だよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c912-xYUw)
2023/10/19(木) 21:38:27.17ID:tmXk1uoJ0
>>428
最近スレミオ以外で2万いいねこえてるのあるんだが…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-DAHj)
2023/10/19(木) 21:51:37.14ID:1aTRlOPP0
>>417
ガチ戦争中の危険任務に身体張って来たマチルダと
女の身一つで企業連や実戦部隊と張り合わなきゃならなかったベルメリアが同じって
訳わからんのだが?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bd-pCU2)
2023/10/19(木) 21:52:21.16ID:NytoHWLe0
スレミオアンチはモグモさんのことも嫌いになるのか
生きづらそう
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-UrH0)
2023/10/19(木) 21:54:12.91ID:Iu/j6MUK0
志村貴子先生前にもスレミオのイラストを投稿されたりしてるけど
水星の魔女お疲れさま本でも作品描かれてるらしいね
志村貴子先生好きだから買おうかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/19(木) 22:45:06.71ID:Jw81vARW0
>>438
そうか、このまえの魔女ラジは匂わせだったかな
逆に言うと魔女ラジに監督が来ることは魔女ラジが年越しできないとないな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/19(木) 23:25:38.17ID:Jw81vARW0
油断してるといろんな商品が売り切れてる…
買いそこなったの多すぎる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-AzOG)
2023/10/19(木) 23:34:35.15ID:ia9y/l2B0
人気投票の結果さっき知ったわ、1位2位スレミオかミオスレになると考えてたから大体順位は予想通り
不定期に色んな場所で投票とかしてるが例えばねとらぼは元々偏向気味だったりするし
規模が小さいものは中々実態が反映されにくいけど今回は電撃だし普通に納得の結果だな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k6m1)
2023/10/19(木) 23:36:21.63ID:dt5+LltEd
なんか今になってこんだけスレミオ推すならなおのことあの怪文書は何だった感が
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-AzOG)
2023/10/19(木) 23:38:41.54ID:ia9y/l2B0
てか作品理解してるファンから異論が出ないのも当然、喚くのはキャラアンチのこどおじ豚ぐらい
最初から何のファンでもない奴が人作品の人気キャラに噛み付いてるだけだから論外
そら頭悪くて内容理解できないマイノリティだし結果と思想に乖離が生まれるわな
豚の嫌うキャラは圧倒的多数から大人気、豚より人の方が多く投票してる
現実と向き合えないこどおじ豚は社会復帰を目指せよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k6m1)
2023/10/20(金) 00:02:24.91ID:yWmKcEm4d
この作品の外野見てて弱者女性のヤバさがわかった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/20(金) 00:34:19.64ID:Us5ajeYl0
もう来年のイベントの告知してるところもある上で
水星の魔女の発表されてないイベントがあるらしいということは
また来年イベント見られそうかな
年末はまた納会やってほしいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-QDEn)
2023/10/20(金) 01:51:14.19ID:aeGxFrus0
ジャニオタといい弱者女性の躍進が止まらない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73af-6PZu)
2023/10/20(金) 02:27:44.76ID:VTIkxd690
スレミオアンチがモグモは同じ構図しか描けないって馬鹿にしていたな
何にでも噛み付く悲しきモンスターたち
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d140-DAHj)
2023/10/20(金) 02:35:01.21ID:ssGlL66L0
ミオリネの髪型は別アングルを想像しにくいってのはわかるw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 02:35:39.74ID:85OkidK10
公式への憎しみを日々募らせながら未だに水星に執着する心理状態が理解できない
早く諦めて元居たジャンルに帰ってほしいわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/20(金) 02:39:48.80ID:sStiBuO3d
今度はガンプラのデータ流出か
本当に何もかもが酷いなガンダム関係は
そりゃ水星がグダグダになったのもさもありなんって感じ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/20(金) 03:49:26.06ID:AnbUjRpL0
>>454
モグモが描くスレミオ手繋ぐの初めてだと思うけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ELGK)
2023/10/20(金) 05:21:57.87ID:yR2+BNm5r
ミオリネアンチおばさんXでもここでも大暴れだなあ長年オタクやってきたがこんな攻撃性高い珍獣初めて見たぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 590d-5jdA)
2023/10/20(金) 05:30:40.10ID:FMoWE6520
>>457
無理やり関連づけるなドあほ!
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29e3-69UU)
2023/10/20(金) 06:45:16.06ID:AxNLSTVS0
>>459
たぶん推しの男といい感じになると(勝手に)思ってた女を別の女に取られるってのは初めての経験だっただろうからな
普通に観てたらそうはならんとすぐに気付くようなことにも最後の最後まで気付けないくらい能無しなのか盲目なのか
いずれにせよそんな読解力しか持ち合わせてない奴らの戯言なんて何の意味も説得力もないよな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-fl8N)
2023/10/20(金) 06:50:52.93ID:cPTkZ9N10
結婚の一言を訂正された位で大発狂大暴れしてたのがどこの誰だったかもう忘れたんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-lg1b)
2023/10/20(金) 07:10:53.25ID:A2b8uv2dM
>>459
昔からジャンプとかに似たようなのが張り付いてヒロイン叩いてる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 07:15:40.69ID:8RSIywpA0
グエル厨とミオリネ厨だけ別格のキモさがある
ミオリネ厨は結婚と子供に固執すぎててキモい
何の為に女女推してるんだよ 発想が男女エロの劣化版でキモい 結婚と子供に固執するのがまさに昭和脳のジジイババアって感じ

グエル厨で1番キモい所は
「闇堕ちスレッタを救うグエル」はキモい
スレッタが大して仲良くないグエルに救われる展開は意味不明
スレッタを踏み台にしてグエル大正義マンセーしたいだけなのバレバレ
本編見てればスレッタを救えるのはニカだけだって分かるだろ
ニカの王子様はスレッタだけだし、スレニカはお互いを救えるのはお互いだけ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/20(金) 07:19:47.94ID:M2olfnhEd
>>460
だってここ10年間のアナザーガンダムの惨状見てるとそうとしか思えないんだもん
反省する所かどんどん悪化してるやん
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-SEOJ)
2023/10/20(金) 07:34:08.93ID:SloGpIHv0
もはやアンチを叩くしか話題がないんか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 07:47:35.45ID:85OkidK10
>>458
最終回エンドカードとその3年後バージョン(指輪付き)があるぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d123-7RPI)
2023/10/20(金) 07:48:40.86ID:jvDttIbg0
>>438
マジで遂にって感じだ
予約済み

他のグッズも気になるのは思い切って買っとかないと後悔しそう
来年はSEED一色になるんだろうし、水星のグッズ供給激減するんかな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/20(金) 07:49:20.05ID:Us5ajeYl0
>>458
え? あるよ
いわゆる恋人つなぎはたぶん初めてだけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/20(金) 07:51:11.11ID:cujjsUvbd
>>468
鉄血みたいに墓穴掘らなきゃいいけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/20(金) 08:01:09.65ID:eYmBlpBNM
スレッタが闇堕ちしたら
ミオリネ→説教かまして惨たらしく殺される
グエル→大して仲良くないから何も響かない
ニカ→必死の説得と愛の告白と抱擁でスレッタが目を覚ます
こうなるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c91f-jyEw)
2023/10/20(金) 08:56:01.73ID:qT9iRe0A0
スレッタは闇堕ちしてほしかったな
同時期にやってた特撮のほうのタヌキは姉を◯されて闇堕ちしてたし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c128-HLMf)
2023/10/20(金) 10:01:56.00ID:GQbQ9Yat0
俺も水星の魔女の展開に全く不満がないわけではないけどスレミオじゃなくてグエスレになると本気で思ってたやつらに脚本云々言われるのは制作側が気の毒だわ
マジで同じ作品を見ていたとは思えない
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 10:05:05.19ID:mNW0KiS20
>>466
グッズ出たりしたら話題になってるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 10:05:51.16ID:mNW0KiS20
>>465
ガンダムというかバンナム全体がなんかおかしい
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-hV0x)
2023/10/20(金) 10:31:26.45ID:CwwWY2xOd
そもそもグエルなんてスレッタを蚊帳の外にしてまで出番や活躍捻じ込まれてる贔屓枠なのに何が扱い不安なんだ
動かし方がおかしいってなら同意するけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c950-SEOJ)
2023/10/20(金) 10:46:10.80ID:YuZvUcdb0
小林監督あんまりにもインタビューにでてこないから心でも病んでるのかと思ったわ
でも対談相手が女声優ってあたりがね
声優なら優しくしてくれるもんな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-l5OQ)
2023/10/20(金) 10:52:12.90ID:b/Z3h0li0
>>477
何それ詳しく
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-l5OQ)
2023/10/20(金) 10:55:09.79ID:b/Z3h0li0
>>464
SNS見てると男の百合豚って十中八九そういう奴らしかいなくてキモイ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/20(金) 11:05:05.18ID:eGRzpozaM
闇堕ちスレッタを救えるのはニカだけだと思う
闇堕ちグエルを救えるのはミオリネだけだと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k6m1)
2023/10/20(金) 11:20:45.84ID:yImgW8R/d
>>473
ほんとグエルの潔さの欠片もなくて同じ作品同じキャラ見てたん?ってなる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7395-DAHj)
2023/10/20(金) 11:28:40.53ID:hSsji5Ol0
スレミオで良いんだけど、結婚エンドは望んでなかったな
って言う、スレミオ親友エンドを求めていた勢

婚約指輪で後ろ盾のなくなったスレッタ家族を守ってると言えなくもないが
デリングの真意とかガンダムの呪い解決とか明らかにして欲しかった部分が残りすぎて不満
あとキャリバーンにはもっと暴れて欲しかった
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531f-xYUw)
2023/10/20(金) 11:29:14.93ID:1MZJCqIb0
最後に共闘があればグエスレの人らも満足だったでしょ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/20(金) 11:30:52.21ID:eGRzpozaM
闇堕ちグエルに説教かますミオリネを見たいよね〜
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c128-HLMf)
2023/10/20(金) 11:58:55.33ID:GQbQ9Yat0
最終決戦が微妙だったんだよなぁ
それまでも粗はあったものの最後に熱いMSの戦闘シーンとスレミオそれぞれ親子の会話がちゃんとあれば全然違ったと思う
結局何も解決してないところはガンダムだと良くあるから別に不満はない
各キャラの過去描写とか含めて新規カットをいっぱい追加したスペシャルエディション作ってくれないかなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-UrH0)
2023/10/20(金) 12:33:29.86ID:MLWi8kG70
>>482 けど1話のラスト見たらあの二人が結婚しないってのも百合とか関係なしに
肩透かし感あるけどな 
いきなりあった二人が成り行きで婚約(偽装)するけど最後は本当に結婚するって
ラブコメとかだとそれ以外ないしそうしないと物語の軸がブレる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d981-ELGK)
2023/10/20(金) 12:44:01.32ID:XdvlCwU30
スレッタ≠エリクトになった時点でスレッタはプロローグの虐殺の当事者でもなくなってミオリネとの因縁も薄れちゃって案の定、蚊帳の外になっていった感あるからな
6話までは期待してた構図が崩れるから願望こみで否定してた思い出
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 12:45:48.50ID:85OkidK10
一部の人らは9話くらいから最後までずっとしつこく共闘期待してたけどグエルはそういう役割のキャラじゃないってことに気付いてほしかったね

親子関係はほんと消化不良だったな
まだスレッタの気持ちはミオリネが代弁したとこあるけどミオリネとデリングがなあ
あとプロスペラとデリングがいつから手を組んだかもさっぱりわからないままだし
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b82-69UU)
2023/10/20(金) 12:55:27.48ID:ydEN8OHg0
デリングをずっと眠らせて蚊帳の外にしたのはマジの悪手だったよな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 12:56:10.98ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエルVS闇堕ちミオリネ
殺し愛
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531f-xYUw)
2023/10/20(金) 12:58:57.38ID:1MZJCqIb0
脚本変更したのばれちゃってる以上水星に整合性はなくああすれば良かったあれなら良かったと書き込まれるのって割と普通ではないでしょうか
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:01:28.86ID:8RSIywpA0
スレッタの気持ちはミオリネが代弁した訳ねーだろミオカス豚
スレッタは母親なら平等に愛せとか進めば2つなんでしょあんたも進みなさいよ!とか思ってないしそんなクズじゃない
ミオカスが出しゃばり過ぎたせいでスレッタとプロスペラの関係が消化不良になったしデリングが空気になったんだろ
スレッタとニカとデリング冷遇はミオカス贔屓のせい
ミオカスが存在しなければよかった
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:07:21.71ID:8RSIywpA0
1話の冒頭見たらあのグエルとミオリネが結婚しないってのもカップリングとか関係なしに
肩透かし感あるけどな 
いきなりあった二人が成り行きで婚約(偽装)するけど最後は本当に結婚するって
ラブコメとかだとそれ以外ないしそうしないと物語の軸がブレる
グエミオの婚約で始まったんだからグエミオが結婚しないのはおかしい!
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c128-HLMf)
2023/10/20(金) 13:09:38.89ID:GQbQ9Yat0
>>491
描写不足や消化不良とかは分かるけど整合性が取れてないってどの辺?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-l5OQ)
2023/10/20(金) 13:11:04.90ID:b/Z3h0li0
>>488
それも親父との親子の対話による決着があれば我慢出来てたけどこの程度の何もない終わり方なら気持ち良さ重視の共闘展開で良かったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:26:34.79ID:c7eovWA0d
プロスペラというパイロットの腕前を期待されてたラスボスをミオリネにあてがったせいで最終盤で小物化
スレッタは母親超えすらさせてもらえずいきなり出てきた不思議パーメットパワーで解決!ハッピーエンド~完~だからな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 13:28:54.08ID:mNW0KiS20
>>486
おおっぴらに言えないだけなんだろうが、そこを解釈自由とか言ったらそりゃ反発もでるよなって

まあどこみてもスレミオが結婚した認識ばかりだし、バンナムもそういう認識のようだし、しょせん解釈自由は建前なんだろうけど
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c128-HLMf)
2023/10/20(金) 13:34:17.08ID:GQbQ9Yat0
>>496
いやでもプロスペラにずっと言いくるめられてたんだからミオリネがプロスペラに勝つ展開は必要じゃないか?
ただなんかあっさりしてたのが微妙だった
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:34:34.34ID:c7eovWA0d
普通に本編でああして欲しかったって話してるところに結婚がどうとかねじ込んで同じ不満みたいなツラする百合豚仕草キモい
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29c1-pgOT)
2023/10/20(金) 13:34:45.00ID:sS73YBHn0
毎週それなりに楽しく見てたが見終わるとなぜか何も残らない
整合性ってのがよく分からないけどあの展開必要あったのかな?って思ってしまう部分が結構ある
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:37:56.37ID:8RSIywpA0
プロスレの親子対決より優先してやるもんじゃないだろ
元凶の娘が被害者遺族に説教かますしてイキるのは普通に胸糞
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-l5OQ)
2023/10/20(金) 13:38:59.83ID:b/Z3h0li0
プロスペラとデリングとノートレットがどういう経緯で手を組んだのかは本編で描かれるべきだったよ
デリングとミオリネの対話無き和解と言い、群像劇であるはずなのにデリングが単なる舞台装置に成り下がっている
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 13:40:40.50ID:mNW0KiS20
>>500
毎週楽しく見れたならそれだけで価値あったてことや

自分の中で何かが残るやつなんて限られとる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:42:14.60ID:c7eovWA0d
何回もクワイエットゼロって何?って聞いといて21話まで引っ張ったの無駄すぎた
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:43:05.22ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエルを討伐する総裁ミオリネ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:45:30.59ID:c7eovWA0d
>>502
パパとママは恋愛結婚でホルダー婚約制度は私を守るためだったのね~で納得するミオリネさん
対話…
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/20(金) 13:46:43.77ID:JkEq1e4jr
じゃあミオリネは最終決戦で何するべきだった?
何もしなかったらそれはそれで文句言うだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b82-69UU)
2023/10/20(金) 13:47:20.89ID:ydEN8OHg0
>>503
そりゃそーだな
そもそもガンダムで心に残る何かがあったことあんまないかも
毎週どうなるかわくわくしながら観れただけで楽しかったし続きがあるなら絶対観たい思うもん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:49:23.07ID:c7eovWA0d
>>507
遺伝子組み換えトマト暗号だけで充分じゃね?
プロスペラと対峙して乗り越えるべきはスレッタだと思ってたよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:51:14.85ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエルは総裁ミオリネに討伐されて死ね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29c1-pgOT)
2023/10/20(金) 13:53:20.01ID:sS73YBHn0
>>507
ミオリネはあれでいいと思うけどノートレットのこと掘り下げとくべきだったなとは思う
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:56:07.65ID:8RSIywpA0
ミオリネとグエルは最初から存在するべきではなかった
こいつらに尺割きすぎたせいでガンダムの呪いとスペアシ問題とサマヤ家の物語がおざなりになった
スレニカエランシャディクプロスペラデリング中心で作るべきだった
クソスペ贔屓コンビ消して作り直してくんねぇかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29c1-pgOT)
2023/10/20(金) 13:56:48.43ID:sS73YBHn0
なんでジェタークはちゃんとやるのに2番手キャラの家族は描かないんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 13:56:55.24ID:mNW0KiS20
>>508
ガンダムに限らず放送後も残るやつて、それこそよっぽど好きなものだけだろうし
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 13:58:34.33ID:mNW0KiS20
水星は2クールなのに色々出しすぎたから、次も2クールならそれくらいの尺で扱える世界観にしてくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fl8N)
2023/10/20(金) 13:58:39.87ID:c7eovWA0d
>>513
ミオリネは百合担当だからだろ
そっちに尺取りまくってたじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 13:59:28.77ID:8RSIywpA0
何が何でもスレッタを踏み台にしたいグエル厨キモすぎ
17話でも散々踏み台にしたのにまだ飽き足らないの?
グエルこそ闇堕ちして、総裁ミオリネ様に討伐されて死ねよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:01:12.94ID:8RSIywpA0
>>513
ミオリネが他人の家庭に割り込んできたクズだなら
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 14:02:29.88ID:85OkidK10
ジェタークは息子が親父殺したせいで対話が永遠に出来なくなったし兄弟喧嘩も3年後には何にも繋がってないし全然ちゃんとやってなくね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b82-69UU)
2023/10/20(金) 14:03:48.33ID:ydEN8OHg0
>>511
だよなぁ
ノートレットとデリングについて少しでも掘り下げてクワゼロやヴァナディース事変の意義を明確にしてたらもっと物語に厚みが出たと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/20(金) 14:04:45.13ID:JkEq1e4jr
後2話ぐらいあれば全然違っただろうな
過去編に1話、スレッタVSエリクトとミオリネVSプロスペラはそれぞれ1話ずつ欲しかった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:05:35.62ID:8RSIywpA0
ミオリネとグエルは誰よりもちゃんとやってるだろ
主役の座を奪ってあれなんだから中身スカスカなのはミオリネとグエルのキャラがクソなだけ
冷遇されたけどちゃんとやれば面白くなったのはスレッタとニカとエラン達とシャディクの方
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-9zkB)
2023/10/20(金) 14:05:58.84ID:sJXUohc2d
>>507
グループ解散する時に「社員は悪くないんです」って男泣きするべきだった
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:07:45.16ID:8RSIywpA0
ミオリネVSプロスペラとかいらねーよミオ豚
スレッタVSエリクトとスレッタVSプロスペラをそれぞれ1話ずつやるべき
ミオリネはデリングと戦え
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:08:26.07ID:8RSIywpA0
雑魚グエルじゃスレッタに勝てないよ
スレッタを救うのはニカ以外無理だしスレッタを倒すのもニカ以外無理だから
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-f6Dd)
2023/10/20(金) 14:12:06.45ID:ZIuH/MS00
>>519
水星でちゃんとやったことなんてなにもないからな
全部それっぽい前フリだけやってオチをつけずにぶん投げ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-GiK5)
2023/10/20(金) 14:13:48.53ID:MLWi8kG70
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 画集
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本
の予約受付終了は今日の23時までだから興味ある人は予約を忘れずに
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b16-3VTE)
2023/10/20(金) 14:14:57.95ID:ZDpQYX2p0
最終決戦に何よりもいらなかったのはグエルVSラウダだな、あれはシーズン2前半でするべきだった
ラウダがCEO代理の時に知ってグエルが地球から帰ってくる時に対峙すれば良かったのに
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:22:21.88ID:8RSIywpA0
グエルの兄弟喧嘩もミオリネのお説教タイムも目糞鼻糞だからどっちも消えてくれ
15話〜19話も要らない
その尺でスレッタとニカとエランとシャディクを掘り下げてくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:22:57.50ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエルと闇堕ちミオリネの2人で殺し合って共死にして欲しい
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29c1-pgOT)
2023/10/20(金) 14:24:17.28ID:sS73YBHn0
>>519
23話の喧嘩が公式から見てもしょうもないって何をしたかったんだろう
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531f-xYUw)
2023/10/20(金) 14:30:50.14ID:1MZJCqIb0
そもそもスレミオの物語っていうのが整合性とれないんよ
加害者と被害者できちんと向き合わずとんとん拍子に結婚をスレッタに押し付けて主人公がミオリネになってるとか
あとから脚本変更しましたとかやっぱりとしかいいようがなく納得したね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:31:42.67ID:8RSIywpA0
水星の魔女のラスボスは闇堕ちしたグエミオ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-t/va)
2023/10/20(金) 14:34:49.49ID:Ydun+aA9M
言うても脚本が変わってないガンダムって無いんじゃか
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:35:23.08ID:8RSIywpA0
スレッタ踏み台のグエル大正義マンセー🤮🤮
スレッタを踏み台にしてもいいのはニカだけなのに
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 14:37:31.76ID:85OkidK10
整合性=私の希望通りの展開(グエスレ)
ではないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:39:24.62ID:8RSIywpA0
シナリオ崩壊を考えれば考えるほど、グエルとミオリネのクソスペ贔屓コンビがクソ
という答えに行き着いてしまう…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b67-t/va)
2023/10/20(金) 14:40:10.17ID:Syrn0+wG0
無いんじゃないか

魔女ラジの宣伝来ないな
鉄華団ラジオやったんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 739c-HLMf)
2023/10/20(金) 14:45:06.12ID:JLtIQ3b20
あの展開でグエスレの方が整合性取れてないだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 14:46:10.45ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエルはミオリネをレイプして惨たらしく殺して欲しい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531f-xYUw)
2023/10/20(金) 14:47:56.01ID:1MZJCqIb0
シュワルゼッテで共闘ならあったと思うけど
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-Fhx2)
2023/10/20(金) 15:10:52.40ID:p306lwFn0
>>486
いや別に・・・
そもそもミオリネはグエルだろうとスレッタだろうと「決闘なんぞで結婚相手を決められてたまるか」ってのが主眼な訳だし
お互いアス高に友達もいないとかいう状態でお互い家庭に事情を抱えた者同士が共闘していく(が結婚はしない)のは別に話として破綻していないでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 15:18:05.89ID:85OkidK10
1話見て「ああこの2人は最後結婚するんだろうな」って察せなかった人は変なバイアスかかってるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 15:19:33.58ID:8RSIywpA0
グエミオの対比描写とご褒美としてミオリネ係に就任して大活躍する為だよ
つまりグエルはグエミオありきのキャラ
スレッタはグエルと違ってミオリネいない方が活躍できる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c91b-SEOJ)
2023/10/20(金) 15:23:40.45ID:SevAWaCx0
>>543
自分は思わなかった
ウテナのオマージュなのはわかった
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 531f-xYUw)
2023/10/20(金) 15:51:11.19ID:1MZJCqIb0
だいたいガンダム主人公が同性愛者ということはなかったし大半が百合は釣りだと認識していたはずなんだけどね
なんで結婚に固執して本気になるのかまじでわかんなかった
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 15:52:31.15ID:8RSIywpA0
闇堕ちグエル or 闇堕ちミオリネ がラスボスになればよかったのに
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1b-HLMf)
2023/10/20(金) 15:55:20.12ID:Q5gVVHfp0
俺は結婚するか誰もくっ付かないかの2択だと思ってたわ
少なくとも御三家はないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 15:56:16.55ID:85OkidK10
>>546
その差別意識からくる認識が間違っていたことを認められずに難癖つけてるのね
整合性とかよく言えるな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 15:58:57.53ID:8RSIywpA0
グエルは苦労したからご褒美にミオリネと結婚して幸せになって欲しいよね〜
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 15:59:47.76ID:8RSIywpA0
スレッタにはニカがいるし、
グエルは苦労したからご褒美にミオリネと結婚して幸せになって欲しいよね〜
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/20(金) 16:00:56.19ID:Us5ajeYl0
「何を言ってもわからない人はわからない」ルー・カ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 16:01:55.04ID:8RSIywpA0
スレッタとニカとシャディクの話が見たいのに永遠とグエルミオリネ物語を見せられて苦痛だった
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7373-cq26)
2023/10/20(金) 16:02:27.91ID:62aPzCze0
>>543
結婚してねえじゃんw節穴wwwwwww
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 16:03:22.03ID:8RSIywpA0
スレッタとニカとシャディクの話が見たいのに永遠とグエルミオリネ物語を見せられて苦痛だった
スレッタとニカとシャディクがメインのseason3やって欲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbc6-xYUw)
2023/10/20(金) 16:07:09.51ID:G/aPqm3e0
>>549
ガンダムの呪い→なぜスレミオの物語に切り替えたんだい
整合性…
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 16:09:57.43ID:8RSIywpA0
指輪はカレッジリングだよ
小姑はエリクトが昔の事を煽ってるだけ
スレッタはミオリネに近況報告してるから久しぶりに再会した
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1b-HLMf)
2023/10/20(金) 16:20:55.90ID:Q5gVVHfp0
>>556
1話からスレミオもテーマの1つだったし別に切り替えてないやろ
池田さんもシーズン2始まる前に「君にこの2人の物語を見届ける覚悟はあるか」と言ってたやん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/20(金) 16:39:21.62ID:Us5ajeYl0
意外だったのは池田さんは普通に水星の魔女見てくれてたこと
これはべつのインタビューでわかったけど
ガンダムに関わってても必ずしも追ってるとは限らないからね誰でも
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 16:43:33.26ID:mNW0KiS20
>>557
そういう考えもええ
解釈自由だからな

自分はスレミオ結婚したとおもてるけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 16:43:53.62ID:8RSIywpA0
閃光のグエミオ
スレッタから主人公の座を奪って出しゃばって水星の魔女をあっという間に衰退に追い込んだクソスペ不人気ゴリ押し夫婦
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 16:49:01.58ID:8RSIywpA0
season2は水星の魔女じゃなくて閃光のグエミオにタイトル変えたら?
スレッタから主人公の座を奪って出しゃばって水星の魔女をあっという間に衰退に追い込んだクソスペ不人気ゴリ押し夫婦の物語

スレニカエランシャディクを中心にした水星の魔女を作り直せ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-GiK5)
2023/10/20(金) 17:38:30.37ID:MLWi8kG70
>>557 流石に無理があるな 
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba7-Icoo)
2023/10/20(金) 17:54:05.98ID:rAt5CRNI0
俺は次のタイトルは龍星のタフがいいな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132b-SEOJ)
2023/10/20(金) 18:01:59.79ID:GV1e9peX0
>>563
解釈は自由なんだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-lg1b)
2023/10/20(金) 18:04:26.01ID:ejd6Y3cfM
何事も解釈は自由だけどあまりにも変な事言ってるとアホと思われる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132b-SEOJ)
2023/10/20(金) 18:06:23.23ID:GV1e9peX0
>>566
しかし反論を否定する材料もないんだろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-lg1b)
2023/10/20(金) 18:15:38.03ID:ejd6Y3cfM
>>567
一般常識ってのは狂人の持ち出す反例を否定して成立するものではないからな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 18:16:30.02ID:8RSIywpA0
スレッタの初恋は踏み躙られて殺人への心情はカットされて成長描写も雑に済まされて家族の物語にもミオリネが割り込んできたせいで消化不良になった
ニカの連絡係設定は全く活かされずスペアシの架け橋になりたい夢も活かされずに隔離された
シャディクの革命動機の悲しき過去を描かれず格差問題をグエルとミオリネ大正義マンセーの踏み台にされた
エラン達の強化人士設定は掘り下げられず強化人士になった悲惨な生い立ちを描かれず蚊帳の外で活躍も描かれず空気にされた

残ったものはミオリネ劇場とグエル劇場だけだった
だけど、そのミオリネ劇場とグエル劇場は他のキャラを踏み台にしてそれっぽいかっこよさげなシュチュエーションで感動ポルノ誘うだけで中身スカスカだからクソアニメになった

ミオリネとグエル消して作り直せ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 18:20:28.75ID:85OkidK10
解釈と曲解は違うからな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f13d-dRFj)
2023/10/20(金) 18:21:11.00ID:4dfhvhBS0
>>523
本当に普通の社員にしたら災難だよなあ…
大企業で真面目に働いてたつもりがいつの間にか売却されて
ミオリネは刺されてもおかしくなさそう
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-1npW)
2023/10/20(金) 18:57:43.24ID:PeXXKpTza
初恋が実らないのも
主人公がズタボロになるのも
脇役が無惨に夢破れるのも
設定ぶん投げも
最後主人公と仲間で〆るのも
全部いつものガンダムなのに何言ってんだこいつ?
なろうから来たのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 18:58:38.88ID:8RSIywpA0
ちゃんとスレッタが主人公だったseason1前半は好評だったのに
グエルとミオリネが主人公になったseason2中盤以降のシナリオ迷走&劣化、不人気っぷり凄い
ガンダムにもスペアシにもヴァナディース虐殺にも関係ないし、
グエルとミオリネいらない
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/20(金) 19:02:42.80ID:AnbUjRpL0
https://twitter.com/ichinose_1220/status/1715276401124000200?t=z5A3cMkrlbPHmWf2Shxk6g&s=19

可愛いエアリアルくんたち
https://twitter.com/thejimwatkins
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 19:08:22.30ID:8RSIywpA0
主人公が初恋の人の末路と向き合うのが端折られるのも
主人公の殺人への心情が端折られるのも
主人公の成長描写が「水星ちゃん、あんた変わった?」で済まされるのも
格差解消を目指す対話系ヒロインがずっと隔離されて何もさせてもらえないのも
革命家キャラの過去回想が描かれないのも
主人公の傷にすらならない強化人間キャラも

そんなガンダムは滅多にないのに何言ってんだこいつ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k6m1)
2023/10/20(金) 19:50:41.98ID:UC5esrDed
改修型もFM出してくれんかなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 19:51:32.73ID:8RSIywpA0
グエルとミオリネ=雛見沢の寄生虫
何処からともなく湧いてきてシナリオと主人公を駄目にする害虫
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3VTE)
2023/10/20(金) 19:51:33.33ID:E0IZVqKgr
人によって感じ方って違うよなぁ
ここでは6話までの方が好評という声が多いけど俺の職場のガノタは7話以降の方が面白くなっていったと言ってたし
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 19:52:29.95ID:85OkidK10
ネチネチ不満垂れるしかないおばさん達もこれにはニッコリだろ
https://x.com/azakami_youhei/status/1715310551063285847?s=20
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-k6m1)
2023/10/20(金) 19:57:53.49ID:/Gul8i67d
っぱ様グエよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 19:59:20.16ID:8RSIywpA0
グエルとミオリネさえいなければ水星の事とか魔女の事とかガンダムの呪いの事とか強化人士の事とかヴァナディース虐殺の事とか水星ファミリーの対話とかシャディク一味の掘り下げとかをもっとできたと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f7-69UU)
2023/10/20(金) 20:08:44.02ID:qGgk5IQ90
>>578
1期は6話までとかそれ以降とか関係なく普通に今後の展開に期待ありありで終わったと思うよ
事実2期のティザービジュアルが発表されたときのネットの反応がそれまでになかったくらいいいし
やっぱ2期なんよな
スタッフ変わったんかと思うくらい1話1話の完成度が落ちた
まぁやっぱ物語を畳む方が難しいってことだったんかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 20:12:33.94ID:8RSIywpA0
スレッタが中心の水星の魔女を見たかったのに長々とグエル&ミオリネ劇場を見せられてウンザリした
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-lmsW)
2023/10/20(金) 20:16:00.58ID:AnbUjRpL0
>>579
このエランはオリジナルかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 20:19:10.63ID:8RSIywpA0
グエルとミオリネは水星の魔女から消えろ
プロローグとゆりかごの星のワクワク感を返せ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-SYRk)
2023/10/20(金) 20:22:25.58ID:85OkidK10
6話までって言ってる人達は大体セットで7話以降を叩くからどういう層かわかりやすい
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f7-69UU)
2023/10/20(金) 20:26:53.55ID:qGgk5IQ90
>>586
まぁこれはそうよねw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 20:27:53.28ID:8RSIywpA0
祝福 と 君よ 気高くあれ と slash 全部スレッタの歌だってアーティストが言ってるのに奪いたがるグエル厨とミオリネ厨(スレミオ厨)キモい

祝福=スレッタとエリクトの歌
君よ 気高くあれ=スレッタとニカの歌
slash=スレッタとエラン達の歌

グエルとミオリネは全く関係ないから
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-1npW)
2023/10/20(金) 20:37:36.68ID:PeXXKpTza
4信ミオリネアンチな認知が歪みまくってて面白いな
24話しかないのにしっかり描写されてて端折られてなんてないだろ
4号の出番が足りないってはっきり言えよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 20:42:45.61ID:8RSIywpA0
グエルにもミオリネにもスレッタみたいな女は勿体ないと思ってる
スレッタにはニカか4号が相応しいと思ってる
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d198-durw)
2023/10/20(金) 20:44:47.66ID:b/Z3h0li0
大河内氏が関わってるターンエーガンダム見てるけどこれは面白いな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-GiK5)
2023/10/20(金) 20:54:05.97ID:MLWi8kG70
水星の魔女の画集とお疲れ様本の予約は今日の23時までだから欲しい人は忘れずに
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 20:57:36.77ID:8RSIywpA0
スレミオやグエスレよりスレニカとグエミオの方がお似合い
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16f-l5OQ)
2023/10/20(金) 21:48:00.79ID:b/Z3h0li0
この作品を最後まで見てもう一度見返したいと思いますか監督
10年後も語り継がれる作品というのは何度も見返したくなる作品なんじゃないんですか?
ガンダムというブランドが付いている以上どんな作品でも10年は覚えていられる作品にはなるとは思います
ですがそんなブランドに頼り切った現実的な話では無いでしょうよ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 21:49:23.60ID:8RSIywpA0
ミオリネ豚はスレッタのこと嫌いなくせにスレミオスレミオ言ってんじゃねーよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16f-l5OQ)
2023/10/20(金) 21:55:45.31ID:b/Z3h0li0
敢えてガンダムで群像劇はやらず、スレッタとミオリネ以外のキャラは物語を構成する為の舞台装置にする作りにするならこんなにキャラはいらない
戦争シェアリングも後付けで考えた様なツッコミ所のある雑な設定を公開する事で世界観も陳腐になった
現実とリンクしない独自の世界観構造で展開するならちゃんと設定は作り込んでおくか、矛盾が起き辛い骨格だけの形成公開に留めておくべき
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bd-9zkB)
2023/10/20(金) 21:59:47.53ID:8RSIywpA0
スレッタの成長物語としてはイベント少ないし心理描写が足りてなさすぎて失敗作
群像劇としてはグエルとミオリネ以外のキャラ(スレッタ、ニカ、エラン達、シャディク、地球寮、プロスペラ、デリング)の活躍と掘り下げが無さすぎて失敗作
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-9zkB)
2023/10/20(金) 22:00:47.13ID:SsUM7c7xM
スレッタの成長物語としてはイベント少ないし心理描写が足りてなさすぎて失敗作
群像劇としてはグエルとミオリネ以外のキャラ(スレッタ、ニカ、エラン達、シャディク、地球寮、プロスペラ、デリング)の活躍と掘り下げが無さすぎて失敗作

ただのグエんほミオんほクソアニメになった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-dgnl)
2023/10/20(金) 22:03:02.36ID:Us5ajeYl0
画像アップはおまかせします、すまんね
能登さんのインタビュー抜粋とそれに関する見方載ってる
雑誌は買ったけど、見方のほうはここだけでしかわからないから助かる

https://twitter.com/sonosin2/status/1715281430283264345
https://twitter.com/thejimwatkins
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f13d-dRFj)
2023/10/20(金) 22:19:51.64ID:4dfhvhBS0
アムロが年々化け物扱いされていくのを見るとスレッタも…
と思ったけど水星は終盤の活躍が微妙すぎた
唐突でもいいからもっとラスボスらしいのがほしかった
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-/4nw)
2023/10/20(金) 22:20:54.20ID:WZsMNl1d0
能登さんは最初から本筋の概要は説明されていたんだな
細かい修正はあったかもしれないけど本筋は脚本変更とかなかったんだよ
デリングと組んでエアリアル作っていたんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb3e-B/ib)
2023/10/20(金) 22:55:02.88ID:mNW0KiS20
>>594
ガンダム続く限り露出あるから、どうせシリーズ存在する限り覚えられる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16f-l5OQ)
2023/10/20(金) 23:47:32.96ID:b/Z3h0li0
>>602
そんな志の低い現実的な落しどころで良いんですか?という意味合いが全く読み取れてないね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-Fhx2)
2023/10/20(金) 23:56:27.07ID:p306lwFn0
>>543
自分は思わなかった
ボッチ同士の顔を繋げるためのギミックだなって思った、強制的に運命共同体にするための脚本の都合って奴
もちろんくっつく可能性もあるギミックだけど、当のご両人自体に特に同性愛者っぽい表現はなかったからな
実際作中でお互いに互いの事を好きだとも愛してるとも言ってないんだよ、1期の間は特に匂わせもなかった
2期になっていくらか匂わせがあるんだけど別にお互いが性的に惚れていく過程などは無い、ラブロマンス作品じゃないから当然と言いうか、シャディクテロやプロスペラ情勢の描写が必要だからそっちが優先されたんだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1c8-HLMf)
2023/10/20(金) 23:59:13.93ID:WztIFoK40
この前ここで水星は一気見の方が評判が良いと言ってる人いなかったっけ?
それが本当なら大丈夫なんじゃね
ガンダムが放送時に批判されるのは毎度のことだし
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16f-LRS/)
2023/10/21(土) 00:15:41.03ID:3j3FiHDz0
>>543
そうやって決め付ける方がバイアス掛かってると思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16f-LRS/)
2023/10/21(土) 00:17:58.04ID:3j3FiHDz0
もうラジオ声優ゲストはいいだろうよ
中心スタッフをゲストに呼んでくれよ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e3e-P1j8)
2023/10/21(土) 00:32:33.87ID:Pcqkzee70
>>603
いいんだろ

仕事でやってるだけで思い入れなんてないし
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/21(土) 00:40:53.40ID:57/R+Wfp0
単にスルーしてるだけなんで、これでナリで書いてるひとを言質にするとかはやめてというかお断りしておきます
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c179-v1jN)
2023/10/21(土) 02:33:24.96ID:vQNwGqNK0
本放送のときは中断とかシーズンまたぎとかいろいろあって結構前の方を忘れているからわからない
ところが多いのかなあ、と思っていたけど、改めて一気に結構真面目にみたけど、最後の方のMSが
パーティク化して消えて言っちゃうあたりの理屈はやっぱりよくわからない
誰か教えて
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc1-pTE3)
2023/10/21(土) 03:44:12.72ID:1Y4ULsDw0
6話後に4号とグエルがキャンプしてる二次創作出まくったけどついに実現したか
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 07:03:05.25ID:CJFA4Ul80
グエミオさえいなければ水星の事とか魔女の事とかガンダムの呪いの事とかヴァナディースの事とかシャディク一味の掘り下げとかサマヤ家の対話とかをもっとできたと思う
グエルとミオリネゴリ押しのせいで面白くなりそうな要素を悉くドブに捨てた
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/21(土) 07:04:47.79ID:skaFVEwl0
>>610
そこ何の説明も未だに公式からないから誰も分からない
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 07:06:50.40ID:CJFA4Ul80
スレッタの成長物語としてはイベント少ないし心理描写が足りてなさすぎて失敗作
群像劇としてはグエルとミオリネ以外のキャラ(スレッタ、ニカ、地球寮、エラン達、シャディク、プロスペラ、デリング)の活躍と掘り下げが無さすぎて失敗作

ただのグエんほミオんほクソアニメになった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa41-oRmM)
2023/10/21(土) 07:24:34.57ID:QU+XOIvm0
マルタンの掘り下げとセセロウの活躍見えてないんだ
キャラアンチはほんと節穴だな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nMGj)
2023/10/21(土) 07:24:57.34ID:xHhab1pUa
スレッタに一切興味ないくせに叩き棒にする悪辣よ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 07:26:45.11ID:CJFA4Ul80
ソフィ単推しのスレニカ推しだけどグエミオも好きだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaaf-AhPr)
2023/10/21(土) 07:51:57.08ID:xonxNwG20
>>549
スレミオに文句言ってる人って無意識に差別してる人ちらほら居るよな…
指摘されると差別なんかしてない、マイノリティ優遇するな、押し付けるなって切れる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaaf-AhPr)
2023/10/21(土) 08:00:55.79ID:xonxNwG20
>>543
一話観てそう思えなかった人をおかしいとまでは言わんけど
結婚したであろう二人を見て本当は○○君とくっつくはずだったのに!豚のせいで脚本捻じ曲げられた許せない!ってブチギレてる人らは正直何でそうなるんだよ…と思う
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 08:02:40.52ID:CJFA4Ul80
スレッタは主人公なのに蚊帳の外で活躍なし、ソフィ死んだ後の心理描写も描かれない、家族との物語も消化不良で終わる、成長描写も雑、キャリバーン戦闘も見せ場なし
ニカは連絡係設定の意味なし、スペアシ架け橋になりたいのに活かされず、帰ってきてからもスレッタや地球寮とも対話させてもらえない
エラン達は生い立ちや強化人士設定の掘り下げなし、スレッタとの関係も蔑ろにされる、MS戦の見せ場少ない、ただの便利なサブキャラ扱い
シャディクは革命家なのに革命動機の掘り下げなし、ミカエリスは白星ゼロでアンチドートも見せ場なし

スレニカエランシャディクの扱い悪すぎ
ミオリネとグエルとダリルバリデ以外は売る気ないだろこのクソ公式
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13d-LRS/)
2023/10/21(土) 08:13:46.96ID:3j3FiHDz0
>>610
人類が未到達の領域の現象を解明する事は基本的に不可能
パーメットスコア8以上の現象は初めて本編中で成功したと見える
初観測した現象を理屈で推測論を立てる事は出来るが何度も実験を重ねて初めて確証論として成り立つ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 08:29:28.41ID:CJFA4Ul80
俺の最推しはソフィだけどストーリー重視派だから純粋にグエルミオリネ贔屓スレニカエランシャディク冷遇が許せないんだよね
そして何より13話14話が好きだからグエルミオリネのせいで無かった事にされたのが許せない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/21(土) 10:08:36.00ID:skaFVEwl0
今度はソフィ推しになりきりか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13d-LRS/)
2023/10/21(土) 10:26:31.67ID:3j3FiHDz0
俺が知りたいのはスレッタはカヴンの子達をどこに収めたのか
そして肉体を持たない精神体であるカヴンの子を物体に収められるのならエラン4号はどうしたのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nMGj)
2023/10/21(土) 10:29:06.58ID:ajSx6YIQa
ミオリネアンチスレを歴代最高まで伸ばさせて本スレに1人で100レス以上粘着させる
その原動力を生み出すほど4号って何がそんなに魅力的になのかね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/21(土) 10:45:14.54ID:skaFVEwl0
>>624
スレッタがホッツさんに入れなきゃエアリアルと一緒に消えてたっぽいし
4号はクワゼロと一緒に消えたんじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 10:47:04.04ID:CJFA4Ul80
俺の最推しはソフィだけどストーリー重視派だから純粋にグエルミオリネ贔屓スレニカエランシャディク冷遇が許せないんだよね
そして何より13話14話が好きだからグエルミオリネのせいで無かった事にされたのが許せない
14話でソフィ死んだ時は悲しかったけどソフィの死がストーリーと主人公のスレッタに重大な影響を及ぼしたもんだと思っていたよ
15話以降はクソスペボンボンのW主人公でスレッタは主人公じゃなくなっていたようだ
ソフィの言葉と死をきっかけにスレッタがニカとシャディクに寄り添うのかと思ったらスレッタもニカも空気になってシャディクはクソスペ御曹司の「奪うだけじゃ〜」の謎説教で踏み台にされた
はぁ…
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13d-LRS/)
2023/10/21(土) 11:03:44.98ID:3j3FiHDz0
>>626
4号を足切りした主人公か
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:06:09.25ID:CJFA4Ul80
ミオリネがクワゼロと一緒に消えればよかったのに
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:06:34.52ID:CJFA4Ul80
スレッタにはニカがいるから
セセリアにはロウジがいるから
ラウダにはペトラがいるから

グエミオってことだよね
分かるで
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:08:31.47ID:CJFA4Ul80
スレッタにはニカがいるから
シャディクにはサビーナがいるから
ラウダにはペトラがいるから
セセリアにはロウジがいるから

グエミオってことだよね
分かるで
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-gIwh)
2023/10/21(土) 11:17:09.62ID:1R1A9Ni+d
>>600
アムロはそもそも一年戦争生き抜いて100機以上機体落としてて
ビグザムだのジオングだの戦力比的に倒せちゃいけないやつまで撃破してて
何なら後世の鬼のようなエース共全員がアムロの鍛えた学習コンピュータの恩恵を間接的に受けてる上に
そんなチーター相手でもリックディアスやリガズィで倒せちまうヤベえやつなワケだが
スレッタはワンオフ機ばっかだしだいたい謎パワー使うしシャディクグエルソフィの純粋な技量もようわからんからな
せめてデミトレのメインカメラを潰されてもやれる所を見せとくべきだった
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:20:54.52ID:CJFA4Ul80
あれメインカメラだけじゃなく全部のカメラとセンサー潰されてるからアムロかカミーユじゃないと無理
シャアでも無理
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:22:38.67ID:CJFA4Ul80
あれメインカメラだけじゃなく全部のカメラとセンサー潰されてるからアムロかカミーユみたいなニュータイプじゃないと無理
シャアでも無理
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:23:03.24ID:CJFA4Ul80
グエル単推しの正直な気持ちとしてはグエルに寄り添う女の子はミオリネでリブートがあれば報われて欲しいけど
スピンオフか続編でミオリネとラブラブやっちゃうモブキャラになってくれる方がいいねグエルにはこれ以上傷ついて欲しくないので
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/21(土) 11:40:35.61ID:57/R+Wfp0
まだ言ってなかったイベントがニューヨークだとすると国内イベントは今のところ白紙かもな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 11:45:55.93ID:CJFA4Ul80
グエル単推しの正直な気持ちとしてはグエルに寄り添う女の子はミオリネでリブートがあれば報われて欲しいけど
スピンオフか続編でミオリネとラブラブやっちゃうモブキャラになってくれる方がいいねグエルにはこれ以上苦しんで欲しくないので
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c5-P1j8)
2023/10/21(土) 11:52:22.36ID:1CpdUCZA0
>>636
国内イベントはもうやったろ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/21(土) 12:26:41.33ID:skaFVEwl0
>>636
一応国内向けの公録で出た話題で海外のイベントの話でした~はないやろ多分
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 12:27:40.33ID:CJFA4Ul80
ミオリネはグエルとデリングとラジャンとだけ関わって欲しい
スレッタ地球寮エラン達シャディクとは2度と関わらないで欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c5-P1j8)
2023/10/21(土) 13:20:11.08ID:1CpdUCZA0
>>639
またイベントあるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-Ov+c)
2023/10/21(土) 13:23:06.62ID:WS+MeBom0
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらいめだぞー!!!!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/21(土) 13:27:20.85ID:skaFVEwl0
>>641
この前の公録の放課後トークでまだ発表されてないイベントがあるって2人が言ってた
どういうものかはわからん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 13:31:25.44ID:CJFA4Ul80
スレミオのスレッタ=完全にグエルです
グエスレのスレッタ=誰?なんか違う…

4スレのスレッタとスレニカのスレッタが1番原作に忠実だよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c119-P1j8)
2023/10/21(土) 15:08:03.33ID:1CpdUCZA0
>>643
それだとどんくらいの規模なのかもわからん感じが
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/21(土) 18:03:01.43ID:57/R+Wfp0
>>638
しねよくそが
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/21(土) 18:05:07.82ID:57/R+Wfp0
https://twitter.com/animenyc/status/1715399395527528706
https://twitter.com/thejimwatkins
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 18:10:55.83ID:CJFA4Ul80
スレミオ派=ミオリネ推し
スレニカ派=スレッタ推し、ニカ推し
グエスレ派=グエル推し
4スレ派=4号推し、スレッタ推し
だよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nMGj)
2023/10/21(土) 19:21:36.12ID:rQNk+iQsa
4スレ推し=4号推しね、理解出来たわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa3c-cbCq)
2023/10/21(土) 19:27:08.72ID:WwAovQI40
水星ってお堅いのね。
こっちじゃ全然ジェンダーレスだぜ 男も女も平等に凌辱してやるのよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15e-LRS/)
2023/10/21(土) 19:30:24.64ID:3j3FiHDz0
おまえらの一番好きなガンダム教えて
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc1-pTE3)
2023/10/21(土) 19:48:37.54ID:1Y4ULsDw0
>>651
ニルヴァーシュ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-XMce)
2023/10/21(土) 20:54:07.25ID:mdp33MJB0
>>652
誰がボケろと言った?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-oRmM)
2023/10/21(土) 20:56:41.54ID:DRE/PQXBr
>>649
本当はもっと4号の出番は多かったはずなのに公式がミオとグエでんほる為に早めに退場させられた
だからあいつらが憎い!
という被害妄想に取り憑かれているのが4号推し
ミオリネ憎しの余りスレッタは早く死んで4号の元へ行くべきと本気で願っている
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/21(土) 21:21:01.02ID:CJFA4Ul80
公式がグエルとミオリネにんほってシナリオと他キャラを駄目にした上にMSも活躍しなかった
ミオリネ厨(スレミオ豚)が結婚に固執して攻撃的になるだけでガンプラとグッズは買わないから界隈はお通夜状態
この作品はスレニカとグエミオのカプ人気によって支えられてる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faed-Nl27)
2023/10/21(土) 21:56:40.15ID:6u/ZjDKF0
>>655 グッズが買わないってソースは?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/21(土) 22:00:25.73ID:UDxqx5GJM
公式がグエルとミオリネにんほってシナリオと他キャラを駄目にした上にMSも活躍しなかった
ミオリネ厨(スレミオ豚)が結婚に固執して攻撃的になるだけでガンプラとグッズは買わないから界隈はお通夜状態
この作品はスレニカとグエミオのカプ人気によって支えられてる
コンテンツを盛り返すにはこれからはスレニカとグエミオに媚びるしかない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faed-Nl27)
2023/10/21(土) 22:11:14.11ID:6u/ZjDKF0
>>657 だから売れないソースは?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0d-xUKY)
2023/10/21(土) 22:48:58.95ID:u12KJI0D0
ビルドメタバース見たけど、ビルドリアルのキャラがひとりも出てないことに気付いているのは俺だけのはず
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c187-P1j8)
2023/10/21(土) 23:05:16.96ID:1CpdUCZA0
>>655
ますお前は決算見てこいや
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa0b-3N+N)
2023/10/22(日) 01:41:08.48ID:VY7l6ave0
>>651
パーフェクトガンダム(サンボル)
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/22(日) 02:41:02.09ID:J0DI/NQAd
>>615
マルタンは誰が得すんだよあれ
延々とメソメソしているとこだけ見せられてその後にマルタンが活躍して男見せたりするわけでもないし、何がしたかったのっていう
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3c-ANn9)
2023/10/22(日) 03:22:40.42ID:kdDiGueO0
一応Q0まで肉盾としてついて行ったってのは男見せる悪くないところでは
描写足らずな部分は何で無いんだって良くない部分が多いけど、描写されてる所自体はそんな悪くないと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-p68O)
2023/10/22(日) 07:18:46.72ID:B4PLH9eU0
アンチの話ばっかじゃねーかここ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa12-5/yT)
2023/10/22(日) 07:58:51.04ID:iSijGgpx0
男の脇役キャラの動かし方は下手だなと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa41-oRmM)
2023/10/22(日) 07:59:39.72ID:K8trhBg90
動かし方が上手かったキャラを教えてくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa12-5/yT)
2023/10/22(日) 08:32:53.94ID:iSijGgpx0
>>666
御三家の男
アリヤやリリッケ等女の脇役
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 08:49:26.37ID:rb1lAwsR0
グエルミオリネの直情馬鹿2人ばかり動かしたせいで駄作になった
この2人だけに見せ場と視点を振りすぎ
グエルミオリネに感情移入してる視聴者が大半なんじゃないか?
だから頭スペーシアンの馬鹿視聴者が増えた
普通こういうのって弱者側に感情移入するよう作るよね?
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと動かせよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 09:00:33.32ID:rb1lAwsR0
グエルミオリネの直情馬鹿2人ばかり動かしたせいで駄作になった
この2人だけに見せ場と視点を振りすぎ
グエルミオリネに感情移入してる視聴者が大半なんじゃないか?
だから頭スペーシアンの馬鹿視聴者が増えた
普通こういうのって弱者側に感情移入するよう作るよね?
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと動かせよ
グエルミオリネにスポットライトを集中させたせいでガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺と家族問題がおざなりになった
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと動かしていればガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺と家族問題のストーリーの全てのテーマを深堀りできて上手く纏まった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 09:00:49.15ID:rb1lAwsR0
スレッタはミオリネいない方が人気あるからね
ガチのデバフ案件のスレミオ以外ならスレニカでも4スレでもラウスレでもシャディスレでもソフィスレでもチュスレでも5スレでも様スレでもオジェスレでもスレリリでもスレペトでもエリスレでもスレッタは誰と組んでも美味しい

グエルはミオリネとのカプが人気なんだろ
続編か外伝とかでくっつければいいと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-VnBG)
2023/10/22(日) 13:41:53.84ID:/SiKrDil0
YouTubeで切り抜き見てたらやっぱり全体の雰囲気が良いな水星

また一気見したい
と言うか無料配信やれや
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c133-P1j8)
2023/10/22(日) 14:07:43.46ID:vtBY98zX0
>>671
アマプラとネトフリあるやろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 14:14:31.01ID:rb1lAwsR0
メインキャラ7人のうち

グエルミオリネの贔屓コンビだけあっちこっち動き回って出番も活躍も多い
スレッタチュチュは蚊帳の外
ニカエランは長期間隔離部屋
シャディクは一応暗躍してたけど出番少ないし見せ場なしで掘り下げなし

普通に考えておかしいだろ

グエルとミオリネ出番なしでスレッタとニカとエランとシャディクとチュチュがメインで活躍する続編かリブートやって欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/22(日) 15:20:54.48ID:J0DI/NQAd
>>665
スレッタ、ミオリネ、ニカのメインの女キャラ3人の動かし方がじゃあ上手かったのかって言われると疑問だけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa12-5/yT)
2023/10/22(日) 17:08:15.63ID:iSijGgpx0
>>674
というか男メインキャラとヒロイン(女主人公を除く)と女モブの動かし方は上手かったという感想
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa41-oRmM)
2023/10/22(日) 18:30:49.84ID:K8trhBg90
グエルとエランズの動かし方上手かったか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 18:35:07.45ID:rb1lAwsR0
スレッタニカエランはグッズ御三家だよ。
あれだけ主役面して出しゃばっても売り上げが4号以下のグエルとミオリネはゴミ同然
あれだけ冷遇されたのに根強い人気があるスレッタとニカとエラン達とシャディクを優遇しろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/22(日) 18:43:20.81ID:J0DI/NQAd
>>676
グエルはともかく5号の動かし方は良かったとは思うよ
……メインに殆ど影響与えないサブの話だけどさ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-J16R)
2023/10/22(日) 19:27:53.38ID:4MSUREayd
5号は結果的に美味しいキャラになったけどねっちょりハニトラに対する無限の自信はなんだったんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af3-/ybu)
2023/10/22(日) 19:28:19.67ID:XvMkFjnc0
魔女ラジせっかく食レポ配信なのに音声だけってさぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/22(日) 20:03:50.27ID:rb1lAwsR0
グエルグッズミオリネグッズは手抜きでええよ
まず売るなって話だけど
スレッタはミオカスとのセット売りじゃなくて単体とスレニカとエラスレとエリスレで出せ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa12-5/yT)
2023/10/22(日) 20:06:35.23ID:iSijGgpx0
>>679
ずっと恋愛とか知らない世界で生きてきたけど基本ハイスペックだから自信だけはあった感じじゃね?
男子校の陽キャが女の扱い知らんくせに自信満々でナンパするような感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e22-ysNP)
2023/10/22(日) 20:52:46.63ID:YMpgBVNc0
>>674
メスガキキャラの方が動かすのうまかったな
肝心のスレミオニカのメイン女キャラの動かし方はど下手くそだったけど
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10c-LRS/)
2023/10/22(日) 23:25:18.58ID:nIcEktKZ0
>>680
ラジオで食レポなんてよくある事やん
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-Dq0e)
2023/10/23(月) 00:46:13.09ID:MvnnQiG20
やばいわYouTubeで切り抜きみたらめちゃんこ見返したくなったわ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-Dq0e)
2023/10/23(月) 01:05:07.88ID:MvnnQiG20
ニカはもっと捻りがあったほうがよかったな
最後暇を持て余して合流ってだけだった

じつは宇宙議会と繋がっててラスボスとか
もっとミオミオスレッタチュチュが絶対絶命の時に合流するとかで良かっ滝がする
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-Dq0e)
2023/10/23(月) 01:07:14.62ID:MvnnQiG20
ナナウラだけに宇宙議会とフォルドと地球寮の3重スパイとかの方が面白かった
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-J16R)
2023/10/23(月) 02:29:14.18ID:4pjGyMjmd
>>682
男子校の陽キャ草
たしかにそんな感じするわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/23(月) 07:20:49.22ID:zAjXtb240
ミオリネはもっと捻りがあったほうがよかったな
最後無能晒しまくって合流ってだけだった

じつは宇宙議会と繋がっててラスボスとか
もっとスレニカチュチュが絶対絶命の時に合流するとかで良かった気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/23(月) 07:21:06.55ID:zAjXtb240
スレッタニカエランはグッズ御三家だよ。
産廃ミオリネと産廃グエル
公式がスレミオとグエスレに媚びるほど単体で人気あるのはスレッタだけでミオリネとグエルはスレッタありきの1人じゃ立てない魅力ない不人気キャラだと証明している
もうグエミオでくっつけよ
スレッタの足引っ張んな
人気キャラのスレッタはスレニカとエラスレの方が売れるんだから
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/23(月) 08:06:43.27ID:UoXrypydM
スレッタニカエランはグッズ御三家だよ。
産廃グエルと産廃ミオリネ
公式がグエスレとスレミオに媚びるほど単体で人気あるのはスレッタだけでグエルとミオリネはスレッタありきの1人じゃ立てない魅力ない不人気キャラだと証明している
もうグエミオでくっつけよ
スレッタの足引っ張んな
人気キャラのスレッタはスレニカとエラスレの方が売れるんだから
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 192d-pTE3)
2023/10/23(月) 17:25:43.92ID:xUfpOGSj0
Xで市ノ瀬ちゃんがコラボメニュー持ってる画像あったが、なんか、アイコラみたいじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nMGj)
2023/10/23(月) 17:28:34.34ID:H5WZvLkma
物語の都合でそう言う動きさせられてるのは同じなのにスレッタはスルーされて
グエルミオリネだけ目の敵にされるのはスレッタに自分を重ねるためだろうね
竿役っていう気持ち悪い言葉があるがさしずめ4号に対するスレッタは穴役か
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1688-ysNP)
2023/10/23(月) 20:18:13.89ID:GYFlfUbW0
>>686
ニカは残念キャラの筆頭だった
もっとシャディクとかガールズとか地球魔女とかみんな絡ませたりできたと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/23(月) 20:41:38.71ID:zAjXtb240
グエルミオリネを活躍させる為の物語になってスレニカエランシャディクほか全キャラ空気か踏み台にされてるんだからその2人にヘイトが向くのは当たり前じゃん
グエルとミオリネだけ見せ場も視点もたっぷりあってスレッタは無意味なサイコ描写されたりソフィ死んだ後の心理描写が描かれなかったりニカさんの事が記憶から消えてたり立ち直りがヤギミルク1分でテロが起きても避難するだけのモブで家族との対話すらまともにさせてもらえない主人公とは思えない散々な扱い
そもそも初期のスレッタは優しく気弱そうだけど意外と図太い行動派という絶妙なバランスのキャラだったのにグエルミオリネを活躍させる為にキャラ改悪されてたな
横恋慕さんって言ったりハッピーバースデーを熱唱してた頃のスレッタどこ行った?
初期のスレッタから明らかに改悪されてるのにスレッタsageてグエルの方が主人公に相応しいと持ち上げるあたおかグエル厨…
スレッタだけじゃなくニカもエラン達もシャディクも空気か踏み台扱い
グエルミオリネを活躍させる為に物語の都合で主人公や他のキャラが不自然な動きさせられて sageられまくったり必要な描写カットされたり極端に出番と活躍少なかったりする
いつの間にかグエルミオリネを活躍させる為の物語になってシナリオも主人公も他のキャラもおかしくなってる
これを贔屓と言わず何と言う
明らかに「んほってる」よね
グエルとミオリネ消して作り直して欲しいわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b6-jj0J)
2023/10/23(月) 21:36:43.40ID:pdN1D6O20
図星つかれてガチギレ長文は味わい深い
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/23(月) 21:46:43.65ID:zAjXtb240
殺人への心情もソフィ死んだ後の心情も描いてもらえない主人公
主人公の傷にすらならない初恋強化人間キャラ
一瞬の過去も描いてもらえない革命家キャラ

そして描かれたのが上流階級コンビの毒親継承物語

何このクソアニメ
何処が水星の魔女なんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-/ybu)
2023/10/23(月) 21:57:36.65ID:TCbU/lTZ0
家族との対話が無いのはむしろミオリネの方じゃね
スレッタはプロスペラとはあんまり話してないけどエリクトとは対話してたよね
ずっと平行線だったけど
ミオリネとデリングの会話がもっとあればクワゼロを作った真意とか、ノートレットの話とかできたのにって思う
グエルの描写が多すぎなのは、その通り
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/23(月) 22:00:01.26ID:3vZva0mJM
シリーズ初の女主人公蔑ろにするならガンダム名乗るな
こんなシナリオにするなら最初から「機動戦士ダリルバルデ レンブランの魔女」って題名にしとけ
汚名返上するならグエルとミオリネ消してスレッタ主人公で作り直せ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c130-nMGj)
2023/10/23(月) 22:09:38.62ID:pdN1D6O20
アンチしかいねぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e7e-P1j8)
2023/10/23(月) 22:30:36.66ID:gaD+bujR0
元からおったガイジだから相手するだけ無駄や
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac0-jPTR)
2023/10/23(月) 23:56:25.85ID:eWNJsoCo0
1期の頃だと初の女性メインガンダムで企業ものガンダムって聞いたからもっと経営視点はミオリネ、パイロット視点はスレッタ、メカニック視点はニカの3人の魔女の話かと思ったらそんなこと無かった
二期は男キャラの方が全体的に結局目立っていたいつものガンダムって感じや
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-VnBG)
2023/10/24(火) 02:41:24.73ID:h6Ff7xZU0
わての水星の全体の印象は
バックボーンに凝りすぎて後は見きり発車であとは結構行き当たりばったりで
プロローグと最終回だけ作ってて中身は結構リアタイで考えてたような気がしたな
プロローグは後から作ったて話だったが
ただ全体の雰囲気やキャラはすきだからアナザーガンダムとしては出来いいだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6d-3N+N)
2023/10/24(火) 03:17:06.56ID:3R/mZRa+0
前描いたかもしれんがちょっと雑な浦沢漫画みたいな作品だったなと思ってる
面白くなりそうな予感を感じる展開は幾度もあったが、今回最高に面白かったぜな回は殆どなかった
あと陣営や組織が多くあるのにそのどれも説明不足なのは明確に不満だわ
そして終わらせ方が予想は裏切って期待も裏切ってきたから結局は凡作止まりな評価、鉄血とどっこいどっこいかな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 07:01:02.90ID:+CQoJrUa0
グエルとミオリネのグッズは手抜きでええよ
まず売るなって話だけど
この馬鹿2人がスレッタから主役の座を奪って出しゃばったせいで水星の魔女がこんなに早く衰退した
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2581-rju5)
2023/10/24(火) 07:44:42.50ID:i/J5iRjU0
放送終了後3ヶ月以上経つ凡作のスレを未だに覗いてて
深夜の3時過ぎに他人の作品まで巻き込んで貶してるのって…
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a66b-P1j8)
2023/10/24(火) 07:55:18.45ID:JPlh7BN50
>>705
誕生日ツイートに数万良いねつくくらいな時点で良くやっとるわ

新作の情報もなく、完全に終わったのに
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/24(火) 07:58:18.43ID:4heLIjy+d
>>702
男の方が目立ってたっていうか主人公二人が尺は十分貰ってたくせに話を動かす気がないレベルで停滞してるだけのターン多すぎだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 08:17:07.61ID:Zy/IQenVM
グエルとミオリネのせいで殺人への心理描写もソフィ死んだ後の心理描写もカットされたスレッタが十分尺貰ってた訳ないだろ嘘つくなカス
あと普通にエランとシャディクよりミオリネの方が目立ってただろ
贔屓されてるのはグエルとミオリネだけな
主人公の尺奪って動き回ったくせに何一つ問題解決に貢献してないゴミ共
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 08:25:31.49ID:Zy/IQenVM
グエルとミオリネは売れないけど新しいやつ出すぞ

いつになったらこの地獄のループ終わるんだろうな

水星を駄作にしたクソスペ不人気ゴリ押し戦犯コンビはさっさとフェードアウトしろ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QUJV)
2023/10/24(火) 08:39:17.74ID:ueJ1Y20N0
まあ男キャラも目立ってただけで何もせず何も成長してないんですけどね
総じて何をやりたかったのかわからない作品
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/24(火) 08:42:13.41ID:4heLIjy+d
スレッタとミオリネが百合結婚すればいいだけの話だからな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 08:47:18.59ID:Zy/IQenVM
百合結婚もどうでもよさそう
公式のお気に入りミオリネたんグエルきゅんでんほりたかっただけ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF62-P1j8)
2023/10/24(火) 08:57:13.78ID:BJi0DQm8F
>>710
なおソースはない
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac0-ysNP)
2023/10/24(火) 09:00:35.09ID:8h4v98oE0
>>704
浦沢直樹はわかる
1期終了まではこれからどうなる?ってワクワク感はすごかったけど
後半2期で何がやりたいの?って失速ぶりがすごいのとか
スレミオくっついてという結末だったならもっと2人の恋愛だけに振り切ってスペアシ問題とかはやらない方が話がまとまった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QUJV)
2023/10/24(火) 09:06:41.77ID:ueJ1Y20N0
浦沢は肩透かしオチだけど終わる直前までは盛り上げてくれるので、後半始まって割りとすぐに失速してた水星だと
浦沢にも遠く及ばないかな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 09:10:44.33ID:Zy/IQenVM
スレッタとニカとチュチュとエランとシャディクがメインの水星の魔女season3をやって欲しい
ミオリネはグエルとの子を孕んで隠居してフェードアウトして欲しい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 09:15:29.69ID:Zy/IQenVM
憶測で結婚したとか言うのやめてください
ミオリネとグエルにんほって主人公にしてガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディースとスレッタの成長物語をぶん投げたクソアニメ
ミオリネとグエル消して作り直せ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nMGj)
2023/10/24(火) 10:38:09.19ID:U8p0fW7Ga
このままエラン出しても君の好きな4号じゃなくて5号が出てくるんだけどいいの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 11:03:07.78ID:cV5NXDKVM
ひたすらグエルミオリネマンセー他キャラ蔑ろの胸糞アニメだった
スレッタは蚊帳の外で活躍と心情と成長が描かれず主人公の扱いじゃないしシャディクは掘り下げなしで露骨な汚れ役だしエラン達は出番が少なすぎて3人合わせてもメインキャラの扱いじゃない
グエルミオリネ消してスレニカチュチュエランシャディクがメインで活躍する続編かリブート作って欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 11:13:59.66ID:mU40veML0
あいつら顔と声が同じならいいんでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-LRS/)
2023/10/24(火) 13:30:26.20ID:S12QR3fk0
>>719
キーホルダーの中に4号いるだろ?
スレッタが4号を入れないなんて差別するわけがない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f50b-iyhV)
2023/10/24(火) 14:20:25.33ID:MDh16lik0
スレッタはクワゼロごと消して4号にとどめ刺したのでは
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 14:45:15.44ID:mK2o37DeM
お前らマジで24話のオルガノイドアーカイブ()とか意味不明なこと言って登場した4号が本物だと思ってるの?
俺は身体的精神的にボロボロになったスレッタが見た幻覚だと解釈した
スレッタ以外には見えてないんでしょ
ソフィとノレアとカルド博士とナディムもスレッタとエリクトが結託して作った幻想だよ
だからこそスレッタには体回復して4号の本当の名前を探しに行って欲しい 
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6d-3N+N)
2023/10/24(火) 14:51:43.27ID:3R/mZRa+0
>>715
俺は逆だな
1クール目で百合に無駄に長い時間使ってしまったせいで2クール目での展開が描写不足になったと感じた
なんにせよ2クールでまとめるには人も設定も団体も多過ぎた
向かうべき方向を定めずに進んだせいで、どのファン層も完全に満足する結末にはならなかったって印象
もっと必要な部分だけに絞るべきだった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-VnBG)
2023/10/24(火) 14:58:42.62ID:h6Ff7xZU0
確かにもっとガンダム捨てて今のアニメに寄せて学園ものやった方がよかったかなとは思う

それやればまじで伝説だったな
ただカテゴリーとしてはアナザーの中でも異質なGガンダムと同じカテゴリーに入るが
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 15:29:59.53ID:mU40veML0
スレミオのとりあえず多様性っぽいことしてみました感
格差問題のとりあえずガンダムっぽいテーマ入れてみました感
どっちも中途半端すぎたな
スレミオは何とかゴールだけはさせたかと思いきや解釈にお任せで自ら台無しにしたし
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/24(火) 15:46:02.20ID:mK2o37DeM
性自認女のノンケに花婿を押し付けるのが多様性なのか
制作陣は倫欠しかいないな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-JD/u)
2023/10/24(火) 15:54:56.45ID:XDJBngjY0
視聴者がスレッタをノンケと思い込んだだけ
ノンケという証拠はどこにもなく、勝手な解釈に過ぎない
ミオリネと結婚式を挙げたがっていたという証拠ならある
「普通に考えたらノンケに見えるだろ!」に対しては
「普通に考えたら結婚してるように見えるだろ!」をぶつければ対消滅する
したがってこの作品に残るのは「無」だ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-fdvI)
2023/10/24(火) 16:38:35.39ID:U8p0fW7Ga
作り直したら4号含め扱いが良くなると思ってるのは味わい深い
ジオリジンはシャア編だけで打ち切り
SEEDDestinyのシンは洗脳されて土下座させられたぞ
4号の存在ごと消されるんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/24(火) 16:48:21.50ID:Ci9VtPAO0
>>730
誰もそんなこと言ってないのにどうした?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 16:49:36.61ID:mU40veML0
4スレ厨は7話以降ずっと現実から目を背け自分達の妄想こそが真実だ!って頭にアルミホイル巻いて生きてきた連中だからな
日本語なんて通じないのよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-YYaY)
2023/10/24(火) 16:54:29.53ID:L4kcNWbs0
ジ・オリジンはシャアが如何にして誕生したかの物語だからねー笑
ファーストとの兼ね合いを説明しながら展開して行ってる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c8-jPTR)
2023/10/24(火) 17:00:42.91ID:zmOPOxjH0
とにかくキャラを出しすぎ
大半のキャラが何のために登場させたのか意味不明なキャラが多い
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa7a-3N+N)
2023/10/24(火) 17:17:53.81ID:rClPqnu/0
>>734
同感だわ、俺の中では大河内主導だとこうなるからちゃんと監督が手綱握らないといかんのだろうなーと思った
続編やるなら谷口x大河内でやらせよう
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-fdvI)
2023/10/24(火) 17:38:16.53ID:U8p0fW7Ga
>>731
あいつNGしてるのか
賢い!
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa96-TjPH)
2023/10/24(火) 18:06:37.75ID:iC2+AbP/0
寮生活者は家からどれぐらい離れてるの?家に帰る頻度は家から近いほど多く遠いほど少ないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/24(火) 18:14:31.02ID:2ggKoVcOd
>>708
主人公2人が自分の取り巻く環境や世界、過去の因縁とかに関心なさ過ぎなんだよな
だから話が殆ど進まないどころか周りに流されてばかりで目的意識を持つ様な流れが希薄過ぎる、特にスレッタ
前作の鉄血の三日月もそうだったけど主人公が周りに関心持ったりある程度の主体性持たないと話や成長を描く上で展開が頭打ちになるって欠点が浮き彫りになっていたと思うんだけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 18:32:07.06ID:mU40veML0
スレッタは嫌なことは断るしやりたいことやり遂げたし主体性はあったよ
一部の視聴者にとっては思い通りに動いてくれなかったってだけだね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7b-B5Qw)
2023/10/24(火) 18:34:28.95ID:2t9ie+pQ0
本来なら主人公の話は自然と本筋に繋がるように作られるはずな訳で、そしてそれが可能になるには空白の21年間を描けば良かっただけ。話が繋がりカタルシスも得られたはずだし話の厚みも出る
大人組を消し10代で争う総裁選が始まった辺りから何だか強引に感じた。
キャラグッズ売ること考えたのか御三家に尺ふってワケわからん内容になったんじゃないのかと勘繰ってしまうわ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 18:39:24.68ID:3WAkKnaG0
>>739
それで後半はモブ同然になってんだから機能してないのも同然だろ
そもそもキャリバーンに乗るのも会ったばかりの議会連合のおっさんに頼まれてってのもな
母親とエリクトがクワゼロで何をするのかも知らないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 18:52:36.56ID:3WAkKnaG0
・地球寮所属だけどアーシアンとスペーシアンの確執に関わらない
・アーシアン孤児の末路も知らない
・ガンダムの呪いにも当事者として関わらない
・GUND医療やヴァナディース機関にも興味ない
・水星に学校建てるのもやりたい事リストもお母さんが言うならやめる
・将来の夢である教師や学校立てる為に積み重ねてきたエピソードもなし
・4号やソフィが死んでも特に影響がない
・母親とエリクトがクワイエットゼロで何をやるのか知らない
・クインハーバーが燃えていて婚約者のミオリネが首謀者扱いされてるのに授業受けてるだけ

以前にも書いた事を箇条書きするけど本編のスレッタこんなだぞ
これで主人公やらせるつもりあるとか寝言も寝て言えとしか言えんわな
エアリアルに乗ってるだけの舞台装置にし過ぎなんだよ
ミオリネとの関わりだって後半は絡みすら殆どなくなって言ってレインとドモンとか、ガロードとティファみたいな劇的なドラマすらないのはどうなのよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-KBUl)
2023/10/24(火) 18:58:10.58ID:AHvHPu7/d
カルド先生の中の人がお亡くなりに
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 19:03:13.47ID:3WAkKnaG0
>>743
マジか…ARMSの母ちゃんや名探偵コナンのジョディ役やってた人だったが
コナンの方は代役どうすんだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faed-f0DH)
2023/10/24(火) 19:07:05.86ID:CyQHmg6v0
>>743 本当に残念ですよね
カルド博士ってガンダムでは珍しく天才なのに倫理観も
持っているキャラで実に良いキャラでしたね
スパロボで登場した時は兜博士や早乙女博士とかと並ぶ天才として登場しそう
その時は残念ながら声無しか声が合っても変っているのでしょうが
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pyZ0)
2023/10/24(火) 19:15:22.97ID:lMwa6tuTd
シリーズ初の女主人公とそのバディのスレミオの扱いはある意味女を馬鹿にしてると言われても言い訳できないわな
肝心な所は男共にスポット当たって取ってつけた様な活躍しかさせて貰えないんだもん
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 19:22:33.56ID:+CQoJrUa0
スレッタは嫌なことは断るしやりたいことやり遂げたし主体性はあったよ
15話以降はグエルとミオリネを活躍させる為にキャラ改悪されたってだけだね

シリーズ初の女主人公のスレッタの扱いはある意味女を馬鹿にしてると言われても言い訳できないわな
肝心な所はグエルミオリネにスポット当たって取ってつけた様な活躍しかさせて貰えないんだもん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaaf-AhPr)
2023/10/24(火) 19:23:13.75ID:LRLWLOAQ0
別にそんな風に感じなかったけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 19:27:51.61ID:mU40veML0
スレッタに従来の男主人公と同じような活躍させるなら女主人公にした意味がなくなるからな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/24(火) 19:29:28.83ID:YSzaAIp/0
スレッタが男主人公だったらぶっ叩かれまくって誰も擁護しなさそうだしな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pyZ0)
2023/10/24(火) 19:31:51.41ID:lMwa6tuTd
>>747
人の文パクんなやこのガイジ

>>749
それで男共にその従来の主人公と似た様な事をやらせるならそれこそスレッタという女主人公を用意した意味ないやん
本末転倒とはこの事
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 19:37:45.72ID:+CQoJrUa0
だから従来の男主人公とは違うミステリアスで気弱そうに見えて天真爛漫な行動派の女主人公ってところが魅力だったのにグエルミオリネを活躍させる為にキャラ改悪してただのウジウジ女にキャラ改悪するからさぁ
グエルミオリネ消して初期のスレッタ主人公で作り直して欲しいわ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 19:39:42.90ID:+CQoJrUa0
スレッタが男主人公だったらグエルミオリネがぶっ叩かれまくって誰も擁護しなさそうだしな
シンの時は今より問題視されてたし
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-dFd9)
2023/10/24(火) 19:43:42.99ID:PX1pKxLKd
カルド…
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 19:51:20.79ID:3WAkKnaG0
女主人公だからこれでいいって言ってる奴らは他の作品の女主人公の作品と比べて見たら?
今時の女主人公なんて主体性持って動いてんのばっかだろ
少女漫画やきららですら、スレッタほど受身なのいないぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/24(火) 19:51:57.05ID:YSzaAIp/0
主人公の役割をスレッタとミオリネに割り振ったら両方とも薄味になっただけと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 19:53:57.37ID:+CQoJrUa0
ミオリネとグエルばっかりフォーカスしてスレッタにはヒール役やらせたりモブキャラに降格させたりした結果クソアニメになった
ミオんほグエんほ脚本のせいで1話〜6話と7話〜11話と12話と13話14話と16話〜18話と19話以降でキャラがブレブレの主人公スレッタ
殺人への心情すら描いてもらえないあり得ないくらいの扱いの悪さと脚本のおかしさ
シンより不遇だろコイツ
シリーズ初の女主人公なのに扱い悪すぎ
12話でミオリネとグエルが死ねばよかったのに
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 20:07:20.80ID:mU40veML0
自分がして欲しいことしてくれなかったから主体性なし!主人公失格!って言ってるだけにしか見えん
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c8-ysNP)
2023/10/24(火) 20:16:18.89ID:zmOPOxjH0
>>739
1期のスレッタはまだ行動力があったけど2期のスレッタは擁護できない
まあ2期は酷いのはスレッタだけじゃ無いけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 20:16:44.47ID:3WAkKnaG0
>>758
俺から言わせれば日常アニメのぼざろの主人公以下の主体性と成長を感じ取れんのよ
これで満足できるって作品好きなのか逆に聞きたいほどだわ
>>727であんたもレスしてるけど百合やガンダム要素も何もかもが中途半端だろ実際
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 20:17:06.20ID:+CQoJrUa0
ミオリネとグエルばっかりフォーカスしてスレッタにはヒール役やらせたりモブキャラに降格させたりした結果クソアニメになった
ミオんほグエんほ脚本のせいで1話〜6話と7話〜11話と12話と13話14話と16話〜18話と19話〜でキャラがブレブレの主人公スレッタ
殺人への心情すら描いてもらえないあり得ないくらいの冷遇っぷりと脚本のおかしさ
シンより不遇だろコイツ
シリーズ初の女主人公なのに扱い悪すぎ
12話でミオリネとグエルが死ねばよかったのに
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af3-/ybu)
2023/10/24(火) 20:18:26.65ID:I1eKU+4u0
一条さん亡くなられたか
半年早かったら最終回だけカルドの声が違ってた可能性もあったのか
コナンの映画は5月だから実質、水星が本当の遺作になるのかな
ご冥福をお祈りします
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/24(火) 20:23:50.01ID:RgBbDi+I0
水星の魔女は外伝でオーディオドラマがある可能性があるんだけど
ご冥福をお祈りいたします
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/24(火) 20:49:44.91ID:3WAkKnaG0
>>759
地球と宇宙の架け橋になりたいという割には格付け部屋で同じ底辺のノレアや5号に歩み寄る努力を殆どせず
ノレアがガンダムに乗り込むのに何もせず傍観者のままで散々迷惑かけまくった地球寮と合流する口先だけの理想を口にするニカは色々な意味で酷かったと
ここまで引っ張っておいて何もないキャラで終わるのかよと
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 20:55:06.91ID:+CQoJrUa0
グエルとミオリネ大活躍マンセーのせいでスレッタとニカとエラン達とシャディクとラウダが割食らったんだよ 
主人公 or メインキャラ なのに活躍と掘り下げなしで空気か踏み台扱い
(グエルとミオリネを活躍させる為の)脚本の都合を感じた
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d13d-uoFr)
2023/10/24(火) 20:56:34.72ID:OmQfGGsZ0
シーズン2悪く言う人多いけど、シーズン1のうちにもっと準備というか伏線を張るべきだった
それが足りないから途中から急に路線変更したように見える
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/24(火) 21:08:50.62ID:YSzaAIp/0
>>766
会社作りとかやる前に基盤になる世界観の説明はもっと開示しとくべきだったな
改めて8話10話11話あたりの情報ほとんど出ない引き伸ばしっぷりがすごい
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/24(火) 21:16:31.24ID:DI9DN9SNa
誰も主導権握れなかったんだろうな、その結果全方位中途半端
頻繁に槍玉にあげられる㈱ガンダムだっていつものガンダム諦めて企業モノに終始してたら無駄にならないし
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-uD/z)
2023/10/24(火) 21:21:08.14ID:ZHmEPQXir
>>766
いや伏線は張りすぎなぐらいあったやろ
ほぼ消化しきれずに終わっただけ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/24(火) 21:31:27.94ID:+CQoJrUa0
シャディクはミオリネをお兄ちゃん的な目線で性格悪い妹を可愛がってるみたいな感じだよ
性格悪いって理解してるけど傷付けて欲しくはないみたいな
シャディクの恋愛的な本命は同い年のサビーナ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/24(火) 21:35:19.07ID:dPSJr1gTa
色々もったいなかった
とは思いつつも円盤市場縮小したのに鉄血と同等なら頑張ってるとも思う
全方位に媚びた結果普通の人はサラッと次のアニメへ行って
自分の思い通りにならない!といつまでも喚き散らす人だけ残った感じか
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 22:17:33.55
過去最高の糞アニメ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd28-wKQ8)
2023/10/24(火) 22:25:42.89ID:XDS9Zlyz0
今は終わったら次のアニメに移行する時代だからな
逆に水星はいつまでもアンチ残りすぎ
糞アニメと思うならさっさと切り捨てて次行けよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/24(火) 22:38:08.23ID:mU40veML0
未だに新商品出る度にネチネチ不満垂れてるミオリネアンチは何がしたいのやら
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1d5-dov0)
2023/10/24(火) 22:52:04.31ID:ZcUNDiGx0
>>771
新規は取れたらしいから、一応仕事は果たした
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaaf-AhPr)
2023/10/24(火) 23:01:31.25ID:LRLWLOAQ0
>>758
不満があってそれを表明するのが悪いとは言わないが、作品やキャラを肯定してる人に他の作品観てこいとか言っちゃうのがな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d13d-uoFr)
2023/10/24(火) 23:17:44.52ID:OmQfGGsZ0
>>769
言う程シーズン1に未回収の伏線あったかな?
決闘ばかりしてて最後は唐突にテロリストが暴れて続くって感じ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b6-jj0J)
2023/10/24(火) 23:46:29.40ID:Dd/Te/lH0
いくら現実が辛くてもアニメキャラ叩いて解消するのはあまりにも不憫だからやめた方がいい
嫌なことにエネルギー使ってもプラスにはならないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa97-wKQ8)
2023/10/25(水) 00:41:18.53ID:Vl46Li7c0
逆にアンチ活動いつまで続けるのか楽しみだわ
数年後も続けてるのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fac8-d09o)
2023/10/25(水) 00:45:33.85ID:EskxWVYB0
カルド博士の声優さん亡くなってショック
あんなにかっこいい老婆の声ってなかなか無いぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-/ybu)
2023/10/25(水) 02:12:22.03ID:CSxt6IOQ0
仮にヴァナディースハートがアニメ化されてもカルドの声は変わっちゃうってことやね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c172-VnBG)
2023/10/25(水) 03:01:11.24ID:DyDovUxQ0
まじか
かっこよかったよカルド博士
ご冥福をお祈りします(‐人-)
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 03:16:03.58ID:GJyjztuO0
エリクトやスレッタの正体とか予想されつくしたものをそのままお出しされたからがっかりしたな
あんなに引っ張るものでもないし1クール目でバラしてもよかったのに
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-/ybu)
2023/10/25(水) 03:27:26.07ID:CSxt6IOQ0
スレッタやエアリアルの正体を聞いても地球寮のメンバーはほとんどリアクションしなかったり
ミオリネに至っては聞いてる場面すらないから
初期から引っ張ってきた割に、実は物語においてスレッタやエアリアルの正体というのはあまり重きを置いていなかったんだろうなと
スレッタ本人も自分の出自に悩んだり葛藤したりする事はなかったしね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa80-ANn9)
2023/10/25(水) 04:46:28.53ID:7QYh44sq0
そもそもあの世界におけるレプリチャイルド(クローン?)がどういう扱いなのかもわからんしな
ガンダムバレした後も呪いに関してキャラに詳しくは語られなかったし、なぜ回避できてるかの説明もなかった
プロローグ後のプロスペラやエアリアルの出自も何一つ語られなかった
ホントにないない尽くしで終わってしまった・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/25(水) 06:50:17.61ID:EyBxwB1e0
女二人がくっついて地球エンドでハッピーエンドっぽく演出すれば無条件で肯定する百合オタがついてくるんだから安い商売だよ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 07:03:16.16ID:26wWKUno0
カプがどうこう以前に主人公のスレッタが活躍してないから糞アニメだな
主役泥棒のグエルミオリネ消して作り直すべき
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c138-LRS/)
2023/10/25(水) 07:23:08.20ID:AT2Mtxh40
>>723
そんな酷い事スレッタがするわけないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c138-LRS/)
2023/10/25(水) 07:24:57.64ID:AT2Mtxh40
>>724
じゃあ他の死者の魂を呼び寄せてプレスペラと対話させたのはどう説明するの?
あれがスレッタだけがみた幻覚だと説明がつかないと思うけど?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 07:39:18.76ID:GJyjztuO0
>>785
グエル好きだったんだけど彼の物語より描写しなきゃいけないことあったよねって思っちゃう
なぜ主人公周りを雑にするんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c138-LRS/)
2023/10/25(水) 07:49:24.93ID:AT2Mtxh40
>>787
スレッタにデミバ乗って欲しかったなー
主人公がガンダム以外に乗る展開も欲しいのよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 07:50:48.67ID:muIdRFcXd
>>790
スレミオ描写が足りないってんならグエルより遥かに尺を貰ってた主人公二人の描き方に問題あるよ
結局この2人がやった事は会社ごっこと花嫁花婿ごっこだけっていう
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e79-T4F6)
2023/10/25(水) 08:00:58.23ID:u82vUCzo0
離れ離れにした意味があまり無かったから2期はスレッタとミオリネを話さずに2人で力を合わせて問題を解決して行けば良かったと思う
離れ離れになってそれぞれ独立して動くかと思ったらスレッタは地球寮に引きこもってマルタンばっかりにスポットを当てて動かなかくなるわ
ミオリネパートは実質実働しているのはグエルだわで2人とも主人公らしくなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 08:02:26.93ID:GJyjztuO0
>>792
誰もスレミオの話なんてしてないが
スレッタの主人公としての描写のことを言ってる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/25(水) 08:06:31.04ID:/AaDnvx10
水星の魔女のハロウィン🎃
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 08:06:50.56ID:Zx1D3wfAM
>>792
ミオリネの描写は足りてる グエル以上に要らない つーか誰もミオリネの話はしてないのにスレミオとか一纏めにしてくるんじゃねえよ豚
スレッタの描写が足りない まず殺人への心情とソフィ死んだ後の心情が描かれないのが主人公としてあり得ないくらいの扱いの悪さだし、家族との物語もちゃんと掘り下げて決着つけるべきだし4号とニカとソフィとの関係も丁寧に描いてスペアシ問題に絡ませて成長させるべき
13話14話でニカやソフィとの関係を描いた後に 15話でスレッタ不在で「いやいやそうはならんやろ」って感じの16話
せめて16話からスレニカ中心で作り直せ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 08:14:04.39ID:muIdRFcXd
>>794
だから描き方に問題あるって言ってるじゃん
グエル関係なくね?って話
2人それぞれ動かせる技量がないから無駄描写で尺取ってただけ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd47-/ybu)
2023/10/25(水) 08:18:07.65ID:0dJDonbR0
>>793
二人のすれ違いを描きたかったんだろうなとは思うけど
すれ違わせた後の二人をどうするかまでは考えてなかったんだろうなって感じの展開やったね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 08:27:17.35ID:muIdRFcXd
やめなさい描写周りのゴタゴタがなんかマズったかな…のまんまスッキリ解決しないの1期最終回を衝撃シーンで〆るということしか考えてないの丸出しだったな
後半プロスペラを悪役に描きたくなかったのかもしれないけど全てが中途半端になった
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 08:29:17.38ID:GJyjztuO0
>>797
泥臭く立ち上がるのもテロの加担者捕まえるのも主人公であるスレッタにやってほしかったよ
15話以降はグエルとミオリネ脚本だったね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 08:32:31.16ID:muIdRFcXd
>>800
スレッタは1話からミオリネに足がっちり掴まれてるから無理ですね…
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 08:34:41.21ID:GJyjztuO0
グエル好きな奴ってやっぱりグエル中心の物語だと思ってんだな笑
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 08:38:39.11ID:Zx1D3wfAM
制作陣がお気に入りのミオリネとグエルばかり動かして本来動かさなきゃいけない重要キャラのスレッタとエラン達とシャディクを描くのを怠ったせいで駄作になった感
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 08:39:36.79ID:muIdRFcXd
>>802
尻尾出すの早くね?
いつものグエミオ連呼豚コピペやめたのか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 08:42:49.38ID:DdgEOzALa
またエランとか言ってる
もう隠すのやめたのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14b-dov0)
2023/10/25(水) 08:54:44.03ID:x1eHxkQh0
そもそも制作陣はスタッフのやりたいこと、ライブ感で作ってる言うてんだがな

Pは別にバズり意識してない言ってたが、スタッフもそうとは限らんし

まあ結果的に良い方向にいったから正解だったが
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2d-T4F6)
2023/10/25(水) 08:56:10.15ID:u82vUCzo0
>>798
すれ違いもすでに1期でやって仲直りやった直後にまたすれ違いやるってのがどうもな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 09:00:03.38ID:Zx1D3wfAM
脇役のグエルが最終回活躍しなかったくらいで文句タラタラのグエル厨キモい
主人公のスレッタが15話〜23話活躍しない方がどう考えてもおかしいだろ
最終決戦くらいグエルミオリネじゃなくてスレッタとエリクトに尺使って欲しかったよ…
23話と24話のエンドカードもエリスレに譲れよ
グエル厨とミオリネ厨はあれだけ優遇されたんだから文句言うな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd47-/ybu)
2023/10/25(水) 09:21:14.06ID:0dJDonbR0
>>800
そういうのは敢えてスレッタにやらせなかったと思うな
スレッタはスペアシ問題とか戦争とか大きな問題よりも、家族とか仲間とか好きな人とか身近な関係性に向き合う主人公にしたかったんじゃないの?
実際スレッタがシャディクとスペアシ問題についてレスバしても、???って感じに見えると思う
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/25(水) 09:23:32.48ID:/AaDnvx10
>>807
何回ぶり返すの?😂
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a691-jPTR)
2023/10/25(水) 09:44:21.13ID:dncVb3GE0
そもそもスペアシ問題を入れたのが間違いというか余計なものだったし
スレミオと親子の問題がメインなんだから
結果的に話がブレブレになっただけという
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d48-8WfD)
2023/10/25(水) 09:47:01.15ID:g/KIPdbY0
いつも最終的にスペアシ問題はいらなかったねとなる
これがなければかなり話が簡潔にできるし無駄なキャラたちを一掃できてスッキリする
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-b13C)
2023/10/25(水) 09:54:25.17ID:wpkLNPXs0
ミオリネがペニバン付けたスレッタに調教される薄い本ない?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 10:01:43.02ID:GJyjztuO0
>>804
出た笑すぐ豚認定するグエルおばさん
お前のせいでキャラまで嫌われ始めてるから気をつけろよ
迷惑かけるな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62d-wKQ8)
2023/10/25(水) 10:12:13.50ID:mxcCBD2w0
公式もカルド博士の声優さんについてポストしてるな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1627-pyZ0)
2023/10/25(水) 10:12:44.55ID:akYvxXB90
>>809
家族や仲間や好きな人と向き合うキャラにしたかったにしてもスレッタはそっちにもあまり関わらずにノータッチやんけ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 10:12:51.45ID:tkWnJgYj0
けっきょく正体表してる…
アンチスレから出てくるなと
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QUJV)
2023/10/25(水) 10:14:32.44ID:UkMMxSYU0
>>809
いうて家族とか仲間とか好きな人とかの話もまともにやってないじゃん
母親と対話して分かり合うことはなく「大事な長女>>>作った次女」のままアウアウアーと化して介護
地球寮との友情も絆もろくになし
好きな人との関係は後半で日和って逃げて曖昧に隠して終わり
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a527-mFyu)
2023/10/25(水) 10:31:08.82ID:9Io4hARm0
でもスペアシ問題がないとガンダムなんか作る奴も利用する奴もいない世界になって
危険!危険!って言っても何言ってんのって話になるから結局必要なんじゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 10:33:47.77ID:PeYNlCUaM
脇役のグエルが最終回活躍しなかったくらいで文句タラタラのグエル厨キモい
主人公のスレッタが15話〜23話活躍しない方がどう考えてもおかしいだろ
最終決戦くらいグエルミオリネじゃなくてスレッタとエリクトに尺使って欲しかったよ…
23話と24話のエンドカードもスレッタエリクトとスレッタ地球寮に譲れよ
グエル厨とミオリネ厨はあれだけ優遇されたんだから文句言うな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1cf-pyZ0)
2023/10/25(水) 10:35:14.03ID:xIiS2bff0
スペアシ問題はなくても企業間の話でガンダムは命を削る問題機体ってだけでガンダムは禁忌のMSだろって話は十分に成り立つと思うが
むしろごちゃごちゃといろんな組織を出すよりは企業だけに絞ったほうが見易いしキャラも今の半分くらいで済む
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 10:38:18.82ID:PeYNlCUaM
機動戦士ダリルバルデ レンブランの魔女

水星本編まさにこれ
主人公スレッタ蚊帳の外で活躍も心情も成長も描かれないのに何処が水星の魔女なんだ?
グエミオ優遇スレニカ冷遇ひどすぎる
グエミオ消してスレニカメインの水星の魔女を作り直せ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 10:42:59.36ID:PeYNlCUaM
そもそもミオリネとグエルを入れたのが間違いというか余計なものだったし
スレッタと水星ファミリーの問題とエラン達のガンダムの呪いとシャディクのスペアシ問題がメインなんだから
ミオリネの百合バズとグエルのグエキャン(笑)のバズんほに目が眩んで出しゃばらせすぎたのが悪い
結果的に話がブレブレになっただけという
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a527-mFyu)
2023/10/25(水) 10:44:35.73ID:9Io4hARm0
どうかな、出来なくはないけど閉じた世界っぽくなるし
どうあれあの世界の兵器利用に関する世界情勢はいずれ必要になってたと思うがな
でも話数少ないのに妙に絡めちゃったよなってのには同意
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 10:51:33.74ID:PeYNlCUaM
スレッタは6話と13話で4号とニカのことを知りたがってたし明らかにミオんほグエんほ脚本の都合でキャラ改悪されてるだろ
あんな何にも関心ないキャラじゃなかった
作品ブレイカーのミオリネとグエルさえいなければスレッタは主人公らしく動けるしエランとニカを通じてガンダムの呪いとスペアシ問題に関われるだろ
それは脚本都合で置物にされたエラン達とニカにも言えること ミオリネとグエルさえいなければもっと動けた
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 10:58:59.08ID:PeYNlCUaM
グエカスはシャディクとスペアシ問題についてレスバした訳じゃないけどな
父さんの仇ー!って逆恨みで攻撃しただけだし事実言われたら父さんを愚弄するなー!最後に取ってつけたように「奪うだけじゃ、手に入らない(キリッ」ってカッコつけただけ
グエカスはファザコン物語で尺浪費しただけだから要らないしミオカスも企業ごっこで尺浪費したり他人の家庭に割り込んできて説教したりする糞キャラだから要らない
これに尽きる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 11:05:09.10ID:PeYNlCUaM
グエカスはシャディクとスペアシ問題についてレスバした訳じゃないけどな
父さんの仇ー!って逆恨みで攻撃しただけだし事実言われたら父さんを愚弄するなー!最後に取ってつけたように「奪うだけじゃ、手に入らない(キリッ」ってカッコつけただけ
グエカスはファザコン物語で尺浪費しただけだから要らないしミオカスも企業ごっこで尺浪費したり他人の家庭に割り込んできて説教したりする糞キャラだから要らない
こよ2人に尺使う暇あったらスレッタとニカとエラン達とシャディクでガンダムの呪いとスペアシ問題を掘り下げて活躍させろ スレッタにいろんな経験積ませていろんな人と関わらせて成長させろ
これに尽きる
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 11:06:21.30ID:PeYNlCUaM
グエカスはシャディクとスペアシ問題についてレスバした訳じゃないけどな
父さんの仇ー!って逆恨みで攻撃しただけだし事実言われたら父さんを愚弄するなー!最後に取ってつけたように「奪うだけじゃ、手に入らない(キリッ」ってカッコつけただけ
グエカスはファザコン物語で尺浪費しただけだから要らないしミオカスも企業ごっこで尺浪費したり他人の家庭に割り込んできて説教したりする糞キャラだから要らない
この2人に尺使う暇あったらスレッタとニカとエラン達とシャディクでガンダムの呪いとスペアシ問題を掘り下げて活躍させろ スレッタにいろんな経験積ませていろんな人と関わらせて成長させろ
これに尽きる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda8-wKQ8)
2023/10/25(水) 11:27:52.14ID:Y1yrGfOf0
もうアニメ終わってるのにいつまでもネチネチ不満垂れてる人達は何を求めてるん?リメイクや続編?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-pyZ0)
2023/10/25(水) 11:42:48.95ID:kNGnc50O0
>>824
2クールだけだしどうせ最終回も結局スレッタとミオリネの閉じた世界の話だったから世界観は狭い方がまとまったと思う
変に広げたためにモヤるものが多かったから
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 11:53:49.06ID:m+yo8F4Va
今日は一段と酷いな
親に働けとか孫はまだかとか言われたのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/25(水) 11:54:02.55ID:l0ywJymW0
>>793
実働グエルってなんかしてたっけ
ミオリネとサリウスの話は座って聞いてるだけだし地球降りたらフラフラ消えてすぐ宇宙へ引き返し忠告聞かずに猪武者するし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 12:20:06.14ID:2Jha/QI+M
>>829
グエルとミオリネ消してスレニカエランシャディクが真っ当に活躍する続編かリブート
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda8-wKQ8)
2023/10/25(水) 12:33:22.25ID:Y1yrGfOf0
>>833
それがない限り永遠にアンチ活動続けるん?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 12:37:05.60ID:2Jha/QI+M
>>830
閉じた世界とか全く根拠のない妄想垂れ流してるグエル厨きっしょ… 頭ミオリネ豚かよ
ミオリネは刈り上げ活動家だしスレッタは学校作りたがってるじゃん
要らないのはスペアシ問題じゃなくミオリネとグエルだろ
スレッタのニカや地球の魔女との関係をちゃんと描いて成長させればエピローグのスレッタはもっと感動できた
全部ミオんほグエんほ脚本のせい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-VnBG)
2023/10/25(水) 12:43:02.48ID:YfE/eJ6G0
ボブも帰還引っ張ったわりには特にいいとこで現れて助けるとかなかったな
個人的には24話しかないなら9話で参戦くらいがよかったわ
視聴者の裏をかき過ぎて不完全燃焼がちょっと多すぎる
そのわりに2期はほぼ予想通りの展開だった
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-pyZ0)
2023/10/25(水) 12:44:40.46ID:G1cJXlkVr
このグエルとミオリネのアンチしてる4号推しのおばさんいつスレ来てもいるし何百レスもしてるけど4号にそこまで魅力あったか?なんか逆ギレして泣かせてたじゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 12:49:36.97ID:tkWnJgYj0
いずれ総集編もあるかもしれないけど、そうはならんやろってことは、そうはならんやろとしか
じゃっかん、やりすぎ盛りすぎなところとか明らかな不完全燃焼(例デミバ)とかは
手直しあっていいと思ってるけど

とりあえずは置いといて、Lynnちゃんのアイディアに乗っとくわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-0+2F)
2023/10/25(水) 13:04:19.01ID:3Y6RXZ2UM
早口で言ってそう
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Oba4)
2023/10/25(水) 13:08:45.78ID:muIdRFcXd
やたら不遇言われるシャディクって20話で負けたあと21話22話で1番いい空気吸ってたよな
グエルに愛しのミオリネと面会させてもらえて自分の案をミオリネに使ってもらって大爆笑してたし
最後にはシャディクガールズは全員生き残り釈放されてミオリネのお付きに
20話で勝ってたら議会連合とかいう泥舟と運命共にしたテロリストで終わってたぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 13:20:39.41ID:tkWnJgYj0
だれも言わないグエニカとかいう別ルートとかどうだい
グエルとニカで地球行き
ハズレ部屋のひとも移動しとこう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/25(水) 13:27:30.04ID:l0ywJymW0
>>837
11話のミオリネを暴力暴力叩いてるけどあの時の4号も言葉の暴力ふるってるんだよな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fadc-FWGA)
2023/10/25(水) 13:34:24.96ID:hRi0xaVQ0
ギャグシーンでマジになっちゃう人
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 13:42:04.98ID:2Jha/QI+M
スレッタ→13話と14話と24話しか活躍してない
シャディク→14話と20話しか活躍してない
5号→14話と20話しか活躍してない
グエミオ→15話〜23話までずっとグエミオ物語

グエミオとそれ以外で扱いに差がありすぎる
主人公のスレッタだけ活躍多いなら問題ないがグエルとミオリネは主人公じゃないよね?
何が機動戦士ガンダム水星の魔女だ ふざけんな
グエルとミオリネ消してスレッタとシャディクとエラン達とニカとチュチュとラウダとシャディク親衛隊が真っ当に活躍する続編かリブート作れよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fadc-FWGA)
2023/10/25(水) 13:49:22.73ID:hRi0xaVQ0
御冥福を御祈りします
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 13:56:45.62ID:2Jha/QI+M
>>841
全く接点の無いニカにすり寄るグエル厨キモい
ニカはスレニカかシャディニカだろ
スレッタとニカで地球行き
グエルみたいな自己中モラハラDV野郎にスレッタもニカも勿体ない
グエルにはミオリネが1番お似合い
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 14:02:49.03ID:m+yo8F4Va
>>837
この手のモンスターは自分の都合のいいところしか見ないし、なんだったらありもしないことを事実と認識する
実に都合のいい考えしてる方が多い
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c12e-dov0)
2023/10/25(水) 14:19:41.07ID:x1eHxkQh0
アマプラの12話と19話見れなかったが、見れるようになってるな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 14:29:14.71ID:GJyjztuO0
>>847
ありもしないことを事実と認識する…
どっかのカプ厨みたいだな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/25(水) 14:40:28.95ID:2Jha/QI+M
17話はスレッタ踏み台にしたグエルとミオリネマンセー回で作中一の胸糞回だった
露骨にヒロイックに描かれるグエルミオリネと露骨に露悪的に描かれるスレッタ
最後は無様に泣き喚くスレッタを踏み台にして大正義グエミオカップル成立尊い…
そのままグエルとミオリネ結婚して2人だけで何処か遠い宇宙に旅立って2度と帰ってこなければよかったのに
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-gIwh)
2023/10/25(水) 16:05:42.08ID:WLK1+VkUd
>>840
なんか想い人の家族の十字架全て背負って死んでいくみたいなキリストか鉤爪の男じみた原罪ムーブしてたしな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d545-5k5G)
2023/10/25(水) 16:13:41.02ID:WQ1i1dm80
恋が絡むと人は馬鹿になるとは言うけど、いつまでも不満垂れ流しながら居座ってるのがカプ厨しかいないのを考えるとあながち嘘じゃないんやな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 16:33:52.36ID:m+yo8F4Va
普通のガンダムファンは騒いだところで良くなることがないのは学習済み
なんたってあのバンナムだからな
新規さんが多いってことなんだろう
4号含めキャラの扱いに不満が出るのは分かるがこれバンナムのガンダムなのよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af3-/ybu)
2023/10/25(水) 16:54:01.65ID:L+PNDHyx0
>>816
ノータッチではないだろ
最終的にプロスペラとエリクトを止めるためにクワゼロ行ったんだから
>>818
だから、そこら辺のスレッタやプロスペラ関連をもっと丁寧に描けば秀作になったのにねって話
そのためにスペアシ問題とかシャディク周りはあんまりいらなかったねと
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QUJV)
2023/10/25(水) 16:54:24.42ID:UkMMxSYU0
肩透かし尻すぼみ竜頭蛇尾右肩下がりっぷりはガンダムの中でも酷い方で鉄血と良い勝負だろう
まあ2作連続このザマな時点でガンダムはもうこのレベルのものしか出来ないということなんだろうが
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-pTE3)
2023/10/25(水) 17:09:39.24ID:GJyjztuO0
>>853
個人的に主人公の扱いが酷すぎると思うんだが
何も変わらないよな
あの最終回を受け入れるしかない
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 17:11:01.91ID:m+yo8F4Va
そもそもガンダムで不満がないシナリオなんて片手で数えるだけしかない
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 17:14:11.41ID:26wWKUno0
グエルとミオリネだけ優遇されててスレッタも4号もニカもシャディクもラウダも扱い悪いよ
5号とチュチュはまだマシ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aace-pyZ0)
2023/10/25(水) 17:25:02.42ID:RkRgh1kB0
>>832
シャディクを捕らえただけスレッタよりはだいぶ実働しているグエル
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 17:26:34.36ID:26wWKUno0
season2の各キャラの活躍

スレッタ→13話と14話と24話しか活躍してない
5号→14話と20話しか活躍してない
シャディク→14話と20話しか活躍してない
グエミオ→15話〜23話までずっとグエミオ物語

グエミオとそれ以外で扱いに差がありすぎる
主人公のスレッタだけ活躍多いなら問題ないがグエルとミオリネは主人公じゃないよね?
何が機動戦士ガンダム水星の魔女だ ふざけんな
グエルとミオリネ消してスレッタとエラン達とシャディクとニカとチュチュとラウダとシャディク親衛隊が真っ当に活躍する続編かリブート作れよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/25(水) 17:52:26.67ID:Jei59py3d
>>855
終盤で話が滅茶苦茶になり主人公そっちのけで制作者が特定のキャラにんほって(ガエリオ、グエル)破綻し厄災戦やらガンダムの呪いなどの設定もぶん投げて
罰を受けるべき奴等が何のお咎めもなしで終わり、その後の制作のインタビューやらで残ったファンを撃ち殺し製作者のツィートで制作現場のアレっぷりが露呈したり
再放送かってくらい似た様な事をやらかしてるよな鉄血と水星……
8年も経ってのシリーズの新作で反省も何もないってどんだけサンライズとバンナムって無能しかいないんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 17:53:36.16ID:m+yo8F4Va
>>860
スレミオにしたら13話から24話までずっと活躍したことになるな
お前偽装アンチで本性スレミオ厨か?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa92-cbCq)
2023/10/25(水) 17:58:34.58ID:f7m5qVUP0
なんか水星のえっちな画像貼って下さい
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/25(水) 18:11:52.98ID:Jei59py3d
>>857
それにしたってこの10年間は酷過ぎるよ
AGE、鉄血、水星といい三作連続で後年になるに連れてアナザーがどんどん酷くなってるのが現状じゃん
幾らガンダムのシナリオで不満がない作品なんて殆どないと言っても種死除けばどういうテーマや話を作りたいかってのは形にしていたわけでさ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 18:23:26.85ID:26wWKUno0
>>862
スレッタの活躍は
13話→ニカをお姫様抱っこした
14話→一応MS戦した
24話→一応ソーラレイを止めた
15話は出番なしで16話はミオカスに説教されるだけだし17話は一応MS戦犯あるけどキャラ改悪されてる上にグエルのトラウマ克服うおおお!と心を痛めて突き放すミオリネさん()の踏み台だし18話は虐待されるだけだし19話20話は空気だし21話は話すだけだし22話はミオカスを励ますだけだし23話はまたグエルとミオリネに食われてる
一方グエルとミオリネは15話〜23話ずっと動き回ってるしグエルは15話、17話、20話、23話で派手な見せ場と掘り下げと持ち上げエピソードがある ミオリネは16話〜19話ずっと主役扱い 24話もミオリネ視点
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 18:28:59.94ID:m+yo8F4Va
>>865
否定しないってことはスレミオ厨だな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/25(水) 18:36:58.47ID:/AaDnvx10
機動戦士ガンダム 水星の魔女
@G_Witch_M
一城みゆ希さんのご逝去について

https://g-witch.net/news/detail.php?id=21007
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d87-pTE3)
2023/10/25(水) 18:37:52.03ID:GJyjztuO0
途中で脚本変更はあるあるなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c12e-dov0)
2023/10/25(水) 18:45:25.85ID:x1eHxkQh0
バンナムはなぜか最近になって関係ない上のやつらがいきなり指示してくるようになったみたいだから、おそらくそこらへんが最近のバンナムのごたごたの原因になってそう

ゲーム関係はもとより、トイホビー系も数が少なくなってる
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 18:45:58.67ID:26wWKUno0
グエルとミオリネの尺削ってスレッタとニカの活躍増やせ
20話と24話でミオリネの尺削ってもグエル劇場が増えるだけだしグエルの尺削ってもミオリネ劇場が増えるだけだと分かったから全く面白くない 2人共いると17話19話23話みたいに両方出しゃばってきてスレッタを踏み台にした上で尺奪って主人公面してくるからマジで鬱陶しい どっちも消えろ
クソスペコンビのジジババ臭いお説教劇場よりスレッタとニカとエラン達とシャディクのガンダムの呪いとスペアシ問題の話を見たかった
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c178-LRS/)
2023/10/25(水) 18:48:18.91ID:AT2Mtxh40
>>868
最近じゃあまり聞かないな
だからこそなんで脚本を急遽変更軌道修正したのかの真意を語ってもらいたいのだが
スタッフはなぜかラジオにゲスト出演しない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ef-wKQ8)
2023/10/25(水) 18:49:08.07ID:5E3xQpfw0
でも水星って種死や鉄血2期みたいに誰に聞いても低評価じゃなくて良かったと言ってる人もいるんよなぁ
水星の世間の評価ってどんなもんだろう?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c178-LRS/)
2023/10/25(水) 18:51:21.11ID:AT2Mtxh40
>>872
俺の周りじゃ賛否両論だね
良いという奴もいればうーんって奴もいる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-5v2m)
2023/10/25(水) 18:53:06.70ID:wpkLNPXs0
ミオリネの調教本もっと増えてほしい(´;Д;`)
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 18:53:57.55ID:26wWKUno0
season2は13話14話が面白すぎてスレッタニカエランシャディクの動向が気になって視聴していたけど15話以降ずっとグエルミオリネ物語になってガッカリした
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d87-pTE3)
2023/10/25(水) 18:54:07.58ID:GJyjztuO0
脚本あれだけどスレミオくっついたから全部オッケーな人もいるからな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 18:59:09.31ID:26wWKUno0
season2からはアーシアン側の話にしてスレニカソフィノレシャディク中心にした方がよかった
グエルとミオリネがスカスカすぎて面白くなかった
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 19:02:47.09ID:m+yo8F4Va
>>868
ガンダムは初代からして打ち切りでシナリオ駆け足で畳んでる
Wは監督交代
Xは放送時間変更の上打ち切り
種死は種からの準備期間短かった
00は途中で映画決まって2期のシナリオ変更
AGEはシナリオに影響あったか知らんが監督のやりたいこと辞めさせたらしい
鉄血はガエリオにんほって大幅変更

ガンダムだと普通だな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 19:12:55.30ID:tkWnJgYj0
>スレミオ厨だな
発狂とか…むしろお前がなんなんだよと
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/25(水) 19:14:31.27ID:Jei59py3d
>>876
そういう人達に止め刺したのがスレミオ の結婚取り消しだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 19:14:48.60ID:26wWKUno0
地球の魔女は14話までで大事な話は描ききれてるからソフィ戦だけあれば概ね満足かな…
正確にはニカの境遇とソフィの死をスレッタがどう受け止めてアーシアン問題に立ち向かうか
グエルとミオリネが奪ったスレッタの尺を返せ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/25(水) 19:24:36.04ID:EyBxwB1e0
>>880
その程度で評価コロコロ掌返すような層に受けてもな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/25(水) 19:42:06.22ID:Rfo+mZrE0
>>882
というか水星の場合は例え2期でスレミオの絡みやドラマが減ったとしても、それしかストーリーでやり遂げた事がなかったんだから
そりゃそれも無くなったら虚無になるのは必然だよ
更に言うならそういう層を狙ったのが制作スタッフだからな、お前らが始めた物語を無しにしたわけだから怒る
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d87-pTE3)
2023/10/25(水) 19:55:47.37ID:GJyjztuO0
>>882
そいつらの声がデカすぎるというね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/25(水) 19:59:32.10ID:EyBxwB1e0
>>883
狙ってたのは若者であって🌈の旗振る集団じゃないと思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 20:01:28.21ID:26wWKUno0
これはガンダムでスレッタが主人公なんだからスレッタの活躍と成長物語がメインで描かれるべきなのにそれが描かれなかった時点で水星の魔女は駄作になった
グエル厨とミオリネ百合豚はその辺を分かってない馬鹿
グエルはグエルが主人公だと思ってる奴ばかりだしミオリネ百合豚はスレミオの結婚がメインだと思ってそう奴ばかりだから話が通じないんだよな 客観性を失ってて作品をまともに評論できないグエル厨とミオリネ百合豚はさっさと消えろよ こういう馬鹿共のせいでガンダムがどんどん酷くなってると思うとウンザリする
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/25(水) 20:02:46.52ID:Rfo+mZrE0
>>885
同性愛に手を出した時点でそういう層が集るのなんて大体予想つくだろ
それ込みでお前らが始めた事なんだから自業自得だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 20:06:14.62ID:tkWnJgYj0
最終回の時点で終わってるんだからどうでもいいと思うが
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 20:16:53.20ID:26wWKUno0
これはガンダムでスレッタが主人公なんだからスレッタの活躍と成長物語がメインで描かれるべきなのにそれが描かれなかった時点で水星の魔女は駄作になった
グエル厨とミオリネ百合豚はその辺を分かってない馬鹿
グエル厨はグエルが主人公だと思ってそうな奴ばかりだしミオリネ百合豚はスレミオの結婚がメインだと思ってそう奴ばかりだから話が通じないんだよな 客観性を失ってて作品をまともに評論できないグエル厨とミオリネ百合豚はさっさと消えろよ こういう馬鹿共のせいでガンダムがどんどん酷くなってると思うとウンザリする
俺みたいなストーリー重視派ならグエルとミオリネが駄作の原因だってとっくに気付いてるよ

スレッタの活躍・成長物語をちゃんと描け
エラン達・シャディクのバックボーンを描いてガンダムの呪いとスペアシ問題を掘り下げろ 
ニカと地球の魔女をもっと活かせ
デリングのヴァナディース虐殺とドローン戦争のことを掘り下げろ
スレッタ・エリクト・プロスペラを対話させて家族の関係をちゃんと描け
結局クワイエット・ゼロとは何なのか説明しろ

何の役割もないグエルとミオリネを出しゃばらせたせいで作中の問題と主人公の物語が蔑ろにされてストーリーが崩壊した
グエルとミオリネ消して作り直せ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/25(水) 20:39:01.05ID:26wWKUno0
これはガンダムでスレッタが主人公なんだからスレッタの活躍と成長物語がメインで描かれるべきなのにそれが描かれなかった時点で水星の魔女は駄作になった
グエル厨とミオリネ百合豚はその辺を分かってない馬鹿
グエル厨はグエルが主人公だと思ってそうな奴ばかりだしミオリネ百合豚はスレミオの結婚がメインだと思ってそう奴ばかりだから話が通じないんだよな 客観性を失ってて作品をまともに評論できないグエル厨とミオリネ百合豚はさっさと消えろよ こういう馬鹿共のせいでガンダムがどんどん酷くなってると思うとウンザリする
俺みたいなストーリー重視派ならグエルとミオリネが駄作の原因だってとっくに気付いてるよ

スレッタの活躍・成長物語をちゃんと描け
エラン達・シャディクのバックボーンを描いてガンダムの呪いとスペアシ問題を掘り下げろ 
ニカと地球の魔女をもっと活かせ
デリングのヴァナディース虐殺とドローン戦争のことを掘り下げろ
スレッタ・エリクト・プロスペラを対話させて家族の関係をちゃんと描け
結局クワイエット・ゼロとは何なのか説明しろ

上記の必要な描写は全てグエル劇場とミオリネ劇場のせいでシュワった
何の役割もないグエルとミオリネを出しゃばらせたせいで作中の問題と主人公の物語が蔑ろにされてストーリーが崩壊した
グエルとミオリネ消して作り直せ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-ANn9)
2023/10/25(水) 21:10:39.49ID:7QYh44sq0
>>887
そうやってクィアベイティングだって騒ぐ奴らが居たからライブ感wなんて物でシナリオ変えたんじゃねえの?
実際終わってみても同性愛なんて欠片も扱ってなかったじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b3-AyOt)
2023/10/25(水) 21:16:11.29ID:x+wkJfuz0
結局何で紙版ダムエーは訂正しなかったんだろうな
紙と電子版両方買ってる奴なんて殆どおらんやろ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/25(水) 21:29:48.90ID:m+yo8F4Va
あーあ壊れちゃった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ead-EMkj)
2023/10/25(水) 21:38:58.47ID:l0ywJymW0
とりあえずバンナムは二度と多様性を語ったり作品で扱っちゃ駄目だね
公式サイトのダイバーシティ&インクルージョンの推進ってページも削除したほうがいい
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c5-dov0)
2023/10/25(水) 21:46:46.45ID:x1eHxkQh0
>>894
ただのやってる感真に受けてたんか

日本企業あるあるやんけ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af3-/ybu)
2023/10/25(水) 21:48:22.98ID:L+PNDHyx0
>>864
さすがにAGE鉄血よりは水星のが面白いと思うけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pyZ0)
2023/10/25(水) 22:11:57.67ID:P6ulXPZQ0
>>896
どう考えても鉄血以下だろ
鉄血は2期からは擁護不能だけど、1期は割と面白かったからな
対して水星はプロローグがピークで後は右肩下がり
まぁそんなバズ乞食ガンダムでも流石にAGEよりはマシや
良かったな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b5-jPTR)
2023/10/25(水) 22:49:23.71ID:A3Wu0GL30
水星はスレミオがくっついたハッピーエンド風の点だけは評価できるが2期の話のグダグダっぷりは鉄血以下だと思う
ハッピーエンド風に終われただけ鉄血よりはマシみたいな評価にはなっているが内容勝負だと鉄血以下だと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2a-3N+N)
2023/10/25(水) 23:23:10.06ID:jeMxg7X10
シーズン2は前半と後半で分けた方がいい気もする
2前半はそれなりに楽しかったが後半はなんでそうなったの嵐だった
まず前半の流れが全然活かされないのが物語としてありえん

戦闘面だとシーズン1よりはマシ程度の緊迫さはあったが(キャリバーンVSエアリアルは除く)そのどれもがちゃんとした決着じゃないからモヤモヤするしな
やっぱ兵器使って戦うんだからちゃんと敵と味方はある程度分けるべきなんだよな
内輪揉めの連続じゃ温すぎる
せめてプロスペラはもっとはっちゃけたキャラにすべきだったし、スレッタがそれを断ち切って終わらせてればもう少し評価上がった気がするわ
プロスペラの罪をシャディクに押し付けて無罪放免なのはクソ展開過ぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5c5-8WfD)
2023/10/25(水) 23:39:13.86ID:RJc7DapG0
シーズン2も前半までは面白かったのは同意
後半からもろ尺足らずなのに詰め込みすぎのキャラと設定で崩壊した
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/25(水) 23:44:11.44ID:tkWnJgYj0
いろんな種類の棒持ってる人がほとんで飽きたわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd47-/ybu)
2023/10/25(水) 23:46:07.55ID:0dJDonbR0
1期はそれなりに話の繋がりがあったんだけど
2期は前回の話が次回の話に繋がってこないのよね
14話でソフィの問に何かを気づきかけたスレッタが15話では1秒も出ないとか
19話でエリクトの突き放した理由がわかったスレッタだけど、20話では特に何もしてないとか
なんかこの辺が個人的にモヤッとするのよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3e-iKuA)
2023/10/26(木) 00:09:59.62ID:HM2MwpB/0
>>764
テロの実行犯と同じなわけないだろアホ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2a-3N+N)
2023/10/26(木) 00:14:00.59ID:DYFtKD9w0
>>902
その辺もそうだけど、1話丸々使っといてオルコットがそのあとほぼ出ないとかそれで奮い立ったグエルもちょっと落ち着いた程度で目立った変化がないとかニカの軟禁部屋での事があまり活きないとか
挙げ出したらキリねーな

無理矢理にでも何人か死んでもらって登場するキャラ絞った方が良かった気もするわ
キャラが死ぬのは呪いのせいかモブ(かそれに近い)アーシアンだけとかいう無茶な縛りでもあったのかもな
だとすればそれを言い出した人が元凶かもしれん
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaaf-AhPr)
2023/10/26(木) 00:17:26.51ID:QF802tkc0
内容勝負だとあっちの勝ちとかあの作品より上とか下とかどうでも良くね
何と戦ってるの
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0d-wKQ8)
2023/10/26(木) 00:48:24.75ID:ZOPqWDqB0
シナリオ変えたと言われてるけど急に変更して作り直せるほどアニメって短期間で作れるもんなん?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d4f-pyZ0)
2023/10/26(木) 01:04:57.54ID:wCnCRQIv0
水星始まった頃はシナリオ後半でファイアーエムブレム風花雪月みたいに生徒同士で殺し合いしそうとか言われてたの懐かしいわ
まあ最終的に生徒は誰も死なずシャディクはエーデルガルトの出来損ないみたいな感じになったがw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd47-/ybu)
2023/10/26(木) 01:33:35.67ID:ubbix9GZ0
>>904
確かにオルコットもフォルドもぜんぜん後半出てこなかったもんなぁ
15話丸々使ってやるものではなかったね
それよりスレッタがソフィに指摘されたプロスペラの真意に気づきそうになるとか、人を殺してでもミオリネを手に入れたいという自身の欲望に迫るような描写が欲しかったかな
もう少しスレッタの内面を見せないとね
主人公なんだからさ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19c4-wKQ8)
2023/10/26(木) 01:36:09.27ID:zvSCu8Im0
>>907
20話でモブ生徒多数と名前付きだとジュベジュ死んだやん
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c169-Dq0e)
2023/10/26(木) 01:55:59.33ID:8FkXLavp0
Lynnさん転スラの新作に出とるね
転スラからミオリネの声聞こえてきた
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1961-9O8T)
2023/10/26(木) 06:10:01.20ID:axDHFwsU0
水星の悪いところは全部ミオリネに集結してるんだからミオリネ消せばそれでよい話という
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d30-Oba4)
2023/10/26(木) 06:29:23.24ID:EWTQi0M00
>>908
スレッタの内面なんか別に1話丸々使わなくてもできたのにダラダラ引き伸ばしてただけじゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 07:05:54.38ID:YAYCtJYu0
>>908
そんな欲望ねえよキモい妄言吐くな消えろ豚
スレッタヘイトすんなクズ
スレッタ「なんで人なんか殺すんですか!?」
ソフィ「普通の暮らしが欲しいからだよ!」
スレッタ「おかしいです!そんなの!(あっ私も人殺しだったわ」
普通に考えてこういう意味だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 07:11:40.14ID:YAYCtJYu0
>>911
水星の悪いところは
ミオリネが70%くらい悪い
グエルが30%くらい悪い

スレニカエランシャディクラウダは完全に脚本の被害者
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-LRS/)
2023/10/26(木) 07:14:18.17ID:Vhm0sjfr0
>>906
普通は作れないけど人海戦術であのクオリティを維持したのはED見れば分かるしTwitterでのスタッフの呟きを見れば一目瞭然
前代未聞だと思うよ。普通は崩壊する。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 07:15:14.56ID:YAYCtJYu0
1話を見れば分かる通りグエルは人を殺してでもミオリネを手に入れたいという欲望がある
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/26(木) 07:49:01.19ID:dfFcdTFEa
>>897
鉄血以下はないわ
よく聞く1期だけならとかも意味わからん、2期まで放送されて完結してるのに
2期擁護不可能の時点で鉄血の方が自分で鉄血の方がしたとか言ってるようなもんじゃん
叩くためだけに過去作持ち出すのそろそろ辞めないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/26(木) 08:03:28.34ID:kT2VpC3KM
主人公の活躍も成長も描かれなかったのにハッピーエンドっぽいから良作です!とか言ってる奴アホかよ 普通に駄作だわ
結婚に固執してる豚野郎共は作品を評論すんな
主人公一家全員障害者エンドなのに何処がハッピーエンドなんだ?
(ミオリネ視点だと)ハッピーエンドってことか?
エピローグはミオリネ視点だったもんな 
season2はミオリネの物語だったようだ
シャディクだけ捕まってデリングとプロスペラとサリウスとケナンジとベルメリアとペイルの4人のババアが無罪放免なのも普通に胸糞
デリングとプロスペラは死に枠なんだから死んどけよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 08:11:04.81ID:LoD4LvdB0
ガンダムみてて、まだストーリーに期待するやつおることのが驚きだわ

自分がガノタなったときの作品が頂点であとはどれも下になるのが基本なのに
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-LRS/)
2023/10/26(木) 08:25:53.22ID:Vhm0sjfr0
>>919
このスレガンダム作品3作品程度しか見てないニワカしかいないから俺らみたいに20作品以上見てないと分からんでしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/26(木) 08:30:50.17ID:Zw9R/oOea
スレッタを叩き棒にしてる奴はにわかだろうね
ガノタだと『あ、またですか』って感じだから
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 08:51:55.75ID:hyrNJHxw0
キャラ・スーン
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 08:53:26.08ID:hyrNJHxw0
シーマ様
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 08:55:51.66ID:hyrNJHxw0
プル
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-QUJV)
2023/10/26(木) 08:56:38.05ID:elIV4fzA0
>>892
データの差し替え更新だけで済む電子書籍と違って紙媒体は物理的な全回収になるから
発禁や裁判レベルのやらかしでもなきゃ無理だよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 08:57:16.83ID:hyrNJHxw0
プルツー
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 08:59:33.26ID:hyrNJHxw0
ラクス
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 09:26:47.19ID:hyrNJHxw0
上手に焼けましたー!グエル
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 09:29:21.51ID:hyrNJHxw0
ボブ・フロンタル
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 09:31:33.43ID:hyrNJHxw0
シロッコ様+α
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1961-9O8T)
2023/10/26(木) 09:36:46.65ID:axDHFwsU0
>>919
キャラしか好きになれないよ
物語でいうなら鉄血より下
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 09:45:53.16ID:LoD4LvdB0
>>931
自分からしたら鉄血も初代も水星も種以下だよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 09:48:21.96ID:hyrNJHxw0
>>919
勝手な思い込み乙!
ストーリー込みの評価だわ
キャラ起ちしてるのも良かった
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 09:50:15.49ID:hyrNJHxw0
>>931
じゃキャラ設定集みてニヤニヤしとけマヌケ!
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e54-T4F6)
2023/10/26(木) 09:53:15.91ID:hNRM0wEy0
>>908
無駄にキャラが多かったんだから新キャラをさらに追加で出さずに使い腐していたニカやガールズとグエルで絡みでも作って地球の説明すりゃ良かったように思う
ニカやガールズは何のために用意したキャラだったのかわからなかった
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 10:00:24.85ID:hyrNJHxw0
>>935
ガールズは如何に学園のアイドルかを測るバロメーターだったのだよ
ニカの活躍は納得出来ない結果となったがね…
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 10:08:05.04ID:LoD4LvdB0
>>933
別にそう思うならそれでいいぞ

あくまで基本的な話でしかない
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/26(木) 10:08:51.14ID:DvSxb/kGM
>>935
だからなんでグエル中心なんだよグエル厨くたばれ
グエルは十分すぎるほど出しゃばっただろーが
スレッタをニカやガールズと絡ませろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/26(木) 10:13:06.67ID:DvSxb/kGM
そのグエルとミオリネがツートップ出しゃばり尺泥棒でシナリオ崩壊の原因なんですが
グエル劇場とミオリネ劇場を消せばスレッタとニカとシャディクガールズの活躍と掘り下げをもっと描けただろ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-/ybu)
2023/10/26(木) 10:13:41.79ID:C2F/MiCC0
ニカのスパイ設定いらなかったし
ガールズがまともに戦ったのが9話の決闘だけだし
あれなら全員をパイロット科にする必要なかったろって思う
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-5k5G)
2023/10/26(木) 10:17:03.85ID:qPfOrQRVd
クソアニメと評しながらキャラは好きってのが不思議だ。クソアニメのキャラもクソだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e3f-wKQ8)
2023/10/26(木) 10:21:42.78ID:UzXZwhzR0
水星は普通
このぐらいでクソアニメと言うなら本当のクソアニメ見たことないやろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-5v2m)
2023/10/26(木) 11:05:28.32ID:hPoljNnr0
ミオリネが性奴隷にされる薄い本はよ!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650d-tt4f)
2023/10/26(木) 11:06:55.46ID:hyrNJHxw0
ただただ水星をコケおろしたいだけの荒し
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab0-EMkj)
2023/10/26(木) 11:06:57.30ID:uL57Cbz00
最終回で突然オルガノイドアーカイブなんて単語をぶっこんでくるのは普通ではないな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-p68O)
2023/10/26(木) 11:07:54.91ID:nOdhcoUq0
>>906
他の制作会社に知れ渡るぐらいやばかったらしいからな
もう小林と仕事したがるメーターはいないんじゃないかって話
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-pTE3)
2023/10/26(木) 11:09:14.60ID:1z4szGjWM
クソスペ寵愛コンビのグエルとミオリネは早く消えろ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e78-p68O)
2023/10/26(木) 11:09:46.18ID:Ex3hFjF50
>>942
オリジナルアニメがこの出来で普通って擁護つくなら、オリジナルアニメってもうオワコンやと思いますね
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab0-EMkj)
2023/10/26(木) 11:20:09.28ID:uL57Cbz00
実際サンライズに限らずどこの会社も2クールオリジナルアニメを作る体力も能力も昔よりだいぶ落ちてる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-p68O)
2023/10/26(木) 11:33:36.18ID:nOdhcoUq0
鉄血50話と水星25話で、出てくるMS数がほぼ変わらんって話だけど、ガンプラを効率よく売り出すために詰め込みすぎたんちゃうか?
アニメ制作費を削りたい、MS作画コストを削りたい、でもガンプラは売りたい
たどり着いた答えはキャラ売りよ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e3f-wKQ8)
2023/10/26(木) 11:35:51.81ID:UzXZwhzR0
Filmarksは4.0だけどクソアニメなのか?
少なくともここの評価よりは信用できる
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/26(木) 11:38:38.67ID:VXx/ps9d0
キリ番越えたけど
もう>>970でいい気がする
あと荒らしが酷いんでテンプレ考えたほうがいい
結婚どうののーテンプレはいらんだろそこじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d87-pTE3)
2023/10/26(木) 11:45:10.49ID:T2+Lv43j0
監督や大河内は2クール目を見て面白いと感じるんだろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab0-EMkj)
2023/10/26(木) 11:48:29.94ID:uL57Cbz00
大河内は「職人としてはオーダーには答えたけどクリエイターとしては…」みたいなこと言ってたから満足はしてなさそう
まああれで満足されちゃ困るが
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19cb-p68O)
2023/10/26(木) 11:49:35.89ID:ntzFQ4iM0
大河内、水星がクソな出来なのは自分のせいじゃなくて監督のせいって言いたいだけだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa3f-wKQ8)
2023/10/26(木) 11:51:27.48ID:CRfEzwfi0
>>954
ソースは?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-uoFr)
2023/10/26(木) 11:53:14.28ID:+kvbLP/jd
また新作が出たら、水星の方がマシだったとか言う人居そう
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a30-p68O)
2023/10/26(木) 11:56:42.03ID:MKYpOPCx0
次のアナザーもこの調子ならもうアナザーいらねえよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 12:05:06.53ID:LoD4LvdB0
>>948
むしろオリアニてそんな手放しに褒めれるものあんのか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 12:06:50.90ID:LoD4LvdB0
>>958
宇宙世紀なんてやってもクオリティ低くなるだけだし、アナザーやるしかありまへん
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/26(木) 12:31:01.78ID:a58yqPzJd
>>907
あれもエーデルガルトの教会否定や開戦理由が滅茶苦茶だとか言われていたけど
そういう考えになる背景自体は描かれてはいたし、後はもう好き嫌いの問題だからな
シャディクは動機や背景、ミオリネに惹かれてる理由込みで何もかもが不足し過ぎてる
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-LRS/)
2023/10/26(木) 12:50:17.74ID:Vhm0sjfr0
>>954
どこ情報?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1a2-pyZ0)
2023/10/26(木) 13:48:46.87ID:GHyLRFAw0
いろいろ勿体無いキャラが多かったの同意
ガールズとかもっと地球の掘り下げに使えばよかったと思うし
ニカとラウダの使い方は完全におかしいというか意味不明だったからあれならいらなかったろと思うし
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f913-/ybu)
2023/10/26(木) 14:35:06.56ID:bIN7UN9F0
https://p-bandai.jp/fashion/c0004/c000417/?utm_source=bfntw

オリアニでは成功した部類だろうな
近年話題になるのはほとんど原作物
今期のフリーレンもそうだし
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa01-wKQ8)
2023/10/26(木) 14:49:54.60ID:3qfN1C9A0
水星がここから挽回するには続編よりもGレコ劇場版みたいなのを作るしかないな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Fc7M)
2023/10/26(木) 15:02:20.19ID:3ZlMJ6F6d
まあ、アニオリつうてもガンダムブランドがあるからな
逆にハードルが高くなるのもあるだろうが
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18a-wKQ8)
2023/10/26(木) 15:11:31.92ID:xlI7FKFH0
もうロボアニメはガンダムぐらいしか無理だよ
だって夏アニメでやってたSYNDUALITY Noir誰も見てなかったし
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 15:20:42.34ID:LoD4LvdB0
>>964 
決算みたら明らかだしそれは
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a30-p68O)
2023/10/26(木) 15:30:40.26ID:MKYpOPCx0
先人が築き上げたガンダムブランドの賜物よ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0d-tt4f)
2023/10/26(木) 15:56:27.50ID:SxPhZJOV0
>>950
踏み逃げなのでスレ立てしてくる
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0d-tt4f)
2023/10/26(木) 15:58:06.62ID:SxPhZJOV0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 596
http://2chb.net/r/anime2/1698303428/
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-b+Fx)
2023/10/26(木) 16:03:47.30ID:bfbZO10N0
またゴミみたいなテンプレのままかよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMfe-UwOa)
2023/10/26(木) 16:22:46.27ID:dAhmQYBgM
>>972
人に丸投げするのは簡単、誰でも出来る
しかしテンプレを変えることには責任がかかる
つまりお前は無責任てことだな!
それとキリ番の意味ggrks、
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7XUZ)
2023/10/26(木) 16:26:53.84ID:Zw9R/oOea
失敗してないのに何を反省するの?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa32-OH8i)
2023/10/26(木) 17:04:16.72ID:wcjfoJWX0
スレッタはまだペイル寮かジェターク寮に入れておけばあんなモブ主人公にならずに済んだろうに
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ec4-AhPr)
2023/10/26(木) 17:08:24.64ID:Poe+qWbk0
>>974
ぼくの期待した通りの展開にならないから駄作!言いたいだけだからな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/26(木) 17:13:36.44ID:c2AznB7Ed
そもそもアーシアン出身者ばかりの地球寮というスペアシ問題の火中の栗の中にいて蚊帳の外になる方がおかしいんだよ
ソフィノレやニカを起爆剤にしてシャディクの陰謀に関わったりとか幾らでもできる場所だったろうにさ
というかあいつら地球が大変な事になってるのに他人事なのはな……
現実で例えるならウクライナの留学生が故郷の戦争に対して無関心な様なもんだろ。こう書けばどんだけありえない事かわかるはず
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e38-3N+N)
2023/10/26(木) 17:14:57.87ID:DYFtKD9w0
>>967
存在を知らんかったわ、今度見てみよ
夏はファフナーは観てたぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 17:15:33.72ID:YAYCtJYu0
地球寮に入れたのが悪いんじゃない
グエルとミオリネ中心の展開にして地球寮ごとスレッタを蚊帳の外にしたのが悪い
15話以降ペイルもラウダ達も蚊帳の外だったんだから、どこの寮に入れても同じこと
グエルとミオリネ消してスレニカ中心でストーリーを展開すればモブ主人公にならずに済んだ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/26(木) 17:28:00.46ID:c2AznB7Ed
>>967
グリッドマンやファフナーとか人気だろうが
単にバンナム関係のロボアニメが今のアニメファンを惹きつけられないだけだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a55b-wKQ8)
2023/10/26(木) 17:42:50.75ID:c5RyScOT0
>>980
俺も観てたけどファフナーって今のアニメファン惹きつけられてるん?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 18:03:00.73ID:LoD4LvdB0
>>980
グリッドマンはキャラ売りで人気が出た
水星もキャラ売りで人気が出た

つまりキャラ売り路線は正しい証明になった
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/26(木) 18:10:39.96ID:c2AznB7Ed
>>982
グリッドマンがキャラで売れたのは事実だけど
毎回戦闘をきっちりやった上で話として何を描きたいかってのはちゃんと表現していたからな
誰しも孤独じゃないとか心に闇があっても光になれるみたいな
テーマすら碌に伝えられない水星に比べたらあっちの方が遥かに上だと思う
というか水星はそもそもガンダムの名前ついてなかったら相手にされたかも怪しいわな
あっちはネームバリューなんて殆どなかったのに自力で人気勝ち取ったわけで
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d545-5k5G)
2023/10/26(木) 18:17:29.99ID:cC4GeSoE0
グリッドマンにネームバリューがない???
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HZvd)
2023/10/26(木) 18:19:29.62ID:c2AznB7Ed
>>984
放送前に知る人ぞ知るみたいな扱いだったの知らないの?
20年前も前の特撮が原作で今の若い子なんて碌に知らない作品だったろ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e7-dov0)
2023/10/26(木) 18:44:34.90ID:LoD4LvdB0
>>983
グリッドマンと水星どちらが上とかの話なんてしてないが
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 18:53:13.68ID:YAYCtJYu0
水星はシナリオがガバカバでキャラ売りの癖にグエルとミオリネ以外の全キャラの扱いが悪いクソアニメ
キャラ売りするならスレッタとニカとチュチュとエラン達とシャディクとシャディク親衛隊とラウダとペトラとフェルシーとソフィとノレアをもっと活躍させろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/26(木) 18:55:12.15ID:JR4lyaRV0
まあ少なくともスレミオ結婚取り消しというファンを裏切る様な真似を平然とできる様なシリーズじゃ新規獲得なんて無理だろうなって思う
鉄血同様に応援してくれたファンに後ろ砂かける様な不誠実さじゃ誰もついてこないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-pTE3)
2023/10/26(木) 18:55:14.40ID:YAYCtJYu0
水星はシナリオがガバガバでキャラ売りの癖にグエルとミオリネ以外の全キャラの扱いが悪いクソアニメ
キャラ売りするならスレッタとニカとチュチュとエラン達とシャディクとシャディク親衛隊とラウダとペトラとフェルシーとソフィとノレアをもっと活躍させろ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e7d-wKQ8)
2023/10/26(木) 18:56:24.22ID:lVN+R98w0
ガンダムと付いてなければと言うのはガンダムと付いてて売れなかった作品への皮肉か?
水星はガンダムと付けてちゃんと売れたんだから最低限の義務は果たしてる
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-HZvd)
2023/10/26(木) 19:00:15.42ID:JR4lyaRV0
>>990
目先の売上だけに注目してるけど
ファンの信頼切り売りして没落していってるFFを見ていたらガンダムだって次は我が身だろ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pyZ0)
2023/10/26(木) 19:03:20.11ID:CwOu8qSId
売上が大正義なら種死や鉄血だって名作だわな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b152-xXzT)
2023/10/26(木) 19:20:17.21ID:VXx/ps9d0
スレタテ乙

魔女ガイデンは役者は揃ってきたけどまだ特に本編との関連性はないなー
ヨシカは年齢制限ひっかかりそうでヤバイ、大丈夫なんだろうか
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab0-EMkj)
2023/10/26(木) 19:22:25.20ID:uL57Cbz00
>>988
あれのせいでXでのファンとアンチの対立がより激しくなったしほんと最悪
バンナムもベネリットみたいに解体したほうがいいわ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f4-AyOt)
2023/10/26(木) 19:26:41.75ID:Ue0f4ZUT0
>>925
いや次号に訂正文載せるという鉄板技があるやろ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea9-QcU2)
2023/10/26(木) 19:26:42.71ID:9a++19Bp0
>>991
FF7の大成功で売れたのがFF8
FF8の大失敗で売れなかったのがFF9
ってことよな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0d-tt4f)
2023/10/26(木) 19:30:42.03ID:qbrQ/UbK0
>>995
それやらずに電子版だけ修正するからおかしくなったんや!
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0d-tt4f)
2023/10/26(木) 19:32:47.07ID:qbrQ/UbK0
>>996
分からん事言うな
偶数チームと奇数チームで分かれてただけやろ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0d-tt4f)
2023/10/26(木) 19:33:17.94ID:qbrQ/UbK0
灰おす
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a63b-wKQ8)
2023/10/26(木) 19:34:03.52ID:gIpTn6h+0
あんなに荒れてもイベント大盛況、デミギャリソンと御三家拡張パーツは売れてしまうんだからバンナムは無敵だな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 5分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250621012243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1696951740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 595 YouTube動画>3本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 530
機動戦士ガンダム 水星の魔女 555
機動戦士ガンダム 水星の魔女 58
機動戦士ガンダム 水星の魔女 593
機動戦士ガンダム 水星の魔女 572
機動戦士ガンダム 水星の魔女 558
機動戦士ガンダム 水星の魔女 535
機動戦士ガンダム 水星の魔女 542
機動戦士ガンダム 水星の魔女 576
機動戦士ガンダム 水星の魔女 590
機動戦士ガンダム 水星の魔女 534
機動戦士ガンダム 水星の魔女 523
機動戦士ガンダム 水星の魔女 585
機動戦士ガンダム 水星の魔女 501
機動戦士ガンダム 水星の魔女 560
機動戦士ガンダム 水星の魔女 587
機動戦士ガンダム 水星の魔女 583
機動戦士ガンダム 水星の魔女 572
機動戦士ガンダム 水星の魔女 572
機動戦士ガンダム 水星の魔女 548
機動戦士ガンダム 水星の魔女 599
機動戦士ガンダム 水星の魔女 556
機動戦士ガンダム 水星の魔女 516
機動戦士ガンダム 水星の魔女 53
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
機動戦士ガンダム 水星の魔女 519
機動戦士ガンダム 水星の魔女 593
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595
機動戦士ガンダム 水星の魔女 580
機動戦士ガンダム 水星の魔女 45
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
機動戦士ガンダム 水星の魔女 3
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
機動戦士ガンダム 水星の魔女
機動戦士ガンダム 水星の魔女 612
機動戦士ガンダム 水星の魔女 29
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
機動戦士ガンダム 水星の魔女 615
機動戦士ガンダム 水星の魔女 11
機動戦士ガンダム 水星の魔女 606
機動戦士ガンダム 水星の魔女 68
機動戦士ガンダム 水星の魔女 41
機動戦士ガンダム 水星の魔女 602
機動戦士ガンダム 水星の魔女 604
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18
機動戦士ガンダム 水星の魔女 28
機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
機動戦士ガンダム 水星の魔女 200
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
機動戦士ガンダム 水星の魔女 322
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
機動戦士ガンダム 水星の魔女 409
機動戦士ガンダム 水星の魔女 329
機動戦士ガンダム 水星の魔女 373
機動戦士ガンダム 水星の魔女 448
機動戦士ガンダム 水星の魔女 430
機動戦士ガンダム 水星の魔女 292
機動戦士ガンダム 水星の魔女 243
機動戦士ガンダム 水星の魔女 64
機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレとフェミに忖度した糞アニメ59
機動戦士ガンダム水星の魔女はステマで騙し売り糞アニメ50
機動戦士ガンダム水星の魔女は水星が出てこない糞アニメ57
機動戦士ガンダム水星の魔女はフェミとポリコレが暴れる糞アニメ62
機動戦士ガンダム水星の魔女はハッピーエンドゴリ押し糞アニメ55
機動戦士ガンダム水星の魔女は全てに意味がない糞アニメ51
08:58:27 up 94 days, 9:57, 0 users, load average: 7.43, 7.06, 7.62

in 0.090430021286011 sec @0.090430021286011@0b7 on 072021