◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:機動戦士ガンダム 水星の魔女 276 ->画像>52枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1673167033/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。
その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>900 が宣言してから立てる事。放送日は
>>800 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→
https://g-witch.net/onair/ ◆公式サイト
アニメ公式:
https://g-witch.net/ 公式Twitter:
https://twitter.com/G_Witch_M 公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@g_witch_m Webラジオ:
https://www.onsen.ag/program/g-witch バンダイホビー特設:
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ ◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 275
http://2chb.net/r/anime/1673162187/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■スタッフ 企画・制作:サンライズ 監 督:小林 寛 副監督:安藤 良 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇,富野由悠季 キャラクターデザイン原案:モグモ キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利 メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之 チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明 メカニカルコーディネーター:関西リョウジ 設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉 設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯 プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお 美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義 美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子 撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾 音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂 製作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS ◆キャスト スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那 ミオリネ・レンブラン:Lynn グエル・ジェターク:阿座上洋平 エラン・ケレス:花江夏樹 シャディク・ゼネリ:古川 慎 ニカ・ナナウラ:宮本侑芽(第10話より白石晴香) チュアチュリー・パンランチ:富田美憂 プロスぺラ:能登麻美子 デリング・レンブラン:内田直哉 ◆主題歌 OP:「祝福」YOASOBI ED:「君よ 気高くあれ」シユイ
あの潰れた人をガンダフォーマット医療で治すのが2期だろ
焼きとうもろこしといいスタッフは遊び過ぎ
普通ガンダム1話でやることを最終話に持ってきた感じやな ようやく始まったか
トマトケチャップENDはエゲツないな 最後の最後に洗脳成分マシマシで終わるとはな ミオリネ→父親が虫の息、旦那が眼前人殺し ボブ→親殺し ニカ→スパイバレ スレッタ→殺人貴 アカン・・・勝者がいない
本当のガンダムはこれからよ、と 百合厨脱落もやむなしか
>>4 残った腕だけで再生できるとかガンド医療すごすぎだろ
いい展開だった あとはちゃんと畳めないと ギルティクラウンになる
ウッソもビームサーベルで人間焼いてなかったっけ、終盤で
人殺ししておいて笑顔ってのは 母親が身をもって示した事なんよな
完結したあとでいいからエアリアルのセリフ付き版が見たい 今回とかスレッタと会話しまくってるし
寮長はアレをネタにニカにあんなことやこんなことを…
グエルどうすんだろ家にも帰れず テロリスト一味として捕まっちゃう?
>>1 乙乙
放送後が爆速なのはしょうがないけど次スレはマジで注意しろよお前ら
ヤマザキのエアリアルのミオミオ味がトマト味っていうの見てひええとなったわ 大河内4号のときにこんがりコーン味たべてたから今日はトマト味食べてくれや
ニカ姉のバレ相手がチュチュならともかくマルタンっていうのがシーズン2で生きているか分からない絶妙なラインだが 裏を返せばマルタンにキスして口封じするフラグだな文字通り口封じ口止め相手が男だから身体を使うかもしれん(*´Д`)ハァハァ
エアリアルとスレッタ両方とも右手が血染めなのは良い演出だなw
トラウマもんだわ
下がったのはミオリネ株じゃなくてサイコタヌキ株だった模様 カミーユとかミカよりやべえよwwww
今日からガンダム始まったんだが百合豚息してる?????
ジュドーみたいな陽キャですら言ってる 正気で戦争ができるか!って
グエル←親殺し シャディク←クーデター失敗、処刑不可避 エラン4号←原価償却済み OPでエアリアルが飛び立って、ライバル然として出てきた3人、本当に酷い結末だな 五号「関わりたくないな」 ← 正解
ガンダムはきもちのいい終わり方しないもんだろ? ちがうのか
マルタン、ニカ姉が何してるかよく分かったな ただのボンクラじゃなかった
なんで殺したの?じゃなくてなんで笑ってるの?だから殺した事自体はミオミオもわかってるんだその後の対応が最悪だよ
いやぁ、プロローグぶりのガンダムを見たよ 溜めに溜めただけの展開ではあった、さてどうなるやら
たぬきは勝手に距離取ってミオミオも自己嫌悪起こしつつ近づけなくなるやつだ
スレッタヌキの人がどうやって可愛く描くのかだけ楽しみ
俺らがもし戦車で戦場に出たらスレッタみたいになりそうじゃね? ゲーム感覚で殺しまくりだろ
焼きもろこし色に日焼けした
エラン4号が出てこなかったのが不満だ
>>1 乙
スレッタは洗脳というよりマインドコントロール入っているだろ 明らかにキーワードで思考が切り替わるように調整されてる そんでプロステラの仮面は飾りじゃ無くてサイコミュ機器の一種だな 恐らくガンドフォーマットを通して他人の思考を読んでる 下手するとある程度他人を操作出来るのかも知れないぞ
なんか相変わらず核心的な部分が 0080やエヴァの二番煎じなのには若干呆れた 恐れていた通り、スタッフが0080に傾倒してるのは 既存のガンダムファンに受けないんじゃないかな
斜め上すぎるスレッタの初人殺しだったな 進めば2つでグエルは親父殺すし本当ガンダムが始まったわ 続きは3ヶ月後だが
ミオリネ、スレッタが怖くはなるがアンチで敵対にはならんだろう 自分を助けての行いではあるし、面倒見がいい描写は散々されてるしで メタ的にはここでミオリネが完全敵対なり別離で会社潰すとかだとスレッタ捨て積むから 性分か社会情勢的に会社経営は続けないとで関係性は続くが今度はミオリネが避け続けるってパターンな?
これはわいもいくらなんでも水星の魔女はちょっと離れるな さよならやスレッタ
>>41 まぁ本来人形兵器ってこうするためのものだよな…
同じ大河内のコードギアス1期の最終回やヴァルヴレイヴ1期の最終回と比べたらどうだった?
正直グエルパパが自分で出るとか言い出したのはお前トップの自覚あるんかとなった 出なかったら生き残ってたやろ多分
こんな笑顔だったらミオリネも震え上がるわ
殺し方が三日月よりえげつないんだが これこっから先挽回できるのか
💥✋😀やめなさい!
しかしまだ戦争も殺し合いも知らん女子の前で 人間をこら!だめでしょ!ってぶっしゃーーーーして 血溜まりのなかから笑顔で血みどろの手差し出すのスゲェな… また拗れるのかな ミオリネが理解できるのはいつだろうな あの切り替えの速さはやっぱどっか洗脳か 何か操られてるんやろなスレッタ
グエルはドミニコスのデブに助けられるんじゃないかな ブラックボックスあるから正当防衛は認められるでしょ
おまえら12話前まではトマトが潰れたような鮮血が云々って盛り上がってたクセにいざ出てきたら尻込みヤガって・・・
ラウダはどうなるか、お兄ちゃん大好きが反転するのかな
>>41 人殺しても一切罪悪感なさそうなスレッタまじ怖い
>>5 ミオリネはなんで育てるのトマトなの?と思ってたが、まさかこの伏線だったとは
生身の人間に張り手して殺したガンダムのプラモ売れるんか
AGEのフリットも生身の人間ビームサーベルで焼こうとしてたよな 未遂だけど
う~ん最終回も微妙だったなぁ やっぱり本当の泥臭い戦争をリアルに描いた前作鉄血と比べてしまうとどうしても子供のじゃれ合いにしかみえないんだよね水星は 視聴率も振るわんだろうし1クール打ち切りの線が濃厚だな
大河内「(学園百合アニメに)逃げれば1つ。進めば2つ。」
ミオリネはこれ…うーんどうなんだろうな 好きな人の知らない一面を知っちゃった…っ///でなんとか済まないかな
バレだけではミオリネがダブスタクソマンコとか言われてたけど普通にスレッタというか水星界隈のヤバさが浮き彫りになるだけだったから少し安心したな ミオリネを守ったけど笑顔で人殺しちゃったスレッタと地球寮のメンバーを守ったけどスパイがバレたニカねえの明日はどっちだ
手に血がつかない人殺しでは痛みはわからんからな ってクワトロが言ってた
それでも俺はまだスレッタとミオミオのイチャイチャを見たい… 見たいんだぁ… エリクトなんとかしてくれええええええ!!!
>>28 SNSだとニカ姉よりも、寮長が口封じに殺されるんじゃないかって心配されてるw
マルタンはニカの発光信号理解出来たのか? 理解出来てなければ、学生だとか、アーシアンだとか送ったら見逃されたって言い訳できそう
ニカがやってたのはモールス信号か この世界でも使ってるのか?
>>31 大丈夫
ハサウェイも人殺しして普通に生きてたよね
戦闘中の行為は有耶無耶にしようよ
まあスレッタがヤバイというよりエアリアルがヤバイよな 実戦経験してあんな感じになった訳だしね
ミオリネがスレッタをプロスペラから引き離さないととなるかもう関わりたくないになるかどっちだろうね
>>31 他の乗員の証言もあるだろうしテロリスト扱いは無いだろ
父親殺害自体も正当防衛は認められるんじゃね
>>31 ドミニコス隊に回収されて事情は聞かれて一応帰れるんじゃないかね
帰るかはわからんけど
直前に母親が人殺して自分を守ったことはOKって認識になったから
ミオリネの前でそれを適用したんだろうな…
殺伐とした状況ならしゃーないとか初めて人をやった時の主人公の顔ではないな
ミオリネの反応は人殺しよりは何してんの!?系の反応のがしっくりくるけど尺とかクリフハンガーなんだろうな
>>5 エランくんも焼きとうもろこし味だったよな..
でぇじょうぶだ、マルタンが何とかしてくれる スレミオすれ違いもニカスパイ問題もグエル父親殺しも重荷は全て背負わせてしまえ
しかし1クールあくのにCパートを敢えて入れてくるのが鬼だな
ビームサーベルで焼くのがガンダム流なんだってさスレッタ
>>1 乙
グループどうなんのかね?
総裁重症、ヴィム死亡で鼻毛とBBAカルテットの時代か?
ってか12話ならともかく11話でフレッシュミオリネ買うツイート上げるのはどうなん?
>>41 血を吸ったばかりの蚊を叩き潰すとこうなるよね
ガンダム童貞だけど今までガンダムが直接人を殺したことってないの??
ミオミオも先ずは「助けてくれてありがとう御座います」だろ?
>>111 モールスだと知ってる人間なら誰でも読めちゃうから違うだろうな
スレッタの殺し方エグいけどボーボボとかでんぢゃらすじーさんとか思い出しちゃう
>>101 これは2クール目最終回で綺麗な手で同じシーンがありそう
◆◆設定テキスト解禁◆◆ #水星の魔女 第12話に登場したモビルスーツ 【ガンダム・エアリアル(改修型)】の設定テキストを初公開します。
>>93 捕まるとかはないと思うけど、長生きはしないだろうなとは思う
コレ二期はいつものガンダムオタしか見なくなるんじゃね 安心して子供に見せてた親は大激怒でしょこんなん もうガンダムとか二度と見なくなるまである
ミオミオもパニクってるだけでああ言っただけで 命を救ってもらったって見方ができるといいね
アンチドートどうする?→気合いのスコア4で乗り越える!! うーん脳筋
>>5 freshかとおもったら
fleshだった・・
「やめなさい!」って軽い口調で人を叩き潰した主人公で一期終わり。夕方に放送してキッズの情緒を混乱させるな。
ガンダムペチンと言う新必殺技ステキ過ぎる 歴代最狂じゃん
てっきりどっちかのガンダム倒して殺しちゃったとかやるかと思ってたわ
>>37 マルタンがバラされたくなかったいいよね?ニカねぇ?っていうのもあるだろ
シャディクにも脅されてるし男にやられまくりww
ってシャディク&ガールズ1つも出なかったなそういや
スレッタがテロリストをトマトにしたシーンを、銃で撃ち殺すのやMS撃破するのと何が違うって言ってるやついたけどさ 殺すまではまだ良いけど、血がついた状態で笑顔で手を差し伸べられたら恐怖しかないやん
これからスレミオに持っていく方法を誰か教えてください
魔女への覚醒始まったな そもそも魔女って何だよって話だが
もうエアリアル改修型がキット化されているのか、早いな また手に入らなそうだが
これ2クールで畳めるのか? 境界戦記ですらgdgdだったのに
敵を叩き潰してニコニコしてるスレッタが異常でミオリネがドン引きするのもわかるけど それで「この人殺し!」なんて罵倒するか?助けてくれた相手に? ドン引きして怖がるとしても罵倒はせんやろ普通 なんか前スレで「ドン引きするのは当たり前だろ」みたいな的外れのレスたくさん付けられたけどさ、 ドン引きするのは当たり前でも罵倒するのは全然当たり前じゃねえだろ
OPの歌詞でさんざん言われてる「呪い」はこれか プロスペラはスレッタを操り人形にできる
ん?直接人間叩いたのが悪いって? ガンダム主人公はみんな人殺しやで? 方法が違うだけ
https://twitter.com/YBC_jp/status/1612003675316133888?t=dNa-kZcCRxIZM7C1daLbsQ&s=19 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 ヤマザキビスケット エアリアル × 機動戦士ガンダム #水星の魔女 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 期間限定コラボ❣ ミオリネのフレッシュトマト味も新登場🍅 全種コンプリートしてね✨ ~1/31 #ガンプラ 当たる🎁Wエアリアルキャンペーン🎁 TAP⬇ えぇ… https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) これスレッタが母親の精神的支配に打ち勝つまでミオリネとの正常な関係築けないわね
ガンダムナラティブで側近モブをモビルスーツで着地踏み潰ししたシーングロかったけど 今回はそれ以上のグロさだわ地上波で放映してくれたのやったぜ
誰も話題にしてないけどヴィム割とまともだったな 最後までグエルの心配してた
逆張りすぎて令和のガンダムシードにはなれなかった感じやね
流石にエアリアルの活躍少な過ぎた感はあったな もっと見せてくれよ
>>64 それ トマトの伏線だったんだね 気が付いたよ ドン引きするとはわかるけど、あの状況で人殺しとか言う? スレッタも混乱してんとかなとかスレッタの精神心配するわ
グエル除く学生ら→アスティカシアへ帰還 グエル→ドミニコス隊が回収からアスティカシアへ送還?描写ないため不明 マルタン→唯一学生で死亡の可能性あり ソフィ&ノレア→地球へ帰還、パーメットスコア4に耐えていることから強化人士の可能性あり
>>50 そうだな(ククルスドアンの島を観ながら)
アニメキャラの定番だが、こうした命助けてもらったのにその手法を非難する奴大嫌い
「でもああでもしなきゃミオリネさん助けられなかったんですよ!」 「それもそうね!」 で仲直りよ
親父が目の前で死にかけて、死を実感しそうな時に殺人おかしてヘラヘラして血塗れの手差し出して来たらそりゃドン引きするわな
ミオリネさんが洗脳に気付いてくれるだろう 助けてミオえもん
グエパパの死は100%グエパパが悪いので グエル先輩は俺は悪くねぇ!?って開け直ってええんやで?
三日月のようにガンダムで人を叩くから 鉄血とスタッフ同じか
>>108 身体で黙らせる展開を期待してもいいだろ?
なんかグダグダになって終わりそうな気がしてきた、2期気になるけどヤバい気がしてならない
テレビの前で見ててもえぐ!ってなったもんしょーがないよミオミオの反応も(´・ω・`)
エリクトもにっこにっこで殺してたから血は引いてそう
正直もっと凄い殺し方を想像してたからあんくらいなら別に生ぬるいと思ってる自分は感覚おかしいんかな?
ED横目にスマホ観てたらCパート始まってからのアレでリアルに「…は?」って声出たわ ミオリネのリアクションとシンクロした人は多かったはず
ミオリネも何らかの展開でプロステラ殺して、怒り狂うスレッタと殺し合います。 これが最終回
>>66 でもお母さん、人殺し
↓
ええんやで
↓
いいんだ!
そういや今回OPすげー変わってなかったか?どんくらいかわったんだ?
>>146 ちぎれた手が飛んできただけで十分トラウマやで
>>168 いい父ちゃんだったな…
グエルくん闇落ちしそう
歩兵部隊の侵入だからましに見えるくらい ダブルオー2期のオートマトンはほんとひどかったな
ミオリネがこうなるなんて予想もしてなかったよ…
>>165 プロスペラの精神支配現時点の描写見る限り強固過ぎるだろ…
あの平手でグッチャアのシーンの動画がどこかから流出して 株式会社ガンダムの株主総会か大事なプレゼンの場が大荒れになるんだろうな
【情報解禁??】 『機動戦士ガンダム #水星の魔女』 第12話にて新たなる姿で登場した【#ガンダム・エアリアル】の改修型、新規金型によってHGシリーズで最速立体化? ☆HG 1/144 ガンダムエアリアル(#改修型) 3月発売予定 1,870円(税10%込) 3月発売とか早くね?
>>134 生身の人間を直接やるのはあまり無いな、なくは無いけど
過去には7人の水着のお姉さんをガンダムでひねり潰した主人公もいたしなぁ ってことはその内「母さんです」もやるか
テロリストを潰したエアリアルの手→右手 スレッタが差し出した血染めの手→右手 ここらへん上手いね
>>158 展開優先でキャラが変になることに定評のある大河内だし、代表例は血染めのユフィ
ギアスみたいに記憶無くして再スタートとかやめてくれよ ちゃんとこの状況を上手く2期に反映させろよ
酷い事件だったね
//i.imgur.com/BR194Rx.jpg
//i.imgur.com/mPVhzx1.jpg
スタッフは「遊びは終わりだ!」みたいに 生き生きと殺しまわりだしたのは どうかなと思いました 次回から始まる宇宙世紀作品群につなげるのを 意識しちゃったんですかね
スパイバレのニカ姉はギアス1期でカレンが生徒会メンバー達に黒の騎士団の素性バレた時の状況に似てる
最後のシーンはブラッドCを思い出した 戦争物っていうよりグロやサイコが売りの作品っぽい 衝撃的なシーンで終わったけど 3ヶ月待てるほどのワクワクもドキドキもあんまりなかったな
というかなんかホカホカした生臭いモノが着いた汚い手を他人に差し出すのは 殺人どうこう以前におかしい
このまま正気を取り戻さなければ最終的にラスボスがスレッタになってそうだな
本来これをクリスマスに放送しようとしてたって本気??
>>158 あの状況でまともな判断ができると思うな
どんな風に殺して、人殺し言われるのかと楽しみにしてたら かなりハイレベルでにっこり
・スレミオの修復 ・オカンからの自立 ・スレッタの正体 ・エアリアルの秘密 ・オカンとクソオヤジの繋がり ・地球の魔女との決着 ・グエルの今後 ・シャディク軍団との決着 ・真エラン&5号との決着 ・裏切り者バレしたニカと地球寮組の今後 これソードマスターヤマトしないと終わらんだろ
>>164 ヤマザキこのタイミングでの宣伝抜け目ないなw
ミオリネはスレッタが潰したこと自体よりもニッコニコしながらそれやったとこにドン引きだったから納得した
>>75 我々はエアリアルの手て見えなかったけどミオリネしてんだと人間がトマトになる瞬間がバッチリ見えてただろうし多少はね
>>72 むしろ今までこういう使い方が少なかったからよくやったと思ってるぐらいだ。
ずいぶん衝撃を受けてる奴が多いのが残念なぐらい
しかしなんで みんなが無事にいること ミオミオがどこにいるか 分かったのかな エアリアルの皆すごくない?
百合的には全く影響ないんだがね ミオリネがドン引きしたのは人殺して笑ってたところであれどう見てもおかんに洗脳されてるみたいなもんだろうし 殺さなきゃ殺されてるんだからそこを捌ければどうにかなる
正直、今まで強気だったミオリネが人殺してヘラヘラしてるスレッタに声かけられただけで つぶれトマトのトラウマ思い出して「ひィッ!」とか言いながらビクビクしてる様は見たいです
バレだけでミオリネが責められるのは流石に訳ワカメだったので納得の行くオチになったな 全ファンが曇った・マーキュリーと化したけれど
この展開がダメとは言わないがこれ今後大失速しかねんな ここまでやられたらドン引きの新規続出じゃないか
これはVガン回帰の流れや ミオリネ 「おかしいわ…この人たちみんな、おかしいわ…」
「ミミミオリネさん私人を……」みたいな態度だったらまた違ってたんかな
スレッタ「私が助けてなかったらミオリネさん死んでますよ?(きょとん)」
>>219 ミオリネさんトマト好きだから喜んでくれるかなって
ククルスドアンの島でもアムロは弾道ミサイルがある秘密基地に潜入したジオン兵をガンダムで踏みつぶしてるシーンあったけど ガンダム主人公にとって生身の人間をMSで破壊するのはどういうことかって製作側は常に考えてるんだろうな
最初に人殺しした時ってちょっとおかしくなるよね 平常通りだったスレッタはつまり···
スレママ怖い…
洗脳前
洗脳後
殺ったのは俺じゃない! エアリアルが勝手にやった!!
アーシアンとスペーシアンとスレッタ どこが1番狂ってるかよくわかる回だったね
スレッタがミオリネを救うためにテロリストを殺したのはしょうがないんだけど 問題は血だまりの中で笑顔だったことなんですよ
水星の魔女から入ってハサウェイって楽しめるのか…?
>>97 一人分は4,5リットル
バケツ1杯8リットル程度なのでまあ演出的に大盤振る舞い
ママンの軸が復讐なのか娘の復活なのか、はてまたその両方なのか不明ながら、プロスペラはすでにどこか狂ってるよね スレッタもそのママンに育てられてやはり狂ってるし、それ全部ひっくるめて、ガンダムの呪いなんだろう
0話デリングのほうが人殺してるしなぁ ミオリネ、お前の親父の方が人殺してんねんぞ
>>119 ガンダムからの精神汚染だろ
エヴァみたいな
ニカ「おねがい、この事はみんなには・・・・」 マルタン「ばらされたくなければ・・・・わかってるよね」 マルタン「な・・・なんでこんなにうま・・・」 ニカ(あの男に仕込まれたのがこんな形で役に立つなんて悔しい)
最後のスレッタの行動 テロリスト潰す 血塗れの手でさしのべる 無理やりですな…… 今後の展開が見えてきたようで残念
キチガイのカミーユですらモビルスーツの張り手で生身の人間殺しはしなかったのに スレッタどうなるんだよ
配信遅れるのって最後のペシャで審査が必要になったんじゃね
>>233 今回百合的な見どころも進退もべつになかったな
>>158 人殺し…(してるのに…何故笑ってるの…)
期待したわりにはあんまり戦闘面白くなかったな エアリアル強くてすぐ終わるから前半のモブ戦くらいしか尺引っ張れるところないんだろうけど
>>218 劇場版はつまらんかったな
あんな騒動起こしたのは黒幕が主人公に偏愛してたからっていう理由ww
>>142 ドンバチ始まったから決闘やってる暇はないだろ
「逃げ出すよりも進むことを」 この希望を感じさせるサブタイからご覧の展開だよ!
>>232 パーメットスコア6ですごい範囲の機械にアクセスできるんじゃない?
お互いにトラウマ抱えてしまったミオリネとグエルがくっつく展開ある?
ワクワクしたり好きなアニメだったけどなんか醒めたわ
>>166 しかも日曜夕方5時にな
むかし夕方再放送イデオンで美少女の首が飛んでくのを見たレベルの
ショッキングさ
ミオリネ「何で笑ってるの…?」 ミオリネがドン引きした理由これでしょ スレッタが神妙な面持ちで出てきたらこういう反応じゃなかった気がするけど
まあ普通は来ないでとかにするとこをあえて人殺しにしたのはそれくらいラリってるって表現よ
日本のトレンド フレッシュトマト味 4,157件のツイート あのさあ・・・
しかしこれもう地球寮取り壊しだろ ってあの船は株式会社ガンダム名義か 多分2クールの最後は今回の逆でミオリネがスレッタ助けに来る気がするが…これどう話まとめるんだ
>>237 と言うかもう持ち直せないと思うよ
只でさえ製作委託先の倒産でゴタついてるというのに
グエルパパって息子に刺されても恨まないとか聖人だったんだな
ネタバレで何だこれって思ったけどアニメにすると違和感なかった 文字だけ見て決めたらアカンね
>>224 次のクールで余裕で消化できるし、なんなら2期やりそうだし
グエルは更正の機会ありそうだけどスレッタが更正できるかもうわからん
>>202 そうじゃなくて、プロスペラが言ってたことを理解できたら良いなってことよ
それはもうトラウマものだけど
スレッタが間に合わなければ自分たちがそうなってたこと
なんで殺したのじゃなくて笑ってるの?だったからわらってなかったらセーフだったか
>>240 普通にシリアスな顔して抱きしめただろうな
(ガンダム世界で人潰したくらいで)なぜ笑ってはいけないんだい?
>>193 エリクト「ロウソクみたいできれいだね」
スレッタ「潰れたトマトみたいできれいだね」
>>158 助けてくれたという恩じゃなく、笑いながらそれを平気で行えるスレッタの方がデカかったからその言葉が出たんだよ
>>246 別人かって位変わるやん
ククスルドアンのアムロでも踏み潰すとき苦い顔してたのに
視聴者に与えられた選択肢は 進めばふたつ、逃げればひとつ
脳内再生余裕w 969 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b50-DqlW)[] 2023/01/08(日) 17:39:28.90 ID:w4u4DP6C0 スレッタ「あ、あれで潰れる人に問題があります…。わ、私とエアリアルは悪くないっ…です…」
結局コラサワ船で移送中の新型ガンダムって誰が作ってたんだよ
潰さた人誰かもわからんかったわ。 あれ誰なんだ??
スレッタはあの状況では間違ってないけど やり方と笑顔がなかなかエグ過ぎて あれさ、モビルスーツ撃ち落としてもその中の人は死ぬけど 衝撃度で言ったらスレッタの殺し方が衝撃だから モビルスーツ撃ち落としてたのならミオリネもこんな反応してないよね
ところで、皆さんはダブスタ親父が娘と和解フラグ立てて生存しそうな件についてはいかがおかんがえかな?
ビットにある人格に影響されて倫理観おかしくなってる説ないんか?
スレッタ的には劇的にかっこいいシーンだったんだろうな これがほんまもんのコミュ障よ
>>158 笑ってるし血の付いたグローブで手を差し出したら恐怖だろw
>>224 まだまだ謎が山積みだがそれだけ楽しみでもある
エアリアルくん泣いてそうだよな やっぱプロスペラが悪か
ミオリネさん、もうトマト栽培できなくなっちゃったねぇ😄
あんなギャグみたいに人殺して笑ってたら怖いわ… まあ狸も洗脳の被害者だけど…
>>231 そっちの方が良いな。
死に対する恐怖に負けてる方がいい感じな気がする。
なんで藁ってんだーってのはちと理性的に拒絶してるような表現だからなんだかナーって思うわ
>>149 ハートさまなら 痛てぇよ~ っていいながら同じような状況に やっぱラスボスは能登かな 洗脳溶けたスレッタが能登と対峙するんだろうけど エアリアル=エリクトが止めるだろうし どうなんだろ
>>247 プロママ「じゃあエアリアルは廃棄して新しいガンダム作るわね」
さすがに最終回のトレンドやばいなw 30万ツイートて
>>312 テロリストのモブだよ、名前は付けられてないだろう
戦争なんだぜガンダムなんだぜ、これくらいで人殺し呼ばわりされてたらこの後の保たんよ
チョコだからセーフ
デリングはやっぱ娘を想ってたな、言葉足らずなだけで その格好は何だ?非難時はノーマルスーツが鉄則だろう→怪我するとあぶないから早くノーマルスーツを着なさい こう言えばいいのによ
眼の前で人をためらいなく潰す 血がべっとりついた手 人を殺した直後に笑顔 普通の人が嫌悪感抱く要素しかない
父ちゃん切ない~ あれ、人殺しは?とおもたらCパート 4月が俄然楽しみになりました
一国の首相クラスの権力あるヤツがあんなに防備薄いってリアルじゃないわ 岸田なんて警官1000人連れて参拝したのにな
なんかククルスドアンでアムロがプチッてやってたから それを超えてやるぜってだけでスレッタにやらせたんじゃないかな 大河内ならやりそう
もうまともなのはデリングくらいなもんだよ ダブスタクソ親父とか言って悪かったな
プロペラの言う事は絶対→× プロペラの言う事は正しい事→プロペラがOKサイン出せば殺人も良い事(極論) こんなもんか お母さんはああ言ってたけど…でもっ!みたいな葛藤0だし、価値観の基準も母親の裁量次第って感じの子か
最後まで学園路線で行くみたいな事言われてた気がするけど2期で学園やるの無理だよなこれ?
スレッタが立ち上がって血の付いた廊下に踏み出したのは象徴的
>>246 この子髪型ばらかもんのなるみたいで嫌なんだよな
むしろ何をされても殺しちゃいけませーんって常識こそが洗脳で植え付けた狂気ではないかね?
水星の魔女 視聴率 01話 1.5% 02話 1.4% 03話 *.*%(1.5以下) 04話 *.*%(1.2以下) 05話 1.7% 06話 1.3% 07話 1.3% 08話 *.*%(1.5以下) 09話 *.*%(1.5以下) 10話 *.*%(1.3以下) 11話 *.*%(1.4以下)
いやーすごい回だった やっぱりスレッタもあの母親の子供か
>>291 ミオリネの反応とかな
ありゃ人殺し言ってしまうわ
2クール目でグエル君が乗るのはどちらになるやら…
もしや両方?
グエルパパの探したぞグエルてセリフになぜか泣いてしまった… そのセリフ言わせるならそれこそミオリネのとこみたいに息子庇ってのがよかったのに脚本家おかしくない
血ぃ出過ぎだろ 潰したのアレ獣化兵か何かかよ 1クール終わっても世界観も物語も何も見えないんだけど
助けに来たよ!
どうせバレるなら、チュチュパイセンにバレて欲しかったのって俺だけ?
やめなさい☆ってのが子供を叱るような口調だったのがやばかった
>>41 4号死んだときは血の気引いたけど、今回思い切りが良すぎて笑ってしまったw
>>314 ここで死んだらママンから受け取ってた何かとか意味不明になるから死なないと思ってた
>>232 途中で地球寮のメンバーが無事なのも教えてくれてたしな
エアリアル達の能力エグすぎやわ
やっぱり離別とかやってる場合じゃないよね 解決すべき事多過ぎて尺が足りない
ニカはまだ誤魔化しようがあるよね 万が一の時のために勉強していたのよとか言ってけば良いよ
>>318 確かにマルコだな
やはりニカはライナー枠か…
>>157 だれも見てないけど境界は2クールの半分以上は主人公が消息不明の時に何があったかを引っ張って延ばしただけだから
グエルはまじ無駄な出撃だったな スレッタ達を助けるでもなく、身内のMSに追いかけ回されて結果父親殺してしまった グエルは逃げずに進んだ結果が全て裏目に出るな
>>264 ウソみたいな優等生のウッソは水着のお姉さんプチプチしたから
歴代でも有数のいい人になるって事だな
>>212 何人も撃ち殺してスレッタに差し出したママンの手も右手じゃないか?
>>134 ここまで表現が派手なのは少ないかな
ビームサーベルでジュッっとか、殴って体が漂うとかが多いと思う
スレッタが赤毛な理由って血が分かりにくくなるからなの…
>>240 数分前のスレッタならそれだったろうに……
>>164 12月のツイートで動画使ってたから新規の動画が出るのか?
ヤマザキのやつトマト味新登場いうてるけどこれ前からなかったんやっけ?(震え声)
>>316 大半の少年漫画なら気にもされない展開だからエアリアルくんのコミックブックの趣味がね…
日5でこんなアニメ流した上に数字も取れないんじゃ枠存続の危機だぞ
>>330 だってよー今まで青春ガンダム学園だったじゃんよー
トマト落としてベチャってなったの見てウッってなるミオリネさん見たいよね普通
プロローグとわかってた学園部分でえらいひっぱったなと
延期されて良かった 年内に観なくてよかった モヤモヤしたまま年越すとこだった
>>250 来週はバズったやっちゃいなよがあるから盛り上がるだろ
>>137 フォルドの夜明けのコールサインだから他の機体人が読めても意味はわからんやろ
>>358 ためらってる間に銃で撃たれてるかもしれないから正解だわ
エアリアルくん手洗いたいなーとか思ってるのかしら
>>21 比較画像見たけど手を差し出すのとか影響凄いね
笑いながら死んでいく Gのレコンギスタのモブと同じ
1話と最終話の対比か
いい仕事してる
>>297 血相変えて出てきたら咄嗟の事で必死だったんだろうなだけど
手が血塗れになったの泥跳ねたレベルのリアクションしながら満面の笑みだからな
マジで怖いよ
>>315 パーメットリンクがレベル高すぎると人間としての倫理観とかがブッ飛び始めるとかじゃないのか
ニュータイプも達観してるようなの多かったろシャア、シロッコ、ハマーン辺り
>>290 親父視点だとテロリストになってたやがったって感じなのに、そこも怒ってなかったな
>>237 グロとインパクトだけのバズりじゃ3ヶ月は保たんからな
>>330 テロリスト返り討ちにして人殺しは割に合わんよなぁ
>>307 進めば二つ失い逃げれば一つで済むになってないかこれ?
>>158 そこが既存ガンダムファンに受けない0080の要素なんでしょ
0080ならコロニーを守るためだろうと住民を巻き込むような戦闘は非難される
「防衛戦争だろうと許さない!非武装!」という主張のある0080に
スタッフが傾倒しているのはやっぱり良くないのでは?
>>379 メインキャラがトウモロコシになったりしたんだけど
>>376 もう正月は終わったぞというサンライズからの喝
やっぱ百合とか無理だろもう
完全に化け物を見る目だし
ソフィってパーメットレベル4で死にかけたってことは エラン4号と同じ?レベル5でイキイキしてるスレッタに適いそうにないないけど 大丈夫なのかな?
>>267 百合厨だけど戦闘凄かったし大満足だったわ
百合的には心配してたような話じゃなかったしな
Cパートは間違いなく本来のスレッタではないわ プロスペラの操り人形にされてる
>>76 三日月の2話パンパンパンとか、デスノート終盤の女子アナ頃しとか、
それだけで「行き着く先がおおむね見えた」感じがしたけど、
これは底の見えない深い湖を覗き込んだ気分だわ・・・。
>>314 スレッタの件で間に合わなくなったら今度こそミオリネが墜ちるので生存させてください
悲しいけどミオリネはヒロインレースから脱落やね ワンチャンラスボスまであるわこれ・・・デリング生きてたら後継者に任命するだろうし 会社ごっこも終わり・・・決闘とかいう茶番も終わり・・・ですれったと無理に関わる必要ないもんなw
>>328 リコリコ 60万
ぼっち 59万
ちょっと少ないな
>>312 白兵で侵入したが、外が全撤退したので取り残されて帰れなくなった人
ということだけしか
自分の行いのせいで人が死んだ時の反応で適切なものを選びなさいってしたら
スレッタは正解できるだろうか
>>363 とっさにごまかせるかどうかだな
ニカ姉もめっちゃテンパってたから
潰された人は名前も無いまま潰されたんか…いやそりゃダメだw
前スレ
>>955 >>737 捏造ゴミ害虫くたばれっつってんだろ
>>330 人殺しのショックってのは歴代ガンダム描かれてきたことでしょう
これからどうする、なるかだよ、ドラマは
スパロボでエアリアル出てきたらやめなさいがは威力7000くらいかな?
>>355 エアリアル(進むなら勿論協力するけどさぁ…ここ敵の前に手を置くだけでも良かったんじゃないかなぁスレッタ…)
せめてビームサーベルで蒸発させるとかしないと、ミオリネさんもびっくりするよね
竜馬が勝海舟のボディーガードを以蔵に頼んで 以蔵は勝海舟を守るために襲ってきた相手を56して なんで56したのか勝海舟が説教されたのを思い出したわ
>>314 ミオミオが初めてお父さん呼びしたのはよかった
この回唯一のいいシーンじゃないか
スパロボに出たらエアリアルの最強技はやめさないチョップになるんか?
>>352 ディランザソルは今日パパのってたじゃん
>>293 親殺しによる少年時代からの決別とジェターク社CEOの座
今後ミオリネさんにコレ言ったら
白目向いて絶叫失神ウンコ漏らし確定よね
プロスペラ「あなた人殺し、戦いは怖い、そうですね?」 スレッタ「はい……」 プロスペラ「進めば2つと繰り返して言ってください、段々怖くなくなってきます」 スレッタ「進めば2つ…進めば2つ…」 プロスペラ「今はもう敵を殺したくて溜まらない!行きなさい、スレッタ!!」 スレッタ「はい!!!」 マジでこれだったわ
>>342 いや?デリングはよくやったってスレッタを褒めると思うが?
三日月なら一話でミオリネを射殺してガンダム奪い返してグエルも容赦なくモビルスーツごとばっさり 試験で邪魔した二人組もただでは済まなかった
>>10 >>34 荒らししねっつってんだろ喋んなゴミ
グエルが父親殺すためだけにああいうバイトに行ったのはダメだろ
スパイがバレ 父親殺して 笑顔でやめなさいグシャア トマト食えなくなりそう 第二部はみんな闇堕ちやな
>>316 決まらないな~とか言ってたから格好良く花嫁助けたつもりだったんかな
サイコすぎる
>>164 タイミングに合った宣伝は忘れないYBC
スパイも処刑されるだろうしミオリネも壊れたし会社はスレッタの物になるね
>>330 温室トマトお嬢さまに人間トマトはちょっと刺激的過ぎただけさ
>>390 出会いと別れやね
さようならミオリネさんw
>>224 ダブスタ親父の生死
多分生きてるとは思うが次の話で墓の前にいるミオミオっていうのはありえるw
>>168 いや、決闘に介入したり
何回か暗殺を企てたり大概だったぞ・・・・・
あの後エアリアルでクソ親父搬送して一命取り留めるんやろ ミオリネも何だかんだで言い過ぎたんちゃうか?と自問自答してそう
逃げればひとつ進めばふたつは最後までキーワードになりそうだね
>>416 視聴率も配信も雑魚だぞ
おまけに円盤も売れてない
フフフ怖いか
>>142 たぬき「面倒なんで全員一列に並んでください 極太ビームでまとめて始末するんで」
>>254 スレ母「貴女のお父さんの方がたくさん殺しているじゃない?貴女を愛する人はみんな人殺しなの」
引きこもりになりそう
昨日今日でアマプラで一気見して、グエキャン面白いとかミオスレ尊いとかだったのに衝撃がやばい🤯 でもミオリネも、一応婚約者のスレッタにあんなにビビることなくない?
>>357 そこよりそんなことしちゃいけないって教わらなかったのの方が問題かな
敵を殺すのはいいって教わったから平気になったんだよねスレッタは
わからせ百合キッスで黙らせるくらいの甲斐性があれば平和なんだがなあ
ガンドってのが人間の体の延長って考え方だから、自然とこういう殺し方になるよな
おまえらコミュ障をなめすぎ コミュ障はこんくらいする
百合的にははっきり言って終わりじゃね? どう考えてもくっ付かないと思う 何なら2クール目から敵対しそう
>>100 >>135 >>141 最初から存在しねぇもん捏造するなっつってんだろゴミ害虫消え失せろ
>>353 どうしてこうなったとしか言いようがない展開だけど、それでもヴィムがシンプルに心配してたことだけ告げたのは良かったな
死ぬ瞬間までグエルを罵倒するだろとか言われてたし
>>391 元々ガンプラ売るためのアニメだから視聴率は低くてもバンダイ的には何の問題も無いのだ
>>354 スーツ来てる絵の具みたくいい感じに飛び出たんじゃね
血っつうか弾けた細胞だな
グエルくん出番の割にいいところ無さ過ぎて笑った ファン殺しにかかってるだろ
>>237 いやーキツイっすわ
主人公にやらせたらダメでしょ
インパクトだけは凄かったな 面白いかどうかは別にして
>>417 親殺すのと婚約者守るためにモブ殺すのは全然違うやろ
>>233 捏造するなゴミ定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ
>>402 視聴者と魔女おばさんと4ババとオリジナル意外皆知らんことだし
エアリアルはとうもろこし味がいちばんうまいよ
ソーンとウルのガンドフォーマットの使い方は ガンビットに機能をわりふるタイプじゃなく 反応値を上げる初期ユニコーンみたいな感じなのかね
>>224 本筋以外は雑に消化されるか放置されるパターンかなぁ
オリアニは出だしよくても中盤以降でガッタガタになること多いから怖いわ
>>246 ママン調整うまいよな
薬物も機械も使わずにこれほどの洗脳を…
>>330 だったらもう少しジワジワと戦争に近付いて行ってほしかったわ
学園モノかと思ったら突然企業して、企業したと思ったらテロに巻き込まれて、それまでオドオドしてた娘が人を潰して血まみれの手で笑顔を浮かべるとか、急展開すぎるわ
ククルスドアンの終盤でもこんなシーンなかったっけ?
>>267 最初から全話ねぇよ捏造ゴミ害虫くたばれ
スレッタとプロスペラのやり取りがまんま旧劇エヴァのシンジ君とミサトさんで草 最後のミオリネの「人殺し」もアスカの「気持ち悪い」からの暗転のオマージュかな
このあとミオリネに距離置かれても機械的に定例通り毎日3回メール送る狂気のスレッタ見たい
>>244 いやむしろおかしくなってるのでは
平常通りは洗脳前のビビりたぬきちゃんだから
ククルス・ドアンの映画といい人をMSで押し潰すのサンイラズで流行ってるんすかね
自分を殺そうとしてる奴を先に殺して助けてくれた友達が ニコニコしながら大丈夫?^^とか手差し出してきたら君らは「何笑ってんだこの人殺し!」って罵倒するのが普通なんか… アニメ擁護したいがあまりに人格破綻者になってるやん君らw
>>423 技名 やめなさいは草
ただ格闘の演出の一部にはあるかも
グエルくんの男泣きにキュンときた人🙋
最後の終わり方は時間的にもコンプラ的にもアウトじゃね? 他のゲームもアニメもコンプラにひっかからかいように作ってるんだから守らないと駄目でしょ
>>419 そこそこの実力者なのに「団長の手刀を見逃さなかった人」と言われる人よりはマシじゃね
>>405 最初からだっつってんだろ荒らし害虫くたばれ
この世界って実弾>ビームなのか? ちょっと気になった
グエルスレッタミオリネミカ いろんなキャラの曇らせ見れそうで来期が楽しみ
グエルの方が親殺しで上だけど同じ人殺しってことでスレッタに進めて良かったねグエル!
>>153 >血がついた状態で笑顔で手を差し伸べられたら恐怖しかないやん
そう、そこだよな
殺すのはアリ
声かけたりしてる間にテロリストは撃つか自爆するから
でも、血塗れで手を出すとか。単なるイカレタキャラになってる
後々ゲーム出演した時にやめなさい攻撃再現してほしい
>>407 てめえは定義理解してねぇ害虫だっつってんだろゴミ害虫くたばれ捏造するな
>>353 父親勢がどんな形であれ子を思ってるて分かる描写を入れてからのじゃあ問題しかなさそうな水星の親子はというと…って対比した形だね
>>454 あのビーム、コロニーみたいなとこで使っていい武器ちゃう気がするんだが
学園のホルダー →ゆるキャン →現場作業員のボブ →捕虜のボブ →親父殺しのグエル 次はどうなる?
>>430 「やめなさい!」はライフルやサーベルか何かの武装で連続攻撃した〆に採用されそう
>>376 報道特集が被ってなければクリスマスに見る羽目になってた可能性もあるんだよな
>>427 あの距離でサーベル展開されたら
ミオリネと親父も死にそうなんだけど大丈夫なのか?
>>438 マジでこれ制作側がサイコパスだとしか言いようがねえわww
コラボ側は4号の焼きとうもろこしも含めてそんなこと知らされてないだろうし
お母さんのトマトあれだけ好きだったのにもう見る度にトラウマ蘇るだろミオリネ かわいそうすぎる
>>418 銃弾に気付いてたし、アーシアンだから~でなんとかなりそうな気はする
もう二期はガンダムシリーズ好きな展開になるな百合豚は一期だけ
>>452 新登場って書いてたからびびったわぁ草
鬼畜でなくてよかった
>>505 ニカで実弾見てアーシアン?て言ったから
ビーム兵器は高いか入手が難しいとかでは?
>>430 精神コマンド祝福かけてやめなさいで金稼ぎや
スレッタ・・・魔女狩り部隊入り ミオリネ・・・グループ総帥に ニカ・・・テロバレで地球に帰る グエル・・・家に帰る これもう各部署のメインっキャラがバラバラエンドやん・・・
>>466 むしろメタ的にはプロスペラの洗脳があるのは明らかなんだからそれから解き放たれてスレミオ祝福エンドだろ
まあコードギアスでユーフェミアの虐殺やった大河原だしな 別に予想外ではない
そう言えばアムロも踏み潰してたよな めっちゃ遣る瀬ない顔してたけど
ガンダムが戦争物なのはわかってたが、やりすぎじゃないか… 今の時代、夕方5時に放送していい内容ではない
>>413 はい嘘
注目作品のツイッタートレンドは見てんだよこっちは
スレッタ視点
次クール4月って意外と早いんだな夏くらいになるのかと思ってたわ
バレのときにミオミオ叩きまくってた人はなにか言うことあるよね?
スレッタに比べて精神弱いだろ
一生スレッタに勝てないぞ
「ハエ叩き」がツイッタートレンド入り おいおいおいおい
グエル君は父親にテロリストだと思われたまま死別、しかも自らの手で、、、これはもう路線決まっちゃったね 個人的には父親助けるとか、スレッタと共闘とか、正統派路線に進んで欲しかったよ、、、
>>520 第一話でリコリコ難民救済って言われてた頃が懐かしい…
何気にビット達と普通に会話出来るようになってるな 地球寮の人達は無事とか
>>518 どこまで堕ちるのか…
最後に救いはあるのか…
似た境遇になったグエルとスレッタが距離詰めていく姿が見える見える
>>463 >>466 最初から始まってねぇもんが終わるかボケカス捏造するなゴミしね
学園百合ロボアニメだと思った? さーんねん、ガンダムでしたー😝
ちょっとやばい主人公だけど
乗ってるガンダムの新武装は死ぬほどかっこいいんだよな
笑顔でバンバンテロリストをこの兵器でやりまくるんだろうか
>>396 グロは避けてホモ要素と むせ度を上げればなぁと思っていたがなぁ 単にお母さまがドリルアームで退治してくれれば済むことなのに 地上波で人 潰すなよ エアリアルのビーム出力抑えてなかったらサテライトキャノンぐらいの威力になりそうやな
>>148 草
>>390 オタクこういうの大好き
これ学園モノに戻れるの?って思ったけど ギアスも2期の途中まで学園ものしてたなそういえば
スパロボ格闘でとどめを刺すと特殊演出で相手のパイロットヤリマス
>>507 元々MS乗りで現場からのしあがった叩き上げタイプかね
>>488 サンライズ「MSで潰せば人殺しはごまかせるんだ」
ミオリネ「この人クソ564アニメ会社!」
>>546 あーなるほどなー
確かに宇宙ゴミになるよなあの薬莢
これ夕方5時にやっていいヤツじゃねーだろ 鬼滅でさえ深夜なのに
ガンダムの手が血に染まるのはZガンダムリスペクトかな ミオリネ壊れる スレッタ闇落ち グエル闇落ち ひどすぎるターニングポイントだわ
>>314 親父がスレッタのハエ叩きを肯定してまた娘と衝突やな
好きな人のために人を殺したのならそれこそ正真正銘のガンダムパイロットの姿では? なおミオリネさんの眼の前
嫌な事件だったね…… 腕が1本、まだ見つかってないんだろう
>>515 オリジナルエラン共々一番正解の選択しそう
>>246 洗脳前の作画が、ちょっとエヴァすぎないですかね…
>>366 やっぱり男性を活躍させるアニメではないんだーと思いました
あんな漫才のツッコミみたいな調子で初殺人とか ブッコミ過ぎだろw
ちょっと違うかもだけどTHE END OF EVANGELIONとか古くはデビルマンとかの積み重ねてきたもの何もかもぶち壊しENDに近いものを感じた それらと違うのは時間を置いて次回へつづくの機会が与えられてると言うことだけど、うーん、どうすんのかなこれ 再開しても更に地獄の釜の底へと真っ逆さまに突き進む道しか見えてこないわw
自分は違う自分は関係ない違う世界の出来事だ そういう現実から目を背ける行為が無自覚な悪意となって このような結果を招いたのだ
深夜アニメならともかく日5枠でこの視聴率は本気でヤバいよ
本人としてはこんな軽い気持ちだったんだろうな
>>559 荒らし害虫くたばれっつってんだろ喋んな
>>534 エヴァの時代には問題にならなかったのになあ
>>499 グエルは進んだせいで親父殺しになっちゃったんだけど
何かを得たんかな
グエル、この後どうすんだろな ボブとして作業員続けるしかないか
クリスマスだったらミンチ繋がりだっただろうなあ ガンダムは本当に業が深いw
ハンドで潰すんじゃなくて ビームサーベルで焼けば良かったんだな!
テロリストを素手でトマトにしたのってインパクト凄いけど結構合理的だよな あの位置関係じゃサーベルもバルカンもミオリネに当たる可能性あるから手でなんとかするしか無いし今にも撃とうとしてる奴を止めるには上から潰すのが1番素早いし
プロスペラの誘導もうまかったな ビビりまくるスレッタにあそこでミオリネの名前出されたら 立ち上がってしまうよな
ドン引きやら罵倒やらなんて 俺たちは実際にこういう経験した事あるわけないんだから 当たり前なんてあるわけ無いだろ どこまで行っても想像で語るしかできない
>>521 そうか、あのモブ殺す時躊躇しなかったのはママンの時のを真似たのか
救うためには殺すことを躊躇してはいけない、って覚悟がもう完了してるんだな…
◆◆イベント開催決定◆◆ 8月6日(日)、幕張メッセにて、 #水星の魔女 スペシャルイベントの開催が決定! #市ノ瀬加那 さん、#Lynn さん、#阿座上洋平 さん ほか本編出演キャストが登壇予定です。
最後のテロリストほんとに死んでる? あいつ吹っ飛ばされただけで、持ってきたトマトが潰れただけってオチはない?
プロスペラ「フフフ…スレッタも精神的に一段階進めたしこれで助けに行けばデリングの娘もスレッタにもっと好き好きになるだろうし計画通りよ」 スレッタ「お母さんミオリネさんにドン引きされちゃった…」 プロスペラ「WHYなぜ!?」
とりあえずニカねえ関連はこれが鍵になると思う
おいおい水星何してくれてんだよ グエル闇落ちさせる気かよ
これだよ!これこそガンダムだよ!って感じだったな 生ぬるい学園編はおしまいだ!
ダブスタ親父はただ不器用で間が悪いだけで関係改善できそうだけど、スレミオは隔壁より厚い壁に阻まれたまま3ヶ月待たされるのか でも、スレミオも間が悪いよなぁ ミオリネは親父死にそうでテンパってるし死に敏感になってる スレッタは人死に直面してテンパったところを母親に人死に鈍感になる様な誘導されてる それにしたってスレッタの反応はビビるけど
>>564 人間3ヶ月あれば大抵のことから立ち直るしね
>>573 いや、戦争なんだからスレッタの判断は
間違ってない否定するミオリネがお子様なだけだけど
あの笑顔がサイコパス過ぎて
>>549 ここのセリフが完全に主人公してたのに戦闘内容と初勝利をこんな形にした制作陣は悪魔だ…
>>417 父親と他人(敵)ならこれくらい違ってもおかしくないよな?
>>587 たぶんグエルをお尻ぺんぺんしたのと同じ感覚
>>401 非武装!と良いながら武装の手助けしてるとこに苦笑いしたりするのがあの作品のいいとこよ
>>505 ビーム兵器を使うためのバッテリーが必要ないから実弾の方がいい
宇宙で使うと実弾は何かにぶつかるまで永遠に進み続けるから条約で禁止されてる
opではこんな笑顔してるけどミオスレがこの笑顔できる時来るのか・・?
マスターアジアならやめなさいされても逆にエアリアルの掌を蹴飛ばしてたのに
それでもハサウェイは味方に殺意を向けたし敵前逃亡したし 死刑だろ
>>290 あれもう意識もうろうとしてて、自分に何が起きたか分かってなかったんじゃないかしら
グエルに返事したのも天国から息子が迎えに来てくれたとか思ってたんじゃないかな
むしろあの状況で「なんで笑ってるの」とか「人殺し」とかよく言葉に発せたよ 普通はアタマの処理追い付かなくて絶句だろうし 話の都合もあるとはいえ
また快挙!
【速報】Twitterのトレンドランキング、上から下までぜんぶ水星の魔女!!!!!
http://2chb.net/r/news4vip/1673167853/ 二期でミオリネがスレッタ助けるために殺人してこれでおあいこねなら元鞘いけるかな
キングゲイナーでもヒゲガンダムでもむしろハゲは鬱展開にブレーキかける方だったって言うからなw
殺せる主要キャラたくさん居るからこのまま続けてくれればドラマには事欠かないな
BPOとかなんの関係ないだろアホかガンダムならこんなシーンいくらでもあるビームライフルで一瞬で焼き殺されたり…
所でエアリアルがグラビティーキャノン撃った意味あった?
>>599 宇宙世紀ならトリモチでお手軽身柄確保だったんだよなぁ…
グエルおいてけぼりだよな 駐留してたジェタークに拾われるんかな
戦場で毎日人を撃ち殺していると罪悪感とかの感覚麻痺するらしいけど 初戦でこれは・・
ルブリスウルの背中の装備 ガンビッドとかビーム兵器かと 思ったが、まさかあれだけ? とするとソーンのも?
>>158 俺もそう思った
手を差し伸べるスレッタに怯えて悲鳴をあげるとかの方が自然
>>636 きたあああああああああああああああああああああ
「わ、わたし、人をこ、こ、ころっ」って動揺してたらミオリネが落ち着かせるようないつものやり取りになったと思うけど ニッコニコで血に塗れた手を差し出してきたらそりゃ目の前のこいつは何者なんだって動揺するのもしゃーなし
ヴィムもデリングも身勝手なクソ親だけど子供を大事に思っていた プロスペラはどうだろうな?もしかしたらスレッタは子供ですらないのか
>>631 OP自体学園生活が続いてたらこうなってたという構想でつくられたものなんや・・・
>>526 人間をトマトにしていい法律はありません
>>560 発射まで時間がかかりすぎ
あの間合いで撃てる武器じゃないよね
なんでメスガキたちはアレぼーっと見てんのんよ
撃った方も脚溶かしただけでボケーしてるし
なんかほんと色々意味わからんというか
とにかく場当たりな感じ
>>168 前回息子のこと聞かれてキレたの半分くらい本気だったのかな
あんな優しい声で心配してたぞっていうからびっくりした
だれか、ジオラマつくってください! バンダイさんも大ヨロコビですよ。
>>599 射線をエアリアルの手で遮るだけでええねん
>>564 あの学園生活は、洗脳でみんななかったことにしただけだからなあ
この世界ではそんな都合の良い展開は無理だろ
>>482 スコア2で自分の体のように操縦
スコア3でガンビット解禁なのは4号の時にそうだったべ
おかあさんに教わった →そんな事しちゃダメ →それはしていい事 こういうことか…
このまま三ヶ月も放置されたら親父死ぬって まあ用済みだよもう
婚約者と義理のお父さんの命を守るためにスレッタ頑張ったけど
義父の頭すれすれすぎる
デリングショック死しないかな
スレッタ「お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
>>541 ククルス・ドアンのアムロはあの島の脅威を排除しろって任務で来てるもう正規の軍人だし
ミオリネみたいなキャラが普通言わないようなセリフを展開の都合で無理矢理言わせてる脚本を叩いてるだけやで すれ違い展開ひとつまみするために無理矢理違和感たっぷりの台詞を吐かせただけやろ? そういうのをクソ脚本って言うんやで
やっぱりミオリネとグエルで水星女被害者()の会結成しかないわ
スレッタとグエルでくっ付けばいいかな 人殺し同士お似合い
そういや1話でもグエルの尻叩いてたな 一応あれとも対比になってるのか
ガンダムって意外に弱くないか? 20体ぐらい量産機だったら瞬殺できるレベルと思ってたわ
強化人間 vs スレッタちゃん ハエのように人叩きで スレッタちゃんの勝ち
結局いつものガンダムになっちまったから新規ヤバそう
リリッケが過呼吸になっていたところ緊張感すごかった
スレッタ「わたしのこの手が真っ赤に染まる、お前を倒せと轟き叫ぶ!ばぁぁぁぁくねつ!やめなさい!です!」
エログロは簡単にインパクト与えられるからな でも17時にエロゲ業界みたいなニッチなことやってもなあ
>>637 ミオリネが自ら手を汚す展開は、運動能力的になさそうな気がする
ただ、スレッタに命じるとかミサイル発射ボタンの最終判断下すとかで、責任は私よ的な展開はありそうな
>>667 法律うんぬん言うなら銃撃つだけでアウトじゃん
母親に洗脳されて血痕踏んづけるところでやらかす兆候はあったけどやりすぎ
>>462 スレッタのマザコン突き抜けぶり極めてる
これが終盤でどうなるか楽しみ
なんかスレッタはゲーム「影牢」の主人公ミレニアみたいに善悪や倫理観が欠如してるのでは?と感じたわ
シャディクくん自分の手を一切汚さずある程度の目的を達成してそうに見える
ガンダムの親殺し ギレン→妹に殺される 小熊→ELS戦で軍人として死ぬ 刹那→俺がガンダムだ スレッタはどうなるの?
>>631 そのOPの最後で泣きながら背中向けたじゃん
つまりそういうことよ
>>674 まだ学園生活はやると思うが株式会社ガンダムはギスギスギスギスしまくるだろうなw
バレ読んだ時はどうやってグエルがパパの所まで行って殺すんだよwって思ってたけど パパの方から来くるのは予想出来なかったわ…
これもうスレミオがくっ付く可能性0になったな どうすんだよ百合豚おじさん
グエルvs父はフラグ スレッタvs母で戦闘シーンあるなこれ 今回の登場人物で一番怖いのあの母だしね
少女漫画とか乙女ゲー展開とか期待してた層はまあもう無理だろうな これで学園で決闘ごっこみたいな日々に戻れるはずがないし
>>505 まぁ実弾使うヤツラは時代後れなんだろう。つまりアーシアンしか使ってない兵装
>>585 ゆうて視聴率ランキングでは10位内に結構入ってたけどな
制作「おまえら的にはスレッタに曇ってほしかったんだよね?ざんねんでした!」
>>682 デリングも思わず「素晴らしい!実に素晴らしい!」と叫んで立ち上がる
ジェターク親子の始末がシャディクの真の計画だったりして
>>711 グエルが代わりに引き受けてくれたからセーフ
>>660 おかんのクローンとかじゃないといいなと思う
スレッタのアフレコ エアリアルから降りて転ぶときに ギャグっぽくというディレクションがついたとか
まぁ首がもぎれるよりは・・・波導ようなガンが出てきたとき 嫌な予感はしていたんだよ
ニカ姉からシャディクが暗殺に加担してたのがバレて、そこにガチギレしてグエルが戻って来て グループ内で戦争って感じか?
951 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-DSRP)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 16:59:57.92 ID:EeK2llWU0 [4/5] ぜったいある台詞 親父「グエルか!?」 と、放送前に予想したのが当たったが シチュエーションは正反対だったぜ
完全にハエ叩く感じだったな まぁミオリネはそれで助かったんだけどなw
>>720 輸血用の血はこのように作られます。
これでなんとか
>>624 ガンダムってこういう作品だから、戦争と混沌と死が無いと始まらん
色んな意味でひぐらし業卒を見てたときを思い出すわ 広敷を広げるのは上手いけどここから3ヶ月待つのか
次、グエルと再会したらあんな感じでお尻ひっぱたいてほしい
"進めば二つ"が金言のように持て囃されて、進まなかったキャラを茶化す奴大いけど この言葉自体がプロスペラの洗脳教育の道具なんだよな
2クールなのが仇になったっていうかもうキャラの動作がとっ散らかりすぎ ゴミアニメじゃん ちゃんといつも通り4クールならもっとマシなガンダムになったかもしれん
>>134 >ガンダム童貞だけど今までガンダムが直接人を殺したことってないの??
1st信者が妄信してる1stでけっこうある
アムロはガンダムで生身の人間をビームライフルで殺したりしてる
アムロが逃げるジープでコアファイターで追いかけて殺したりもあった
しょーもない自己満足で、MSもない基地をガンダムで虐殺するのがアムロ
>>720 こんなにぺちゃんこでも
ガンドアーム技術で人間として復帰可能!って
全国に放送すればおk
>>719 デリングは後々亡くなって、完成したクワイエットゼロに乗り込んだプロスペラと戦うんだろうな
>>691 ビンタの仕方が完全に一致してたろ
そういう意味だと思うぞ
>>502 TBSはアニメについて、超ゆるいので有名
昔は、アニメ無法地帯と呼ばれる局だった
>>469 今のガンダムは視聴率がおぜぜに直結してるわけじゃないからねえ
>>723 まず気安く人をころころしちゃいけませんて教えなきゃ
改修型の合体銃がパーフェクトゼクターに見えてきた…
>>704 スレッタが殺してなくともニカの件で空中分解は免れないだろうしこのままお仕事総キャンセルで…
>>562 さすがにコロニー吹き飛ばすレベルではないんじゃない?
まあメガバズくらいかと
百合おじの霊圧が消えてて草 そんなにショックだったんか
改修型ずいぶんオーソドックスな感じ 宇宙世紀の機体かと思った
>>711 スレッタはカミーユ枠だと思う。たぶん最後廃人になる。
手に入る二つが必ずしも本人や周りにとってプラスになるとは限らないしな
イカれたやつで有名なカミーユ君ですら 自ら手にかけた相手に対して仏壇で手を合わせてたりする そんなことしてるから壊れたんだが
カヲル君担当がただのモブかあ もっと違うキャラ予想してたのに
どことどこが戦争してるのかとか何かさっぱりわからないのだが
>>673 それだとまだ敵が動けるから何してくるか分からんからな
殺して無力化するのが一番確実なのを瞬時に計算した天パ並のサバイバリティセンスだわタヌキは
あの無垢な笑顔が怖すぎるだけで
グエルめっちゃスレッタに一途じゃん 死ぬかもって時に思ったのがスレッタの事とか もう恋どころでは無くなってしまったが
>>742 もたねーもたねー
数日まとめの養分になって終わり
春には空気
>>673 いやそこは最後の笑顔からも分かる通りあの時点でのスレッタは人殺しに躊躇が無いんだから殺した方が早いし後腐れもないんだから潰したんでしょ
三日月も無抵抗の捕虜を銃で殺してたし 戦争だからしゃーない
ニカのシグナル送信を目撃してたのがマルタンじゃなくて、 逃げる中にメンバーに居ないニカ姉に気づいて引き返してきた チュチュだったらよかったのにとも思う
>>737 そいやミオミオの会社あのガンダムを安心安全なものとして売ろうとしてたんだっけ
同じ目でみれるかなミオミオ
これからはスレッタが手を挙げるたびにミオリネがビクッとするように
>>718 むしろこれで別離は無いんじゃね
わざわざ1クールかけて二人の絆を描いたのに
もう洗脳とかグエルとかが大事過ぎて語られてないが メスガキの「お姉ちゃん」とは一体なんなんだろうね 同一プログラムで作られた強化人間なのか
毎回エアリアルの力だけで勝利して中身成長しないスレッタて主人公の意味なくない? 父親ころしちゃったけど実力でいつも戦って精神的にも成長してるグエル主人公の方が見たい
>>771 あいつは優しすぎた
ウッソを見習わないと
プロスペラはスレッタを洗脳してるかもしれんが間違ったことはいってないし、戦争引き起こしてるわけでもないし、いい親だと思うよ
Cパートじゃなかったら ガンダム屈指のトラウマ スレッタちゃんが かわいいから誤魔化されたw
てかこの最終回で年越しじゃなくて正解だったよなこれ
BPOは別に引っかからないけど苦情はあると思ういくらなんでも振り切りすぎw
こいつどうすんの?
>>673 それじゃダメだろ
無力化せなスレッタは間違ってはないんや
方法と笑顔がアレなだけで
グエルとスレッタの関係をどうしたいのかさっぱりわからないな
助けてくれた人を人殺しとか言っちゃう奴は時々あるけど 言った方も後で後悔するのが多いな
グエル君かわいそ スレッタとどういう関係でいくのかな
>>791 グエルはもう主人公みたいなもんだろ進撃のライナー枠だよ
>>780 エアリアル使ってトマトジュースでも作るんじゃないかな
PS5の場違い感w
>>180 >>185
サンクス
珍しいなら演出も相まって結構衝撃的かもね これが吉と出るか凶と出るか
後で振り返った時にここが悪手だったって展開にならないといいが
コンプラトというか青少年に悪影響にならないような作り方を今はゲームもアニメもやっている 今日のガンダムはアウトだと僕は思います
>>807 分からん、けど2クール目の前に鳥になるよ
>>804 ほんまそれ
さくっと新作アニメに切り替えていく
2クール目までの繋ぎに放送する3作品のチョイスはこれよりエグいことするから耐性付けとけよってことか…
なんだろ・・・・もうプロスペラとデリングが再婚してスレミオが姉妹展開でいいような
>>813 同じ人殺しの業を背負ったから対比されそう
ボブは親父を殺したか… ガンダム作品で親父を殺したキャラは ギレンが有名だけど妹のキシリアに射殺されたな
>>807 エノキ好きじゃないからニカ姉がうまいことしてくれると捗る
ずっとそばにいてって言っちゃったから今後もスレッタがヘラヘラミオリネさ~んってくっついてくるのかな 怖すぎるだろ
>>761 ビットがライフルに合体するのはダブルオークアンタでもやってたな
ウイングゼロのドライツバークにも見えるけど
>>781 スレッタがいるかもって可能性だけで心配し、危険な戦場に飛び出る
死にそうな場面で思うことがスレッタにちゃんと気持ち伝えられてない事
スレッタが人生の全て過ぎるグエル
>>729 目的というか誰が死んでも上手く立ち回る自信があるだけやね
まあ脚本が自由自在なんで・・・
>>768 むしろスレッタ以外全員廃人かも
特に地球寮
プロスペラがサーシェス並みにやばいやつだな 子供洗脳して兵士に育て上げたぞ
まあニカは最後にチュチュパイセンの鉄拳を顔面に食らって許されるやろ
>>790 少なくとも同じ工程で作られたっぽいよな
この二人の関係修復できるのかな
まずママンをなんとかせんといかんよな…
最後に潰された方もガンド医療で治療できるから大丈夫だ
あの場面にしても「なんであんた笑ってんのよ……」ってだけでよくね? 「人殺し」って言わせる必要あった?
何も知らないスレッタちゃんが人殺しを知ってしまった 大人の階段のぼーる
百合的には転生王女が水星の上位互換だからもうスレミオとかどうでもいいんだろうな
究極の引きだったな これ大河内の最高傑作になるんやないか
>>790 元々スレッタは4才になって水星に移住したからつまり他のどこかで生まれた訳だし
同じ施設の試験管ベビー同士の可能性は高い
Anonymous 01/08/23(Sun)17:33:51 No.247408635
>>854 スレッタのせいで人生狂ったから、スレッタに出会わなければって思い始めそうって
>>801 洗脳してる時点で良い親じゃないよ
例え離反されようと子供の自意識を育ててやるのが良い親だ
>>840 パンパンしなくてもサオついてるやろ!
そこはサオをこう優しくしゃぶってだな
>>865 11話からの脳破壊が酷すぎるわ
悪魔やで
>>803 「株式会社ガンダムの未公開株あげるから見逃して」ってモールス打ったら見逃してくれたの(*ノω・*)テヘ
>>867 もう関係性修復不可ってことを分かりやすくするためよ
いやー良かったこういう展開で やっぱりガンダムはこうでないと
>>1 to nobles welcome to the earth
>>210 >>369 ありがとう
手で潰すみたいなのは初めてなのかな これが吉と出るか凶と出るか
後で振り返った時にここが悪手だったって展開にならないといいが
グエルは放心状態で宇宙彷徨って辿り着いた水星に着陸とかもありそう
スパイバレしたニカ姉がチュチュにボコられる展開がくるかな
ミオリネって目的のためなら人殺しも仕方ないみたいなキャラかと思っとった
>>873 いくらジェターク社のMSに詳しいからってな
エアリアルの手掃除するの誰なんだろうな マルタンがニカにやらせてスパイかどうか踏み絵にするかもしれんな
しかしニカ姉もシャディクに抱かれたりマルタンに抱かれたり大変だな
後でミオリネ後悔するんだろうけどさ 同じ状況なら自分もそうするだろうしな
>>847 ベラ・ロナは彼氏に殺ってもらって幸せなパン屋になったのにな
グエル父の死が無理やりだよな 頭を叩いてきた人が、なんで逃げるグエルを追いかけるのか 逃げるのを無視して頭の母船を叩かないのか スレッタの血塗れどころか血の固まりの手でさしのべるのもおかしいし これは1STにもZ、ZZにもSEEDにはなれないかもな 00か鉄血レベルで終わるかも
実はエアリアルの中のエリクトがスレッタに手を汚させまいと 勝手に動いてトマトプレスした説
12話で分かったこと ・実体弾を宇宙で使用するのは禁止する条約がある ・宇宙で実体弾を使用するとアーシアン扱いされるらしい ・改修型になってもエアリアルのビームは弱装の緑色のまま ・ウル、ソーンの実戦用ビームは青色で、それ以外はピンク ・スペーシアンが地球環境を汚したらしい ・現行のアンチド-トはパーメットスコア3までしか効果がない ・パーメットスコア4でソフィは普通に苦しく、特にデータストーム対策はなさげ ・ウル、ソーンが同時にかかっても余裕をもってさばける程度に改修エアリアルは強い
>>872 そんな木端に百合やられても大したインパクトにならんだろ
あのガンダムでやるから世間にインパクトを与えられるんだ
地球寮の子達もこれで兵器は嫌戦争は嫌なんて思わなくなってしまっただろうね 戦争は向こうからやってくる事を学んでしまった
血出すぎだな、これなら2、3人くらいまとめて潰すくらいしてもよかったんじゃないか
>>830 ガンダムだったってなんだよ
世間のガンダムイメージどうなってるんだ
>>897 かつて、血染めの魔女ってネタを書いたが本当になったな
>>884 むしろまだそんな事言ってる奴いるの?レベル
>>863 わりとありそうで怖い
みんなは元気そうだったけどさ……
グエルの涙もだが所詮は学園のごっこ遊びだったってことだな 決闘用の武装で殺しはしない遊び
これ次は5時は許されないんじゃね クレームくるでしょ
>>756 今はもう円盤売れなくても配信での稼ぎがメインになりつつあるしな
時代の流れかね
ママンとミオリネによるスレッタの養育権争奪戦が後期のメインテーマなんですねわかります
>>908 ちょっと草
返信見てスレッタニコニコしてそう
>>784 その合理的かつ相手の命を奪うことに躊躇がなさすぎる判断をしたから、ミオリネがドン引きしたんだよw
>>889 ぶっちゃけ視聴率とかはいまいちだしでもガンプラはなにやっても売り切れるし
アニメの内容はもはや関係ない状況
>>896 関係が拗れてもスレッタはメール送り続けそうだからミオリネ追い詰められるんじゃないか
モールス信号打ってただけなのにのすぐに疑惑の目を向けるマルタンは不自然だと思いました
>>873 誰も予想してなかったな
正体予想なんて誰もしてなかったし
去り際のスレッタお姉ちゃん発言も気になった まぁあれ年上だから煽り的な感じで言っただけか?
>>912 百合かと思ったらやっぱりガンダムだったよ…、って感じのニュアンスだろ
ハサウェイが水星のトレンド上位10独占を阻止してるの草
ニカ姉の昼ドラエロ感なんなの?wwwwwwwwwwww
>>901 状況が違いすぎるだろ
ラフレシア戦は互いに分かった上で殺しに来てるからどうにもならんけど
ボブはパパって知らんかった訳だし
>>936 定義理解してねぇゴミしねっつってんだろ喋んなくたばれ
ミオリネが社長やるのはスレッタのためだった スレッタへそんな感情なくなったら社長やる意味なくなるんだよな
>>867 人殺したのに何で笑ってるのだからいる
混乱してはいるだろうけどあれはスレッタに対する問いかけ
>>912 ガンダムは人と人との戦争の物語だから…
終わりたくても終われないコンテンツって最終的にこうなるよね 儲かるからどうせ続くんだけど
グエルは拾われて地球行きかな もう学園には戻らないだろうし
>>673 指の隙間で跳弾するかも知れないし無力化出来ない
ミオリネ「人殺し・・・」 スレッタ「だってやらなきゃやられるってお母さんが言ってた」
>>930 いや境界売れなかったぞ・・・
アニメの内容はとても大事
だから弟ディランザ売れ残ってるし
>>904 スレッタの手が血で汚れてたのは
エアリアルから降りるとき血だまりに尻もちついてからでしょ
ミオリネにふられたスレッタが自暴自棄になって エラン5号にNTRされるスクイズ展開くるのかも
これで1日3回のメールと温室の世話欠かさなかったら、ミオリネの精神ぶっ壊れてしまう
風花雪月するとかコードギアスみたいになるとかさぁそんなわけ……うんまぁ結局そう鳴るのか…
まあこんなことガンダム主人公は一話かそれより前で経験しちゃってるんだよな
これ2クール目の最初はミオリネがシャディクに癒してもらうところからスターだな
スレミオがもう無理なんならその手で親父殺したグエルなんかもっと無理だけどな ガンダムならこのくらいよくあるからこれで終わったって思うんなら繊細がすぎる
>>880 そこで責任転換できる奴なら今の状況にいない思う
>>947 その4月すら放送できるか怪しい気がする
現場相当ヤバいらしいし
結局いつものパターンなんだよなあ まあ水戸黄門みたいな様式美だからしゃあねんだろうけど
>>907 実包ひとつ宇宙漂うだけで脅威だからな
禁止するのは当然
>>929 それはそうというか流れ的にミオリネにヘイト集まることはないでしょあれは
>>744 とはいえ良い言葉なので言葉自体を憎むこともあるまい。
洗脳に使ってる方が悪いのだ
スレッタ的にはただミオリネ助けにきただけの感覚みたいな感じだったな 実際それで助かったわけだし笑顔じゃなかったら特に問題はない
プロスペラの呪いからスレッタが解放される流れになっていくのかね ミオリネもそれに気づいたりして
>>966 25年前も星山さんと富野監督に全部直されたんだ
いまとなってはもうこれは限りなく仕込み?
………
jkp *****
60代主婦です。
初めてガンダムを観ています。
なぜ観ようと思ったかと言うと絵が綺麗で楽しそう だったからです。
毎週とても面白いです。
機体や戦術のことは全然わかりませんが
出てくる子達が一生懸命で溌溂当方していてホントに魅力的です。
この歳になってこんなにワクワクした気持ちでガンダムを観るなんて思いもしないことでした。
もし鬱展開になったら立ち直れないかも。
見守っていきたいです。
>>952 境界はガンダムじゃないし
弟ディランザもそんな余ってないし
作中の出番的には美味しかった機体だろ
>>904 あの辺ヴィムの行動が馬鹿すぎてもとから馬鹿なのかキャラ崩壊なのかすらわからんわ
>>756 歴代ガンダムは、視聴率とプラモ、円盤、グッズ売上が正比例します
視聴率低いガンダムは、プラモも円盤も売れない
やたらキャラに戦争って言ってたけど 普通は戦闘じゃね? 演出であえて言わせてる感がある
>>865 テロリスト相手ならスレッタ的には悪いことはしてないから
ミオリネが整理出来るかどうかやね
>>957 ミオリネはメールの返事返せないだろうな
>>758 それはテロリストの方に言って差し上げろ
11話で仲良くなってほっこりしたとおもったらこれだよ…一話でどれだけ関係性が変わるんだ…
>>924 種とかは内臓破裂とかやってたけどあれクレーム入ったりしてたのかね?
>>981 ほんとだよ
作者の言い訳も話逸らしてるだけで男を否定はしてない
6話といい12話といい今後も6話ごとにトラウマ回になったりしないだろうな…
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 29分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250302012229caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1673167033/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 276 ->画像>52枚 」 を見た人も見ています:・機動戦士ガンダム 水星の魔女 106 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 176 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 86 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 236 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 196 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 596 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 446 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 136 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 6 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 286 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 516 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 466 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 206 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 366 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 166 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 376 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 566 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 496 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 616 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 486 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 476 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 556 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 246 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 316 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 506 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 526 ・【IP】機動戦士ガンダム 水星の魔女 36 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 8 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 523 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 27 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 54 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 87 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 183 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 329 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 534 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 239 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 158 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 170 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 199 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 270 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 430 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 201 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 373 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 295 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 204 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 361 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 5 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 4 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 62 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 44 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 91 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 10 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 55 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 294 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 519 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 200 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 552 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 321 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 500 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 197 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 528 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 468 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 203 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 177 ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 159
22:59:07 up 84 days, 23:57, 1 user, load average: 10.39, 10.61, 11.07
in 0.044929981231689 sec
@0.044929981231689@0b7 on 071111