◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 180 ->画像>284枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1669468464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。
その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。放送日は
>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→
https://g-witch.net/onair/ ◆公式サイト
アニメ公式:
https://g-witch.net/ 公式Twitter:
https://twitter.com/G_Witch_M 公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@g_witch_m Webラジオ:
https://www.onsen.ag/program/g-witch バンダイホビー特設:
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ ◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 179
http://2chb.net/r/anime/1669392165/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ:能登麻美子
デリング・レンブラン:内田直哉
◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas でもさー
技術としてガンダムを許容する方針転換したことは、百歩譲って許されるとして
禁止技術を開発して使ってた「罪」には「罰」があるべきだよな
法治主義であるならばだけど
なんとなーく有耶無耶になりそう
前スレまでで、エリクトのその後も、プロスペラの正体も、デリングの思惑も、皆のおかげでほとんど全ての謎が解けたね!
あとはタヌキとMS格闘戦を楽しもう!
スレ荒らされてる理由ってあるの?
とりあえずあぼーんしたけど
>>1 (株)ガンダムは会社のエンブレムは4をひっくり返した感じのマークになったり朝礼で翔べ!ガンダム!を歌ったりするんだろうか……
謎はスレッタ周りだけで後はMS楽しむだけのアニメで良かったのに
なぜ風呂敷を広げてしまったのか…
>>1
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎「ねぇ、お母さん。乙って何?」
楽しみやわ
彼らの採択で採用試験やミオリネの話だから戦闘シーンないだろうが
グエルくんどうなるのか
ガンダム会社かジェターク会社かキャンパーか
>>1乙
180スレってすでに流行った佳作アニメくらいありそう!
>>12 ……!
やっぱミオミオって最高に可愛いな
サブタイトルから素直に内容予想するとキャラ達がガンダム派か半ガンダムどっちに付くかって話かな
1乙
>>19 だとおもう
エランはガンダム賛成派
シャディクはガンダム反対派
グエルがどうなるかな
ミオリネはグエル嫌いだから無理かな
ガンダムが広がり市民権を得る未来もあるかもしれない
学園の先生「生徒の企業した会社の給料の方が高い......オレの人生って............Orz」
>>25 エアリアルは保母さんや教師でも生きていけるってマジで
まあパイロットがスレッタだけもなんだしエラン様は乗れないしもう1人欲しいな。
>>24 wwww
いえ…🐱😹🙀😿✨
7話のスレッタが余りにもたぬきだったからファンアートもたぬき寄りに
「ミオリネさんっエアリアルはガンダムじゃないですよ(ひそひそ声)」の所なんか目眩がするほどたぬきだった
8話でいじけるだけか成長のきっかけになるかでたぬきで終わるかヒーローとして大成するかが決まる
ラスボスはまだ読めんな
偶に有るラスボス誰だみたいなのじゃなきゃいいが
俺はデュランダル議長が凄いMS乗ってくると思ってたぜ
身長
たぬき>>>ミオリネ
バスト
たぬき>ミオリネ
ウェスト
たぬき=ミオリネ
ヒップ
たぬき<ミオリネ
ミオリネは・・・まぁ良い赤ん坊を産みそうだね
キャラで言うと母ちゃんとグエルとミオミオしか今んとこ好きなのいないな
スレッタは主人公なのにギャグ担当だからなー
ラスボスは不明だけど、前スレでデリングの意図を喝破した人がいたな
あの考察で間違いないだろう
ガンドフォーマット対応デミトレーナーチュチュカスタム
>>33 決闘あるのかな
シャディクの見せ場やエアリアルが目が赤くなる展開と
PV戦闘シーンがくるだろうが
>>38 ガンダムの定義にはガンドフォーマットが要るか
拳で殴れるガンダムの可能性
6話の後に二次創作グエキャンだらけになったのと同様、7話の後って
エラスレ派以外はタヌキ絵とかのギャグしか描くもんないんだよね
話としてはミオリネがかっこいいとこ見せたけど、守った相手はエランのことしか
考えてないし
ラジャンとか言うのが案外ラスボスかもしれん
wで軍部のオズが暴走したし
モブのジジイがラスボスだったしw
>>38 ヤベえ香りがプンプンしますよ…
>>1乙乙
>>19 ガンダムが禁止された世界なら地球寮の子たちだって協力し辛いよな
あの子らも背後に親兄弟や推薦してくれた企業があるわけだし
投資はしてもらったけど仲間集めは困難だなぁ
シャディクは新事業設立は祝ってたけど反対派ならこれから妨害もしてくるだろうし…
ミオミオもスレッタも首皮一枚繋がったけど、まだまだ安心できんな
お前がラスボスかよ!もガンダムはあるからな
カテジナ何かあんなん初見で分かる訳ないわ
ママン「実はあなたはパーメットが人間の姿になった鉱物生命体なの。ファフナーのあのポエマー達と同じなのよ。」
ドミニコフ隊がガンダム手に入れるorカルドに作らせて暴走地球侵略ってのがそれっぽいけどなー
スレミオ派の創作あんま回ってこないけどミオミオが守ってくれたことにスレッタがトゥンクしたりしてんのかな
ガンダムも今回投資してくれたグループ内への技術提供とか機体販売とかになると
地球寮からするとあんまり旨味がない気はするんよな
結局地球側の鎮圧とかに使われそうだし
単純にエラスレグエスレの方が描いてて楽しいんだと思う
ツンデレならグエルの方が分かりやすいし
>>28 オリエランが改造必要なガンダムはともかくMS自体まったく乗れないなら
のこのこ学園&ガンダム社に出てこないだろ
表向きペイルが誇るパイロットって肩書なのに乗ってくれって言われたらどうするんだ
>>41 というかミオリネの買収したペイル社ガンダム部門でガンダムつくるでうわ…( ; ゜Д゜)
プロスペラ「あらばれちゃった。ガンダムよ」で梯子外されたからな
ヤバイ…となる
>>40 良きです✨実に善きです🌟🌛☀🌕💫🏕🎁Lovely✨✨✨
祝福にしろ、罪の許しにしろ与えるのは本来は魔女ではなく
神父なわけよね。この作品で神父としての性質もってるのは
カテドラル(聖堂)のトップであるデリングになるわけよね。
魔女が神の祝福なんて与えれるわけないんだから
デリングがやっぱりキーパーソンな気がするのね。
スレッタって歴代ガンダム主人公の中でも1番、他のキャラから好感を持たれている主人公なんだよな。本人も純粋な性格みたいに表現されているし。ハンターハンターのゴンみたいな。
だからそのうち、いろんな真実を知ったりしてゴンさん化ならなぬ、スレッタさん的なことが起こるんじゃないかと思ってる。
エラン様ラスボスとかだと意外なところに入るんだろうか
わりと期待してるんだけども
>>54 実に…ヤベえッす!!
>>52 今週はカプ絵自体が減ってる感じ
結局4号は死んでるし、グエルは出なかったし、スレミオ派はさすがに
現状じゃスレッタがミオリネにラブラブな妄想とか捗らんし
全カプ厨死亡
とりあえずスレッタだけはラスボスになりませんように
タイトル的に怖いんだよ
グエルは今のところ期待してる事やってくれてるのが人気集めてるのかなと
3話で一気に気になったけどその後の古典的ツンデレやファラクト相手に結構善戦したり6話で癒しになったり
ラウダもわかりやすくブラコンで闇堕ちしそうだから気になるわ
>>56 安直に鉄板でやるなら、ミオリネとスレッタで
ガングレイヴもやれるわけよねw。ブランドがスレッタで
ハリーがミオリネでネクロライズ技術がガンダム技術でね。
対立するけど最後に「撃てないよ」って言って共倒れで
涙腺だばーってねw
1~7話までで今週が一番スレミオ絵多かったよ
全部保存してるからわかる
なぜかこのスレだけミオリネとスレミオを不人気扱いしたい人がいるけど
>>60 小物臭いから無理じゃね
7話で頭の後ろで腕組んでる構図が処刑台の4号と被せてあるっぽいし
4BBAに騙されて死んだりしそう
7話は癒しが無かったからな~
7話後はシャディクとニカの想像イラストは描かれてたな
パーメットが人間の意思を吸収しすぎて自我をもって
ファフナーに出てくる島のコアみたいになったやつの可能性も
あるでw
普通に考えるなら、ラスボスはプロスペラでスレッタとの親子対決っぽいけど、どうなんだろ?
でも普通にプロスぺララスボスの王道がいいな
親の支配からの脱却
>>68 だいたいそういう反応が返ってくるから意外性はあるかなと
スレミオはいつもスレッタが抑圧されてて可哀想なんだよな
グエルやエラン相手の方が対等に会話できてると思う
エランはパイロットやるかもハッキリわからんからなあ
ラスボス荒唐無稽な予想だけど
スレッタの肉体を、エアリアルに宿っているエリクトの精神が乗っ取って悪役「水星の魔女」になるとか
でもゆりかごの星を読む限りエアリアルは善意100%な感じだからあり得ないか
>>67 そりゃ今週が一番多いだろうと思うし今週が一番多いことと人気不人気は関係ないよ
不人気だって言ってるわけじゃなくな
エアリアル4種食べた結果コンポタが一番うまいという結論に達した
どのキャラも普通に人気あるだろうけど今人気投票したらリアルにどうなるんだろ
1位たぬき
2位グエル
3位ミオリネor4号
5位チュチュ
辺りかな
>>59 いやいや冗談
最初はデリングがミオリネを守っていたわけではなく監視
ホルダーはミオリネが魔女になったら倒す為の騎士かなと思っていた(某ゲームみたいな
しかしガンダムでメインヒロインが出番ないことがあってもラスボスはないわ(笑)
プロスペラがラスボスなら市ノ瀬ちゃんに「このダブスタ糞ババア!」って叫んで欲しいw能登さんもなんかすげえのかまして欲しいわw。リアルな生々しい親子ゲンカのやつw
>>81 コンポタ甘すぎて苦手だった
個人的にはチーズだな、これも好き嫌い分かれそうだけど
エリクと3、25歳がラスボスか
終盤は中の人の一人芝居で大変そうだな
既に言ったがラスボス無しパターンじゃなきゃ誰でもいい
ガンダムはMS戦が華だからラスボス戦無しはちょっとなあ
まあ色々な親と子の関係がテーマっぽくなってるから
スレッタに対するラスボスがママなのは順当な感じする
>>74 狸絵の方がキモいわ
お前か狸絵掻いてるの
もうスレを拝読してたら頭釜がクラクラして北の手、そろそろ寝まっす
お先に失礼しまっす!シャッス(つ∀-)オヤスミー
>>79 エリクト復活を望むプロスペラに自分の望みじゃないのにスレッタを乗っ取らされて
僕こんなの嫌だよスレッタを返してよあなた誰エリクトじゃない…?僕はエアリアルだよお母さんって泣き叫んでるところまで浮かんだ
>>83 デリングが娘を籠に押し込めてるのは愛ではなく監視ってのはちょっとだけ考えたな
あれだけそっくりな整形ができるならデリングが偽物でミオミオを何かに使おうとしているとかさ
でも7話でやっぱり子供の意見ガン無視の親が珍しく子供の言うことに耳を傾けてる?ってなった
第1クールはケナンジとかないかな?
親父の仇討ちみたいな展開はガンダムじゃ珍しいし
まあスレッタ謎ありすぎて親父か分からんが
あ、やっぱりこっちで
( ˘ω˘)スヤァ…
あの世界、整形技術凄すぎてみんなルパン三世状態で
誰が黒幕でもおかしくないよねw
>>94 渋いオッサンになってそうなので現在のケナンジ再登場して欲しいな
>>68 ぜんぜん被ってないけど何でそう思ったんだ?
キャラ配置もポーズも違うしベルおばもいないじゃん
そういうのをこじつけって言うんだぞ
父の仇って普通なら盛り上がり展開だけど
スレッタの場合微妙にズレるよな、そこらへんの反応も楽しみか
ガチ戦闘はよ
制作も戦闘を描きたいはずなのに
そういえばプロスペラこそ仮面だし複数人でやっててもおかしくないのでは?
おかあさんと他の人がいるとカオスになる(思い付き)
親子関係で考えると、ミオリネとデリングは和解しつつ、親から自立する。一方スレッタは信じていたプロスペラが実は親子じゃなかったもしくは、利用されていたと気づいて絶望する方向しか考えられないよなー
エアリアルコンポタどこにもないよ
食ってみたいのに
エアリアルどの味も普通に美味い
たぬきちゃんの場合そもそも父の仇でもなんでもない可能性もあるからな
サイコパスの局長みたいにママン当番制の可能性ももちろんあるよねw
ミオリネと和解した瞬間に目の前で殺されるデリングとかありそう
>>105 ヨドバシオンラインで今ならコンポタ在庫ある
一個140円でも送料無料
デリングが何をしようとしてるか判らないけどヴァナディース事変で何か今迄自分が信じて来た何かを根底から覆す事があったんじゃないか
何時からプロスぺラと裏で繋がってるか判らないけどケジメを付ける時が来たと思ってるんだろうな
そもそもプロスペラがナチュラルにガンドアーム使ってるのはなんなんだよ
あかされないままふわっと話が進んでいく
エアリアル「あー。イケメンと結婚してー。復讐とか糞うぜー。親ガチャ失敗したー。あーなんだあのダサいヘルメット。」
>>108 それだとミオミオに復讐したいみたいになってしまうからデリングの目の前でミオミオを殺そうとしてデリングがかばうのかな
真っ黒な悪役するにはちょっと良親の面を見せすぎたな
ただそれをふまえた上で俺は真っ黒単純な悪役だと思ってるデリング
今の所御三家の方がデリングに対する殺意高そう
何となく7話でデリングとプロスペラ葉繋がってそうなフラグが立ってるし
スレの話題のせいでチェダーチーズ味開けてしまったやんけ
初めて食べたけど美味しいな
ダムAのインタビュー見たところ、ガンダム初心者向けに、
他のジャンルでもエンタメ性である恋愛や親子などの要素を入れてるみたいだね
ガンダムを運用する解決策はいくつか研究されていてAIによる処理の代行(カルド)後天的な人間の改造(ベルメリア)先天的な遺伝子操作(ミオリネ母)だったりとか
んでミオリネ母の作った作品はトマトだけではなくて娘もでしたーとか
ミオリネがエアリアルを覚醒させた時が赤目モードならぬトマト目モードだったりとか
>>119 グエル「濃厚だろ?中を洗ったことがないからな」
真っ黒デリングの場合はプロローグで謎現象を起こしたタヌパパルブリスに興味を持って裏でガンダム研究してる感じかな
その研究の隠れ蓑に(株)ガンダムは都合がいいからミオミオに投資したと
>>87 それは言える
小さい頃ストーリー理解せずにただMS戦が見たいがために見てたような
もうデリングが「娘と結婚したければ私を倒していけ!」で巨大MAでいいよ
>>116 エリクトと同じ目にあわせるためやん
誕生日にハッピーバースデー歌いながらデリングを殺す
予想としてはデリングとプロスペラはガンダムを認めてもらう代わりに技術提供と御三家の粛清もしくは影響力を弱めることに協力する密約を結んでいる。なんだけど、プロスペラとしてはデリングも御三家も一挙に潰す計画を立てている感じかな?
スレッタはプロスペラ(=エレノア)自身のクローン人間の可能性もあるかよね。娘であるエリクトのクローンでもないから復讐の道具扱いできるという。
テンペストはやっぱり色んな劇を書いてきた
シェイクスピア単独の最後の作品でシェイクスピアがたどり着いた
物語の答えめいたものがあるわけよね。やっぱり憎しみ捨てた
先の幸せが1番だみたいなね。そこがベースである以上は
喜劇になる作品になって欲しいなと思うのね。
ガンダムの呪縛解いて、定められたフィクションから
飛び立つガンダムにするなら、ガンダムを戦争の道具、
争いの道具として呪う既存のガンダムファンを否定して
ごっそり戦闘シーン削ってもおれは良いと思うのね。
その代わり、幸せを描ききらないとダメと思うのね。
たぬきがエアリアルに取り込まれラスボス化してミオミオが体張って助け出してる間
御三家が露払いでわらわら出てくる量産型ガンダム殲滅しまくって
最後はスレッタとミオリネがラブラブ天驚拳みたいなのしたらオレンジパーメットが青い祝福に変わって
7話の4BBAやプロスペラが浄化されて未来へレディゴーの爽やかエンドだろ?!
21年前の主要キャラだいたい本編にいるのに
ケナンジまじでどこいってんだよ
名前すら出てこんで
>>92 グエルめっちゃうまいよ
毎日食ってる最近
>>129 喜劇というとニュアンス的に違うような
大団円ってこと?
>>133 あのね。オープニングのタイトルが祝福だからね。
この素晴らしき世界に祝福をみたいに外的要因で
世界が喜劇(コメディ一)になること自体もまたそれはそれで
世界や人間に対する祝福なわけよね。
大円団にしろ喜劇(コメディ一)にしろね。祝福とはなにか。
それは人の笑顔であり笑いだと思うのね。
>>18 なんかミオリネが優しめな表情してるの珍しい気がする
相手はスレッタかな?
あれだけ盛大に花嫁宣言した後にスレッタと二人きりになったら普通は恥ずかしいよな
ガンダムエースにも相関関係図が載ってたけど
スレッタとミオリネは安定の「花婿・花嫁」でガッチリ固められてたわ
エラン・シャディク→スレッタ は「興味」
スレッタ→エランは「少し気になる」だった
少し、なのか
やっぱりもっと戦闘見たいよなあ
グエル対4号とかめちゃくちゃ良かった
グエルパイセンやっぱり上手いわ
ガンダムのロボ戦の真骨頂ってやっぱり多人数入り乱れだと思うしそこをどれだけ面白く描けるかだなぁ
タイトル的にはこれ主人公または作品的最重要人物はスレッタではなくてプロスペラなの
相変わらず水星の魔女トップかよ
おもしれーのか? ジジイども
ガンダムに乗らずガンダムに勝利してほしい男グエル
4号も腕自体は良かったんだよなぁ
シャディクはどうかな
グエルは今のところ唯一非ガンダム乗りでガンダムに対抗出来る人間だろうし
ガンダムに乗らずガンダムに勝利して欲しいの分かる
めちゃくちゃ熱い展開になるの想像出来る
グエルがガンダムに乗ったら俺もラウダみたいにイライラしそうだわ
頼むから乗らないで頑張ってほしい
内通者として使ってるやつにわざわざ衆人環視のパーティで
声かけたりせんやろうから知られてはまずい関係じゃないと思うしニカネエはそんな人じゃない
ミカエリスがアンチドート装備なら5号と戦って影武者の不正を暴露して欲しいな
>>129 喜劇というのは笑わせるのを目的とした滑稽な話のことだよ
株式会社ガンダムのパイロットグエルだ(乗機デミトレーナー)
ちゃんとパイロットスーツでも乳首チラ見せしながら戦って欲しいねシャディクさんは
7話見てスレミオ恋愛オチが無くなったのほんとひで
ただ次点ではエラスレよりシャディミオの方が良い沼の香りがする。ミオリネの恋愛パート挟んでくれんかな。既に一児の母みたいな貫禄あるけど
マルタンにはカクテルパーティー効果は期待できそうにない
>>151 その代わりべつのオチあったじゃん
ごめんね~ガンダムなの
って
一話完結みたいなオチつけるのデフォなんかこのガンダム
グエルにはガンダム入社して欲しいがガンダムには乗って欲しくない
悩ましいところだ
歌う時に目瞑っちゃうたぬきかわヨ
親父一応まだ学費払ってるのにライバル会社に入社なんて許すのか?
グエルが親の言う通り動くタイプならスパイとして送り込むとかも出来るが
まあ、卒業したらガンダム就職すればいいんじゃね
ジェタークもガンダムに投資してグエルとフェルペド出向させるみたいな形にはならないのかな
社長の方針として無しならしょうがないけどこの先ガンダムにあらずんばMSにあらずみたいになるかもしれないこと思うと多少は人も金も出してもおかしくないとは思うけど
むしろ「ぐぬぬ……我が社だけこの流れに乗り遅れるわけにはいかん!入社しろキャンパー!」
とグエパッパが命じてくる可能性すらある
学費は払ってやる(お前がどんな女にアプローチしようが自由だぞ)
>>159 モブ男学生「グエルくんはどこまでも一直線でどこまでも不器用だからスパイとかは向いてないよ」
エアリアル、ガンダムなのがバレたから、決闘の勝ち数やスレッタのホルダーは剥奪?
>>47 ドミニコスはプロローグ時点ではグラスレーのMSを採用してたけど
もしGUND-ARM容認派に転じた(と思しき)デリングと禁止継続派のサリウスが今後対立したら
ドミニコス隊のMSがウルやソーンに置き換えられる可能性ありそうだね
少なくともファラクトはペイル社が開発部門を解体するくらいヤバいと自覚があるんだから、ファラクトへのグエルの黒星はノーカンだよな
福岡で来週あるスレッタ役の人のトークショーと上映会の抽選当たった。
上映会は普通に9話だろうけど、トークショーでどんな話が聞けるか楽しみだな。
>>169 だったら2話でガンダム疑惑で星が消えたのはなんなの?
ぐにゃぐにゃなストーリーに思える
デリングの目的は地球側の決起を防ぐことではないか
呪われたままのガンダム軍団でアーシアンが戦争を挑んでくる可能性が高かったから徹底的に潰したとか
ザクを開発される前に何とかしてしまえって感じで
>>156 これは、お風呂でもいつも歌ってそうな気がする
ガンダムってパイロットが死ぬこと以外は既存モビルスーツより難解な構成には見えない
パーメット肉体内に入れてるだけだし
パクろうと思えばパクれるけどパクる価値を見いだせない技術ではある
違法な大麻を作って使ってました ★
↓
あいつも使ってます ★
↓
いっしょに新しい大麻メーカーを作りましょう
↓
大麻合法化
こうなったとしても★二人の罪は消えず逮捕でしょう
ノーカンにしたところでもうスレッタと決闘しちゃってるしな
それで勝ったならともかく負けてるし
実際腕前のみならスレッタってパイロットとしてどの程度なんだろ
くしゃくしゃのストーリーやな
デリングがカルド博士を殺害したんやろ
お前が虐殺しなきゃ、とっくに安全なガンダムが出来ていたかもしらん
今度は娘に株式会社ガンダム?意味わからん
殺人鬼からもらった金で死の商人か
なんじゃこりゃ
ペイル社も含めて
母親がぜんぜん出てこない、出てきたのはプロスペラと4号の記憶の中の母だけ
これはプロスペラが現在の主要登場人物もう一人ぐらい生んでるかもしれない
今市隆二
登坂広臣
常に厳しい環境で生きてる三代目JSBのボーカルは目と眉毛が近く、しっかり男らしい顔をしてるよね??
⁄*/イ`^ᗜ^リ
それに比べてさ、キミ達チ ー 牛ラブライバーの見た目を振り返ってみなよ?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
・子供みたいなボサーっとした顔(目と眉毛が異常なほどに離れてる)
・子供みたいな髪型
・子供みたいなファッション
・子供みたいな甲高い声
・子供みたいな趣味(キドガンみたいなロボットアニメ、カメライみたいな特撮、ぷいきゅあみたいな女児アニメが好き)
見た目も性格も服装も子供の時からちーっとも変わってない⁄*/イ`^ᗜ^リ呆れ
ほーんと、何やってんの?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
いつまで反オシャレ、反コンタクト、反身だしなみの
情けない子供容姿おじさんやってんの?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
いい加減さ、現実にしっかりと目を向けて
ちゃんとした大人になりなって。⁄*/イ`^ᗜ^リ(笑)
【爆笑】黒髪メガネのチ ー 牛郎くん(36歳)、シャニマスの樋口円香(17歳)に泣かされる・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チ ー 牛郎「ラブライブ!声優に熱い情熱を注いでお金と時間をかけている僕なら、どんな女性でも落とせるはずっちゃ。」
チ ー 牛郎「よーし!可愛い女の子に声をかけて、人生初のナンパってやつをしてみるっちゃ!」
チ ー 牛郎「弱者男性だのチ ー 牛だの言われていた僕も
今日でついに童貞を卒業っちゃね。」(ニッチャア…)
チ ー 牛太「よし、あそこにいる若くて可愛い子に声かけてみるっちゃ!」
チ ー 牛郎「す、すみませーん!」
円香「・・・・・・・」
チ ー 牛郎「あ、あれ、聞こえなかったのかな?すみませーん!!」
円香「・・・私に声をかけているんですか?」
チ ー 牛郎「そ、そうですっちゃ。僕は黒髪眼鏡チ ー 牛郎と申しますっちゃ。あなたに一目惚れして声をかけてしまいましたっちゃ。」
円香「・・・そうですか。私、予定があるのでもう行きますけど。」
チ ー 牛郎(やけに冷たい反応っちゃ・・・いや!これは僕のことがタイプで照れてるっちゃね)ニッチャア…
チ ー 牛郎「あなたのお名前とLINEのIDを教えてくださいっちゃ!」
円香「・・・・・はっきり言わないとわからないみたいなので、教えてあげますね。」
チ ー 牛郎「ふぇっ?」
現状かなり雑にストーリーが進行しているのは否めない
円香「あなた、自分の姿を鏡で見たことはありますか?」
チ ー 牛郎「え?ぼ、僕はラブライブ!の応援に忙しくて鏡なんて見る暇は無いっちゃ。
そんな時間があるなら、だいちゅきなラブライブ!の推しかちゅ!に時間を使うっちゃ。」ドヤァ…
円香「自覚してないみたいですね。」
チ ー 牛郎「自覚はしてるっちゃ。僕のラブライブ!への愛は本物っちゃ!」ドヤァ……
円香「あなたは自分が気持ち悪いことに気付いてないみたいですね。」
チ ー 牛郎「え?」
円香「ボサボサの髪の毛、芋虫みたいな眉毛。
剃り残しだらけの髭、ボロボロのメガネ。」
チ ー 牛郎「い、いきなり何を・・・」
円香「着ている服は親から買ってもらったんですか?
見た目だけ成長した子供みたいなファッション。」
チ ー 牛郎「ちょ・・・・」
円香「あなたは社会に出たことがないから知らないんでしょうが、一般的な男性は見た目を整えて外出するんですよ。」
チ ー 牛郎「いや、僕は外見なんかより中身を見てほしくt」
円香「面白いことを言うんですね。
外見で嫌悪感を覚えた相手の内面に興味を持つ人なんて、この世に居る訳がないでしょう。」
チ ー 牛郎「・・・・・。」
円香「そもそも身だしなみにすら気を遣えない人の内面がまともだとは、とても思えませんが。」
チ ー 牛郎「・・・・・・・・。」
円香「あの。聞いてます?あなたは相槌を打つことも
出来ない大人なんですか?」
チ ー 牛郎「聞いてます・・・はい・・・。」
円香「わかってくれたようですね。声をかけたのが私じゃなかったら間違いなく通報されていましたよ。」
円香「外見に無頓着な無職の方でも、
前科が付くと困るでしょうから気を付けてください。ミスター弱者男性さん。」
>>131 プロペラ的に生かしておく理由が無いよね
チ ー 牛郎「・・はい・・・。」
円香「では私はこれで。」
チ ー 牛郎「・・・あ、はい・・・・。
チ ー 牛郎「・・・う・・・ぅっ・・・・・」
チ ー 牛郎「うわぁぁぁぁあああぁぁあんん!!!!!」
終。
元々イケメンだったのにも関わらず、
厳しい環境で自分を磨き上げ更に垢抜けたのが
三代目J Soul Brothers
元々ブサイクだったのにも関わらず、
生温い環境で黒髪メガネのチ ー 牛生活を続け更に気持ち悪くなったのが
Cheese Gyudon Brothers
ねえ・・・いい歳して黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛くん・・・・・・・・・
逃げずに答えてみてよ。
どっちの方が男として優れていると思うの? YOSHIKI
HYDE
SUGIZO
MIYAVI
40歳過ぎてるのにイケてるカッコいいおっさん達が
世界を獲るべく結成したのが
THE LAST ROCKSTARS
KUROGAMI
MEGANE
KIMOIYO
KIMI
30歳過ぎてるのに黒髪メガネ独身の汚らしいおっさん達が
声優とのワンチャンを狙うべく結成したのが
THE CREEPY CHEEGYUS
ねえ・・・いい歳して黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛くん・・・・・・・・・
逃げずに答えてみてよ。
どっちの方が男として優れていると思うの? ?
>>173 歌これしか知らなくてハッピーバースデーひたすら歌ってそう
ねえ、10代20代ならまだ取り返しがきくけどさ…。。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
30才を過ぎても独身のまま黒髪メガネのチ ー 牛スタイルでラブライバーやってる君は
今までの人生何やってたの?⁄*/イ`^ᗜ^リ
イベントの日以外は引きこもってたの?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
結婚。オシャレ。デート。セックス。全てを未経験のまま独り身で生きていくの?
女声優を追いかけるだけの人生なの?⁄*/イ`^ᗜ^リ
一度きりの人生のレールが
そんな負け犬まっしぐらコースでいいの?
⁄*/イ`^ᗜ^リ
youtuberヒカル君は昔はチ ー 牛ラブライバーにも居そうな見た目だったけど、
ブサイクチ ー 牛ライバーと違って自分磨きした結果カッコ良くなってるよ?⁄*/イ`^ᗜ^リ
年々、気持ち悪さが増しているブサイクチ ー 牛ライバーの君らは何やってんの?⁄*/イ`^ᗜ^リ
このままモテない冴えないからって、
いい歳こいたオッサンが10代20代の若いキャストさんを追いかけ続けるの?⁄*/イ`^ᗜ^リ
惨めな人生を歩むの?⁄*/イ`^ᗜ^リ
>>170 羨ましい
市ノ瀬さんが見てる9話がコメントに困るぐらいの鬱回じゃない事を祈る…
大河内さんのインタビューではそろそろハードな展開になるらしいんだよね
いよいよ今日か 震えてきた
ニカ姉の身体がまだ綺麗でありますように
【教えて!クソコテくん!】
3代目JSBとCGBの違いとは!?
イケメンなので黒髪+眼鏡(クロムハーツ)でもかっこいいのが
3代目J Soul Brothersの今市隆二さんだ!!
(身長175cm、元ヤン中卒だけど家賃250万のマンションにお住まい)
ブサメンなのに黒髪+眼鏡(しかも安物)で気持ち悪さに特大バフをかけているのが
Cheese Gyudon Brothersの皆さんだ!!
(低身長、デブ、ハゲ、ガリ勉大卒だけど家賃20万以下の豚箱にお住まい)
世の中って残酷だね!⁄*/イ`^ᗜ^リ号泣嗚咽失禁
登坂広臣
今市隆二
ELLY
イケメン+高収入+アーティスト
この3つを兼ね備え多くの人を笑顔にし
常に輝き続ける三代目J Soul Brothersメンバーが愛用するのがクロムハーツ
黒髪メガネ+低収入+いい歳して声豚
この3つを兼ね備え多くの人を不快にし
常に弱者男性として笑われるChesse Gyudon Brothersメンバーが愛用するのが
仮面ライダーの変身ベルト
(笑)。
2回戦つかって荒らしはじめたけど
やばいかもなこういうの
そのうち埋め立てはじめるぞ
【爆笑】独身なのにオシャレもせずにライブに行く、弱者男性の黒髪眼鏡のチ ー 牛太くん。。
「弱キャラ友崎くん」ヒロイン
日南葵にガチ説教される・・・。。。
チ ー 牛太「さあ。今日は楽しみにしてた虹ヶ咲のライブっちゃ。」
「かおりんやともりるの太ももが早く見たいっちゃね。」ニッチャア…
日南葵「待って待って…。嘘よね?あなた、本当にその見た目でライブに行くつもりなの?」
チ ー 牛太「へっ・・・この格好、何か問題あるっちゃ?」
日南葵「はぁ…。信じられない。虹ヶ咲の声優さんも貴方みたいな存在は気持ち悪がってるでしょうね。」
チ ー 牛太「そっそもそも…僕がどんな格好でライブに行こうが自由っちゃ!ほっとけっちゃ!」
日南葵「あら?クリティカルヒットしたの?私は事実を述べたまでよ。」
チ ー 牛太「失礼なことばっかり言うなっちゃ!」
日南葵「失礼なのはあなたよ。声優さんたちはね。ライブに向けてダンス練習、ボイトレ、美容。あらゆることに気を遣っているのよ。」
日南葵「それなのになに?そんな情けない見た目でライブに行くあなたの方が失礼じゃない。」
日南葵「土だらけのスニーカー。」
日南葵「ジーンズの裾もボロボロ。」
日南葵「シャツもシワだらけね。」
日南葵「その寝癖のついたペタンコ髪は直そうとは思わなかったの?」
チ ー 牛太「・・・・・・・・・・。」
日南葵「とはいえ。ここまで一方的に言うと私が失礼ね。謝るわ。ごめんなさい。」
日南葵「・・・はぁ。これ以上言っても無駄よね。さようなら。弱者男性さん。」
チ ー 牛太「まっ・・・待てっちゃあ!!!」
日南葵「まだなにか?」
チ ー 牛 太「ぼ、僕みたいななぁ!
オシャレ未経験!交際未経験!セックス未経験!
そんな黒髪眼鏡のチ ー 牛にも優しいのが
ラブライブ!の声優さんなんやぁ!!!!!」
完。
何がキチゲエの琴線に触れたのか
お薬が切れちゃったのかな
名探偵コナン 番外編 「コナン君の疑問」。。
コナン「ねえ、蘭姉ちゃん。この人達はいったい何者で何をしてるの?」
蘭「あらコナン君。これはラブライバーって言うのよ。ラブライブ!を好きな人たちの総称なの。」
「今日はAqoursっていうグループのライブがあるから、それを見に来た人達みたいよ。」
コナン「え?あれれ~?おかしいよ~!?この人たちは大人で、そのAqoursってグループが好きでここにいるんでしょ?」
「なのにどこを見渡しても子供みたいなカッコの人ばかりだよ?まともにデート経験があるなら相応のオシャレをしてくるのが普通じゃないの?」
灰原(工藤君・・・本当は知ってるくせに意地悪ね。彼らはまともなデート経験が無いような人たちだからそういう格好なのよ。
園子「私ネットで見たことあるわよ!こういう人達のことをチーズ牛丼ヲタク、チ ー 牛 って言うんだって!」
服部「うわぁ・・・なんやコイツら!どいつも黒髪にメガネで気持ち悪さでも競い合っとんのかいな!」
小五郎「間違いない、こういう奴らが青葉真司や山上徹也のような凶悪犯罪者になるんだ!常識を持ち合わせていたらこんな情けない格好で外はうろつかないからな!」
コナン「あはは…そうなんだ!」
(チ ー 牛 ・・・ 黒の組織よりヤバい奴らかもな(笑))
>>188 死んでて終わりだったらくそ笑うわ
アンチドートもついでに封印だったらもうこのアニメ普通に切るわww
新テニスの王子様 番外編
「高校生日本代表、黒髪メガネのブサイクチ ー 牛ライバーを語る」
徳川カズヤ「漂う悪臭、周囲を不快にさせる見た目の不潔感、これが噂の・・・・・」
鬼十次郎「そうだ徳川。常に上を目指す俺たちとは真逆の存在。
奴等こそチ ー 牛ラブライバーだ。」
毛利寿三郎「ツキさん、見らんせーね!
あの人たちみんな黒髪メガネで個性のない塊みたいや!」
越知月光「さして興味はない。視界に入るだけで吐き気を催す。」
遠野篤京「ケッ、見るからに社会不適合者丸出しだな!
不良品は処刑がお似合いだぜ!!」
君島育斗「まともな対話が通じる見た目ではないですね。
私の交渉術も通用しないでしょう。」
入江奏多「どう?修さん。キミの已滅無なら・・・。」
種ヶ島修二「いやいや…流石にあの気持ち悪さは俺でも無には出来へんよ。(笑)」
デューク渡邊「お頭、皆さん辛辣ですなぁ…笑 」
平等院鳳凰「俺たちは世界を獲る。
人生を諦めた汚らしい負け犬共の話題に時間を割いている暇などない。
貴様ら!練習に行くぞ!!」
シャディク戦、スレッタの「いくよ!みんな!」で明らかにBGMも雰囲気も勝確の流れで
唐突にプロスペラが「ダメね」とか呟いた直後
不穏なBGMに一変してミカエリスのアンチドートが作動して惨敗、みたいに上げて落とす視聴者のメンタル削ってくる展開ありそう
新テニスの王子様 番外編
「青春学園中等部、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
堀尾「あーっ!あれってネットでよくネタにされてる!チ ー 牛!ってやつじゃん!!!」
海堂「チッ!練習帰りに見たくないもの見ちまったぜ…。」
乾「海堂のようなストイックな男が彼らを見て嫌悪する確率、100%・・・」
不二「フフッ、強烈な見た目と匂いだね・・・。ねえタカさん?」
河村「ハハ…あんま言いたくないけど、
俺の親父がやってる寿司屋には来てほしくないかなぁ…。」
菊丸「えぇー!あの人たち、なんであんなに気持ち悪い見た目で外に出られるのさ!?」
桃城「俺らと同じ人間とは思えねーよなぁ…思えねーよ。」
大石「おい!英二も桃も…気持ちはわかるがハッキリ言い過ぎだ…
弱い人たちにも手を差し伸べるべきだろう。」
手塚「大石の言う通りだ。ラケットと同じで言葉は人を傷つけるためにあるんじゃない。」
リョーマ「いい歳してダッさい見た目じゃん…チ ー 牛さん、まだまだだね。」
新テニスの王子様 番外編
「王者・立海大附属、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
赤也「うわ!なんなんすかこいつら!
デブ、チビ、ハゲ、メガネだらけで気持ち悪りぃ!」
柳生「切原君、彼らはチ ー 牛ライバーと呼ばれている厄介集団ですよ。
特に黒髪でメガネなのが特徴です。」
ジャッカル「キツいぜ…親父がやってるラーメン屋には絶対来てほしくねぇ…」
ブン太「おいおいマジかよ?いい歳こいてその見た目は流石に無いだろい」
仁王「ワシもあんな化け物だけにはイリュージョンしたくないぜよ…プピーナ」
幸村「既に終わっている人達だ。俺が五感や未来を奪うまでも無さそうだね…」
柳「彼らが弱者男性である確率…100%」
真田「現実を捨てアニメと声優に逃げた愚か者共の成れの果てというわけだ!
チ ー 牛ライバー、たるんどる!」
ニカ姉がシャディクにエアリアルの情報流したせいで負けるとかそういう展開は脳が破壊されるからやめてくれ
ーーーーーーーーーーー宣伝ーーーーーーーーーーーー
どうですか?皆さん。⁄*/イ`^ᗜ^リ
みんな、可愛くて魅力的ですよね。⁄*/イ`^ᗜ^リ
自分は野球をしないのにプロやきう観戦(爆笑)
子供がいるわけでもないのに特撮(爆笑)を視聴
息子がいるわけでもないのにキドガンことガンダム(爆笑)の視聴
娘がいるわけでもないのに女児アニメの視聴(爆笑)
眉毛すら整えず、ペタンコ黒髪メガネのチ ー 牛ヅラでそんな気持ち悪い行動をする暇があるのなら、⁄*/イ`^ᗜ^リ
ぜひ魅力溢れるホロライブを観てください!!!!⁄*/イ`^ᗜ^リ
>>209 俺らがそういう展開を予想出来てる時点で外れそう
毎回斜め上を行くからな、水星の魔女
プラモみる限り公開MSにはアンチドート積んでるのないんだよなあ
ベギルベウは当然あるけど
>>199,202
コピペ貼ってんのは嫌儲とかラブライブ板を荒らしてる「らふたん」っていう害悪コテ
この間はスマホゲー板も荒らしてたな
ヴィムの目の色が現在と違うのが気になるわ、加齢かね
グエルの跳ね上がり眉毛は爺さんからの遺伝かなプロローグ見るに
>>215 ただね
そもそも論、アンチドートって対ガンダム特攻で既存モビルスーツには全く効果ないから
そんなもんを開発する事も小型化する意欲もましてやわざわざ載せる意味はないんだよねwww
いってて悲しくなってきたアンチドート信者
なんかパソコンで作ってるのに優しさがあっていいな
SEEDと00は嫌いじゃないが無機質過ぎて受け付けなかったが鉄血とこれは好き
>>216 自分の乗機に愛着が湧かなくなったり
シートが固くチクチク感じるとか嫌がらせにはならんだろか、、、
心情的リンクが切れる
まだ謎多きガンダムなのに現在までの情報だけでシャディクが勝てるのか?って感じはするな
それこそパイロット側の方に何か仕掛けたりとかしないと
そろそろエアリアルが動いてるとこ見せてくれ…
6話からもう3週間経つんだぞ😭
プロローグと同じ有線だと作動する前にガンビットに切られるから
展開可能な大型武装てのがなんか濁してるっぽいけど
まプラモ的になにもなくてもエアリアルの周囲が丸く光ったり映像的にはどうとでもなるわな
スレッタのはぐキャラほしぃ
ぴたデフォのアクキーとかも出ないかな
7話でデリングの出資に便乗するぐらい皆ガンダム作りたい世界観なのはわかったがマジでどの層が欲しがってんだ
御三家3タテする機体性能ならMS開発業者なら喉手でしょう
ガンダムに関わると魔女呼ばわりされて世界中から嫌われるはずなのに…
>>224 どこかで大規模な戦争起こってるはず
いっさい描かれていないけど
>>228 それぐらいじゃないとMS開発競争の理由がわからんよな
>>228>>229
最後までそれで終わったりして
学園と私企業内の揉め事ガンダム
大河内がMSは学園から出て展開していくって言ってたらしいな
ハードな展開になるとも
でも戦争と言うよりガンダム社の事かなこれ?
シャディク「土下座しろー」
ラウダ「土下座しろー」
エラン「土下座しろー」
ミオリネ、屈辱の土下座
倍返しだ
大河内「学園というライトな部分と、PROLOGUEであったような企業というハードな部分が徐々に絡み合っていきます。MSも学園の中だけでなく展開していきます」
PVでエアリアルがディランザを撃墜してるシーンあったしやっぱ普通に戦争するんじゃないの
>>237 生死を賭けた殺し合いの方が面白いからさっさと戦争おっ始めて欲しいわ
>>237 ガンダム会社、ペイル社対ジェターク、グラスレーかな
グエルはガンダムのらんと戦ってほしい
(株)ガンダムはなんだかんだあった末成功するんだろうな
そんな中デリングがいきなり死ぬ
んでミオリネがベネリットグループ継ぐんだろう
>>241 分裂するじゃないかな
スレッタのシンセーは弱いまとめるのは無理
ペイル社はエランとの結婚を望むだろう
ジェタークとグラスレーはミオリネを後継者と認めない
ガンダムは最終的に地球側につく
なので御三家とは最終まで二人の敵なんだろうな
>>244 地球側はガンダムを弾圧した男の娘よりエランを選ぶかも
>>196 シャ「くくく、よかったぜぇ〜」
ニカ「け、けだもの〜」
チュチュ「外道!〜地獄に落ちろ〜」
これだな
皆様おはようございます!
お陰でグッスリ眠れました✨
有難うございます🐱💝🎁✨🦊🌟✨✨✨
>>196 相手の顔も知らない様子だったし脳破壊展開じゃないと思うけどなー。
フライトユニットの製作費が足りなくてガングロに資金を借りたのかもな
見返りでミカエリスが出来るんだろ
>>251 ああびっくりしたとか言ってあの会場隣のスーパー銭湯露天風呂や
サウナ→水風呂→露天で休憩のヘヴィー・ローテーションした後に
展示されてるMSを見下ろしながらお食事処で1杯ひっかけてるかもしれませんね
それで思い出し笑いしたり何でやねん!て一人突っ込みしたり…
そしてそこに現れたのはニカ運命の剛の者!だったりして…
みたいな。何分寝起きのモロトロした頭なので至らない点はご容赦を
前スレで資金繰りのためにミオリネのパンツを謎の男に高額で売ってて
急にあの時はありがとう言われて男の正体がシャディクだと気づいたって説を支持したい
プロスペラいいお母さんだと思うけどね
復讐に利用とか、今のとこそんな感じは無い
現実社会で母親がいい大学いけなかったからお前はいい大学行けって言う母親山ほどいるけど、あれは利用してないんか?
熱い暑いまるでタヒチですかここは…
少し外に出て涼んできます
というかエアコン切らないと…
皆さんも程々にして休んで下さいましね!🐱🍚🍵🍺🍶🍷☕🧃🥤✨🌟🌄🌅🦊✨
また嫁いびりのシーン見てえ!!1クールに一回で良いから!!
いい母親かどうか判らないけど
復讐>スレッタなのは変わらないと思うけど
それだけ復讐が何か判らないけど根深い何かがあるという事なんじゃ
スレッタは女児の頃からずっと動物の絵が付いたおパンチュを履き続けてる
プロスペラの復讐や思惑や厄い技術を想像させて
対決を期待する空想が膨らんでいくあたりはまさに魔女狩りの風格のある作品
>>259 プロスペラが全部スレッタの性格形成から何から計画してやってるんなら気持ち悪いけど
ちょうどミオリネのホルダーの話ありスレッタも同年代の友達作りたい盛りが合ったらそりゃ学園に送り出すだろって
5chでプロスペラ=悪 書き込んでる人は制作側なんじゃないかと思う
少し涼しくなりましたが
皆も本当に無理はしないでね
僕も少し休むからね、じゃあまた後でね!
デリング「どんな大言壮語を吐こうとも、それを裏付ける信用がお前にはない」(プレゼン悪くなかったよ、でも君には実績がなくて協力集まらないだう。社長である俺の名前使っていいよ)
デリング良上司だった
ママンはペイル社の動き監視してたみたいだし、いずれ強化人士と決闘して間接的に殺す可能性もあるということわかってたのかな
>>269 いーえ
今のところ全く悪じゃありません
ミオリネとたぬきの戦う場所と互いが憧れる人物像が違い過ぎてどう支え合うのはわからんな
ミオリネ→経営・スレッタ
スレッタ→パイロット・エラン・プロスペラ
現状水と油や
>>270 描写的にどう見ても悪の要素ちらつかせてるだろ
もう子育て議論になりそうだけど
子供にベタベタ鑑賞すりゃあいい母親って考え古い
>>270 少なくとも表面的には悪に見せようとしてるよね
それが読み取れないのはちょっとストーリーを汲み取る能力が無さすぎるよ
はー生き返った
やはり少しでも横になって休むだけでも大分違うね
皆もそこに枕を敷いて横になってね
じゃまたね◎○◎○●○◯○◎◎…
教えるべきことをわざと教えてないのはいい親なんですかね
>>273 1人でずっと頓珍漢な事を言ってるな、コミュ力なさそう
>>274 やってる事悪じゃないんで
どんな不気味な演出されても
演出に対してはあ?ってなるだけだよ
>>277 どこがどうトンチンカンかのか具体的に言ってもらえますか?
ササクッテロさん
プロスペラ全く手を汚さず欲しいもの全部手に入れてるよな
ベネリットグループと御三家を分裂させた
デリング→ガンダム推進
ペイル→ガンダム推進
グラスレー→ガンダム反対
ジェターク→蚊帳の外
㈱ガンダム
ガンダムの暗黒面をミオリネに押し付け逃走防止
エアリアルの開発者として口出し出来るポジション確保
当面は㈱ガンダムが倒産してせっかく作った対立構造が壊れないように暗躍するのかな
さて手掛けるかな
よーしよしよしよーし今日も絶好鳥だよ!
今日が皆様に凸て良い1日になりますように!
今までずっと面白かったからいつか裏切られて失望させられるんじゃないかと見る前に緊張するようになってきた!
スレッタが4歳でエアリアルの中に自分で行けるようになるまではしっかりと育てたと思うけど
食べて行かないといけないし水星しか居場所ないって言ってるしシンセーで出世して
地球に行くようになったあたりから本格的に準備し始めたんだろうと
スレッタは水星でアットホームな人間関係を築いてきたんだろうなとは思うが、ママさんはお仕事一直線なんだねという感想。ただそれだけだとガンダムじゃないから、政治状況が一変して大変になるのは目に見えている。
>>271 今んとこスレッタからミオリネに向ける感情が虚無過ぎる
百合とかそういう話以前に友人としてすら地球寮勢と比較して
大事に思ってると判断する根拠になるような描写が無い
状況から「さすがに恩は感じているんじゃないかなあ」
「一応最初に出来た友人だし…」と期待というか妄想するしか
ない状態
>>290 数分スレから離れてる間にめちゃくちゃ発狂してて草
その振る舞いこそコミュ障ガイジの証明だな、自覚ないタイプの本物の知恵遅れ怖いねえ
>>986 終盤しっかり追ってたわけじゃなかったんだけど石田ってそんなに強くなってたのか…
ザエルアポロに蹂躙されてたとは思えんな
>>292 いやその言葉に対して俺が何を言うんだよ?
コニュ力言ってたお前が
うわ、子供もいないのにいい歳こいてロボットアニメ見てる障害者スレに誤爆したわ
見逃せ、障害者ども⁄*/イ`^ᗜ^リ汗
>>271 >>288 そのへんは全部スレッタが人生経験乏しすぎて小学生1年生くらいの精神年齢だから仕方ないんでは?
王子様とママが大好きな幼児メンタル
逆に言えば経験さえ増えれば年相応にミオリネの感情を受け止め、大人たちの動きを理解出来るようになる
スレッタがこれから精神的に成長する前フリだろう
水星の魔女は愛があるかないかどっちにも見える描き方がうまいよ
だからこの作品も悲劇になるかハッピーエンドになるか視聴者は振り回され続けることになるんですね
Vtuber(笑)(爆笑)
そんなもんを見るのは身長180cm未満で黒髪メガネの
弱者男性チー牛だけだろ(笑)
と思っていた俺ちゃんをVの沼に落としたのが
魅力溢れる宝鐘マリン船長⁄*/イ`^ᗜ^リ!
黒髪メガネのチ ー 牛。
平均身長173cm未満のおチビ。
肥満体型の見苦しいおデブ。
頭テッカテーカのおハゲ。
そんな情けない見た目の負け犬キモヲタの皆様も
ぜひ、船長の魅力に触れてみよう!⁄*/イ`^ᗜ^リ
ほな、永久にアディオス。⁄*/イ`^ᗜ^リ🖕
健全なラブライバーの皆様。⁄*/イ`^ᗜ^リ
そして、黒髪でメガネ+30歳以上+独身+身長180cm未満、この条件を満たしている負け犬ブサイクチ ー 牛ライバーの皆様。おはようございます。
先日行われたマリン船長の記念ライブ、素晴らしかったですね。⁄*/イ`^ᗜ^リ
え?観ていない ?⁄*/イ`^ᗜ^リ汗
・子供も居ないのにオッサンの球遊びことプロ野球視聴(爆笑)
・子供も居ないのにキドガンことガンダム視聴(爆笑)
・子供も居ないのにカメイダこと仮面ライダー視聴(爆笑 )
・子供も居ないのにぷいきゅあことプリキュア視聴(爆笑)
上記の、くだらないことに夢中になる独身チ ー 牛こどおじにも見て頂きたいライブでした。⁄*/イ`^ᗜ^リ
さてさて、ここで宣伝です。⁄*/イ`^ᗜ^リ
俺ちゃんが推しているマリン船長のLINEスタンプがついに発売されました!⁄*/イ`^ᗜ^リ
黒髪でメガネ+30歳以上+独身+身長180cm未満。
そんな負け犬男性の方々も是非ご購入してください!⁄*/イ`^ᗜ^リ
スレッタはほとんど交流なく監禁状態で周りは意地悪な老人ばかり
唯一味方の母親しか信じないそんな環境にさせている母親がいいとは思えない
学校くらいいかせるだろうし
マスクをしていてもイケメンオーラがダダ漏れなのが登坂広臣さん(身長178cm、三代目J Soul Brothers)
マスクをしていても気持ち悪さがダダ漏れなのが黒髪眼鏡チギュライバーの皆さん(身長173cm未満のチビ率高し、Cheese Gyudon Brothers)
草。
正直ぼっちがガンガン盛り上がって来てると同時に水星が盛り下がってきてるけどこれ百合豚に逃げられてない?
このままだと花男始まって百合豚が逃げた後に百合始まって花男層が逃げて何も残らなかったオチになりかねないぞ
いずれミオリネのことが一番大事になるから今はまだ描写を薄くしてるんだろうとは思うけど
どうせならミオリネを好きになるどころかエランを取られたと勘違いして憎しみを募らせて裏切るスレッタがみたい
プロスペラはスレッタを素直に真っ直ぐ育ててるからなあ
あまり悪い印象が無いんだよな
>>292 何なんだお前?
しっかり自分の主張も言えないのか?
総集編やった後にガンダムも出ないし踊りもしない話をすればそれは盛り下がろう
謎が増えただけで回収されてないし
日本が誇る社会のお荷物。
ブサイクチ ー 牛ラブライバー。
ーーーー嘆かわしい、なげかわ!な主な特徴ーーーーー
・いい歳こいて黒髪メガネでいらっしゃる。
・いい歳こいてブサイクの割にプライドだけは一丁前なのでチ ー 牛煽りに毎度ブチギレてくださる。
・いい歳こいてチ ー 牛煽りが死ぬほど悔しい為、ご丁寧にコテ付けてあげてるにも関わらず某コテに粘着していらっしゃる。
・いい歳こいて自分とは真逆の見た目&生き方をしている某コテに嫉妬発狂することを止められずにいらっしゃる。
・いい歳こいて手取り50万すら届かない貧困層のため、コテハンの所持物に嫉妬していらっしゃる。
・いい歳こいてオシャレ、デート、セックス。全てを未経験でいらっしゃる。
◉趣味
声優でオナニー。
◉特技
クリティカルヒット確定申告。
🥹😅😂🤣
気持ち悪いキドガンにはどんどん低評価つけていくでな。(*´ω`*)笑
煽り成分なしにマジレスすると、
俺ちゃんに煽られて死ぬほど悔しい思いをしたチ ー 牛、チビ、デブ、ハゲが
ここで傷を舐め合う暇があるんだったら、
勇気を持って子供部屋から外に出て
俺ちゃんからの煽りを悔しいと思わなくなるくらいに稼いだり、見た目を磨いた方がいいと思う。知らんけど。
マジレスすると、俺ちゃんのチ ー 牛 チビ デブ ハゲ煽りに対して死ぬほど悔しい思いをしているなら、
ここで同じような境遇の人達と俺ちゃんの悪口を言ったり、
妄想や思い込みに逃げていないでしっかりと現実に向き合った方がいいと思う。
1年間はきっちりとラブライブ!シリーズから離れて、キモヲタスタイルの見た目を改善するとか。
Twitterやその他SNSのキモヲタ仲間とは縁をバッサリ切るとか。
人って周りや環境に影響を受けて変化していく生き物だし。
一つはっきり言えるのは、
ここで現実逃避をしていても、ルックスレベルや年収が上がることは絶対にないってこと。
他のスレで俺ちゃんからの煽りを受けても何も感じなくなるレベルになれるように、
目標やゴールを設定して頑張ってみたらいいんじゃないかな、と。
三代目J Soul Brothers/DEEP INSIDE(2011年)
それは多分 戸惑いから始まった恋だったから
迷いながら 躓きながら 僕らは惹かれ合ったね
抱きしめていないと 逢えなくなりそうで
次の約束だけを 捜すよ
たとえば・・・ありきたりの淋しさを埋めたかった訳じゃない
誰も触れたことない 孤独が
必然よりももっと鮮明な 運命を見つけた
初めて震えたMy deep inside
ガンダムに乗せて学園に送り込む時点でまともな母親ではないよな
スレッタが何その仮面って言わなかったから娘の前だと外してたわけでも無いんだよな
星街すいせい/灼熱にて純情(wii-wii-woo)
前例ないくらいに燃やしたいんだって
狭い部屋の中だって心 無尽蔵に
膨張してるんだろ
ああ ああ リミットかけずにブーストして
つまり燃やしつくしちゃえば
跡形だけなくなって歴史になるんだ
そこに立つ私に ああ ああ 不可能とかはもうない
純情なんだよ それが答えなんだ
適当な理由で口挟むなよ
知らないならちょっと黙ろうか?道を開けろよhoney
世界はもっと昂ぶれる
燃やし尽くして
灼熱にて純情
>>318 ない
母親は地球圏と水星行き来していないし
その間の学校くらい
今はないということは昔はあった
>>292 何がトンチンカンかのか具体的に言わないのかよ
お前クソだな?
エアリアル視点からだとお母さんは魔女として嫌われてるからスレッタともども普通の生活できないんだよね
想像だけど
水星に帰って来たら只今スレッタとか言って仮面外してるんじゃない
そういやスレッタと電話してるときって外してたけど
顔正面見えないようにしてたんだっけ
>>312 お母さんの言う事は絶対と洗脳されてるだけ
あのヘアバンド洗脳のための道具だったりして
>>310 ぼっちの百合はカミソリ
水星の百合は鉈
(原曲知らないお爺ちゃんはYouTubeで聴いてね)
TVアニメ チーギュウリベンジャーズ OP
『cry cheegyu』
ブサヅラを煽られて チ ー 牛コピペを食らってよろけて
顔を歪め うずくまった
クリティカルなレスにお前は喚いて
「悪口は自己紹介」なんて嘘をつく
いつも画像アップさえ何も出来ないくせして
惨めに発狂すんなよ
あまりの情けなさに(俺ちゃんの)目が潤んだ
何度も煽られ笑われ涙を 流して 流して
不細工なお顔で必死に嫉妬をしながら わかりきったバッドエンドに抗う
アホだろう NGせずに今日も反応 図星 ずっしりと響いて
ペタンコ髪で舌打ちしながら 油ぎったメガネを拭いて泣く
俺ちゃんのレスに 誓ったリベンジ
Quartet!デボラ・インストール!ゴテアマ!インフィールドフライ!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!!
よーし!よしよし!よーし!!
今日も絶好調である!!!
では次にかかるぞ、ゆけい!!!
【悲報】身長180cm未満。いい歳こいて黒髪メガネのブサイク負け犬チ ー 牛ライバー、
IWGPのキングにガチ説教される・・・・・・。
キング「・・・・・・」
チ ー 牛ライバー「・・・・・・・・汗」
キング「来月の虹ヶ咲5thライブ、
いい加減に黒髪メガネのブサイクチ ー 牛卒業するよね?」
チ ー 牛 ライバー「え…美容室に行くのは怖いし、
目に異物を入れるなんて…」
キング「今まで大目に見てやったんだからそろそろ自覚しろよ。」
キング「気付いてるよね?
ラブライブ!キャストも、現地に向かうまでの女の子も、
みんながお前を気持ち悪がってるの。」
チ ー 牛ライバー「だ、だって…僕は…怖いもん…」
俺ちゃん「いつまで現実と恋愛とオシャレから逃げてんだよ!!!」
チ ー 牛ライバー「ご、ごめんしゃあ…ごめんしゃあ…ごめんしゃあ・・・・・・」
キング「30歳過ぎて独身で黒髪メガネのチ ー 牛スタイルは人生終わってるけど
お前まだ26歳だろ?頑張れよ。」
>>310 7話以降もうその予兆は出てきてるね
スレッタが頭エラン過ぎて百合豚は息も絶え絶えだし
4号死んでてグエルは隔離されてるからヘテロ派も盛り上がらんし
政府が弱体化して地域ごとの行政権を企業に移譲して企業トップが貴族化した社会
貴族の子供と考えれば親が自分で世話しないのも、子が異様に親に依存するのもそれほどおかしくない
>>310 チェンソーのゲロチューに持っていかれてるだけだろ
この地域表示らっかせい君(106.73.139.64)がですね。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
【Disney+】ウォーキング・デッド3【コテハン禁止:】
http://2chb.net/r/tv2/1665890328/ ↑俺ちゃんの常駐しているスレを荒らしていてとても困っています。⁄*/イ`^ᗜ^リ
とてもとても迷惑です。⁄*/イ`^ᗜ^リ
どれだけ悔しかったのか知りませんが、他所の板まで来て仕返しに来るなんて民度が低すぎます。
⁄*/イ`^ᗜ^リ呆れ
ラブライバーはやっぱり、見た目だけでなくマナーも悪い人たちの集まりなんでしょうか?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
皆様。この哀れな黒髪メガネのブサイクチ ー 牛くんにしっかり注意しておいてください。⁄*/イ`^ᗜ^リ
俺ちゃんサロメ嬢の配信観るのでラ板でゴミと遊んでる暇はありません・・・。⁄*/イ`^ᗜ^リじゃ
今日は黒髪メガネのブサイクチ ー 牛くんに荒らされることはありませんでした。(*´ω`*)
理解していていただけたようで何よりです。⁄*/イ`^ᗜ^リ
今後、こうやって黒髪メガネのブサイクチ ー 牛くんが俺ちゃんのいるスレに乗り込んで荒らすことがない限り、
俺ちゃんもラブライブ!板を汚すことはありませんのでご了承を。⁄*/イ`^ᗜ^リ
>>308 >>307で唯一の支えだったママンが嘘ついてた辺り
そろそろ衝撃の事実ラッシュでたぬきちゃん曇りそう
復讐の件もサラッとバラしそうだし
4号死亡
ファラクトとの操作性の違い
ニカとシャディクの繋がり
あとエリーと同一人物という前提なら
父の亡くなった真相とミオミオ父が関わった経緯と
>>330 辺境の水星からきたというと差別扱いやバカにされたりはあるが
魔女といわれている描写ないしエアリアルがいなければスレッタは普通に学校のあるコロニーでいけたとおもうが
母親はスレッタとエアリアルを一緒にいさせることが重要だったのかな
俺が言いたいのはプロスペラの子育て方針が間違ってるって人に対して
間違ってないって言いたいだけだ
反論許す
ドンドンかかってこいや
>>310 これは百合でも花男でもなくガンダムです
そういう要素があってもガンダムである事を忘れないでください
>>337 ぼざろはそもそもきららでも百合弱い方なんだよな原作
アニメで盛られてるけど
原作勢だから百合的にぼっちにも水星にも盛り上がりきれない百合豚ワイ
>>335 スレッタは洗脳されてるキャラには思えないなあ
こんこよ~!(´・ω・`)
当てはまる方にしっかり逃げず答えて頂きたいです。
(´・ω・`)。
ラブライブ!板でハゲおじこと、フォークリフトナナハラさんを馬鹿にしている方々で
・黒髪+メガネのチ ー 牛スタイル。
・日本の平均身長173cm未満のチビスタイル。
・身長-体重=110以下のデブスタイル。
に当てはまる方はまさか居ませんよね?(´・ω・`)?
水星限界集落だからな
ラストで月のパーメット鉱石全部消費するHAPPY WEEDINGビーム撃ってアクシズでも破壊しないと
もし上記に当てはまるのにナナハラさんを馬鹿にしている方がいるのなら、(´・ω・`)
どうしてナナハラさんを笑えるの?(´・ω・`)
世間一般ではチ ー 牛、ハゲ、デブ、チビは等しく笑われる同レベルの存在なのにどうして笑えるの?
(´・ω・`)?
(下から並べた客観的ルックスランキング表を貼っておくので、
ナナハラさんを馬鹿にしてる人達はしっかり確認しておいてくださーい。(´・ω・`)
各cpのFA見ても殆ど「誰だお前」ってレベルでたぬきが大人に描写されとるし
NL推しも百合豚も想像以上に精神年齢の低いたぬきに動揺しとるんやな
10月31日から、
いい年こいて黒髪でメガネかけてるブサイクチ ー 牛くんが
何度も何度も、俺ちゃんの書き込みを運営に報告しとるわー⁄*/イ`^ᗜ^リ汗
ずーっと無視されてるのにスレが変わっても必死に報告してて爆笑モンやなぁ⁄*/イ`^ᗜ^リ(笑)
死ぬほど悔しいんやろなぁ⁄*/イ`^ᗜ^リ滝汗
顔だけでなく頭まで悪いと、生きるのに苦労しそうでホンマ気の毒やでー⁄*/イ`^ᗜ^リ涙
また今日も黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛ヅラで運営しゃんに報告すんのやろか?⁄*/イ`^ᗜ^リ号泣
スレッタって水星に同世代がいないからコミュ障ってことなんだろうけど
水星の爺様達に何やってもどやされて生きてきたから絶えずビクビクしてるのかね
だからプロスぺラとエルノラが同一人物には思えないんだよな
プロスぺラ自身も何か未熟なんだよ
一人ババアvtuber支援してる気持ち悪いのがいるが
煽りがわかりやすくて助かる
正直たぬきからエランに矢印出したのは強化人間ノルマ抜きだとやりすぎだったんじゃないかなって
この手のハーレムは√確定させるまで誰にも矢印向けないのが一番丸いよ
>>353 いまどき宇宙で人型ロボットや戦艦がビーム撃ち合ったりするの
ウケないからウテナ花男百合等でカモフラージュしまくって
客寄せしたって現実も忘れないでね
>>362 水星の老人たちからは最終的に認められてるだろう
4話で激励や寄せ書きを貰ったと言ってるんだし
コミュ障気味なのは同年代の子供や不特定の大人数に慣れてないだけだな
>>365 あーあーあーっ⁄*/イ`^ᗜ^リw
いい歳こいて黒髪で眼鏡のブサイクチー牛おじさん効いてて草ァ!⁄*/イ`^ᗜ^リら
最初の予告カットでいつもと大して変わらないミオリネのカットじゃなくMS戦の一部でも出してくれればもうちょい次回の予想も盛り上がるのに
>>364 全部エアリアルのためだからな
エアリアルのAIと交流させ成長させるためにスレッタがいたのかもしれない
>>366 スレッタから矢印出したけどエランは死んだから事実上の失恋
ノンケが百合落ちするキッカケとして失恋はよくあるよ
ここからスレッタはいなくなったエランからミオリネに気持ちがシフトしていくはず
なんかエランが勝手に死んだりしてバッドエンドなストーリーになっていくの免れないかと思ったけど
最新話のミオリネ見て何とかハッピーエンドになるんじゃ無いかと思えてきた
>>352 まさか博之3?ヒロユキさんですか?!
まさか…そんなことが…
取敢えずおはようございますノシ
>>372 特番でも中の人たちがやたらミオミオ推してたが
・運営陣がミオミオ好き
・ミオミオ人気が世間的にいまひとつなのでステマ
さあどっちだ
>>351 エアリアルとスレッタを子供の頃から一緒にいさせることで、いわゆるシンクロ率を上げてたのかね?
流石にそろそろグエルの活躍回がきて覇権カプのグエスレが巻き返すだろ
4号への想いなんかグエルの熱さとネタさにかかれば一瞬で霧散する
スレミオがカプ目線で盛り上がらないのはしゃあない
もとより公式もカプとして盛り上げる気はなくて百合好きが勘違いしただけかも
>>376 そんな事言わずつっかかってきてくれよ
今言おうと思ってうずうずしてるのに
>>374 男が死んだので消去法で仕方なく付き合うって形になってしまうから
初期から百合豚が強化人間ノルマ警戒しまくってたんだろうに
ゆりかごの星でエアリアルは復讐にスレッタを巻き込まないでと懇願してるのを読んで悪性を感じずにいられないわ
ミオリネや御三家が親の良いように使われてるのとは違う
みんな苦々しくも承知してるからな
悪びれもせずガンダムバレするプロスペラは本当に恐ろしい
今日の弁当のシュウマイ食べたら具合悪くなって吐いたって母親に言ったらシュウマイの賞味期限一ヶ月過ぎてたのってあっさり返されて明日からの弁当食えるか?
田舎の高校生なんてあんなもんやろ
学年に生徒が1人とかの過疎中学から都会の私立の金持高校に進学
そこで経団連会長の娘と出会い同性婚の約束をした
どのカプがいいか以前にエラスレが確定した時点でラブコメ好き・百合豚目線から見れば熱は下がる
肝心のエラスレも4号死んでるからただのスレ虐でしかないし
6.7話はラブコメ要素壊滅したのが一番の痛手やな。
今後はスレ虐・成長と謎解き・MS戦で前半戦のラブコメを上回る盛り上がりを見せなきゃならん
殆どスレッタ・マーキュリーってキャラの人気具合にかかっとる
育成方針って言っても劇中でまったく描かれてないから、どんな育て方したのかイマイチよくわからないんだよな
普通にガンダムを楽しみたい俺からしたら百合豚とか害悪以外の何物でもないからさっさとそのぼっちとやらに帰れよ
というかスレッタ以外誰も女の子同士の結婚話に異議を挟まない世界なんだなあ。
当事者3人の親ですらww
>>377 一応特番前でもミオリネの人気はあったけど、それはスレッタとカップルに
なること前提でのカプ推しがほとんどだったからな
6話まででその兆候がほぼなく立ち位置不明で苛立ちや叩きも出てきてた頃だし
「制作側もミオリネ軽視してないですよ」ってアピールの意味はあったかもね
>>382 問題はまだ7話の時点でたぬきちゃんがオリエラの正体に気づいてない事で
違和感で気づくのか本人がバラすのか
その前に死亡退場なのか
だからプロスぺラが未熟な事な表れなんじゃないのかと
ミオリネに対する煽りも本音で煽って居たでしょ結果的にミオリネが触発されただけ
デリングが動く手はずだったんだと思う
>>379 もはや誰にも触れられないグエスレだが7話までのノリだと一番安定のオチよな。早期鞍替えでもまぁグエルならって信頼がある
好きな人なんて変わっていくものだし別に今誰に矢印向いてるとかどうでもよくね
心の処女でも求めてるのか?
そもそもミオリネが人気無いってどこの世界線の話やねん
プラモも売れてるしスレミオ絵も毎日上がっとるやんけ
>>391 そうなるんだろうなと
そこにちょうど株式会社ガンダムが設立されたし
だいたいおかんがシュウマイ弁当なんか作らんやろ
冷凍のシュウマイを2個くらい他の冷凍食品との組み合わせで入るかもしれんがおかんがシュウマイをメインとした弁当を作ることは無いと断言する
>>387 まあ多様性は尊重すべきよ仲良くやろうぜ
自分は百合豚じゃないが
ミオスレの盛り上がりは歓迎する
ただ、カップルというよりミオミオが強いオカンみたいになっててスレ→ミオが弱いのがなあ
現時点でスレ→エラの方が強い
4号死亡を知ったら関係性も変わってくるのは必至だけど
どこでそのカードを切ってくるのか
近所のセブンでスレミオ関連だけ早々に枯れた1番くじがまだ売れ残ってるからスレミオ>>男連中くらいには需要に差があるよ
株式会社ガンダム路線が若干不安なんだよな
せっかくの学園舞台なのにそっちいっちゃうか~みたいな気分
「同性婚が世間に認められる時代になっても女同士の愛なんて所詮男の代替品でしかない」
「真に女を幸せにできるのは男だけ」
スレッタがエラン死んだからって妥協でミオリネと結婚する展開だったら制作陣はこう主張したいのかも
>>393 グエルはスレッタとは無理だろう
生きろグエル
弟と会社やれたらいいな
別に1人に決めずにお前たちが私の翼だ!してもええんやで
>>403 そこもまだ始まったばっかりだし長い目で見ようぜ
そもそもCEOになるだろうミオミオが学園との接点が薄いから影響少なそうだし
コードギアスのテロパートが決闘だったとすると学園パートはそろそろ終わりかもな
>>407 ラストワン賞のために1万だして要らないもの15,6個買うか?買う人は買うかもしれんがオレはやらない
>>411 コードギアスは劇場版三部作しか見てないけど
そんなに学園パートあったん?
序盤から主人公がテロに巻き込まれてた印象しかない
>>291 親がベタベタする必要は全くないと俺は思う
>>404 愛もなにも形だけやん
ウテナみたいに女の子を守るという使命感がスレッタにあるわけではないし
同性異性と結婚できるが同性婚はそこまで一般的ではないじゃないか
同性婚したのがいないし
過程もなくいきなり同性婚とかあるかもしれないが
公式がエラスレと決めたならそれでもいいけど4号は死んでるしスレッタはオリエラに気付かんしでエラスレ好きな人もガッカリ
今は誰も得しない展開
このスレ毎週スレミオは終わったor盛り上がって無いって言ってるからワロス
ガンダムエースの大河内インタビュー
・ミオリネの初期設定は敵の親玉の愛人だった
・アーシアンは入学すること自体が狭き門なので優秀な人材が揃ってる
・スレミオの関係は今後どんどん変わっていく
>>413 劇場版はかなり学園描写カットされてる
一期のシャーリーまわりも、二期の学祭やルルーシュ影武者騒動も
オリエラが女生徒ナンパしたり周りに超元気よく挨拶してたらスレッタでも違和感持つかも知れんな
メタ的な話ここから4号スレ以外のオチにもってくためのラブコメ挟む尺が無いんで
制作側としてはプロペラ・デリングの目的。たぬきエアリアルの秘密・たぬきの挫折・成長を中心に盛り上げて、ラストはミオリネとずっ友エンドを狙っている気がする
こっからが本番だな。ラブコメで誤魔化せない分脚本の良し悪しが試される
こんだけカプ論争みたいなん盛り上がってるなら
ギアスみたいに別途アドベンチャーゲーム出してifやりたい放題にすりゃいいのに
>>418 第1話の出オチだけでその後は始まりすらしないまま1/4~1/3経過
そりゃ毎週愚痴出るわ
4号との交流少なすぎたし同じ顔の別人がいるって普通思わないから4号≠真エランって分からないの当たり前なんだけど
少女漫画の勝ちヒロインなら誰ですか貴方って気づくからエラスレは無いですってことだと思うよ4号は既にいないけど
エラン様はイヤリングが花札っぽいやつになっててそれでたぬきが違和感を覚えるのですよ
>>420 愛人( ; ゜Д゜)
元はデリングの愛人だったんですか
>>381 流石にちょっと怖いんで…
外出して高速のインターでお金降ろしてソーセージエッグマフィンでも買ってから
海無し県のなのにQuality高すぎ!のお鮨屋さんでお持ち帰りして帰ってから食して
お風呂入ってマッタリして一息ついてから余裕あったらおアイテして下さいましなんしペコリーヌ✨
4号はスレッタの誕生日にお祝い返ししてくれそうだから生きてると思う
>>416 結婚オチにするとしたら最後まで形だけってことないでしょ後17話あるのに
普通に異性を選ぶオチとか単なるバズ狙いだったら形だけだと俺も思う
グエルが求婚面白キャンパーになることも4号即処分エラン様も(株)ガンダムも誰も予想してなかったから
斜め上の展開が来るだろうなって認識ある
初期案のミオリネはマジで酷いぞ
愛人・コミュ障・学生じゃない
>>424 やりゃ良いのにって言うかやると思うぞ普通に
>>427 気分で変えたんだって言えばすんなり信じるだろ
>>382 ミオリネは消去法に見えるかも知れんけど
異性のアドバンテージ、同性のビハインドがあるからしゃーない
>>440 ああ!そうだ
デリングの愛人とかヤバイな
ロリコンか
>>426 どのスレか忘れたが「千尋はハク2人説提唱したのに」ってレスで笑ったわ。向こうは本人が演技してただけだが
学園物になったあともミオリネは最初敵の親玉の愛人で学生じゃ無かった設定なんだよな
7話を見る限りミオリネは株式会社ガンダムのCEOとかストーリーの根幹に関わってるのに良くそんな展開に出来ると感心したわ
>>441 てことは初期案は親の仇の愛人を女主人公が攻略していく話だったのか・・・?
ミオリネが今の立ち位置に居なかったらここまでストーリーをどう展開させて行ったのか想像できないな
最初はまんまウテナ踏襲するつもりだったんじゃないの
それだと恋愛面ドロドロ過ぎるから設定軽くしただけで
>>443 ウテナやん
アンシーは理事長暁生の妹であり性的な関係をもった愛人
桐生はシャディクだったり西園寺がグエルぽい部分あるよ
だいたい子供の感情を親がどうこうするって、気持ち悪くて気持ち悪くて
5chのみんな恵まれてるのか
冷静に考えてなんで今更ガンダムでウテナ焼き直ししてんだろ
グエル 漢は尻だ!おれはまず相手の尻を見る!
!!!???
今月のガンダムエース 大河内インタビュー
「スレッタとミオリネの関係も変わっていく」
勿論良い方向にだよな???
>>451 だから他の物が色々入ったんじゃないか?
テンペストどこで混入したんだろう
>>451 世界(ガンダム)を革命する力を〜!が欲しかったんやろなあー
大河内はウテナでデビューしウテナで終わる
作家人生の集大成としてガンダムを選んだのだ
>>446 あれは夕方アニメでやったらヤバイって
デリングとスレッタが関係をもつとかなるぞ
>>453 どうだろうな
当初の設定とか考えると、敵対方向もありえるんじゃないか?
というか正直こういうインタビューでのどんどん変わる、って視聴者からしたらそれほど変わってない、とか多いイメージ
振れ幅の認識の違いというか
>>443 > 7話を見る限りミオリネは株式会社ガンダムのCEOとかストーリーの根幹に関わってるのに良くそんな展開に出来ると感心したわ
メタい発言だけどたぬきちゃんの中身が年齢より大分幼いから
背中押したり引っ張ったりの立場の保護者役が必要だったというのもある
結果良いバランスになってる反面、ミオミオ頼りのたぬきちゃんに若干ヘイトが集まりつつあるが
>>451 ガンダムをそのまんまやって通じる時代じゃないけど
新しいもの生み出す才能はなかったから90年代アニメ
詰め合わせセットにしたんだろ
>>461
|
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 | 地球寮の前に御三家のスパイ達が入社希望で行列作ったら笑う
そこまでがっつりウテナ焼き直し要素する気だったんなら
スレッタも無事に少女革命できると見ていいんだろうか 無事かわからないけど
>>460 ほぼ同じようなこと鉄血でやったばっかだからミオリネはMS乗るくらいの個性が欲しいわ
鉄血は戦闘シーン少ない結果メイン主人公実質逆転したけど
正直言うと俺は母親から罵声浴びせられ続けて育った男だが
スレッタとプロスペラなんか理想でアニメでしかないと思うぐらいだ
高校生まで同性婚ない世界で生活してて、恋愛対象は異性という人間が同性愛に目覚めるのを期待するのは無理がある
ここからはスレッタがミオリネの妹分を卒業してミオリネと百合解消していく方向になるよ
ミオリネがアンシーならやっぱりスレミオエンドしかありえんな
やっぱり王道は1期ラストあたりで婚約者じゃなくても一緒にいてくれる?はい!
>>463 先生!グエルパイセンは御三家スパイ枠に入りますか?
>>465 あーそっかミオミオがオルガか
ただ三日月とたぬきちゃんはだいぶと違うからねえ
ミカはオリガに絶対だけど、たぬきちゃんは自分で行動した結果墓穴掘ってミオミオが尻拭いしてる感じ
>>469 あれ暁生と二人関係をもちギクシャクしていたが最後にウテナがアンシーを救い別離だぜ
だからプロスペラのアレでスレッタに愛情注いでない
スレッタかわいそうが全く理解出来ない
俺からすればスレッタ親に恵まれてる
あの全く変わらない白々しい口調で本当に鬱陶しい子ねって言って欲しいし
一皮剥けたたぬきだったらあなたがそう育てたんでしょうがー!って返して欲しい
>>310 主流のTwitterでは盛り下がってる印象なんてないが
本人達も別に百合やる気はないが今の立場が便利だから利用してる感じ好きなので、
最終的に結ばれる訳無いけどもう少しこの微妙な夫婦漫才見てたかったな
水星に居るスレッタと地球に居るミオリネが空を見上げて祝福が流れるラストでもいいですよ
そもそも水星はそこまでウテナっぽくは無いと思うんだけど
>>467 シンジくんやまどかみたいに自立は描いて欲しいけど
その結果がミオミオと袂分かつのはちょっと寂しい気がする
ただスレッタの身の上がまだ確定してないけどヴァナディース事変と何らかの関係、そしてママンの復讐と絡んで敵対する可能性もあるからなあ
>>471 グエル自身はスパイとかできなさそうだけど、周囲の人間がグエルを利用する可能性は大いにあるので
注意は必要だろうな
>>310 百合豚が逃げるような展開なら百合始める必要もなくない?
>>467 別に無理は無いぞ
ムーミンの作者とかそれだぞ
今んところ百合や友情というかオカンと子供だから、ここから関係変わっていくんだろう
>>466 あー俺んとこと逆だなあ
俺のオカンは超過保護駄々甘価値観押し付けタイプだったから
早く別離したくて仕方なかったよ
すごく嫌そうな顔で(株)ガンダムの面接を受けるラウダ
>>490 そうか
俺のとこは過保護は変わり無いのかもしれんが監視という感じだった
>>459 今の片思い状態から両思いになるだけでも視聴者的にはとんでもない変化ですよ
今のミオリネならスレッタが闇落ちしても付いていきそうなぐらい惚れてるから対立するかなぁ
>>484 グエルは西園寺っぽい
1話花嫁に暴力とかは同じ
寮追い出されキャンプしていた
シャディクは見た目が桐生だが目的のために利用するのは暁生ぽい
>>479 TLの構築によるんだろうけどスレミオ絵バンバン描かれて7話後も盛り上がってるな
5chは他と比べて圧倒的にスレミオはあり得ない派が多くて同性愛を受け入れなれない老人が集まってる印象がある
>>453 ミオリネは株式会社ガンダムのCEOとして大人たちを相手に忙しく交渉や折衝なんかをしなきゃならなくなるだろうな
それこそ鉄血のオルガみたいな立ち位置で
スレッタは現状だとただのパイロットに過ぎないからミオリネの力にはなかなかなれそうもなくて気落ちしそうではある
>>489 今んとこ一方通行過ぎて友情物と言われても首をひねるくらいだもんな
「ミオリネさんですか?チュチュさんと同じくらい仲のいいお友達です」
とか言っても不思議じゃないレベル
決めた
最新話でスレッタがグエルにデレたらエアリアルのチーズと塩味一緒に口にいれよう…
母が仕事に忙しい上子供にあまり愛情持たないタイプだと
スレッタみたいに親の関心が欲しくて「お母さんお母さん」になるのわかる
>>495 てか今は5chよりTwitterが主流だから5chだけで盛り上がり盛り下がりなんて判断できん
プロペラママンに言われた「その服も与えてくれてるのはお父さんじゃない?」
ってコードギアスでもあったよな
脚本だか監督は余程子供が嫌いなのか?
>>494 そこは花より男子みたいな少女漫画フォーマットの基本型だしね
>>489 ヴァナディース事変にデリングが関わってたらそもそも敵同士
ただ7話のガンダム容認辺りでちょっと分からなくなってきた
プロローグとガンダム裁判では絶許だと思ってたんだがなあ
最終話でスレッタがミオリネにキスして「すす水星ではこれが普通なんです!」で良いよ
やっぱり4クール前提に感じるなぁ
2クールだけなら1クール目折り返してもエランエランはさすがにおかしい
なんで同性愛も知らなかった子が同性同士のキスが普通だと思ってるんだ
>>511 普通だと思ってないけど無理してるところが良いんだろわかってないな
>>510 まぁでもテンペストだと好きな人の事はずっと好きだしなぁ
デリングが不器用過ぎて企業で成り上がれる器に見えないのよな
同性愛が浸透してるなら冗談じゃなくサリウスに体売って成り上がった男だと思う
>>504 むしろ逆だろ
水星は子供サイドを大人達と対等に対峙させてるように見える
ミオリネなんてまさかの学生起業で大人相手にガチンコ勝負になったし
プロスペラの復讐の目的の一つはカルド博士の言ってたGANDの未来
を見せることだからそれは現状順調に行っている
その後何をするかだなぁ
ラブライバーはなんで自分の自慢じゃなくて他人の自慢してるの?わざわざガンダムスレに来て
>>515 なんで作品のアンチでもないのにアンチスレに誘導するんだよ
おかしいだろ
>>518 そこはどうだろうな
ベルのことをヴァナディースの遺志を継いだ、って揶揄ってたぐらいだし
>>524 いやいやそんなん理由になってないって
アンチスレはアンチのためのスレ
変な誘導かけたら迷惑だよ
>>508 お前らの親がどうとか興味ないんだよ
スレチこそ消えろよ
>>516 デリングは軍上がりだから背後に軍の上層部が居て圧力を掛けてのしあがったのかもよ
今後そこらへんの勢力が明確な敵として出てくるのかも
>>514 そもそも相手役ミオリネじゃない説は色々詐欺が過ぎるのでないでしょ
ミオリネが1話でPontaポイント荒稼ぎしてたって方が可能性ある
リアルとアニメは乖離するからな
現実で妹いるけど、アニメみたいにお兄ちゃんお兄ちゃん、お兄ちゃん大好きなんて考えられん
でも他の家庭ではあるかも知れんから自分の家庭基準では考えない
スレミオ、モブセセ、ペトフェル、チュチュニカ、グエキャンしか流れてこないが…?リストを上手に使いなさいよ
同性婚同性愛が普通ってより、政略結婚が普通で性別の括りなくした方が都合良いって感じの「容認」に見えるがな
別に進んだ価値観でも設定でもないわ
>>525 だって俺の言動見てディスるって事はアンチじゃん
俺何か間違った事言ったかね?
同性婚関連は単純に技術進歩で同性間で子供作れるようになった結果異性婚との差が消えたように見える
>>528 詐欺ではないでしょ。同性婚が当たり前だって言って同性婚を最終的にする必要もない
百合にこだわりすぎだろ。ダブル主人公だよ
4号の事実知ってどうなるか心配だわ
スレッタ自体が悪いわけでもないのに成長を強いられてて可哀想
そんな簡単に乗り越えられるような事じゃないよな
ふぅ、僕も少し一息ついてと🍵☕🧃✨
アニメと現実を比べてる人がいる(´;ω;`)
>>528 それ何回か言われてたけど7話でエランの事で頭いっぱいって事から荒稼ぎなんてしてないやん
4号の死を知り、エラン様に完全な4号ロールプレイを要求する
サイコパスたぬきに震えろ
同姓間で子供作れるなんて話出てたっけ?
そもそも同姓婚の容認と子供作れるかどうかは別問題だよな
この物語はフィクションですってな
「これはそういうお話」に「現実だったら~」とか抜かすのは無粋もいいとこ
>>353 1話で婚約者になりました!元ネタはテンペストです!相手はプロローグ見る限り復讐相手の子供です!OPED商品展開は基本2人セットです!
いや詐欺でしょ
同性間との結婚は普通みたいだけどそれ以外の事はわからないよな。養子もとったり側室?もいたりするし血筋にこだわらなくなっているのかな
>>542 でてないと思うよ
サリウスの後継者が養子だし血筋による後継を重要視してないんじゃないかと思うわ
>>543 現実がベースでフィクションがあるのでは無いのですかな
主人公を助ける王子様が4号
堕落した王子様が本体かな
エアリアルがみせていたアニメはウテナやな
>>550 俺に対して意見してくれればいいのにな!
俺はガンダムだからディスる奴はアンチスレ行け、ってこと?
同性間の子作りの話なんて出てないし、「こっちじゃ普通」の割には御三家跡取りは野郎ばっかよな
微妙にモゴモゴした言い方で髪の毛弄ってたし、「こっちじゃ普通」もグエルからホルダー剥奪したいがための方便でそこまで主流ではないとも見える
今また私のスマホの絵もバーちゃんが急に喋りだしてアラームに合わせて
働かないおじさん…高齢者雇用は加速するかとかなんとか…
やめて!聞きたくない!もう吐くほど働いてきてまだ働けとか鬼ですかアークデビルさんですかと…😿
スレッタが幼児メンタル過ぎて
スレッタ視点の解像度がママ、エアリアル、おともだちくらい判別しか出来てないんだ
おともだちがようやく王子様、ミオリネ、いじめっ子、その他くらいに分化してきたところ
>>553 これ関係性が変わっていくというネタバレじゃん
文句あるなら言ってこいよ
文句無いならごめんなさい言えよ
>>549 ない
作品は現実から独立してる
ましてやSF
宇宙でバカスカ戦闘出来る世界なんて来ない
別にスレッタがエランを好きでも7話みたいにミオリネが嫁さえしてればスレミオって盛り上がるしな
サリウス→デリングへの激重感情回はよ
地位を取って代わられて復讐したいってプロスペロー要素がサリウスにもありそうなんよな
>>569 そもそも現実だとコロニーも無理、宇宙エレベーターも無理、他惑星移住も無理
夢無さすぎて笑うで
>>563 少し違うような?
ママ、エアリアル、ママの知り合いの人、ミオリネ、エラン、寮の女友達、その他
水星で同年代いなかったらしいし
>>565 グエルを単にいじめっ子と認識してと思う
グエルの葛藤とかまで察せてない
ママ、エアリアル、ママの知り合いの人、ミオリネ、エラン、よくわからない人、トマト
>>514 元ネタの王子と姫が一目惚れだからかスレッタとミオリネも無自覚で一目惚れのはずって一時期推してた人居たな
少なくとも一目惚れでは絶対ないのに
いつか時代が進めば軌道エレベーターやスペースコロニーは現実に可能なんじゃないかなあ。
ただ人型巨大ロボは非効率だから趣味の品ぐらいにしかならんだろう。せいぜいモビルワーカーぐらい。
そもそもスレッタはミランダというよりキャリバン説もあるし
エランと決闘するグエルが「あいつは御三家だ敵なんだぞ」ってのに「あなただって」て飼えずタヌキだからな
グエルは「俺は」と言いかけた言葉を引っ込めてしまったが
>>583 グエル「俺は……チッ」
何て言おうとしたんでしょうかね
今日も晴れそうだね、すこし冷えるけど
君も気を付けてね!
>>569 はあ?フィクションだから道徳倫理も違うと?
>>579 一目惚れに近いのってむしろエランでは…
>>579 王子と姫はむしろエランとスレッタだったな
エラン側は思惑ありだが
>>500 >>520 相手すんな
つうかそいつラブライバーじゃなくて
加齢ババアvTuber推しみたいだぞ
>>560 同性婚は普通にあるんでしょ
スレッタ以外から疑問視もされてないし
問題ならまず初回にグエルから同性同士の婚約は無効の異議がでたはず
まあ初回は御三家が嫌なミオリネがスレッタ利用したかたちだったんだけどね
技術が進歩してるのに個人端末だけ未だにスマホポチポチなのに違和感がある
視界内ディスプレイやホログラムくらいやってくれ
>>587 「違くても問題ない」だよ文盲
同じな場合もある
「現実で~なんだから水星でもこう! でないとおかし矛盾してるこれは糞作品!」は通らない
>>596 その内攻殻機動隊みたいに体に機械埋め込むのが普通になってそこから大量殺人に発展したりするんだろうな
結局は使い勝手だからな
1000年先の世界観でもガラケーが使われることもあるだろう
>>596 それはそれでテンプレ未来すぎて見飽きたから、もっと別の生み出してほしいわ
>>597 文盲?
お前の文にそんな言い分無かったぞ
ただの煽り文句で、文ですら無かったが
文盲ですか?
で、具体的に言ってもらえますか?
さっきからただの煽り文句しか受けてない
>>601 議論なんざ出来る立場じゃねぇんだよ多レス荒らし
あちこち噛みついてんのはお前だ
NGするけどもう迷惑かけんなよ
>>583 家は継がないでドミニコス隊に入る・・・かな?
「俺はお前のために」とかじゃない?
恩着せがましいし的外れなの自覚してるだろうから最後まで言えなかったんだろう
ミオリネが演算能力向上のために身体に穴だらけだったら嫌だろ
トロフィーの女体は綺麗なままでないといけないと法律で決まってる
最新話で一番気になるのはグエルの動向ではあるな
ガンダムに入るのか、そのままなのか、ジェタークに戻るのか
ガンダムに入る予想多いけど、ガンダムに入った場合、
ダリルバルデがどうなるかって問題があるからな
>>604 昔、2ちゃんねるだった時分に、ガンダム板ってあったよね、隔離エリアが。
あ~気持ち良い~
>>608 出向扱いの人質。
勘当したとはいえ、倅が無宿無職では体裁悪い。
トマトの恨みは七代祟る勢いだから、成員には認めない。
ジェタークから資金や技術の援助がある限り、社籍無しのオブザーバーみたいな立ち位置で
ガンダム社に置いておく
「彼らの採択」の彼の中にグエルは入ってるだろうとは思う
男キャラそんなに多くないし
スレミオに圧迫面接されるグエルはよ
ガンダムなんて見てるキモオタクは基本碌でもないからな
地球寮の学生がドジョウすくいを踊るのを見てドン引きするミオリネと涙目になって大笑いするスレッタ
>>603 先週登場がなかった間に何かありそうだよなグエルは
学校を卒業する意味もないからありそう
インキュベーションでのラウダの台詞から、あの時はまだ学園に留まってるだろうが
>>608 1200億の金あるしスーパー天才メカニックニカが入社してくりゃどうにでもなるのでは?
エアリアルのビットって盾になるけど
仮にビットが磁石のようなものでくっつき合わさってるとして盾として機能するくらいの強度を持つことって難しいと思うんだが
なんかビームコーティングみたいなエフェクトかかってるよね
>>608 グエルはミオリネにちゃんと謝罪してるから
ガンダム社に入社希望なら入社出来るだろう
MS開発に関して有能なテストパイロットは歓迎だし
謝罪してなければミオリネがCEOのガンダム社に
「どの面さげて入社を希望するんだよ」キャラになったけどね
グエルならコーヒー飲みながらフェルペトの隠し撮りたぬきを観察してるぞ
>>619 系列会社から引き抜きをやっていいのかい?
それともほいほい寄越してくるかい?
ペイルからなら引き抜き放題かな? 違約開発してた部門の丸ごと救済?
このアニメ視聴者の予想外展開が多いからな
今日も多分予想を超えてくるだろうさ
>>620 実際は盾といっても、バリアみたいなのを張ってるしね
物理的な固さは不明
>>618 ドミニコス隊ならグエルの希望ではあるがなあ
ジェターク家の危機とかでグエルに責任とらせるとか
とんでもない女と政略結婚とかありそうやな
百合豚は女体が2つ並んでたらこれは百合!とか言って居座り続けるから心配ない
関係性は無関係
ガンダムが安全って売りに出すならテストパイロットに最適なんだよな
今のグエルって、失うものも無いし
OPでメインキャラとして出てるのが㈱ガンダムの社員になるってか
そうすると4号も生きてるのかもしれない
>>628 出向扱いという会社にとって便利なやつやるよ
ギアスでCEOルルーシュが黒の騎士団を組閣した際に
映えあるキャラは総司令とか技術開発担当を任されてたのにC.C.だけ謎愛人枠(特に役職はないがルルーシュの近くにいる)になってたように
ミオリネCEOもスレッタを謎愛人枠にしてそう
虐殺に使う兵隊になりたいってグエルの夢はなかなか暴力的かつ謙虚だよな
それが栄誉なんだろうけど
試作ガンダムに乗せてもいいしエアリアルと比較するために試作ガンダムの相手としてもふさわしい
問題は試作ガンダムがまともなものかという点だが
>>620 ビキニアーマーの防御力がよく問題になるが
あれは肌が露出してる部分にも魔法防壁が貼られていて
見た目以上に防御できてるという説がある
つまりそういう事だ
>>122 結婚制度崩壊、遺伝子操作・人工子宮あたりまえ、大体みんな片親の世の中で、
父親以外の自分の遺伝子ルーツ知りたいといった娘に、半分くらいこれやーこのニャン助やー
と飼猫指さして娘がショック受けて泣きまくったって、なんだったっけか。
本当の遺伝子の出どころは父親の元カノ。
そういうのを随分前に見たのを思い出した。
でも、こっちは鬼畜度もっと高いから、ミオリネとトマトが実は血縁とかあるかも。
ペイル社の社名がペイルブルードット(地球)由来ならベルだけじゃなく会社丸ごと
ヴァナディース(地母神)の関連企業じゃないか?
って考察してる人がいたけどそうだったら面白いな
カルド博士が実は生きてて率いてて欲しい
>>634 ミオリネCEO「ではグエルさんファラクトでドローンを操作してみてください」
グエル「グエー!(死亡」
結局、会社にした時点で技術情報なんてどうやっても拡散するんだけど、プロスペラもデリングも気にしてないあたり、ガンダム技術の拡散がむしろ目的なんかな
そういやデータストーム被害額はまだ出てないな
今後、データストームで精神崩壊するキャラは出てくるかな
そうじゃないとガンダムの危険性をスレッタやミオリネが肌で感じられなさそうだし
学園物から起業物になったら嫌悪感示す層結構いるのかな
昔の少年マガジンやサンデーには連載されてたんだがなあ
ドリームスやドクターコトーの作者の人のとか
>>650 百合の金字塔ウテナらしく男が挟まった方が絶対盛り上がるぞTwitterで
そもそも百合は男が挟まるまでの前座という説もある
>>653 わりとシャディクが島耕作ポジションぽい
グエルはどうなるんだろうなあ
ガンダムに入社してスパイしてこいそうしたらジェタークに戻してやってもいいとかパパに言われそうだけどスパイとか出来そうにないっぽいし
>>644 よく分からないがベレスのふとももは硬いってことか
企業所属展開は前作のオルフェンズでもやってるからの
袴履いて変な当て字の入社式やったのも丁度話数的にこの辺か
タケモトピアノのガンダム部門引き継いでも何もいいとこ無いな。
強化人間いなきゃエアリアルの下位互換なのに。不良債権
ニカ姉がやり捨てられるなら、ニカ姉のCVは一ノ瀬加奈がやるべきだったのでは?(偏見
ガンダムに乗るグエルは見てみたいが
機体性能差を技量で補う方がカッコよく見えるから悩ましい所
>>628 ペイル社のMS(ガンダム)開発部は1200億円の負債を
ガンダム社が肩代わりする代わりにガンダム社のモノになったから
ケイン5号はガンダム社の社員。あとは5号が4号の振りすれば
スレッタもミオリネも見抜けない。スレッタは4号が強化人間だとは
知ってるけど粛清された事は知らないんだから
>>661 スタンビットやザウォート絡みの技術は手に入るぞ
ガンドについては役立たずだが
>>658 ウテナはOP曲だけ異常に覚えてる
子供のときなんとなく見てたわ
あの時間てエスカフローネとか戦艦ナデシコやってたよね
その前がマクロス7?
エヴァもそうだった気がする
>>657 グエルはジェタークに拘ってないやろ
元々ドミニコス隊に入りたいだったし
ただ父親に逆らえないだよな
人間関係が二転三転するアニメを2クールでやろうってのがキツい
主軸はあくまでガンダムなのに
加えて主人公が成長っつうか精神年齢重ねなきゃいけないってハンデまであるんじゃ
6.7話あたりはなんか描きたいシーンの為に間すっ飛ばし過ぎてた
>>658 同じく
女同士が無理とかじゃなくて
なんか小難しく高尚気取ってる感じとか演出とかが
>>661 ペイルというかベルとプロスペラを対話させないと技術的な話が進みそうにない
なんならベルだけでもいい
AI嫌いになったグエルがAIのエアリアルと友達になるところが
みたいからまずエアリアルは喋れるようになって欲しいw
1200億ってドルだよな?
宇宙圏の通貨で円を採用してる訳ないし
>>647 ケレスも地母神だけど神話が違うんだよね
ペイルなら柵で囲ったって意味の方でもペイルライダーでもありそうでなんにでも取れるなあれ
・ジェターク社 (グエル不在)
・グラスレー社 (アンチドート技術保有、ニカと繋がりあり?)
・㈱ガンダム(エアリアル&シンセー社&ペイル社)
ジェターク社絶対勝ち目ないじゃん
>>672 4号のコクピットをやくエアリアルはスレッタ以外無理
タイ、凄くないですか!タイさん✨
なんか少し見ないうちに荒らしが増えとるな
まぁ今までが平和すぎたのか
>>678 グエルが乗ったときには優しくなったりして
今ボトムズ見てるがあのBGMあるだけで見れちゃうわw
ほとんど敵を強襲したりされたり脱出したりAT爆発したりしてるだけなのにあっという間に見てもた
>>678 この作品やっぱりお茶の水博士いるよねw
>>632 とんでもない政略結婚こそミオリネとのことじゃないかな
跡継ぎはラウダだろうし
もう残された希望は憧れのドミニコス隊しかないな
しかしグエルの学園内でのあの慕われっぷりは異常
>>680 嵐の前の荒らし…字余り
アドステラ世界の水星のジブリール@松本市 JAPAN
なんて
今のとこbgmはcmで流れる曲くらいしか印象的なのないな
作中で使われてる印象ないし
ガンダムならbgm必須なのに
>>677 一番大きいのはジェタークでグエルがまけて損害
それがグループ全体に損害なんだよ
ジェターク社はプロスペラと取り引きしようとしたが失敗しガンダム技術えられず
だから組むとしたらグラスレー社かなと
>>690 ジェタークはプロスペラとなにを取引しようとしたんだろう?
総裁暗殺未遂って爆弾抱えてるのにw
御三家に対立軸ができるとババアが味方陣営に来そうなのが笑うわ
エアリアルがエリクト内蔵機だったら、二期で新型出せないな
プラモの売上激減するけどどうするんだろう
グエル不在でラウダにもめちゃくちゃデバフかかってそうだし
パパ…
ペイルCEOは技術オタクなのかもな
審問会の時も、技術供与してくれよー頼むよーって言ってたし
>>689 そうか?グエル戦で流れた勝ち確(?)BGMとかエランのテーマ(仮)とか好きだが
まあ確かにユニコーンレベルに印象強い曲はないかもしれない
>>693 ミオリネがペイル社ガンダム部門買収したから仲間よ
会社つくって機体売るのか?
てかママの企業じゃすでにガンダム売ってるのか?
ヴァナディースって愛を司る女神フレイヤのことよね。
もしかして今回のガンダムは愛とAIのダジャレなのかwwww
AI(愛)を司る女神ヴァナディースってダジャレ始まりなのかw
スレッタがホルダーをとったように
会社ガンダムでミオリネがホルダー(比喩)をとる番かな
>>699 結局は全て系列会社で派閥争いに過ぎないんだな
とりあえずインターンのグエル君を改造しよう(提案)
ペイル社のガンダム部門に漏れなくエランがついてくるな
となるとパイロットは間に合ってるんじゃないか?
ペイルCEOが経営参加するかは、どうかなー
部門買収なんだから、ペイルの人間に経営権も発言権もない。金次第だよな。
青パーメットのアンチエイジング効果で実年齢80くらいなのに見た目が十代なロリババァとかいそう
ヴァナディース=愛の女神=アフロディーテなら
ピグマリオン王とガラテイアのネタ入ってても全然
おかしくないから、これは美女になったガンダム出てくる可能性もw
もしかしてミオリネがシン・セー開発公社を買収したってことは
プロスペラってミオリネの部下になっちゃうの?
プライベートでは嫁と姑、会社では上司と部下?
>>676 意思疎通できたのか分からんけどエアリアルと繋がれたのはスレッタ除いて4号くらい?
プロレスラはどうなのかね
>>700 「シンセーとペイル開発部門を統合して管理運営を目的とした新会社」らしいから技術開発だけじゃないか
プラモ的にMS試作機も作るだろうけど
>>709 エランのどこが好きなのかわかるか…?とか聞いててほしい
プロペラは7話でミオリネに現実を示しただけだしペイルが胡散臭い以上ミオリネがプロペラを信用して懐柔される展開来そう
ミオリネ母親いないし
……まぁ尺の都合上まず有り得ないだろうが
>>719 株式会社ガンダムがガンダムを売れないとバンダイもガンプラが売れない
一蓮托生というわけだ
>>714 エラン4号(前レスでは名前を間違えた)は生きてる事になってるんだから
5号が殺処分ならオリジナルがガンダム社の社員だぞ
>>722 ミオリネがプロスペラを信用するかな?
7話ラストのスレッタへの態度を見たら脳内敵リストに入れていてもおかしくない
>>721 あぁ、開発部門だけだったか
買収と言えばTwitterを買収したイーロン・マスクの印象が強すぎてな
文字おこしで微妙にニュアンス変わってしまったな
「シンセーとペイルの開発部門をM&Aにより買収しこれらを統合。生命の安全を前提に(この開発部門の)管理運用を目的とした新会社を設立」だ
>>727 シンセーもペイルも開発していたのはガンダムだから
ガンダム専門会社としての株式会社ガンダム立ち上げだな
>>721 「シンセーとペイル社の開発部門をM&Aにより買収し、これらを統合。生命の安全を前提に、管理・運用を目的とした新会社を設立します」
だから、シンセーとエアリアル自体はプロスペラの権利下かな?ミオリネのガンダムincが開発・運用の下請け?
ヴァナディース(フレイヤ)は死者の魂をオーディンと分け合う
伝承があるけど、ようするにそのオーディンが
カテドラル(教会)のトップとしてキリスト教の主教のフリしてる
デリングなのかってことよね。
その場合はママンと確実にデリングはラグナロクを
引き起こすためにグルよね。黒幕がオーディンもしくはロキの
属性で、デリングがホントに北欧神話=異教=魔女教を
滅ぼすキリスト教の敬虔な信徒の可能性もあるけど。
鉄血のオルフェンズが悪魔とか北欧神話ベースだったから
今度は異教の野蛮な生贄崇拝や犠牲崇拝を否定した
キリスト教の正義の視点も入れて話作ってる可能性もあるから
デリングの属性がホント読めないのね。
ガンダムが子供を生贄にする邪教(異教)ってのは
オルフェンズ(前作)からの共通点で、アムロから続くガンダムの
業でもあるわけよね。それがキリスト教視点で魔女の呪い、
ガンダムの呪いとして描かれてるっていうね。
あれ?今日って放送あるよね?
サッカーとかやってないよね?
現地まだ昼前だし
>>732 デリングの思惑は前スレで考察してる人がいて、あれが多分正解だと思う
スレッタMERCURYさんの事を捕食タヌキて呼んでらしてる方々がいらして
????てなりましたよ
あんな可愛らしく健気でPUREなのに…
ミオリネが会社を建てたのは「スレッタを守るため」とガンダムエースで2回も強調されてる
ミオリネのスレッタへの愛が重すぎる
>>737 守らんと
違うチンコと結婚させられるからな
必死やぞ
>>724 果たしてエランは(株)ガンダムに入社できるんだろうか?
万が一でも4号のことがバレてはいけない以上は静観決め込んでグラスレー
が動くまでは待つべきだし。
重いけど夫(スレッタ)の浮気を許せる度量もあるから>ミオリネ
但し、本気は許さないだろうね
>>715 もしかするとオリジナルエランが早く5号出せやと言い出すものだから、急遽野良グエルを5号として改造したりして
首から下がマッチョでも気付かないスレッタ
なんでスレッタにあんな入れ込むんだろうな
友達だからって言われたらそこまでだが
エランとの事も応援しとるし、スレッタの自由守る為に自分が不自由になってちゃ本末転倒だろうに
それともはなからそれ狙いでママンがスレッタをあてがったか?
ミオミオの肩書きはガンダム社長、それともガンダム会長
>>743 見捨てたら狸のホルダー剥奪で元に戻るし
そりゃ御三家と結婚したくないからスレッタを縛り付けて守ることがミオリネのメリットだからだよ
利他的な行動も利己的な行動も意味は同じだ
ミオリネが大嫌いな親父に頭を下げて会社設立するほどいつの間にそんなにスレッタへ好感度上がってたのか不思議だった
グエルとエランならスレッタへ好意向ける過程は多少は分かりやすかったんだけどな
北欧神話のラグナロクで生き残る神の1人が
ヴィダールなんだよね。だからヴァナディースの生き残りの
ママンのエアリアルのシステムが前作のガンダムヴィダールと
似てるのはこれ意図的よね。
オリジナル:エランに学生のかっこうさせないなら
そのまま会社側のに役職入れちゃうほうが動かしやすい
>>743 プラモの説明書に書いてあったけどミオミオは学園内に友達ゼロなんだよ
あの抑圧された環境から自分を救い出してくれた初めての友人とかそりゃ重くなる
ほむら→まどかみたいなもんだ
>>743 男キャラファン逃さないためかスレミオが関係を築き進展させる描写自粛しすぎて
ミオリネ側はなんでいつの間にこんな重くなってるのか謎だし
スレッタ側は虚無状態だし
メイン2人の関係描写この調子で大丈夫なんかね
>>740 負債の1200億の肩代わり+1200億で買収したのに
研究員もパイロットも無しで研究施設だけなんて
経営戦略科首席のミオリネが認める訳ないじゃん
「それなら要らないから1200億の負債は自分で何とか
してね」で終了
下世話な話エランやグエルのスレッタのような恋情や好意ありきであそこまでするならわかるけど
ミオリネは義理堅すぎる。チュチュあたりが親破産したとか言っても金貸してくれそう
2話の時点でスレッタを救うために地球行きを蹴って会議に飛びこんでるんだから
より覚悟が決まっただけだと思うけどどこに疑問が?
彼氏ほしいけど女の子どうしのときは、ほぼほぼカップルみたいになってるなんてことは
わりとよくある
>>743 親の都合で何でも決められてきたミオリネが
大人の都合で振り回されるスレッタを助けようと思うのは普通じゃね
>>753 友達認定ガバそうで微笑ましいわ。ニカチュチュも言わないだけで居ついてるミオリネに内心困惑してそう
>>754 ここ、ミオリネがなんでスレッタに入れ込むのかわからない
とか今の今まで何見てきたんだよというアスペ&サイコパス多すぎだろ
人間の心の機敏を読み取れないのか、全部台詞で丁寧に説明してあげないとわからないのか
どっちなのやら
頼りない声でお母さんお母さんって鳴かれたら守りたくなるじゃない
2話はなんだかんだで助けれてくれた恩を返す程度だったんだろうけど、それ以降はなんか危なっかしくて世話焼いてる感じ
>>754 いうても6.7話のノリでいえば問題ないんちゃう
8話で4号の死を知り速攻でミオリネに鞍替えすればラストには間に合うやろ(適当)
>>228 資本主義的には「需要(戦争)がなければ作ればいい」と言う考えかも
>>762 どうでもいいけどサイコパスの意味誤用にも程があるぞ
今日はどことどこが決闘するんだろう
投資者向けにエアリアルのお披露目会はしなくていいのかな
>>754 スレミオ両思い描写をした後だと、エラスレ描写もグエスレ描写も出来なくなる
スレミオは最終的には両思いになって結婚するからこそ二人の描写は後半になってしまうんだろうね
まぁ来週以降スレミオの関係性は変わるらしいしそろそろデレるよ
>>769 横からだが
自己中心的思考でしか判断できないあたりもろじゃない
>>745 モビルスーツ開発企業に参加するってのは戦争屋に
なるってことよね。つまりガンダムSEED Destinyで書かれた
軍需産業複合体ロゴスの視点を主人公サイドで
見せてるわけよね。
富野さんが海のトリトン最終回でやった主人公と敵サイドの
善悪を置換させて視聴者に善悪を考えさせる手法も
入れてる気がするのね。皮肉的なのはロゴスってキリスト教では
言葉である神そのものを意味する言葉であって、まさに
これもキリスト教の象徴なわけよね。
ガンダムSEED Destinyの世界ではロゴス(神)が負けて
魔女の呪い(ガンダムの呪い)が勝ちましたとw
さて今作では神(ロゴス)とカテドラル(教会)は祝福を
世界にもたらせれるのかっていうね。
スレッタって自分のことはおろかミオリネや御三家、地球寮の皆の事情全くわかってないし知らされてもいないから
マジで皆の声が聞こえた!のとこ以外視聴者と目線が変わらんというかここからどう動くのか全くわからん
ミオミオがスレッタに心を開いた描写がないから、なんでスレッタのために動いてるか分からんところはある
>>763 お母さん呼んでたらミオリネ出撃でわろた
もう公式からママ扱いだろ
>>736 ソー=フレイやし。
となるとロキがだれなのか? もしかするとミオリネのママがロキpositionかもしれぬ。
>>749 正直、グエル&4号よりも雑だよね
それぞれ短いけどちゃんと当番回与えられてるし
ミオリネはじっくりやるというのを言い訳に合間にやってるだけだから唐突感ある
目標金額達成した時のニカ嬉しそうだったよな
エアリアル系のモビルスーツの開発が続けられることが技術者としてよほど嬉しかったのか
>>775 >ミオミオがスレッタに心を開いた描写がないから
こういうのが平気でいるから怖い
やっぱり台詞で説明してあげないとわからないんだなあ
「私は今、○○なの」と全部モノローグで説明しないと駄目か
>>775 自分のテリトリーに入れまくってるのがまず描写のうち
スレッタがミオリネに懐いてる感じだったのに
急にスレッタの方から距離を取られて困惑するミオリネは見れますか?
>>753 ニカにドレス貸して上げるのにって言ったりチュチュとは割と親しげに喋ってるからミオリネは友達増やそうと思えば増やせる感じに見えるけどなぁ
まぁ最初のきっかけ作ってくれたスレッタに思い入れがあるのかな
>>772 近年誤用が増えてるけどサイコパスって別に他人の気持ちがわからないわけじゃなく「理解はした上で自分はそれに共感しない」なんでいわゆる「作者の気持ちを考えましょう」的な読解問題は難なくクリアする奴が多いんだよ
だから「なんでミオリネがスレッタに入れ込むのかわからん」派はそもそもただの読解力不足でサイコパスではない
スレチだからやめとくが
>>754 大河内はグエルを雑に処分するようなやらかしはたまにするが百合を雑に処分する事は絶対しない
お母さん連呼からミオリネ登場したあたりほんと笑ったわ
試験の時からそうだけど母親なんだよ描き方が
斜め上の展開やりたいのが伝わってくるし、オチは新しいお母さんはミオリネさん!かな
>>781 「オマエは第4話の一体何を見てたんだ?」って言いたくなるよなw
エリクトは「ママ」
スレッタは「お母さん」
あとは分かるな?
グエルくんは今後もちらっと各シーンにテントが映り込むだけのネタキャラ化されそうな気しかしない
ミオリネのスレッタへの献身的な行動はあれこれ推測できるところがあるが、ラウダがグエル慕ってる方が不可解だわ
グエルから見てもラウダは父側の人間で、父親からしてもラウダが跡継ぎであるのに台詞は兄さんばっかりだぞ
>>775 3話の温室への入室許可とか
直後にはぁ?って言ってるからスレッタからの心象は良くなさそうだが
ミオリネ的には「親友じゃなくて婚約者でしょ!」っていうニュアンスだった気がしてきた
>>774 スレッタに関してはエラン(4号)に好意(恋愛感情?)がある事は分かる
最後のプロスペらがミオリネに、娘たちを安心して預けられると行っていることから
ミオリネは婚約者立場から保護者立場に格上げだな
>>788 オナニーナとかヴヴヴとか百合の方が雑だったような…
>>775 孤高のお嬢様だったミオリネがスレッタに対しては自分の部屋に泊めてあげたり勉強見てあげたり積極的に絡んでるのは、ミオリネなりに心開いてる描写だと思うよ
シャディクも君は変わったといってる
>>798 オナニーナした直後に雑にユーフェミア殺したからな
>>794 そりゃあの二人は物語始まった時点で兄弟だし
ラウダが兄を尊敬する決定的な何かがあったのだろう 本編でそれが直接描かれるかは謎だが
>>794 それこそ異母兄弟で周りからラウダは妬まれるけどグエルは気にせず親しくしてくれたみたいな過去があったんじゃね
ラウダ掘り下げもいずれやるだろうけどそれが来たら死亡フラグなのがなぁ
>>743 責任とってよね、とスレッタをホルダーにしてしまったことで危険に晒した責任をとってる
だからこその花嫁宣言
もちろんスレッタを単純に守りたい気持ちもあるだろうけど
まあ7話のミオリネの行動はどうみてもプロスペラに焚き付けられたからだしな
気持ちが追いついてないのは事実だな
>>781 本物エランの猿芝居を本気でスレッタのことを思った言動と思って「実は良い奴じゃん」って言ってる人もいるぐらいだからな
>>802 庶子でも分け隔てなく接してたんだろうね
スレッタにその優しが伝われば良いな
>>252 リリッケのセリフによれば決闘場の選定は決闘委員会の専権事項だそうだから
第7話のニカシャディのあれがフライトユニットの事なら
シャディクはわざとエアリアルに追加装備(推進ユニット)が必要になる決闘会場を選んだのかもね
もう登場人物のリアルタイム好感度メーターを画面端に設置したほうがいいんじゃね
>>794 グエルとラウダどっちが好きかと言われるとたぶんほとんどの人はグエルだろ?キホンいいやつだし
ラウダがグエルを慕ってるのもおれらと同じじゃね?
皮肉的なのは魔女に作られたエアリアルはスレッタの幸せを
望んでいて、神の祝福を誰よりも待ち望んでるのは
ガンダムであるエアリアルなわけよね。
おれはこの作品はエアリアル(ガンダム)という異教徒の邪神像、
異教徒の象徴が、人や他人の本当の幸せを考え抜いて
キリスト教の神の祝福、洗礼を受けるために、古き神話を
捨ててキリスト教に改宗する、そういう宗教劇であって
欲しいなと思うのね。そこにカテドラル(キリスト教会)の
トップであるデリングがエアリアルとスレッタに神の祝福を
与える司祭として機能して欲しいと思うのね。
この作品が北欧の8世紀から12世紀ぐらいのキリスト教化を
ベースにしてるなら、おれはエアリアルはキリスト教に
改宗する北欧の人らの象徴であって欲しいなと思うのね。
まさにエアリアルの改修は改宗であって欲しいと思うのね。
>>788 大河内はメインヒロン級は電波キャラでも殺さないから
その代わりにサブヒロインや主人公を含む主要男性キャラは平気で殺す
「革命期ヴァルヴレイヴ」参照
彼らの採択ってタイトル通り今日は御三家+ミオリネ中心回が濃厚か
スレッタ成長に残された回は残り5回
今日の題名が、「彼らの採択」だから学園の生徒たちが
入社するかの判断をするんだろうな
グエルもようやくホームレスから脱出
ラウダはスレッタもミオリネも嫌いみたいだけどただの強烈なブラコンか拗らせヤンホモ弟なのかはまだわからんな
大河内なら拗らせ弟やってきそうだけど
彼らの採択って学園卒業に向けたそれぞれの進路を決めるっていう回な気がする
>>817 ニカ姉をネットリ見てたのとは別人やな
どんな裏があるのか楽しみ
たぬきが偉大な母から賜った進めば2つ理論はナルトの分かるってばよ……並の威力を誇る
これで男も女も落ちる
先行カット
前日17時 ミオリネ
当日12時 シャディク
当日16時 ???
当日16時30分 ???
ちなみに先週はプロスペラ、ラウダ、ミオリネ、デリング
>>823 選択じゃなくて採択ってあたりが個人というより
ベネリットグループ内での動きを指してそうなんだよな
>>817 「彼らの採択」って今までで一番地味なタイトルだが、
シャディクは本当に何考えてるか読めない
>>827 スレッタ、プロスペラ、ラウダ、ミオリネ、デリング
だった
シャディクはミオリネの腐れ縁でニカ姉となんかあって
今のところ嫌いなキャラ筆頭だわ
ガンダムはファーストの頃から連邦の白い悪魔で
あの二本の角は悪魔の象徴で魔女の象徴であるわけよね。
今回のガンダムはそこをキリスト教の視点も入れて
ガンダムを魔女の呪いとしてその存在を否定してる。
エアリアルは誰よりも神の祝福を待ち望んでるから
魔女の召喚した悪魔から洗礼と祝福を受けてただの
誠実なキリスト教の殉教者になっていく
姿を書いて欲しいなと思うのね。ガンダム(白い悪魔)を
辞めて、より尊いものになる魂の美しさを書いて欲しいと
思うし、この世界は人間の義体があるから、それができる
わけよね。人間がガンダムになるのではなく、ガンダムが
人間になる置換も描ける土台はあるわけよね。
ガンダムになろうとして人間達と
人間になろうとするガンダムを対比させて観せるのが
できるわけよね。この作品はね。
プロレスラが敵か味方かわからん状況が続いててモヤモヤする
>>833 ぶっちゃけ今の時点で一番気になってるのは、
株式会社ガンダムやプロスぺラの思惑云々よりもですね
一刻も早くこれについての回答をいただきたいとこでしてね…今回もはぐらかされたら脳が破壊される
8話の期待度は今までで一番低いな
何の謎も明かされない地味な内容だったらスレの熱意も下がりそう
シャディク戦は負けると予想してるから
シャディクがミオリネに「水星ちゃん奪っちゃうけど恨まないでね」とか
「会社いきなりピンチになるけど申し訳ないね」って事前に言いに来てそう
面白いけど謎とか未解決事項ばかり増えてそわそわしちゃう
6話ラストから3週間ずっとモヤモヤしてんだから
そろそろカタルシスのある展開が欲しいところだな
株式会社ガンダムの最大のターゲットはベストセラー訓練機デミトレを販売してるブリオン社
安全ガンダムはスコア2までなら容易に展開出来ますがまずはパイロットに慣れて頂く必要があります
ミオミオ世代はガンダム知らないのに、スレッタはなんでエアリアルがガンダムであることにショック受けるんだろう
シャディクはミオリネのガンダム社は成功しないと踏んでるけど
その原因を作るのがニカ姉だったら最悪過ぎる
>>837 アレをばら撒かれたくなければ…分かってるね
>>847 1回目の魔女裁判の取締で捕まってたからじゃね?
服も着替えさせられてたし
ナンパな見た目だけど大志を抱いていて、養子としての重積も感じてるようなキャラだったらカッコいいんだけどな
メインビジュアルやグッズにも居るし、のちのち人気爆上げの良いキャラだと思いたいよ、シャディク
>>847 2話であれだけ違うのに……って弱ってたのに
お母さんはバレちゃった?だぞあんな顔にもなるわ
この作品はガンダム(悪魔)になろうとして人間を辞めようと
する人達とガンダム(悪魔)辞めて人間になろうとする機械を
対比させて描ける。人間になろうとしたお前こそが
本物の人間だって洗礼して祝福を与えるキリスト教の司祭が
おれは必要と思うのね。手塚先生のアトムはピノッキオが
ベースなんだけど、ピノッキオのようにアトムを
人間にはしなかった。それは手塚先生がアトムを
科学の怖さを子供らに教えるために作ったもんで
そういうご都合主義入れなかったわけよね。
でも手塚先生にしろ、富野さんにしろそういう
第二次世界大戦からこびりついてる戦争がもたらした
リアリズムってどこかあるわけよね。
おれはそこが祝福の歌詞に書かれた定めれたフィクションだと
思うし、そこを超えて欲しいと思うのね。
悲観主義と教養主義大好きな第二次世界大戦経験した
老人達の流れ否定してガンダム(ロボット)がご都合主義の
義体手に入れて人間になってもそろそろいいじゃないのって
おれは思うのね。
ヴァナディースの生き残りを「魔女」となぜか女性に限定
生き残りが女性だけであることを知っているのはプロスペラ(エルノラ)だけなんで
プロスペラとデリングが内通していたで確定だろ
シャディクはコックピットから乗り出してしゃべりだしてほしい
ミオリネは元々友情に篤いタイプだったと思うんよ
クソ親父に友達取り上げられてそこで変質しただけで
アーセナルベースの4号のセリフで「僕にはまだやるべき事がある」って本編で無かったみたいだがもしかすると1クール内に再登場あるかもなあ
やるべき事=決闘で見たパーメント姿のエリクト関連かな?
ヴァナディース機関を襲撃した人らって、人を犠牲にする
技術が許せなかった、そんな悪魔の研究する人らが
許せなかった心根の優しい人達なわけよね。
そんな優しい人らがエアリアルに心があるのがわかったら
エアリアルを壊す側と守る側どっちにつくのが
心の動きとして自然なのかってことなのよね。
あのヴァナディース襲撃した人らは心のある存在を
犠牲にしたら自分らまでヴァナディースと同じになっちまうって
エアリアルを守ろうとするはずなのね。
そういう人間の情を描いて欲しいなとも思うのね。
>>858 やるべきことってデートでは?(色ボケ脳)
>>858 それ後に続くセリフが「君のよく知るガンダムに乗って」だし普通にスレッタとの決闘前の設定だと思ってたわ
エリクト(もしくは幼スレッタ)のシーンは鉄格子イメージ、スレッタのシーンでは鉄格子無しの青空や宇宙
スレッタが成長して鉄格子を破るという意味なのか、スレッタを自由にする代わりにエリーは檻の中という意味なのか
歌は呪縛をを断ち切ると言ってるが・・・
お祈りシーン
↓
スレッタが空を舞うシーン
↓
エアリアルにタッチ
↓
宇宙ステーションシーン
↓
>>859 いや、上からの命令だからやっているだけで理由は呑みにするだけで思考しないでしょプロは
>>858 レベルアップ時のハッピーバースデー鬼畜で面白いから
そこも匂わせだったら熱いんだけどな
>>837 ニカ姉はニカ・「ナナウラ」って呼ばれて動揺してたしナナウラ家がゼネリと主従関係なんだろう、代々召使いの家系みたいな
普段は気さくなシャディクが急にナナウラ強調して主従関係持ち出してきたからこれからえぐい要求されると思ってビビってるだけで男女の仲とかではない
>>841 そういう時にお風呂回を入れてくるかもよ
>>863 上の命令だから嫌でも逆らえないで苦悩してるのはエアリアルと
同じわけよね。同じ苦しみを背負ってる。そこで
エアリアルの方だけカワイソでちゅねになっちゃうのが
幼稚なヒーロー主義で、ガンダムオタクというガンダムの
呪いのひとつでもあるわけよねb
>>866 お風呂回か…シャディクの背中を流すニカ姐…
>>854 これありそう
確かに男のスタッフもいたのに魔女って言い切ってるんだな
あれは女だと言えばデリング総裁の前では
マフィア梶田さんみたいな男でも女になるのだ
日本語に訳す時に魔女という適当な表現になってしまっただけ
地味な女がイケメンのヤリチンに脅されてるけど何もないってそれ女視点ならニカ姐が手を出す価値のないブスってことになるぞ
これがドラマなら確実にベッドシーンだ
でもレッドブルのCMにしろなんにしろ
男のウィッチて思い付かないよなガンダルフとか
FFでサンダガとかの名前忘れたやつくらい(なんだっけ!)
魔女に関するウィキペディア知識披露回定期的に開催されるな
キリスト教とかユダヤ教的に言えばゴイム(異教徒の家畜ども)
ってヘブライ語あるけど、それ使うとまあ大変なことに
なるから、魔女っていうしかないよねw
英語でもwitchは女というイメージあるけどな
ナースと言われてまず女をイメージするのと同じ
Witchの男性系はWizardやWarlockだよ
Witchといえば普通は女性を指す
早くカップ麺とコラボしないと年越しちゃう
年越しあたりに60秒でミニストーリーCMもいいな、最終的にカップ麺につながる
900踏むと思うが、いってみる
900は別に義務無しや
最早立てられる人が立候補が正統
文句は投げ逃げた800か踏み逃げた810へ
本人が行くと言うのなら止めんが
セセリアがミオミオを煽って欲しい
社長になるんだし
でもお前ら俺が言うまで次スレ絶ってないの忘れてただろ
>>859 MS開発評議会がガンダムの開発凍結したのは
表向きの理由 生命倫理を尊重
本当の目的 ガンドarm技術で先行するアーシアンの封じ込めと、スペーシアンの既得権益の保全
だろ
>>905 ハッピーバースデー次スレーハッピーバースデー次スレーハッピーバースデーハッピーバースデーハッピーバースデー次スレ
普通に魔術師の「術師」って言い難いし、声優さんも
セリフテンポ上がると言い方がちょっとあやしいかなって
人って時々おられておれはそういうの気になるタイプだからw
男も魔女でいいですw
サトラレの原作者、佐藤マコトが描いた「箱入り娘」みたいに
自身の脳と体を分離して延命してた少女みたいな事になりそう
つか明らかに記号的に使われてんだから性別関係なく「魔女」だろ
永続の魔女が探してるのはおそらく妻の新しい体だな
永続に必要なのは記憶の移植 そして魂の移植のための降霊の力(それがレイヤー33突破能力なんだろう)
さらにお互いを目覚めさせるために降霊の力には必ず対が必要
おそらくペギルペンデにのるキャラの中身は永続の魔女の妻が中身でその体は降霊の力を持っていない体なのだろう
なんとなくだが、ミオリネとシャディクの先行カットと同じシーンぽくみえる
>>753 初めて親父関与無しに獲得した手下。
実際には捕獲され獲得されたんだけれど、何故か、威張ってる。
>>907 アニメってのは記号化したキャラクターで
脚本動かす性質上は純文学的ではないわけよね。
夏目漱石のこころとか三島由紀夫の金閣寺みたいに
人の深層にある心を緻密に描かない。
でもこういう脚本に都合の良すぎる記号化した矛盾のない
キャラクターの行動性こそが
祝福の歌詞にある定められたフィクションだとも思うのね。
末端の兵士だって人間だからエアリアルと同じ以上の
ことは考えてるはずなんだけど、エアリアルの方が人間的で
末端の兵士の方が機械的に描かれる。これも
アニメの持つキャラクターの記号化って定められたフィクション性
なわけよね。そこからも抜け出さないと祝福の歌詞が
軽くなるよね制作さんっておれは言いたいのw
witchは超自然的な存在の力を借りるタイプの呪術士
warlockは悪魔の力を使役するタイプの黒魔術士
wizardはwize+ardでとても賢い者の意味の賢者
近年の創作物で意味合いが変わって来てるけど男のwitchも存在しうるのだ
モブの人間的葛藤なんて純文学でも大して描かねぇだろ
シャディクついに本格始動か?
こいつが何仕出かすのかほんと楽しみ
>>922 いきなりガンダムの専務とかになったら笑う
>>920 それはそれで純文学の定められたフィクション性なわけよね。
祝福の歌詞はそういうフィクション超えて幸せになれ、
自分の人生勝ち取れって言ってんだからね。
もしかしたら数時間後にはガンダム社長やガンダム副社長やガンダム部長が誕生してるのか……
「永遠と」とか「やむ負えない」とか書いちゃう人は何かにご意見する前にまず自分の国語力を省みた方が良いんじゃないかな
御三家が内心ガンダムに興味津々だから決闘委員会丸ごと株式会社ガンダムに入社もありえるよな
ミオミオも最初は許さないとか言いつつ資金面での援助チラつかせたらOKしそうだし
ミオリネが降霊持ちの血筋なので張ってたけど兆候がないのだろうね
そこに現れたのが降霊されたガンダムに乗る水星ちゃんというわけだ
ドルイドはどれに近いかと言えばwitchだけどドルイドはドルイドね
無理やり三分類すると陰陽師だのシャーマンだのもほとんどwitchになってしまう
>>918 こころ、も金閣寺もイロモノ文学やないか
ガンダム第三営業部とかガンダムクレーム係長みたいな単語が飛び交うようになるんやろ
草バエル
エアリアルのほうが人間的に感じられるのはゆりかごの星のせいだな
>>817 シャディクの髪の毛がどうなってんのかいつも気になる
前髪を束にして横に流してんのかと思ってたけど、横に繋がってる?
前髪ってレベルの長さじゃなく長そう
>>929 だいたい神に敵対したら悪魔認定か蛮族認定になるイメージ
>>930 こころは殉死の精神を描いて、金閣寺は完全なものに
対する人間の劣等性を描いて、だいたいガンダムなんだよ!
ガンダムのクレームか
「うちの子が廃人になっちゃったわよ! どうしてくれんの!?」
「すぐに息子さんと同じ顔の強化人士をお送りします」
「もう、仕方ないわね! 早くしなさいよ!」
これは売れる
皆様こんにちわわ!!
サービスエリアでお金降ろしてパンを買い込んで目当てのお鮨屋さん✨に行ったらまさかのお休みで…28日まで…
だから昨夜も今朝もお電話に出て下さらなかったのかそうか…
みたいなことがありました◎
それはそれとして今日17時が待ち切れませんよ!!🐱💕🎁🎂🌟💫✨✨✨
富野さんに完全にケンカ売りにいく感じで
エアリアルを美女義体の鉄腕アトムにすれば良いじゃんw。
なんか富野さんにビビってるのかw
エアリアル関連はすげえ逃げ道用意してる感じが
おれすげえなんかモヤモヤするw
シャディクの決闘の理由は「君のことが知りたい」だな
シャディクが金出してるなら、株ガンダムの経営に参加できるからな
あーもうメチャクチャだよ
エアリアル美女義体化させたらガンプラ売れなくなるじゃん
ちゃんとスレッタとミオリネの美プラ出たからあれで行こう
グエルもエランも決闘の時には激情ぶちまけてたからシャディクにも期待したい
チャラ男のマジギレからしか得られない栄養素がある
鉄血のフォロワーて水星の半分以下なんやな
盛り上がりは鉄血越えてるなこれ
ニカから聞いてた情報が全く違くて
「ニカ・ナナウラァァァァ!!!」と叫ぶシャディクが観れるか否か
感情ぶちまけてスレッタに敗北するのが御曹司のノルマだな
シャディクか
あとはグエルとエランかな
グエルはガンダム会社はいれるかな(笑)
>>947 今日出ないといつまでキャンプしてんだよってなるからなw
それはそれでネタにはなるが
>>954 なんか出そう
>>956 グエルくんでるのか
よかった
キャンパーしていたのかな(笑)
エアリアルに黒星つける可能性が僅かにあるのがシャディクだから期待はしているんだけど
たぬきちハーレム勧誘が再開されるのかどうかも気になる
登場しなくても面白いからそれはそれで良いのかもしれない
永遠にキャンプしてくれ
鉄血の倍程度のフォロワーしかいないって言われるとなんか寂しくないか?
アグニカ・カイエルが出演してたアニメの倍のフォロワーと考えればなんかすごく感じる
鉄血ももう7年前のアニメだしな
それでまだ2倍程度なのか
>>960 グエルが一番採択しないといけないし
予想
ガンダム会社に入社
ジェタークにもどる
キャンパーになり地球へいく
ドミニコス隊はいる
父親の命令で政略結婚
さあどれかな
>>956 ミオリネの声優さんも今回皆の妄想が捗りそうと呟いてるからオラワクワクしてきたぞ
スレッタのフィギュアを組み替えたらエアリアルになるようにすれば売れる
ミオリネの中の人が今回は更にファンアートとか増えそうで楽しみにしてるっぽいけどどんな展開が来るんだろう
6話前のラジオ以降声優の感想身構えるわ
これから世界が広がって戦争するんなら仕事と学業両立して片手間にパイロットしてる天才ヤリチン学生に
敗北チン堕ちさせられるスレッタというのも中々情けない姿ではある
たぬきはMSの操縦だけが取り柄というのに
グエルはガンダム入りしそうだけど外してくることもあり得るからなあ
アマプラでみかえしたら母ちゃんの「エアリアルはガンダムよ」の後
スレッタが小さく「かっ・・」て言ってた
ミオリネの中の人はあまり期待を持たせること言わん方がいい気がする
>>970 また鬱グロや胸糞で声優の人格疑われる事態になるのかな
シャディクやニカのゲス妄想がガチで「どや!ファンアート捗るやろ!」だったらすげぇが
>>968 中の人には6話で騙されたからなあ
会社だからグエルくんがガンダム会社採用試験うけるか
ミオリネが不合格だすかの話だと思うが
ジェタークの人間がガンダム入りはあり得ないと思ってるで
でも7話の展開もあり得ないと思ったからわからん
1鉄血=駄作
10鉄血=凡作
100鉄血=良作
1000鉄血=名作
>>978 もしこれだったらもう黙ってた方がいいぞと思うわw
ファラクトは廃棄されずに無事に(株)ガンダムの所有になれるのかが一番気になる
>>970 あんまり信用出来んのよな
7話も期待持たせるだけ持たせて肩透かしだったし
現にフォロワー数が7話まで結構な早さで右肩上がりだったのに今はちょっと停滞してる
声優がそんな発言するとなるとゲス展開はないってことか
シャディク、もしくはグエルエラン株バク上げ展開で腐女子がイラスト上げまくるってのが女の発想としてはありそうなライン
6話の声優の件は普通に性格悪かったな
言わされたのかも知れんが
㈱ガンダム規定の規定
ガンダムには全てV字アンテナを付け機体色は必ずトリコロールにすること
17時も今現在の14時29分も大差はない
もうすぐ始まる、そう判断した
>>898 あのショートパンツだぞ
ついてたらボロンするだろ
>>837 自毛がコケ色で、チャコール色のヘルメット装着してるん?
>>987 ないだろ
シャディクミオリネがあるくらあかな
-curl
lud20250130054001caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1669468464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 180 ->画像>284枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 107
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 148
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 186
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 111
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 159
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 185
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 18
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 142
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 170
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 150
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 134
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 174
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 168
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 158
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 114
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 152
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 140
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 100
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 105
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.4
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 6
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 28
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 70
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 53
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 69
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 34
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 56
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 33
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 43
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 86
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 54
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 36
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 80
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 50
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 30
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 20
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 51
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 31
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 38
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 508
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 560
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 300
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 310
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 430
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 572
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 556
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 500
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 336
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 400
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 530
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 542
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 332
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 437
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 328
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 323
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 29
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 39
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 200
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 424
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 617
23:23:04 up 85 days, 21 min, 0 users, load average: 11.63, 12.82, 12.24
in 2.9145278930664 sec
@2.9145278930664@0b7 on 071112
|