◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1665042732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-pIDl)
2022/10/06(木) 16:52:12.30ID:4f+IIqFN0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
http://2chb.net/r/anime/1664978738/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/06(木) 16:53:05.83ID:4f+IIqFN0
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定
おいこら回避
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/06(木) 16:54:43.87ID:4f+IIqFN0
■関連サイト
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
https://twitter.com/gundam_ace1
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
https://twitter.com/gundambase_t
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
https://twitter.com/gfy_official_
ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

●関連スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.24――
http://2chb.net/r/shar/1664985275/

[模型・プラモ]機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
http://2chb.net/r/mokei/1663904761/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 17:50:41.01ID:RbDCeVQIr

この物語はたぬきに化かされる視聴者の物語である
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f1-42wR)
2022/10/06(木) 17:51:53.22ID:+B7O5oUK0
前スレ1000ひでえや
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-+42C)
2022/10/06(木) 17:52:29.28ID:Oua+I4MV0
>日本の農作物の苗を何十も盗んで無断栽培して官民企業マスコミで盗人猛々しい居直り強盗ムーブをかます韓国人みたいだな。
>2020年にもなって国、国民全体が盗賊ってすごーい。

この作中のトマトの品種がどーのこーのってレベルじゃないよ

恐ろしいのは韓国人って生物はフィクションじゃない
空想のキャラクターじゃないんだよ


トマト農家?品種?
日本の農家から農作物の種や苗を盗むのは韓国人で決まり。
日本の農作物の苗を何十も盗んで無断栽培して官民企業マスコミで盗人猛々しい居直り強盗ムーブをかます韓国人みたいだな。
2020年にもなって国、国民全体がそういうアニメのフィクションの悪党キャラ反日無罪の全体主義が韓国ヒトモドキ。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 17:54:00.45ID:vPUQL7Xt0
>>1
乙。暫定ホルダーね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-G6hS)
2022/10/06(木) 17:55:10.92ID:WesdPKkta
これ種よりも人気出そうだな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-WF2J)
2022/10/06(木) 17:55:50.88ID:3Kqu075B0
おつ
リライズさんが放送期間約1年かけて積み上げた18スレに5日で追いついたか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-bFEC)
2022/10/06(木) 17:56:00.55ID:Ryp0qM900
今見るとアンシー可愛くないな当時はナディアとかでブーストされてたけど
やっぱ時代はたぬき萌か
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 17:57:01.77ID:vPUQL7Xt0
多分最終回はスレッタ・ヴィーナスやスレッタ・マーズが出てくるのだと思う
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 17:57:47.78ID:ET3zXH1C0
実は男装女子でした、とかいうキャラが出てくるのか?
それっぽいキャラはいなさそうだが
一人ぐらい、男臭すぎる戦争屋予備軍みたいなキャラがいてもいいとおもうんだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2MHC)
2022/10/06(木) 17:58:04.64ID:FxdY6Crq0
正直、一話見た感想だと最後だけ盛り上がって終わったという印象だったけど、プロローグとゆりかごの星で補完された今は面白いと思えるようになった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6369-1VM/)
2022/10/06(木) 17:59:14.48ID:ekkS90XU0
おっです
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 17:59:35.14ID:eHYTuD93a
>>6
統一教会ヤバいな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/06(木) 17:59:54.19ID:NhDKo/+Va
今日から無料配信入って来るしここからですよ
てか水星予告劇場やれ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 18:00:23.64ID:eHYTuD93a
>>12
ニカが男と言われてる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/06(木) 18:00:38.25ID:FJTkoQIWd
確定事項
本編はプロローグから25年後の世界
スレッタは人造人間 エリクトの卵子が原料、実年齢4歳
エリクトは仮面の女 年齢29歳、cv早見沙織
エレノアは水星の魔女 黒幕、 cv能登麻美子
ばあばはほぼ全身機械化してエレノアと共にある
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-WF2J)
2022/10/06(木) 18:01:12.66ID:3Kqu075B0
>>17
は?一番かわいいんだが?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:01:14.81ID:2JKUHNaw0
>>9
あれはネットメインでビルド系やし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-YiVH)
2022/10/06(木) 18:02:50.86ID:C87oYjuG0
視聴率低いね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 18:03:02.23ID:Fw4h4Wxk0
こんなかわいい子が女の子のわけがないだろうというホモたちの妄想ではなかろうか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 18:03:19.65ID:eHYTuD93a
>>13
プロローグとゆりかごの星を公開したということは、当分シリアスなのは無いと思われる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-RWAS)
2022/10/06(木) 18:03:19.70ID:orZxHnjbd
>>18
ガンダム知らないんだけどアムロとシャアの戦いの時代とはどんな関係にあるの
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-USQS)
2022/10/06(木) 18:03:39.68ID:FSI4GEj7r
>>9
で?お前は凄いのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/06(木) 18:03:48.11ID:UOuhEU3la
公式のニカのページに「彼女が」ってしっかり書かれとるが
それ覆して「実は男でした」ってやったらただのちゃぶ台返しで叩かれるなんてもんじゃないわ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 18:03:57.26ID:eHYTuD93a
>>24
世界も何も無関係らしい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:04:06.59ID:2JKUHNaw0
>>16
abemaは先週からやってるんやなかったか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 18:04:21.79ID:eHYTuD93a
>>26
性自認は女
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-RWAS)
2022/10/06(木) 18:04:48.42ID:orZxHnjbd
>>27
ガンダムってそういう商品展開してるのか
さんくす
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:05:19.08ID:2JKUHNaw0
>>21
ageくらいあるから十分やぞ
あれですら枠潰されんかったし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-WF2J)
2022/10/06(木) 18:06:00.95ID:3Kqu075B0
>>25
俺はテレビ番組じゃないから
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 18:06:03.14ID:ET3zXH1C0
ニカは、トンデモ揃いのキャラ達の中でなんか浮いてるなー
戦争パートになったら、悲惨さを強調するためいきなり犠牲になりそうな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:07:41.80ID:2JKUHNaw0
>>30
詳しく言えば
宇宙世紀とアナザーに別れてる
アムロシャアは宇宙世紀、水星はアナザー
ほんでアナザーはseeddesがseedと繋がりあるだけでどことも繋がらん独立世界
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e8-H4rF)
2022/10/06(木) 18:10:33.86ID:kVt0Fc1o0
スレッタのやたら吃る喋り方はちょっと早めに無くして欲しいわ聞き苦しい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-bPFH)
2022/10/06(木) 18:12:18.64ID:7+y8si2h0
ボディーデザインから、翠星のガルガンティアのチェインバー同様のAIを搭載してると予想…。1期最後の主人公をかばい大破展開!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/06(木) 18:12:19.89ID:3JU46z4wa
ニコニコ18時からだぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/06(木) 18:12:46.91ID:HvKD8JGSd
>>24
UC0093 νガンダム
UC0123 F91
UC0133 F95
UC0153 V, V2

正歴2345 ターンエー
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 18:12:50.90ID:RbDCeVQIr
>>37
今日から解禁?
それともその時間だけ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ksNV)
2022/10/06(木) 18:13:06.25ID:N2Kdd8ADr
トマト渡すとき置いたのは投げるとタヌキが運動神経無さそうで
落として大切なトマトが潰れるのを嫌ったからだろうか
それとも手渡しで手が触れ合うと胸がトゥンクするのを悟られないためだろうか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d344-pIDl)
2022/10/06(木) 18:13:32.39ID:6exrToxG0
アナザーに機動戦士という肩書き付けるのは頭悪過ぎだろ
初見さん混乱するだろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 18:13:54.22ID:vPUQL7Xt0
ここのフェルシーちょっとかわいい
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-e5cN)
2022/10/06(木) 18:15:14.63ID:fxRgkRkQ0
>>18

これってマジなのかね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YHX+)
2022/10/06(木) 18:15:15.71ID:VjewxsQDa
機動たぬき
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/06(木) 18:15:46.92ID:NdlXajAR0
女の子同士でもGUND-DILDOでセックスも妊娠もできちまうんだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AYd0)
2022/10/06(木) 18:16:11.78ID:Um3Z+xZfd
>>43
世の中には虚言癖っていうのがあってぇ…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2MHC)
2022/10/06(木) 18:16:20.67ID:FxdY6Crq0
スレッタの眉毛は実物で見たらイモトアヤコみたいな眉毛なのかな?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AYd0)
2022/10/06(木) 18:16:37.25ID:Um3Z+xZfd
>>45
んなもん無くたって出来るわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-7udj)
2022/10/06(木) 18:17:03.01ID:sNPYGY4rr
>>41
seedもそうだろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 18:18:00.40ID:RbDCeVQIr
>>43
とりあえず百合加護の星って小説読んだら年齢的な齟齬はわかる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 18:19:20.79ID:N75Lqf8m0
>>12
顔だけならエランはあり得るかもしれんが
男声だし膝の線(ゴツッとした感じ)で男女描き分けてるっぽいので
現状そういうキャラはいなさそう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-e5cN)
2022/10/06(木) 18:19:29.31ID:CyIglNE70
百合加護草生えたわww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 18:19:42.14ID:ET3zXH1C0
勝手に読者が深読みしてるだけで、別にたぬきになんの裏もなかった説
視聴者の予想は裏切り、期待には応えるのが物語作りの王道云々
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 18:20:24.45ID:N75Lqf8m0
>>41
鉄血もそうだしもうそういうルール?ないよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-yX/w)
2022/10/06(木) 18:20:37.94ID:5BMbyVG2a
ガンプラでフライトユニットだのドダイみたいなのとか出るが今回は基本飛行不可でいくのかな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 18:21:25.26ID:xkL3x7kAr
ガンドを使って落ちながら戦っているシーンはいつ見られますか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/06(木) 18:21:49.14ID:HvKD8JGSd
cv能登麻美子なんてcv子安、cv置鮎、cv関くらい怪しさ満点
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/06(木) 18:22:07.90ID:+D3//WgFd
シャディクの養子設定は誰かと血が繋がってるフラグとか言ったもん勝ちという名のネタ潰し
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-iV7I)
2022/10/06(木) 18:22:40.24ID:ApuF86el0
なんだ?性癖を描く感じなの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:23:28.93ID:2JKUHNaw0
>>39
1週間無料
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 18:24:03.00ID:Fw4h4Wxk0
同性婚合法だから養子縁組も多い世界ってだけかと思ってた
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 18:25:22.04ID:2JKUHNaw0
>>47
太眉女子やろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/06(木) 18:25:26.29ID:hroAzN/10
>>53
それは王道じゃ無くて逆張り病です
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-pctS)
2022/10/06(木) 18:26:08.97ID:a1R+b+PH0
最初に話しかけてきたニカは結構怪しい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/06(木) 18:28:14.18ID:R6IiOLWOa
エアリアルの体目当てだろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 18:29:01.36ID:eHYTuD93a
>>53
テンペストみたいにハッピーエンド確定か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 18:29:32.13ID:O3VvJa2d0
同性婚アリアリな世界なら人工子宮なりなんなりで同性でも子供作れる世界なんじゃねえの?
グエルと子作りしたい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-7uza)
2022/10/06(木) 18:31:06.60ID:JsslGUVA0
>>67
のちのゼントラーディである
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/06(木) 18:31:14.58ID:zTjTFCHHd
>>65
勝手に改造しちまうな。ジャンクパーツ使って武装強化したり。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 18:31:28.05ID:N75Lqf8m0
>>58
ムスリム系の名前で褐色肌
現状相当する大人がいないから特にそういうのなさそうだけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/06(木) 18:34:51.72ID:UOuhEU3la
>>67
凄い未来の話だろうし超テクノロジーでなんとでもなるわな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-pctS)
2022/10/06(木) 18:35:19.51ID:a1R+b+PH0
ニカはスレッタ母の息がかかっていてスレッタの支援兼監視をする可能性が
エアリアルに何か仕込んだりしそう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 18:37:53.23ID:WEsHXrdM0
>>69
マッシブなエアリアルになりそうだ
めっちゃデカい刀とか持てるようになりそう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f4-lCv3)
2022/10/06(木) 18:39:54.27ID:hckdevMO0
>>39
ニコニコでは
18時からの配信は1週間無料
23時からのは生配信

初見じゃないから23時から皆と盛り上がるぜ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37c-yYCF)
2022/10/06(木) 18:43:19.44ID:eDp1hJJP0
たぬたぬ かわいいよ たぬたぬ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 18:43:24.72ID:N/+uOXRq0
>>35
2話か3話でなくなるでしょ
コクピットで言い合いしてた時は普通に話してたし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/06(木) 18:44:58.92ID:A54JPsjU0
ニコニコなんて使ってるやつまだいるのか?アマプラで十分だろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 18:47:06.66ID:njTKTmiqM
ニコニコはカドカワの下に入って持ち直したと思うがな
カドカワに身売りする直前の運営はマジクソだったが
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 18:49:56.38ID:O3VvJa2d0
アマプラじゃあコメントで遊べないだろ
お堅い奴だな水星か?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/06(木) 18:52:19.24ID:A54JPsjU0
カドカワ自体がもはや日本の会社じゃないだろ、大株主が中国や韓国だろ
フロムソフトウェアの株を中国テンセントに売り飛ばしたの絶対に許さねー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 18:53:22.21ID:ET3zXH1C0
資本ってのは儲かるから移動するのであって
国粋主義とはもっとも無縁の存在なんだぜ
制御不能のモンスター
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/06(木) 18:56:39.71ID:qnF0UuXj0
コメントで会話するのが楽しいからニコニコ使い続けてる
わざわざ5ch来て感想語り合うような奴らなら気持ちわかるでしょ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-AcZi)
2022/10/06(木) 18:59:30.80ID:NsHucXDB0
スレの流れが早すぎる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Vhj/)
2022/10/06(木) 18:59:38.70ID:bVQWWi9pM
ペイル・テクノロジーズはトップが全員白人だし敵は黒人勢力かもなぁ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 19:01:18.91ID:2JKUHNaw0
>>82
ニコニコはそれがあるからプレミアにしてるわ

ガンダムも配信するようになったのは良し
そういや鉄血て1期はニコニコで無料配信してたっけ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-7uza)
2022/10/06(木) 19:04:22.57ID:SS2fgAxP0
5chもニコニコも今はあんまり人いないよね
今の流行はどこなの? ツイッターとかなのかな?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/06(木) 19:06:04.47ID:S4osl1/u0
コメント流せる動画サイトがニコニコしかないのがね
アマプラがコメント流れるようにしました!つっても民度もっと低いと思うぞ
なんやかんやで訓練されてるよニコニコ勢は
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 19:09:34.16ID:njTKTmiqM
>>86
5chの実況がメインでしょ
地方民がニコニコやアニメ板
それより下の世代がSNSという雰囲気に思う
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-PGWA)
2022/10/06(木) 19:10:08.50ID:FLhNut4Xa
abemaのコメ欄なんてカオスオブカオスだしな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lSj1)
2022/10/06(木) 19:10:38.89ID:80bhX1S3d
トマトの話をしよう。あれは今から
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 19:11:18.11ID:WEsHXrdM0
たまにガチめな歌詞職人とか見るとほっこりする
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/06(木) 19:11:20.71ID:A54JPsjU0
twitchというサイトがあってだな、このサイトにはウォッチパーティというアマプラの配信をみんなで同時視聴できる機能があるんよ
twitchはアマゾンの100%子会社
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DVJ7)
2022/10/06(木) 19:11:25.72ID:hE/3l10dd
>>50

>>52
害虫しね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DVJ7)
2022/10/06(木) 19:12:36.58ID:hE/3l10dd
百合作品じゃねぇっつってんだろ
故にスレ内での「百合」は使用禁止ワードだって言ってんだろいい加減にしろゴミども

これはテンプレの一部だ二度と破るなしね害虫
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-1xCc)
2022/10/06(木) 19:13:49.70ID:5gh0gT4A0
つってもレズでもないしなあ
ミオリネちゃんはバイでいいのかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 19:15:29.63ID:ET3zXH1C0
次回はグエルのダイナミック謝罪からか?
それとも倒したモン全部直せ、とかやらされるのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 19:16:59.74ID:O3VvJa2d0
心こめて植木鉢さんに土盛れやぁ!と後ろからニカさんに煽られながら復元作業するのだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/06(木) 19:18:10.07ID:NC2Yi7tf0
┌(┌^o^)┐ホモォ…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/06(木) 19:18:56.89ID:NC2Yi7tf0
すまん誤爆した^^汗
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-pIDl)
2022/10/06(木) 19:19:35.61ID:lJKM4GWA0
王道展開としてはやっぱ朝チュンだろ
一緒に登校して学校の話題を独占よ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 19:19:43.38ID:eHYTuD93a
>>72
スレッタにパーメット仕込んでるなら、エアリアル赤目モードからスレッタに逆パーメットリンクしそう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-pQRb)
2022/10/06(木) 19:19:51.79ID:oZz8Hyov0
>>65
くびれ細いし太ももムチムチだからなぁ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
そりゃガンダムもナンパしたくなる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37c-P64t)
2022/10/06(木) 19:22:39.12ID:MvaBS20Q0
1週間で20スレ…記録に挑戦するか?

アニメ板のスレの伸び歴代TOP20
全てのアニメを最速1話終了時から丁度三カ月時のスレの伸びで計測

1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
2位 けものフレンズ 489スレ
3位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
4位 けいおん!! 359スレ
5位 けいおん! 354スレ
6位 ガールズ&パンツァー  345スレ
7位 ANGEL BEATS! 342スレ
8位 ゾンビランドサガ      291スレ
9位 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 283スレ
10位 コードギアスR2 反逆のルルーシュ 277スレ

11位 みなみけ~おかわり~ 254スレ
12位 ストライクウィッチーズ 253スレ
13位 艦隊これくしょん -艦これ- 250スレ
14位 ストライクウィッチーズ2 233スレ
15位 Fate/Zero 219スレ
16位 マクロスF 217スレ
17位 School Days 206スレ
18位 DARKERTHANBLACK -流星の双子- 205スレ
19位 あの日 見た花の名前を僕達はまだ知らない。 201スレ
20位 ソードアート・オンライン 195スレ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 19:24:30.76ID:O3VvJa2d0
シャー板にもスレあって24スレ目だから実質40スレくらいいっとるがな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 19:24:46.93ID:eHYTuD93a
>>102
おい待てよって感じで肩つかんでる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-f24q)
2022/10/06(木) 19:24:49.72ID:vrsKn3By0
Aパートで殺したくなった主人公は初めてだな
うざっ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 19:25:19.65ID:S9uLjzbG0
1話で学園生活はさらーっとBGV的に流しちゃったけど、
ちゃんと授業受けたりすんのかな?
この種の能力学園って教師一人と学園長しか大人が出てこないお約束
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 19:25:37.37ID:zQ++TWAPd
どんだけ沸点低いんだ
日常生活に支障出るレベルだろ警察のお世話にならないよう気を付けてな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/06(木) 19:26:47.36ID:ulD6J/5o0
そもそもオックスアースが軍事転用しなければこういうことにはならなかった
ってお母さんはそっちの方は恨まないのかね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 19:27:22.98ID:S9uLjzbG0
>>102
腰アーマーがほぼ無いのがこれまでに無い特徴かなあ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-O5We)
2022/10/06(木) 19:27:35.43ID:0Kx2Okfoa
オックスアースって何?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 19:27:46.23ID:O3VvJa2d0
軍事利用と引き換えに開発資金やらなんやら提供されてたんだろうし
そこは最初に飲み込んでるんじゃねえかなあ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 19:28:19.16ID:njTKTmiqM
>>107
ミオリネとスレッタが園芸部を立ち上げる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-uJHm)
2022/10/06(木) 19:30:02.03ID:6jzRg+Vx0
美味いトマトって感動するくらいうまいんだよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-jC+f)
2022/10/06(木) 19:30:08.42ID:FnMz8cIu0
エアリアルのフトモモは正直、ふふっそそります
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DVJ7)
2022/10/06(木) 19:30:09.47ID:hE/3l10dd
前スレ
>973>979>963>967>952>960>954>958
>945>948>940>943>926>927>936>921
>886>869>852>821>803>820>815
>814>810>805>797>786>784>778>772
>763>762>759>757>744>747>737>734
>718>709>713>725>735>740>788>732
>717>809>706>858>668>685>666>660
百合の定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ
定義理解してねぇ害虫が知ったかぶってデタラメほざくなっつってんだろ
定義理解してねぇ害虫が群れんなっつってんだろ
定義理解してもねぇ言葉を使うなっつってんだろ
いい加減にしろ捏造腐れゴミ害虫ども全員黙ってさっさとくたばれいつまでも百合ジャンル荒らしてんじゃねぇよボケカス
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 19:30:14.05ID:N75Lqf8m0
別に違法行為やってたわけじゃないし
非合法化するよ→分かったやめるね
ってプロセスなくいきなり虐殺されたらそら相手恨むだろう
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/06(木) 19:30:24.74ID:TM+4pvIQ0
トマト自体が嫌いです
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kzQa)
2022/10/06(木) 19:30:41.12ID:RgTHCsLad
>>111
ヴァナディーズ機関に資金提供してた企業
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 19:30:57.82ID:WEsHXrdM0
>>111
会社の名前
ルブリスを生産した会社

本編(1話)時点では多分もうない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3IWS)
2022/10/06(木) 19:31:02.90ID:Bw6Zo/J5a
ガンダムは百合
百合はガンダム
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 19:32:17.36ID:S9uLjzbG0
>>113
んでチビっ子の堀江由衣が学園長なんでしょ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 19:32:47.14ID:vPUQL7Xt0
この世界は連邦軍とかないんかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 19:33:17.13ID:S9uLjzbG0
>>119
そもヴァナディーズ機関がわからない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kzQa)
2022/10/06(木) 19:33:32.26ID:RgTHCsLad
wikiだとシャディクがブリオン寮になってたけど、グラスレー寮の間違いだよね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/06(木) 19:33:52.01ID:S4osl1/u0
>>124
ルブリス作ってた奴らでしょ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/06(木) 19:34:01.56ID:A54JPsjU0
スレッタの母親、出世して地球出張とか多いのに、トマトすらスレッタに食わせたことがないって
どんだけ育児放棄してんだよ

というか母親は子供として見ていないってことかな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 19:34:51.42ID:O3VvJa2d0
どうも企業が牛耳ってるアーマードコア世界みたいだからなあ
戦争も企業間でやるんかな
トヨタが吉野家に宣戦布告みたいな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/06(木) 19:34:56.65ID:S4osl1/u0
>>127
育児放棄はしてたけど開拓地で暮らしてるんだからトマトは的外れだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/06(木) 19:35:09.23ID:s1ChalC1a
>>123
分からんがいないっぽいっすね

プロローグの時点で、企業矯正法とやらを施行してるのが経団連みてえなのっぽいし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 19:35:14.97ID:EFOW0TiO0
seedも最初は学園モノっぽくなかったっけ?
記憶違いかな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/06(木) 19:36:14.48ID:ulD6J/5o0
>>124
身体機能拡張技術「GUND」を研究する組織。
宇宙環境における身体の補助を目的とした研究を行っていたが、
モビルスーツ製造企業のオックス社から資金提供を受けることと引き換えに、
GUND技術の軍事転用に利用されることとなる。

公式サイトの用語集より
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 19:36:27.99ID:O3VvJa2d0
育児がどうこうってより水星の環境じゃトマト栽培すらままならないんだろう
アルドノアで火星じゃオキアミばっか食ってるのといっしょで
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 19:37:05.49ID:njTKTmiqM
>>128
昭和の日米自動車摩擦のとき
トヨタの自動車をアメリカに売るために
日本が牛肉オレンジなと農産物の輸入を完全自由化した歴史を知っていると感慨深いなw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-B34X)
2022/10/06(木) 19:37:14.50ID:AKEaGBhO0
>>131
1話の冒頭だけだろ
それ言ったらユニコーンもやん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 19:37:36.48ID:ET3zXH1C0
ニコニコで無料配信か
あそこ、専ブラ使用できなくなって、おかしいコメントNGにできなくなってからいってないなぁ
今回もクソ弾幕でアニメが見れない、とかになるんだろうな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 19:37:39.04ID:zQ++TWAPd
スレッタがトマト食ってるシーンは美味しそうなのにアムロがトマト食ってるシーンマジで不味そうで笑える
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-d1zO)
2022/10/06(木) 19:38:00.55ID:ha9skd540
>>135
Gレコもだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/06(木) 19:38:17.29ID:NC2Yi7tf0
>>103
旧シャアにもあるけど
プロローグから立ってるから
ちょっと誤解がある
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 19:38:29.89ID:ET3zXH1C0
>>127
水星だから、そもそも自然栽培の野菜なんて生産できないんじゃないか
一応、トマト味の何かならたべたとタヌキがいってた
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 19:39:06.00ID:vPUQL7Xt0
>>130
デリングが軍人出身だからなんらかの軍隊はあるのだろうけど、それがどんな位置づけなのかはまだこれからだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/06(木) 19:39:24.32ID:ulD6J/5o0
>>137
トマト警察によると、スレッタのは実際美味しい品種で、アムロのはあまり美味しくない品種だそうだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 19:40:01.46ID:ET3zXH1C0
>>132
ガンダムあるある
軍や軍需企業しか金だしてくれないとか、世知辛いなぁ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 19:41:31.32ID:EFOW0TiO0
宇宙船内で栽培できるよう遺伝子編集によって作られた宇宙トマトというのがあると聞いたことある
トマトは美味しくて栄養もあり育てやすいので宇宙での栽培には適しているだろうね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-7uza)
2022/10/06(木) 19:41:53.68ID:SS2fgAxP0
>>143
GUNDフォーマットでMSがめっちゃ強くなるのはわかってたからそりゃぁMS企業も金をだしたくはなる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/06(木) 19:42:02.07ID:s1ChalC1a
>>141
企業付きの軍隊とかかもしれんからな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 19:42:48.10ID:vPUQL7Xt0
土曜日にグエルのディランザが発売か。こうやってみるとジオン系のMSぽくてかっこいいな
https://twitter.com/HobbySite/status/1577946952024567808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-pIDl)
2022/10/06(木) 19:44:16.02ID:s5195Y+C0
>>103
水星の魔女がウテナ級の作品なら
まどかマギカに勝てる

ウテナはロボットが出てこないエヴァンゲリオンのような
作品とか言われているからね
ウテナも登場人物達の歪んだ内面を描写した作品である
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 19:44:27.85ID:N/+uOXRq0
>>147
コメントがバラバラにしようとする奴ばかりで笑える
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 19:46:14.59ID:O3VvJa2d0
自社トラック持ちのヤマザキパンとかロジスティクスが強い企業の部隊が結局は最強なんだろうなあ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 19:47:30.24ID:2JKUHNaw0
>>88
人の多さならTwitterやろ
日本で一番のsnsだし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/06(木) 19:49:02.88ID:k5PUapGbM
ガンダムエアリアル ユーリータイプはいつ出てくるんだ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/06(木) 19:50:16.26ID:+D3//WgFd
正直キービジュ見てもプラモの設定画見ても美少女フィギュア見てもピンと来なかったのにラスト1分で食指全部持ってかれてファミマに走ったわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kzQa)
2022/10/06(木) 19:51:03.08ID:RgTHCsLad
ジェターク社春のディランザまつり
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 19:51:03.12ID:2JKUHNaw0
>>103
いまやTwitterがメインだからそこらへんと比べるのは無理やろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 19:51:34.34ID:njTKTmiqM
>>151
本音で語れないやん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 19:52:54.31ID:2JKUHNaw0
>>156
Twitterも普通に批判意見はあるぞ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-B441)
2022/10/06(木) 19:53:25.10ID:ZNNhRivr0
>>147
これ作中で赤いって言われてたけど紫じゃん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-mxg/)
2022/10/06(木) 19:54:58.29ID:QoqM5z0np
今のところ良い評価のが多い気がする
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 19:55:18.83ID:O3VvJa2d0
公式の説明だとマゼンダだったな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-S7V2)
2022/10/06(木) 19:55:33.35ID:oYIPhR5ad
>>41
ダブルオーもそうだったんだが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-QUX3)
2022/10/06(木) 19:55:49.78ID:xI6tsvCo0
トマト嫌いだから全部たぬきに食わせる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-w+mV)
2022/10/06(木) 19:57:07.19ID:V/kS8330a
身体機能拡張技術「GUN道」
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 19:57:34.22ID:ET3zXH1C0
>>162
そして、トマトなしではいられないタヌキに…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 19:57:36.97ID:2JKUHNaw0
>>159
誤解させた
水星とかでなくどの事柄に関してもTwitterだって批判意見も普通にあるてことね

だから言葉汚くなければ不満マブいても大丈夫
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-pIDl)
2022/10/06(木) 19:58:04.50ID:6htTwIzua
>>164
トマチン過剰で死んじゃう!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 19:58:53.48ID:O3VvJa2d0
そのうち勝手に食い荒らすようになる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Twag)
2022/10/06(木) 20:00:45.01ID:xUSS5PxCd
「アタシだって足の太さじゃ負けないんだから!」
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f343-5dLH)
2022/10/06(木) 20:01:39.06ID:lsyK8gaf0
このたぬき人の心とかないんか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-cURp)
2022/10/06(木) 20:01:51.32ID:IbBxbY5MM
>>168
10/6ドムの日、豆腐の日
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-pIDl)
2022/10/06(木) 20:02:25.16ID:lJKM4GWA0
エアリアル、尼で注文できた
これで近所のおもちゃ屋に行かなくて済むわ
昔は300円だったなぁ
まぁ出来が全然違うけどさ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-e5cN)
2022/10/06(木) 20:02:30.81ID:CyIglNE70
スレッタ「斬り甲斐のある脚でしたね」
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-1xCc)
2022/10/06(木) 20:04:37.11ID:5gh0gT4A0
個人的に好きな表情シーン
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
2022/10/06(木) 20:04:56.70ID:HKynrhb00
そういやニコ生の放送は今日だっけか。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-hXXO)
2022/10/06(木) 20:06:05.90ID:aYer2GUb0
たぬき表情豊かでほんまかわいい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/06(木) 20:06:11.77ID:k5PUapGbM
>>168
ムチムチとデブには薄いが厚い壁があるのだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 20:06:25.24ID:zQ++TWAPd
>>173
個人的にデュエリストの構えのときの表情かなり好き
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 20:08:04.56ID:WEsHXrdM0
>>168
キミの友達に、中にガンダム隠している子いるでしょ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-fLv1)
2022/10/06(木) 20:08:31.56ID:Eq2MJ7c+0
>>173
スレッたそ~
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-lSj1)
2022/10/06(木) 20:09:11.33ID:MCHaj7t70
>>102
エアリアルのデザインって明らかに女性的だやな
これも伏線と思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:10:34.24ID:IOUL0JLOa
でもAIの一人称はボクなんだよな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 20:12:19.73ID:N75Lqf8m0
僕っ娘説もあるな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/06(木) 20:13:15.75ID:TM+4pvIQ0
圧倒的な実力差があるのに、あそこまでバラバラにする必要ないよね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:14:32.07ID:IOUL0JLOa
エアリアルのAIは実はエリクトの脳説が合ってるならエリクトは男の娘ということになる…
プロローグ見ても女だと確証できる描写はない…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ufYE)
2022/10/06(木) 20:15:06.34ID:Oi7k1Tpp0
>>183
DV野郎じゃなければね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 20:15:14.96ID:wa/GKjDCa
>>184
娘って言ってる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:15:43.30ID:IOUL0JLOa
>>186
あっ…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 20:16:13.58ID:O3VvJa2d0
最初にきっちり心折ってどっちが格が上か教えてやらんといかんからな
犬社会では常識
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-i3zU)
2022/10/06(木) 20:16:28.96ID:wgEKrC1T0
>>184
キャラ紹介

フォールクヴァングで家族と暮らす、4歳の少女。
エルノラとナディムの娘。天真爛漫で、時に両親が手を焼くほど好奇心旺盛。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:16:46.71ID:IOUL0JLOa
>>183
あれはエアリアルの怒りだな…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 20:16:48.12ID:ET3zXH1C0
>>183
有利だからって、ナメプした横恋慕君がおかしいんじゃね?
獅子は兎を狩るのにも全力を尽くす云々
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-lSj1)
2022/10/06(木) 20:17:23.93ID:MCHaj7t70
エリクトって名前は少し不自然ではある
エリクトニオスからきてるんかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 20:17:42.51ID:N75Lqf8m0
>>183
スレッタがというかエアリアルくんがブチ切れてたのかもしれん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:18:48.71ID:IOUL0JLOa
エアリアルくんAIのくせに結構感情的になるとこあるなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 20:20:11.78ID:N75Lqf8m0
>>192
魔女の名前としてあるみたいだよ
https://wikipredia.net/ja/Erichtho
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-W19w)
2022/10/06(木) 20:20:27.73ID:z4DxsgB10
>>183
ハンドル握ると性格変わるドライバーいるじゃん
スレッタがソレ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ufYE)
2022/10/06(木) 20:20:48.92ID:Oi7k1Tpp0
腹パンされて頭に来てたのか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2MHC)
2022/10/06(木) 20:21:16.09ID:FxdY6Crq0
ファンネルは卑怯だとイチャモンつけて再戦し、接近戦でもダルマにされて完璧にプライドをへし折ろうぜ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 20:21:22.06ID:O3VvJa2d0
百合の間に入ろうとする男なんてダルマにされて当然だしな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ)
2022/10/06(木) 20:21:24.47ID:njTKTmiqM
>>194
AIはヒトの思考を真似てるから
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 20:21:24.97ID:565PLqL40
愛機でゲロ吐かれたりむしゃくしゃしてやったんだろう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 20:21:58.60ID:zQ++TWAPd
そりゃスレッタと一緒に圧勝してやるつもりが狐が勝手に入って操縦してボコボコにされたんだからキレるよエアリアルも
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 20:23:35.54ID:25VZR0ka0
>>199
しね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 20:24:03.71ID:ET3zXH1C0
八つ当たりするガンダムとか何それ怖い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 20:24:29.01ID:N/+uOXRq0
>>198
試合前に結果が全てみたいなこと宣言しちゃってるからなあ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-O5We)
2022/10/06(木) 20:24:34.76ID:0Kx2Okfoa
>>132
現代でいうテスラみたいなもんか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 20:24:46.48ID:565PLqL40
やめてよね本気で喧嘩したらグエルが僕に敵うわけ無いじゃ無いか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-qJo5)
2022/10/06(木) 20:25:07.93ID:t2Eq1bAGH
サザキやっつけるイオリ助けに入ったレイジみたいな流れだったな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-hP4o)
2022/10/06(木) 20:26:04.23ID:mNKZMmqma
アニメみてプラモ買おうとは思わない。子供の頃は箱のイラストに魅せられて購入したものの組み立てが下手でガッカリしたもんだ。
ファンアートでMSをかく人は少ないのかな、面倒くさそうだもんな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-6UI/)
2022/10/06(木) 20:26:25.23ID:e6PeXlXAF
スレッタはなんだかんだあってグエルと仲良くなりそう
寮もグエルと同じになるんじゃね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 20:27:53.18ID:2JKUHNaw0
>>210
グエルはスレッタ好きになるやろしな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 20:28:02.06ID:Fw4h4Wxk0
たぬきちゃんはたぶん地球寮送りよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-O5We)
2022/10/06(木) 20:28:08.36ID:0Kx2Okfoa
腰がくびれ過ぎてるのがいただけないな
ロボットは、特にガンダムは頑強でないといけない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 20:28:23.75ID:WEsHXrdM0
>>210
次の話で判明するだろうグエルへの罰が楽しみだな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 20:30:05.79ID:565PLqL40
>>214
謝れば許してもらえるだろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-W19w)
2022/10/06(木) 20:30:22.65ID:z4DxsgB10
グエルの取り巻きのいかにもな悪女な女子が実は面倒見がよくてスレッタの世話を焼く展開が見たい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/06(木) 20:30:42.01ID:+D3//WgFd
>>211
そこはミオリネ一途になりつつスレッタに見惚れてイヤイヤ勘違いだを繰り返して最後にミオリネ庇って戦死かな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-qJo5)
2022/10/06(木) 20:31:30.37ID:t2Eq1bAGH
>>213
RX-78系って腹の出たおっさん体型じゃん
貫祿あるともいえるけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 20:31:50.09ID:Fw4h4Wxk0
賭けてたのはミオリネへの謝罪だけだからな
おまけでホルダーの地位を失ってプライドを粉々に粉砕されたけど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 20:32:01.61ID:O3VvJa2d0
ロボットは腹が無い方が可動域広がるから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 20:33:21.19ID:Fw4h4Wxk0
RX-78もお腹はスッカスカなんですよ
コアファイターを孕んでるだけで
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 20:33:22.14ID:xajCRWKk0
鉄血もお腹細かったし、
バンダイからプラモ稼働させやすいように注文あるのかもな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-7uza)
2022/10/06(木) 20:33:51.90ID:SS2fgAxP0
四肢バラバラじゃなくてコックピット全力で狙いに行ってパイロット殺すことできなかったのかな?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-B441)
2022/10/06(木) 20:35:05.33ID:ZNNhRivr0
>>209
今のは素組で普通にかっこよくなるぞ
接着剤もいらないし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 20:36:00.55ID:N/+uOXRq0
>>223
やろうと思えばできたろうけど殺す気なんて全く無かったろ
殺す意味もないどころか不利益しかないし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 20:37:05.04ID:vPUQL7Xt0
どう考えてもMSの性能で勝負が決まるからな
グエルはパパに新しいMSを依頼するのだろう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-6UI/)
2022/10/06(木) 20:37:25.39ID:e6PeXlXAF
グエルも寮を追放されて地球寮に行くのかもしれんがな
親もカンカンで、勘当ものだろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-ufYE)
2022/10/06(木) 20:37:26.66ID:YwF9A8P40
学園の女キャラはみんな目元が赤いのね
これがわかっていたら、声優発表前のエランが男と女のどっちかすぐにわかったのに
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c382-pIDl)
2022/10/06(木) 20:38:43.55ID:DABQdsD/0
>>223
殺したら謝罪させられないし、さすがにそこまでやるのはやりすぎってくらいの分別はあると思うよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/06(木) 20:38:45.51ID:IOUL0JLOa
プラモ完成時の可動域まで考えられてるとは思うね
あの脚はかなりの動きできる

それと、やはりくびれ腰と太もも強調で女性の操縦機というのを意識してるのだろうか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 20:39:22.81ID:gImXtcII0
新しいのは同じ1/144なのになぜか小さく感じる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 20:39:33.60ID:565PLqL40
ビームサーベルでコックピットだけくり抜いてから頭切らなかったのは慈悲
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 20:40:22.07ID:N/+uOXRq0
次回Aパートは花婿というからにはくっついてないといけないのかと思ってミオリネについて歩くスレッタと鬱陶しいと思うけど無碍にもできずツンツンするミオリネのコメディだな
そしてBパートでいきなりシリアスでも驚かない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ubej)
2022/10/06(木) 20:40:37.79ID:umAbFyx30
顔小さく足長くして腰細くするMS大体かっこよく見える
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 20:41:02.28ID:zQ++TWAPd
てか明らかに死ぬなって攻撃は遠隔操作で止めることができる処置くらいなんかあるだろ多分
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-ufYE)
2022/10/06(木) 20:41:59.73ID:2/z1Jz+q0
こんなん完全に機体差だろ…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 20:42:05.22ID:2Rwb6/5Br
>>231
バウンディングボックス的には密度減っているからだろうな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 20:42:53.67ID:/oH8ocac0
前スレ655 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN)2022/10/06(木) 14:08:06.65ID:JKWgI4je0
まぁウテナのオチは予定調和というかそうするしかないが
ウテナで一番インパクトあって最も話題になるリアルなシーンは自分より強い本物の男に抱かれてただの女になるとこだろ

アンタ何もわかってへんな ウテナはアンシーとアキオの関係を知った上でアキオとの決闘に立ち、決闘の最中にアンシーの裏切りに遭いながらも、アンシーを救う王子のみが開くことのできる扉を開こうとしたんやで これがほんまもんの愛やで 愛? これを愛というてええのか俺にはわからんが、愛はいろんな形があってええんや
まあそれはどうでもええ 水星の魔女はそんなストーリーにはなれんやろうからな でも今作もスペーシアンとアーシアンの関係は変わらんかもわからん ガンドアームの力でも未来は変わらんかもわからんが今そんなことを言うてもしゃあない 今後どうなるかみたらええねん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff44-OAEy)
2022/10/06(木) 20:43:04.61ID:tzjUdJQL0
>>221
Zなんか、腰はガワだけだよな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 20:45:45.22ID:xajCRWKk0
>>235
未熟な学生任せだと故意じゃなくてもうっかり殺っちゃいそうだしな
セーフティ的なの無いと危なすぎる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 20:45:57.19ID:wa/GKjDCa
エアリアルの太ももはライザ並に太い
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-k1jH)
2022/10/06(木) 20:46:28.39ID:nXtCLOKn0
>>236
量産機と大差ない弱いガンダムなんて大人にも子供にも好かれるわけないからな
ガンプラを売るためだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 20:46:57.18ID:N/+uOXRq0
細い腰のロボットはモーターヘッドの影響が大きいんじゃないかね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 20:47:28.93ID:WEsHXrdM0
>>236
でもエアリアルとノーマルディランザの戦闘シーンをどっかで見たけど
そっちの方は結構ノーマルディランザが善戦していたよ
ガンビットも完璧じゃないっぽい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-d1zO)
2022/10/06(木) 20:47:33.34ID:ha9skd540
>>233
朝チュンから始まれよ
そうすりゃ百合厨はもう離れない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 20:47:58.17ID:wa/GKjDCa
とりあえず5話目までは全戦全勝
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Ddt)
2022/10/06(木) 20:47:58.78ID:W3WdZhu80
>>240
特殊なカーボンで守られているので安全です
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-hXXO)
2022/10/06(木) 20:48:37.80ID:1Yc1t7ZD0
決闘やーゆうてイベント感覚で盛り上がっとるのにホントに殺してもうたら皆ドン引きやろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/06(木) 20:49:19.74ID:N/+uOXRq0
あの決闘場所もなんか謎空間だったし仕掛けあるのかもね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/06(木) 20:51:33.27ID:t/nn1YMbM
>>244
グエル「ビット使わずに戦え!」
スレッタ「いいよー」

かもしれん
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-rm4n)
2022/10/06(木) 20:51:35.56ID:wUVSRR+Zd
>>124
プロローグ見ようぜ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-W19w)
2022/10/06(木) 20:51:48.89ID:uF9TvhECa
本編始まる前はビームサーベルの色が青と緑の2種類で緑は威力弱めた模擬戦用て予想されてたのにガチで切り落としてるからな
何だったんだあの予想
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 20:52:40.97ID:WEsHXrdM0
たぬきちゃんはエアリアルを家族だって言ってたから、
決闘に負けて頭吹っ飛ばされたエアリアルを見たら取り乱すくらい泣きそう

そんなたぬきちゃんを見ることになるかもしれないのはちょっと辛い (´・ω・`)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 20:52:54.02ID:Fw4h4Wxk0
決闘ルールの第二条が「相手のコクピットを攻撃してはならない」なんだよ、たぶん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-213F)
2022/10/06(木) 20:53:32.79ID:PxTVPZZB0
>>183
圧倒的実力差による瞬殺に見えて後に実は初撃で決めなければヤバかったと明らかになるパターン何回か見た事ある
つまりグエル君が本当に最強パイロットである可能性もまだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 20:53:33.92ID:2Rwb6/5Br
>>253
だからツノおったら負けなんだよ
接戦して最後ツノカスって負けるプランありそう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/06(木) 20:54:41.89ID:t/nn1YMbM
>>206
今フロムがSIEに出資受けてるのが個人的には近いな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c382-pIDl)
2022/10/06(木) 20:55:16.96ID:DABQdsD/0
とはいえビットなしでも普通にスレッタが圧倒するんじゃないのかな
さすがに機体性能以上に経験の差がありすぎるんだろうし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 20:57:29.71ID:ET3zXH1C0
ガンダム、悪魔の機体! とかいって魅せられて
何がなんでもガンダム奪うマンになるグエルとか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 20:58:18.60ID:zQ++TWAPd
わからんぞグエルも実は実家の都合でMSを長年動かしてきた経験があるかもしれないって擁護してやろうと思ったけどあのクソエイムじゃ無理だわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 20:59:28.03ID:Fw4h4Wxk0
ゲロ吐いてる同乗者がこれ以上ゲロ吐かないように気を使った結果相手をダルマにしてから安全に角を折ることにしたのだろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-ufYE)
2022/10/06(木) 20:59:43.55ID:2/z1Jz+q0
今機の売りであるビット武器はプラモでどう再現するんだろう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 21:00:30.33ID:2Rwb6/5Br
>>260
あれは相手が回避行動を取ること前提とした射撃…かもしれない
最終的に動かねーじゃんってとでその場所狙った…とか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-7uza)
2022/10/06(木) 21:01:11.66ID:SS2fgAxP0
>>247
たぶんそういうのあると思うんよね
全力でコックピットつぶしに行ったとしても決して死なないようになってないと、システムとして危険すぎる気がする

あとはビームサーベルやらビームの出力が強制的に抑えられててコックピット付近の装甲は破壊できない出力になってるとかあって
そういう説明が今後のアニメでチラッとでも聞けるといいな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 21:01:20.62ID:N75Lqf8m0
プラモもう出てるから見てきたら良いんじゃない?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 21:01:40.63ID:25VZR0ka0
>>245
百合じゃねぇっつってんだろ害虫しね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 21:02:09.67ID:2Rwb6/5Br
>>262
課金してね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faf-pIDl)
2022/10/06(木) 21:03:44.94ID:+YUrvSHa0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
わからせたい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 21:04:16.27ID:vPUQL7Xt0
プラモの説明だが、バンダイのMSは化け物だよ

> ■シールドは11のビットステイヴに分離可能。機体各所に接続、劇中のイメージを表現できる。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-yX/w)
2022/10/06(木) 21:05:10.45ID:5BMbyVG2a
>>268
→はおっぱいではなく胸筋っぽいけどちんぽ付きの可能性ない?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 21:05:28.59ID:Fw4h4Wxk0
PVだと敵機撃墜してるシーンでは青ビーム撃ってるから緑ビームは低出力と言う説はあるわね
ダルマにできるけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-oVAN)
2022/10/06(木) 21:07:09.62ID:kqdIT++e0
緑ビームはコロニー内の防壁を突破できない仕様とか
青になれば学園に簡単に穴空きます
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-ufYE)
2022/10/06(木) 21:08:03.63ID:2/z1Jz+q0
>>267
酷い
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-rC87)
2022/10/06(木) 21:08:25.11ID:LUf6yreu0
さっきアマプラで1話見返したけどヒロインのミオリネが「地球に憧れがある」
「今の環境から逃げ出したい」

こうらしいからなんらかの形で地球には行くだろうね
ゴッグみたいなやつ出てくるの楽しみ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faf-pIDl)
2022/10/06(木) 21:10:43.83ID:+YUrvSHa0
>>270
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
この太ももで男はないと思う。声も女だし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 21:11:46.72ID:gImXtcII0
キラ「同じ人類なのになぜ地球生まれかで争っているんだろう」
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-hXXO)
2022/10/06(木) 21:12:29.72ID:1Yc1t7ZD0
1話の最初で、転入手続きヨシMSのレギュレーションよし、みたいな事言ってるからなんか規格あるんやろね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 21:14:16.48ID:zQ++TWAPd
>>275
BLEACHのキャラにいそうだなこの人
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-SRZQ)
2022/10/06(木) 21:18:36.31ID:C8zuOrNE0
最近は太もも太めの娘が人気なのかね?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 21:18:39.32ID:/oH8ocac0
1話の女性キャラ皆太ましいし、それを狙ってかアオリアングル多いが、0話ではそんなにアオッて無かったけどねえ むしろあおって欲しかった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-5eBp)
2022/10/06(木) 21:20:32.31ID:CAlM0q1d0
細くても話題にゃならんが太いと話題になるって錬金術師が言ってた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-fLv1)
2022/10/06(木) 21:20:47.06ID:Eq2MJ7c+0
>>268
アナル弱そうな子ばかり
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-pIDl)
2022/10/06(木) 21:20:52.78ID:yOSqK5Lc0
>>277
正確には「コックピットのレギュレーション良し」だよ
GUNDフォーマット積んでいて全然、良くない気はするけどね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 21:21:48.31ID:YiNFg88Q0
覇道のなんとか一罰百戒ひるがえれ月替押起
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 21:24:15.00ID:wa/GKjDCa
>>275
後ろ姿の下半身おかしいほど太い
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 21:24:30.04ID:vPUQL7Xt0
次回はこんな感じで始まるんか
https://pbs.twimg.com/media/FeJa_oYUcAA0ce_?format=jpg&name=small
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-bFEC)
2022/10/06(木) 21:24:58.07ID:Ryp0qM900
で結局出だしのコックピットの中で漂ってる△のコンドームみたいなやつって何
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 21:26:48.53ID:gImXtcII0
たぶんパイロットスーツが破れた時に応急で張り付けるシールかな?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-yX/w)
2022/10/06(木) 21:27:31.56ID:5BMbyVG2a
>>275
俺は可能性を信じる
褐色にちんぽは付いてる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 21:28:00.17ID:2JKUHNaw0
https://thetv.jp/news/detail/1105787/p2/

ここの発言みるに学園崩壊はほぼ確実やな、、、
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-1zbX)
2022/10/06(木) 21:28:29.67ID:V0/BUKSwd
ガンダムにボコられてた坊っちゃんとその取り巻き娘って結局主人公の仲間サイドで
悪いガンダムと戦うんでしょ
面白くなる要素あるの
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-pQRb)
2022/10/06(木) 21:28:33.91ID:oZz8Hyov0
>>286
こうでもしないと視聴側の好感度は最悪だろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 21:30:46.15ID:wa/GKjDCa
>>286
焼き土下座
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/06(木) 21:31:44.36ID:+lmbmbeaa
いやグソクムシのコスプレだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-hXXO)
2022/10/06(木) 21:31:46.20ID:aYer2GUb0
>>290
トマト貰って完全に懐いてるたぬきかわいい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-42wR)
2022/10/06(木) 21:33:00.15ID:e6og2cDy0
テクノロジーの進歩でアクセサリー感覚でチンポを生やす女子
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 21:34:16.56ID:fuo4DUhr0
>>209
ガンダムの売上って旧作プラモデルが大きいようだしな
今回のバンナムはエルデンリングブーストが非常に大きいようだが

バンナムHD、22年3月期の決算は営業益48%増の1254億円 『エルデンリング』が予想を大きく上回る出荷 玩具や映像音楽、AM事業も好調
https://gamebiz.jp/news/348915
[デジタル事業]
売上高は3781億7300万円(同11.9%増)
[トイホビー事業]
売上高は3736億2500万円(同24.2%増)
[映像音楽事業]
売上高は539億4100万円(同57.6%増)
[クリエイション事業]
売上高は375億6400万円(同33.1%増)
[アミューズメント事業]
売上高は823億4400万円(同28.8%増)
[その他事業]
売上高は276億6700万円(同12.2%増)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/06(木) 21:36:11.39ID:WMUyK0TsM
>>290
> 生徒たちはまだ命の責任を負っていない状態というか(略)
プロローグ見ずに百合目的で来た新規もそうなんだろうな、その時が楽しみだわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-rm4n)
2022/10/06(木) 21:37:12.39ID:wUVSRR+Zd
ペトラのゴミを見るような目がたまらん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (KR 0H9f-A/e1)
2022/10/06(木) 21:37:31.88ID:+mEyJ8dfH
学園ものから戦争ってFE風花雪月みたいだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-OxzJ)
2022/10/06(木) 21:39:27.97ID:wai3G1aU0
一話最後のミオリネを手に乗せるシーンのエアリアルの顎が赤くなっていたけれど色指定の誤り?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 21:41:17.19ID:xajCRWKk0
>>286
グエルはリアル高校生でもあんな感じのムーブする子居そうだし、
しっかり焼き土下座すればまぁ…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 21:42:11.93ID:25VZR0ka0
>>298
百合じゃねぇっつってんだろボケ害虫しね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-hXXO)
2022/10/06(木) 21:43:50.24ID:1Yc1t7ZD0
>>283
ああコックピットかありがと
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 21:43:57.87ID:565PLqL40
グエル「本来できるはずなのだ……!本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!」
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/06(木) 21:44:45.52ID:gBZXrJa70
>>275
ブリジットパターン
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 21:46:00.83ID:wa/GKjDCa
>>301
パーメットリンクの光が反射してるのでは
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 21:49:56.71ID:ET3zXH1C0
エアリアルくんさん「コミュニケーションモードで時間をかけたスレッタと僕の絆の間に変な女が…」
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-/vei)
2022/10/06(木) 21:51:12.45ID:8Ms7Idn50
フォロワーの増え方凄まじいな
もうすぐ20万だ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/06(木) 21:51:34.32ID:J9yqQUf4d
娘が初めて学校行ったら友達より先に嫁が出来た
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-pQRb)
2022/10/06(木) 21:53:22.43ID:oZz8Hyov0
>>310
陰キャなろう系ハーレムあるある
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 21:54:20.56ID:gImXtcII0
魔女MSの祝福モードですべてのガンダフォーマットのMSを操れるようになるんだろう
その為に裏モードを入れた技術を安易に公開
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-00fO)
2022/10/06(木) 21:57:11.66ID:ueVO80890
>>312
その考察バエル思い出すわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AKr9)
2022/10/06(木) 21:58:42.24ID:O3VvJa2d0
考えすぎてはいけないという戒め
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 21:59:54.59ID:EFOW0TiO0
令和のコンプラLGBTガンダム

悪いことするのは男
正しいのは女
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-8eWE)
2022/10/06(木) 22:00:35.52ID:hJ7PkZUR0
時代やね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-ufYE)
2022/10/06(木) 22:00:44.56ID:YXspGXvV0
エアリアルは家族枠だからガンダムシリーズ特有の乗り換えイベントは無いのか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c360-sirZ)
2022/10/06(木) 22:01:05.53ID:O0Xdygs90
ニカって子親切すぎて怪しいな
黒幕説あるわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-8eWE)
2022/10/06(木) 22:02:10.50ID:hJ7PkZUR0
新型に勝手にデータ転送して自爆してスレッタ唖然とするとか見たい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 22:02:15.52ID:/oH8ocac0
今までの流れでは水星の魔女という二つ名はスレッタ×エアリアルの物ではないのは明らかなので、少なくともアグニカ×バエル以上には何かありそうな予感はある
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 22:02:24.59ID:gImXtcII0
とても親切で初めての友達が死ぬのは悲しいじゃないですかぁ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-HmH7)
2022/10/06(木) 22:02:36.92ID:ivRtk8680
エアリアル細すぎるからAGE1みたいにムキムキな感じの換装しよう!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/06(木) 22:02:40.52ID:TM+4pvIQ0
今のところニカしか性格いいのがいない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/06(木) 22:02:53.17ID:2JKUHNaw0
>>297
そりゃ歴史長いし当たり前
水星も売れてる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:03:13.28ID:EFOW0TiO0
>>318
ニカはCLANNADでいう春原
主人公カップルをサポートする役
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/06(木) 22:04:29.04ID:NdlXajAR0
逆にグエルは印象悪すぎるからここから良い事すればゲインロス効果で挽回できるぞ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-atM5)
2022/10/06(木) 22:04:33.28ID:rw3Rl+X/M
>>315
復讐に取り憑かれた女は?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-kzAd)
2022/10/06(木) 22:05:34.41ID:gbNKeQsq0
>>317
OSの乗り換えはあるんちゃうか
アスラーダみたいに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/06(木) 22:05:35.70ID:NdlXajAR0
ニカちゃんに裏があったら嫌すぎる
スレッタがエアリアルっていう魅力的なMS持ってると知る前からスレッタに優しいし聖人だと思いたい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-hXXO)
2022/10/06(木) 22:05:59.91ID:1Yc1t7ZD0
「人助け…かな?(ニチャア)」
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c360-sirZ)
2022/10/06(木) 22:06:11.09ID:O0Xdygs90
決闘に負けたグエンは落ちぶれてファンの女の子に匿って貰ってそう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f75-pIDl)
2022/10/06(木) 22:06:32.49ID:ZWjXOIkF0
グエルは負けるのが快感になっちゃってるかもしれない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-7uza)
2022/10/06(木) 22:07:10.58ID:La0Tuhcg0
グエルも相手のms破壊してたけど多分修理費パないよな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faf-pIDl)
2022/10/06(木) 22:07:12.16ID:+YUrvSHa0
1話だけ見るとけっこうギスギスする感じに思えるけど、
ほとんど誰も死なず、最終的に学園みんなで大人の陰謀に立ち向かう形になるのかなぁ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/06(木) 22:07:14.65ID:UOuhEU3la
ニカとチュチュはいちゃついて女同士について教える役目やろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7fmZ)
2022/10/06(木) 22:07:37.51ID:DcImfRNq0
カバネリも最初は人気あったけど話が進むにつれてどんどん失速していったからなぁ
同じ方向に行かなければいいけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/06(木) 22:07:45.53ID:FyX9kLRP0
>>328
そして訪れる(アスラーダいらないんで)僕にもガーランドください
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-ojeW)
2022/10/06(木) 22:08:02.00ID:0y4Iv8gb0
主人公のどもり具合イライラするわ
いつまで続くんだろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-f24q)
2022/10/06(木) 22:08:34.02ID:vrsKn3By0
クオリティはプロローグからかなり落ちたなという印象
あと白髪はクールっぽいルックスの割に無能で馬鹿だった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/06(木) 22:09:01.58ID:BW7jUzYW0
ツイ見てたらもうグエルのディランザをフラゲしてるの居て草
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5311-ufYE)
2022/10/06(木) 22:09:58.52ID:vtB91X8G0
2話冒頭は学園の廊下であたふたするスレッタの前で土下座してミーンミーン言ってるシーンから
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-yu6O)
2022/10/06(木) 22:10:05.91ID:Qzul7lzf0
5年振り2回連続の神経接続オレツエーで大丈夫か?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/06(木) 22:10:13.13ID:TM+4pvIQ0
>>333
決闘でのMSの修理費って負けた方が払うのかな・・・?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-7uza)
2022/10/06(木) 22:10:59.55ID:La0Tuhcg0
お偉いさんに監視されてる学園にガンダム持って行った次点でもうどう進めるのかわからんわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-SRZQ)
2022/10/06(木) 22:11:06.61ID:C8zuOrNE0
あそこの生徒は全員同じ企業グループの
関係者ということだから
たとえぶっ壊して修理費掛かるとしても同じグループ内で
資金が移動してるだけだから色々融通は効きそうだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 22:11:16.47ID:xajCRWKk0
ニカは良い子過ぎて逝きそうなのは心配
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/06(木) 22:11:17.36ID:lOUfHiwu0
>>300
1クールくらいかけて楽しい学園モノをやったあとにプロローグみたいな殺戮劇なんてやったら、ガチでトラウマ食らうヤツが続出するだろうなあ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-ojeW)
2022/10/06(木) 22:11:38.73ID:0y4Iv8gb0
>>336
でも映画は面白かったぞ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 22:11:42.46ID:gImXtcII0
今回はお話しでエアリアルに愛着持って欲しいじゃないですかぁ
アサルトエアリアル、バスターエアリアル、アサルトバスターエアリアルこの辺の展開がいい(売る側)
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-xl70)
2022/10/06(木) 22:11:43.99ID:qBZdpCat0
女の子のTSUEEEEだと不思議と何も思わんし普通に楽しめてる
男のつえーは食傷気味かもしくは魅せ方が良くないのが多いからかな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/06(木) 22:11:47.58ID:UOuhEU3la
>>334
企業やら宇宙と地球の対立や差別みたいな設定盛られてるしそんなお花畑な話じゃ済まんと思うぞ
今出てる学生キャラ同士もそれぞれ対立グループに入って殺し合いすることになると思うわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/06(木) 22:13:21.46ID:TM+4pvIQ0
1クールくらい学園生活やって
実は敵の仮面キャラの正体が学友の誰かみたいな展開あると思います
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:14:34.21ID:EFOW0TiO0
>>327
それが今作のシャア(♀)役になるんだろ
あの会議でチラッと映ってたフルフロンタルみたいな仮面の女の人かも
ベネリットグループ乗っ取りを狙う真の黒幕になる

ちなみに♀は金星の惑星記号だから金星と関係がある人
水星の惑星記号は☿でちょっとガンダムっぽいから主人公は水星
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 22:15:33.72ID:fuo4DUhr0
>>315
世界最大の侵略者は性に厳しい純潔主義フェミニスト女王国イギリスだがな

そしてそんなフェミ女性を扇動するのはフェミニスト男が作ったフェミ宗教
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 22:15:53.84ID:ET3zXH1C0
ガンダム自体は、水星たぬきが持ち込んだエアリアル以外にも存在するんだから
どこまでが学園的にアウトなのかわかんねーな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-oVAN)
2022/10/06(木) 22:15:59.50ID:kqdIT++e0
学生身分でどうやって戦争関わってくのっていう問題がある
2クール目で5年くらい時間飛ばせばいけそうだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/06(木) 22:16:25.91ID:vOL0CBuC0
グエルはこれからいいやつになるんだろうし
何ならスレッタを好きになるんだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/06(木) 22:17:37.22ID:gBZXrJa70
キツネがたぬきに懐かれてるw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JxYI)
2022/10/06(木) 22:17:44.63ID:3w7kbphcd
ママと主人公が付けてるヘアバンドは、ハマーンが頭に付けてた金の飾りみたいな
精神感応を促進させるアイテムなの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-OxzJ)
2022/10/06(木) 22:18:05.80ID:wai3G1aU0
>>349
そのへんの単語を使うとダサく感じる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JxYI)
2022/10/06(木) 22:18:53.15ID:3w7kbphcd
>>349
主人公機だけバージョン増えるのは止めて欲しいなぁ(´・ω・`)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-jC+f)
2022/10/06(木) 22:19:05.22ID:sKnCxWVg0
1話切りが当たり前の時代になったからこそ思ったんだが

0話が超シリアスな理由
→学園モノに傾倒すると思われて欲しくなく先の展開を視聴者に約束するため

1話でいきなり百合婚約
→古参から「ガンダムが百合をやる訳ねえだろ!」という意見が確実に出てくるがそれに釘を刺し封殺するため

じゃなかろうか
要するに「戦争と百合をやる」と宣言してる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:20:01.04ID:EFOW0TiO0
プロローグ、1話と男性が戦争を煽り、お前は所詮トロフィー彼女で男に躾けられんだよとあからさまな男性原理を振りかざす悪役に女性が立ち向かうという展開なのでフェミガンダムの要素はこれからも結構あると思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JxYI)
2022/10/06(木) 22:20:02.28ID:3w7kbphcd
>>336
カバネリ、謎が解き明かされる度にどんどんガッカリアニメに成ってた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 22:20:03.38ID:fuo4DUhr0
>>324
水星はどれくらい売れているんだ?
全シリーズ中では一部に過ぎないだろうが旧作が多すぎるというのもあるだろう
過去作と新作の牽引力の違いが気になるな

今回の2022年の決算は基本水星抜きの過去作での決算と考えられる
2023年の決算から読み取るしかないか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 22:20:45.46ID:wa/GKjDCa
>>365
まだ発売したばかりだから来月頭までわからん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-7uza)
2022/10/06(木) 22:20:56.83ID:La0Tuhcg0
他のガンダムッて多分プロローグ3機の改修品でしょ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-CJpJ)
2022/10/06(木) 22:21:39.01ID:tfqZHCts0
プロローグでなんかそういうの禁止するっつってたけど、盾ビットはレギュレーション違反にならないんだろうか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 22:22:54.24ID:fuo4DUhr0
>>363
むしろポリコレ逸脱の問題が出るよな

男性蔑視のミサンドリー問題
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JxYI)
2022/10/06(木) 22:22:58.63ID:3w7kbphcd
>>362
0話 ガンダムを否定するのは競合のモビルスーツ産業
(マーガリンを否定するバター産業)

1話 百合偽装婚約で政略結婚を回避
(ヒロインが百合の訳じゃなく、建前)

ってだけでしょ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:24:12.09ID:EFOW0TiO0
相手が剣を抜いて、それに盾で対抗というのが今風

防御力に極振りした盾の勇者の成り上がりでやっぱり時代は盾なんだよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 22:25:27.02ID:eBgCEM7vr
>>318

>>314
これ
もうニカが黒幕とか悪人とかそんなんになったらもう嘆息して見るに堪えなくなって視聴を止めるレベルです
まう
せめて最後は絶望でなく希望を感じさせる結末であって欲しいです
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 22:26:03.85ID:fuo4DUhr0
>>366
アニメのことか

ガンダム経済全体のことを言ってたんだが
上にも出したようにバンナムの売上はアニメよりゲーム・プラモが大きい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:26:23.45ID:EFOW0TiO0
>>369
俺はドMなのでミサンドリー歓迎
ちょっと蔑まれたり軽んじられたぐらいで男がピーピー騒ぐんじゃあないと思う
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 22:27:15.68ID:ET3zXH1C0
ガンダム伝統の、トンデモ大人に振り回される少年少女達、というのが縦糸じゃね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/06(木) 22:27:23.23ID:vOL0CBuC0
それじゃ花江が乗るガンダムは何なのよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KkQw)
2022/10/06(木) 22:27:37.58ID:N75Lqf8m0
>>365
「ガンダム」「ライダー」くらいのIPの単位でしか公表しないから
水星がどうかとかは読み取りようがないよ
2023年の数字を見ても水星の分他の生産落とすだろうから
純増=水星にはならないし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/06(木) 22:27:42.38ID:FyX9kLRP0
>>371
カース無しソロだと詰むじゃん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-HUcE)
2022/10/06(木) 22:27:54.85ID:vTsGZg480
>>371
世界最強の軍艦が誇る技術の名前がイージスシステムってくらいだからな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 22:28:20.18ID:eBgCEM7vr
>>320
水星の魔女として広く知られてるスレッタ
だが実はって話じゃないかなと思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-00fO)
2022/10/06(木) 22:28:43.45ID:ueVO80890
水星は普通に毎話機体動かしてくれりゃ売れると思うわ
失敗だったGレコでさえ最近売れてるらしいし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:29:35.72ID:EFOW0TiO0
ガンプラって今転売ひどくてまともに定価で買えないぐらい品薄らしいね
新ガンダム投入でまた盛り上がるんだろうな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 22:31:33.13ID:25VZR0ka0
>>362
百合じゃねぇっつってんだろゴミしね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 22:32:02.21ID:25VZR0ka0
>>370
害虫が群れんなっつってんだろしねボケ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:32:32.22ID:EFOW0TiO0
盾が割れてファンネルになってビーム撃てる時点でそれほんとに盾か?強度どうなっとんねん?とは思うけどな

初代の時代は溶けたり壊れたりと使い捨てられてたことを思えば大出世だ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 22:32:33.08ID:xajCRWKk0
Gとか種みたいな転換期作品なのは間違いない
初動はここ最近で一番盛り上がってるんじゃね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/06(木) 22:33:10.70ID:ET3zXH1C0
魔女どころか、現状たぬきかわいい状態なんですが
決闘見ただけの連中が、騒ぐのかなぁ、水星勢やべぇって
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ)
2022/10/06(木) 22:34:27.31ID:iMosgPOP0
工作は苦手なので超合金買おうかと思ったら高すぎワロタ

いまどきの超合金って2万2千円もするのか…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:34:42.63ID:EFOW0TiO0
預言しとくけどあの盾で大気圏突入エピソードはたぶんあるぞ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-HUcE)
2022/10/06(木) 22:35:17.93ID:vTsGZg480
>>385
Ζの時点で盾が替えの効かないパーツになってたけどな
あれがないとウェイブライダーに変形できないし大気圏突入もできない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8)
2022/10/06(木) 22:35:22.49ID:w3bVp3qY0
水星勢ということで何故か動員されることになった水星のじーさん?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Qkry)
2022/10/06(木) 22:35:34.11ID:fuo4DUhr0
>>374
逆にミソジニー歓迎とか一般アニメでやったら大騒ぎだろう
差別連中のせいで世界で最も広く深く差別されてるのは黒人じゃなくてロリコン男性ショタコン女性だというのに
風邪以下で安全性が高いのに合意でも重罪にされるからな
人類史でも屈指の弾圧だよ主に性に厳しいキリスト教純潔主義勢力の洗脳のせいだが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/06(木) 22:36:13.96ID:xajCRWKk0
>>389
一期最終回で大気圏突入はありそう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-i3zU)
2022/10/06(木) 22:36:42.54ID:wgEKrC1T0
>>390
変形していましたやん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8)
2022/10/06(木) 22:36:50.44ID:w3bVp3qY0
>>392
頭おかしいふりして書き込まなくていいよ
釣りはよそでやれ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c360-sirZ)
2022/10/06(木) 22:37:45.87ID:O0Xdygs90
>>387
とりあえずどこまでウテナをなぞるのかは見物
暁生みたいなの出ないかな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6330-eWb8)
2022/10/06(木) 22:37:54.37ID:aGetm51x0
あの決闘だけ見ると機体性能差で勝っただけに見えるから、あの男が騒いだりしないのだろうか
宣誓みたいなので機体性能の差は関係ないみたいなことを建前では言ってるけどさ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-42wR)
2022/10/06(木) 22:38:02.88ID:e6og2cDy0
>>385
盾に爆弾を仕込んでるモビルスーツがいるらしい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 22:39:42.19ID:ZJKpsl+Or
>>398
知ってるZやジェガンだろ?
ギャンのはウエポンコンテナが盾に見えるだけだから違うしな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-+KVg)
2022/10/06(木) 22:39:50.69ID:IQvmDqaa0
散々言われてるんだろうが1話だけ見るとウテナを思い出すな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/06(木) 22:40:14.13ID:FyX9kLRP0
>>397
それを言った所で
お前も散々ジムモドキを踏み潰してきただろ
で済む話
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 22:41:46.57ID:565PLqL40
ガンドアームをあの学校が認めて良いのか?ってのは割と疑問だよな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 22:42:46.93ID:eBgCEM7vr
>>379
多分エアリアルのファンネルみたいなのはイージスシステムでもあり空母から飛び立つ艦載機でもありドローン兵器でもあるんだろうね
そしてビームライフルは戦艦の大口径主砲や荷電粒子砲やレールガンや諸々の一撃必殺の武装
そのビームライフルの威力は1話で本来の搭乗者でないミリオネが使用しようとした時には大威力故の反動が強すぎて制御出来なかった僅かな描写で描かれてると思った
そしてエアリアルの本当の主のスレッタがビームライフルをまだ使ってない事の理由にもなる
だってスレッタが使ったら相手がまるごと消し飛んじゃうから
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-ojeW)
2022/10/06(木) 22:45:29.25ID:0y4Iv8gb0
色々ツッコミどころのある1話だったな
監督には大河内を上手く制御してほしい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-7uFl)
2022/10/06(木) 22:46:02.01ID:sAEukYsx0
みんなはもう覚えたかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 22:47:21.08ID:S9uLjzbG0
>>387
決まった~!必殺のビットステイヴ攻撃!
「水星の魔女」スレッタ・マーキュリーがまたも勝利!
ホルダー防衛戦は学園始まって以来の10連勝です!
えー、解説のシャディクさん、これどうご覧になります?

2話がこんな始まり方になる予感
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:47:35.03ID:Mgcwd+2c0
やっぱOPのタッチが水彩風なのは
水星と水彩をかけたダジャレ……
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:47:58.08ID:Mgcwd+2c0
エビデンスはyoutubeに上がっているんだ!
https://thewonder.it/bukatsu/gundam/gundam_info/41730/
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-vzL2)
2022/10/06(木) 22:48:12.63ID:n2fq6ajP0
ABEMAで視聴中
キャラクターの名前が頭に中々入ってこないが、まあ王道展開だな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 22:49:49.03ID:/oH8ocac0
グエルが何とか1のパイロットになるとか言っていたのは0話のドミニコス隊の事?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 22:50:25.88ID:zQ++TWAPd
スレッタとミリオネアは覚えたわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f4-lCv3)
2022/10/06(木) 22:50:42.15ID:hckdevMO0
>>405
最終回なっても覚えられてない自信があるわw
で、誰が好みなの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 22:51:01.30ID:wa/GKjDCa
>>400
流れがセガサターンのウテナのパクリ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-o0/F)
2022/10/06(木) 22:51:38.85ID:Lg54iMT9M
第一話を見たけど、ストーリー以前に字幕が無いと、何を言っているのか分からなかった。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:51:40.86ID:Mgcwd+2c0
>>403
しりもちを付いたのはたんに操縦者が経営戦略科だったから(かエアリアルがへそを曲げたから
で説明が付くのでそこまで深読みはイランかと、
だいたいスレッタの人格は4歳で正規軍兵士をぬっ頃したとはいえ
その後は水星で人助けばっかしていた様子で
戦艦の装甲を抜くようなシチュエーションがあったような感じではないし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:52:18.71ID:EFOW0TiO0
言われてみれば花嫁を巡って決闘ってウテナだな
個人的にはGガンダムの方を思い出したわ
ラブラブ天驚拳だよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:52:34.88ID:Mgcwd+2c0
>>412
ペトラ・イッタに一目ぼれ(*´∀`*)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 22:53:42.01ID:EFOW0TiO0
>>402
金持ち学校だからパイロット科の生徒が自前MS持ち込むのは当たり前なんだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/06(木) 22:54:53.57ID:BW7jUzYW0
>>405
レコアさんの人おるやん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:54:55.69ID:Mgcwd+2c0
時間経過の謎は
多分スレッタの正体はエリクトの思念が乗り移った強化人間
ということでケテーイ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-dUZi)
2022/10/06(木) 22:55:12.26ID:565PLqL40
>>418
専用機はありだけど演説ぶっこいてガンドアームO.K.は中々にあれな気がしてな
安全性が確立されたのかもだが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f4-lCv3)
2022/10/06(木) 22:55:49.85ID:hckdevMO0
>>417
ほう、右下か
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/06(木) 22:55:50.20ID:lOUfHiwu0
>>402
2話でガンビットは(しばらく)使用禁止になってもおかしくないとは思う
下手すりゃエアリアルそのものの使用禁止さえありえるかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-w+mV)
2022/10/06(木) 22:56:26.24ID:AIRPJ94K0
ガチ百合で草
映像のクオリティがすごく高いな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-yX/w)
2022/10/06(木) 22:56:26.31ID:5BMbyVG2a
>>405
会議中ゴルネリに意見したら首折られそう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 22:57:03.46ID:Mgcwd+2c0
>>421
むしろガンドアーム側が進歩してガンドフォーマットでなくなっている説、
顔のしましまが出ないし
パーメットスコアはもはや4どころの騒ぎでなさそうやし、
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 22:57:12.12ID:eBgCEM7vr
>>387
多分水星の魔女って呼ばれるのはスレッタが目が座った状態になってから以降だと思う
天真爛漫で心優しかった少女がなんだかんだでモサドの暗殺者になってターゲットを始末して「クズが一人この世界から消えた、それだけ」て静かに吐き捨てるような
それだけの事があってもやっぱり本来の性質は失っていなかった
でもそれを知るのは限られた人だけだから水星の魔女って通り名は残るって話じゃないかな~と今は思います
そうであって欲しいなって
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-vzL2)
2022/10/06(木) 22:57:59.54ID:n2fq6ajP0
寝そうになったけど、ガンダム出てきてから興奮して目が覚めた
一話の掴みは成功?だったと思う
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-pIDl)
2022/10/06(木) 22:58:17.45ID:yOSqK5Lc0
パイロット科がエリートなのは、自前のMS持ちが多いからだろうな
つまりエリート=金持ちって価値観なわけだ、あの学園では
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/06(木) 22:58:25.20ID:uSD5rubC0
たぬき以外が軍事用ガンダム乗ったら負荷に耐えられず即病院送りだから
最強のたぬきに勝てるやつはいない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-pIDl)
2022/10/06(木) 23:00:15.76ID:yOSqK5Lc0
>>405
この4人は体を機械化しているな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:00:22.13ID:eBgCEM7vr
>>415
なるほど…確かにそうかも
それで納得出来ます!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 23:00:24.79ID:wa/GKjDCa
宇宙服はシロクマが描いてたりフォルムがクマだから公式はクマっぽいな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/06(木) 23:01:39.32ID:wa/GKjDCa
>>415
四肢切断も、ツノ壊すときに動くと危ないからだろうし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:03:06.22ID:eBgCEM7vr
>>418
金持ちだったり企業の幹部候補生だったり国家に選抜されたエリートだったり色々なんでしょうね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c382-pIDl)
2022/10/06(木) 23:03:08.37ID:DABQdsD/0
公式的にはたぬきじゃなくてクマってことなら美女と野獣的な要素もちょっと混ぜてるのかな
二人とも方向性は違えどかわいいからあんまり不似合い感は出てないけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2MHC)
2022/10/06(木) 23:04:23.45ID:FxdY6Crq0
ミオリネの後ろ姿、キノコみたいだよな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:04:43.56ID:eBgCEM7vr
>>421
何重にものプロテクトが働いてるんだろうね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 23:06:11.85ID:EFOW0TiO0
巨大コングロマリットのベネリットグループの学園で、集まってる生徒も各子会社のCEOや役員クラスの子息ってことなんだろ
つまり持ち込むMSはその子会社の技術力のプレゼンにもなってて、決闘はプレゼンバトルということ
そのトップがホルダーとなり、ベネリットグループ総帥の娘を娶って次の総帥となれる

疑問なのはスレッタのママがなぜその学園にコネを持ち、ガンダムと共に娘を滑り込ませたのかということ
おそらくプロローグのガンダム開発者の博士が絡んでいそう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/06(木) 23:07:24.10ID:25VZR0ka0
>>424
荒らししね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 23:07:59.02ID:/oH8ocac0
エアリアルはあそこ迄やる必要無かったよな やはりスレッタと精神年齢は同じぐらいなんだろう 助けてやったのに逆切れした挙句、勝手に起動してゲロ吐いたミオが余程腹に据えたんだろうか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:08:00.61ID:eBgCEM7vr
>>429
というかそもそも現代のパイロットもエリートだよね
特に軍用機の中でも戦闘機のパイロット
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-K72n)
2022/10/06(木) 23:09:43.34ID:YuGSah4w0
見逃しでやっと見れた
エアリアルくんがかわいい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 23:09:48.54ID:YiNFg88Q0
一枚でも二枚でも紙はさまれたら負け、現にほら
それをするならやめろと言ったのにわかってやってる
ふわっとして言ったんじゃない、大事なんだ、端から見ればそうでもなくても
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/06(木) 23:10:33.21ID:vPUQL7Xt0
明日発売のNewtype買っちまおうかな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 23:10:46.50ID:YiNFg88Q0
誤爆
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-pctS)
2022/10/06(木) 23:12:43.63ID:a1R+b+PH0
あんまり高性能のAIを登場させると作中での扱いが難しくなるからエアリアルのAIはあくまでガンドアームの補助であって高度な知能や意志を持つ設定ではないと思うけどな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 23:12:50.01ID:EFOW0TiO0
たしかにエアリアルはかわいい
ちょっと目が大きくて丸っこいというか、デザインに曲線が入ってる

薄目で見たらGセルフに見えなくもない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 23:13:09.70ID:YiNFg88Q0
>>445
水星の魔女なんページくらいあるんだろ
もう読んだみたいな人がいるのも謎
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-xl70)
2022/10/06(木) 23:15:25.71ID:qBZdpCat0
プロローグから時間経過してるけどエリクトがママ魔女でスレッタは娘なんか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 23:15:36.25ID:ZJKpsl+Or
>>447
小説のレベルだと人間レベルの意識持っているけど小説だしなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/06(木) 23:16:04.44ID:Fvzg2FdZ0
子供の頃は歌いながら人を殺すサイコパスだったのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-kzAd)
2022/10/06(木) 23:16:17.04ID:gbNKeQsq0
>>409
マジで名前覚えづらいと思う
ヒロインの名前レオリオみたいな名前としか認識してない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-KQ/N)
2022/10/06(木) 23:21:08.93ID:WEsHXrdM0
>>451
でも劇中でもスレッタの言動に反応を返すくらいの知能?はあるっぽいよね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/06(木) 23:22:29.33ID:NC2Yi7tf0
>>405
ふつうに声優がすごい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/06(木) 23:22:38.39ID:vOL0CBuC0
母エルノラ、娘エリクトの関係なら、ゆりかごの星のような育児放棄はしないと思うのよな

エリクトが復讐の為に、スレッタという自分のクローンを作ったと考えた方がしっくりいく
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 23:23:45.62ID:Mgcwd+2c0
>>454
コミックの学校の描写を古いと看破するぐらい
なぜか地球圏の事情にも詳しい

やっぱエアリアルも人間の思念が乗り移った強化人間なんじゃね~か?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-Hrvl)
2022/10/06(木) 23:24:39.88ID:hlIb3pVm0
なぜこんなにスレが進む?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/06(木) 23:25:06.04ID:S9uLjzbG0
ミオリネちゃんも専用機に乗ってて、ガンダムお約束の
口論しながら主人公機と斬り結ぶんだと思ってたら二人乗りで婚約してた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ufYE)
2022/10/06(木) 23:25:43.72ID:Oi7k1Tpp0
>>456
楽しそうに3機撃墜してた時母ちゃんおもいっきし引いてたやん
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/06(木) 23:26:26.91ID:5wrCgnHz0
>>458

面白い以外にないだろ
ガンダムとしても学園アニメとしても楽しめる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c360-sirZ)
2022/10/06(木) 23:26:30.00ID:O0Xdygs90
ガルドナボ博士はもう人機融合を果たしてると思う
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-K72n)
2022/10/06(木) 23:26:30.72ID:YuGSah4w0
アベマとかの無料見逃し配信が今日からだからね
ちょっと増えると思うよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:27:58.32ID:eBgCEM7vr
>>147
やっぱり格好いいなぁ欲しいなあ…
そしてこの機体が強そうだからこそ一見初見には派手だけどちゃちくて弱そうに見えるエアリアルとスレッタの方が
圧倒的にもう天井知らずに強いのが引き立つしまた良い
グエルがエアリアルのビットがシールドだけでなく攻撃態勢を取った時に一瞬身を乗り出して何だ?と注目したシーンもまた良かった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-jC+f)
2022/10/06(木) 23:28:02.56ID:FnMz8cIu0
>>458
お堅いのね!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-1VM/)
2022/10/06(木) 23:29:08.92ID:HcrKmBJuM
4歳児が画面タップしたら訓練積んだパイロットが死んでたとか割ととんでもねぇわな
そらおっさんが軍人の利権のために関係者皆殺しにしよ、って思いますわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:29:42.40ID:eBgCEM7vr
>>445
懐かしきNewtypeがまだあった事に感動
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/06(木) 23:31:00.96ID:5wrCgnHz0
祝福のPVだとエリクトは4歳でスレッタは15歳くらいかな?で並んでエアリアルと走ってる場面見る限りやはり別人のような気がする…
エリクトが成長する姿は無くスレッタが映るだけだし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:32:43.79ID:eBgCEM7vr
>>452
いやいやいや
プロローグの時には人の命を奪ってるって分かってなかったから!
分かってて歌いながら楽しそうにやってたらサイコパスと言えるだろうけど…
まあ断言は出来ないけども
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f4-lCv3)
2022/10/06(木) 23:32:54.12ID:hckdevMO0
>>431
頭以外機械でも驚かない見た目
右上なんて今にも頭だけで動き出しそう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/06(木) 23:34:34.24ID:gImXtcII0
もはやガンダムではなく水星の魔女というアニメ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 23:34:45.48ID:/oH8ocac0
>>466
逆にガンドの方が受け入れた感じしたけどね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 23:34:48.34ID:YiNFg88Q0
>>468
別人なら見守ってきた感とか肩に乗ったような感じの絵出さんでしょ
素直にそこはみたまんまのベタなやつだと思う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 23:36:34.92ID:ZJKpsl+Or
>>470
これ思い出した
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ov32)
2022/10/06(木) 23:38:53.23ID:PU9y0GmR0
アマプラで1話視聴
めっちゃ面白いやんけ
ラストのガチ百合は驚いたわ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-v5CD)
2022/10/06(木) 23:39:16.64ID:zaQFpQWRa
>>450
それだと30年以上過ぎてないと無理だからなぁ
20歳くらいで結婚してたとしても、スレッタくらいの娘いる母親なんて40近くでも若いほうだし
俺は何かしらガンドの技術とか副作用とかみたいので成長早くなった説だと思ってる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 23:40:15.32ID:/oH8ocac0
>>468
水星付近の資源フロントに起動し
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 23:40:27.16ID:ZJKpsl+Or
>>476
プロローグと本編の公式ホームページ見るとおっさん連中は30年くらい年取っているけどな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 23:40:54.41ID:Mgcwd+2c0
>>473
そこでシャアの思念が乗り移った感じで
エリクトの思念が乗り移ったのですよ
30年ぐらい経ってから
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/06(木) 23:41:24.25ID:YiNFg88Q0
>>474
なんだこりゃ汚ねえ電球だ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-8eWE)
2022/10/06(木) 23:42:46.53ID:hJ7PkZUR0
普通にプロローグから12年だとすると宇宙で老化が早いのかな
最悪人生50年もありうる?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 23:44:18.79ID:ZJKpsl+Or
>>481
12年程度の付き合いを長い付き合いだったよとは言わないだろうと思う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/06(木) 23:46:55.62ID:lOUfHiwu0
>>458
オリアニは考察が入るしね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/06(木) 23:46:56.67ID:Fw4h4Wxk0
12年前にはすでに付き合ってたからもっと長いわよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/06(木) 23:47:45.53ID:lOUfHiwu0
>>481
老化は早いみたいだな
40過ぎると急激に来るみたいだし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-e5cN)
2022/10/06(木) 23:48:10.19ID:jkhFY0se0
ようつべの考察で、この世界観では男性も女性もある年齢から加齢が早そうな図がある
そういうこと述べてる人がいたよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/06(木) 23:48:18.87ID:5wrCgnHz0
>>481

プロローグの博士が言っていた通り生身の人間では宇宙で生活すると体力の衰えや老化が早いというデータある
だからガンドという機械を身体に埋めて宇宙に適応していく技術を開発したと…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/06(木) 23:49:18.91ID:zQ++TWAPd
ようつべの考察なんてここの考察より役に立たないもんだらけだし…
ダクソ系に多いよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 23:49:52.64ID:Mgcwd+2c0
ニコニコ動画でタダで見られていたPROLOGUEが見れなくなったorz
やっぱ通常話と同じく1週間だけ無料か、
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-aaY2)
2022/10/06(木) 23:50:47.65ID:PodnNSDPa
30年も体制維持したらもうデリングの勝ちだと思うの
ほぼ目的も達成して思い残すこと無さそう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-i3zU)
2022/10/06(木) 23:50:59.71ID:ZJKpsl+Or
>>484
プロローグ時はまだ青年(おそらく見た目からして20代)だったのでそれより前といっても誤差程度の付き合いでしょうに
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-YYAS)
2022/10/06(木) 23:51:17.28ID:ESxWu09hM
プロローグであんなことがあったのにガンダム出しても良かったの?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-+dWp)
2022/10/06(木) 23:52:15.40ID:EFOW0TiO0
英語表記だとwitch from Mercuryだから水星から来た魔女が正確

Mercuryはメルクリウス、ローマ神話の商業の神だっけ
そういえばケレスというキャラがいるけどこれはローマ神話の農耕の神だな
月でもある
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/06(木) 23:52:57.24ID:O3VvJa2d0
鼻からうどん出してるおっさんあたりは内臓系にもガンドいれてそう
アンチドートの巻き添え食らって死ぬのだ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/06(木) 23:53:25.46ID:5wrCgnHz0
>>492

ベキルベウまた出るのかな?それとも更にヤバいガンダムがくるか…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/06(木) 23:54:18.33ID:lOUfHiwu0
>>492
その辺りを次回やるんだろう
タイトルが呪いのモビルスーツだし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/06(木) 23:55:24.62ID:/oH8ocac0
決闘委員会には真面目メガネ委員が居ないんだな エアリアル観てMS蘊蓄語りだす女子
代わりに口の悪い皮肉屋が居る
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/06(木) 23:55:32.49ID:vOL0CBuC0
学園にはもう一機、花江キャラが乗るガンダムが存在するので
なぜかガンダムってのは隠さなくて良くなっている
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 23:55:40.43ID:Mgcwd+2c0
墓穴が2つ手に入る
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/06(木) 23:56:11.05ID:uSD5rubC0
もうランク1位になったしやることねーな
あとはキツネと幸せなキスをして終了
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-8eWE)
2022/10/06(木) 23:56:14.90ID:hJ7PkZUR0
ベギルペンデ戦はキーになりそう
エアリアルはAIがあるからパーメットリンク絶たれても勝手に動くみたいな感じかな、AIオンリーでどんな戦闘見れるのか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pIDl)
2022/10/06(木) 23:57:18.42ID:sYsQvV3I0
エアリアルさんは淫ベルみたいにはならないよね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/06(木) 23:57:58.30ID:eBgCEM7vr
>>494
あれはウドン(比喩だったらごめん)じゃなくて酸素吸入用のチューブだよね
まあ敢えて現代人にも分かる描写にしてあるんだと思う、この作品全体的に
じゃないと本当に魔法に見えちゃうから
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/06(木) 23:58:09.80ID:Mgcwd+2c0
>>500
ほんそれ
PROLOGUEのスペースノイド v.s. 地球の緊張関係も無くなって、
もうデリング一党が平定してしまったいかにも太平の世感、
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/06(木) 23:58:41.25ID:5wrCgnHz0
>>498

炭治郎もガンダム乗るのか敵になるのかなあ…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA)
2022/10/06(木) 23:58:46.48ID:LyUCgm9L0
スレッタさん、寮に入るふりしてコックピットを自室化しないよね?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-v5CD)
2022/10/06(木) 23:59:51.52ID:zaQFpQWRa
>>498
ノイズストームとか人体に影響ない他のモビルスーツみたいな仕様なだけなんだと思う
まぁ見た目でガンダムガンダムしてるもん作って隠すも何もないと思ったんだがw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-B34X)
2022/10/07(金) 00:00:41.79ID:riMVnHKi0
二人で同棲するんじゃないの
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/07(金) 00:01:26.31ID:LBoZcBpqd
コックピットがたぬきと狐の二人の愛の巣になるんだろ(適当)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/07(金) 00:01:45.65ID:hIFN/C/e0
監督が富野ならここで母親の呪いが発動し学園丸ごと破壊し生徒も皆殺しにする…

のは無さそうで安心w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-+dWp)
2022/10/07(金) 00:02:01.62ID:56O85eYp0
スレッタはどの寮に入るんだろ?

帽子かぶったら「スリザリン!」とか決めてくれるのかな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/07(金) 00:03:47.66ID:3GjGToE80
チュアチュリー・パンランチ
チュアチュリー・パンランチ

連呼したい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-deKe)
2022/10/07(金) 00:03:59.85ID:bloHPpN20
>>500
ホルダーはあくまで現チャンプってだけだから
ガンダム乗りなのもあるし今後も適当な理由で挑戦者と決闘してくんじゃない?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-6UI/)
2022/10/07(金) 00:04:28.41ID:3vf5tlgV0
グエルの一緒に地球寮だと思う
じゃないとメカの子とピンクの子との繋がりができない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 00:04:38.05ID:4h9wVrd/0
良いガンダムと悪いガンダムがある
ガンドアームは否定できても義体技術は宇宙世紀?では否定できない物なので、政治的な意味合いでガンドアーム無しのガンダム作って、ガンドアーム=ガンダム否定、みたいな自分でぶち上げたお題目を無かったことにしようとしているのかも
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/07(金) 00:04:47.08ID:hIFN/C/e0
学園アニメならこの後キツネちゃんがたぬきちゃんに家を案内し好きなように使ってねからの一緒にお風呂。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/07(金) 00:04:52.77ID:LVtZnOTa0
スレッタの母エリクト説はまず無いかな
父親が死んだことに当時気付かなかったエリクトが恐らくエルノラの又聞きだけで計画を企ててることになっていて復讐の動機が希薄

きっとこの説を唱える人はこういう展開が見たいって感情が先行しすぎてる
大方エルノラよりエリクトの方が強いと決め付けててボスは強い方がいいだろっていう考えなんだろうが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-xl70)
2022/10/07(金) 00:05:48.73ID:lP/pFWMS0
インタビュー読むと次話からいきなり仲良くなったりするわけじゃなさそうだな
エモエモエピソードを早く摂取したい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/07(金) 00:06:35.92ID:JqyFlnKt0
そういやミオリネってどこの寮なんだろ
キャラ紹介には載ってないや
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-w/KN)
2022/10/07(金) 00:06:45.76ID:nOJYag8M0
同棲は厳しいだろ
寮生なんだからそれなりに厳しいはず

でも一話で気軽?に寮変えようとしてたから難しくないの…か?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/07(金) 00:07:48.14ID:OT6N+01b0
ヴィム「たぬき狩りを始めろ!」
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/07(金) 00:07:48.33ID:3GjGToE80
しかし老化が速いって設定ならガンドアーム潰した会社はほんまもんのアホやな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-OxzJ)
2022/10/07(金) 00:08:19.15ID:hGq7xhNC0
水星の魔女の世界ではルブリスやジェガンもどきがガンダムらしい外観で
エアリアルはガンダムとは認識されるような外観ではないのかも
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/07(金) 00:08:31.26ID:NJpJltYr0
狐は経験豊富そうだから狸なんてイチコロだろうな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-AYd0)
2022/10/07(金) 00:09:20.69ID:eSS/NwW70
>>520
オマージュ元のウテナで主人公とヒロインの同室生活が始まるからね
こっちでもあっておかしくはない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-v5CD)
2022/10/07(金) 00:09:27.20ID:fHXiF/B4a
>>517
普通に考えてやっぱ旦那殺されてるやつのほうが復讐考えると思うんだよね
娘が復讐するっていっても、あんな年だと何が起きてたかも把握してないし
母親に後から言われてもデリングとのしがらみなんて我が身のように理解できんだろうし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-1LSu)
2022/10/07(金) 00:11:12.73ID:qt4C+w/S0
>>522
潰したのはデリングの独断だから会社ではないのでは
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/07(金) 00:11:27.38ID:Dn2N2eyO0
4歳時点でプロの軍人を瞬殺しまくるぐらい強いんだから学生相手じゃ勝負にならんだろ
薔薇の花嫁も手に入れたし、あとは世界を革命するしかねーな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-w+mV)
2022/10/07(金) 00:12:08.43ID:edL3RznQa
プロローグのあの博士もまだ出番あると思うんだよね
そのときママンがいないと関係性が薄すぎる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/07(金) 00:12:12.73ID:LVtZnOTa0
>>518
まあ友情が芽生える過程すらすっ飛ばして婚約だしね
ミオリネの都合でスレッタをグエル達追手からの隠れ蓑にしている偽造結婚に近い形
イチャイチャしてねーじゃんって言われてもそりゃそうだ

関係性ゼロから深まる過程を描いた方が美味しいし
ちゃんと分かってるな
まあそもそも最初から好感度MAXとか話書けん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
2022/10/07(金) 00:13:06.84ID:4d+wDXDR0
まぁ実際同性婚って遺産隠しとか相続詐欺とかがやりやすくなるからって渋ってるところもあるからねぇ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/07(金) 00:13:24.80ID:3GjGToE80
>>524
ああ言うやつほどたぬきに弱い
俺は詳しいんだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/07(金) 00:13:35.24ID:NJpJltYr0
まあ最終的にきつねがたぬきにぞっこんになるんだよね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 00:15:16.90ID:4h9wVrd/0
二人はいろんな話をしながら一緒にトマトを育てるんですね 青春だなあ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE)
2022/10/07(金) 00:16:24.41ID:WTiGKh240
グエルが2話でどういう態度に出るかで今後の立ち位置決まりそう
決闘の決まりに従ってミオリネにしっかり謝れば期待できるキャラ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
2022/10/07(金) 00:17:05.15ID:4d+wDXDR0
謝罪をかけてもう一度決闘だ!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-AYd0)
2022/10/07(金) 00:18:13.44ID:eSS/NwW70
終盤で2人がエアリアルに乗って、ミオリネがスレッタの誕生日を祝うんだろうな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/07(金) 00:19:07.54ID:3zQk5Cs60
水着回があるならお母さんのお下がりを着て
ありがとうお母さんの趣味!ってなりたい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-tfD/)
2022/10/07(金) 00:19:29.12ID:4d+wDXDR0
>>537
誕生日ケーキを二人で切り分けてるところで百合豚がケッコンだ!ケッコンだ!って騒ぐんですね?わかります
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/07(金) 00:19:57.69ID:Dn2N2eyO0
>>536
ここまでは完璧にウテナのテンプレになぞってるんだから次回以降もウテナだろ
決闘委員会のメンバーと毎週一人づつ決闘するんだよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/07(金) 00:21:44.04ID:LVtZnOTa0
>>526
そうそう 上手く言語化してくれたわ
又聞きで当時起こった事を理解はするだろうが人並みの感覚であればそこに身の入った感情は乗らないと思うんだよね

愛する夫と一蓮托生だったカルド博士たち恩人や仲間を皆殺しにされて(当時にそれを理解して)
復讐という感情を強く悍ましく抱いたのはエルノラただ一人
それが絶対であってほしいな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/07(金) 00:21:58.88ID:LBoZcBpqd
>>537
そしてミオリネがタッチパネル操作してろうそくみたいで綺麗だねってなるんだろうなぁ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/07(金) 00:22:15.93ID:OT6N+01b0
ロウジはフェルシー、ぺトラ、セセリアにいじられてそう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/07(金) 00:23:24.71ID:NJpJltYr0
>>534
最終話は2人で地球に住んで思い出のトマトを栽培しながら終わるんやね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uTxJ)
2022/10/07(金) 00:24:03.39ID:AKhij0zbr
>>530
ミリオネが一話冒頭でたほ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-AYd0)
2022/10/07(金) 00:24:31.94ID:eSS/NwW70
ウェンディと博士って死んでるのかな
最悪な言い方だけど、ちゃんと遺体が映らないと変な希望を持ってしまう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-WeNv)
2022/10/07(金) 00:24:53.44ID:fBOJwl250
学園では決闘とか寮対抗戦とかやりつつ大人パートでママ暗躍
ママとパトロン企業のGUND機で軍拡した地球vsスペーシアンが始まってスレッタ達はペイル社のバックアップを受けて第三勢力として参戦
本命はこんなとこかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-7uFl)
2022/10/07(金) 00:27:02.57ID:Zzc4xO6h0
ガンダム作品なら例え覚えてないことだろうが又聞きだろうが当事者並みの憎しみ植え付ける洗脳紛いのことよくやるよね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/07(金) 00:27:06.85ID:h5xRp4di0
ママが制服着て転入してくるパターンに震えろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 00:27:30.38ID:ytqSjEFL0
>>522
人間用のガンドは別に潰してないわよ
ガンドの軍事転用をつぶしただけで
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/07(金) 00:29:18.66ID:OT6N+01b0
体全部GANDにすれば
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/07(金) 00:29:37.63ID:LVtZnOTa0
つーか書いてて思ったがエルノラさんが復讐系主人公でも遜色ない程の過去だわ
この人が復讐心に強く押されて血の滲む努力と想いを積み重ねた結果パイロットとしてもスレッタすら凌駕するほどのかつてない力を手にしたとかでもボスの風格出せるんじゃねーかな
実際仮面の女がスレッタの母(俺はスレッタ母エルノラ派だが便宜上こう書く)ならデリングのグループ傘下に入り込める地位という権力は既に手にしてるわけだし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-1VM/)
2022/10/07(金) 00:29:52.44ID:QcAwek+9M
>>405
こいつらも名前の元ネタあるの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE)
2022/10/07(金) 00:29:57.59ID:WTiGKh240
マッマは仮面付けて講師としてやってくるなら有りだな
そんな怪しい奴雇うなって言われそうだけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-pIDl)
2022/10/07(金) 00:30:15.61ID:or88HezB0
1話で女主人公が決闘して勝ち、奴隷扱いされていた花嫁をゲット
完全にウテナですね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-ov32)
2022/10/07(金) 00:31:53.71ID:xntkiWdlp
さっさと二人で風呂に入れ!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf)
2022/10/07(金) 00:33:08.63ID:3GjGToE80
布団干したら雨降ってきて一緒の布団に寝なさい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hXXO)
2022/10/07(金) 00:33:58.46ID:bEOKEsFe0
エリクトとスレッタは別人なのか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-J9Kr)
2022/10/07(金) 00:35:56.95ID:cft58iLt0
見逃してたので今日の配信で見たけど最初の決闘?で踏まれそうになってたの何なの?
決闘って授業中だろうと突発的にも発生する感じ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-ufYE)
2022/10/07(金) 00:36:48.31ID:NJpJltYr0
近いうちいつもの展開でガンド適正のあるクローン人間が次々と現れて大戦争になるんだろ?
そして最強のスレッタすら危うくなる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-7uFl)
2022/10/07(金) 00:37:04.22ID:Zzc4xO6h0
決闘なんてバカなことが認められてる学校なんて頭おかしくて当たり前だね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-pIDl)
2022/10/07(金) 00:38:42.68ID:NLDQ5cFi0
リコリコのラジオはアニメ本編の話が7~8割くらいあって楽しかったから、
魔女ラジも変なコーナー短めだったら嬉しい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 00:39:49.74ID:BLELYigm0
>>475
捏造害虫しねくたばれいつまで生きてるつもりださっさとくたばれ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 00:41:48.95ID:4h9wVrd/0
>>560
スレッタツー~スレッタトゥエルブですね 判ります 二期では水星くんだりから流れ着いたスレッタクローンが娼館で見いだされる訳ですね 悲しすぎます
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lH47)
2022/10/07(金) 00:41:50.17ID:sV9Ul43id
>>234
つまりコルレルが至高ですね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-xen3)
2022/10/07(金) 00:42:48.76ID:8ugpKAVYd
遅れて1話見たけど面白かった
プロローグ見てたけど遅れてHPの小説と主題歌のMV見に行ったけどエアリアルくんの愛が重いけど自己犠牲っぽい精神が性癖に突き刺さりまくる
エアリアルくんとスレッタの関係性が好きすぎた
話が進めば進むだけ地獄だろうけどな
ミオリネとスレッタの関係性も好きすぎた。百合ガンダムいいね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA)
2022/10/07(金) 00:44:37.74ID:bpKXe+0F0
エアリアルがミオリネに嫉妬してさり気なく始末しようとするドロドロの三角関係まだかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-1VM/)
2022/10/07(金) 00:44:55.25ID:QcAwek+9M
魔女エリクトが出てくる戯曲ってのが 無理矢理結婚相手を決められた貴族令嬢が結婚&強姦されそうになったとこを助ける話だしな

引用元をなぞるなら大筋はウテナよね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ)
2022/10/07(金) 00:47:17.48ID:Y1KERKYJ0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/07(金) 00:49:16.42ID:Dn2N2eyO0
>>568
元ネタのウテナと同じく、途中で男と結ばれるんやろうなあ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-1VM/)
2022/10/07(金) 00:50:28.52ID:QcAwek+9M
貴族令嬢じゃないや将軍の娘だった
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-o0/F)
2022/10/07(金) 00:52:01.41ID:xbWK8wc8M
>>540
決闘前に曲を流すんだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 00:52:03.78ID:kdWhXmmN0
自我に目覚めるロボットは必ず最後はパイロット護るために…だからな絶対泣くわ。
強制停止みたいなの受けると赤目になるのかな。もしくはママかプロローグの子と別人説使うならエリーの遠隔操作モードだったして。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA)
2022/10/07(金) 00:52:52.71ID:bpKXe+0F0
実物のトマトも知らなかったスレッタが、
ベッドの上で明日のお弁当のおかずのことを考えたりするんですねわかります
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/07(金) 00:53:10.09ID:hIFN/C/e0
>>558

そういう意見多いのは事実
真相はわからないがエリクトのクローン説も根強い…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 00:56:08.60ID:ytqSjEFL0
意見が多いというか声が大きいわね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 00:56:39.16ID:4h9wVrd/0
温室でグエル・Jがチャッとやっていた木の枝、どこから持ってきたんだろう?
あそこちょっとハリーポッター味あった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 00:57:36.11ID:4d+2yfY+M
>>575
俺はどっちも説を予想してる、メタ的にその方がメリットが多い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/07(金) 00:57:48.05ID:9N+X1bVt0
ミスリードの可能性も大きいな

スレッタが無双するんやろなぁ→最初はミオリネ搭乗でした
とか視聴者が考える事先読みしてる感あるし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-8uCs)
2022/10/07(金) 00:59:41.96ID:iX3+QM9W0
>>570 1話のラストの衝撃を考えたら男と寝るとかありそうだな 
ただそれでも最後はウテナみたいに百合ENDで締めてくれたら言う事はないが
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 00:59:44.08ID:4d+2yfY+M
>>579
あそこは尺が足りなかっただけだと思うぞ
スレッタを道に迷わせる、もしくは嘘をつくとかの描写が本来必要だ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2MHC)
2022/10/07(金) 01:00:23.75ID:5uWZdSxA0
今後エアリアルとミオリネとの交流もあるだろう
最初は無視したり言うこと聞かなかったりするかもな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-oVAN)
2022/10/07(金) 01:00:41.23ID:kfE6tU5p0
AI機体で面白い展開はパイロット生命を優先してその他をぶっ殺す事だよな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-8uCs)
2022/10/07(金) 01:03:31.43ID:iX3+QM9W0
>>546 仮面女は特殊な技術で若返った博士って事もあるかもな 
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-pIDl)
2022/10/07(金) 01:05:03.20ID:NLDQ5cFi0
>>579
ラストの「ガンダムの手の上で婚約」をやるためには、
二人とも乗ってる必要があるからそこから逆算していったんだろうな
細かいことは無視して、やりたいこと最優先の脚本
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 01:06:05.13ID:4d+2yfY+M
>>546
首だけ(ヘルメットだけど)が描写されても生きてた奴がいるからな、なんでも起こる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-jC+f)
2022/10/07(金) 01:06:34.46ID:D7GNpJ8G0
ニカってどうもミオスレ百合オタクな気配しかしない
スレッタとミオリネの仲を良くするためにファインプレーしそうなキャラ

分かるやつおる?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-oVAN)
2022/10/07(金) 01:07:36.11ID:kfE6tU5p0
>>587
あ、こいつ死にそうだなって臭いしかしないんだけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-8uCs)
2022/10/07(金) 01:09:21.26ID:iX3+QM9W0
>>588 プロローグ(0話)で殺した3人のうちの誰かの娘とかありそうな気がする
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/07(金) 01:10:41.90ID:9N+X1bVt0
ニカ逝ったせいでスレミオの仲に決定的な亀裂入るとかかな…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 01:11:11.47ID:4d+2yfY+M
映ってもいない声もないモブの娘は流石にないんじゃねーかな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-atM5)
2022/10/07(金) 01:14:11.69ID:iep1wi3w0
他のキャラの名前覚えにくくて辛い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-o0/F)
2022/10/07(金) 01:14:30.66ID:xbWK8wc8M
水星の食事って、エヴァQでシンジが食べていたディストピア感が満載の食事だったりして。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-cDk3)
2022/10/07(金) 01:14:59.76ID:hIFN/C/e0
>>592

チュチュはわかりやすいだろ頭ミッキーマウスだし笑
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-pIDl)
2022/10/07(金) 01:16:09.74ID:NLDQ5cFi0
>>587
性別バランス的に考えると、ニカは男との恋愛要員になるかもしれない
まどマギのさやかみたいなもん
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-1VM/)
2022/10/07(金) 01:17:52.97ID:vrtPfOJ70
>>546
ガンプラに出てるルーン文字のルブリスがかなり怪しいけどな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-z20m)
2022/10/07(金) 01:19:58.71ID:ykaBIA9j0
これに影響されてウテナ見始めたがマジで面白いな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 01:22:06.63ID:4h9wVrd/0
モビルスーツ編成的にはもう一機ガンダムが欲しい所
バランス型 主力機 スレッタエアリアル スナイパー型 後方支援機 チュチュ専用デミトレーナー
近接戦闘型 格闘戦用機 が足りない 学園のガンダムが仲間になるんだろうか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-z20m)
2022/10/07(金) 01:22:52.82ID:+WkrWaKr0
>>595
既にチュチュとセットらしいから薄そうな線じゃろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-YIMi)
2022/10/07(金) 01:27:32.13ID:YOXDbwKP0
>>429
入学条件そのものが紹介ありきだから
パイロット科以外もまあコネがある家=金持ちが多いんじゃないかね
もちろん何らかで見出された庶民もいるだろうけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-pIDl)
2022/10/07(金) 01:28:03.21ID:jAv8rhbK0
>>585
それ言われるとオルフェンズみたいになりそうで怖い
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-oVAN)
2022/10/07(金) 01:28:07.20ID:kfE6tU5p0
>>598
ジェターク社製の近接MS出てるけど赤い
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-aaY2)
2022/10/07(金) 01:28:19.62ID:RgTwtw9ya
ニカはママンの協力者くらいだったらなくはなさそう
話しかけてくるタイミングやたらいいし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6302-xICp)
2022/10/07(金) 01:31:01.23ID:9N+X1bVt0
>>603
冷静に考えると都合良い場所に居すぎだよな
まぁ尺無いから便利キャラとして使われた可能性のが大きいが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/07(金) 01:32:39.45ID:h5xRp4di0
ニカが最初に声かけてきたのは案内役を学校からおおせつかったとかじゃねえの
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 01:33:50.21ID:BLELYigm0
>>580
捏造害虫しねっつってんだろ早くくたばれ汚物
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 01:34:12.27ID:BLELYigm0
>>587
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ喋んなゴミ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 01:34:33.67ID:BLELYigm0
>>588

>>589
しねっつってんだろゴミ害虫くたばれ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 01:35:00.57ID:BLELYigm0
>>595

>>599
くたばれっつってんだろゴミ害虫
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 01:35:17.00ID:kdWhXmmN0
まぁママの協力者いるだろうしな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/07(金) 01:35:45.41ID:Dn2N2eyO0
うちのパイロットはしっぽがない!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 01:42:09.64ID:4h9wVrd/0
>>602
今後決闘や実戦でチーム組むことになったらグエルディランザも出て来るんだろうね ブレードの羽根飾りは反省の意を込めて取って頂きたい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 01:42:38.91ID:L5uJJ+Mva
脚本家が考えているのは、クライマックスを盛り上げるためにどうするかということ

プロローグと小説とMVで視聴者にネガティブなイメージを持たせようとする理由は、クライマックスでポジティブなカタルシスを与えるため

きっとハッピーな展開になる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-Y89E)
2022/10/07(金) 01:47:31.69ID:4h9wVrd/0
アナザーガンダムはなんだかんだハッピーエンドな印象
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh)
2022/10/07(金) 01:51:46.15ID:OT6N+01b0
OPのフルPVでは最後の方にスレッタが決意決めた顔するしそういうのあるんだろうな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030e-pIDl)
2022/10/07(金) 01:57:13.34ID:UE/Kqmx20
決闘とかいうのシミュレーターでよくね?
ホントにMS破壊するとかリアリティがない気がする
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/07(金) 01:57:26.64ID:+eiuiH5U0
MSのパイロットで戦闘の腕前競ってるんだからそれは戦争でしか
役に立たねえはずだけど、あの学園の面白キャラ達に
戦場で死ぬ覚悟があるようには見えないな。

戦争が長いこと起きなくなってMS戦がスポーツになった世界みたいだ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 02:00:57.98ID:kdWhXmmN0
オルフェンズは制作側がガエリオ戦記にしたくてあーなっただけだろうし、小学生の頃に読んだWの設定集も年老いたヒイロとリリーナは月で幸せになってたしな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 02:01:00.21ID:4d+2yfY+M
カルド博士の出番は話を動かすためにやっぱ必要だよなぁ
左目義眼っぽいし体の大半が義体で死ななかったし、寿命も長いとかはありそうだ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-pIDl)
2022/10/07(金) 02:02:50.53ID:or88HezB0
>>616
シュミレーターじゃ、お手軽に出来てしまうだろ
自分のMS(盗んでたけど)を使うというのが大きなハードルになってる
壊したら大変だもんな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 02:04:51.37ID:kdWhXmmN0
でも一話に主人公ガンダムの活躍見せるにはうまいよね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e2-j1A5)
2022/10/07(金) 02:05:06.54ID:FPf0iT6U0
>>601
言っちゃ難だが、00やAGEの場合は毎話高品質の戦闘をやる為に、ロボにおいて一番厄介な線の多さを
少しでも軽減するデザインにシフトして行った訳だが、この作品の場合そのあたりには不安がある

鉄血にしても、1期の途中までは粘って品質を保ったが線が多杉等の問題を解消出来ず、戦闘シーンがただでさえ少ないのに
2期以降はほぼ三日月が敵をポコポコ殴る太鼓の達人化したからな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-pIDl)
2022/10/07(金) 02:08:02.84ID:PTgJ37Mu0
>>581
スレッタに成りすまして決闘開始時刻を少し早めてた可能性もあるな。
でもまぁ、その辺りの工作は枝葉な話だから、バッサリカットしてテンポで押し通すってのが
作劇上は正解だと思う。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/07(金) 02:09:25.15ID:nRBjUbcp0
エアリアルって全部手描きなの?
量産機は3DCGだったよね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ)
2022/10/07(金) 02:09:53.15ID:Y1KERKYJ0
>>622
それにしてもエアリアルは線多すぎだと思うわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 02:12:34.09ID:aHgGlfwA0
古い話だけど
萌えアニメのゼロの使い魔も
学徒動員して戦争行ってたよな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 02:14:00.53ID:kdWhXmmN0
あの学園みんなが親の呪い受けてるからな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 02:16:05.80ID:L5uJJ+Mva
>>618
ボンボンでやってたガンダムWの連載も、最終回はずっとTWO-MIXの歌詞が大きく書かれてて、ラストでよくわからんラブラブハッピーエンドになってたな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 02:17:36.57ID:L5uJJ+Mva
>>622
MV見るとエアリアルの線はAIで描いてると思われる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-OxzJ)
2022/10/07(金) 02:18:22.42ID:hGq7xhNC0
輸送艦のハッチが開くシーンとミオリネを手でつつむエアリアルはその動きからCGのみで横恋慕さんとの戦闘シーンは手書きだと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-pIDl)
2022/10/07(金) 02:19:29.99ID:PTgJ37Mu0
>>619
カルド博士が殺害されるシーンは描かれておらず、あくまで無線の報告だけだから、
マンハント部隊に裏切者が紛れ込んでて保護されてる可能性もあるんだよな。
たとえば、ペイル社経営陣4人衆の誰かとか。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 02:20:59.22ID:L5uJJ+Mva
ミオリネに一番似てるのってカルド博士だよな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e7-HFkX)
2022/10/07(金) 02:23:12.12ID:+eiuiH5U0
プロローグはやむを得ない戦闘の発生だったけど、
1話は恣意的な決闘だよね。書き分けることは出来てるんだから
学園生活がいずれ終わったりするんだろうな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-B34X)
2022/10/07(金) 02:29:14.43ID:riMVnHKi0
1話棒立ちだしな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-pIDl)
2022/10/07(金) 02:39:54.40ID:PTgJ37Mu0
>>634
ミオリネが耐Gシートも無しに同乗してるから、高機動戦闘は無理だろ。
だからこそ、ガンビットによるオールレンジ攻撃を選択したんじゃね?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-Aqn+)
2022/10/07(金) 02:49:07.38ID:AZWxrgBp0
高校生が1ヶ月バイトして原付買う感覚でモビルスーツ買える世界。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-v4sY)
2022/10/07(金) 02:52:04.31ID:oQXsJHSQ0
今ごろ祝福のPV観てなんか涙が出た
で、なぜかくまみこを思いだした
学園を夢見るド田舎娘=マチ 彼女を思いやって守る人外=ナツ
禁忌の秘密を抱えつつド田舎で老人に使われて育ったのも似ている
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 03:03:16.46ID:kdWhXmmN0
あれちょっと前後変えただけでアニメが黒歴史にされて可哀想だったぜ…まぁそのお陰でBlu-rayが1000円とか2000円で買えてるわけだが。
ヨアソビってほんと世界観創るの巧いな、これまで小馬鹿にシテテゴメンナサイ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 03:08:23.43ID:BLELYigm0
>>566
捏造害虫しね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 03:09:33.37ID:kdWhXmmN0
くっそメタリックやっぱ善き!てめぇの腕とエアブラシ自慢かよ!!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-gm+8)
2022/10/07(金) 03:21:37.23ID:or88HezB0
>>636
買えても、原付じゃフェラーリに勝てんだろ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-v5CD)
2022/10/07(金) 03:24:00.96ID:t+NMNs5Wa
>>636
あの学園で乗ってるやつは超絶ボンボンだけじゃないのか
そもそも決闘してぶっ壊し合いしてる時点で
金持ちの道楽でしかないんだし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-u2MV)
2022/10/07(金) 03:28:41.56ID:gVig83K5a
プロローグで禁制品扱いだったガンダムを学園に持ち込んでるのはなんで?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030e-pIDl)
2022/10/07(金) 03:29:06.31ID:UE/Kqmx20
>>624
手描きの部分も3Dを下地にしてる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-MVsB)
2022/10/07(金) 03:35:21.43ID:dQlL1vUI0
ティックトック見てたらこれから
発売予定のガンプラ紹介されてて
ガンダム~
みたいなの沢山でるのね
覚えられるかなー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-OxzJ)
2022/10/07(金) 03:35:40.13ID:hGq7xhNC0
まだ「エアリアル」としかスレッタは学園内で言ってないと思う
あれが外観からガンダムだと分かっているのは劇中ではスレッタママンなどごく一部
それと俺ら視聴者ぐらい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ)
2022/10/07(金) 03:40:52.13ID:Y1KERKYJ0
デリング・レンブランをよく思わない人、勢力がエルノラに協力していると思われる
そうでなければスレッタとエアリアルを学園に送り込むことはできないだろう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/07(金) 04:39:32.76ID:8vgXYsjI0
お母さん協力企業としてはエアリアル本体作ったシンセーと、
フライトユニット作ったミラソウルの2社だけなのかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-vgDM)
2022/10/07(金) 04:39:37.78ID:KbMA6a7Kr
グエルが、今まで見下していた他の生徒たちに掘られる薄い本絶対出ると思う。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-RNce)
2022/10/07(金) 04:43:27.36ID:mdxQHi3c0
>>637
やっぱり水星が一番ね!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a3-pIDl)
2022/10/07(金) 04:51:16.28ID:JoZhPHCf0
まさかこのまま学園バトルものでずっと続く事はないと思うんだけど
今の設定だと平和を乱す敵勢力がどっから出てくるのか想像つかないな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-CJpJ)
2022/10/07(金) 04:53:06.96ID:wd1vu9HY0
>>647
普通に命狙われたし敵だらけなんだろうね
ヒロインのパパだし後半味方サイドに来る可能性も十分ありうるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-bFEC)
2022/10/07(金) 04:57:51.46ID:D2Tq5tvR0
これプロローグが本編の50年後
ミオリネのスレッタとエアリアルの再現プロジェクトだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-f24q)
2022/10/07(金) 05:08:54.32ID:QLPUN2RJ0
50年後ってことは、プロローグのときのチビスケがお母さん?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-hXXO)
2022/10/07(金) 05:10:23.00ID:fiIYhnyL0
御三家企業で三つ巴になるのか恒例の地球と宇宙で抗争すんのか
たぬきが幸せ掴みかけた所をママがどうぶち壊すのか楽しみやね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8)
2022/10/07(金) 05:20:43.88ID:aQZQSKHq0
メタ的にはフォルムとカラーリングがどう見てもガンダムなのにだけも気づかないというギャグ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-mf8p)
2022/10/07(金) 05:28:26.38ID:jRsmLnAK0
>>651
地球がジオンみたいに反乱起こしてアーシアンvsスペーシアンの戦争だろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Ddt)
2022/10/07(金) 05:41:33.12ID:9n7UOVuw0
>>458
ニコ動配信が始まったから
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-Nbik)
2022/10/07(金) 05:50:45.86ID:poG0xp2M0
>>647
協力者もいるかもしれないが、水星でどんどん出世していたお母さんが会社のトップに上り詰めて仮面女になっていたなら、お母さんの推薦だけで入学できる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4iCl)
2022/10/07(金) 06:08:13.39ID:vCJ69yBOa
直近のインタビューでBFT路線確定しました

市ノ瀬 今までだと戦争や紛争が、「ガンダム」の舞台であることが多かったので、序盤からシリアスな話になることが多かったと思います。けれど「水星の魔女」は、学園が舞台とあって、けっこうコミカルな面もありますね。モビルスーツでの戦いにしても、学園の文化である“決闘”です。“決闘”は相手を殺すために戦っているわけではないので、そういうところの肌感覚は、これまでの「ガンダム」とは違う雰囲気を感じています。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/07(金) 06:09:25.59ID:2/wnxZQna
プロローグがエピローグだった件
ミオリネがスレッタとエアリアルを復刻する話だな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-6K3W)
2022/10/07(金) 06:14:39.04ID:VW6f5ZJT0
なんで50年後?
プロローグから本編まで10年後くらいじゃないの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-ufYE)
2022/10/07(金) 06:16:03.27ID:T4Mt65br0
つーか評議会の会議モニターにもう仮面いたよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/07(金) 06:16:40.49ID:3vf5tlgV0
プロローグが12年前なんて一言も言ってないよね
エアリアルがルブリスなんて一言も言ってないよね
スレッタの母親はエルノラなんて一言も言ってないよね
スレッタがエリクトなんて一言も言ってないよね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-6K3W)
2022/10/07(金) 06:24:24.53ID:VW6f5ZJT0
言ってないけど、デリング・レンブランがプロローグと本編に出てるから、流石に50年はないな
デリングがプロローグ時点で50代として、本編で60代かな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/07(金) 06:25:52.04ID:fFjicHSOa
本編はババアの若き日の回想だな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 06:26:27.84ID:4IP3F78ra
宇宙に長期滞在すると、老化が加速するってのは最近の知見で明らかになってるから
普通にソレの可能性もあるけどね

プロローグでばぁばが「ガンド付けなきゃ宇宙に出るのはキツイやろ」と言ってるし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8)
2022/10/07(金) 06:34:17.26ID:aQZQSKHq0
亜光速で移動したら実質的に未来にタイムスリップするけれど太陽系外には出てなさそうだしまあそこまでの技術はないか
話がややこしくなるし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 06:34:50.82ID:aHgGlfwA0
制作側が隠してるなら
黙ってスルーしとけばいいんだよ
騙したいなら騙されてやればいいじゃないか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YCls)
2022/10/07(金) 06:35:20.32ID:TlcL35xha
1話のデリングはプロロのデリングの孫
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN)
2022/10/07(金) 06:37:17.34ID:d/YTnX3C0
そもそも騙す意味は何だ?メリットは?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-KQ/N)
2022/10/07(金) 06:44:16.98ID:3vf5tlgV0
考察厨を召喚してネットでの話題作り
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-UACK)
2022/10/07(金) 06:45:54.69ID:4uUYpoGB0
スレッド の速さ早すぎて 追いかけられないんだけど スマホで スレッドの内容を ラジオみたいに 機械音声で読み上げてくれる何かない??
新着スレをどんどん 勝手に 更新してくれるようなの欲しいんだ
けど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 06:46:28.95ID:4IP3F78ra
少なくとも今の時点では作劇的に、スレッタ≠エリクトだと、話が無駄にややこしくなるだけなんだよね

ガンダム世界じゃ新型機なんて一月もあれば出来るもんだしな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/07(金) 06:51:22.96ID:l92qORGia
歌舞伎とか雑賀衆とか同じ名前継ぐだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-S9Vm)
2022/10/07(金) 06:53:29.21ID:U5X9Zkws0
録画みたけど、プロローグが良すぎて1話が陳腐にみえた。
プロローグレベルで作ってくれよ。今後に期待。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-muf7)
2022/10/07(金) 06:56:13.10ID:ldKNjSdqd
そもそもここで出回ったカード画像は本物?
エアリアルがシンセー社製ってやつ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-bLpl)
2022/10/07(金) 06:58:21.85ID:G7CtzTKC0
>>674
整合性は取れても物語的な必要性が無いんだよな
まあ今後情報が出揃ったらまた違ってくるのかもしれんけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834a-Ck6Y)
2022/10/07(金) 06:59:34.37ID:yPTem/ie0
処刑少女→リコリコ→水星

百合百合なアニメが続くなぁ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/07(金) 07:06:23.56ID:H3O7ntYA0
>>508
同棲の魔女……
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-Nbik)
2022/10/07(金) 07:08:20.79ID:8zaA4j90d
マフィア梶田が「第一話見たあと、リスナーにプロローグと小説読めと言われて渋々見たけど、驚いた、見て良かった」と言ってたが、俺もこれから見る人は第一話→プロローグ→小説と進んだ方が驚きを味わえていいと思うわ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/07(金) 07:09:05.01ID:H3O7ntYA0
>>548
シャアの思念が乗り移ってフルフロンタルになりました、的な(←まだ言ってる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-hP4o)
2022/10/07(金) 07:14:31.72ID:4yhplRD7a
>>679
選んで視聴しているだけだからw
ホモホモなのもロリロリなのもあるんだからね!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8)
2022/10/07(金) 07:14:38.95ID:aQZQSKHq0
リコリコって割と一方的な関係だったけれどあれも百合でいいのだろうか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN)
2022/10/07(金) 07:20:45.36ID:d/YTnX3C0
顔の整った女体が2つ並んでれば百合
関係性はどうでもいいらしいぞ
顔の整った男が同じコマにいればホモ認定する腐女子と変わらんな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 07:21:37.51ID:xJLPUvuya
>>677
アセベのやつやろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-1xCc)
2022/10/07(金) 07:22:22.32ID:WWVYN9lEF
まぁ一期目は
ホルダーになったスレッタに色んなやつが挑戦してきて倒していくのを主軸に
学園内の人間ドラマを描いていくんだろうな
ただ、ずっと決闘しかしないわけはない
根底にあるのが母親の復讐だし
企業同士の争いにしても暗殺とかアリアリだからなぁ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 07:22:57.04ID:xJLPUvuya
>>685
それならスレッタとミオリネにも当てはまるか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 07:23:49.21ID:xJLPUvuya
>>687
1話みたいに企業の話も入れるんやろ
暗殺シーンとかいれたり
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/07(金) 07:25:45.50ID:jlUPPd+Od
アサシンクリード始まったら笑うわ
それやったら鉄血のガンマンと一緒じゃね?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-poG4)
2022/10/07(金) 07:27:13.56ID:H3O7ntYA0
1話見る限りデリングが生きている限り
 決闘 >> 暗殺

多分この後御曹子女を持つすべてのグループ関連企業がスレッタと決闘……
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-7J0g)
2022/10/07(金) 07:27:46.58ID:So/nAK4wd
水星ダヌキ
火星ネズミ
土星エンジン
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QKml)
2022/10/07(金) 07:29:56.11ID:ZQbFTsNLd
木星ハゲ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/07(金) 07:30:48.73ID:RP2xgMz30
>>677
元の動画が非公開になったから探しにくいもよう
ホンモノなのは間違いない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-1VNK)
2022/10/07(金) 07:31:03.05ID:ondXJmHNa
>>687
ラインナップされてるガンプラを見るに、決闘委員会の3人とチュチュ、グエル再戦で決闘打止めじゃね?
学園パートは1期前半の6,7話あたりまでな感じがする。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YHX+)
2022/10/07(金) 07:33:50.35ID:WSwM1MXta
正直ビットに対応できる相手が限られてるからそんなにたぬきの決闘生活は続かなさそう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/07(金) 07:35:30.37ID:ND5Kq18ga
プロローグが本編の50年後なんだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d6-d1zO)
2022/10/07(金) 07:41:27.41ID:dS/Ifu/n0
>>688
片方顔が整ってないやん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 07:41:31.09ID:4IP3F78ra
まあ、仮にも学園最強のグエルくんを瞬殺したスレッタちゃんに決闘を挑む奴が
そうそういる訳もないからな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/07(金) 07:43:31.85ID:RP2xgMz30
50年後とかふかしでもつまんね
どうせなら、プロローグがアドステラ元年で122年後や
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5351-6K3W)
2022/10/07(金) 07:43:59.89ID:8u9W5UFl0
対話できるガンダムとかキルラキルみたいだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YCls)
2022/10/07(金) 07:49:23.72ID:aQo6/brZa
そんなホイホイ時系列飛んでたら2クール目はまた飛んでたぬきときつねの子供の話になるぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-cDk3)
2022/10/07(金) 07:52:09.90ID:RV9vmnSVa
>>702

それなんてガンダムAGE…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-OlKA)
2022/10/07(金) 07:53:06.96ID:GDHx87P10
くだらないことだけど
おしり叩いた後のポーズどこかで見たな?と思ったら星方天使エンジェルリンクのポーズだ
復讐つながりだな
サンライズ以外は関係ないと思うけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-sheC)
2022/10/07(金) 07:58:39.16ID:2I2nh28N0
エアリアルが僕っこ女ガンダムなら萌えるわ オッサン歓喜
でもさ ちびっ子におもちゃ売る事考えたら 男の子メカに設定するかなー
「主役ロボットおんな?きもー」って小学生のガキなら言うでw
お客は大切だからな おっさんより次世代だろなー
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-poG4)
2022/10/07(金) 07:58:47.48ID:NjT+j1y30
もうオチは判り切ってるんだが
女だって明言はしてないんだよな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-muf7)
2022/10/07(金) 07:59:49.32ID:ldKNjSdqd
>>686>>694
ありがとうございます。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-aRLA)
2022/10/07(金) 08:01:07.39ID:m4/7pwMG0
>>627
呪い学園怖すぎぃ!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-bLpl)
2022/10/07(金) 08:01:56.63ID:G7CtzTKC0
>>698
なんでやたぬきかわええやろ!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-aRLA)
2022/10/07(金) 08:05:59.86ID:m4/7pwMG0
>>676
公式HPで読めるゆりかごの星読むと良いよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4iCl)
2022/10/07(金) 08:06:24.43ID:pl4vKrHGa
HGトマト
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-yysg)
2022/10/07(金) 08:08:31.02ID:jlUPPd+Od
たぬきはぼーっとしてる娘かと思ってたけど表情豊かでかわいい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-pQRb)
2022/10/07(金) 08:12:38.53ID:Ur+4FzKQ0
>>405
覚える必要ある?
コイツらみたいなもんだろ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 08:13:04.21ID:aHgGlfwA0
何人死ぬかな~
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 08:14:16.32ID:rxYZRkRc0
>>124
公式HP見てこいよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 08:23:05.40ID:y3FSxn+o0
>>709
ミオリネのほうだろ、多分
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-q+K+)
2022/10/07(金) 08:25:14.92ID:klWDtlX6r
流派東方不敗と対をなす流派
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/07(金) 08:26:35.02ID:LVtZnOTa0
>>678
正にその通りだと思うわ>整合性は取れても物語的な必要性がない
親と子の確執というテーマには影響が少ないどころか復讐心を最も強く覚えたであろうエルノラから世代が離れたり直接の当事者でなくなることで復讐の念や因縁も希薄になってしまう可能性すらある
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/07(金) 08:33:13.41ID:RP2xgMz30
とりあえず老化加速に関してはモニター画面にすでにプロローグでちゃんと表示されとるって
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-OR0A)
2022/10/07(金) 08:36:57.43ID:Bxt8Gd8hp
>>381
Gレコはプラモ本体の出来が失敗してたからちゃんとしたもの売れば今なら大体捌けるよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-1xCc)
2022/10/07(金) 08:38:46.42ID:WWVYN9lEF
試合形式だったビルドファイターズがガンプラ売り上げ促進したわけだし
案外これが正解なのか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-ZYzn)
2022/10/07(金) 08:40:18.44ID:kdWhXmmN0
Gレコのプラってなんだったんだ?BANDAIが禿げたがらやる気なかったん?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-J9Kr)
2022/10/07(金) 08:42:55.20ID:8xTzA1pMH
生身でMS同士の戦いに巻き込まれそうになったガバガバな授業システムはどういうこと?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-1xCc)
2022/10/07(金) 08:45:33.37ID:WWVYN9lEF
それほど決闘委員会がやりたい放題ってことじゃないか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YHX+)
2022/10/07(金) 08:46:23.06ID:Ked4szFOa
入学初日の学生が授業中に巻き込まれて死亡事故とかメディア大騒ぎでデリング辞任まで追い詰められそう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-lCv3)
2022/10/07(金) 08:51:56.91ID:WDMdBoClM
>>711
いい便乗商法
生のトマトは置けなさそうだから、八百屋への案内地図でも置こうぜw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 08:52:34.29ID:8tYGkcUna
>>664
そのあたりは「ゆりかごの星」が推測の根拠でしょ
少なくともスレッタが16歳で入学だから4歳の襲撃から12年経ってる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-GNZY)
2022/10/07(金) 08:54:08.61ID:rBYekjTa0
>>725
デリングの権力はマスコミなんかよりはるかに強大な世界なんじゃないの
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-00fO)
2022/10/07(金) 08:55:09.82ID:5zK6gDkVa
報連相怠る部下だったらスレッタで婚約者確定していた可能性
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-7uFl)
2022/10/07(金) 08:57:06.56ID:Zzc4xO6h0
性格悪い金持ちが幅を効かせてる私立学校なんて大体あんなもんよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-ZfhN)
2022/10/07(金) 09:00:41.59ID:1o2ayzAGa
トップパイロットは男がなる前提の賞品やな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3394-ufYE)
2022/10/07(金) 09:02:23.01ID:8bR1Eezs0
1話
ニコニコで11.3万再生か、思ったより再生数低いな・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:02:29.12ID:rxYZRkRc0
あの学園がある区域は同性婚が法律的に認められると思っていいのか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-ppsE)
2022/10/07(金) 09:02:34.21ID:JUCxnC34F
ヴヴヴやギアスの大河内だから警戒はしてるしトンデモ展開はほぼ来ると思ってる。

トマトの恩義でスレッタから好意はあってもミオリネからは全然だろ。
ウテナテンプレならトマトにアスパラとマヨネーズで脳破壊不可避だと思うんだがw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 09:03:23.82ID:L5uJJ+Mva
>>732
日曜日に配信された有料のほうが10万近くあるし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-fLv1)
2022/10/07(金) 09:04:28.79ID:0LjMRzgg0
>>732
配信されるの遅すぎるわ
有料の方でとっくに見てる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/07(金) 09:05:13.94ID:nfDBA09s0
>>727
って思うやろ

でもスレッタがエリクトと別人じゃないかと疑い始めると、それを否定する要素がないってなるねん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4iCl)
2022/10/07(金) 09:05:34.19ID:k7baKtQfa
>>720
Gレコは後半名器ットが多かったはず
Gセルフ、アルケイン、モンテーロあたりが手抜きだった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:06:15.71ID:DfVbfdv+a
>>737
そう言う妄想は相手にしない事にしているから、あしからず
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:07:59.91ID:rxYZRkRc0
公式HPに宇宙居住者は「スペーシアン」、地球居住者は「アーシアン」と呼称される。
とあるけど、0話でオックス社が強襲された場所が地球と思えないんだが
宇宙生まれがスぺ―シアンで地球育ちはアーシアンという意味じゃないのか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 09:09:17.44ID:L5uJJ+Mva
>>740
地球軌道上だからアーシアンなのでは
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-ReZA)
2022/10/07(金) 09:10:39.36ID:jslrkHyt0
水星叩いてる奴らってガンダムに余計なレズ要素入れるな!って主張してる老害?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 09:11:16.93ID:L5uJJ+Mva
>>742
一部の声の大きい対立煽り
統一教会の手法
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-XIp4)
2022/10/07(金) 09:11:42.45ID:e9QhZOnU0
実際どこまで百合展開意識してるんだろうな
俺みたいな百合豚からするとキービジュやら1話の展開やら同性婚に言及するのやらプロローグの同性カプやら本気で百合やる気に見えてびっくりする
百合とか嫌いな古参ファン多いだろうし女の友情で済ますならならわざわざ上の様な事やる必要ないんだよな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-ZYzn)
2022/10/07(金) 09:12:03.69ID:KIPbPwf5a
エリクトたぬき別人説人用のスレ作れないのかな?タイトルが主人公以外の通り名だったことなんてガンダムである?そしてそんな必要ある?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-YIMi)
2022/10/07(金) 09:13:00.03ID:YOXDbwKP0
>>733
鉄血もそうだったから、まあ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:15:11.45ID:DfVbfdv+a
>>740
あれはオックス社が襲撃されたのではない
オックス社が資金提供していたヴァナディース機関の研究所がある小惑星基地が襲撃された
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-OlKA)
2022/10/07(金) 09:15:12.72ID:7KTPGxrq0
>>744
つうか、たぶん子供が出来てその子もガンダム乗るぞ
復讐劇を終わらせるだけじゃ済まないだろうし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CJpJ)
2022/10/07(金) 09:15:13.30ID:Zhai05Sgd
こういうのが好きなの?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 09:15:32.75ID:4d+2yfY+M
百合アニメ見たことない側からすると百合の対応範囲が分からん
そもそもレズとはどう違うのかとか、最大はどこかとか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-ov32)
2022/10/07(金) 09:16:11.85ID:OIerTnsCp
百合って聞いて、ただ可愛い娘同士が仲良いだけだろって思ったら
婚約して草
ガチやん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 09:17:25.80ID:UeTzDTb5M
アナザーガンダムの時点で古参向けというわけではないんだけどな
そういうガチガチのは宇宙世紀でやるから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 09:17:40.66ID:L5uJJ+Mva
同性でも子どもを遺伝子をかけ合わせて作れるんだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-9IbC)
2022/10/07(金) 09:17:43.24ID:4Ba/vdZe0
名前が色々出てきて混乱してたんだけど、現状同一人物かどうかも怪しいのかなるほど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 09:18:27.05ID:4d+2yfY+M
>>745
スレッタ≠エリクトでも、スレッタが水星の魔女と呼ばれるのは変わらんと思うぞ
魔女だけなら既にカルドとスレッタの母が呼ばれてるから1人じゃないのは確定してるけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:20:02.88ID:DfVbfdv+a
ヴァナディース機関自体はガルド博士が立ち上げたベンチャー企業と思われるから
出身者はアーシアン、スペーシアンでバラバラであろうな

ちなみに(Wikiより転載)

ヴァナディース (240 Vanadis) とは、小惑星帯にある大きな小惑星である。
1884年にアルフォンス・ボレリーによって発見され、北欧神話の女神フレイヤの別名から名づけられた。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 09:20:34.10ID:2913nwQ90
>>745
「オッカムの剃刀貸してやるからその無精髭さっぱりさせて来い」と言いたくなるよな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 09:20:56.11ID:CjIIoGWD0
>>750
そういう定義とか範囲とか考え始めると争いが始まるからフワッとした理解の方がいいぞ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-NYWG)
2022/10/07(金) 09:20:56.36ID:kciGy1gRa
プラモ、4件目でやっと買えた
レジのおばちゃんに「さっきまであったのよー」を2回やられて心折れかけてたけど最後にダメ元で家の最寄りにいったらあったー
よかったー
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-ppsE)
2022/10/07(金) 09:21:06.27ID:JUCxnC34F
ペイル・テクノロジーズは百合だと思う
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4iCl)
2022/10/07(金) 09:21:40.23ID:k7baKtQfa
大河内先生、ギアスのあと目立ったのはヴヴヴ→カバネリだから1話だけ神アニメで中盤からグダグダになる可能性は十分ある
ルパン5も微妙な評価だし直近だとスケボーのアニメとか迷走してる感はある
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:22:49.41ID:8tYGkcUna
>>745
アニメサロンか新シャアの方で考察スレでも立てるんだな
そのうち回が進むに連れて必要になるだろう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 09:22:55.93ID:L5uJJ+Mva
>>745
後半ではスレッタが魔女になるから
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 09:23:28.25ID:y3FSxn+o0
>>740
アーシアン資本てことだろ
韓国のノージャパンは日本企業にダメージを与えようとしたけど
そこで働く韓国人にも被害は行くわけで
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-9IbC)
2022/10/07(金) 09:24:56.30ID:4Ba/vdZe0
偽名を語るのはキャスバル=シャアのオマージュ的な意味しかなさそう
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:25:03.50ID:rxYZRkRc0
>>761
プリンセスプリンシパルは良かったと思うぞ
まあ監督以下周りのスタッフとの相乗効果でストーリーも確変するから何とも言えないんじゃない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 09:26:16.69ID:4d+2yfY+M
>>758
せやね、そうするわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 09:26:47.99ID:y3FSxn+o0
>>745
種死の主人公(機)ってストフリとご主人様ちゃうの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-aRLA)
2022/10/07(金) 09:27:17.59ID:m4/7pwMG0
>>748
4クールだったらそういうので来そうだけど
2クールしかない場合そこまで描く尺が無いように思う

人気によってクールが長くなるとしても元々予定していた話から変えるとgdgdになりそうだし
もし人気が出て延期出来ても番外編とかちょっとした後日談が良いな
よくある前作主人公が平和にした世界が再び戦火に包まれてとか滅亡の危機とかはやめて欲しいかな…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 09:27:43.38ID:xJLPUvuya
>>698
普通に可愛い思うんやが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-OlKA)
2022/10/07(金) 09:28:02.42ID:7KTPGxrq0
いや、そもそもエリクトが主人公なのか?
殺された父親や仲間を忘れてるのか?
まぁ4歳の頃の話と言われればそれまでだが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 09:28:54.40ID:CjIIoGWD0
>>719
宇宙空間における年齢と筋肉量のグラフか

プロローグの写真じゃ若かった博士が十数年で白髪の婆さんになってたなそういや
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/07(金) 09:30:26.75ID:PfiYApica
>>685
一昔前の百合氷河期なら確かにそういうのいたな
でも最近はそんな雑な奴聞いたことねえよ
百合厨はある程度以上は絡みや関係性ないと食いつかんわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 09:30:58.14ID:xJLPUvuya
>>365
ガンダムは全体でしか出されんからわからん

ただ予約段階ですべてのガンプラがアマラン20位以内に入って、エアリアルは発売後アマラン4位にきてたから売れてるのは間違いないはず
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 09:32:15.73ID:xJLPUvuya
>>773
リコリコくらいの関係性で食いつくなら水星も大丈夫やろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:32:42.94ID:DfVbfdv+a
>>761
VVVな展開は勘弁して欲しいがな

学園を掌握したミオリネ達が
ミオリネ「「よし独立だ!、ベンチャー登録して独立しよう!」
スレッタ「ど、ど、ど、独立?、ベ、ベンツって何?」

>>772
デリングの風貌が、かつて上司だったサリウスの見た目よりも老けて見えるのが
しかもグレスレ-のCEOだったサリウス飛び越えてグループ総帥だから、このあたり
なんか秘密ありそうだけどな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-i4nR)
2022/10/07(金) 09:33:03.83ID:TV2g/W3qd
ポンデリングさん老けすぎだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:33:06.05ID:rxYZRkRc0
>>771
見た目がたぬきだから視聴者を欺いている可能性もある
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/07(金) 09:35:52.87ID:xJLPUvuya
>>365
水星の売上は22年10~12の第三四半期、1~3の通期で含まれるから22年の決算でも含まれてる

ただ前レスでもあるように詳しい数字はわからん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 09:36:06.13ID:CjIIoGWD0
ゆりかごでも水星の老人たちって描写があったけど、マジの老人を過酷な環境に連れてきて働かせても非効率だから宇宙では単に老化が早くなるんじゃないかと思う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 09:36:42.60ID:8zNUnJgs0
>>744
本気というのは確かに感じる 
今回の1話、「女性が男の支配から自由になる」話で
最近のハリウッド映画でもよくやってるトレンド的なネタで
主人公が女じゃないと成立しない話だし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Qul+)
2022/10/07(金) 09:37:45.90ID:US4E1r36d
>>559
知らんがな
今後の描写で判断しろし
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:41:51.86ID:DfVbfdv+a
デリングが自身の老化現象を抑えるのに、ガルド博士が研究していたGUNDフォーマットの成果物を
欲しているって設定もありか
そうするとエアリアルもスレッタも簡単に葬るわけにはいかないから、しばらくミオリネ餌に泳がせて
監視下に置こうってなるかな
そうすれば、しばらくはほのぼの学園編が続けられるな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 09:42:52.00ID:2913nwQ90
>>773
関係性が必須なのは間違いない
ただし、それが恋愛描写であることまでは必須とは言えない
人二人いれば敵対的・稀薄的も含めて関係は必ず発生するし、そこに恋愛を見立てることこそがBL・百合趣味の重要な一傾向とも言える
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 09:43:29.99ID:4IP3F78ra
男性からの女性の解放なんてネタ、冨野ガンダムで散々擦り倒してるからなぁ

世界ではともかく、ガンダムでやるには古臭くて新鮮味が無い
その上、同性愛である必要もない

別に駄目とは言わんが、今回の婚約はむしろ「女性のモノ化」の再生産だしな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (KR 0H9f-A/e1)
2022/10/07(金) 09:45:16.11ID:at4JihjvH
>>744
ずっ友的な意味での百合婚はしてもチューのような決定的なものはしなくて
あくまでも友情の範囲で終わらせそう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 09:46:18.03ID:DVpdOEyZd
変形機構ありだが変形しない
ヌーベルディザード
Gアルケイン
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 09:46:44.67ID:DVpdOEyZd
ガンダム・エル・ガイム
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0382-d1zO)
2022/10/07(金) 09:46:59.50ID:PjSvHpTL0
>>787
忘れてただけだから
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:47:30.71ID:DfVbfdv+a
>>297
ガンダムブランドぐらいになると、こう言った数字が本編の製作にも影響するから
(売上げが予想値にならない場合はマーケッティング部門から横槍食らって
 軌道修正やら テコ入れやらで、特に分割放送で間が開く場合はなおさら)
監督や脚本やら製作スタッフの思い通りにならんって窮屈さもあるんだよな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 09:47:38.70ID:DVpdOEyZd
エルガイムも後付け設定でガンダムになります。
ザブングルもガンダムです。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-OlKA)
2022/10/07(金) 09:48:09.49ID:7KTPGxrq0
実際女性の方が感覚的には優れている部分が多いんだよな
色覚だったり空間把握能力だったり適応力だったり
ガンダムのパイロットならむしろ女性の方が良さげ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 09:49:42.14ID:4d+2yfY+M
色覚はそう思うけど空間把握は絶対違う
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 09:51:01.15ID:DVpdOEyZd
>>792
強化人間は女が多かったな。
ララァ・スン
ナンバー・フォウ
ロザミア・妹・バダム
エルピープル
プルツー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:52:14.94ID:jAv8rhbK0
女のほうがG耐性高いとかもよく聞くけど具体的なソースを見たことは一度もない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-B7vH)
2022/10/07(金) 09:52:28.21ID:P/IuKp+r0
これガンダムの新規ファン獲得を目指してる作品だぞ
百合がないなら興味ない言うやつ今後のガンダムファンになりえないし相手にしないだろ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 09:53:58.42ID:y3FSxn+o0
>>792
立体の図形問題とかで男性>女性の結果になったよーな論文をどこかで見たんだけど・・・ 
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/07(金) 09:54:07.83ID:nRBjUbcp0
タマヒュンしちゃうからね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:54:49.07ID:DfVbfdv+a
>>792
MSの女パイロット一気に増えたのはZからだな、その後はいない方がおかしい位で
台詞有りパイロットは大半が女パイロットって感じすらする
OVAでは0080のクリス、0083のシーマあたりからか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 09:54:57.17ID:4d+2yfY+M
>>796
「百合目的で見たけどガンダム結構面白いじゃん」って人が一定数出てくりゃ成功なんじゃない?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
2022/10/07(金) 09:55:52.71ID:4IP3F78ra
>>795
確か、平均的に男性より身長が低くて血液は多いから
遠心力で貧血・鬱血になりにくいって話だったと思うよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 09:56:15.62ID:ytqSjEFL0
ガンダムはまだ舞台が太陽系と言う縛りは生きてるからザブングルはガンダムだけどエルガイムはガンダムじゃなくない?
あとララァはNTでは
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-ov32)
2022/10/07(金) 09:56:38.36ID:OIerTnsCp
00以来の面白いガンダムになりそうだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 09:56:39.20ID:bq3u3udsd
テスト
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-C9Vr)
2022/10/07(金) 09:56:57.35ID:r5uaWDdya
ハードな展開はまどマギで慣れてるから
多分今の百合層は離れないよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 09:58:37.49ID:CjIIoGWD0
>>799
いや大半が男だが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ufYE)
2022/10/07(金) 09:59:07.65ID:Y1IG//Lm0
>>805
男に矢印向かなきゃ大丈夫でしょう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 09:59:13.14ID:DfVbfdv+a
10代がメインターゲットっても、鉄血路線で行くか、ビルド路線で行くか
2から3話あたりで、ある程度方向性が分かるだろうな
自分は後者路線と見てるが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 09:59:18.86ID:rxYZRkRc0
>>785
今回のこの作品のテーマらしきものは主人公とミオリネやグエルの生い立ち、公式HPの小説、歌の歌詞とどの点を取っても共通したものを感じない?
今回は若い人向けに作っているという制作側の話とかも合算して考えると答えはほぼ出てる気がする
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-lAQC)
2022/10/07(金) 09:59:45.05ID:DX+tdEboM
百合っていうのは弱者男性が「自立した男性キャラ」に感情移入できなくなった逃げ道みたいなものじゃん
戦争とかリアルを匂わせるものとは相性悪いよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-iYDH)
2022/10/07(金) 09:59:50.28ID:X1cHcaHCr
女性パイロットは
ネーナ・トリニティが好き
とか言ったら怒られるんやろなぁ・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:00:12.12ID:4d+2yfY+M
>>797
そうなんだ、俺のは経験則だから絶対などと言うのは烏滸がましかったかもね
知り合った女性は基本全員方向音痴だったからその論文読んでも納得はいかんと思うけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-C9Vr)
2022/10/07(金) 10:00:18.54ID:r5uaWDdya
Gガンがガンダムの敷居を下げて
まどマギが萌えキャラの死の敷居を下げたから
水星の魔女はかなりやりやすいと思う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:00:20.15ID:bq3u3udsd
>>792
空間把握能力は男性の方が全体的に上だって教わったけどなぁ
女性が車庫入れ苦手な人が多いことの原因みたいな感じでさ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-C9Vr)
2022/10/07(金) 10:02:16.44ID:r5uaWDdya
問題は作ってる側がまどマギを知らない、視聴したことがない場合
下手するとぬるいガンダムになる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-GNZY)
2022/10/07(金) 10:03:05.77ID:8xi3oW0pd
>>785
何が何でも否定したいだけじゃんw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 10:03:25.60ID:rxYZRkRc0
>>796
今後のガンダム=百合作品と定義付け出来るくらいに百合要素を入れれば?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-C9Vr)
2022/10/07(金) 10:04:00.76ID:r5uaWDdya
>>810
まどマギ本編を見たらそんな感想出なくなるよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 10:04:37.23ID:y3FSxn+o0
>>812

知り合った女が全員方向音痴(=空間把握能力低い)ってことで理にかなってるんじゃ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-lAQC)
2022/10/07(金) 10:05:24.08ID:DX+tdEboM
まどかマギカだって死の表現や世界観はゆるいしオタクの現実逃避だったわけでしょ?
死や性、暴力を匂わせたら弱者男性は逃げてくよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf91-bSAJ)
2022/10/07(金) 10:05:43.76ID:Un0/WxCH0
>>814
そこらへんは将棋が男優位な説明にも用いられてたかな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-/Zv6)
2022/10/07(金) 10:06:24.16ID:wgMybf5S0
主人公は発達障害?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-bFEC)
2022/10/07(金) 10:06:38.42ID:EcCV3muF0
これ本編はカルド・ナボの若い頃の回想だろ
(ミオリネとは言ってない)
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:06:57.78ID:L5uJJ+Mva
>>820
ゆるくないような
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-pIDl)
2022/10/07(金) 10:07:05.13ID:Dn2N2eyO0
平均的には男性は女性よりも筋力が強いけど大半の男性は吉田沙保里よりも弱い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:07:20.47ID:L5uJJ+Mva
>>822
人見知り+内弁慶
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-LvU6)
2022/10/07(金) 10:08:09.18ID:Wj2/3mpn0
1週間経とうとしてるのにスレの勢いが
落ちなくてクサ
いつも1.2スレ消化してやがる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:08:13.30ID:L5uJJ+Mva
宇宙空間での動きを見ると全身ムキムキ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-cDk3)
2022/10/07(金) 10:09:24.34ID:0SxgtY9Ga
富野「学園アニメ?百合アニメ?アホかガンダムはそんな甘い世界じゃないわ!」
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4iCl)
2022/10/07(金) 10:09:45.42ID:4pxdk6via
鬼滅、進撃、メイドインアビスの登場で視聴者の求める敷居は上がってる気がする
オリジナルでヒットしたのって最近なくない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 10:09:55.67ID:2913nwQ90
>>785
そこは微妙に違って、すでに開放済みの世界が描かれてきたんだよな、初代の時点から
まあ、戦争が大変で女性にも戦ってもらわないとどうしようもない程度の話だが

そういうわけで古臭いどころか後退してるわけだけど、
ただ、その意味では、意外とガンダムでそういうネタが描かれてきたわけではないとも言える

でもガンダムを除けばウテナではしっかり描かれていたわけで、
それを今やる意味はなんだろうとは言える

ウテナの頃でも現実から乖離した絵空事でしかなく、
今ようやくリアルになってきたということなのかもな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:10:28.73ID:L5uJJ+Mva
>>829
真逆で草
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-vzL2)
2022/10/07(金) 10:11:16.83ID:alfeFTcw0
ガンダム最年少婚約記録ってマジ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 10:11:43.77ID:ytqSjEFL0
お禿様「学園アニメ?百合アニメ?いいぞもっとやれ!ガンダムのブランドとかぶっ壊していいぞ」
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/07(金) 10:11:47.99ID:JqyFlnKt0
そういやEDってまだ発表されてないのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl)
2022/10/07(金) 10:12:03.14ID:rxYZRkRc0
>>830
リコリコはヒットした内に入らんの?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-pIDl)
2022/10/07(金) 10:12:27.80ID:or88HezB0
今作は百合ガンダム
つまり、次作はホモガンダム
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:12:34.32ID:BLELYigm0
>>679
早くくたばれ荒らし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:12:57.13ID:BLELYigm0
>>683
喋んなゴミ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:13:07.50ID:8tYGkcUna
>>822
適応障害
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-lAQC)
2022/10/07(金) 10:13:09.99ID:DX+tdEboM
>>824
男との恋愛、結婚、子作り、進学、就職を匂わせるものはないわけじゃん
「美少女の女子中学生」っていうのが弱者男性にとって優しい世界だったんだよまどかマギカは
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:13:16.89ID:BLELYigm0
>>684
定義理解してねぇゴミはしねっつってんだろ早くくたばれ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-pIDl)
2022/10/07(金) 10:13:23.79ID:JqyFlnKt0
>>830
最近のアニメはほんとすごいよね
チェンソーマンでまたハードルが上がりそう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 10:13:32.27ID:ytqSjEFL0
ガンダム最年少婚約記録だったらバエルバカの婚約者のほうが年下ね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:13:38.53ID:8tYGkcUna
>>806
Z以降のガンダムの名前ありMSパイロットは女キャラの方が多いって印象は自分もあり
Zは多いな、Vガンもシュラク隊で人数稼いでいるし、まあ女パイロットキャラは男より映えるから印象に残るってのもある
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 10:13:39.11ID:UeTzDTb5M
進撃はともかく鬼滅アニメは劇場版が大当たりしただけでテレビの方は普通だからなぁ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:13:47.56ID:4d+2yfY+M
>>819
すまん、>>792が反論してるのかと思って意味が逆転してたわ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:13:53.29ID:BLELYigm0
>>685
捏造害虫しねくたばれジャンル破壊害虫が生きてんじゃねぇよ今すぐにくたばれ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:14:16.01ID:BLELYigm0
>>688
喋んな群れんな腐れゴミ害虫くたばれ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:14:34.10ID:BLELYigm0
>>698
群れんな腐れゴミ害虫しね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 10:14:49.23ID:y3FSxn+o0
大塚英志「オタクの逃げ道じゃない作品なんてあるか。ラストでお前らの目覚ましたるわー」
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:14:53.71ID:BLELYigm0
>>709
群れんな腐れゴミ害虫市ね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 10:14:56.55ID:aHgGlfwA0
百合豚と言われる人の求めてる
百合というのがどのようなものか
いまいちよく分からないので
なんとも言いようがないな
同性婚がどうとかいう
単純なものではなさそうだし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:15:16.33ID:BLELYigm0
>>716
群れんな腐れゴミ害虫くたばレ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:15:53.56ID:BLELYigm0
>>744
しつけーぞ捏造ゴミボケカス害虫さっさとくたばれっつってんだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:16:12.42ID:4d+2yfY+M
ナイラとウェンディは百合扱いなん?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:16:13.05ID:L5uJJ+Mva
>>844
加隈亜衣の声のあれか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 10:16:24.28ID:CjIIoGWD0
>>841
お前がまどマギを見たことないのはわかった
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:16:28.41ID:BLELYigm0
>>748
定義理解してねぇゴミはしねっつってんだろデタラメほざくなしねしねしねしねしねしねしね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:17:30.02ID:BLELYigm0
>>750
ガンダムな時点で百合じゃねぇんだよ関係ないジャンルの話すんな理解がねぇなら黙ってろゴミ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-C9Vr)
2022/10/07(金) 10:17:33.66ID:r5uaWDdya
今回の関係者でまどマギとかゲームならFEの風花雪月とかちゃんと知ってる人いるかな?
いたらガンダムで人が死にまくってもオタクはついてくるから妥協で生き残らせたりしないで欲しいって進言してホント
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:17:47.43ID:BLELYigm0
>>751
捏造害虫が喋んなしねくたばれ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:17:56.61ID:L5uJJ+Mva
スレ荒らし来てる?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/07(金) 10:18:24.84ID:TwRit7Ko0
ニカとセセリアとチュチュは顔と名前一致するけどグエルの取り巻き2人の名前がパッと出てこないな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:18:40.08ID:BLELYigm0
>>758
定義歪めるゴミしねっつってんだろ勝手にジャンル破壊すんなゴミクズしね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:19:01.59ID:BLELYigm0
>>760
害虫しねくたばれ定義理解してもねぇゴミが喋んな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-muf7)
2022/10/07(金) 10:19:07.47ID:ldKNjSdqd
直接お父さんを手にかけたケナンジの再登場はありそう
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:19:08.15ID:L5uJJ+Mva
>>861
前回安易にキャラ死なせてなんとか場を繋いだ糞脚本の反省がある
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-lAQC)
2022/10/07(金) 10:19:29.23ID:DX+tdEboM
悠木碧も言ってたけど拘り強めの客が多いんだよまどかマギカって
オブラートに包んでるけどそれって「繊細で傷つきやすき弱者男性」って意味じゃん
1話からそういう客に特化した内容にしちゃったのは大分雲行き怪しいような
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:19:30.96ID:BLELYigm0
>>770
群れんなゴミしね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:20:04.32ID:BLELYigm0
>>773
害虫に絡むなゴミ定義理解してもねぇゴミは喋んじゃねぇ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:20:26.08ID:8tYGkcUna
>>846
とは言え関連グッズであれだけ売れまくれれば大当たり作品だろ
アニメ業界では「鬼滅」はメガヒット作品って位置づけだぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000517.000043465.html

今はアニメ本編の視聴率なんてはっきり言ってどうでもいいんだわ
そもそも放送時間にガキが家にすっ飛んで帰ってテレビの前で正座して
見るなんて文化はとっくに廃れてるし
視聴形態の多様化でリアル視聴率なんてさして意味無くなってる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:20:30.37ID:BLELYigm0
>>775
ジャンル破壊してるゴミを肯定すんなカスしね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:20:51.94ID:L5uJJ+Mva
>>869
時間帯考えると小さい子ども向けなだけだと思う
親と見るわけだし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:20:55.48ID:BLELYigm0
>>781
害虫が群れんなっつってんだろくたばれくたばれくたばれくたばれ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:21:32.58ID:BLELYigm0
>>784
必須だよボケカス勝手に定義歪めんなゴミしね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:21:55.20ID:BLELYigm0
>>786
捏造害虫しねそんな定義ねぇよカス
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:21:59.64ID:4d+2yfY+M
>>861
とりあえず全滅エンドとかはしないだろ
人気によって派生を広げまくるのがガンダムだからそれが出来る余地は必ず残す
誰かを殺す時は容赦はしないとも思うけど
あとこの作品は過程はともかく爽やかなハッピーエンドで終わる気がする
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 10:22:07.69ID:U8LgkMdpd
>>805
まどほむ、きょうこ×さやか
かわいい女の子だと思った?ザーンねん、さやかちゃんでした!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 10:22:47.04ID:UeTzDTb5M
>>872
俺はテレビアニメとしての人気について語ってただけだからグッズの売り上げがどうとか言われても知らんよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:22:56.35ID:BLELYigm0
>>796
定義理解してねぇ言葉使うなっつってんだろくたばれ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:23:14.61ID:BLELYigm0
>>800
百合じゃねぇっつってんだろしねボケ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza)
2022/10/07(金) 10:23:23.00ID:ytqSjEFL0
あれ?まどマギって深夜枠だったよね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:23:39.00ID:BLELYigm0
>>805
まどマギの何が百合だボケカスデタラメほざくなっつってんだろしね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-VK6n)
2022/10/07(金) 10:23:54.21ID:U8LgkMdpd
ガンダム・ヒュッケバイン
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:24:18.87ID:BLELYigm0
>>807
害虫しね喋んな群れんな何回言や理解すんだボケ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 10:24:34.17ID:8zNUnJgs0
>>878
少なくとも前向きな話になることは今の時点でもわかるな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YCls)
2022/10/07(金) 10:24:34.48ID:DuVBCDxza
よく叩かれてるff8とか好きだから学園編で切磋琢磨した後学園を母艦としてみんなで戦うのも見たいんだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:24:35.13ID:BLELYigm0
>>810
くたばれゴミ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:24:50.24ID:BLELYigm0
>>820
喋んなゴミしね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:24:53.84ID:4d+2yfY+M
>>869
FilmREDのスレにそういうの多いわ、なんかウタ死亡確定に酷く傷付いていたよ
娯楽作品にどれだけ入れ込んでんだと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:25:05.44ID:BLELYigm0
>>824
群れんなゴミしねボケ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:25:23.01ID:BLELYigm0
>>829
捏造害虫しねっつってんだろいちいち荒らすなゴミ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:25:38.36ID:BLELYigm0
>>832
くたばれゴミ害虫群れんな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ep5o)
2022/10/07(金) 10:25:46.53ID:aFnfI1A7r
>>744
プリンセスプリンシパルの大河内を信じろ!
2クール目辺りで「歯止めが効かなくなる…」って呟くミオリネちゃんを想像しろ!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:25:50.83ID:nJ7qSpvOd
>>867
教官としてやってきてスレッタと師弟の絆を育んで欲しいグヘヘへ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:26:30.83ID:bq3u3udsd
>>884
いやまどマギって思いっきり百合でしょ
少なくとも一般認識では
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:27:53.13ID:nJ7qSpvOd
俺もユーフォニアムのコンクール結果発表シーンではキャラと一緒になってお祈りしてたしのめり込むときは全力だぜ!!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-bFEC)
2022/10/07(金) 10:28:10.00ID:EcCV3muF0
1話〜→50年後ぐらいプロローグ→子連れガンダム26話〜→エリクト16歳本編30話〜
たぶんこのスケジュールだと思う!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-pIDl)
2022/10/07(金) 10:28:10.49ID:6MPtdF9S0
最近まで見てたアサルトリリィってコンテンツで節度をこえたいわゆる「百合豚」という存在を久々に見たけど、彼ら曰く

「百合はヘテロの被害者」
「百合は清浄にして至高の上位の存在で、男とヘテロは汚らわしき下等な存在」

らしいです。
ほんで、1話のアレだけでいま脳が焼ききれそうなぐらいこの作品に発狂ちらかしてるの、リコリコとかその時に見た人たちっすね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:28:37.09ID:BLELYigm0
>>834
滑ってるのさっさと理解しろゴミ荒らししね
>>837
捏造害虫しね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 10:28:59.19ID:2913nwQ90
>>810
かっては緩い百合作品が少なく飢餓感が高かったけど、今は潤沢に供給されてるからね
「たまにはちょっと毛色の違うのを見たい」という需要は今ならわりとあるかもしれないぞ

しかしまあ確かに「ガンダム」というだけで切る百合オタが多いのは間違いない

「リコリス」という「準備体操」がなければ、ここまで人は集まらなかったかもな
もしリコリスがサンライズ製だったら戦略の巧みさに戦慄していたところだ
もっともそういう戦略から外れたところにしかブームは起こらないのかも知れないけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:28:59.23ID:8tYGkcUna
>>880
テレビアニメとしての人気 → 関連グッズの売上げ
・・・ってのが、今の人気のバロメーターって奴だから、ただ視聴率がどうので判断されても
それはそれでピントずれてるのさ
しかも視聴率自体も視聴形態が多様化しているから、地上波なら本放送のテレビ視聴率
だけでは、それも語れなくなってる
な理由で「テレビの方は普通」とか書くと突っ込まれるのさね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:29:28.00ID:BLELYigm0
>>879
害虫が群れんなっつってんだろボケゴミクズしね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:30:05.77ID:BLELYigm0
>>856
害虫しね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:30:40.91ID:BLELYigm0
>>853
豚は百合好きじゃねぇよ理解してねぇなら喋んなつってんだろしね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:30:46.45ID:nJ7qSpvOd
このスレのオタクですらテレビ持ってなくてどこで配信いつ配信と訊いてる奴多いしな百合
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YCls)
2022/10/07(金) 10:30:47.24ID:DuVBCDxza
スレッタとミオリネが仲良くなって一緒にトマト作るだろうしガンダムトマト販売待ったなし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:31:05.24ID:4d+2yfY+M
>>900
ヘテロってなんだろってググったら、異性愛者…つまりノーマルな一般人じゃねーか
趣味や性癖に文句はつけんがその主張はどうなんだろうな。。

あと次スレよろしく
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 10:31:24.84ID:CjIIoGWD0
>>846
ちょっと調べればわかることだけど、劇場版前からめちゃくちゃ売れてるぞ
アニメ終了後から単行本の売り上げ上がってるから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:31:47.22ID:BLELYigm0
>>902
捏造害虫がデタラメほざくなっつってんだろしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
知ったかぶりしつけんだよてめぇさっさとくたばれ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:31:58.76ID:DfVbfdv+a
地上波でも日テレ枠の「クロスアンジュ」であれだけの性描写出来たからな
主人子達が裸で同じベットで寝ていて周囲に下着散らかってる程度は余裕じゃね?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 10:32:02.03ID:8zNUnJgs0
>>864
スレッタが後ろに隠れたのがペトラで、左の巻き毛がフェルシーか
フェルシーは最初男か女かわからなかった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:32:25.60ID:inEd9Vks0
ガンダムというブランドで広範な客を集め、免疫のないお猿さんたちに「百合だ!百合だ!ウェーイwww」と囃し立てさせてるだけやろがい
最初からそんなとこに拘りない奴にとっては「だからなに?」って程度の印象しかない第一話
ガチ百合勢からしたらなにも感情が動くことのない第一話
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:32:37.74ID:BLELYigm0
>>900
豚はてめぇらと同じ定義理解してねぇ害虫なんだよボケ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:32:45.23ID:nJ7qSpvOd
鬼滅はアニメ19話で爆発したとはっきりしてるからわかりやすいな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:33:02.38ID:BLELYigm0
>>897
定義理解してねぇゴミの認識なんか知らんわボケしね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:33:58.73ID:BLELYigm0
>>914
定義理解してねぇゴミのてめぇがガチ百合名乗ってんじゃねぇよくたばれ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 10:34:02.74ID:CjIIoGWD0
>>914
何も感情が動かないならわざわざスレまで来て書き込まないだろう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:34:18.77ID:BLELYigm0
>>909
害虫が群れんなっつってんだろゴミ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 10:34:29.87ID:8zNUnJgs0
>>914
そんなに自分は空っぽな人間ですとアピールしなくても良いぞ 虚しいだけだから
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:34:39.53ID:BLELYigm0
>>919
喋んなゴミしね群れんな害虫
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LvU6)
2022/10/07(金) 10:34:51.70ID:BLELYigm0
>>921
てめぇが黙れゴミ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:34:54.85ID:bq3u3udsd
>>701
そこはガンヘッドかガルガンティアだと思うのだが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-pIDl)
2022/10/07(金) 10:35:09.84ID:6MPtdF9S0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 19
http://2chb.net/r/anime/1665106461/
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:35:12.40ID:inEd9Vks0
>>919
お猿さんたちがうざくてスレに来たんだよw

これガンダムじゃなかったら絶対話題になってねえからなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:36:01.11ID:4d+2yfY+M
>>912
性的描写ゼロにしろとは言わんがあれを夕方にやるのは流石にNGだろ
感度3000倍とか、最終決戦で女を念力で裸にひん剥いてレイプしようとしてたぞあの変態
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/07(金) 10:36:08.28ID:tlPWLihBd
いつも3時に寝て9時過ぎに起きる典型的ぼっち大学生で草
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:37:10.81ID:nJ7qSpvOd
>>925
乙百合
トマト食っていいぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:37:26.63ID:BLELYigm0
>>926
喋んなっつってんだろゴミ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:37:57.89ID:inEd9Vks0
これが百合じゃなかったら何が面白かったかなにが素晴らしかったか説明しみてくれよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YHX+)
2022/10/07(金) 10:38:07.44ID:hBWMA8H+a
おまんこを舐めたくなるようなキャラクターがいればそれはガンダムだぞ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/07(金) 10:38:15.61ID:tlPWLihBd
>>925
おつ
百合の文字列入れるだけで安価貰えるレス乞食パラダイスだな
さすが百合たぬき
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 10:38:22.05ID:2913nwQ90
>>814
ふと思ったが、そういう性差なんて誤差レベルの問題にしてしまうのが、技術による身体拡張の重要な特徴なのかもしれないな

エアリアルを降りたスレッタが全くの方向音痴で地球寮に辿り着けずミオリネに泣きついて来たって不思議はない、というか完全にイメージ通りw

だとしたらそういう時代に必要な能力、つまり技術を使いこなす能力とはなんなのか、というのも面白い問題提起だ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:38:41.28ID:BLELYigm0
>>817
害虫しねくたばれ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 10:39:02.81ID:UeTzDTb5M
>>903
俺は別にテレビの視聴率なんて語ってないぞ
劇場版に比べてテレビアニメの方は大して円盤売れてないから普通って表現してんの
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:39:07.62ID:BLELYigm0
>>818
くたばれゴミカス捏造すんな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:39:12.15ID:nJ7qSpvOd
ゲロたぬきのふたりにはゆりかもめに乗って欲しいですねえ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:39:38.37ID:bq3u3udsd
>>917
でも百合というジャンルを支えてるのはお前が馬鹿にしてる連中だぞ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:40:07.02ID:BLELYigm0
>>767
定義歪めるゴミしねっつってんだろ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:40:41.68ID:BLELYigm0
>>895>>769
害虫が群れんなっつってんだろくたばれ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/07(金) 10:41:15.33ID:nJ7qSpvOd
無事スレ立ったからいいけど900過ぎてからこのキチガイで遊ぶのはやめろよ
埋まって面倒
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-0qRf)
2022/10/07(金) 10:41:15.52ID:3sXEfJBwM
百合百合いうけど
0話のガンダムは認めない設定はどこ行ったん?
人類全員酸素不足で記憶障害してる設定?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 10:41:28.01ID:y3FSxn+o0
>>932
0083に居ねえぞ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:41:38.93ID:BLELYigm0
>>943
喋んなゴミボケカスさっさとくたばれ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:41:40.19ID:4d+2yfY+M
>>931
その指摘は多分意味がない
なぜなら1話は百合要素を全面にアピールする為の構成をしているからだ
だからそこから百合要素を抜いたら魅力が無くなるというならそうなんだろうよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/07(金) 10:41:50.38ID:L5uJJ+Mva
方向音痴設定は色んな寮に迷い込みますよっていう前フリ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:42:51.24ID:BLELYigm0
>>939
支えてねぇよ定義破壊して迷惑しかかかってねぇわ
パチモン量産して「グッズ売ってやったんだから感謝しろ」とかほざく犯罪者かてめえは
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 10:43:03.67ID:CjIIoGWD0
>>926
バリバリ感情動いてるじゃん
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:43:19.91ID:inEd9Vks0
だとしたら演出が全くそれを意図していないダメな一話ということになる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:43:25.22ID:DfVbfdv+a
>>936
そもそもそれ自体が著しく視野狭くない?
だいたい流れからしてテレビ版→劇場版だから
劇場版ヒットの下地作ったのはテレビ版なんだし
トータルで言えば鬼滅は売上げ的にもメガヒット作品ぞ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:43:38.38ID:BLELYigm0
>>931

>>946
定義理解してねぇ害虫が群れんなっつってんだろデタラメほざくなしね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:43:51.67ID:inEd9Vks0
>>949
話の内容じゃないところでなw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:44:20.66ID:BLELYigm0
>>950
百合じゃねぇんだから意図も糞もあるわけねぇだろボケカスしね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:44:44.15ID:BLELYigm0
>>942
デタラメほざくのを辞めろゴミ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:45:11.86ID:inEd9Vks0
>>946は百合にし価値がないと主張している
この手のやつは望んだ流れにならなければアンチ化するというのを今まで何度も観てきた
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 10:45:27.36ID:aHgGlfwA0
>>931
普通にホルダーになっちゃったんで
女なのに女の婚約者になっちゃって戸惑ってるけど
ミオからすればグエルより都合いいから
まあいいじゃんって感じの
ジョーク的な話じゃないのか
ミオは女が好きなんて話じゃないのでは
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:45:39.18ID:BLELYigm0
>>956
百合じゃねぇっつってんだろゴミカスしねくたばれ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:46:01.76ID:BLELYigm0
>>957
定義理解してねぇゴミは喋んなっつってんだろ群れんな捏造害虫
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 10:47:11.35ID:2913nwQ90
>>947
お、おい、俺の>>934の仮定に引きずられてないよな?(汗)

その設定、取りあえずまだ公式には聞いたこともねーぞ……
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE)
2022/10/07(金) 10:47:39.90ID:inEd9Vks0
>>957
うん、俺もそうとしか取れなかった
すくなくとも百合を意識した演出は全くしていない
それは演出の力量が悪いのか、最初からオマージュで百合好きを釣るしか意図がなかったかだ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 10:48:03.48ID:UeTzDTb5M
>>951
まぁそういう考え方は否定しないけどあれだけ劇場版がヒットしたのに
それ以降のテレビ版がパッとしないのは完全な一発屋だったんだなって俺は思ってるから
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN)
2022/10/07(金) 10:48:07.41ID:d/YTnX3C0
>>936
鬼滅の刃は劇場版に比べてテレビアニメの方は大して円盤売れてないから普通
とここで主張することにどういう意味があったんだ?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 10:48:42.15ID:8zNUnJgs0
ニュータイプ11月号早く欲しかったのに売ってねえし
大都会岡山はこれだから
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:49:26.04ID:bq3u3udsd
>>948
支えてるでしょ
定義なんてろくに周知されてないもの振り回してる奴よりよっぽどさ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:49:26.36ID:DfVbfdv+a
>>957
あの決闘自体は偶然っぽいけど、スレッタを学園に入学させたママの思惑通りだから
ミオリネ+スレッタは最初から仕組まれた組み合わせではあるんだよな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-3TLB)
2022/10/07(金) 10:49:45.57ID:/qvwv7ds0
>>903
例を出すなら鉄血が駄目だったのは作品内容や視聴率以上にシリーズレベルで大幅減収させた関連売上の方だからな(無論視聴率も悲惨だったが)
まあ、作品内容も販促と考えればそりゃあ大幅減収にもなるよなとは思うけど。カッコ悪いラブボにしかなってない主役機をどう売れと?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/07(金) 10:49:46.35ID:4d+2yfY+M
>>956
俺は1話は、と言ったんだ
プロローグはとても従来のガンダムっぽいしこの落差はむしろ後半の急展開を予感させる良い構成だと思ってるぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/07(金) 10:50:23.70ID:tlPWLihBd
>>956
こいつはこいつで社会と関わりもってるつもりなんだぞ実際は障害者がキチってるだけだが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 10:50:45.69ID:aHgGlfwA0
>>966
まあそれはあるよな
ママの思惑とは復讐とは何なのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-QN5C)
2022/10/07(金) 10:51:26.90ID:QtDPNc39H
逃げたらあかんで
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-hXXO)
2022/10/07(金) 10:51:30.33ID:CjIIoGWD0
>>960
てかスレッタって迷子だったんか?
地図やるから帰れとは言われたけど、寮の方向わからないって本人は言ってない気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:51:52.50ID:BLELYigm0
>>961
百合じゃねぇっつってんだろボケ定義理解してねぇゴミが喋んなしね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:51:53.29ID:DfVbfdv+a
>>962
単にピークを過ぎたってだけだろう

>>966補足
>最初から仕組まれた組み合わせ
劇中でのストーリー的にね、あれを狙ってママはスレッタを学園に送り込んだって事
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:52:22.26ID:BLELYigm0
>>965
ジャンル破壊を支えるとは言わねんだよボケ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN)
2022/10/07(金) 10:52:57.87ID:o3FzfAlv0
ママ「娘が初日で花婿の地位ゲットするなんて。計画前倒ししなきゃ」
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-3TLB)
2022/10/07(金) 10:53:11.22ID:/qvwv7ds0
>>943
制御技術として義肢使っての直接接続で無ければOKなんでは?。ルブリスの時点では子たぬき以外は制御の為に義肢使って直接接続してたみたいだしな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:53:21.26ID:BLELYigm0
>>966
害虫が群れんなしね
>>968
最初から徹頭徹尾百合じゃねぇっつってんだろ後も先も一話も百話もねぇデタラメほざくなしね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3)
2022/10/07(金) 10:53:36.50ID:aHgGlfwA0
まさかスレッタとミオを結婚させて
財産半分貰っちゃうぜって話ではないだろうからな
婚約者になるところまでは計画通りだとして
その先があるのだろう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-iAIf)
2022/10/07(金) 10:53:38.49ID:EmPcPfHZM
あとはじじいを殺すだけだな!スレッタ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-hfVs)
2022/10/07(金) 10:53:38.71ID:kvO9Hlzud
序盤面白いと後半酷くならないか心配だわ
オルフェンズとか酷かったからな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:53:50.95ID:BLELYigm0
>>970

>>969
捏造害虫が群れんなっつってんだろしねくたばれ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-WpOg)
2022/10/07(金) 10:53:55.39ID:nu30i3Bf0
エアリアルは僕っ娘なのか?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 10:54:16.28ID:BLELYigm0
>>977
群れんなっつってんだろ害虫早くしねや
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ep5o)
2022/10/07(金) 10:54:24.11ID:aFnfI1A7r
あの温室?でこれからは2人でトマトだけじゃなくユリも育てていくんだなあ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MMdf-pctS)
2022/10/07(金) 10:54:49.24ID:UeTzDTb5M
>>974
煉獄人気でどデカいの当てたけど煉獄が退場しちゃったからそのままピークアウトしたって事なんだろうね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jC+f)
2022/10/07(金) 10:54:58.70ID:tlPWLihBd
>>985
栗の花じゃないの(ゲス顔)
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA)
2022/10/07(金) 10:55:32.42ID:bpKXe+0F0
>>972
あれは厄介払いも兼ねてるよね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-C0d2)
2022/10/07(金) 10:55:37.68ID:08QkN8x70
>>972
俺も責任取れと言った相手に許しを請う為に付いて来ていたとしか思えなかった
スマホを手に取らせるために迷子だと勘違いしてマップ見せさせようとしてるのかと
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc)
2022/10/07(金) 10:55:42.55ID:y3FSxn+o0
最良の復讐とは復讐対象を自分のものにしてしまうことである、って誰の言葉だったか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-3TLB)
2022/10/07(金) 10:56:13.61ID:/qvwv7ds0
>>962
原作もあんな感じの上下動らしいから妥当では?元々原作ありきだからな、鬼滅
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-y2OE)
2022/10/07(金) 10:58:31.58ID:bq3u3udsd
>>975
元々の定義から変わって普及するなんて良くあることでしょ
逆にお前みたいのが多いジャンルは発展しにくく衰退しやすい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 10:59:10.51ID:2913nwQ90
>>970
無数の布石を打っておいて、どれかがうまく行くのを待ってるんじゃないかな
グエルパパをそそのかすところまでやってたりして

少なくとも、スレッタに何か明確な計画を授けてる気配はないよなあ
あれだけ目立つ行動を許してるところからして

大義と個人への復讐の間で揺らいでるのかもしれん
スレッタには人類と科学の未来という大義をになって欲しくて、
それはそれとして娘をおとりに自分個人では何か仕掛けて来るとか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 10:59:30.90ID:DfVbfdv+a
スマホのシーンは分かり難いな、アマプラで2度見してやっとトリックに気付いた
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ufYE)
2022/10/07(金) 11:02:54.52ID:2913nwQ90
>>972
そのレベルで誤解させてしまったか…ごめん
一話が終わってかっこよく別れてその後で地図もらったけどわかりませーん!
と戻って来るというオチがあったりして、ということ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 11:03:42.77ID:BLELYigm0
>>992
変わってねぇよボケカス
定義理解してねぇゴミ害虫がデタラメほざくようになっただけだボケしね
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl)
2022/10/07(金) 11:04:43.20ID:8zNUnJgs0
>>994
あそこ尺のせいなのかコンテを省略しすぎで、ん?ってなるんだよな
スレッタがいきなりモニターでエアリアルを眺めてるし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 11:05:21.66ID:BLELYigm0
>>992
理解のないゴミばっかが群がって元の形が無くなるまで破壊されることを「発展」なんて言わねぇよアホ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7)
2022/10/07(金) 11:05:41.69ID:BLELYigm0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
2022/10/07(金) 11:05:43.84ID:DfVbfdv+a
全体的に演出をもうちょっと丁寧にして欲しい
見て分からなければ他の媒体で補完しろ的な雑さが目立つ
なんでもかんでも丁寧に説明しろとは言わないが、まだ1話だけど
ほんの1カットあれば事足りる事を省く傾向が見受けられる
冒頭のミオリネの宇宙遊泳しかり、決闘すり替えしかり
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 13分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310172921ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1665042732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 18 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム 水星の魔女
機動戦士ガンダム 水星の魔女 6
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
機動戦士ガンダム 水星の魔女 38
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
機動戦士ガンダム 水星の魔女 9
機動戦士ガンダム 水星の魔女 11
機動戦士ガンダム 水星の魔女 86
機動戦士ガンダム 水星の魔女 29
機動戦士ガンダム 水星の魔女 37
機動戦士ガンダム 水星の魔女 35
機動戦士ガンダム 水星の魔女 32
機動戦士ガンダム 水星の魔女 42
機動戦士ガンダム 水星の魔女 64
機動戦士ガンダム 水星の魔女 195
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
機動戦士ガンダム 水星の魔女 69
機動戦士ガンダム 水星の魔女 58
機動戦士ガンダム 水星の魔女 34
機動戦士ガンダム 水星の魔女 72
機動戦士ガンダム 水星の魔女 27
機動戦士ガンダム 水星の魔女 33
機動戦士ガンダム 水星の魔女 52
機動戦士ガンダム 水星の魔女 65
機動戦士ガンダム 水星の魔女 47
機動戦士ガンダム 水星の魔女 31
機動戦士ガンダム 水星の魔女 41
機動戦士ガンダム 水星の魔女 573
機動戦士ガンダム 水星の魔女 15
機動戦士ガンダム 水星の魔女 20
機動戦士ガンダム 水星の魔女 62
機動戦士ガンダム 水星の魔女 168
機動戦士ガンダム 水星の魔女 318
機動戦士ガンダム 水星の魔女 101
機動戦士ガンダム 水星の魔女 327
機動戦士ガンダム 水星の魔女 176
機動戦士ガンダム 水星の魔女 103
機動戦士ガンダム 水星の魔女 339
機動戦士ガンダム 水星の魔女 304
機動戦士ガンダム 水星の魔女 144
機動戦士ガンダム 水星の魔女 48
機動戦士ガンダム 水星の魔女 76
機動戦士ガンダム 水星の魔女 187
機動戦士ガンダム 水星の魔女 184
機動戦士ガンダム 水星の魔女 368
機動戦士ガンダム 水星の魔女 298
機動戦士ガンダム 水星の魔女 165
機動戦士ガンダム 水星の魔女 189
機動戦士ガンダム 水星の魔女 465
機動戦士ガンダム 水星の魔女 568
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
機動戦士ガンダム 水星の魔女 267
機動戦士ガンダム 水星の魔女 515
機動戦士ガンダム 水星の魔女 105
機動戦士ガンダム 水星の魔女 548
機動戦士ガンダム 水星の魔女 398
機動戦士ガンダム 水星の魔女 139
機動戦士ガンダム 水星の魔女 528
機動戦士ガンダム 水星の魔女 157
機動戦士ガンダム 水星の魔女 438
機動戦士ガンダム 水星の魔女 172
機動戦士ガンダム 水星の魔女 102
機動戦士ガンダム 水星の魔女 471
機動戦士ガンダム 水星の魔女 518
23:23:23 up 85 days, 22 min, 0 users, load average: 10.37, 12.47, 12.14

in 2.1348490715027 sec @2.1348490715027@0b7 on 071112