◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1417437845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30~ ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00~
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15~ ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30~
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30~ ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30~
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30~ ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30~
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55~
・AT-X            毎週日曜日 18:00~/毎週(火) 09:00~/毎週(木) 27:00~/毎週(土) 13:00~
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30~ ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27~ 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:46:45.11 ID:F4yGM/xn0
今週はお休みするズラ
うっかり柔道とか録画しないように注意

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:23:26.16 ID:9LglZhz7O
>>1


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:36:38.35 ID:mN44ST2p0
ジバ野郎よ、紅白ではAKBと共演してくれ。
そしてスケベな目になってくれ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:07:28.01 ID:9LglZhz7O
コマさんに一目惚れしたけどジバニャンも好きになってきた
ちゃお版ではフミちゃんとジバニャン・ウィスパー・コマさんブラザーズは同居してるんだよな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:10:57.54 ID:9LglZhz7O
妖怪化すると知能が上がるんだよね
ネコ一度なくしてるから妖怪になったのかなと思うと救われるわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:18:02.48 ID:MJLgUaSE0
ジバニャンはななみちゃんと共演する
NHKだけに

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:24:28.21 ID:Rf1xocmn0
ジバニャンとななみちゃんは中の人同じだったね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:46:18.03 ID:F4F4yNv+0
http://www.amazon.co.jp/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-V-A/dp/tracks/B00ORQTORS/ref=dp_tracks_all_3#disc_3
サントラはディスク3がアニメ・映画関連の曲か

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:49:01.38 ID:9LglZhz7O
コマさんもキュウビもふぶき姫もどんどん本編に出して欲しい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:54:46.47 ID:9LglZhz7O
メラメライオンの火は妖怪にしか点かないんだよな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:58:15.50 ID:ggEPEpJ40
>>11
クマにも点いてたよ。すぐに万尾獅子が消しちゃったけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:58:23.80 ID:W0aA7XSO0
>>10
キュウビは西遊記で本編デビューしてケータにメダル渡してその後も出た
ふぶき姫も此処でも待望されてるようにいつか本編に出るのを気長に待とう
でもコマさんはここのところ本編で活躍してるじゃん
レジェンド妖怪を翻弄するんだぜ…まあおかげでラストが差し替えられたが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:10:46.27 ID:G6GG0WGUO
>>13
35話までしか見てないから西遊記とイケメン対決までは観てる
ネットカフェで観ようかなと思ってるけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:26:53.15 ID:OkFLrybE0
アニメではうんちく魔が初めてかな?ケータに明確な悪意というか敵意を向けた妖怪は
他は対立するにしてもどことなく緩い雰囲気だったけど

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:48:08.91 ID:G6GG0WGUO
ゆきおんなは幼女なんだな
ふぶき姫は大人かな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:32:32.34 ID:OkFLrybE0
コロコロ版のゆきおんなは見た目ほど幼くはない感じがするね
ドジっ子だけど、冷静にケータを見極めようとするなど強かな面もある

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:33:23.01 ID:9KQf+1AQ0
ゆきおんなはコロコロ版の話が良かったから期待してる
ふぶき姫もまた待望してるが、ふぶき先生の大人印象を続けて話作れるならいいが
キュウビ話と違ってニャン八は公式の2次創作だし柔軟にアレンジしてもいいと思う

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:36:01.37 ID:G6GG0WGUO
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚
ゆきおんなもふぶき姫も可愛いな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:54:03.48 ID:9KQf+1AQ0
>>17
>>18はかぶると思わずに書いたが本当にいいキャラだねアニメが楽しみ
>>19
イケメン犬やキュウビの力でもダメだったケータがモテるか非常に疑問だがw
設定年齢はともかくケータと自然に絡めるキャラは度々使いやすいだろう
ふぶき姫もいつか出る時はこの絵のようなキャラならと個人的には思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 07:59:06.37 ID:ZqLVGs2l0
ゲームしてると鬼時間やガチャドクロのときなど怖い演出の時でも
ジバウィスがギャーギャー騒ぎながら横にいるのでそこまで怖くはないな
なんか二匹がいるとホッとする
あれ一人だったらめちゃめちゃ怖いと思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 09:18:11.23 ID:8hl2BKL20
花子さんまだー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 13:41:14.58 ID:5jjD5mqb0
ジバニャンはキンとギンに一度会ってるよね
映画で何かリアクションとってくれたら嬉しい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:52:39.11 ID:2e4m9A4T0
最近は妖怪ウォッチの腐女子もふえているらしいね
もんげー恐ろしいズラ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:55:51.02 ID:wFYTJaFp0
次回の話にもキンギン絡むみたいだけどなにやるんだろう?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 15:07:34.88 ID:zUzLAD5P0
でも今週は休みなんだよな・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:29:02.56 ID:G6GG0WGUO
>>20
ケータに恋する妖怪が出てきても良いと思う
ふぶき姫でもゆきおんなでも良いけどね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:29:56.67 ID:Z8CJhyE30
自分がリアル小学生だった時はトイレの花子さん筆頭に学校の怪談ブームだったけど
今の小学生って花子さんみたいなの知ってんのかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:39:02.85 ID:0YT5jv3K0
そもそも今の小学生は怪談で盛り上がるのかな?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:50:50.58 ID:mDu3TXS+0
みんな!年賀状に手書きジバ野郎描くよな!
絵心無いからとんでもない妖怪になっちまったぜ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:54:29.06 ID:K9u43y+i0
それは妖怪の仕業だな!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:56:06.27 ID:mMLAnV7Q0
明日のFNS歌謡祭も妖怪ウォッチの出番あるみたいだね

>>30
うp

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:56:17.07 ID:ucslrBjz0
猫年は無いだろw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:58:40.47 ID:S5GhWDtX0
ジバ公が羊のコスプレしてる絵で良くね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:06:02.88 ID:mMLAnV7Q0
PIXUSのCMみたいな感じかW

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:15:39.59 ID:dZbs27L90
少し前に怪談レストランが流行った時に怪談系の本がバカ売れしたからね
学校の図書室に揃ってるから今でも割と読まれてるよ
学校の怖い話は恋バナ並みに定番中の定番

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:16:26.43 ID:mDu3TXS+0
>>32
パソコン持ってないからモザイクかけて個人情報加工とか出来ないから
ム~リ~
黒目が上手く塗れなくてロンパリの狂気を感じさせる自縛霊になった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:19:51.75 ID:lNaCxihf0
>>27
ケータに惚れるのはヒキコウモリちゃんでお願いしまっしゅレベル5

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:44:56.57 ID:53sCRZEVO
>>36
そういやそんなアニメもあったなぁ
あれ面白かったのに終わって残念だった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:33:55.74 ID:TSp8hgdZ0
今週放送が休みなことに気付いたな・・・
今週が休みなのもきっと妖怪のせいに違いないw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:38:38.97 ID:cBeXLXRX0
次の話は日野社長が脚本やるのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:39:33.22 ID:z9jpfSbS0
開運ブレスレットを売っていた業者が脱税だかでたいーほ!!

購入者によると「地縛霊が憑いている。除霊には90万円かかる」と言われたらしいw
その地縛霊がもしオレンジ色したチョコ棒好きの猫さんならずっといといてほしいんだがw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:28:03.86 ID:G6GG0WGUO
妖怪の美人に惚れられてもケータは人間だから意味がないのであった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:43:06.30 ID:HZQ7DVs2O
ケータに惚れるのはしくちゃんで

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:48:16.83 ID:i3CUkyqz0
ToLOVEるみたいな感じで美女妖怪のラッキースケベに遭遇しまくるケータくんとか面白そうだな
ウィスパーがマイッチング!とか言い出して

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:50:59.53 ID:c0psuTXS0
>>42
チョコボーとニャーKBグッズで金がかかるぞ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:09:42.65 ID:G6GG0WGUO
このアニメ妖怪アイデアに行き詰まったら
視聴者投稿とかにしたら良いんじゃない
キン肉マンだって投稿が多かったし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:11:36.68 ID:ZqLVGs2l0
>>34
そういうグッズがでそう
想像したらかわゆす
羊ならモコモコウィスパーでもよし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:11:50.08 ID:AHLODrHV0
一旦ゴメン「せやな」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:12:19.32 ID:AHLODrHV0
>>49>>47宛てね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:14:51.26 ID:bxLwDqVQ0
ヒキコウモリちゃん、ずっとメスかなと思ってたけど、ニャンパチで学ラン着せられてるとこを見るとオスなのかな…
声が高いのはコウモリだからだし、1人称が「私」な妖怪は、ウィスパーやロボニャンもだし、ウスラカゲ族にも結構いるし
まあヒキコウモリちゃんが可愛いのはオスメス関係無いがな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:32:55.75 ID:AHLODrHV0
オスの個体とメスの個体がいるんじゃね?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:34:15.23 ID:i3CUkyqz0
ヒキコウモリはトップ10のとき黙々とPCやってたのが怖かった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:43:08.96 ID:4gAQ3QJC0
土蜘蛛や大ガマも本編に出て来るんだろうか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:45:19.59 ID:IygJ+HvLO
>>52
そういえば父ちゃんと母ちゃんいたもんな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:47:26.38 ID:i3CUkyqz0
お金ナイダーの叫んでたつるセコネタみたいなのを強要させる妖怪もいるのかな
お母さんに取り付いてケータくんが日常生活で困る話で

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:03:09.26 ID:7VfIjH0A0
>>54
本家元祖の戦いはいつか30分まるまる使ってやるんじゃない?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:06:57.61 ID:G6GG0WGUO
映画で使うという手もある

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:19:32.02 ID:G6GG0WGUO
片桐麗子さん美人だったな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:07:13.05 ID:HZQ7DVs2O
>>57
真打発売で元祖本家の売り上げ落ちた頃に一時間スペシャルで販促宣伝すると予想する
土蜘蛛大ガマは真打で手に入らないからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:22:40.54 ID:y6rb+Chz0
>>56
ちゃお版ドケチングの話がそれっぽい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:28:09.54 ID:CExMAxYW0
極悪闇妖怪のヤミまろも早くアニメでみたいな
ああいうのとも友達になれるケータ君すげぇよなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:55:45.92 ID:c0psuTXS0
3年Y組の担任をやりたい。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:56:39.58 ID:JxLascKv0
不良にいたずらされたり生卵ぶつけられたりするけどいいのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:00:03.17 ID:7VfIjH0A0
>>60
ぶっちゃけゲームやった人間だがあれは30分で済ませられるだろ。
過去に行く方法も開けっぴろげなアイツを友達にしとけばおk。
つーかその言い方はちょっと気になるな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:05:26.83 ID:CExMAxYW0
そういや元祖本家の大将が饅頭献上しようとした閻魔様は2で存命だったっけ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:06:29.33 ID:7VfIjH0A0
>>66
現代に居るオロチの言い振りからして多分既に故人かと。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:10:27.76 ID:G6GG0WGUO
ゲームやってみようかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:19:40.62 ID:CExMAxYW0
>>67
そうか…。争いが終わっても彼らが饅頭渡したかった相手はもう居ないのか(´・ω・`).

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:23:08.36 ID:7VfIjH0A0
>>69
あぁ、そういうことか。
土蜘蛛大ガマの時代ならまだ居るんじゃない?
勘違いすまん。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:26:13.31 ID:c0psuTXS0
>>64
コマさん叱ってくれる。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:28:08.68 ID:G6GG0WGUO
YouTubeでニャンパチ観たけどふぶき姫先生の声ちょっと大人っぽいな
あれも遠藤綾か
早く本編に出して欲しい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:36:30.90 ID:CExMAxYW0
>>70
こちらこそうろ覚えで時系列ごっちゃにしてたわ。すまん
確かに事の発端の閻魔様があの時代に存命でなければ後味悪いだけだよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:03:33.95 ID:3uqsWGzn0
>>27
それええね、妖怪にとっては普通が魅力になったりw
しかしまだまだ出して欲しい妖怪がいるがもう少し声優さん増やせないものか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:03:55.07 ID:CdALjTOW0
オロチは閻魔大王の友達なら饅頭の好みくらい知ってたんじゃないのかね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:13:02.13 ID:7j2GXt/Z0
>>74
基本、ゲームで担当した声優で回していくスタイルだから…
別に今のままでいいと思うけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:16:57.04 ID:ktjKRnFz0
>>74
3で新妖怪に新しい声優さんが起用されるまで待つのだ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:26:17.10 ID:atjtNERu0
声が変わったのはロボニャンくらいかな?
他にもいる?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:28:31.40 ID:eMVMVgLg0
ロボニャンは原作の女性ボイスのままだったら、からくりベンケイ回は無かっただろうなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:29:00.14 ID:7j2GXt/Z0
3で新しい声優起用しても>>74が知ってるor好きな声優が起用される可能性がどれだけあるかな
基本的に、使いまわしが出来る脇役中心の人が選ばれてるし

>>78
映画のマスターニャーダ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:34:52.00 ID:E45/vdB9O
ゲスト声優(芸能人)ロボニャン(ボイスチェンジャー)
変更されたのはこのあたりか
しかし志村はまんま志村だが棒感はゼロで上手いな
何気に声の演技は場数踏んでるし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:36:51.55 ID:NX1IXsOEO
>>74
いやケータの良いところに気づいた妖怪とか…
出来ればふぶき姫や百鬼姫のような可愛い妖怪が良い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:37:56.57 ID:Fj1O2fJh0
>>75
友達ではないよ
上司と部下に近い
オロチはかつて閻魔に世話になっていてその恩返しをしたいから主人公や閻魔の息子をサポートしてる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:49:16.51 ID:7j2GXt/Z0
>>82
今のフミちゃん一筋なケータ君を好きになるのは妖怪がちょっと可哀想な気がする
ケータ君にしても悪気無く「太ったね」とか、冷めた事言うからもう少し成長してからでもいいような気も

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:56:23.00 ID:5KDkJwo70
じゃあ新規は豊崎、寿、高垣を使おう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:15:18.36 ID:toP1EzoE0
ケータのこと好きな女子妖怪はカラカラさん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:15:27.41 ID:6PVx8nfn0
全員集合は舞台といえば舞台だしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 03:09:28.82 ID:W7QDfcX10
これ人気がいつまで続くかわからんが、
ハイテク満載のバズがいまウッディのような心情なんだろうなぁ・・・
ましてや相手がこんな“糞猫”なんだぜw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 05:20:02.37 ID:FcefwTJ1O
ジバ野郎回の死神と閻魔の死は絡んでそうな気もする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:00:05.50 ID:atjtNERu0
モテマクールはこの僕に惚れさせたとかなんとか言ってたな
おんな妖怪じゃ無いけどw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:59:10.95 ID:E45/vdB9O
モテマクールは喋らないと性別騙されるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:05:45.89 ID:vNy9TNwj0
>>83
あれ、そうだったっけ
本人が友達と言ってたからてっきり友人なのかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:09:13.04 ID:GWaSkCoJ0
12/19の捨て回臭が半端ない
ウィスベェの次の話という事もあるけど新妖怪が1匹も出ないっぽいし…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:54.14 ID:i0Yq4s8q0
クリスマス的な話やんのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:30:53.61 ID:eNC+1X0v0
今度はカンチがクリスマスケーキを
両親と一緒に食べたいと言うはずだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:23.19 ID:NX1IXsOEO
古典妖怪サンタクロースとかか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:41.28 ID:HWjR0Vhm0
サンタク老師

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:24:31.26 ID:/GeW5Vl60
12/19は映画直前90分スペシャル
ソースはtv誌

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:43:06.50 ID:oKMskm7y0
ウィス「またまた~ケータくん、サンタクロースなんてご両親が夜中こっそり…」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:52:37.43 ID:ySYHwO070
>>98
情報ありがとう!
SPマジ嬉しい!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:00.21 ID:X0IvM6xs0
ニコはどうなるんだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:05.73 ID:9/OmgS6k0
19日はニャンパチと普通の話2話のはずだけど…
予定変更!?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:33:31.99 ID:8osKHwMs0
うっそだぁ、と思ったらマジだった
月刊誌の方は30分って書いてあったんだが、今日発売の隔週誌の方は90分だな
今後何処かが休みになるのかな?
内容は全6話で、妖怪パッドの話、ニャンパチ4話、クリスマスは妖怪がいっぱい、妖怪サンタク老師が書いてあった
妖怪パッド関係はもう1話あるんだっけ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:35:39.43 ID:dqOen4tc0
サンタク老師は確かにそのタイミングで出さないと
出番が来年になっちゃうかからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:37:40.93 ID:9/OmgS6k0
>>103
ありがとう
BSでの放送もどうなるのか気になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:04.24 ID:8osKHwMs0
2週分+映画(とゲーム?)の特集なのかね?
配信&BSは2週に分けて配信するかまとめて配信しそう
とりあえずビデオ予約しとこうかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:25:17.97 ID:HAGh58vg0
紅白歌合戦、K-POPは3年連続出場ゼロ=韓国ネット「日本にはもったいない」「日本に頼らなくても…」
http://www.recordchina.co.jp/a98110.html(レコードチャイナ)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:34:51.24 ID:XkBz7/Dh0
ニャンパチにコクったがいこつって何て言うの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:43:37.02 ID:NX1IXsOEO
しゃれこ婦人

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:05:04.35 ID:XkBz7/Dh0
>>109
ありがとう。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:14:01.16 ID:oKMskm7y0
焼きそばの湯切り失敗の話を授業でやってんだっけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:51:05.30 ID:xuHVRkQY0
ケータのクラスでもやったし、ニャンパチ先生もテスト問題に出題してた。

しかし昭和時代の焼きそばは湯切りに失敗したりしたもんだけど、この頃の製品でそれはなかなか
起きないと思うんだよねw子供は理解できるんだろうか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:01:14.12 ID:E45/vdB9O
やきそば弁当のフタでフリスビーしたもんだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:07:19.97 ID:NX1IXsOEO
小学五年生だから
下ネタが海パン高速履き替えだったのが笑えた
さとりちゃん中学生とかの心読めないだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:09:32.08 ID:wYseIfyU0
>>103
スゲェ 6本立てか 1時間半かよ
こんな贅沢してバチが当たらないかしら

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:25:16.11 ID:Iu+CEOcz0
いつかコマさんとロボコマのミニコーナーやるのかね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:17:44.31 ID:r0/jYiCk0
FNS歌謡祭で妖怪体操とゲラゲラポー見たよ
いっしょにおどってくれてた面子がTMやゴールデンボンバーとか豪華すぎるだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:29:00.63 ID:lCTMMr9o0
>>117
でも西川君大人し過ぎたわ。全力で踊る樽美酒に食われてた。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:44:37.34 ID:v4nUjrPd0
樽美酒はにゃんちゅうワールド出てて小さな子でも知ってるから
ぐいぐい目立っても有りかなって思うけど西川が目立ってもしょうがないだろうw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:50:52.51 ID:6p/9SKK/0
今のにゃんちゅうそんな奴出てるのかよw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:14:25.82 ID:E45/vdB9O
西川に高見沢にダルビッシュとか妖怪みたいな奴らばっかじゃねーか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:20:28.89 ID:RdSp8at10
ニュース妖怪ウォッチ9とかいってコラボしてほしいな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:21:12.46 ID:bu2sGt/D0
いまのNHKはかなり自由
コント番組とかそこらの民放より面白いし
だから、進撃の巨人とか妖怪ウォッチが出られるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:21:19.79 ID:RdSp8at10
>>122
紅白歌合戦での話です

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:48:28.36 ID:HBw26HCs0
>>81
孫悟空の人形劇で声当ててたりしてたからな、本人役だったがw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:51:49.49 ID:v4nUjrPd0
>>123
今の子は歴史の時間にこんなの見てるんだもんなぁ(しかもやってるの中村獅童)
これだったら絶対日本史好きな科目になってたよw







このPVなんかはネイティブダンサー?…いやいや…やっぱサカナだ!って感じでクスリとくるw
http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2014_026_01_shiryou.html

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:54:39.38 ID:W7QDfcX10
>>123
一生懸命メーカー名隠しているのがよかったのにw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:04:31.66 ID:iRxzLiCD0
妖怪は愉快で可愛いものだと思い込んでいる子供が多いだろうな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:07:57.81 ID:E45/vdB9O
>>128
なおフゥミンは殺人歴がある模様

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:10:35.38 ID:NX1IXsOEO
ゲゲゲの鬼太郎も昔より今の方が可愛いしな
原作のはおどろおどろしいよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:10:54.52 ID:xatIy6FE0
自分は鬼太郎は3期が直撃世代なんだけど
妖怪ウォッチはなんかそれに似てるんだな
ケータくんの存在って意外と夢子ちゃんに近いところあるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:12:15.82 ID:bd/Y7dU+0
>>128
ゲームのボス妖怪は可愛さのかけらもない奴が多いぞ。設定も怖い
例えば、鬼くももんは学校で子供を食べようと狙っている妖怪
やぶれかぶれ院長は生前危険な人体実験を行っていて、死後も実験台を探してる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:13:00.65 ID:NX1IXsOEO
原作の猫娘全然可愛くない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:14:46.36 ID:NX1IXsOEO
フゥミンは殺人疑惑のある唯一の妖怪

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:23:25.74 ID:aMHSS0Ap0
おぼろ入道とかガチで怖かったからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:26:46.86 ID:I+UVt8jW0
図鑑説明的に一番アウトなのはキモナシ先生やな
地獄に落ちて来た妖怪や人間ぐちゃぐちゃにしてキメラを作り
気に入った実験材料が見つからないので自分の内臓を実験に使ってしまい体の中はからっぽ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:26:54.40 ID:xatIy6FE0
妖怪モノって何考えてるのがわかんない奴が一番怖いな
このアニメの妖怪は人間臭さを直ぐに見せてて親しみやすくやってるね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:34:07.52 ID:bd/Y7dU+0
泣いてるウィスベェかわいい。でも次の週はトイレにダイブするんだよな…
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:38:12.84 ID:hysX7z+L0
まず鬼時間からしてトラウマものでは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:47:51.66 ID:E45/vdB9O
えんえんトンネルは大人でもなんか嫌だぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:49:44.04 ID:K7PaG9h40
今さらながら初恋峠を買ったが
フミちゃんの声とクマの声がコーラスで入ってる?
レコーディング参加したのかなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:01:40.09 ID:iRxzLiCD0
ジバ野郎が自分を俺っちと呼ぶところがかわいいな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:22:04.21 ID:68pn5aut0
妖怪ウォ「ッチ」だけに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:21:09.15 ID:VTeD4z1H0
>>133
猫娘って何匹か居たよね
普段は美少女な奴といつも猫っぽい奴と

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:24:14.63 ID:ZMMNl18l0
>>138
感動ものはピンポイントで出すのみで
シリアスムードを引きずらないのはこのアニメのいいとこだと思ってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:42.03 ID:F4+PXGKdO
>>138
肌が褐色になると途端に汚らしく見えるね
ウィスは白がいいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:14:34.09 ID:Qqi50bmu0
妖怪ウォッチラーメン買ってみた
メラメライオンが蓋の絵に出てきた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:12:46.10 ID:3vbHLp+n0
>>138
ウィスベェまであと一週間か(´Д` )
ジバニャンは主人の命を救えるなら、自分が死んでも「後悔なんてあるわけない」だったけど
ウィスベェは過去をやり直しても、やり直さなくても、結局ケータか三成を見殺しにしなきゃならんのだから、泣かなきゃやってられんわな

トイレに妖怪パッド落ちちゃう事は、もしかして妖怪パッド新調フラグ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:16:58.25 ID:8w7KSPSn0
オトンがジバニャン気に入っているんだが、
自治体のゆるキャラと思っていたようだw
「福岡のゲーム会社の…」って話したのに。

オカンはさすが毎日のように流通の現場を見ているだけあって、
そのネコお菓子に載ってたヨとか言ってるなー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:17:57.47 ID:7224pKTv0
>>148
妖怪パッド新調してついにウィスパーリストラフラグだったりして

2年目からレギュラー新キャラ入れるらしいけど、
ウィスパーはゲームみたく自宅待機で
外で行動するのはケータ&ジバニャン&新キャラとかになるのかな
流石に4人行動はウザいし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:35:25.36 ID:U5EOsb7mO
ちゃおではコマさん同居してるよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:38:04.79 ID:cBF6APsU0
初代の妖怪以降、ジバニャンの焼き直しシリーズ以外はこれといった人気妖怪が出てないから
嫌な予感しかしない

古典妖怪とか全然グッズにもならない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:42:28.10 ID:Qqi50bmu0
こういうのってジバ級なのはポンポン出るもんじゃないよ
全くアニメに興味のない人にでも知られてる動物系キャラが1匹でも作られれば凄い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:50:25.22 ID:7A0gCrpP0
古典妖怪のほとんどは普通の妖怪だしなー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:54:26.76 ID:QID5V3QLO
>>152
そもそもジバニャンコマさんキュウビオロチ以外あんまプッシュしてないんだもの
キュン太郎やりゅーくんはグッズ需要あるだろうに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:55:02.48 ID:U5EOsb7mO
化け猫(地縛霊)のジバニャン
狛犬のコマさんブラザーズ
九尾のキュウビ
ヤマタノオロチのオロチ
浮遊霊のウィスパー
河童のノガッパと河童
雪女のゆきおんなとふぶき姫

だいたいもとからある妖怪・霊をキャラクター化したのが妖怪ウォッチだからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:58:34.54 ID:cBF6APsU0
>>155
販売元はアンケートとかでちゃんとその辺は把握してるはず
単体グッズ化させるにはそれなりのリスクを伴うし
オロチとかアニメにすら出てないが単体グッズ化されるあたりは
ちゃんと人気を把握している

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:57:55.18 ID:5kB8si0c0
>>150
日野さんは前から子供の悪に訴えかける新キャラ入れたいって言ってるから一緒に行動するタイプじゃないんじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:11:49.69 ID:mMpHsVPx0
>>150
日野いわくウイスパーは「必要悪で、彼がいるから他のキャラクターが引き立つ」
と言ってるのでリストラは無いと思う。彼だけ友達妖怪に分類されないトクベツな存在でもあるし
今後も、グッズでハブられたり集合絵で脇に追いやられたり、ケータに踏まれながら
人気キャラをageていくと思うよ

そもそもギャグアニメなんだからキャラがウザくないとやっていけないようなw
これからもスタッフはやりたい放題していくつもりらしいし、
良い子ちゃんや優等生キャラでは荷が重いでしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:16:07.04 ID:UNh3wFjP0
ウソピョンだっけか。
ウサギ系は居そうで居なかったからマスコットとしては良いね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:17:40.74 ID:o1C1WnZi0
きゅん太郎のぬいぐるみ欲しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:23:53.95 ID:mMpHsVPx0
ウソピョンはそれ自体が嘘かもw本当の第三のアイドルは別に考えてるような気がしなくもない
キュン太郎をズキュキュン太に進化させるとか、オロチはオロチでも影オロチとか…
はたまた、まさかのダークニャンレギュラー化とかww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:31:50.79 ID:TxZOcfpr0
新キャラはポケモンでいうロケット団みたいなの出そうじゃない?
それで毎回ジバウィスケーに絡んで追い返されるパターン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:34:42.38 ID:yBrPHB9M0
>>163見て思ったけどセールスマン妖怪とか出そうだよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:38:53.28 ID:TxZOcfpr0
>>159
てか、ウィスパーを必要悪だなんて思ったことないな
ウィスパーが人気キャラ(例えばジバニャン)をたててるとも思わんが…
ジバウィスは主人公を挟んで二匹でワイワイギャーギャー騒いでるイメで
それを眺めてヤレヤレな主人公という構図がすき
一匹だけが騒いでるよりも二匹騒いでるから楽しいんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:40:52.42 ID:U5EOsb7mO
魅力ある悪役
ポケモンならロケット団、デジモンならウイルス系、アンパンマンならばいきんまん
妖怪ウォッチにも悪役出るか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:55.91 ID:S1iGD1m10
もうジバ野郎は世界に進出して欲しいわ。日本だけはもったいないわ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:03.17 ID:mMpHsVPx0
一月にオロチのプラモ出るらしいけど商品説明で既にネタキャラの匂いがw
ツボって何だ?w

http://item.rakuten.co.jp/digitamin/wh28/
プラモデルシリーズ第10弾は大人気オロチ!

・浮遊ポーズを再現する専用台座が付属。
・龍のマフラーは3点で可動するうえ、口の開閉も可能。
・小物の壺に入れてヘビ使い風!?
・手首に龍の頭を付け替えて操り人形風!?

【付属品】
・専用ディスプレイベース×1
・ツボ(小物)×1

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:17:01.95 ID:yBrPHB9M0
アニメにオロチ出るとか出ないとか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:20.56 ID:sK9/UYF60
ケータのライバル小学生登場とかは?
妖怪ウォッチをもつもう一人の謎の少年で
街の不祥事案件の解決を妖怪召喚で争うみたいな。
一度はケータと友達になった妖怪も、敵対側につくとかね。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:56.25 ID:OOn34mcm0
12/26(年回放送最終回)にオロチ出るらしいけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:54.82 ID:3qQIQg5d0
>>168
これはネタキャラ化不可避ですわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:57.19 ID:fMNCCBos0
日野は妖怪ウォッチはドラえもんみたいな1話完結型の日常アニメにしたいと言っている
ドラえもんに同じネコ型ロボットがいるライバルはいないのと同じように
妖怪ウォッチにもそういうキャラはいらないだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:58.19 ID:dUV4qCL3O
>>170
それやったら普通のコロコロアニメじゃん
ライバルとのガチバトルとか世界の破滅をオモチャで救え! とか排除して上手いこと成功したのに戻ること無いんじゃないか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:36:09.76 ID:7224pKTv0
>>171
ツイッターで噂見たけどそれもソース見つからないね
万尾獅子がプラモになった際に、発売直前にアニメに出たらしいから
オロチもそうなるんじゃないか、とは言われてる
映画に出るのかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:40.16 ID:G6Ax2IGZ0
>>168
アレは良い物だってツボネタやってください

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:47.97 ID:yBrPHB9M0
>>173
一応アニメにはトラえもんとかパワえもんとかいた
妖怪ウォッチで言うハナホ人的ポジションだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:53.24 ID:U5EOsb7mO
見える人が出てきたりして
そう言えばオロチは魚が好きなんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:40.10 ID:Qqi50bmu0
>>177
それ定着してるキャラだったの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:35.36 ID:yBrPHB9M0
>>179
単発

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:16:26.27 ID:QID5V3QLO
昔はドラエモンズなんかも居た
ジバニャン亜種はここら片リスペクトしたノリなのかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:18:16.31 ID:Qqi50bmu0
そのアニメの大元の型を崩しても意味がないよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:08.64 ID:1Vi2nADP0
そういやガブニャンハザードで丸太持って戦わないかなと思ったが流石にやらなかったか

しかしオロチにツボ…?
中に入るのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:25.26 ID:S8llSF240
マオくんの特殊な設定もスルーされてるし
アニメ版は徹底して日常ギャグ路線を貫くのでは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:31:52.69 ID:YCHKNLVq0
>>172
まさかのゼンジー北京ネタでくるかもな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:23.48 ID:5kB8si0c0
ツボはアニメに出てないブシニャンのチョンマゲみたいなもんでプラモオリジナルかもしれんぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:05.95 ID:3vbHLp+n0
>>173
ロボニャンのライバルくらいは出て欲しいな
完全無欠すぎる
からベン戦は、あのままだと自爆装置で相打ちだったから、実質引き分けだし
ロボニャンF型あたりがそうなりそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:03.32 ID:C8rPQoOr0
アニメはこのままの路線で良いな
でも妖怪は青年誌に連載決定とか各方面地味に攻めてるから
その内原作に忠実なバトル有りコミカライズとかもしそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:56:47.28 ID:a8yF8Dh60
色んなタイプのアニメを見たいとか多様性を主張する割には
既存の人気作品と同じようにしろって意見が多いもんだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:35.85 ID:YnnhA5IN0
>>185
微妙に間違えてる。ゼンジー北京はインチキ中国人で、東京コミックショーが
レッドスネークカモン。BBAだから知ってるもん!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:01:32.18 ID:07Ya8lnW0
なんとなくゲームの3で他の妖怪ウォッチを持っている人間が出てきそうな気がする
そっちでもケータみたいに楽しくやってそう、で時々絡むと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:06:19.56 ID:S8llSF240
>>188
青年誌知らんかった
調べたらコマさんの可愛さで大人の女層狙う感じだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:14:34.61 ID:dM1BQD7o0
>>189
そういう事言ってるの大体単発だったりするしなぁ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:48.13 ID:3qQIQg5d0
>>187
F型ってロボニャンの上位互換みたいなもんだからロボニャンじゃ太刀打ち出来ないのでは
からくりベンケイ召喚フラグが立ってしまう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:36.78 ID:mMpHsVPx0
名乗りボイス聴くとロボニャンよりF型の方が変態っぽく感じるんだよなw中の人同じだけど
ロボニャンを凄く意識してるのは感じる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:50.80 ID:3vbHLp+n0
ロボニャンって、未来だと割と平凡か、下手するとドラえもんみたいに落ちこぼれかもしれんな
未来にもロボット妖怪がいるなら、あれくらいの機能を持つ奴なんていくらでもいるだろうし
元ジバニャンだから妖術も使えないから、ロボ化した特殊能力をもつ妖怪相手じゃ勝てないだろうし
遠足おやつミッションもクリア出来なかったしな・・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:22.91 ID:U5EOsb7mO
そう言えばロボニャンはタイムスリップ出来るんだよな
液体化も出来るし
何でも出来るな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:24.31 ID:mMpHsVPx0
ロボニャンは勇者ネジ抜かれたせいで以前のような完璧さは無くなったけど、その分人間味が出てきたと思う
モノマネキン回では凄く感情豊かだった。やっぱりロボニャンは誰かから頼られるのが嬉しいんだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:43.74 ID:U5EOsb7mO
ジバニャンが「ショボーンニャン…」と言ってたのが面白かった
自分でショボーンと言うのはボボボーボ・ボーボボ以来二人目だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:36:20.01 ID:wxgQPQNG0
オロチが26日に出るソースはてれびくん1月号らしいが誰か確認できた人いる?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:31.52 ID:Fa8ladvw0
>>175
「ツイッターで噂見たけどそれもソース見つからないね」
アニメ誌か子供雑誌か失念したが今月の放送予定にあったよ
うる覚えだが確かさすらいのオロチ第1幕とか書いてあった
ガセだったらすまんね、外伝臭いからキュウビみたいな感じ?
本当ならやはりニャンパチは給食と同じ4話目の次で終わりだな
>>200
レスする直前でよかった、そうてれびくんだ
でもネットにうpされてるの見ただけ、まさか捏造するとは思えんがw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:54:10.03 ID:4Sx+6Awh0
まあ来週にはアニメ誌発売するからそのうち正しいかどうかわかるでしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:44.80 ID:3vbHLp+n0
オロチ、なんかギャグ要員っぽいなw
考えたら、キュウビやふぶき姫といった綺麗どころはシリーズものからデビューしたよな
いきなり本編に出さずに、番外編で様子見ってとこか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:31.27 ID:otJrv/Z80
妖怪総選挙やってくれ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:38.80 ID:0dQhmoJL0
>>203
ギャグ要員は賛否あるかもだが基本強ければ別にいいと思ってる
番外編主役はおいしいよ、本編はキュウビの様に出ればいいしな
ふぶき姫やフルーツ猫達は別の意味でいつか本編に出さないと可哀相

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:15.18 ID:2A4OFnrB0
>>190
ごめん間違えた
BBAじゃなくても知ってる人は知ってるネタだからそんなこと言わない!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:58.86 ID:bIR3QJ130
まったくの偶然だと思うが
ロボニャンでパロったターミネーターも
ニャーダでパロったスターウォーズも
来年復活するんだよな

お父さん方はドヤァできるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:45:11.72 ID:c4pQLCqI0
>>205
ふぶき姫はともかく、ニャン系はこれ以上本編に出さなくても…
ニャンパチ登場の時点で既に「またニャン系かよ…」と言われてたのに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:09.99 ID:CgZmyMOc0
>>204
またVIPPERにイタズラされるのが目に見えているから、
やるんならゲームプレイしてる人限定とかにして欲しいね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:07.29 ID:JlwsXKRc0
>>208
どこでだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:12.88 ID:a4T3Mtcl0
>>207
こいつら定期的に復活してるような
次はタイタニックか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:57.20 ID:c4pQLCqI0
>>210
アニメスレとか実況スレとかゲームスレとか色々な所でニャン系増やし過ぎって言われてる
しょうブシ系とかゲーム無印の妖怪でも未登場がまだいるのにな
可哀想なのはニャン系の陰に隠れてる妖怪たちの方だと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:08.32 ID:XfLphWhh0
ニャンパチ先生の共食いコーナー結構好きだけどな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:48.81 ID:D+sh0A1Q0
しょうブシとりゅーくんは「こいついつ出るの?」を拗らせたあげく
機を逃した感がある

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:36:48.98 ID:EUxSXojWO
オロチは絶対ルパンの五右衛門みたいなネタキャラだろ
大真面目にこんにゃく切れなくて落ち込むような感じの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:03:14.90 ID:yt2vDvDu0
すみませんちょっとお聞きしたいのですが
妖怪ウォッチ映画公開されるみたいで
1,2話を無料で見てみて面白くて、これを機に全話見てみようと思って良いサービス探してます
スマホでの視聴です

探した結果月額で見られそうなのがhuluとバンダイチャンネルで、特に問題なさそうならhuluにしようかなと思っています
huluで問題なく全話見られるでしょうか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:22:13.46 ID:Fi+h3An90
おぉラテ欄に「感動のジバニャン過去」って載ってるw

@関西

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:53:31.69 ID:2ta0LYfa0
配信休止以外は見れるよ、Huluで他に観たいのがあれば良いとは思うが、無いなら考えたほうが。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:27:44.89 ID:QhDy9qsq0
オロチ出るのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:34:43.63 ID:vNGzmvm00
>>218
ありがとうございます
なるほどhulu一応全話見れるみたいなので安心しました

あと調べてたら
dアニメストアは全見放題を謳っててリストにも妖怪ウォッチあったのですが、見放題で見られそうならこっちの方がいいかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:41:40.19 ID:D0BMRqUg0
>>216
ドコモのdアニメがオススメ
他キャリアでも加入できるし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:45:14.23 ID:D0BMRqUg0
書き忘れてたけどdアニメはダウンロード試聴が可能なのがオススメ
2日たつと再認証は必要だけど再ダウンロードしなくていいし
うちは車の移動中にタブレットで見ることが多いからストリーミングだとムーリーなんだよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:51:13.54 ID:vNGzmvm00
>>221-222
ありがとうございます
dアニメストア良さそうなのでこちらで見ることにします

>>218>>221
お二方ありがとうございました<(_ _)>

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:00:37.41 ID:iyvVqil6O
>>200
ドライブDVDのために買ったてれびくん確認したら載ってた
12/26
「天野家 大掃除の乱」
「さすらいのオロチ 第一幕・赤い最強妖怪」
他一本だって

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:07:14.66 ID:XfLphWhh0
大掃除って途中で漫画を読みふけるとか普通なことするのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:25:46.36 ID:QhDy9qsq0
赤い最強妖怪…
赤鬼か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:39:10.61 ID:oGXNmoX90
待たせただけあってオロチの扱い良さそうだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:06:12.86 ID:lqI0lCAT0
ケータの部屋は汚部屋だし色々ありそうで面白そう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:08:18.02 ID:jY2hdorE0
赤い最強妖怪は真打追加のあのムキムキジバニャンさんじゃないの

大掃除の方はかたづ家来が出そう
でもOPにいたのはアライ魔将の方なんだよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:35:50.20 ID:XWA2Ino50
赤い彗星 パロじゃないだろうな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:35:52.74 ID:nF9sRMUQ0
今日、マック行って妖怪ウォッチカレンダー買った
5月のカレンダーイラストにびんボーイがいて「あっ・・・」ってなった
もうツチノコのカレンダーイラスト見るたびに恐怖しか感じねえ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:51:33.14 ID:xkkC2Gh80
>>212
ジバロボブシ以外のマイナーニャン系好きな自分には耳の痛い話だわ…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:02:56.49 ID:KYKdB2Sz0
>>224
オロチのはどんな感じの話なんだろう?
シリアスかギャグかもわからんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:12:26.59 ID:mW+FZ61r0
ほ、他1本はニャンパチよね?
まだ終わらないよね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:41:08.96 ID:nF9sRMUQ0
オロチは新シリーズだろうから、19日でニャンパチは終わりかもな
シリーズもんは4話くらいで切り上げるのがちょうどいいようだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:55:11.49 ID:G7mZ4mTV0
ああ第一幕って事はオロチの話はシリーズものなのか

オロチのギャグキャラ化の線が濃厚で、前スレで書かれてた
しょうもない妖怪を強いと勘違い(ジバニャン=赤い最強妖怪)みたいな話になりそうな予感が…w

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:20:51.97 ID:kh/gvmz50
同社のクロノストーンでも戦国時代が舞台になってたね
戦国武将好きなのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:26:46.52 ID:sYtQVtT10
時間旅行が好きなだけで戦国は関係無い
戦国好きならその手のゲーム一本ぐらい出すだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:39:28.36 ID:kh/gvmz50
>>238
なるほど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:53:12.72 ID:3mZ3XIi90
なんか42話くらいから視聴率下がってるな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:10:28.65 ID:F1NizcJM0
本日のNGID ID:3mZ3XIi90
>>236
勘違いキャラありそうだなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:31:14.53 ID:xr6i+PPm0
赤い最強妖怪ってあのムキムキジバ野郎かwwww
あの状態で普通にケータの家に帰ってきたら俺なら泣くわw
トゲニャンの時はかわいいからまだいいが、
ダイナマイト腹に巻いたあんなのになって帰ってきたらドン引くwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:44:49.58 ID:XfLphWhh0
ジバニャンを召喚したら昔のPVの微妙なヤツがやって来たら嫌だな
じゅげむペットみたいに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:46:34.56 ID:Fi+h3An90
とおりすがりの美容室
ジバのイラストかわいいw
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:24:08.61 ID:ybqtoH+E0
今日無いのね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:28:08.42 ID:NOA7hOx70
今日放送がないのはきっと万尾獅子のしわざ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:41.38 ID:R0boarDT0
>>190
昔、そういえばショパン猪狩の舞台見に行ったら声かけてくれて
おみやげでおもちゃもらったこと思い出したわw
周りが年寄りばかりだったから若いのが何で来てるんだと思ったんだろうな。
坊屋三郎とかも来てたな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:05:44.16 ID:iKirnA+c0
>>224の赤い最強妖怪が

ジバニャンだったら→ジバニャンを最強妖怪と勘違いするオロチが見られる
謎の赤い妖怪だったら→謎の赤い妖怪にボコられるかもしれないオロチが見られる

どっちにしろギャグになるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:32:53.93 ID:BZcRTYLV0
>>246
ゲームやった身としてはホリュウのせいだと思いたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:50:46.77 ID:72Zp3euT0
>>198
300円戦争の時思いっきりバグってなかった?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:55:06.77 ID:iJqxjxqh0
なんで最近ウィスパーうざいとか言い出すやつがいるんだよ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:57:56.12 ID:+jw3MQjS0
ウィスパーはいびきが素敵!
いい歳した大人なんでアニメ見てるだけだったんだけど
切手セット、可愛いねぇ(*´ω`*)Tカードも欲しいよ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:02:14.30 ID:wCmQ7e4XO
コマさんブラザーズの兄弟愛が好きだけど
コマじろう最近見ないよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:25:45.22 ID:MPFO9GzI0
コマさんも好きだけどコマじろうも一緒に出てほしいよな~
ウォッチでコマじろう呼び出した時どんな感じか見たい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:27:50.38 ID:ePnL+cNB0
一回コマじろう単体で見てみたいわ
できたら本編出演してほしいけど無理かなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:30.88 ID:pkdO+VSz0
実写版 妖怪ウォッチ PART2



257 : ◆XEt1nraFOcTd @転載は禁止:2014/12/05(金) 20:32:11.10 ID:xV2yPEM80
無から有が生まれた
これが全ての真理

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:36:51.47 ID:wCmQ7e4XO
>>255
コマじろうのメダルは貰ってないんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:21.26 ID:Ht2FWFY10
貰ってるよ
ブシニャン回でメダルがある

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:47:19.07 ID:G7mZ4mTV0
http://youkai-world.com/topic/p1899/

よりによってその画像かよ!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:50:57.18 ID:XfLphWhh0
一旦ごめんはビジュアルにしても謝り方とかにしても凄いアレなセンスでいいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:39.30 ID:es/fKkXe0
妖怪メダルってモンスターファームの円盤石を思い出すんだよな。
日野さんはPSにもゲーム出していたから影響は受けていそう。ブームだったからね。

ガブニャンや下品ネタで色々抗議されていたのね。これは妖怪のせいでは無いよな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:30.85 ID:XfLphWhh0
メダルって物体感があっていいな
カードだとなんかデータ感が強くなる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:36:55.21 ID:wCmQ7e4XO
>>259
会ってないのに?
キュウビもミスタームービーン回で初めて貰ったし
あれは制作側のミスかもよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:52:08.02 ID:jY2hdorE0
うんちくう魔も本編でメダルの譲渡自体はしてなかったけど
大事典では取得済み扱いだった
ブリー隊長のこともあるしその辺りは割といい加減

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:10:18.68 ID:ePnL+cNB0
まあコマじろうの場合まずケータに出会わないとな
顔さえ合わせれば直接メダルもらう描写なくても
あの後実はもらってましたでどうとでもなる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:10:31.03 ID:wCmQ7e4XO
キュウビは大事典では取得済だったけど
メダル貰ったのはミスタームービーン回が初
次にイケメン対決で呼んでもないのに出てきた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:24:16.01 ID:HOhre4VA0
人面犬はヲッチもってない人にも普通にみえるんだよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:35:28.62 ID:m24cgNKN0
>>266
一応零式回とかりパックン回でコマさんと一緒には出てるけどどうだろうね
>>267
後付理論だがキュウビ回はケータのいない番外編とは言え主役だったし
大事典紹介もあった、何より本編と世界が同じだったからどうとでもなった
でもふぶき姫はちょび出演に加え本編と世界が違う劇中劇で姫→先生だし
登場時&大辞典紹介無しなので本編登場を希望する声が早くもあるのだろう
僕も姫本編登場をいつか願う、そして話題のオロチはキュウビ型だといいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:35:48.33 ID:2vObUjMR0
フミちゃん霊感強いよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:48:43.36 ID:RZ7YePR/0
キュウビがあんなキャラになったから文句は言えんがオロチがギャグ要員になるなら個人的にはかなり残念
上で言われてるような天然キャラならまだいいけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:56:48.39 ID:nF9sRMUQ0
初登場回が普通にまっとうなイケメンだと、その反動で後ほどヨゴレキャラにされそう・・・このアニメなら
ロボニャンも初期はクールな優等生キャラだったのに、今や妖怪ウォッチのなかで一番ぶっ飛んだキャラになっちゃったし
ある程度、隙のあるキャラクターにしておいた方がいいかもしれない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:00:08.91 ID:4lv3+oO70
弟召還させるぐらいならコマさんでいいやってケータが言ってた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:00:39.72 ID:wCmQ7e4XO
ちゃおではオロチはフミちゃんの尻に敷かれてるよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:07:38.52 ID:fOxKTgAMO
恋愛ならキュウビやイケメン犬よりコマじろうに頼んだ方が良いと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:05:56.19 ID:Kw5Rkrz80
>>269
キュウビに対する扱いや思いとふぶき姫の考察と本編希望は同意見
オロチは…マダわからん、強い妖怪という所は変えないで欲しい
>>275
コマじろうと社長の娘のその後は?自然消滅か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:47.51 ID:BKSZHb7HO
>>244
似たような床タイルの所を知ってるんだが
もしかして京都のでかいマンションの1階部分かな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:13:44.03 ID:5kMVNzJO0
OPのオロチかっこいいからガチバトルは見てみたいな
マッチョジバニャンが相手でもいいから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:36:48.24 ID:KluD+2+4O
>>276
恋愛としてはお互い好意は残ってるようだけど
あのクラブ内でだけのさっぱりした関係だったみたいだし
むしろコマじろうのまま&社長令嬢で会ったらお互い分からないかもしれないな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:25:11.96 ID:Rkq5JqbL0
マッチョジバニャン(仮)はそもそも何者なのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:30:06.56 ID:QEvwkmRZ0
>>280
性格はいつものジバニャンなんかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:12:50.85 ID:lEr15mbQ0
>>263
どのみち制作者の掌で遊ばされている感はあるけれどね・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:25:08.58 ID:C3mCHnn80
ケイゾウよりフミアキの方が美形だな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:36:39.11 ID:KqrEORjx0
どっちも孫と同じ顔だからな
父ちゃんもそうだが
遺伝格差を思わせる
母ちゃんはどちらも可愛いけどさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:40:26.95 ID:NYqs/ajA0
マックにあったカレンダーでフユニャンをみて、おいおい何だこのカワカッコいいねこは
と、これにめざめ最近まじめにみはじめたくち

きのうのセレクションはみたかった話だったからうれしかった
あとはロボにゃん登場回もやってください

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:52:37.75 ID:fnUEtK4d0
>>248
赤い最強妖怪ってほんまはどうなん?
ほんまにジバニャンなんか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:15:10.94 ID:QEvwkmRZ0
>>285
フユニャンみたいな目つきのキャラって自分が小学校の頃でも
みんな自由帳とかに絵が描かれたな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:44:15.14 ID:Rkq5JqbL0
冬ニャンではなく浮遊(霊)ニャンであることに今頃気がついた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:56:49.61 ID:s2Pp09Oi0
コマさんの長編ってやらないのかな
故郷の話とか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:17:59.00 ID:zXQggYT80
フユニャン可愛いよな
あんなに可愛いのに声と性格はジャンプ系主人公だし、初登場はピザ猫だし
デカニャンのとき、どんな声なのか気になる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:30:53.39 ID:oC1wHn7A0
>>290
ゲームでのデカニャンは割と見た目どおりのピザ声だったよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:32:20.21 ID:8FAXzit10
>>288
288のレス読んで知ったw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:02:09.65 ID:GY3C/Qs20
今週の放送が録画できてない!
「妖怪ウォッチ」で自動検索録画なんだけど、なんか番組表記違った?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:04:09.73 ID:pfI7sI4D0
妖怪ヤワラちゃんの仕業でウィッス

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:05:55.54 ID:GY3C/Qs20
ありがとう、柔道か。。。
焦った。マジ焦った。
俺の人生の数少ない楽しみが。。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:06:33.10 ID:rGQ9nS2O0
>>293
放送ナイダー!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:12:00.31 ID:INx5g3Op0
ジバ野郎とケータの殴りあいを見てみたい。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:17:39.07 ID:oC1wHn7A0
報知の妖怪ウォッチ新聞読んだ
映画は基本的にゲームのストーリーを辿るけど、ゲームとは異なる事件が起こったり、後半の展開は変わるみたいね
また、映画だけにしか出てこない特別な妖怪も出現するとのこと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:18:13.41 ID:8FAXzit10
>>295
気持ちすっごく分かる。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:35:48.97 ID:ZPL4ZNzk0
地方民だkらBSジャパンの録画を見ようとしたら通販番組だったよぅぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:37:45.85 ID:QEvwkmRZ0
妖怪通販番組いいな
サイクロン掃除機でウィスパー吸い込むとか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:46:40.63 ID:qY9XkEfj0
12話のコマさん見たら泣けた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:51:40.27 ID:2w65CHNf0
ジャパネットネタとかやっても不思議じゃないよねw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:02:52.43 ID:8FAXzit10
「かっこいいぼでーぃ!」は誰が言ってくれる?w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:03:49.61 ID:J/v8z4an0
ケータのお父さんはわりと立ち耳

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:06:09.08 ID:06KRkW3r0
映画だけにしか出てこない特別妖怪

まさか…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:08:31.98 ID:fOxKTgAMO
映画泥棒か?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:42.01 ID:Rkq5JqbL0
>>303
ようかい体操第一のPVがそれのパロディだと思ってた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:02.83 ID:BORbKd1TO
うちもBS録画出来てなくて通販番組だった
先週の見ても来週お休みって告知も無いし
何で?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:13.03 ID:rGQ9nS2O0
>>309
うんこ熊のラストで字幕あったよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:26.45 ID:CWxE4Tpr0
>>303
零式回は?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:18:55.63 ID:d7TiXhf30
>>183
そんなハァハァしてポワポワが出てそうな…

>>192
マジかって思って調べたらカイマンやジョンソンやキクラゲと同じ誌面に載るんかw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:57:46.27 ID:fOxKTgAMO
ジバニャンのチョコボーはサイズの割にちょっと高い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:21:16.04 ID:s2Pp09Oi0
妖怪ウォッチのお菓子全体的に高いよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:26:32.88 ID:fOxKTgAMO
足下見やがって

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:25:06.21 ID:zE5b63Kk0
映画泥棒のパロはやったら面白そうだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:27:43.80 ID:E+aBEMWa0
PV見ながら振り付けやってみたけど思ったより疲れるな
これもう一回もう一回って子供にせがまれたらきついわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:50:57.56 ID:d7TiXhf30
チキン味のラーメン丸を良く買ってたけどそんなに高かったかな?

>>316
個人的にはやぶれかぶれ院長かイカカモネ回で田口雅之パロとか
微妙にマイナーでもないけどメジャーとは言えないようなネタやってほしいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:18:36.70 ID:CLPtSP5V0
普通のが50円だっけ?妖怪ウォッチ仕様になったら80円とか。
シール目当てだから気にならないけど、「開けなきゃどの妖怪が入ってるか分からない」系のものは
あんまり買わなくなったな。今日もラバーマグネット眺めたけど、ジバニャン2種入ってるけど、別に
いらないじんめん犬とか当てちゃっても使わないしな。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:29:22.28 ID:E8iIA+6KO
医院長はゲームだとバチスタネタやってた気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:32:56.54 ID:rE4ljlhc0
キャラクターグッズが多少高いのは当たり前だから気にしてなかった
チョコボーはゲーム内で100円だから合わせたのかとか
キャラメルコーンのぜっぴん牛乳味はぜっぴん牛乳が1500円なのにお菓子はこんなに安くてお得!というネタかなと

妖怪ウォッチ無印と零式、クリスマスに合わせて毎週のように追加販売されてるね
クリスマスやお正月には欲しい子達に行き渡るといいな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:35:54.82 ID:fYzjesKo0
バチスタネタってなんだったっけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:57:12.92 ID:d7TiXhf30
チームバチスタかな?
ヤマケンジャックとも書こうと思ったがよく考えてたら
ヤマケン版はモツ分が多いだけで「基本は」手塚先生版のまんまだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:01:06.88 ID:CrmXtZ6c0
スーパーで透明袋に入れられたカップつきでジバニャン絵のマボコ入りな何かを見かけたけど酷い出来だったな
まずジバニャンに見えないメイドインチャイナレベルのデザインで

山ほどある関連商品ちゃんと全部監修してんのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:53.69 ID:IDwDBuzc0
カマボコね
確かにあれはあまり似てない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:01.13 ID:QEvwkmRZ0
忠臣蔵のコントをやるとしたらどういう配役かな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:42:34.72 ID:wsFzV0rNO
毎週予約してて今週もバッチリ柔道が録画されてたけど
タイトルがなぜか「妖怪ウォッチ ゴールデンウィークは妖怪がいっぱい」だったw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:27:47.37 ID:TpiNdFhI0
>>327
その回から毎週録画しているからでしょうね。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:42:26.65 ID:3KS6cg1o0
大将達って映画で出なかったらどうやって出すんだろう
オロチはこのタイミングでアニメに出るってことは映画にも出るのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:01:05.10 ID:pYcAGW8FO
ふぶき姫早く本編出てくれ
美人妖怪は初めてか?
一応フーミンも妖怪的には美人妖怪だが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:24:33.68 ID:LSdyvgh50
ふぶき姫は一応胸あるな
フミちゃんは断崖絶壁

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:24.37 ID:hOuVR5NU0
>>330
俺もそう思うが一応出たばかりだしな
今更だがああいう使い方しないで欲しかった
出ない妖怪のファンからしたら贅沢言うなだろうが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:31:38.83 ID:pYcAGW8FO
>>331
フミちゃんはまだ小学生だしな

誰か美人妖怪がケータに惚れて欲しいわ
ふぶき姫でもゆきおんなでも百鬼姫でも良いから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:35.72 ID:rIgEOl8r0
ケータくんのことが好き過ぎる暴走ヤンデレ系美少女妖怪っているかな
フミちゃんに危害を加えようとしてケータくんが必死に止めるとか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:34.23 ID:pYcAGW8FO
ケータVSキュウビもいつか観たいなと思ってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:58:26.32 ID:ybBmcXKl0
いつか大人になったフミカを観たいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:08:06.35 ID:3qntI5TW0
こうやって恋愛路線に行かせようとする奴、定期的に表れて気持ち悪いなあ・・・・
ちゃお版読んでりゃいいだろ 
アニメではやれない恋愛路線が出来るから、ちゃおで連載する意味があるのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:31.72 ID:pYcAGW8FO
悪かったよ
そういうつもりじゃないんだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:55.48 ID:9lnAB5J+0
ジバニャンの結婚相手はどうなるかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:46.85 ID:hOuVR5NU0
アニメではやれない恋愛路線…晴れ男と雨女の出番は無いのかw
まあちゃお版話は確かにここで話すと気持ち悪いというかスレチだな
前述ふぶき姫に戻すと子供だし恋愛まで行くと重いが>>333の様に
いつか本編でケータと仲良くしてくれるとたまの出演でも待つ甲斐ある
>>339
フササちゃんとはあれきり?ニャーKBならDDみたいだがw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:48.64 ID:dAlvkrWt0
人間寄りのろくろ首がいるからそれでいいだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:34:55.65 ID:ZFiehSNI0
ジバニャンはどうせほとんどの人間には見えないんだから握手会やらライブやらにはしれっと混ざってもバレないのに
律儀に並んで締め切られて帰るとか本当に可愛いな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:59:45.53 ID:JopLJ+/p0
アカマルは律儀な猫だったからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:57:30.50 ID:c4hFEP1m0
でもエミちゃんのダサッの真相がわかった後でも、エミちゃんのところには戻らず
ニャーKBにお熱をあげているジバニャン・・・
実はエミちゃんの事故は結構、前の出来ごとだったとか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:01:21.30 ID:JopLJ+/p0
実況で言われていたのだが、実はエミちゃんは今現在もう相当な大人とか死んでいる説まで流れた
それは選ばれた選択は絶対で、アカマルが身代わりになってもその後にという考察

まぁ、子供向け番組でそんな暗い設定を付けなくてもいいとは思うけどね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:16:20.31 ID:vYbPf5St0
ゲームでモブ高校生はけっこう街中にいるけどエミちゃんと同じセーラー服の制服を着たモブ高校生をみかけない
エミちゃんの通ってた高校はさくらニュータウンからちょっと離れた高校って設定なのか
やっぱりそれなりに年月がたち制服が変わってしまったのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:48:15.89 ID:WjTBOmiM0
戻ったところでエミちゃんに見えるわけでもないし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:58:33.31 ID:pYcAGW8FO
ヒキコウモリ羨ましいよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:02:08.52 ID:rIgEOl8r0
エミちゃんは悪魔超人たちによって封印されてるとかで
ジバニャンたちが戦うってのやるんじゃない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:04:04.67 ID:7lr6QxOh0
エミちゃんの中で悪魔将軍達と戦うんだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:51:42.71 ID:I7eKQEcG0
エミちゃんが実は…より単にジバニャンが過去は過去と割り切って考えてるんじゃないか
誤解が解けたからエミちゃんの居所つきとめて帰らなきゃ!とまでは思わないというか
現在の帰る場所があるならなおさら

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:31:20.74 ID:CudkHJke0
>>351
「スッキリしたニャン!」と本人も言ってるしな
ジバニャンはもうエミちゃんに未練は残してないと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:18:21.55 ID:pYcAGW8FO
ジバニャンはまだトレーニングしてるのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:22:52.92 ID:9lnAB5J+0
ジバニャンをケータが追い出したら住むところなくなっちゃうな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:31:32.12 ID:pYcAGW8FO
フミちゃん家に体験居候するだろ
ジバニャンはバクロ婆回では何故か部屋持ってた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:51:52.44 ID:cRa6i1bW0
カンチとフミちゃんは経済的にはそこそこ良さそう
ケータと熊はフツー
顔も学力も運動神経も経済力も全てがフツーとは
だけど性格は良い方だと思うよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:05:19.25 ID:xJUL2lpQ0
>>355
その部屋を別のジバニャンに縄張り争いに敗れて取られたと解釈してる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:05:24.83 ID:YDlvT8Kw0
ローン有りだろうけど、あのおうちに住めてお母さんが専業主婦なんだから、幸せな子だと思う。<ケータ
カンチがちょっと可哀想な子だったけど、お父さんもお母さんも気持ちを理解してくれて良かった。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:24:30.50 ID:bl2qkUBe0
オロチ登場の12月26日が楽しみだな
視聴率も8%は行くだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:29:18.29 ID:9lnAB5J+0
ジバニャンは居候なんだからチョコボーとニャーKBくらい自制してくれ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:31:26.72 ID:ZbmSUqdZ0
エリート相手だからってハードル上げるのはやめてさしあげろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:38:01.61 ID:cRa6i1bW0
人の言うこと聞かないところはまさに猫だなあ
フミちゃんとケータは家族ぐるみで幼馴染なんだっけ
映画で祖父の代から付き合いあるみたいだし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:45:21.56 ID:9lnAB5J+0
ケータとフミの結婚式にジバニャンとウィスパーも出席するんだろうな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:58:45.88 ID:cRa6i1bW0
ケータの嫁がフミちゃんかどうかは知らんが
ジバニャンだけは数世紀後まで妖怪やるのは確定だよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:00:23.79 ID:KQBmv0040
>>321
小さい子がヨーカイヨーカイ~!ってジバコマ描かれたと思われるグリコの箱アイスをみて泣いて欲しがっていたけど、親が買わせないところを見ると高いのかそれとも教育的にそうしたのか…。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:01:40.27 ID:KQBmv0040
>>337
イナイレの残党がすりよってきたんだろ。
かーちゃん方にも腐女子はいるからな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:02:17.64 ID:NGti+vPZ0
>>356
カンチはそこそこどころか
かなり裕福な家庭だよ
一人だけ高級住宅街に住んでるし
フミちゃんは家の中身とかケータくんとあまり変わらないし
ご近所だしお父さん達も会社の同僚だし
多分生活レベルは同じ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:05:26.84 ID:KQBmv0040
ケータたちってフツーって感じがしないな。服装がなんかカジュアル系でかっこいいし。ケータってオサレセンスはよさげなんだよな。本当に今時の子ですありがとうございました。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:08:50.19 ID:PbnupLwa0
ちゃおにフミちゃんハーレムはあっても
ケータが美少女妖怪にモテモテな媒体は今のところ無いからな
そういうのが目当てな層にも媚びるべきだと思う

アニメもコロコロ漫画も下らないショボい妖怪にばっか好かれてつまらない
子供だって見た目のよい高ランクな妖怪を見たいだろうに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:14:33.27 ID:9kOX3VEj0
なにいってんだこいつ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:15:36.94 ID:CPz3xNHDO
強くて見た目がかっこいい山吹鬼さんの出番やんね!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:19:41.28 ID:C+NXNTaV0
コロコロ層は厨二病的な妖怪が好きだと思うぞ
なんせ、子供なんだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:20:08.28 ID:KQBmv0040
おいおい、まさか来年から恋愛要素でも入れるのかよ。イナイレで叩かれたの忘れたか。
最近どこでも妖怪ウォッチの恋愛厨わきすぎてるからあやしいと思っていたら。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:20:56.79 ID:17yfJ2WW0
>>361
人気キャラ出せば視聴率上がるっていう単純なもんではないしね

エリートで思い出したがオロチはどのグッズでもキャラの説明文でもエリートエリート言われててワロタw
これだけ強調するならアニメでも矛盾しないように頼む

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:21:20.34 ID:cRa6i1bW0
俺コロコロは小学校低学年が主なターゲットかな
それならカッコいい妖怪が良いのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:22:20.27 ID:cRa6i1bW0
>>375
俺は要らない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:36:32.41 ID:z+kVdvpG0
>>374
ガチエリートだけど天然って線もある得る。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:38:16.34 ID:0mbbBOtD0
カンチの両親て夏休みには家族旅行に行ってたし運動会にも来てたしそれなれにカンチの相手をしてるよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:41:20.87 ID:g6WJnXpc0
みたことないけどさ、ポケモンより面白いですか?
歌はくらっぽいですね。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:46:32.89 ID:xpHJF+RB0
>>369
深夜アニメの毒に脳みそやられてんぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:46:40.53 ID:VyIzXjZj0
ポケモンはバトルと冒険押し。こっちは日常ギャグとパロディ押しで全然違う
どっちかと言うとドラえもんに近い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:59:30.11 ID:1P66DZgQ0
日曜は変なのが多い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:02:02.00 ID:sXVc/sZe0
ケータのハーレムが見たければ同人探すか自分で描く
アニメとかでそれをやれなんて言わないよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:02:39.42 ID:Si+iw8ew0
ケータんちは父親と母親が一緒に働いてるから自営業っぽいけど
なんの仕事してるんだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:02:59.13 ID:1P66DZgQ0
デザイナー

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:05:31.82 ID:rIgEOl8r0
コロコロの人気がある漫画ってそんなに新しいことをやってる作品じゃないんだよな
古き良き時代的なネタが基本な感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:06:53.86 ID:YDlvT8Kw0
クマんちは鉄工所、カンチの両親はデザイナーっぽいね。
建築関係のような気もするけど、オフィスを見たら。インテリアデザイナーとか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:24:40.31 ID:aEyARu/f0
>>384
フミちゃんハーレムはちゃおもあるしなおさらイラン
まあハーレム願望と単数妖怪とのふれあい希望は一概に一緒にできないがな
話し変わるがケータとフミちゃんの父親の同僚設定はアニメじゃ未出だよね
ただ住んでる場所が近所なのは一緒だし生活水準の差は確かにないと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:31:04.20 ID:pYcAGW8FO
コマさんの家ボロいよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:35:46.44 ID:KQBmv0040
ケータん家ってママがおーつーまーみー回で大量のごちそう作っていたし、それなりに金はありそう。
妖怪ウォッチワールドのフツー人基準ってなんだろ。
ケータたちが暮らす町にすんでみたいな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:40:37.74 ID:rIgEOl8r0
恋愛禁止というのは分かるけど
ドラえもんの大ベンジー小ベンジーみたいな話は見たいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:54:05.83 ID:gvSW+lDh0
今さらゲーム始めたけどフユニャンの性格結構おもしろかわいいなw
ケイゾウも性格が意外な感じでこんなキャラだったのかとw
フユニャンは猫っぽいところもあるけど犬っぽい感じのが大きいような
ケイゾウをよく追っかけてるところとかしっかりものだし
映画でもそうなるのかね?

あと、ガチャやったら百鬼姫が出たんだがこれ吹雪姫となんか関係あるのかね?
色違いっぽいけど
姉妹かなんか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:58:11.20 ID:gvSW+lDh0
自分でぐぐってみたけど兄弟とかではないようだな
ジバニャン派生みたいな使い回しか
アニメにもいつか出てほしいけど吹雪姫が出てるからないだろうなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:04:51.52 ID:rIgEOl8r0
サンタクロースの妖怪が居るらしいけど
それとは別にガチで本物のサンタクロースが存在するって話ってやんないかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:06:20.60 ID:1P66DZgQ0
閻魔大王とか死神とかいるんだしいてもおかしくはない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:11:30.58 ID:NaETCB2b0
サンタクロースの妖怪なんていないぞ
三択を迫る老師だ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:14:36.12 ID:rIgEOl8r0
竹下景子さん的なサンタクってことなのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:15:17.91 ID:aEyARu/f0
>>392>>393
アレはふぶき姫じゃなくてふぶき先生だから無問題w
百鬼姫は直接は関係無いけどふぶき姫のレア板て感じで
既出だがゲーム関連ではふぶき姫を凌ぐ人気がある
2人共いつか本編に出ればいいが子供ターゲットでは優先度は高くないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:16:52.83 ID:BsqPXa4b0
すみません 自分は精神薬を飲んで統合失調症で
ハイテクな薬を飲んで幻聴が聞こえる状態で書き込んで間違えました
妖怪ウォッチの主人公にあったとウソをつきました
私は妖怪ウォッチの主人公では決してありません
よく精神病者が妖怪ウォッチの主人公だとうそをつきますが
私は決して妖怪ウォッチの主人公ではありません
精神病院の意見を聞くのは絶対にやめましょう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:19:52.03 ID:1P66DZgQ0
日本語でおk

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:20:06.71 ID:QDXausn60
コマさんあの暮らしで洋食派ってのがなんかいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:30:08.92 ID:gvSW+lDh0
>>399
これはガチなやつだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:39:08.67 ID:nBlKkJDm0
>>399
しぇしぇしぇのしぇー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:44:31.95 ID:LvE52NtD0
しどろもどろにでもとりつかれてるんだろう
そっとしておけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:46:27.91 ID:3MFMAE0J0
妖怪ウォッチ関連で何にお金がかかっているかというと、
実は交通費だったりするw

目立たないが、こういうのも経済効果なのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:55:47.13 ID:0De3SuWz0
コロン、カプリコ、プリッツとグリコのお菓子が妖怪ウォッチとのコラボだらけだったw
ラーメン、プリン、ウィンナーほんと妖怪ウォッチだらけだなスーパーは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:58:36.87 ID:1P66DZgQ0
>>406
プリンの美味しさはガチ
しかも憲章でDX妖怪ウォッチが当たるらしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:59:36.10 ID:YDlvT8Kw0
シャンメリーの「子供の飲み物」も妖怪ウォッチだったw
買おうか一瞬迷ったけど、今ポテチとベビースターにハマってるから止めた。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:02:14.54 ID:NZ4srNSH0
おもちゃ屋も妖怪ウォッチだらけだわ
真打に関しては予約を既に締め切ってるところ多し
その横のワゴンに○○○○さんのグッズが放り込んであったのを見て、ちょっと切なくなった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:15:05.14 ID:z+kVdvpG0
そういういらん事を言うのは出来ればやめていただきたい。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:20:07.47 ID:7A7ofU1R0
構ってほしいからそういうこと言ってんだろ
ここの住人は砂夫に憑りつかれている奴が多いからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:47:01.95 ID:rIgEOl8r0
うんちく魔のお菓子も出てるのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:44:14.34 ID:c4hFEP1m0
>>407
でもカラメルがないのはいかがなもの?
カラメルと絡めるのがプリンの醍醐味ではなかったのかとw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:14:26.24 ID:C7LrfKkA0
>>412
棒つきキャンディーか・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:21:31.06 ID:88MsGkA50
>>401
和食は難しいけど、洋食は一から作らなくても、レトルトあればそれなりに見栄えするのが作れるからね
コマ兄弟ぶきっちょそうだし、男二人暮らしだしなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:27:27.17 ID:pYcAGW8FO
コマじろうはおにぎりは作れるよ
あの手で作るんだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:03:17.76 ID:f1mfE9Px0
なんか寂しいな…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:06:10.48 ID:pYcAGW8FO
キッズステーションのもんげ~スペシャルが早く観たい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:17:49.42 ID:A8OK/8Bz0
コマじろうの「にーちゃーん」の発音かわいい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:21:31.81 ID:rIgEOl8r0
お正月は双六の妖怪とかいて遊ぶのかな
止まるとヤバいマスがあったり

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:33:27.91 ID:lQlKN7fp0
初期と比べてコマさんとコマじろうで少し声の高さに違い出してるのが良い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:40:50.83 ID:pYcAGW8FO
もんげ~スペシャルはシーズンワンとシーズンスリーをやって欲しいけど
予告を見るとシーズンツーをやるみたいね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:55:47.85 ID:2sumwnYS0
「コマさんが主役のエピソードを全て放送する」とか言ってた気がするから
シーズン1とシーズン3もやるんじゃね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:59:07.91 ID:pYcAGW8FO
ジバニャンの秘密と妖怪ウォッチ零式もやるらしいよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:19:44.70 ID:iysroDrU0
スーパーはお惣菜が半額になる時間に行く!

おーかーねーナイダー!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:20:48.39 ID:eaFsD79V0
>>397
三択を迫るんだから、大橋巨泉みたいな妖怪だろw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:57:41.31 ID:LM6zTXOL0
アニメ誌のフラゲってまだだっけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:06:33.07 ID:xgnkBqLE0
あーもうツイッターで妖怪ウォッチを叩くポケモン勢がむかつく&腹立つ…!
ツイラン見てると定期的に上位に入ってくるんだよな
叩きツイートについてるコメント見たら必ず「調子にのんな」とか「身の程わきまえろ」とか…
子供が楽しんでるものを叩くなよ 放っとけよ
煽ってるのはあくまでメディアで妖ウォファンは別にポケモン追い越せとか思って
ないっつうのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:12:49.85 ID:H+g1lY1/0
>>427
フラゲが早けりゃ明日には手に入るところがチラホラ出て来るんだっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:24:34.34 ID:929p9Ywc0
>>428
そいつらはメディアと某ハードファンやアフィの対立煽りに乗せられて叩いてる連中だから無視しとけ。
腹立つのは俺もだけど。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:28:21.29 ID:7I+5Fcbx0
>>428
別に妖怪にしてもポケモンにしても自分が原作者や製作者でもないくせに
偉そうな態度とって他作品を貶すのが情けないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:37:56.57 ID:0cZYFHb/0
最近視聴率が落ちてきてるのってパロディのせいだと思うんだよね
一緒に観てる大人の為に入れてるらしいが逆に言うと大人しか楽しめない
つまり楽しめる量が大人>子供になってしまっている
敏感な子供はこういうとこ感じ取って冷めるんじゃないかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:42:41.38 ID:AyJTKMbA0
人気が出たことでスポンサーからの注文が多くなったんじゃないのか
毎回のようにある零式バンクや、最近のコマさん登場の多さなどがその例かと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:44:45.96 ID:H+g1lY1/0
あーあ、めんどくさい人まで呼び込んじゃった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:45:14.55 ID:h/OfFZ0+0
ニャンパチは色んな妖怪が出る初めてのシリーズだったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:46:05.44 ID:7I+5Fcbx0
視聴率に関してはその時間帯にしては高かったのが落ち着いて普通の数字になってきたところ
局の都合で水曜夕方7時から今の時間帯に回されたことで高い率は無理だと思われてたし御の字だろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:49:10.57 ID:xgnkBqLE0
>>430>>431スマン、ありがとう
多分高校生あたりなんだろうけど自分がいかに格好悪いことしてるか、民度の低いことしてるか
自覚なく叩きまくってるのを見て悲しくなる。

パロに関しては自分も感じることあるな。特に最近無理矢理入れてるように見える
5話みたいなノリが好きだわ
このあいだのモノマネキン&ハナホジン回は久々のヒットだった
あからさまなパロディも少なかったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:52:24.89 ID:E0LUNc++0
妖怪ウォッチとか来年には消えてるコンテンツだろうから
放っておいてほしいもんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:03:37.70 ID:+2wxnuo70
来年消えるとかいうのはアンチの願望に過ぎんな
既に来年冬の映画も決定してるのに無意味なこと言って虚しくないのかねぇ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:04:51.08 ID:z8r5mD5l0
>>432
自分がパロが嫌だからって、さもそれを子供の総意みたいに言われても…
最近どころかパロディは一話からガッツリやってたんですがね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:09:55.83 ID:6UHwTiOP0
こんなちびっ子に人気出たコンテンツは、マジでポケモンパイセン以来だから、そりゃ対立させてみたくなるさ
今まで対抗馬が数多く出たけど、どれ一つ手も足も出なかったから余計にね
まあ、どちらもゲームよりアニメの方が人気なんだけどね 同じ制作会社だし
正統派バトルアニメと、パロディコントアニメという全く異なる内容なのに、どっちも同じワクワク感があるんだよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:13:41.08 ID:+gqvBm/C0
ポケモンの話は止めてほしい
本物のファンが変に目を付けられないように無理矢理持ち上げなきゃいけなくなるし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:17:59.93 ID:7I+5Fcbx0
これは上手いなって感じるギャグの組立がやれても
対象年齢の子に通じない時あるんだよな
難しい商売だよこれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:39:57.93 ID:0cZYFHb/0
>>440
だから積み重ねた結果だと思うよ
親子で観続けていつの間にか子供より親の方が笑うことが多くなって
子供が理由を聞いたら「子供の頃観てたアニメのネタだから。」

子供からしたら「僕たちよりパパママの為のアニメなんだ」と受け取ってもおかしくない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:45:43.70 ID:ZW3Sra2A0
その論理でいくならちびまる子ちゃんやクレしんが長いこと受けてる理由に説明つかない
パロディ云々は置いといてあれらだって放送時期の子どもたちより親世代の方が分かるネタ多いだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:46:57.81 ID:z8r5mD5l0
>>444
「パロディ=笑えない」と決め付けてないか?
パロディであってもそうでなくても面白いものは面白いしつまらないものはつまらない

例えばガブニャンが怖かった、うんちく魔は下品すぎると苦情が来たことを
テレ東プロデューサーは認めてたけど、パロディとか関係なしに内容への苦情だよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:48:16.37 ID:yXhLzEwc0
いい加減スルーを覚えろよ
どうせマッチポンプなんだろうけどさぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:54:27.24 ID:ZW3Sra2A0
ああごめん確かにスルーすべきだった
でもそういう言われ方するとムッとくるなぁ、言い方考えてくれよ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:01:19.02 ID:ZW3Sra2A0
アニメにししコマ出るだろうか どんな形でもいいから出て欲しい
進化してすぐコマさんに戻るって形でも構わんから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:05:03.66 ID:z8r5mD5l0
ししコマは戦闘時の相手を挑発するような声が格好いいんだよな
ししコマの状態で頭に変化葉っぱつけた姿を見てみたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:24:56.36 ID:6UHwTiOP0
コマさんが今のところ、特殊能力を使わないのはししコマのために取っておいてるのか・・・と勝手に思っている
ポエム回では擬態能力とサイコメトリーを使ってたけど、本編で役立つ能力じゃないし
映画で出演しそうではあるけどね・・・別個体かもしれんが
可愛いコマさんが居なくなるのは嫌だが、成長してイケメンになったししコマも見たいんじゃ・・・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:28:22.82 ID:0cZYFHb/0
>>445
長寿番組は長く続いたことで視聴が習慣化してる家も多いから

>>446
笑いはあくまで楽しめたことの結果で子供と大人どっちがより楽しめる作りになってるかという話だよ
面白いつまらないの話じゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:42:33.78 ID:0YB/kgeoO
うんちく魔回はラストだけ目立ってるけど、めんどくさい人には無視が一番堪えるよって教訓も視聴者は忘れないでほしいわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:02:46.47 ID:7I+5Fcbx0
しんちゃんやまる子ちゃんの初回や序盤の頃から見ていて
当時は2chとかネットとかなかったけど
それらに対する結果的に的外れになる批判をよく覚えてるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:39:45.34 ID:cJtzlSGF0
さっきまで鯖落ちしてなかった?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:47:46.11 ID:/b9IRENO0
ID:0cZYFHb/0 みたいなのは批判したい気持ちが先走ってトンチンカンな事しか言わない好例なんで黙ってNGに突っ込むが吉。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:16:32.42 ID:7tLCu8Wq0
>>455
妖怪のせいって言葉を引き出そうとしてるな。分かるぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:08:11.62 ID:dUidkZb+O
ケータはスター
フミちゃんはハートなんだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:10:01.71 ID:Me/X5iNz0
子供がほしいクリスマスプレゼント調査…「妖怪ウォッチ」「アナ雪」が2トップ

http://www.rbbtoday.com/article/2014/12/05/126218.html

女の子にも同等に人気あるのは凄いよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:13:22.33 ID:9iBgG2Gn0
>>458
ゆかたの柄?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:52:41.25 ID:dUidkZb+O
>>460
服の柄

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:43:56.27 ID:dUidkZb+O
あと背景イメージも
ジバニャンは肉球、コマさんは眉毛

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:44:48.03 ID:cJtzlSGF0
カンチはイヤホン、クマは野球ボールだっけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:34:19.47 ID:/p2xKme80
今週は放送してなかったんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/08(月) 17:41:16.45 ID:AXAsSduBO
5時に夢中で話題になってた。
若林株子がアニメを見て映画も見に行くらしい。
めちゃくちゃほめてた。
ただジバ以外の妖怪も地縛霊と言ってた。
マツコに「あんたより世間の方が詳しいから説明するのはやめな」と言ってた。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/08(月) 17:42:51.22 ID:AXAsSduBO
間違った。
マツコに言われた
の間違い。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:45:32.70 ID:7I+5Fcbx0
ドッジボールでフミちゃんがカンチくんの顔面に直撃させてたけど
顔面セーフってローカルルールって結構多いかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:56:41.23 ID:Ys53B6En0
マツコ流石だな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:48:47.93 ID:VRaxw2Hf0
今週はウィスパー回か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:00:36.86 ID:8TepEwLx0
ジバ野郎のまえでニャーKBブスしかいないねと言ってやりたい。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:15:44.77 ID:2eshYLmU0
そんなんじゃ一瞬の沈黙の後プフッって笑われるだけだぞ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:25:19.74 ID:2CV8Hk2T0
>>441
>まあ、どちらもゲームよりアニメの方が人気なんだけどね 同じ制作会社だし

妖怪はそうかもしれんがポケモンはゲームの方が本筋メイン
内容もゲームとアニメで全然違う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:36:21.25 ID:6VJL9Kv+0
叩き合いはどうでもいい。
自分は猫と鼠、どちらも好きだ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:38:33.35 ID:6UHwTiOP0
別に叩いてねえだろうが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:18:42.70 ID:8IaXYJyz0
駅の売店で報知の妖怪ウォッチ特集号が売ってたので
買ってもた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:56:07.46 ID:2acQ5OO60
>>428
アフィ柄みだから気にするなよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:58:26.88 ID:2acQ5OO60
ポケモン使って今度は妖怪叩きか。
だからメディアは信じられない。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:11:16.59 ID:7pABiiD90
BPO11月 一番下
http://www.bpo.gr.jp/?p=7871&meta_key=2014
【「その他」】
・子どもに人気の高いアニメ番組に出てくる、猫の妖怪のキャラクター設定について懸念がある。
  当該キャラクターはチョコレート菓子が好きという設定だが、本物の猫にとってチョコレートは毒物である。
  子どもたちが「猫はチョコレートが好き」という誤った情報を基に、本物の猫にチョコレートを与えてしまうと
  猫の体調に重大な悪影響を与えることになってしまうので、注意を促すべきだ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:15:13.20 ID:7I+5Fcbx0
昔のアニメだと人間の言葉をしゃべる猫が酒を飲んだりタバコを吸ったりしてたけど今は面倒だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:17:50.07 ID:929p9Ywc0
いちいち貼りに来るんじゃねぇよ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:20:39.69 ID:2acQ5OO60
みかん絵日記だな。大好きだった。
みかんも理解者だったじいちゃんが死んで主人公に会うまで孤独だったんだよな。
動物アニメって最近見かけなくなったな。ハム太郎がゴジラ映画とともに撃沈したのが悔やまれる。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:20:50.22 ID:HwTUEWdV0
煽りたいんだろう、放っておけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:24:13.74 ID:2acQ5OO60
そういや前までよく貼られていた妙なコピペってなんだったんだ。ある日を境にぴったり止んだ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:30:08.55 ID:dUidkZb+O
素直なコマさんも良いけど
奔放なジバニャンも可愛いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:39:07.72 ID:2acQ5OO60
みんな映画は当日観に行くの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:44:44.33 ID:8TepEwLx0
俺アラフォーの男なんだが、一人でいこうと思っているがガキばかりで行くのを躊躇している。
なにかいい方法ないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:45:35.97 ID:VRaxw2Hf0
さすがに当日は無理

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:48:56.87 ID:VGX4tW7m0
今回のタイムスリップもキンギンの差し金か
ウィスパーが何を後悔してるのか知らんけど
昔の過ちを正せるかもしれない状況に追い込むとはなかなかエグイな
今も不幸ならむしろ正さない理由はないかもしれんがそうでもなさそうだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:49:20.86 ID:zYSwejbz0
昔のキン肉マンの頃みたいに子供がすごく騒いじゃうとかあんのかな今は

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:15:57.72 ID:6UHwTiOP0
映画公開日はちょうど冬休み入る頃だからなあ
12月いっぱいはちびっ子攻めは覚悟しなきゃ

なにげにSF路線だな 妖怪ウォッチ
キンギンには、同じく時かけ能力のあるロボニャンぶつけりゃ勝てそうな気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:36:46.81 ID:XjL8/kS90
>>486
レイトショー
もしくは平日昼間

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:39:58.69 ID:8TepEwLx0
>>491
レイトショーなんてあるのかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:40:58.61 ID:mjfvcT150
レイトショーやって欲しいな
ちょうど休みの無い時期だから仕事終わってから見に行きたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:48:27.70 ID:UQ8dGNad0
http://event.namco.co.jp/namja/youkai-watch/dessert_food.html

アニメ出演決まってないのにしょうブシ優遇されてんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:55:02.16 ID:8TepEwLx0
子供禁止の上映をもうけてくれ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:57:57.75 ID:naXTuICk0
26日のSP楽しみ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:14:50.28 ID:/bfAlLz0O
俺は公開日が誕生日だから何が何でも観に行かなくては

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:41:23.90 ID:5ZvTno5V0
スポーツ報知の特集号、けっこう中身濃いね
売店の人に350円と言われてちとビックリしたけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:24:20.05 ID:gwBVGe1P0
こういう子供アニメの映画って大人向けに作っちゃって子供がポカーンってなることがたまにあるけど
とりあえず1作目は大丈夫だろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:55:24.16 ID:pMflFTgkO
>>491
平日昼間でも映画公開時は冬休み中だから、子供は多いと思うよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:27:42.88 ID:ojVSrc5m0
子どもが多くて結構。
どれだけ人気か実際に肌で感じることができるから。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:10:31.45 ID:f3HDVLL10
>>488
タイムスリップネタってレイトン教授でもやったんだよな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:13:03.52 ID:f3HDVLL10
アニメ映画って話題作りのために大人にも楽しめるようにしていることもあるんだよな。
コナンは最近そうだよね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:12:26.39 ID:BF7jEsWp0
子ども向け映画は子どもの反応を見るのも楽しみの一つと思ってる。子どもがお母さんに説明してたりかわいいよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:10:00.56 ID:M8WbqC+K0
試写会ってそういや終わったのかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:32:21.05 ID:gwBVGe1P0
>>503
その大人でも~というのが曲者なんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:06.76 ID:16lIzNIr0
子供の頃ジャンプとクレしんの嘘予告に騙されまくったせいか
映画のCM見てもこれイメージ映像なんじゃ…などと疑うようになってしまった
まあ実際は普通にあるんだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:28.76 ID:M8WbqC+K0
なんか映画妖怪ウォッチスレは3Dドラえもんスレのように擁護工作員が湧いて率直な感想か書けなさそうな予感。
今やってるナルト映画のスレがそんな感じなんだよな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:51:10.76 ID:YLFIOiYH0
もしかして「面白いとかの感想書く人=援護工作員」なのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:54:02.50 ID:CPm2E/GH0
長編コント映画だって日野は言ってたけど、予告を見る限り正統派バトルアニメに見えるなw
さすがに映画だから猫かぶってるのか
相棒みたいに、映画を意識しすぎて本放送の面白さを削ってしまうような映画は勘弁やで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:03:36.67 ID:/bfAlLz0O
コナンは毎度毎度派手なアクションやりすぎ
ベイカーまでが良かったかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:12:17.35 ID:gwBVGe1P0
ペンライト振るとかは無いのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:18:24.86 ID:8idVxSas0
>>512
プリキュア映画かw
あっちは対象年齢が小学生未満の幼女だからノリノリで振ってくれるけど
小学生以上対象の映画じゃ色々厳しいだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:48:02.02 ID:1XHq2+IC0
プリキュア映画で思い出したが、そ~言えば妖怪映画って最速上映あったっけ?
いわゆる午前0時上映。
プリキュア秋映画は、Tジョイ系列館での最速上映が恒例になってるけど、妖怪はどうなんだろ?
最速がむ~り~だったとしても、レイトもしくはオールナイト上映は需要あると思うが果たして。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:50:24.20 ID:xpHxIW0a0
うんちく魔「ジバニャンの事も知ってるクマよ。人気キャラだから毎週のように召喚されるけど敵に勝ったら他の妖怪の出番がないから毎回負けるので、一部ネットでは噛ませ猫と呼ばれているクマ」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:30.30 ID:AlTr23D+0
妖怪ウォッチ×グリコ
http://web.glico.jp/g-youkai/cp/

狛犬かわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:59:54.49 ID:AlTr23D+0
かわいいけど、絵の使い回しに気づいてしまった
子供騙しだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:10:11.30 ID:L2SMbs/30
>>515
うんちく魔のうんちくコーナーとかあったら面白そうと思ったけど
今日の妖怪大辞典と被るから駄目かな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:12:22.55 ID:MXATNPk10
正直妖怪大辞典の方がいい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:14:03.88 ID:cZq4wnmP0
>>515
ワロタw
かませ猫ジバニャンかわゆす

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:20:39.90 ID:Du5neAe10
妖怪ウォッチの絵がついている菓子の容器とかどうするの?
捨てる?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:26:49.88 ID:gGhiRcyn0
youtubeでたまたまサントリーの妖怪ウォッチのCM見たけど可愛かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:35:42.06 ID:gwBVGe1P0
>>515-516
うんちく魔×グリコ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:46:24.16 ID:/bfAlLz0O
映画はバトルやって欲しいよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:05:43.11 ID:ojVSrc5m0
食品も容器に絵を載っけただけか、シールついてる程度のものばかりだね…
“ジバ”産業ももうちょっと考えてやっていただきたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:17:46.74 ID:gwBVGe1P0
じゃあ妖怪ラーメンのなるとみたいなのをやればいいんだろうけど
お菓子の形をコアラノマーチみたいにジバ野郎にするのって難しいのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:25:18.16 ID:fgoEOx310
今週のウィスベェ回は日野脚本。ソースはアニメ雑誌
ちなみにその次の便器ダイブ回は加藤です

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:20:42.99 ID:i6DIRSls0
>>523
うんちく魔は食べ物とのコラボ不可www

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:21:24.17 ID:zLklTpjF0
ジバニャンの過去回もゲームの2と同じ話だったし
ウィスパーのも真打用のエピソードだね多分

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:22:05.03 ID:MXATNPk10
ジバニャンクエストの代わりにウィスパークエストがあるのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:30:41.25 ID:hX2Mn6VW0
駒兄弟って任天堂がプッシュしているのかも

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:32:48.36 ID:gwBVGe1P0
コマさんって白くて顔がでかいからキティちゃんみたいだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:37:52.67 ID:hX2Mn6VW0
たれぱんだとか某アニメの狛犬兄妹とかそんなの気にしなーい。どうせならコマさんのジャイアントコーンとか出せよグリコ。
コマ兄弟人気は妖怪ウォッチキャラの中でも格別なんだな。主役の漫画が青年誌ではじまるみたいだし。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:39:31.51 ID:hX2Mn6VW0
けいおんってアニメもグリココラボやったんだよな。
うーん…。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:39:48.11 ID:gwBVGe1P0
お菓子は、お口に溶けて手に溶けなーい!ってCMやればいいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:56:55.72 ID:KiawsXCG0
うんちくの実の形をしたキャラメルをつくってくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:07:25.25 ID:/npGvZom0
>>526
絵の時点で難しいんじゃね
ジバニャンのかまぼことか酷い

>>533
向こうも兄弟だぞ
どっちも可愛い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:17:37.81 ID:MXATNPk10
確かにあのかまぼこはw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:25:09.97 ID:gwBVGe1P0
鳩サブレみたいにジバサブレとか出来ないかな
耳から食べる派とかで派閥争い勃発したり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:27:21.05 ID:/bfAlLz0O
うんちくの実は着色したソフトクリームかもよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:30:30.11 ID:gGhiRcyn0
ニコリン坊をメスだと思ってる人は多いよねw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:35:25.12 ID:33W2BfaAO
>>541
公式擬人化回だとどっちもロリだか男の娘だかに変身してた
可愛かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:41:48.83 ID:+z8sX7400
妖怪ウォッチクッキーと妖怪焼きってのもあるよ
クッキーはよくあるお土産ものらしくイラストがプリントされてて、
妖怪焼きは人形焼がジバニャンとウィスパーの焼印が入ってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:14:52.01 ID:gwBVGe1P0
コマさん兄弟って親からはぐれた赤ちゃん妖怪の世話をするのが似合いそうだな
親が迎えに来るけどコマ次郎がだだをこねて返さないのを兄が諭すラストで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:16:09.57 ID:/bfAlLz0O
久々にコマさんブラザーズの番外編観たいよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:17:07.22 ID:KiawsXCG0
>>544
そういうほっこりする回もたまにはみたいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:18:57.96 ID:kEtMoXCn0
>>541
マジかよ…。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:25:25.18 ID:/bfAlLz0O
ふぶき姫やゆきおんなの番外編も観たい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:25:36.92 ID:kEtMoXCn0
>>543
夏ごろは見かけたけど最近見ないなー。映画やる頃にはまた出回るかな。
それで思ったんだけど、地方への旅行がてらに妖怪ウォッチ映画を見る人とかやっぱりいるんだろうか。
ご当地ジバニャン集めている人間はいるかもしれないが。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:31:23.67 ID:fgoEOx310
>>544
こういう場合のコマさんって終始大人の立場でコマじろうひっくるめて見守ってそうだね

都会編で自由奔放な弟という立場を羨んだり、仕事編コマじろうの食事のマナーを咎める場面とか
コマさんはコマじろうに対して終始年長者として振舞ってるので
ゲームでは双子設定だけどアニメでは弟と年の差がある感じがする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:34:03.30 ID:/bfAlLz0O
コマじろう兄ちゃんのこと尊敬してるよな
コマさんもそんなコマじろうが大好き
兄弟愛ってヤツだね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:36:30.03 ID:/bfAlLz0O
コマじろうは都会にすぐ溶け込んで
夜遊びもすぐ覚えて
恋愛も得意な器用な男
コマさんは都会にもなかなか馴染めない
恋愛も下手な不器用さん
だけど純朴で素直な優しい男
対照的だ
本当に対照的だ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:38:10.62 ID:kEtMoXCn0
妖怪ウォッチってポケモンみたいに韓国にすりよられたりしないよね。
なんかポケモンはヤバイ感じになって来たんだよな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:39:51.95 ID:gwBVGe1P0
妖怪ウォッチは韓国の玩具発表会みたいなのでプラモが結構売れたんだって

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:42:08.21 ID:kEtMoXCn0
型とってパチモン作るために…。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:53:40.72 ID:16lIzNIr0
>>527
ウィスベェ回で(多分)しんみりさせた後便器ダイブさせるという悪魔の所業

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:59:33.93 ID:D1/A9PRxO
>>549
ご当地ジバニャンはソラマチでそれなりに揃うからなぁ
何故かご当地ジバニャンは北海道が異様に多いんだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:05:05.49 ID:kEtMoXCn0
任天堂の社長が北海道の人だからなのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:07:59.54 ID:pUjE7deg0
ご当地メダルキーホルダーは友達にあげたら喜ばれたな
300ぐらいだしコスパ良い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:10:19.38 ID:kEtMoXCn0
他のご当地キャラクターのメダルチャーム化はまだかな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:18:29.43 ID:iGIs7C9B0
コマ兄弟は単体もいいんだけどやっぱり兄弟そろってこそだと思うからコマじろうは回想以外でも出て欲しいな
というかケータがコマじろうのメダルゲットして欲しい、これは他のメダル貰ってない妖怪全般に言えることだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:24:12.09 ID:he3pL1eT0
妖怪プラモって売れてんのかよ
これも妖怪の仕業か?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:28:38.32 ID:CvYxw3lh0
ご当地ジバニャンが未だに存在しないと思われる都道府県

福井…北陸限定としてズワイガニならある
島根…山陰限定として因幡の白ウサギならある
山梨…静岡と共通の富士山のみ
宮崎

民放2局地域ェ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:44:47.66 ID:ezT9e5ZX0
アニメ誌に1月9日放送のタイトル載ってたみたいだけど
「さすらいのオロチ 第二幕 恐怖のアジト」ってなんなんだろうw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:47:44.94 ID:33W2BfaAO
>>564
ケータの家かコマとらの家じゃね
赤い最強妖怪の次だし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:53:51.26 ID:fgoEOx310
>>564
オロチシリーズって、本人だけは大真面目系なのかなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:58:16.70 ID:pBipHS6r0
>>548
だからまず本編に以下略
>>565
もう完全に赤い最強妖怪=ジバニャン(コマさん=白い最強妖怪?)
前提になっちゃってる?wやっぱオロチシリーズもギャグなのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:01:51.66 ID:qCqap2m80
ジバ野郎「ニャーKBライブ映像見ながら食べるチョコボ―は最高ニャ~」
オロチ「くっ、なんて隙だらけでだらけきった態度なんだ!しかしあれは油断を誘って…云々」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:39:14.88 ID:VOkVc5UJ0
>>568
そういうキャラだったら面白いなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:14:38.48 ID:N5AoJW750
ジバ野郎のニャーKBグッズが母親に見つかったら、ケータのものだと勘違いされちゃうぞ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:32:05.82 ID:9ZiCyuI+0
ケータの母ちゃんは隠してあったエロ本を見つけたら
ニコニコしながら「ベッドの下に落ちてた本、机の上に置いといたわよー♪」とか
悪気なく言うタイプ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:25:03.51 ID:56ErDkhP0
>>566
サスケェみたいだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:01:59.49 ID:SLLlZsGj0
オッシャレー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:47:11.14 ID:zCh24YHHO
>>563
民放が少ない地域は
既存の民放の利権で新たにテレビ局作るのが難しいんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:54:05.37 ID:q4oJ1gv80
>>570
ケータくんが家に帰ったらママンがニャーKBのコスプレして出迎えたらヤだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:32:00.26 ID:zCh24YHHO
BSジャパンでやってるんだと最近知ってショックを受けた俺であった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:57:45.37 ID:TaAomtP/0
民放2局の地域とかまだあったのか
初めて知ったニャン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:42:01.93 ID:s5XTDC5e0
視聴率が下がりぎみのあたり少し新しい要素入れたほうがいいと思う
毎回毎回零式→ジバニャン召喚じゃさすがに子供も飽きるだろう
今日は何の妖怪を呼ぶのかなっていうワクワク感がなくなっちゃってる
一度も召喚していない妖怪だって一杯いるのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:47:12.63 ID:lQo5PpFc0
>>578
ジバ野郎は最初からいればいいんだよな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:53:34.20 ID:q4oJ1gv80
>>578
視聴率なんてアテにしないほうがいいよ
面白い回でもつまらないと言われてる回より低いことがザラ
枠移動した頃はこの枠では数字が取れないと言われておいた中で
高い数字を取れていたのが異常だったしようやく正常になったとも言える

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:12:40.89 ID:8PeoB8Za0
つくづく妖怪ウォッチの敗因は大友層を大切にしてないとこにあるよな
美少女妖怪でケータをハーレムさせて、大人にも楽しめる仕様にすればよかったのに
それを切り捨てたわけだ
毎回変な弱っちいキモイ妖怪ばった出すんだから

だいいち金を出すのは子供じゃなく大人層なのに、
そこに媚びないのが素で理解しかねる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:14:47.72 ID:a6p06K6OO
バレバレの釣り針じゃ雑魚も釣れませんよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:22:12.95 ID:GJCCH27E0
>>582
何がどう敗北したのか理解しかねるなw
どこを縦読みしたら良いのかわからんw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:45:35.81 ID:jwIsHVrR0
>>578
まさかメガシンカとかやりだすんじゃないよな…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:48:21.21 ID:CxcDwU+o0
アニメ誌より

脚本
12/12 日野
12/19 加藤、大知
12/26 加藤
1/2 休み
1/9 ナツコ

12/19は7本立てらしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:48:32.56 ID:jwIsHVrR0
ポケモン側は来年スタンプラリーまでとられんじゃないのかとひやひやしているのに敗因とかおかしくねーか。
映画もまだ始まってないのに…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:49:40.06 ID:VW2QUATT0
荒らしに反応するのも荒らしでウィス

本放送まであと明後日か…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:51:38.42 ID:u1Uda5pn0
アカマル回のせいでハードルが上がっているぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:51:47.29 ID:q4oJ1gv80
例えば幼稚園でUSOの掛け声や踊りが流行ったそうだけど
でもUSOの回は特別視聴率高くないんだよね
真似してくれるほど児童が気に入ったんならそれで良いんじゃないかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:56:02.71 ID:jwIsHVrR0
>>588
あれ今年の終盤にやった方が良かったのかもな。レイトン教授とか日野さんはやればできる子なんだから…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:00:12.18 ID:VW2QUATT0
>>585
19日やべえな ダブルキチガイ脚本かよ楽しみ
ロボニャン出演して欲しいわ
大治脚本、色々トラブルもとになってたけど、出禁にならなくて良かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:25:12.34 ID:dhQBqRbX0
日野は前回の奇跡を再び起こすのか
以前のダメな日野に戻ってしまうのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:58:33.58 ID:YLwsjRel0
ウィスベェ回は加藤陽一さんが「ここまでやれちゃうんだ」みたいな事言ってるのが気になるな。
音響監督も気になる事言ってる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:59:20.34 ID:TaAomtP/0
まさかテレビシリーズで元締め様を倒しちゃうとか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:29:17.71 ID:YLwsjRel0
そういう事ではないと思うんだが…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:41:58.29 ID:TaAomtP/0
ウィスベェ回だし多分ギャグ方面ではないと思うんだよね
まあ見れば分かるとは思うけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:35:37.05 ID:/j7HFx5k0
まさかポケモンを

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:43:25.68 ID:X2Rw15CW0
本日のNGIDでござい。
ID:/j7HFx5k0

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:26:15.72 ID:kVlTxv900
石田三成が妖怪になるとか?
でも元人間の妖怪は要るしもっとぶっ飛んだ感じだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:28:27.79 ID:nTfaFZMm0
ジャンケンとか野球拳とかの妖怪って居るかな
番組最後にウィスパーとピカリンジャンケンでもいいけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:25:28.53 ID:zCh24YHHO
オロチは天然か
真面目にボケるタイプ

602 :認MEN@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:36.79 ID:yTCcRL3PO
>>600
そうじゃな-いよ-!!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:52:24.38 ID:B5W6c6IS0
>>585
加藤と大知で7本もあるのかよ
放送事故の1つや2つ起こってもおかしくないな

>>591
大知回はロボニャン回とUSO回がよく話題に上がるけど
バク回のキチガイっぷりも好きだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:13.30 ID:9BbmlxZH0
日野脚本ならそれ程ウィスパーsageはないと信じたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:00:07.49 ID:8PeoB8Za0
>>604
ウィスパーは変わらない不人気だの必要悪だの
他妖怪を引き立てるスイカの塩だの言った張本人だよ?
少なくともウィスパーage展開は無いだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:36.41 ID:Panr0iwz0
しょうがないからウィスパーに毛を三本生やそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:20:19.45 ID:bWMmKWJq0
何だかんだ言ってお前らウィスパー好きなのな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:22.98 ID:2GFzckid0
ウィスパーは女性に人気なんだぞ
ファミ通の人気妖怪ランキングでも人気順位3位だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:56.14 ID:SvXleLWF0
>>608
いつのまに人気ランキングやってたんだ
女性人気はジバ系とコマ兄弟が制圧すると思ったのに意外

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:56.23 ID:iLYhQm9p0
スペシャルのときって7話?
アニメディアだと6話分しか書いてないけど
あとオロチ第一幕と一緒にニャンパチ5話やるって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:53:55.17 ID:VW2QUATT0
ウィスパーはネタで不人気キャラってだけでしょ
「そんな事ないよ!人気あるよ!」って言って貰える類いの不人気
ポジションも戦闘員ではなく説明係だし、見た目もシンプルだし、キャラ声でもないので、本来ちびっ子人気の出るポジションではないから、不人気でもさほど問題はないしね
ガチ不人気はじんめんおっさんみたいなやつを言うんや…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:05:31.59 ID:1Gaq/gwc0
>>610
アニメージュには12/18の分が2つに分けて書いてあった
加藤脚本の分が5本、大知脚本の分が2本だったはず

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:05:32.78 ID:zCh24YHHO
じんめん犬はめっきりみなくなったな
イケメン妖怪対決で「刑務所出られたんだ」やったくらいか?
ひもじいとかもまた見たいズラ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:10:35.85 ID:bWMmKWJq0
ガブニャンハザードとお金ナイダーの話にも出てる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:13:08.18 ID:zCh24YHHO
キッズステーションで観てるから来週運動会
が、最近BSジャパンでも観られることを知りショックを受けた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:20:32.74 ID:LsFzzanZ0
>>613
妖怪ベスト10以降むしろよく出るようになったぞ
ジバ野郎以外で初期から何回も出てるのこいつとコマさんとロボニャンくらいじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:20:35.54 ID:LYTgaawZ0
今月末に発売される小さいぬいぐるみは尼でウィスパーが唯一売り切れてた
元々ウィスパーだけ生産数が少なかったのかもしれんがw
まあでも大人が買いそうなグッズにはウィスパーが大体入ってるから、
公式もウィスパーがどの層に人気かは把握してるんじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:26:01.28 ID:zCh24YHHO
好きなのは
メインキャラクター以外ではキュウビとふぶき姫

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:26:20.14 ID:T0mOWauJ0
実際ゲームだとブシニャンがかなり人気あると思うんだが
アニメだと出番少ないよなぁ
ゲームしてたらブシニャンのおかげで今まで何度も助けられたから
かなり愛着わいてるんだわw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:27:59.13 ID:sWx0L+Hr0
映画関係ってのもあるんだろうけど最近フユニャンも人気あるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:30:41.05 ID:bWMmKWJq0
ゴルニャンも人気あるみたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:30:55.64 ID:zCh24YHHO
ジバニャンの腹巻きとウィスパーの口はドラえもんのポケットみたいになってるのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:32:46.10 ID:/j7HFx5k0
>>605
日野さんって関のことが嫌いなのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:32:47.75 ID:Panr0iwz0
実は中でつながってるんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:34:11.63 ID:bWMmKWJq0
>>622
ケータのポケットも大辞典とリンクしているっぽい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:35:02.52 ID:ZVL7mzf30
>>616
メラメライオン「」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:35:08.85 ID:9bAt+weZ0
本当に不人気で嫌いならとっくにリストラや嫌われるようにsage展開やっていただろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:35:24.97 ID:sWx0L+Hr0
>>623
まぁ関自体、自分のキャラが不人気だと
ラジオとかで公共の場で「○○(関が演じてるキャラ)は不人気だから~」とか言っちゃうタイプだからなあ…
妖怪ウォッチ関係ではその発言はまだないけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:35:35.04 ID:9bAt+weZ0
本当に不人気で嫌いならとっくにリストラや嫌われるようにsage展開やっていただろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:36:00.74 ID:LYTgaawZ0
フユニャンて見た目は可愛いけど精神的には結構大人だよな
ケイゾウがデリケートなお年頃なのを理解してて、ある程度の距離をとって見守る立場でいる
でもケイゾウの最期を看取ったであろうフユニャンを考えるとグッとくるな…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:36:52.43 ID:zCh24YHHO
>>625
そうだな
メダルいくらでも出てくるし
ヨコドリもそうかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:38:10.14 ID:zCh24YHHO
>>630
ロボニャンも一応看取ってるぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:42:46.62 ID:N5AoJW750
ジバ野郎がなぜニャーKBキチガイなのか教えて。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:48:06.34 ID:QGHk5Rl/0
フユニャン、ロボニャン、ウィスパーはかつての主人を喪ってるんだよな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:49:06.98 ID:9bAt+weZ0
ユキッペをAKBに演じてもらうため

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:49:14.98 ID:zCh24YHHO
しかもロボニャンは友達妖怪も失ってるんだぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:50:15.00 ID:vF4ju+ZV0
>>633
その前に何故ニャーKBオタクがキチガイということにされてるのか教えて。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:53:22.49 ID:T0mOWauJ0
>>636
だからロボニャンが現代で楽しそうならうれしいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:53:54.90 ID:zCh24YHHO
エミちゃんに飼われてたし
可愛い女の子が好きなんじゃなかろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:56:02.73 ID:W9eodM2H0
不人気不人気と言われつつウィスパーのグッズいっぱい出てるから
別に不憫とは思わないな

そんなことよりヒキコウモリちゃんのグッズが欲しい
ヒキコウモリちゃんファン多いとおもうんだけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:57:07.57 ID:LYTgaawZ0
>>638
ケータはもちろん、モノマネキンにも慕われて嬉しそうだったよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:59:36.09 ID:nTfaFZMm0
不人気というのはキャラ属性的な話じゃないの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:02:21.12 ID:sWx0L+Hr0
ジバ野郎が実はメスって展開だったら…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:13:51.14 ID:LYTgaawZ0
>>642
作品のメインターゲットが子供だからあくまで戦略上での不人気という意味だと思うよ
本当に嫌いならゲーム2のダイレクトでウィスパーをMCに指名したりしない
アニメのジバニャン回も冒頭で説明係を任せている(日野からのメッセージも代弁させてる)
日野個人の頭の中のウィスパーはゲーム無印のウィスパーなんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:29:30.96 ID:jwIsHVrR0
ジバニャンはそこら辺のおばちゃんからもあの子かわいいとか言われているから、幅広い世代に認知はされているんだよな。しかもエミちゃんとのエピソードも知っている。
キャラバリに頼らず、もう少し自信を持って色々挑戦すればいいのに。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:30:16.95 ID:nTfaFZMm0
ケータくんとウィスとジバ野郎の三人がいつも一緒にいて欲しいな
たまーに3人いっぺんに喧嘩してもいいな
ヒキコウモリがなんとか修復してくれる感じで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:35:44.51 ID:jwIsHVrR0
ひろしみさえしんのすけという三人組にひまわりが加わったのが未だに気に入らない人がこのスレにはいそう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:48:34.12 ID:qLQvfmOL0
>>599
それってご当地キャラの「いしだみつにゃん」かな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:51:35.78 ID:LsFzzanZ0
>>646
あの三人年中口喧嘩っぽいことしてる気がする
悪い意味でなく

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:56:25.81 ID:LYTgaawZ0
りもこんかくし回でりもこんさんほったらかして三人で仲良くサッカー観てるのが可愛い
ちゃんとジバニャンとウィスパーに専用のクッションが用意されてて、ガブニャン回の妖怪大辞典でも使われてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:12:28.95 ID:T0mOWauJ0
ゲームでケータジバウィスが、一緒におばあちゃんのところで風呂入ってて
ジバニャンが「ウィスパーのマネ~^ω^」とかいって頭にソフトクリーム作ってたみたいで
ウィスパーが私そんなのじゃないですー!ってワイワイガヤガヤ三人でやってたのかわいかったな
でも湯をわかしてるおばあちゃんからしたらケータ風呂場で一人で笑ったり騒いだり危ない子よなw
おばあちゃんは「あらあらあの子ったら楽しそうね」とか言ってたけどw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:21:11.86 ID:N5AoJW750
ニャーKBふささのイベントに参加し損ねて川岸で泣いていたジバ野郎が可愛かった。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:24:03.36 ID:jwIsHVrR0
今は一人っ子多いからな。兄弟いるとこんな感じなのかなっていう子は多そうだ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:29:40.03 ID:vF4ju+ZV0
>>651
妖怪が見えてる時点で危ない子だと思うけど・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:33:59.44 ID:kVlTxv900
ジバニャンやウィスパーって基本的にはケータの友達や兄弟っぽさあるんだけど時々保護者っぽくもあるな
レンコン教授とかガブニャンハザードのときとか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:34:53.49 ID:zCh24YHHO
ジバニャンは弟だよなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:43:52.97 ID:2MYvcHk+0
651>>ばあちゃんって妖怪見えてるじゃなかったんだっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:48:56.42 ID:jwIsHVrR0
まだアニメ雑誌の表紙にはなってないんだよなこれ。アニメディアだと特集していたけれど。
アニメージュのアニメGPでの順位が気になるな。ジバニャン何位かな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:57:17.03 ID:zCh24YHHO
はらおドリの回でホームルームなのに
ケータとウィスパーが「ヤバい、どうしよう!」と言ってるしな
たぶんテレパシーだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:00:05.48 ID:nTfaFZMm0
おならず者のスプレーって売れる気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:03:31.59 ID:VW2QUATT0
>>655
コントアニメだから、誰かがボケに走れば、残りがツッコミに入るシステムだからね
ケータが暴走すればジバウィスが「人間ってアホな事してんな」って目線で傍観するし
ウィスパーがカンニングすればジバケーが「またかよ・・・」って冷ややかな目で見るし
ジバニャンがドルヲタぶりを見せればウィスケーが「うわぁ・・」ってドン引く
誰かが飛び出れば、誰かが引っ込む関係なんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:19:31.61 ID:jwIsHVrR0
志村けんってよく妖怪ウォッチの仕事を引き受けたな。
平成のはじめの頃までは子供たちのヒーローだったからな。志村けんのパズルが当たるカップラーメンとかゲームとか色々あったんだぞ。
懐かしいな…。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:19:39.55 ID:zCh24YHHO
ケータが妖怪を引き付けるのは血筋なんだよな
フツーだけどフツーじゃない
非凡な平凡さを持つのがケータ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:20:54.23 ID:jwIsHVrR0
>>663
オサレアニメの主人公みたいだな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:22:30.37 ID:nTfaFZMm0
>>662
いつも新発売のやつだっけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:31:10.83 ID:LYTgaawZ0
>>664
運動会回でのケータの語りはエロゲの主人公ぽい感じがしたw
あの手の主人公も特別な能力を持ってるわけじゃないけど何故か女の子を引き寄せている

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:35:18.99 ID:zCh24YHHO
>>666
「何で中途半端な外見のお前がこんな美人連れてるんだよ」は現実にもあるかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:41:09.65 ID:zCh24YHHO
スタンド使いは引かれあうみたいに
妖怪ウォッチ使いは妖怪と引かれあう運命にある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:52:04.50 ID:jwIsHVrR0
>>665
うん。ビックリマンがまだ現役バリバリだったな。ビックリマンを参考にしたバンダイのカードダスも流行ってた。でも、ファミコンが一番人気があったな。うちは小さくてファミコン買ってもらえなくてビックリマンとカード集めが中心だったけれど。

かつてのファミコンゲーマーだった人たちには妖怪ウォッチというコンテンツはどのように見えるのかな。
なんとなく妖怪ウォッチはコロコロいう雑誌媒体や任天堂やバンダイナムコという子供向けコンテンツを扱う企業の集大成的な作品だとおもうな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:55:22.20 ID:nTfaFZMm0
ファミコンというとチョコボーを大量に振舞う中こっそり鉄アレイを

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:59:44.30 ID:ZVL7mzf30
>>668
ガッシュでもそんなんあったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:04:49.38 ID:1pVUAhp70
>>626
グレるりん「」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:18:30.06 ID:L6bRYJHdO
未来行くイベントないかな
過去があったから未来もあるかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:08:43.75 ID:04+FevLJ0
もしかして映画にコマさん出ないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:11:37.05 ID:/F4GTXmE0
もはやSFもんになっちゃうな
ロボニャンの住む未来も見てみたいが、ブロックお菓子しかない未来だからなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:18:55.29 ID:yGPzgGaM0
>>674
映画HP扉絵にもなってる最新版(といっても結構前)ポスターにはいるけどね
ここに来て故意にだろうが映画そのものの新情報が入らなくなってきたから
モブの妖怪達は見てのお楽しみだな、人気のコマさんがモブかはわからんが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:44:38.03 ID:04+FevLJ0
>>676
情報出し惜しみしてるのか
詐欺ポスターで予告の妖怪しか出ないんだろうなあ
同時上映コマさん○○編あったら観に行ってたのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:40:05.50 ID:mS45HP110
>>670
チクワに鉄アレイ混ぜてばら撒く父上の事か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:43:26.08 ID:pS3AziubO
映画で友達になった妖怪がいたらいつか本編にも出るのかね
アニメ見てて映画見てない人からすれば誰だお前ってなるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:05:48.87 ID:7nJy+e800
>>670
懐かしい!ボヨーンって音したよねwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:47:26.89 ID:nWRLP84z0
>>679
地上波で映画やった後に出せばおk
1年以上かかるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:23:05.82 ID:vwWCrdaP0
人気出るようだったらすぐに出しそうな気も
商売的な意味と言う大人の事情で

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:16:14.35 ID:oLElrQ9t0
ポスターを信じるなら、ゆきおんな、ししコマ、しゅらコマ、りゅーくん、龍神は映画に出演したら、当分本編には出ないのかな…やだな
マスターニャーダ、ウバウネは再登場は無理だな…中の人的な意味で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:53:37.30 ID:nWRLP84z0
マスターニャーダはゲーム版の声に戻せば何回でも出せそう
ちなみにコミカライズ見る限り雪女とししコマしゅらコマは一瞬だけの登場っぽい(映画では違うかもしれないけど)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:00:12.04 ID:L6bRYJHdO
ししコマ、とらじろうはいつか見たいよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:09:30.51 ID:aUl63rlM0
なんか今度やる妖怪ウォッチの映画はレイトン映画臭がするんだよな。
大丈夫なのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:12:47.17 ID:PMh9dBRE0
知るかよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:12:57.17 ID:R2bWCqNx0
ちびっ子が飽きないで見続けさせるように出来てるとかそういう点が大事だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:33:58.30 ID:nedsOS1A0
初日はレイトショーですらほとんど満席な気がする
翌週の平日にしようかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:39:24.53 ID:L6bRYJHdO
レイトショー予約するかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:49:11.30 ID:/ysvCdVi0
こういうアニメ映画って、レイトショーもやってるもんなのか?
あるなら自分もビール片手に観に行きたいんだけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:44:43.81 ID:a0ewLNGz0
>>688
ゲーム2のまんまってのが気になるんだよな。ゲームやってりゃだいたいのあらすじ分かるし。

どんなネタ仕込んでくるのかは楽しみだな。志村けんがいるし。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:47:05.59 ID:a0ewLNGz0
レイトショーって子連れでも大丈夫なのかな…?子供向けではアニメ異例じゃないか?
ジブリディズニーならともかく‥

うちも夜に観に行くけれど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:49:45.30 ID:KWCNRoeAO
ファミ通の表紙が妖怪ウォッチだったけど、ジバニャンがウィスパーを足蹴にしてポーズを取ってて正にジバ野郎だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:54:22.05 ID:a0ewLNGz0
小一の付録でもウィスパーっていじめられてんだよな。いじめを助長しているんじゃないのかって指摘とかあるのに。
やっぱり中の人が色々と問題なのかね…w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:55:51.75 ID:HQwqBVz60
レイトショーは年齢制限されてる所が多いんじゃないかなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:00:08.65 ID:R2bWCqNx0
>>692
そういうのもあるけど
プリキュアの映画を制作した人が
子供に見せる映画というのが凄く難しいという話をしていて
大変なんだなって思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:01:07.20 ID:PMh9dBRE0
レイトショーは基本子供は無理だね
てかレイトショーやるってアナウンスどっかすでにやってる?
イオンの映画は13日から先行予約始まるとは聞いたが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:36:33.14 ID:WIc/kuXd0
>>694
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚

ウィスパーよりノリノリでゲラゲラポーするヒカリオロチに草生える

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:41:29.13 ID:k4anPFG10
>>699
ワロタ
みんな可愛いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:01:34.34 ID:Qfz7DowA0
女主人公さんおらんな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:18:07.64 ID:iNBrhSSa0
ジバニャンとケータ、コマさんとフミちゃんでカラーリング揃えてあるんだなと今更気づいた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:39:38.03 ID:R2bWCqNx0
>>699
なんかコマさんの形をしたバイクや乗り物にケータくんが乗ってるように見える
トランスフォームしてウィスパーやロボニャンが車に成ればいいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:34:26.16 ID:l38YlQkx0
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index06.html
コミックこんなに売れたのか
来年は更に順位上げるかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:56:44.26 ID:WyVbX+Dg0
>>701
ウィスパーなんか目じゃないぐらい不遇だよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:59:26.63 ID:qr2iC+Iz0
酷い扱いばかりして、子どもがウィスパー嫌うよう
仕込んでるんじゃないの? って気がかりになる。

>>669
メダルの売り方ひでーけど、懐かしくもある、と感じたわ。
90年代半ばまでは夕方アニメが各局残っていたとか、
家族そろって見られる日常系が多かった事情もあるけれどね…
実際、ドラえもんに影響受けているようだし。

自分はどちらかといえばスーファミ世代だけれど、
ファミコン時代とそんなに感じ方は変わらんかと。

>>670>>678
あれ、100万本売れたんだったっけ・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:04:43.97 ID:Omn++hHn0
>>698
イオン系はすでにレイトショーを発表しているところがあるよ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:27:05.19 ID:9seqRDV60
>>703
ロボニャンはともかく、ウィスパーが車…?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:27:30.35 ID:wY653Cy2O
>>692
でもジバニャンさらわれるんだろう?
ゲームになかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:56:21.43 ID:Omn++hHn0
妖怪メダルの売り方に対して、ファミコン商法のえげつなさを思い出す人たちはどのくらいいるのだろうか。
バンダイはゲームこそ出してはいたが、ファミコンに対してあまりいい感情を持ってないかもな…。

日野さんはなんかそこら辺狙っているように見える。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:59:48.93 ID:Omn++hHn0
そういや鳥山明の絵ににているな。レベル5がドラクエを作っていたことがあったから当たり前か。妖怪ウォッチのフィールド画面ってドラクエ8っぽいし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:21:22.68 ID:qr2iC+Iz0
>>710
くそげぇ多かったね・・・
たるるーとくんは良作だったけれど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:35:07.35 ID:iPCE/iGw0
711>>完全なオープンフィールド型ゲームにする予定だったんだよね
最初のPVでは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:40:09.55 ID:gKVWUV200
ウィスパー人気は明日の放送で大きく変わるかも。
いいようにも悪いようにも。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:41:27.62 ID:iPCE/iGw0
2011年の時のPV見たけど今と全然違うな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:44:21.02 ID:Rlle9B9J0
>>709
ジバ野郎がヒロインなんだよなw
メインヒロインフミちゃんェ…
真打は映画と内容が連動しているから、本家、元祖と結末が違うのだろうか
わざわざウバウネさんの悲惨な過去が明かされるらしいから、ウバウネさん改心エンドかね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:47:05.94 ID:Omn++hHn0
ミュウツーの逆襲みたいな落ちはちょっとな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:23:01.87 ID:aWhCu1xJ0
映画のヒロインは棒読みかもしれないユキッペっぽいしフミちゃんさん哀れ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:30:28.44 ID:SU3hOfTG0
バンプレナビをみて思ったけどなんか映画ってダークニャンなるキャラクターも絡むのかな。ブチニャンもいたからジバニャンとウィスパーは合体するみたいだし。
ジバニャンのぬいぐるみほしいな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:48:09.04 ID:k1WWqgcA0
>>709
ジバニャンさわられる
に見えた
俺もジバニャン触りたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:51:52.45 ID:zZM5X1I+0
そうかメインヒロインはジバニャンだったか…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:55:46.18 ID:Fh9p0Y3T0
そういえばタイタニックでもヒロイン役してたなジバ猫ww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:00:25.26 ID:Fh9p0Y3T0
でもアニメのケータって鬼回でジバニャン見捨ててたし
映画でジバニャンさらわれても助けにいくのか?という違和感が

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:01:07.82 ID:zZM5X1I+0
ほら、映画ではテレビ版とは違って綺麗になるキャラ居るじゃん
ジャイアンとか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:05:17.18 ID:e2u74NCH0
ジバニャンは後で召喚すればいいから見捨てても問題ないよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:08:16.30 ID:qr2iC+Iz0
JR西の妖怪電車、ステッカー貼っただけでざんねん。
西鉄電車の方がすごかった。

しかし大阪の中心を走るとあって、通勤客の反応が楽しみだw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:22:15.37 ID:sq7xYvab0
>>716
後半の展開はゲームと異なるらしいのでそれもありうるかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:29:30.21 ID:/F4GTXmE0
ジバニャン、マジで非力だからなあ
特殊能力がないから肉弾戦しかできないし、ヒロインになってもらうしか
ウィスパーすら、何がしかの特殊能力があるらしいのに
だからブチニャンになって戦うのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:37:15.42 ID:sq7xYvab0
ジバニャンヒロインの割には救出に向かうケータとウィスパーの武器がピコハンとかふざけてるよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:39:19.32 ID:zd40SKR80
>>703
クリスマスのロボニャン人形…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:40:12.65 ID:HH7tPP8x0
>>719
おおブチニャン出るのか
同じ特典妖怪でもF型とセーラーニャンも出してほしいないつか

>>725
この話題何度も出てるけど妖怪ウォッチが消えたから召喚出来ないっての

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:44:39.36 ID:vWppMFnz0
ロボニャンがレッツグリグリ!っていいながらこっちにケツを振ってくる玩具ください

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:10:56.52 ID:wY653Cy2O
>>729
とうがらし塗ってるんたと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:31.68 ID:zd40SKR80
>>729
ピコハンだって某RPGだと立派な武器なんやで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:18:51.72 ID:76DRIlSk0
ポスター詐欺で妖怪がPVに出ている奴しか出なかったら嫌だな
爺ちゃんの友達妖怪も唐傘河童先輩は本編に出てるからフユニャンだけ何だろうけど
爺ちゃんとAKBの恋愛の尺が多いのは止めてくれよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:21:53.79 ID:R2bWCqNx0
ジバニャンの腹巻の秘密で映画1本作れんかな
ジバニャン最期の日ってサブタイとかで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:29:29.05 ID:vWppMFnz0
だからあれは腹巻じゃないと何度言ったら(ry

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:33:08.88 ID:sq7xYvab0
タイヤ痕でもないぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:17.68 ID:hvcgzHwS0
コマさんが出なかったら見に行かない
今んとこ出る気配がないんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:35:15.39 ID:R2bWCqNx0
映画の本編が終わって楽屋で出番なし妖怪が愚痴を言ってるラストで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:38:24.94 ID:HH7tPP8x0
気が早いけど来年の映画のラスボスは日ノ神希望

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:24.45 ID:L6bRYJHdO
コマさんブラザーズの進化は見たいズラ
ポスターには
コマさん、メラメライオン、ノガッパ、キュウビ、ブシニャン、ゆきおんながいたよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:42:54.99 ID:sq7xYvab0
>>739
コマさんは出るんじゃないの?がまぐちポーチ付きのゲーム2に合わせた特別デザインだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:43:38.41 ID:L6bRYJHdO
妖怪ウォッチはケイゾウ作
ゼロ式はジョーズ作か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:23:24.70 ID:ZCmOPSTa0
ジョーズの零式は昔に作られたのを再現しただけじゃないか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:43:38.60 ID:MTHG796Z0
試写会は確か今週の土日だったよね
これで少しは情報が出てくるか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:51:27.95 ID:oRFM8JMH0
>>683
映画に出演したら、当分本編には出ないのかな…やだな

遅レス申し訳ないが、気持ちはすごくわかるけど
個人的な好みでは今の外伝枠ニャンパチにモブで出て紹介されない
ふぶき姫やフジノヤマがもしあれだけなんて(特に今後本編に出なかったら)
その方がよっぽど嫌だけどな、映画で初登場なんて美味しいじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:56:54.57 ID:sq7xYvab0
というか根拠もなく勝手にネガキャンするだけならチラシの裏に書いてほしいよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:59:09.70 ID:bgubTy9v0
1月にアニメ始まって、6月に映画化決定して、12月に映画公開…
通常のアニメ映画じゃ考えられないようなスケジュールだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:59:59.73 ID:DrAq3ssz0
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚
加藤さん有能

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:06:55.41 ID:7+QKa0Wa0
>>746
ネタバレのルールや範囲等もそろそろ決めておいたほうがいいのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:08:35.73 ID:/PMdTU1M0
映画スレで語ってもらうとか?
てか映画スレってあったっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:11:47.41 ID:oZLgbApn0
>>752
アニメ映画板には専用スレはないね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:12:17.23 ID:DiJPzOUI0
第二弾か
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/jibanyann2015.html

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:19:28.51 ID:PRvcE/O90
>>750
知ったかやドルオタ設定だけでもここまで話広げられるもんなんだなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:24:56.40 ID:oZLgbApn0
アニメはゲームの設定の改変か後付けがほとんどだから
これからも面白そうなアイデアは恐れず追加して欲しいね
ギャグアニメだから融通は利くのだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:26:19.11 ID:nQAYYfFt0
ウィスパーに妹が居るとかないかな
ナイスバディの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:32:16.20 ID:2lUKfl+D0
>>739
映画にはジバコマが出るらしいから、コマさんも出番があるはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:12:41.41 ID:/QHs+wqT0
ブチニャンも出てジバコマも出るとか忙しいな
しゅらコマとか見たいんだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:31:27.81 ID:IRgUEf/r0
ブチニャン出るってどこ情報?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:41:56.90 ID:evx4b8bsO
こういう百鬼姫も見たい
妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:48:11.78 ID:/QHs+wqT0
ブチニャンも出てジバコマも出るとか忙しいな
しゅらコマとか見たいんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 03:46:05.89 ID:1QOjgyVd0
ツイッターとか見てるとウィスパー大好きな女の人多くておののく

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 05:12:35.42 ID:rtu70vdTO
ゆるきゃら的なキモカワがおねいちゃんに受けるんだろう
女はふなっしーやメロン熊とか好きだし
あと声がイケメンな時もあるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 05:36:42.44 ID:/bSflnB10
>>761
勝手に二次絵貼るのはどうかと思います


ウィスパーさんはまあ中の人ファン多いからね
今のお母たまがたは、関さん主演のアニメを観てきた世代だろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:47:40.23 ID:I+kYpJtF0
>>750
零式買いに行く回面白かったから映画も期待しよう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:30:09.63 ID:4bljbkz60
>>757
チェックのミニスカ履いてリボン付けてるのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:39:55.62 ID:noKpTC2w0
てか>>1
同人などの話題は禁止
って書いておいた方がいいんじゃないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:47:53.11 ID:Y1aDdQky0
今日はウィスベェ回か…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:02:28.71 ID:u5Gz161m0
>>768
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
これでおk
二次創作も著作権法違反だし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:10:05.42 ID:nQAYYfFt0
こういう小人、小動物、妖精系キャラが主軸のアニメって
ジバニャンみたいなキャラのアウトラインと目の描き方が同じやつで
主要メンバーを固める方がてっとり早く人気取れそうだけど
そういうようにしないでウィスパーやコマさん人面犬らが居てくれるのが良いな
人間キャラの描き方もみんなケータくんの派生キャラみたいにすれば楽なんだろうけど
律儀にクマやカンチみたいな差異が分かりやすいビジュアルの子がいるんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:33:24.94 ID:rtu70vdTO
イナイレの頃からキャラの外見は個性な感じの味付けやな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:15:54.45 ID:MqBju3490
ギャグアニメじゃもん
みんな個性的じゃなきゃ成り立たない
ハムタロサァンは人間もハムスターも、外見コピーばっかだったなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:09:51.52 ID:u5Gz161m0
今回は25話とは逆に未練が解消されないまま終わりそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:42:30.92 ID:ZWrXyqCk0
誰か声優総合版で妖怪ウォッチの声優陣を語るスレッド立ててください。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:53:15.54 ID:pZOgfK3U0
板(ばん)じゃなくて板(いた)だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:58:21.76 ID:RW7X2JXd0
なんだよ今回超神回じゃん
マジで泣きそうになったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:58:29.16 ID:YQkU1jlA0
途中までどうなることかひやひやしたが
いい話だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:58:50.22 ID:iyJ0uLlZ0
まだ見てないけど今回ツイッターとかでも評価いいね
楽しみ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:58:53.81 ID:K1ULcfmHO
OPが地味に金かかってそうな感じだったな
と思ったらL5製作なのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:59:26.50 ID:rJhehRB30
オープニング凄い気合い入ってたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:00:17.61 ID:lTRVrtLM0
たまに神回が入るな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:00:23.42 ID:nQAYYfFt0
ウィスのゲップを浴びた敬之助が忍たまのきり丸っぽくなるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:01:11.29 ID:bvNe6F0A0
数ある戦国武将の中でナゼ三成なのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:02:01.84 ID:nQAYYfFt0
>>784
日野さんがどう頑張っても天下取れないってことかな
取れなくても何か記憶に残ることをやりたいかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:03:01.29 ID:qGtherG60
ウィスパー自体の能力はアレだけど、それは人間次第でプラスにもなるんだね
三成が中身もイケメンで良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:03:41.71 ID:pZOgfK3U0
OP無駄に気合い入れてたな
今回限りか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:03:58.81 ID:P0J4edqF0
三成ファンとか現代でもいるのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:04:01.75 ID:UBPACFjw0
5分遅れで見た
三成かっけえなー
ジバニャンも同行してウィスパーの過去知ったのは嬉しいな
こいつらつるんでんのかわいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:04:15.21 ID:LUtVDnSF0
ウィスパーってウスラカゲ族かな?
とりつかれるとしったかぶりばかり言うようになってしまうから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:04:26.01 ID:7pckz/rf0
OPかっこよすぎて本編が若干見劣りしてしまった・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:04:43.10 ID:h35Gmwh20
やっぱりこの時期に来たか三択を迫る老師

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:05:17.67 ID:PUNjCuXS0
クレヨンしんちゃんみたいな話

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:05:20.26 ID:9zhfNsNLO
大河風オープニング、曲がどことなく秀吉っぽかったのは石田三成だからか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:05:23.72 ID:nQAYYfFt0
タイムスリップを何度もやることで30分の枠で収めてるのが上手いな
色々小さい事件をやったりすれば1時間欲しくなるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:07:00.89 ID:P0J4edqF0
>>791
真打ちのOPフルとかもな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:08:14.74 ID:RW7X2JXd0
京田尚子さんにここまで仕事させるとは思いもよらんかったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:08:26.06 ID:tE6lqmuH0
ウィスパーガチで無能妖怪だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:10:05.67 ID:0RXroSYo0
今週め~~~~~っちゃ面白かった! OP気合入りすぎでしょw
こういう理由があるなら子供たちもウィスパー好きになると思うけどなぁ
無理かなぁw

ゲームもすげぇ面白そうだけどこういうのは時間がいくらあっても足りないのでスル~
しかしこれ完全版商法って奴なのかね? ちょっと疎いんだけど確かポケモンとかでもあったよね
なーんかアコギな売り方だねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:11:20.07 ID:QAe2FDEg0
まさか知ったかぶりするウィスパーの正体がシッタカブリだったとは!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:11:32.42 ID:nQAYYfFt0
>>799
既に古いの買った人は1000円ぐらいで買えるようにすればいいのにな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:13:03.59 ID:9zhfNsNLO
あとさりげなく、えんえんトンネルの不気味な曲がかかってて、ちょっとビビった。
あれじわじわ不安をかきたてる曲だよなあ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:16:46.41 ID:qGtherG60
ウバウネ様のBGMも入ってたね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:17:15.00 ID:tE6lqmuH0
ていうかマイケルジャクソンになっちゃう妖怪ってなんだったんだよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:17:46.79 ID:nQAYYfFt0
>>804
首領マイケル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:17:49.66 ID:hNnkU34t0


この三成が良いんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:18:49.37 ID:9zhfNsNLO
>>804
ワッカメスター☆じゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:22:46.19 ID:bvNe6F0A0
>>785
そんな後ろ向きなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:24:24.06 ID:K1ULcfmHO
しかし石田がマジでイナズマキャラのようなビジュアルだったな
ジバニャンの猫体型可愛かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:26:55.50 ID:oBTS2viK0
泣いてしまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:27:23.66 ID:nQAYYfFt0
ジバニャン歴史に詳しいんだな
三国志とかも好きそうだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:27:33.07 ID:D3lXC2lL0
今回はつまらなかったなあ
OPだけはよかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:27:41.53 ID:oBTS2viK0
しかし未来が変わるまで過去に戻る粘り強さはないんだな
ババアだしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:29:16.46 ID:sghhonFB0
>>809
三成はどう見てもイナズマゴの織田信長みたいなビジュアル
レベル5ってこういう時代系のキャラはいい感じのビジュアルだと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:29:17.82 ID:yGDlEWud0
OPでガッチリつかまれたなw
話も良かった、CMも豪華
丸々明日の真打ちのための前夜祭って感じだったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:30:04.48 ID:qGtherG60
>>812
どこがつまらなかった?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:30:04.41 ID:nQAYYfFt0
タイムスリップはケータくんも一緒に飛ばないとイマイチだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:30:48.89 ID:tE6lqmuH0
でもアニメで見てから同じ話ゲームで見せられると全部飛ばしちゃうんだよなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:31:28.85 ID:RW7X2JXd0
いやに博識なジバニャンに笑った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:32:27.18 ID:iyJ0uLlZ0
>>818
真打はキュンキュン大作戦や妖怪○○シリーズを元にしたクエストがあるからね(ステマ)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:34:38.69 ID:7Ztx+VA70
キンギンにそそのかされてウィスパーは自分の正体を明かして敵陣に突撃しようとしたけど
本来の時間軸だとウィスパーは何もできなかったかこれまでどおりの知ったかぶりを言った結果三成が死んだんだよな…
悔やんでも悔やみきれなかっただろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:34:41.67 ID:D3lXC2lL0
>>816
悪い意味でいつもと違う感があってな
妖怪ウォッチのシリアス、感動回自体が自分に合わないのかもしれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:35:56.36 ID:49rvswyF0
いや良かったわほんと
未就学の子供には難しいかも知れんが成長してからまた見て欲しいと思った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:37:03.60 ID:P/VrDnzs0
妖怪パッドにまつわるイイハナシダナーだったのに、来週そのパッドが便器にダイブするのかよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:37:11.96 ID:tE6lqmuH0
>>821
まあどう考えてもウィスパーがどうにかできる状況ではなかったけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:37:26.90 ID:wpUAHX0f0
>>822
ギャグアニメで感動回はいらないって人一定数いるからまあそういう感想持っても
普通だと思うよ

自分は歴史好きなんですごく感動した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:39:08.96 ID:nQAYYfFt0
ウィスパーがそれほど特別な妖怪でもないって感じがして意外だな
シッタカブリなんていつものこのアニメ的なネーミングだし
だから謎が無くなって親近感が湧いてきたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:39:38.87 ID:wpUAHX0f0
>>825
こばちゃんが裏切った時点でどうしようもなかったからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:40:30.71 ID:qGtherG60
>>822
なんとなく分かるわ
自分は今回の話好きだけど、毎回観たい訳じゃないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:41:27.22 ID:+JKdnfTW0
ちょっとないた
どうしようもないだけに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:43:44.22 ID:wpUAHX0f0
ウィスの色がなくなったのは三成様の死に対する絶望による
ショック症状とかなんだろうか
能力を封印したから色がなくなった可能性もありそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:43:44.61 ID:49rvswyF0
たまには泣ける回もええやないかい
終始一回もギャグが無いわけじゃないし
ねちがえる・ジバ野郎・ウィスパー・カンチ回どれも好きやぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:45:02.72 ID:ufp/76om0
オープニングかっこよかった
1週休んで待った甲斐あったわ
ウィスパーは準主役格なんだし特別扱いされてよかった
能力しょぼかったけどwまあこんなもんかなぁ
三成様にはウィスパー見えなかったんだな・・・

シッタカブリも何族か書いてなかったね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:45:14.97 ID:K1ULcfmHO
ウィスパーの「意外とツルンとしてますぅ~」って泣いてたシーンでカーチャンが爆笑してた
ウィスパーが自分の無能っぷりを敵陣で役立てようとしてる辺りはめげないなぁと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:46:16.17 ID:nQAYYfFt0
この石田三成は仮に神童先輩みたいな歴史を知ってる人間に負けるって言われても
最期まで戦うって人なんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:46:17.20 ID:tE6lqmuH0
真打ではウィスパーが友達妖怪として使えてもおかしくないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:46:21.76 ID:3jo2ovei0
クマだけ妖怪に取り憑かれるのって珍しいな
ネクラマテング、うんちく魔みたいに基本3人セットで取り憑かれてる記憶しかない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:50:00.58 ID:49rvswyF0
>>836
あくりょく-100…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:51:08.57 ID:iyJ0uLlZ0
>>837
ヨコドリ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:54:10.33 ID:64cT/RnW0
今回いい話なのがまた来週の話のフリとして生きるんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:06:24.96 ID:K1ULcfmHO
そういやウィスパーたちを成仏させようとした法師の念仏だか何だかは後半になるにつれ法師の欲望を垂れ流してたな
甘いお菓子が食べたいとかどうでもいいだろw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:08:38.63 ID:wpUAHX0f0
>>833
しょぼいように見えてその実とんでもない凶事をもたらす能力だよ
分かり安く言えば一時は国内でノーベル賞に最も近いとまで言われた研究者が
女の知ったかぶりによって自殺まで追い込まれたstap細胞事件とかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:09:02.57 ID:IbTIrrc30
「意外とつるんとしてます~」がツボすぎて何回も観てたけど、この時の石田の口が一瞬おかしいぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:14:14.43 ID:wpUAHX0f0
あの法師って以前出てきた除霊のおっさんの先祖なんだろうなww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:20:27.65 ID:rWq5wm4q0
OP気合入ってたけど内容はイマイチだったな
過去のケータとの絆みたいな話を期待してたら関係ない武将だったのが残念

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:21:45.43 ID:/7BIjdGK0
石田三成&知ったかぶり、何気に滋賀県繋がり

石田三成の居城は現在の彦根市にあった佐和山城
県鳥のカイツブリをモチーフとした地元独立系TV局のマスコットキャラが
「知ったかぶりカイツブリ」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:23:34.01 ID:qGtherG60
>>845
いや、戦国武将との絆って前回予告で言ってたじゃんよw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:26:47.32 ID:me7GNuQs0
『軍師ウィスベエ』なんて、どうみても大河のやつをもじってるけど、
三成に敵対する軍師じゃなくて、味方軍師なあたりw

大河風のOPで、三成の家紋がどーんと出たのが感慨
本家大河で三成主人公って絶対ないだろうからね
(関ヶ原で敗れて、斬首な最期だし)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:28:55.56 ID:ufp/76om0
ウィスパーがどんな経緯で封印されたのかもやってほしいなぁ
本来の歴史上のウィスパーは三成様死なせてもシッタカブリの能力を封印しなかったんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:35:32.05 ID:zK3I3Bql0
感動の別れの直後に妖怪パッド貸してよ~パッドだけでいいからさ~~にクソワロタ
妖怪ウォッチらしいけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:45:44.74 ID:re4BwAeC0
>>849
日野「妖怪ウォッチ3を買ってね」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:46:22.43 ID:ufp/76om0
ジバニャンが歴史に詳しかったのは
優等生だったエミちゃんが勉強するところを見てたからかな?
エミちゃんアカマルに話しかけながら暗記したりしてて。
寝てばっかりじゃなかったニャン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:47:32.07 ID:7y9UpTJj0
>>850
なんかあれで逆にほっとして救われたんで
ある意味ケータ君はすごいと思うわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:47:47.66 ID:tE6lqmuH0
>>852
義務教育の歴史で石田三成なんてほとんど出て来んで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:48:41.77 ID:iyJ0uLlZ0
ジバニャンは意外と歴史好きなのかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:49:15.87 ID:WpGVB6HN0
ケータって妖怪ウォッチつけてなくても最初からウィスパーだけは見えてたよね
そのあたりもいつか説明してくれないかな

今回お母さんは楽しめてた人多かったみたいだけどやっぱり子供的には
あまり面白くなかったって多いみたいだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:51:06.81 ID:7y9UpTJj0
確かにCM豪華でよかったね~
そこまで含めて一本って感じ
あれはゲーム欲しくなるわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:51:52.43 ID:C3SX+kLN0
親父だけど物凄く楽しめた
大河ドラマのOPにビックリしたし、内容も良かった
子供は石田三成自体知らないから置いてけぼりw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:55:25.61 ID:qGtherG60
ケータのウィスパーの扱いがぞんざいで、三成はウィスパーの良さを理解してるって
まんま子供人気と大人人気の違いを象徴してるみたいだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:57:55.27 ID:LUtVDnSF0
3で西洋妖怪、4で宇宙妖怪とか出てきそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:00:09.51 ID:LUtVDnSF0
宇宙妖怪といえば昔鬼太郎のゲームで天魔大王とかいう宇宙妖怪が出てきたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:00:58.88 ID:49rvswyF0
ゲームやDVD買ってっておねだりするのは子供だけど実際金出すのは親御さんだから
親御さんのハートキャッチする為にもたまにはいいんじゃないかと思うの
クレしんだってオトナ帝国や戦国はそんな感じだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:03:56.48 ID:me7GNuQs0
>>862
ものすごく納得した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:04:55.56 ID:nQAYYfFt0
今のところは3本立てにすることで大人向けと子供向けをパート毎に分けてるんだけど
どのパートでも大人も子供も同時に楽しめる話が作れるようになればいいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:05:24.00 ID:rgIS2Q8b0
ジバ野郎はニャーKBが好きなだけじゃないんだな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:05:24.84 ID:LUtVDnSF0
イナイレは妖怪がひと段落したらまた復活するんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:11:02.74 ID:89yGGybe0
ウィスパーは三成との一件で執事(?)妖怪を名乗るようになったけど、三成が関ヶ原で負けた後に
一緒にいたお坊さんに妖怪ガシャポンに封印された、ということなのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:11:52.16 ID:7y9UpTJj0
三成さんには最後まで見えてないの意外だったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:15:03.20 ID:re4BwAeC0
ウィスパーが封印されたのは190年前から、日本でいえば
松平定信、小林一茶、間宮林蔵あたりの時代だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:15:21.46 ID:ufp/76om0
>>867
ウィスパーが封印されたのは今から190年前だから、
1600年の関が原の戦いの後ではないと思うよ
でもあのお坊さんはなんか関係ありそうだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:16:26.25 ID:7y9UpTJj0
>>867
そうなんだろうけど、三成が関が原で負けた後から
本人が言ってた封印された「190年前」までって
すっげえ間があるよね
190年前ってもう江戸時代入って暫く経ってる

あのお坊さんが封印したというのは無理があるような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:18:26.12 ID:/bSflnB10
三成さん、ウィスパーが見えていないからこその過大評価なんだろうな
きっと最期まで、すごいビジュアルの妖怪を想像していたんだろう
現実はマシュマロだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:20:49.42 ID:7y9UpTJj0
三成さんと死に別れて更に200年くらい経ってから封印されてんだよなぁ
その間に何があったんだろ
あの能力で単にフラフラしてただけじゃ到底封印まで至らない気がする
他にもっと凶悪なのいるだろっていうw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:21:07.78 ID:LUtVDnSF0
イナイレは妖怪がひと段落したらまた復活するんじゃないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:21:59.63 ID:iyJ0uLlZ0
ID:LUtVDnSF0には何か憑りついていそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:24:59.13 ID:qGtherG60
>>873
お払い系の坊さんも妖怪が直接見えてるわけじゃなさそうだし
妖怪に理解もないと思うので、本当に悪さしてた妖怪と一緒に封印しようとしたんじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:26:05.40 ID:bAmQNuil0
しかしウィスパー全然悩まずに歴史変えて三成助けようとしたけど
そのせいで歴史改変起きてケータに会えなくなるとか最悪ケータが存在しなくなるとか
そういうの全然考慮してなかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:27:32.72 ID:Z/aMeWMz0
ケータ屑すぎワロタ
妖怪パッドだけでいいからサァ~ってww
コロコロ版ケータくんは凄く良い子なのになんでアニメケータくんは屑ゆとり丸出しなのか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:30:09.58 ID:iyJ0uLlZ0
>>877
人と言うのはやり直しのチャンスが来たら誰だってそうすると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:30:54.03 ID:Z/aMeWMz0
>>877
そういう葛藤はなかったなw
まぁウィスパーの三成前のご主人はケータ似だったけど
それも関係なさそうだし
もっと運命的なの想像してただけに拍子抜けではあるが
三成がいいやつすぎてまぁいいわw
ウィスパーいい主人もってたんだなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:31:28.71 ID:LUtVDnSF0
もし家康負けてたら歴史はどう変わっていたんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:34:40.84 ID:7y9UpTJj0
>>876
とばっちりかよw
らしいっちゃらしいけどそこから引き当てたんなら凄い偶然

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:35:21.73 ID:49rvswyF0
>>877
歴史に詳しいのは完全にジバ野郎の方なんだよなw
しったかぶりだけにその後の事まであんま頭回らんのだろう
感情的にもなってるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:37:18.85 ID:7y9UpTJj0
でもまー
あの子に取りついてなかったら結局のところ三成さんと対面することも無かったし
妖怪として認識されることもなく召抱えられることもなかったという
複雑に絡み合ってる……のか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:39:06.96 ID:K2BuS6x40
夜、屋根の上でジバニャンとウィスパーが妖怪同士ならではって感じの話してたのよかったな
ジバウィスは友達同士って感じするわ
ケータは友達妖怪言うわりに友達感薄い
ケータ酷いし、自分なら二匹をまとめて可愛がってやるのにな
まぁうざがられるかw
意外とケータぐらいドライの方が二匹的には居やすいのかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:42:52.54 ID:qGtherG60
まあでもアニメ版ケータのウィスパーの扱いを見てると、あそこでウィスパーに葛藤されても逆に不自然な気がする
漫画版ケータはジバニャンにもウィスパーにもどの妖怪にも優しいんだけどなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:44:01.15 ID:Z/aMeWMz0
>>885
そういえばゲームケータはウィスパーは友達じゃないしって言ってた
オチにしてもあの言い方は何気に酷いなとw
ウィスパーは執事でしょって家来扱いなんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:44:03.60 ID:/bSflnB10
>>877
そりゃ目の前でかつての主人が死にゆくのに、躊躇もないでしょ
未来のことを考えるより先に、助けられるものなら助けたいと思うのが人情や
ケータくんとはまだ出会って一年にも満たないし、10年仕えた三成と比べれば思い入れが格段に違うというのが、何だかリアル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:45:08.31 ID:49rvswyF0
>>886
コロコロのケータってウィスパーに首輪とチェーンつけて散歩してなかったか?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:45:37.57 ID:7y9UpTJj0
>>887
下に見てるというよりはカテゴリが違うって感じだけどね>執事

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:48:12.72 ID:qGtherG60
>>889
うんwでもウィスパーが妖怪に取り憑かれたり、氷漬けにされたら必死で助けようとする子なんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:48:55.86 ID:Z/aMeWMz0
>>886
命がけで守ってあげようとするもんな、コロコロ版ケータくん
良い事言うし
それ見てジバニャンたちがやる気だすのもいい感じ
コロコロ版はちゃんとケータと妖怪たちの友情の繋がりを感じる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:51:41.47 ID:oBTS2viK0
>>854
エミちゃんJCやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:51:49.59 ID:ABSBF6eR0
>>878
コロコロのケータはもう人格者の域

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:52:30.15 ID:C3SX+kLN0
ウイスパーの正体が、妖怪しったかぶりというのは初出?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:52:33.73 ID:7y9UpTJj0
>>889
なるほど!ペットは繋いで散歩したほうが愛情ある飼い主だしな!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:52:38.29 ID:Z/aMeWMz0
そういえばアニメだけど映画ケータはジバニャンを助けようと敵に立ち向かうようだし
鬼時間回にジバニャンを見捨てたやつとは思えない
映画ケータはコロコロ版ケータくんなのかね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:53:46.41 ID:K2BuS6x40
>>893
エミちゃん女子高生やで
ゲームで女子高生見て懐かしい気持ちになるって涙ぐんでた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:54:25.53 ID:7y9UpTJj0
>>897
ジャイアンかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:56:51.94 ID:qGtherG60
>>897
コロコロ版ケータならウィスパーの事も友達だよって笑顔で言ってくれそうw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:11:48.23 ID:IGskSTSA0
三成見て采配の行方ってゲーム思い出した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:12:36.21 ID:/FLAx3bT0
テイストの違う時はジバニャン回は元祖本家の販促、
今回は真打の販促回だから
次は3の時までこういう回は無いでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:13:05.99 ID:t2YcBX440
封印された年月だが、結構適当に変えそうな気もする。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:19:02.70 ID:7unc73DA0
あの大河OPは元ネタなに?
官兵衛のOP見たけど全然違った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:26:10.25 ID:ABjoQ5rG0
次は大河に進出か…?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:26:37.47 ID:t2YcBX440
昔の大河のOP色々混ぜてある。曲調は秀吉が一番近いな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:31:02.40 ID:MJWGo5rZ0
というかジバニャン、ウィスパーに関わることやったからしばらくはこういう感じのはない気がする
普通の小学生のケータに特殊な過去を付けるわけにもいかんし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:33:26.52 ID:nQAYYfFt0
コロコロ版のケータくんはあくまでその雑誌のテイストの主人公なんだろうね
あんまりヒロイック過ぎても妖怪ウォッチ本来の作風に合わないだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:35:08.95 ID:ABjoQ5rG0
花神ネタとかマイナーだけど名作大河のパロもやってほしかったな。
来年花神と同じ吉田松陰ものの花燃ゆをやるのに…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:35:13.16 ID:tE6lqmuH0
ジジイが巨大な陰謀に巻き込まれてた時点で普通じゃないが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:23.74 ID:LUtVDnSF0
そういえばドウさんは映画オリジナルのキャラなのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:41:15.65 ID:ABjoQ5rG0
>>856
母ちゃん意識しすぎて変なことにならなきゃいいけれど。
ポケモンの失敗を理解してないようだな…。

来年大河を意識した映画でも作るのかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:42:53.78 ID:ABjoQ5rG0
妖怪ウォッチってもしかしたら実写ドラマ化でもするのかねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:10.86 ID:UBPACFjw0
>>913
ぬーべー思い出してわろた
もこみちキュウビ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:47:09.12 ID:l24PFDhcO
>>895
初出じゃないかね。何族なのかは気になるけど。
ブキミーかウスラカゲかニョロロンか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:34.64 ID:nQAYYfFt0
>>912
15年以上やってるアニメって新参アニメにとっては参考にならない要素が多いし
何が正しいかは手探りでやっていくしかないね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:56:50.48 ID:ABjoQ5rG0
いずれはウィスパー(しったかぶり)のメダルも出てくるかもしれないということか。
あまりこういう暗い話が受けすぎると明るい子供向けギャグアニメの軸がぶれてきそうだな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:52.72 ID:/bSflnB10
>>842
小保方のあれ、ウィスパーがまたうっかり能力発動させちゃったのかねえ
知ったかぶりで歴史を動かせたカリスマもいれば、不幸になったやつもいたんだろう
妖怪とは、つくづく業の深い存在だわ

ウィスパーはまだ、封印される過程、謎の死(笑)というネタが残ってるからまだ伸び代あるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:00.03 ID:nQAYYfFt0
明るくて楽しくて子供に受けてても薄っぺらいだのって批判されるんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:06.13 ID:ABjoQ5rG0
小さい子向けのアニメなのに奥が深いなあ…をやりたいだけ。
ポケモンはそれで失敗した。
ドラえもんとクレヨンしんちゃんも大人向けにつくった映画が受けてからおかしくなった。

まあ、妖怪はそれが売りなんだからむしろそれで通した方がいいかもな。
サウスパークとかシンプソンズ系のギリギリネタオンパレードのナンセンスアニメってあまり日本では見かけないし。
もしかしたらそれらを越えるかも知れないし。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:50.54 ID:/PMdTU1M0
またいつものか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:55.02 ID:nQAYYfFt0
>>920
確かに奥が深いという意味を履き違えてるアニメって見かけるよね
そのジャンルでの深さを追求すれば良いのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:14:12.88 ID:DhYT2VU+0
バサラのイメージあるから、三成が良識的に
見えた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:19:50.94 ID:ABjoQ5rG0
ジバニャンはピカチュウよりもスヌーピーを目指した方がいいかもな。スヌーピーも宇宙へ旅立ったことがあるし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:16.10 ID:LgNJ9Ki00
OPをわざわざ作ってるのが凄いわ
子供向けだとかブームだとかに胡座かかずに手を抜かないところが感心

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:51:19.16 ID:+XsJh8cM0
>>865
実はニャーKBの推しの1人に歴女がいてその娘に気に入られたいから勉強した
とかの方がジバニャンぽくて好きだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:55:18.44 ID:ukcMf4BY0
今回のOPは、信長の野望のOPぽかったね
それにしても今回は、三成が自分で三成て言わねーよ!
官職名の治部少輔て言うだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:58:10.12 ID:64cT/RnW0
間のCMもまるまるPVだったし人気があるからやれることだろうが作り込みが本当徹底してるよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:58:55.27 ID:qGtherG60
今回の話でジバニャンとウィスパーの仲がより親密になったな
ロボニャンがウィスパーを見て友達妖怪と言ったのも今なら納得

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:17:20.76 ID:Qm+OwEHL0
大河とタイアップでもするのかねこれ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:24:08.94 ID:/DmElJdW0
予約開始から20分ほどでこの有様なんだが

妖怪ウォッチ 土曜(20日)
大阪ステーションシネマ
△8:30(502)
△10:50(502)
△12:10(309)
△13:10(502)
△15:30(502)
△17:50(502)
△20:10(502)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:26:11.40 ID:gJLbkSah0
ネット販売で焼け野原になっちゃう
映画館での販売明日の8時からとかなのにその時は全部売り切れじゃないのか これ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:26:44.66 ID:NK+utfn90
来週の90分SP楽しみすぎてヤベェwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:30:23.13 ID:S2Oa7TuL0
サンタさんの格好してるコマ兄弟が可愛い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:39:03.28 ID:Lx6uTdyj0
ウィスパーなんか軍師にしたらそりゃ関ヶ原で負けるよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:46:29.27 ID:uFzqK4550
>>935
「小早川の裏切りで」ってナレーション入ってただろ

三成は本当にイケメンだったな。ウィスパーを責めるどころかその存在を肯定して感謝するんだもの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:12:08.23 ID:Lx6uTdyj0
>>936
軍師なら小早川を裏切らせない策や裏切っても引き戻す策を献じるもんだろ
緒戦はウィスパーってこった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:16:09.07 ID:k34qAchE0
妖怪ウォッチ1は無かったことになってるかパラレルワールド的なものになってるのかな
ウィスパー「(私の知らない妖怪が増えています……!)(真剣な顔)」とか伏線みたいなこと言ってたり謎の怪しさに黒幕だと予想されたりしてたけど、案外あっさりと無能能力の事実が出来て拍子抜けした
今のウィスパーの方が親しみ持てて好きだけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:17:43.37 ID:xiy3Fb2k0
今回は超絶感動回だと勝手に思ってたせいでやや肩すかしくらったところもあるんだけど
ウィスパーのキャラを崩さないまま悲しい話にしてたのがよかったよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:18:24.69 ID:uFzqK4550
>>937
それは三成が止めてただろ。さてはアニメ見てないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:32:10.04 ID:nmFI0CQs0
レベルファイブは複数のメディアで設定違っていたら逆輸入とかで統一しようとする傾向にあるからな・・・
イナイレでもそうだったし妖怪ウォッチ1は1と言うよりプロトタイプと言われた方がしっくりするほどいろいろ違うし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:40:20.33 ID:uFzqK4550
三成は自分に決断力がないのを気にしていたからウィスベェを召抱えたんだよな
戦で勝つというより、自分のコンプレックスを解消するのが目的だった
ウィスパーは三成にとっては結果的に自信をつけさせてくれた有能な妖怪といえるんじゃね?

しかし日野が今回の話し楽しく作れたとツイートしてるのに対し
イナイレはどうなったのかと絡んでる腐女子怖すぎ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:41:33.90 ID:/DmElJdW0
アニメよりもずっと前にコロコロで連載が始まった漫画が好評だったから、
アニメでその要素が取り入れられて、やがてはゲームでも取り入れたからな

だからゲーム1は今と比べるとかなり異色

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:41:53.34 ID:Lx6uTdyj0
>>940
その以前がダメだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:49:28.52 ID:uFzqK4550
そもそもウィスパーを軍師にしなくても現実の歴史で負けてるんだけどなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:54:01.04 ID:9uAKNYRJ0
光成様がガチイケメンで参った
ウィスパーは所詮は人間にはただ迷惑なだけの、シッタカブリ妖怪でしかなかった
勘違いとはいえ、そんな自分を必要としてくれた事が嬉しくて10年間憑りついていたんだろうな
でも、小早川の裏切りや徳川の反撃といった、本当にどうしようもない局面に立ったら何の役にも立たない
光成様はそう言った事実を瞬時に飲み込んで、ウィスベェが責任を感じないようにして下さったんだろ
戦国武将はどうしても精神的に孤独だから、実際は役立たずでも力になろうとしてくれた存在がずっと傍に居てくれたこと自体が救いだったのだと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:17:05.50 ID:s/oWmQW40
ジバニャン話程感動はしなかったけど今回のお話しの方が視聴後色々考えてしまうな

ウィスパーの能力はやっぱりしょぼかったし何の役にも立たない迷惑な力ではあるけど
それが三成にとっては元気づけられる能力だったってオチが素晴らしい
三成にウィスパーが最後まで見えない所も良かったwつるんとしておりますw感動しかけてたのに吹いたわw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:50:51.04 ID:hFIHCrGT0
これでウィスパーの一番の謎が妖怪パッドの入手経路になったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:51:21.06 ID:3nuKfgx+0
怒りの噴火でまた色々と心配に…
花の慶次っぽい
「間違いない」の連発で長井秀和を…
三成が関ヶ原で討ち死にしたような終わり方が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:52:53.52 ID:VbR+ifOU0
三成がウィスパー的に都合良すぎな気がした
やっぱり人から優しく?されてるウィスパーは気持ち悪いや
無能を無能として扱ってくれるケータのが見てて落ち着く

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:08.22 ID:9OXcOqge0
>>691
今年のプリキュアとアイカツはレイトショーどころか深夜0時最速上映があった。当然18歳未満入場禁止。
妖怪は特典の妖怪メダルの存在が最速上映やレイトショーの開催を難しくしていると思う。
#一応妖怪のレイトショーをやる映画館があることは確認済み。

プリキュアやアイカツのカードは全年齢配布だったけど。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:30.28 ID:VbR+ifOU0
あーごめん、
>>960次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:56:38.11 ID:3xoZg/8r0
950が無能だったか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:58:07.28 ID:XDsfq+pS0
今元祖やってるけど1のところどころなかったことにされてるのは地味にショックだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:03:11.41 ID:uFzqK4550
>>951
Tジョイで予約したけど普通にレイトショーあったぞ
プリキュアとアイカツは大人のお友達専用の特別プログラムだからレイトショーとは違うような

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:20:36.71 ID:egE/CUeq0
>>942
あのツイートにリプしないで直接@ツイートすればいいのにね
気持ちはわかるけれど自分の発言は不特定多数に見られてるということを意識できない腐女子は困るわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:25:25.55 ID:xC4i1z7/0
ウィスパーが黒幕じゃなくただの妖怪だったっぽいのでなんか残念

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:02:45.90 ID:0UcM6tkQ0
ケイノスケがさして活躍もせず退場したり、けっこう脚本荒いんだよなあ
今に始まったことでもないけど
まあ一番やりたかったのはOPなんだろうと思ってるし、そこで十分笑わしてもらった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:12:49.66 ID:GqQa29rC0
俺もウィスパーが妖怪のこと知らないのは、実は妖怪の王かなんかで、したっぱのことなんてしらねーよ的なことなのかと思ってたんでちょっとガッカリ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:54:41.67 ID:u6Fq+dUb0
BSジャパン組なんで、今から視聴。
妖怪映画の1分CMは初見だな~>ダンボール戦機

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:07:03.20 ID:HQUwtndA0
まだまだ、何族かも明かされていないからね
ウィスパーの謎はまだまだ尽きないよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:18:04.34 ID:ObW0zIxl0
>>931
これニュースにするの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:26:50.49 ID:lGmpbFf+0
ウィスパー、安土桃山時代からいるなら古典妖怪クラスじゃね?なんで他のにへこへこしてんだろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:29:07.77 ID:iMDMYMGF0
しかし気合いの入ったOPだったな。
前回のアレと同じアニメとは思えないなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:31:44.44 ID:7oguojVm0
明け方から映画館に並んでるが、8時の開始前に売り切れになるんじゃないか…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:32:04.53 ID:u6Fq+dUb0
BSジャパンから帰投。
このスレでも散々既出だけど、OP凝り過ぎw
本編は史実をなぞりつつも、ウィスパー個人回に仕上げてあるのが好印象

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:39:25.69 ID:u6Fq+dUb0
そっか、今日から特典なしの一般前売り開始か。>映画
数字は出すと荒れるから今後は触れないけど、初登場1位も現実味を帯びる勢いだわこれは。

あとは、自称映画評論家のハゲラッパーがいつ作品を批評するかだなw
最速で27日、もしくは年あけるか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:42:48.77 ID:ObW0zIxl0
そろそろ数字議論スレとかたてた方がいいな。
結局アニメスレでも金の話になるんだもの…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:49:56.43 ID:9uAKNYRJ0
>>963
古典妖怪パイセンは長きにわたって活躍して、人間の認知度も高いしね
ウィスベェみたく、ただ長生きしてる妖怪はいくらでもいるだろうし
石田三成と関わったことは史実に記録されてないからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:07:33.04 ID:hFIHCrGT0
>>790
毎回思うが種族の定義がイマイチわからん
邪なグレるりんがゴーケツだったり骸骨フェイスのしゃれこ夫人がプリチーだったり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:15:31.38 ID:S2Oa7TuL0
ウィスパーはこのアニメらしい普通の妖怪というのはいいとは思うな
特別版な話だけどいつもの妖怪ウォッチらしさも残さないと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:28:04.02 ID:5tJFCAhJ0
ケータやケータ似の過去の子はウィスパーを無能扱いだけど
三成はウィスパーをめっちゃ有能扱いしてるじゃん
デタラメはったりだったとウィスパーに言われても、
自分に勇気をくれたとか三成めっちゃいいやつじゃん

今回の話で日野はウィスパーヘイトというよりむしろケータヘイトなのか?と思ってしまった
ケータと三成比べるとどうにもケータの酷さが目に付く
まぁケータは子供だしゆとり世代だからリアルでいいんだろうけどな
もう少しコロコロ版ケータを見習ってほしいところだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:30:18.79 ID:zvRGyUTS0
ウィスパー宙に浮いてて足がないところはまぼ老師やセバスチャンに似てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:31:42.19 ID:JZHa4QPI0
>>960
次スレ頼むズラ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:34:48.55 ID:kMl+bRDl0
さすが日野脚本って感じだったぜ……ウィスパーの不人気キャラ路線は変えないって公言してただけある
まぁでもただのシッタカブリになぜ妖怪ウォッチ口内切替の重役が出来るのか、ただのシッタカブリになぜ大物妖怪の封印が出来るのか(ゲーム仕様)、ただのシッタカブリのくせになぜ種族名がないのか……とまだまだ謎はつきないですね
最後のは種族名がつかないほどの低級妖怪、ってことなのかもしれないけど。戦闘能力ないし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:37:56.16 ID:OjhlQC2T0
属性が設定されてるガブニャンやハナホ人も属性表示がなかったしそういう物だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:39:24.70 ID:PSnWFqCD0
低級妖怪が執事妖怪にはなれない気がする。
975の言うとおり、新旧妖怪ウォッチの切り替えも、妖怪メダル用の辞典の発刊?も
ウィスパーが担ってるわけだし。
どこにも属さない、どの流れも汲まない妖怪というのも、存在するのかも。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:58:05.37 ID:myNQVEDw0
ウィスパーの過去なんて重要エピソードが軍師官兵衛のパロでよかったのかと。
確実にこの設定最近になって考えたろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:58:41.79 ID:OjhlQC2T0
>>978
忘れがちだけどギャグアニメという事を忘れてはいけない
多分最初は設定自体なかったのかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:58:44.16 ID:lZ+8vIsD0
次スレ立ててくれる妖怪はいないんですか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:59:49.57 ID:S2Oa7TuL0
まだ謎が残ってるにしても人を知ったかぶりにさせる一妖怪の話になってればまあ良いかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:03:51.78 ID:xiy3Fb2k0
>>972
いつものケータじゃね?三成はいい奴だけど
そこまで酷いと思うのは日野がケータヘイトしてるからではなく
>>972が普段アニメケータにかなりの不満持ってからじゃないのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:09:13.46 ID:2hsUjRx/0
来週は90分スペシャルで、ついにドラえもん&クレヨンしんちゃんとの視聴率対決と思いきや…
テレビ朝日は特番のため放送はなし
裏でつぶし合いにならないように話がついてるのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:15:00.38 ID:S2Oa7TuL0
そういう日を狙ってスペシャルやるもんじゃないの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:18:27.40 ID:3KiPozIN0
ろくでもねえ雑魚妖怪が、ひょんな事から偉大な人間に見初められた物語だな
恐らく初めて自分の能力を受け入れてもらえたのに、それが最期の時とは切ない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:28:30.41 ID:/Gs+o//U0
俺はクレヨンしんちゃんも好きなんだが、シロとジバニャンとコマが好きすぎだ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:42:29.93 ID:rotd3JZ+0
>>983
90年代、夕方アニメが各局残っていた頃も
うまく時間がずれていることがあったような気がw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:43:24.18 ID:S2Oa7TuL0
ドラえもんでさえ大晦日だよ!スペサルやんなくなるとか嫌な時代になったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:45:43.95 ID:u6Fq+dUb0
>>980
あれ?うてくし?しばしお待ちを・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:48:10.94 ID:u6Fq+dUb0
ういっすういっす

妖怪ウォッチ 友達23枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418431596/

では、プリパラ見てきます ノ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:11.78 ID:xiy3Fb2k0
>>990


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:26.69 ID:S2Oa7TuL0
>>990
おっつー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:56:41.59 ID:PSnWFqCD0
>>990
乙ですー!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:37.49 ID:Oq4wIjW30
>>990


ケイノスケみたいな普通の人間にはシッタカブリは害でしかないが
三成みたいな優柔不断武将には相性バッチリってのは納得出来たかな
要はマイナスとマイナスを掛け算してプラスになったってことだろ
最初からプラスの人間にとってはシッタカブリはただのマイナスでしかないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:38:39.16 ID:OCUggC2s0
日野は三成ファンなのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:29.75 ID:OjhlQC2T0
どことなくイナズマイレブンっぽい印象を受けた
多分三成のキャラデザのせい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:20.10 ID:reH8TrWt0
昨日の冒頭でウィスパーが怒った時に
大噴火の表現をしていておいおい大丈夫かなと思ってしまったw
でもその後の大河パロ的OPで全部吹っ飛んだw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:34:13.04 ID:i6ajmCB80
妖怪ウォッチ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:34:55.54 ID:i6ajmCB80
妖怪ウォッチ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:35:57.09 ID:i6ajmCB80
妖怪ウォッチ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

mmp2nca
lud20160130144623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1417437845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「妖怪ウォッチ 友達22枚目 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
妖怪ウォッチ! 友達2枚目
【妖怪ウォッチJam】妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ 友達2枚目
妖怪ウォッチ♪ 友達81枚目
妖怪ウォッチ 友達77枚目
妖怪ウォッチ♪ 友達80枚目
妖怪ウォッチ♪ 友達81枚目
妖怪ウォッチ 友達65枚目
妖怪ウォッチ 友達50枚目
妖怪ウォッチ 友達61枚目
妖怪ウォッチ 友達71枚目
妖怪ウォッチ 友達75枚目
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
妖怪ウォッチ 友達69枚目
妖怪ウォッチ! 友達78枚目
妖怪ウォッチ 友達60枚目 ©3ch.net
妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達9枚目
妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達8枚目
妖怪ウォッチ 友達48枚目 &#169;2ch.net
妖怪ウォッチ 友達64枚目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
妖怪学校の先生はじめました! 1時間目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト73通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト80通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト77通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト204通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト61通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト87通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト194通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト163通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト48通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト7通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト4通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト188通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト161通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト72通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト35通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト62通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト166通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト138通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト164通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト11通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト202通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト30通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト159通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト14通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト24通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト33通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト19通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト195通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト182通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト174通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト78通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト39通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト125通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト190通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト145通目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト116通目
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト133通目
アイカツフレンズ! 友達24人目
アイカツフレンズ! 友達22人目
アイカツフレンズ! 友達25人目
アイカツフレンズ! 友達29人目
ケムリクサ 62枚目
20:32:51 up 84 days, 21:31, 0 users, load average: 12.26, 10.91, 10.38

in 0.035575866699219 sec @0.035575866699219@0b7 on 071109