◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
王道家132 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1721038793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・前スレ
王道家130
http://2chb.net/r/ramen/1717806894/ 王道家127
http://2chb.net/r/ramen/1711816934/ 王道家126
http://2chb.net/r/ramen/1709678211/ 王道家131
http://2chb.net/r/ramen/1719718118/ 王道家129
http://2chb.net/r/ramen/1715581591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
「千葉県K市の店は金儲けに走った。金儲けに入ると人は変わる。10年間、K市で1位だったけど最近は名前も出ない。あそこもね、移転するまで僕が行ってたんだけどね。金は追っちゃダメ、追われねぇと。僕は金儲けやらない、教えてもロイヤリティは一切とらない。お金は今日3000円くらいの夜飯が食えればいい。そんなもんでいい」
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7140 最初柏に開店直後の直系と謳ってた頃の王道家は塩辛いしか感想なかったし食べログ評価も3.3程度だったと思うよ。
破門破門うるせえ爺は来なくていいよ。
なんで嫌いなラーメン屋のスレに執着してんだろ?
つか、その新店にシュウ以外にスープいじれる奴は居るんだよな?
従業員集まったのか?シュウシュウ騒いでるニワカ信者はそこ知ってんの?
新店舗に邪魔しに行くなよ
金麦飲んで席占領とかさ
色々言ってるけどみんな修のラーメン屋行くんでしょ?
>>1 乙だバカ野郎!
レスは乙のおかずだこの野郎!
>>9 さすがに所用がない限り、 印西市までは行かないわ
>>5 家系ラーメン総本山の吉村家吉村会長から破門された糞野郎の癖にYouTubeで偉そうに家系の事語ったりイキってるから言われてるだけだろ
破門された事に対して弟子の為だとか言い訳ばかりして、YouTubeで自分の事を良く見せようと綺麗事ばかり言ってホンマにキモいわ
ワッチョイなしにしたのはなんなん?
破門バカNG出来ないから建て直していいか?
>>7 開店前から缶ビール持ち込んで酒盛りの間違いだろ
>>12 本人のチャンネルなのに反論すらしちゃいけないとかどういう話よw
それこそ 何様のつもりだって言われちゃうぞw
四汁は第一線から退いたとはいえ未だに厨房に立って仕込みをやっている
これ一つ取ってもどっちが偽物か明白だよな
「長靴履いてこなかったのかよ」
>>16 ごめん、乱立させてしまった
何故か表示されないわ
>>13 スクリプト多いからdonguri対応にしたらワッチョイきえたスマン
>>19 ラーメン版はデフォでドングリ1/2対応やぞ
2/2にするならわかるが
>>15 家系総本山の吉村会長から破門された糞野郎が言い訳、綺麗事言って自分を良く見せようとしてるだけだろ
>>25 ほんまや
だがラーメン板の他のスレでレベル0で書き込もうとすると弾かれるよ?
>>27 それはお前の考えだよな
話ってのは両方ともの意見聞いてからじゃないとな
>>29 清水の弟子を独立させる約束をしたっていうのは一方的な清水の都合で家系総本山の吉村会長には関係ないだろ、
吉村会長と命の恩人とまでいう酒井製麺を裏切って半年前から勝手に自家製麺を作って吉村会長から激怒されて破門された清水は人として最低ですね
>>30 弟子には意思がないわけ?
お伺いもしてないわけ?
本物おじさんと直接仕入れるなんて契約書あったの?
>>32 だから全部清水の都合だろ吉村会長には関係ない、吉村会長と命の恩人の酒井製麺を裏切って破門されたのが事実
>>33 え? 弟子が独立したいって言ったんでしょその意思はどこにあるの?
>>35 え ?なんで都合になっちゃうの?
弟子は意思を持たないロボットかなんかなの?
弟子から独立したいって言ったんだよね?
>>36 吉村会長と命の恩人の酒井製麺裏切って、勝手に自家製麺作って破門された清水は最低やな
看板使わないんなら、独立くらい認めればいいのにな
直系なら認めた所しか駄目だという理屈は分かるけど
>>38 清水が家系ラーメンの技術教えて弟子が勝手に辞めて店作って独立すれば吉村会長も何も出来ないだろ、それを半年前から勝手に自家製麺作って裏切り吉村会長を激怒させて破門され、自分の王道グループの支店を作り、弟子に王道麺を売るシステムも作り、YouTubeで家系の代表みたいにイキってたら、吉村会長から千葉県のK市は金儲けに走ったとか言われても仕方ない
>>41 本人も他のに裏切られた結果になってるじゃん
で 契約書はどうした?
>>42 勝手に自家製麺作って吉村会長に破門された清水が事実
「金儲けに走った」とか言われてるのはもっと前だよ
記事の時系列 見てみな
チャンネル始めましたの前な
>>43 で契約書の話をしてるんだけど さっきからそらしてんだけど あるのないのはっきりしてくんないかな
もういいんじゃね、破門の話は?
全然おもしろくないよ
町田来ないの?
飽き飽きする家系なんかで客釣れないからコケるの楽しみにしてんだけどw
面白くないし、シミーは裏ビデオで逮捕されてないし人としてのモラルが違いすぎる
家系の家は家族って意味とシミーは言ってたよね。
家族である酒井製麺を裏切ったってことだよね。
自爆だね。
誘導も何も
1日遅れでわざわざ重複スレ立てるなよ
ワッチョイありでやりたいなら事前にスレ立てとけ
遅れて立てたスレは残ってたら次スレで使えばいい
スタッフも得しないやろ
はっきり言えるけど仮に100を切り替えよう
【社会】ずっと子供部屋にいるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが面白いぞ
やめたらどうだ
豆腐
ヨーグルト
これを飲む必要のない流れ弾暴露を売りにしてるの見るからに特別待遇やん
たぶん
それがこいつに依頼しなければバスやタクシーなんかには穴しかないマスコミが垂れ流すポチだよな
動画のコメントで肘ついて食うな、音をたてて食うなって言う批判に返してたよね。清水って育ちの悪いな。きっと母親も馬鹿なんだろうな
匿名掲示板でそういう書き込みをするお前の育ちはいいほうなの?母親も馬鹿ではない?
11時ぐらいに松戸のとの丸家の前を通ったけど、並んでなかった。店内には客が数人
草
夢語さん、二郎歴36年とか、そろそろお向かいがくるな。
それ言ったらほとんどのラーメン餌になるぞ
密集したカウンターに座らされて出てきたブツを掻っ込むだけ
ファミリー向けのカウンターある店はちょっと違うけど
まぁファミレスの
ハンバーグセットより安い食いものだしな
普通に清水いるのな
清水いたら文句言ってやるとか言ってた幼稚園の頃から吉村家に言ってたやつ
チャンスですよ
わりと客とも話してるし
こんな肥溜めでイキってないで早く叩き折ってこいよゴミ
清水とシュウを前にしたら
ただの挙動不審のおっさんになるんだろうなw
今日みなみ家ワンオペだってよ
あの広さで日曜日で………
撮影の時はあんなに定員いたのにな
今流行りのストライクかな?
清水さん、SNS.SNSって口癖の様に
本当にYoutuberとかインフルエンサーになりたいんだろうなーて感じるわ
経営的には正しいんだろうけど
俺は職人の清水さんが好きだった
>82
人間を木とすればは見えない部分の根っこが大事なんだ、違うか?一度根っこを張ってしまえば何があってもその木は倒れないんだ、な?わかるか?
台本でもこんななめた口調を聞き流せる清水はなかなかのもんだと思うよ
とりあえず狭い歩道で何はしゃいでんの?
柏の田舎道と勘違いすんなよ!
今回の動画見た
りゅう とか言うのこれ何なの
途中でキャラがぶれてるな さん付けしたり敬語したり
薄っぺらいことばかり言ってるように聞こえるのは俺だけなんだろうか
うまいと言ってもらったから 、ラーメンの話より SNS とか言ってた本物おじさん
これは呆れたわ
さすがにバカ呼ばわりは・・・。
ロイドごはんに出ていた頃のシミッちゃんが懐かしい。
こういう反応がある時点でSNSは成功でしょ
無反応がダメだからね
いよいよりゅう社長みたいな飲食業ナメ腐ってそうなやつとコラボしだしたのか
評論家気取ったラオタ客は切った方がいいってのは比較的正しい判断だと思う
ラヲタは害悪ってわかりますな
>>86 こういうのもだろ
>>91 ユメセガはゴミ虫だけど、評論家気取りのラオタって家系総合にいるような爺たちじゃね?
評論家気取りのラオタって
ただラーメン食ってるだけの
低所得のおっさんでしょw
自覚あるからこそ、〇〇のことじゃないだろ?って必死に対象ではないことをアピールしてるけど
いや、お前のことだよ
>>97 同じようなやり取りが武蔵家スレでもガチ勢が浮き彫りになって爆笑したばかりだな
>>92 こういうのとは具体的かつ詳細に一体どんなことだか 説明してくれるかな
方方から絶賛されてる店もあるだろうが
誰からも馬鹿にされないように頑張れや馬鹿w
そりゃ金無くて偶に食いに行くラーメンが贅沢なんだからそっとしといてやれよ
人の趣味馬鹿にしていいのは余程高尚な趣味持ってる奴だけだぞ
王道家は破門された清水がウザいんで王道家と王道家グループでは絶対に食べない
破門した張本人が裏ビデオ売ってた李用実さんだからね
破門されたってどうってことないよ
>>105 ここは王道家のスレだから、清水が破門された癖にYouTubeでウザいから、王道家と王道家グループで絶対食べないとか言ってもいいだろ
>>107 その人が作ったラーメンをパクってることを忘れないように
金あるやつはあんな狭いカウンターでギュウギュウに詰められてむさ苦しい思いしながら飯食わないからな
>>109 それなら王道家のXかYouTubeにでもコメントしてこいよ
つーかYouTubeうざいとか言うなら見るなよ
嫌いなのに気になってしょうがないのか?
>>112 破門された清水の王道家のスレなんだからここでもいいだろバーカ
>>116 番組への文句を視聴者にぶつけても意味がないことが分からんのか?
>>118 他にもYouTubeの話題あるだろ、破門された清水がYouTubeで家系の事偉そうに語ったり、しょーもない事やってる限り、ここに書かれても仕方ないだろ
>>119 見なければいいし文句をぶつける先はここじゃないというのが本気でわからないのか?
>>120 ここは破門された清水の王道家のスレだし、お前に書き込みを制限する権利もないという事がわからないの?
清水も直系信者のアンチ、吉村家信者のアンチ、吉村会長信者のアンチ、ロイドごはん信者のアンチ、SUSURU信者のアンチとアンチが多くて大変だな、全部自業自得だけど
多分いつものブーイモだけど、同じことしか言わないよな
>>122 こいつが一番つまらない
消えろって何度言わせんだか
んーやっぱ嫌いなのにわざわざYouTube見て清水ウザイとかムカつくとか言ってる人の思考は理解できないや
つーかお前ブーイモだろ? まだ生きてたの?
破門という言葉が大好きだから執拗に同じことを繰り返すことによって、このスレから破門されたいんだろう
>>124 エンタメ動画なんだから色んな感想が出て当然でしょ
いやなら動画と5ちゃんを見るな
>>121 制限とかじゃなくて、意味がないということがわからないのか?と聞いてる
答えるの難しい?
「わかる」or「わからない」なんだけど
>>127 意味があるかないかなんて個人の主観の問題だし、吉村会長と酒井製麺を裏切って破門された清水の王道家のスレだし、清水のYouTubeの事や清水の事を書き込む事も意味あると思ってるよ、
それこそお前が嫌ならNGにして見なきゃいいだろ
>>128 相手に伝わらない無駄な作業に意味があると思うのか
嫌いなやつのYouTubeを見て、その文句を視聴者に向けて書き込むことにどういう意味があるのか全く理解できない
お前の書き込みは全く読む価値がないから何度もNGにしてるけど
いちいちID変えて再登場するからコテハンでも入れてくれないか
ご希望どおりNGに入れて絡まないようにする
>>128 ?「馬鹿野郎! グダグダ言わず うちの 本物の 油そば 食ってみろ!印にも行け! そしてチャンネル登録とグッドボタンを押すんだぞ! わかるか! お前が俺のことを大好きなのは分かってるからな!違うか!」
吉村会長と酒井製麺裏切るとか常識的に考えて人として許されないからな
どんどん美味しい家系ラーメン増やしてくれてる方が全然いいわ
しかし、王道グループで一番売れてるのが向ヶ丘遊園とはな
清水家だっけ?
裏ビデオで逮捕される李用実は職人や社会人としてというより人間として常識はずれ
破門だから酒井製麺使わせないとか、吉村家の自家製麺でもないのに
なんでそんな事が出来るんだろうな
いまいち分からん
>>134 客寄せのための嘘だな
口コミ評価低いしSNSに出てこない
潰れたら面目丸つぶれだしね
>>136 その裏ビデオ屋からラーメンの作り方を教わった清水しかも裏切るとか人として最低だな!
油そば何だかんだ続いてるあたり、上手くいってないことはないんだな
油そばスープ仕込む必要無いし麺茹でさえ完璧ならバイトでも旨く作れるもんよ
1番麺出てるのは清水家なんだろうけどサジェストトップには「清水家 まずい」が来てるよ
油そばとかもう家系信者からもみはなされた破門された清水w
NGに入れろと自分で言ったんだからNGがちゃんと機能するようにコテハン入れろ
もしくはIDを変えるな
家系信者馬鹿にしすぎだろ油そばとか、家系総本山の吉村会長からも破門されてるし、油そばとかもやってるし、家系信者、吉村家信者から叩かれても仕方ないですね、家系裏切って今度は油そばですか?
油そば なんて前からやってるじゃん
こいつ店にも来たこともねえんじゃねえの
※ここは老人ホームスレです
同じトピックを何度でも擦ってスレ回さないと成立しません
当スレッドご覧の方は破門と頭鶏油爺とゆめせがの話題をお楽しみください
>>149 破門は家系総本山の吉村家吉村会長から破門された事実があるだけだから、飽きられるも何もないわwww
周りの空気も読めない飽きられてるということに関しても 全く現実逃避しようとする
何らかの病気にかかってるのではないかと思われる
>>151 で油そば前からやってるのはわかったけどわ吉村会長を裏切り、酒井製麺を裏切り、家系ラーメンを裏切り油そばやってる清水に王道家信者はダンマリな訳?直系店で油そばなんてやってる店舗ないぞwww
そもそも信者って 何 説明して
お前の発言 矛盾してるんだよな
以前からやってるって知ってたら、こんな発言は普通はしないわな
150 ラーメン大好き@名無しさん 2024/07/22(月) 19:24:00.18 ID:WP/EyMNl0
油そばやっても王道家信者は清水を擁護するの?
油そばなんてやるなら、YouTubeで家系ラーメンの代表みたいな面して偉そうに家系ラーメンの事語ってんじゃねーよ、そんなんだから家系直系信者、吉村家信者のアンチが増えるんだよ
王道家信者は浅いんだよ
家系が好きなんじゃなくて王道家が好きなんだろ
盲目的になってなきゃあんなサイコパスの店なんか行かねえだろ
結局王道家信者は家系信者じゃなくて清水信者なんだね、油そばなんてやっても王道家や清水を擁護するなんて家系ラーメンの信者ですらねーよwww
油そば やっちゃいけないなんて ルールあるの?
それこそ
破門された店なのになんで 直系どうこう押しつけようとするの?
何で油そば売り始めたかって?賄いでそこそこ出来の良い物で金になるなら売ったほうが得だからよ
あんな脂っこいラーメン毎日食ってたら身体に良くないし飽きもくるからいいじゃん
そりゃ家系総本山の吉村会長から破門された清水が油そばとかしょーもない事もやってるし、直系信者や吉村家信者から恨まれても仕方ないわな
>>163 油そば非難されて顔真っ赤にして、5ちゃんねるで必死にレスしてるのは、王道家信者、破門された清水信者なwww
家系の店でラーメン以外を選ぶ意味がわからんな
まぜそばやつけ麺が食べたいなら専門店に行くわ
付き合いで工場系やらチェーン店に入ったときはラーメンに興味が無いからつけ麺やらを頼むけどな
頭に鶏油が詰まってそうなやつがちょいちょいキャラ変して登場するの何?
柏の16号沿い千葉方面側にある町田商店に初入店しました✨
券売機は交通系ICカードが使えてスムーズに発券し、着席後に店員の若い女性からアプリをインストールしてもらえると、トッピングが一品無料になるとのことで、早速インストールし、ほうれん草のトッピングをオーダー。ちなみに今日の注文品はチャーハンセット🎶
程なくしてラーメンとチャーハンが配膳されて、ラーメンをひとすすりした所、破門系ではない大好きな横浜家系のラーメンでした(^o^;)
チャーハンもまずまずのお味。ちなみにトッピングのほうれん草は画像撮り忘れましたが、大盛りでした✨
クーポンは8月末まで何度でも使えるとのこと。
間違いなく近いうちにリピートするでしょう(*^^*)
ごちそうさまでした✨
またラーメン食ってるだけの
低所得のおっさんが暴れてんのか?
インコワイン怖いんなやわたえね「やみやゃーなわこかかゆやわゆやよなの
>>155 おまえがダンマリなんだが謝らないといけないことがあるよな?
>>176 吉村家や杉田家で油そばなんて出してるか?破門された癖にYouTubeで偉そうに家系の事を語ったり、他のラーメン批判してる癖に油そば作った清水w
>176
すまん杉田家が作った油そばは食べる気せんわ
>>177 自分の誤った発言も謝らず、 偉そうに 関係のないものまで 批判してるくせに しれっと 軌道修正してきやがった 、こういうのを 臨機応変って言うんだよなw
ダメダメここで本当の事書くと〇〇ちゃん酔って暴れるから
杉田家の持ち帰りは昔から気になってたけどあれって同業者が酒井パクり放題だよなw
>>182 酒井製麺をパクるために
他の製麺所に持ち込んだラーメン屋が
柏にあるらしいぞ
まぁアホだけど評論家気取りでもないし、ラオタですらないからな
要は店側からするとただのありがたい客だし
呼ばないでストーカーになられても困るから先んじて声かけしたんだよね
>>186 ラーメン2000円発言はなかったことになってるのか
ああいう気持ちの悪いパフォーマーの店に行くなよみっともない
りゅうはライスお残しした中学生の顔晒しながら詰めてるのSNSに上げてたの見て引いた
いくら注意書きしてあったとはいえ分別付いてない中学生の顔をで晒すのは常識に欠けてる
SNS無かった時代のほうが
客も店も幸せだった説ある
昔はHPで清水の今月の一言だったよな
野呂家関係者は暴サイと言う掲示板の青森ラーメン板で自演していた事を認めてしまうwさすがソッコーで泣かしてやると店のアカウントで発言するお店w
>>185 インスタのストーリーズのスクショじゃん。
>>185 あわよくば騙せるっていう浅ましいものを感じるよね。
ゲレンデのの時もそうだったけどさ。
あたかも自分ゲレンデ乗ってます!シュウさん送別会に参加してます!って捉える事もできる、そういう言い方するのよこの人。
ゆめせが何時も通りじゃん俺はこれだけ仲良いんですよアピールしてる時は全部フカシ
本当の事言う時はショタのケツ追ってる時だけ
嘘語さん
ある事ない事言われてますよ
そろそろ出て来て下さい!
家系の元祖は吉村家だよ
ただラーショを参考にしただけで
それだとラーショだろ
ラーメン食いすぎて鶏油頭に詰まったか?
ゲレンデ乗ってますよアピール
消防車乗ってますよアピール
シュウさんの送別会に参加しましたアピール
詐欺師w
家系総本山とか言って通名が屋号の店をやってる人がそれ
家系起源は90店舗も暖簾分けした武蔵家の三浦さんだろ
吉村や清水とは暖簾分けの数が違う
>>218 家系ラーメンを作った家系ラーメンの創始者は吉村会長だよ、その吉村会長に弟子入りして、家系の技術を教わり、吉村会長を信じて付いて行くとかと言っておきながら、吉村会長と酒井製麺を裏切って破門された人として最低な奴が清水だよw
https://imgur.com/a/LVkw4y0 このスレで吉村家を馬鹿にしてるやつは本物の馬鹿だよ
シミはそれをパクって商売してるわけだからなw
>>221 少しは頭を使えばいいのに同じネタしか繰り返してねえからなw
パクったのはシミー含めた直系以外の家系すべて
そんでパクられた(警察含む)のは総本山李用実
>>221 お前も夢語批判がワンパターンだぞ
つまらないんだよニワカは消えろ
↑これもブーイモバカ
>>224 頭に鶏油詰まってんだろうなw
やっぱこのスレはワッチョイ必要だよ
>>227 お前が1番の馬鹿だろ
まじつまらんから消えろ
気持ち悪い奴やな
無職か?
だからワッチョイ付けたスレ残せって言ったのにw
どうしてもイヤならスレストしてくれ
>>225 勝手に半年前から自家製麺作って破門されたのはシミーなw
>225
買ったばかりのソルティライチ吹いちマッタジャナーネーカw
>>232 なんで学習しないの?
破門って書けばすぐお前だってばれちゃうじゃん
ワッチョイあってもなくてもすぐバレるんだから
お前さ、そんなんだったらいっそのこと 開き直って 破門ってコテにしたらどうだ
どうせ 頭使ってパターン変えるって事もできないんだろう
店にも行ってないのもバレちゃったし
今の動画も見てるってわけでも何でもないんだろう
過去に動画見てからこのスレ構ってくれるから 楽しいなぐらいしか思ってないんだろう
別に家系のことなんてどうでもいいんだろう お前
破門芸人かゆめせがいじりしか出来ないブーイモバカw
コテハン入れてくれたらNGに入れるからぜひやっていただきたい
前スレで嫌ならNGしろって言ってたからな
早くコテハンつけろよ
>>238 吉村家直系の内田家がしょーもない油そばやってる件について、どう思う?
>>239 吉村会長と吉村会長が命の恩人とまで言ってる酒井製麺を裏切り半年前から自家製麺を勝手に作って破門された清水よりはマシなんじゃない
https://imgur.com/a/LVkw4y0 確かに破門で消えたわ皆に気を使って毎回入れてるんだな
>>235 お前は夢語を詐欺師とか言いながら、別のところでは擁護してるよな。
精神分裂症か?なら仕方ないなwww
なんかあればブーイモ、ブーイモ気持ち悪www
>>240 酒井製麺以外の麺で多店舗展開してるが?
>>244 吉村会長と酒井製麺を裏切って破門されてな
>>246 吉村会長と酒井製麺を裏切って破門された清水がな
>>247 なんで酒井製麺を使わず他の製麺所を使って多店舗展開する内田家は問題ないの?
酒井製麺使ってしょーもない油そばまでやってるのに
>>248 吉村会長と酒井製麺裏切って吉村会長から破門されて、りゅう社長としょーもない油そばの動画作ってる清水の方が問題やろw
>>250 吉村家直系を名乗りながら金儲けのために酒井製麺を裏切って他社製麺を使って油そばも売って多店舗展開してるんだから同じでしょ
むしろタチが悪い
>>252 そうなんだろうな
吉村家だったらラーメンの中で虫が死んでてもありがたく食いそう
>>255 堂々と言わずに見つからないようにやればいいってことか
>>256 吉村会長だってわかってるだろ、破門された清水は駄目やろ
>>254 虫…?
ちょっとさすがに必死すぎやろ君
>>260 そういうのは言うだろうね
崇める感じじゃないし
本物おじさんに批判的なものまでしつこすぎる破門おじさんのこと見放しててワロタw
>>263 お前が1番不快だけどな
ネガティブワンパターン野郎が
はよシネや
本物おじさん 自らが破門ネタ使ってんのに
まずいことなんかあるわけねえじゃん
単にしつこいから皆に嫌われてるということがわからないらしい
破門されても繁盛しているが悔しいだけでしょ。裏ビデオで逮捕されても何事もなかったように復活している李用実もすごいけど
>>268 そんな裏ビデオ屋にラーメンの作り方教わって破門されてパクって商売してるシミーw
>>271 修行したことを出して何がパクったことになるんだ?
しかも今のやつと違うよな
清水は顔出しでYouTubeやることに
抵抗はないのか?
すずの木ですら
サングラスしてんのに
>>272 破門されても他の業種に付かずに教わった家系ラーメンの技術で商売してるんだから、パクったと言われても仕方なだろ
>>274 法的にも契約上何の問題もないのに?
国が保証している 職業選択の自由もないのか?
何がパクリなの? パクリ って意味知ってる?
学校で覚えたこと 世間で使ってパクリ って言われるか?
看板できてた
>>278 この家ってロゴいい加減やめたらいいのに
もっと特徴的で覚えやすいのあるやろ
シミーが言ってたけど、2時過ぎまで仕事して3時から仕事が始まるって吉村家は労働法違反してるじゃん
>>279 最近独立した店全部あるよ
環家もがくも関西も全て
居抜きだから仕方ないにしろ
看板と建物が絶望的にミスマッチ
直系店の場合は
絶妙にダサいくらいがちょうどよくね?
あんまオシャレにすると
資本系みたいだし
>>277 その教わった人間と教わった人間が命の恩人とまで言ってる酒井製麺を裏切って半年前から勝手に自家製麺を作って破門された人として最低なシミーwww
>>281 新参者は知らないかもだけど2年前に王道家も同じ理由で炎上したよ
旧カシ時代に
午前3時まで営業してたときは
山ちゃんの労働時間
ヤバいことになってたと思う
シュウの店、最初は行列できるだろうから
調子に乗らないように鼻っ柱叩き折ってやる
シュウとは自分が1番親しいって馬鹿な客が殺到すんだろな。ラーメンじゃなく店員にしか興味が無いって謎な王道家信者だよな。
清水は間違えたよ直系の特攻隊長として家系名乗る不届きもの達を成敗する道を歩んでほしかったね
性格上自分が一番自分が一番目立たなきゃ嫌だってことで今があるんだろうけど
>>289 補充用のでかい袋の胡麻を提供されて?w
>>295 ゴマ事件ありましたねw
あの人まだ通ってんのかな?
>>288 都合の都合の 悪いことからまた逃げてるよ こいつ
すでに論破されたのを繰り返すだけ
質問の答えは?
破門されたのに家系名乗り続けて弟子をとって店を出すのはどうかしてる
>>294 破門された無法者のシミーがそんな事出来ないし、シミーは破門されたんだから家系を名乗るべきじゃないなwww
シミーの町田商店批判も俺は嫌い、吉村会長に言われるならともかく破門された清水に言われたくねーよ
>305
従業員600人の資本系大企業が裏ビデオで逮捕された外国人に批判されていいわけながない
>>306 裏ビデオしか言えねーのか王道家信者はwその裏ビデオ屋に破門された清水に町田商店を批判されていいわけないなww
結局 逃げちゃったよ 破門おじさん
都合が悪いことになってすぐに逃げるよな こいつ
>>309 俺は破門された人間として糞野郎の王道家信者なんて相手にしてないので勝手に逃げたとか勝利宣言してればいいよwww
おかわり自由の無料ライスをさんざん叩いてたくせに乃印で同じことやってるしな
>>311 何が信者か って聞かれたら答えられずに逃げたよな お前w
契約のこと聞かれても速攻で逃げたよな お前w
相手にしないとか言っときながらこの悔しがりw
だってゆめせが浮上してこないから新しいおもちゃ用意しないとスレ伸びないじゃんw
結局 逃げちゃってるし こんなもんですよw
店にも行ってないし 食事もしてないってことバレちゃったしなw
吉村家にも行ってないんじゃねえのw
ブーイモは相変わらず暴れてるのかw
俺に図星突かれて発狂した哀れなブーイモww
李用実は逮捕されても総本山、すべての家系の師匠、いいな?
>>324 どこぞの脂どろどろ亜流ラーメンよりマシ
>324
李用実が店に出てる時間減ってるから仕方ない、ラーメン作りと裏ビデオの捌き方については右に出るものいないくらいだから
>>321 家系ラーメン総本山の吉村会長と酒井製麺を裏切って破門された清水の師匠ではないな、破門されてるんだから
過去の犯罪や本名連呼してれば、開示請求やられたら負けるからな。相手は資産家だからやられたら終わるから。完全な名誉毀損でお前等は危なすぎだわ。
またゆめせがかよw勝手に訴訟チラつかせるのもアウトだからな?
王道家スレで「清水」って本名を出して最低だのパクリだの言ってるやつは法的に許してもらえるの?
吉村だけじゃなく清水なんて直球な誹謗中傷されてるんだからそっちも庇ってやれよ
お前等、開示請求されたことあるのか?本名だして一回馬鹿って書いただけでも来るのしらんのか?相手が基地外なら開示請求やって来るから。事実ワシは・・・
>>327 一方 このスレッドから破門されてるお前
開示請求されたごときでどんなんの?なんの罪?そもそも刑事事件?逆に不当な開示請求で名誉毀損で刑事告訴してやるよってのが普通の考え
何だよ被開示された素人かよ弁護士になってからこいや
自分がうまいと思ったもの
他人に教えられるものではない
>>333 勝手に半年前から自家製麺とか作って吉村家の吉村会長から破門されて金儲けに走ったとか言われたのは清水な
吉村の次男がやってる厚木家はわりと評判いいけど
長男が引き継いだ吉村家はあんまり長男の話を聞かないよね
いつも親父のことばかり
親父が退いたら終わるんじゃないか?
上に貼ってあるXでも王道家に寄せてるとか書かれてるし
>>341 頭がおかしいから 論破された 同じことばかり繰り返してこのスレッドから破門されたんだよね お前は
>>342 お前は同じ行為を繰り返して荒らし行為して スレの信用を裏切ってるよね
>>344 王道家に寄せてる…?
どう食べたら寄せてるように感じるのか。
食べてないやつの妄想だよ完全に。
>346
この前初めて本店で食べたけど、王道家とは全然別物かといって杉田家でもない
強いて言えば幸家に似てると思った
>>345 家系総本山の吉村家の吉村会長に弟子入りを許してもらって、直系店まで持たせてもらった恩義も忘れ、家系ラーメンの技術だけ手に入れたら勝手に半年前から自家製麺を作って、吉村会長と吉村会長が命の恩人とまで言ってる酒井製麺を裏切るとか人として許される行為じゃないし信用を裏切ってるよね、その後自分の支店を作って王道グループで弟子や他の店舗に王道麺を売るシステムを作って、吉村会長から千葉県のK市は金儲けに走ったと言われても仕方ないよね
東京家系とか王道家直系とか他人の褌使って偉そーなことやってるんじゃねーよカッコ悪いぞ
>>348 この単細胞の裏切り者の破門された
荒らしはまた論破された同じことの繰り返ししかできないのかな?
>>350 どこが荒らし?都合の悪い事は全部荒らしなんか?吉村会長と吉村会長が命の恩人とまで言ってる酒井製麺を裏切って人として許されない事して破門されたのは事実やろ?吉村会長から千葉県のK市は金儲けに走ったとか言われてるからな
>>351 同じコピペの繰り返しコピペ荒らし
執拗に同じ内容を繰り返して、スレッドの進行を妨害
>>353 過去ログと照らし合わせてみて
1問1句同じのばっかりなんだが
>>356 何をどういい加減にしろよなんだ?
俺は正論しか言ってないと思うんだが
師匠と師匠が命の恩人とまで言ってる酒井製麺を裏切って半年前から勝手に自家製麺を作って裏切るとか人として許される事じゃないと思うんだがw
正論しか言ってないと言いながら 誰にも受け入れてもらえないw
自分のやり方が間違ってるということに気づかない愚者w
ブーイモはわざと「破門がー」っていう投稿毎回やってんのかなw
何目的なんだろ?
みんながうざいと思ってるのが理解できないなら、単なる知恵遅れだぞ。
「命の恩人」とかいうワード連呼も頭がどうかしているとしか思えない
弟子と師匠で弟子を取ったって言ってるんだから別にそれで良くないか?
味が不味いとかならともかく(実際美味くないと思う)
関係者でもないのに吉村家との確執に粘着してるの病気だろ
塩味強いってだけで王道家に寄せてる扱いしてるのは味覚障害か境界だろ
>>361 本物おじさんが正論なんて言葉一つでもいったことあるっけ?
清水社長が吉村家直系から離脱したときの、吉村社長の1言のスクショを、だれか持って無いの?吉村さんは、清水社長が自家製麺やりたいから離脱したいって来たから了承した位の内容と記憶してるが。
>>367 僕は去る者は追わない、
みたいなこと言ってたような
>>366 大将、清水に噛みつく
→清水ガチギレ
→大将、ひよって清水にすり寄る
→清水、一蹴してトドメ刺す
>>369 そこで本人が「正論」と言葉を書いた書き込みってどこで見れる?
やっぱりさらっと説明できるほど知識のある男はかっこいいし
女にもモテる
>>371 清水は吉村会長と酒井製麺裏切って人として許されない事したけどな、吉村会長に破門されたんだから家系のカテゴリーには入れないでほしい
でも自称千葉の狂犬さんは破門されたんじゃないって言ってたね自ら去ったと言ってるね
>>371の意味って
吉村家グループの会長を吉村さん 社長を清水さんがやってるって主張してるんだよね?
>>372 その通り当然だよね、清水は裏ビデオで捕まってないから
やらせか何か知らんが女のケツを蹴り飛ばして泣かしてるところをテレビに撮らせてるのは最低でしかない
昭和や平成だから許されるわけなく普通にドン引きだった
過去のことネチネチ言ってんのは
破門おじと変わらんだろ
>>380 今の常識と昔の常識を混ぜるやつは馬鹿
んなこと言い出したらシャブや殺人が合法の時代もあったから
>>382 え?あれは当時の常識の範囲内の光景なの?
へー知らなかった
昔でもインパクトに残る光景だと思ってたよ
>>383 映像化されてないだけであんな光景は飲食店ではごまんとあった
フレンチとか和食とか鮨とか
王道家のラーメンの味の話が皆無だな。まだスープが脂っぽくてケミカリーなんか?
ケミカル気になるなら
野田店行くといいよ
野田でケミカル感じたことは
一度もないわ
>>384 常識外れの店が多かったわけじゃなく
常識の範囲内なんだね?
>>379 その裏ビデオ屋から破門されたんだから家系のカテゴリーに入れないで欲しいよね
なんかざっと見た感じ
清水がSNSで知りたいことはりゅう社長は知らなかったみたいだなw
ほとんどりゅう社長の自慢と精神論だけで終わった
ラーメンで化学調味料とかケミカルとか気にするなら、意識高い系の無化調ラーメン屋にでも行っとけよwww
嫌なら自分で作れw
柏店がケミカルっつうのは
なんとなく分かる
とゆうかここ3年くらいで
けっこう味変わったような…
Wケイタ改めW斎藤
清水「佳太さん、修とこれから家系を盛り上げてくれ、三浦?ありゃダメ」
ダウンロード&関連動画>> 登録6719068
商標
裏武蔵家
権利者
株式会社アストラーレ・コーポレーション
出願日
2023/02/01
登録日
2023/07/20
シュウのTwitterのID見てみろよ
iekeisyu だからな
本来なら、oudousyuにするのが筋だろ
こいつは、やるつもりだよ
>>400 清水が吉村会長を裏切ったんだから、清水が弟子に裏切られても文句言えないやろ
>>400 こういう難癖つけてるヤツって病気だよな
修の人望ならどう転んでも人が付いていきそうだけどな
〇〇は…まぁ因果応報だよなw
なんかやたらシュウを
持ち上げてる奴いるけど
注文間違えたベトナムにたいして
かなり厳しく詰めてんの見たことあるぞ
所詮はその程度の器の人間だよ
なんかやたら修を見下してるやついるよな
こんな掃き溜め掲示板でさ
所詮は程度の器の人間だよ
事実グエンの注文ミス酷いからある程度しっかり言わないといけない
恥かかせるくらい強く叱責すんのは本気でやめた方が良いけど命に関わる
>>410 そんなことをいちいち匿名掲示板に書き込むお前はその程度の器だけどな
>>413 とにかく基本基本で社長を信じて付いて行くとかゴマすっておきながら平気で人を裏切って破門されてるからな、人間なんてそんなもんやな
>>410 注文間違えたら叱られるの当たり前でしよ
繊細さん()かよ
王道チャンネルのショート動画は吉村家を貶す動画ばっかりだな
吉村実には感謝してるけど息子(長男)はアホっぽいしな
もう吉村家関係ねえからな
まぁそれをネタにしてるのは清水だけど
>>419 吉村会長と酒井製麺を裏切って破門された人として最低の事した糞野郎だからな
>>426 ネタじゃなくて破門された事実を言ってるだけだけど、発狂するなよ王道家信者
>>427 相手にしないんじゃなかったのwww食いついてきちゃってるよ バカだねwwwww
さすが嘘つきw
そういやりゅう社長もネタにしてたな、破門するぞ!ってw
もう衆知のネタになってるんだって思ったわ
>>428 お前同じ奴かw しつこいよ王道家信者
いちいち俺に意見してくるなら、コテハン付けろよngにしてやるからw
>>430 お前がつけろ
NGにされたくない構ってちゃんか?
>>432 お前がつけろよ、破門って、NGワード毎回付けてるだろ、NGワードでNGも出来ない低能王道家信者は俺に絡んでくるなよ迷惑だ、お前みたいな低能王道家信者は今後スルー
本人も笑いながらネタにしてるしね
そのレベルのものを発狂とか言われてもね発狂してんのお前だろうと
>>430 相手にしないは どうした嘘つき野郎w
無様だなw
自分の言ったことも守れない嘘つきww
>>434 できないことはやめといた方がいいぞ頭が悪い嘘つきw
>>434 とっくにNGワードに入れてるがたまに忘れてるだろアホ
この程度のスープで満足してるようじゃまだまだだな
シュウの鼻っ柱叩き折ってやるか
今のままじゃ高みは目指せん
シュウにはすぐに成功しないで
1年くらい苦労して欲しい
そして人としても更なる成長をして欲しい
最初は駅前でチラシ配りしたりシャバシャバスープに戻したりこっそり自家製麺始めたりするんですね!
シュウには王道家直系に縛られてほしくなかった
ずっと清水に縛られてラーメン人生終わる気なのか
王道麺とかいう偽物で満足なのか
そう思うのであれば王道面ではない本物のラーメンを食いに行けばいいだけのこと
おまえら誰目線なんだよw
低所得のラオタのおっさんが
上空二万メートルの上から目線で
シュウに人生のアドバイスw
上空20000メートルまでなるともはや見えないし声も届きませんね
>>453 清水が吉村会長裏切って勝手に自家製麺作って破門されたんだから、
清水が弟子に裏切られても文句言えないな、清水が吉村会長にやってきた事だからな
酒井製麺の製造能力ってそんな凄いのか?
王道家も専門店でもないのによくやるなと思うけど
>>454 吉村家にも王道家にも行ってない 認知症 虚言癖の老人がまた同じネタ 繰り返してるぞ
別に酒井以外にも麺はあるのにな
ブランド力の強さもあるっていうのはわかる
単純に家系のスープに1番合う麺が酒井
脳死で使っとけば味がまとまるから
他の麺だと麺かスープ合わせなきゃいけない
大崎(ラーメンデータバンク会長)
@oosaki1959
スーパー「ロピア」のOICグループ、ラーメン店ソラノイロ買収 大手が再編軸 - 日本経済新聞
>>462 自分の言ったことも守れない虚言癖の認知症w
>>466 相手にしないのではwwwww
嘘つきw
311 ラーメン大好き@名無しさん 2024/07/26(金) 21:57:01.27 ID:aK3yS/s70
>>309 俺は破門された人間として糞野郎の王道家信者なんて相手にしてないので勝手に逃げたとか勝利宣言してればいいよwww
家系総合でもよく話題に出てたけど
どうせ酒井と言われないとわかんねえだろw
嘘付きは社長に信じて付いて行くとか言っておきながら、勝手に自家製麺作って吉村会長と酒井製麺裏切って破門された清水やな!
いつまで同じネタ擦ってんだ?
俺に煽られて発狂して暴れ始めたくそブーイモ
お前に生きてる価値なんかねえからとっとと死ねよ
シュウの店
半年はオープン景気で繁盛するだろうが
そこからが本当の勝負だ
自分の店を繁盛させてこそ一人前
彼には更なる成長を期待したい
夢語は日づけ変わる前から並ばないとPPは難しいな
顔Tの前例あるしw
何がしたいんだ蒼翔バイトちゃんまるオジサンは撮影頑張れ
Tシャツも売らしてもらえw
>>471 え?
どこが嘘をついたの お前が嘘ついてる証拠ならあるんだけどwww
ほらほら 相手にしない つったのお前だぞ
嘘つきw無能w
自分の言ったことを返されるのは相当 きついんだなwwww
311 ラーメン大好き@名無しさん 2024/07/26(金) 21:57:01.27 ID:aK3yS/s70
>>309 俺は破門された人間として糞野郎の王道家信者なんて相手にしてないので勝手に逃げたとか勝利宣言してればいいよwww
>>473 お前嘘ついてんじゃん 相手にしないとか言っときながらずっと 反応してるしw
自分の書き込みから逃げるなよ 嘘つきw
>>479 嘘付きは社長を信じて付いて行くとか言って、家系総本山の吉村家の吉村会長と酒井製麺を裏切って半年前から勝手に自家製麺作って人として最低な事して破門された清水な!
そもそも吉村家直系では油そばとかしょーもないもの作ってないとか言ってるしな
>>480 相手しないはどうした 嘘つきがww
お前自分が嘘つきだってこと から逃げんなよwww
>>480 なあ、俺が嘘ついた証拠出せよ嘘つき野郎
人様を嘘つき扱いしたんだから 証拠 ぐらい出せるよなw
逃げてんじゃねえぞ カス
>>483 人として最低な事して吉村会長から破門された奴は誰?
>>484 ごまかすなよカス 証拠を出せつってんだよ 出せなかったらお前が嘘つきってことだろ
>>484 相手にしないはどうしちゃったの嘘つき
都合の悪いことからすぐ逃げるよねお前www
社長を信じて付いて行くとかゴマすりまくって、半年前から勝手に自家製麺作って吉村会長を裏切って半年された清水は嘘付きやな、社長を信じて付いて行くんじゃなかったんかよw
>>488 お前破門いれててもレス付けてくるだろだったら破門をNGワードに入れろよクズ
>>487 自分の嘘から逃げんなよ嘘つき
相手しないとか言っときながら反応しまくってるじゃねえか
311 ラーメン大好き@名無しさん 2024/07/26(金) 21:57:01.27 ID:aK3yS/s70
>>309 俺は破門された人間として糞野郎の王道家信者なんて相手にしてないので勝手に逃げたとか勝利宣言してればいいよwww
>>490 お前も破門をNGワードに入れろよ、そんなに俺に構って欲しいのか?
>>487 おい証拠はどうした嘘つき
出せないんだったらさっさと 人様を嘘つき呼ばわりした 謝罪と撤回しろや
そんなこともできないようじゃ人として最低やぞお前
>>491 自分の言ったことが跳ねかえってきてるだけなのに相当 悔しいのかwww
相手にしないと言って相手にしてきてるのはお前だよお前wwww
頭の悪い嘘つきw
自分の言葉から逃げるなw
まぁ社長を信じて付いて行くとか言っておきながら、勝手に自家製麺作って吉村会長と酒井製麺裏切った清水はホンマに嘘付きでクズやな、基本を守って吉村会長に付いて行くんじゃなかったんかよw
ポリデント並みの粘着力だな
こいつも幼稚園の頃から吉村家に行ってたのか?
>>494 ほらほら 謝罪と撤回はどうした嘘つきクズ
また逃げるだけか 卑怯者が
>>495 吉村家にも王道家にも行ったことないよ破門おじさんは
師匠を裏切って半年前から勝手に自家製麺を作って破門されたのは清水
>>499 おい 謝罪と撤回はどうした嘘つきの卑怯者
半年前から勝手に自家製麺作って裏切って人として最低な事して破門されたのは清水、これは間違いない
>>501 人として最低な謝罪も撤回もできない 嘘つきな お前
まぁ、清水が勝手に自家製麺作って人として最低な事して裏切って、吉村会長から破門されたのは事実だわ
>>504 自分が間違ったらごめんなさい もできないのかな お前は人として最低だよね お前
それでもね、99パーセントが裏切る。ダメだねぇ。裏切らないのは『杉田家』さんと、『はじめ家』さん
>>504 お前が 都合の悪いことから逃げてるのは事実
>>506 どっちも行ったことないんだよね お前w
師匠を裏切って勝手に自家製麺作って破門されるとか最低だわ
>>509 最低なのはお前だよね 間違ってもごめんなさいしないもん 人として最低だよね
証拠も出せずに逃げちゃってるもんね
人として最低なのは弟子に入れてもらって家系ラーメンの技術を教えてもらって勝手に自家製麺作って破門された清水やね
>>512 で自分のやったことから逃げちゃってんのお前は最低なお前は
謝罪も撤回もできないんだよね 人として最低だからね
弟子に入れてもらって勝手に自家製麺作って裏切って破門されたのは清水!
>>514 他人 嘘つき呼ばわりして 謝罪もできないし 証拠も出せなかったもんね 人として最低だよね お前は
今回の動画 相変わらつまんねえな 前回と続き
最初の頃麺作りは 先入観みたいなのは避けるために わざと勉強してなかった みたいなもの
それと チャンネル登録者10万人を目指す
ぐらいか
このつまんない状況で チャンネル10万人ねえ
にしても本物おじさんやたらしゃべるしゃべるしゃべるしゃべる
>>518 なんでそんなにカタコトなんだよ書き込みなのにw
シミのXでももうちょいまともだぞw
>>521 清水が半年前から勝手に自家製麺作って吉村会長と酒井製麺裏切って家系ラーメン総本山の吉村家吉村会長から破門されたので食えないよ
>>523 謝罪と撤回はどうした また逃げたか卑怯者w
>>522 いろいろ世話になってるし居心地がいいんじゃないかな
仕事はできるし、やらかしたら清水が迎えに来てくれるし、王道家の商標権握ってるし
最近の王道家Xは清水の修に対する思いや回顧録だったりするけど
それに対して素っ頓狂なリプしてるのが何人かいてアホあぶり出し状態になってて面白い
SNSについて教えてもらったから
それを実践してるだけなのにな
>>522 〇〇の性格考えたらどうしようもない奴だから雇ってるように見える札付き好きな傾向あるじゃん
クビにしたら何するか分からない様な奴だし折角働けるんだからウチで働けよって事だろう
朝一のスープなんて誰が弄っても大して変わらん
今の◯水は夜まで味を維持することなんて絶対に無理
清水の老害感半端ないな
ネットでベチャベチャ喋ってる暇あったらおまえも仕事しろよって思う
YouTubeもすげええらそうにしてて不快感エグい
>>536 吉村家の会長が朝やってるのも無駄なんだね
>>537 わざわざ見てそれはアホ
王道家チャンネルを表示しないようにしてXもブロックして、このスレも見なければ不快感は軽減される
>>538 吉村会長は毎朝仕込んでるからな
野菜の手切りからスープの仕込みまで全部
清水はパフォーマンスだけじゃん
>>540 そう?
シュウがいなくなってから営業時間前にやってるのは誰向けのパフォーマンス?
本当に毎日弄ってるなら味も安定すんだろうけどね
ハズレの日行って後悔したくないし
>>537 家系総本山の吉村家、吉村会長から破門された清水は勘違いしてYouTubeで偉そうに家系の事語ったり、他のラーメン店批判したり、パワハラしたり、YouTubeやSNSでインフルエンサー気取り
家系で安定もクソもねえだろ
しみーがおるんなら行くかな、ハズレの日ならしゃあない
>>546 どう味?
初めて食べた家系は旧柏のしみーが作ったやつだから
他家系行かね
>>547 明らかに味落ちてしばらく足遠のいてたけど
前回の味ならまた行き出すと思うわ
夜はまだ行ってないからいるかわからん
やっぱ清水が仕込みすると違うな
旧カシっぽい
>>549 AI清水が作成してツイートしてるんかな?
清水ってインフルエンサー気取りでほとんど店に立たないでベトナム人に任せてるんだろ?
>>552 この色なら久しぶりに食ってみたいが並ぶの嫌だw
明日から駐車場使えないのいたいよな
並んでる時にパーキングはまあまあいく
元祖ちゃくせこさんの花でてるぞ!
200人限定だからもう並んだほうがいいな
日本人全員(1億近い大麻栽培してるのか
全部見るよージャニドラ!
国内で売る大半の質なんていってバス等運転しては
ただ単に
知ってるとジェイクは頭大きいよ
もう治ってるから、
あれだけ、師匠から無料はやめろって指導されたのに
無料やるのか
修は並ラーメンが950円か
千葉ニュータウンなのに柏より高いな
シミー最後の修さんへの激からの涙の送り出しまでが明日の脚本
仕入れ先の付き合いとかもあるから今の時期に開業で4桁行かない分相当他で負担していると見た
出来れば1000円取りたいけど…って苦悩が見え隠れする
その50円で半ライス売ればいい感じに1000円て腹かな?
民度の低い貧乏人を排除しつつ、いきなり1000円超で高いイメージはつけたくない
ギリギリのラインを攻めてる気がする
もうガチ勢は並んでるのかね?
今日も暑いから熱中症気をつけろよ
susuruはここんとこ清水と絡んだことがありそうなラーメン屋を訪問しがちなので
修にも行くだろうな
シウは裏武蔵家に寄せて来たほうが嬉しいな。王道家の、ここ最近のスープのケミカルさは食っててうってなるし。
修は火曜日定休なんだな
との丸八千代もまだ混んでるしどっちも落ち着いた頃に行くか
修家さすがに場所柄だけあって静かなスタート
整理券まだもらえるよ
近隣住民以外は指定時間まで何してればいいのになるけど
奥にある巨大なジョイフル本田付近まで行けば半日は潰せるよ
夏休み前でこの猛暑だと並んでまで…ってのはあるよ
動画みたく飲み物用意して並んでもらうならいいんだろうけど
シュウはここからが正念場だ
今までのように
責任を取ってくれ人はいない
自分の店を持つ大変さを
身を持って知るだろう
この試練を乗り越えてこその一人前だ
彼ならできると信じている
店の規模とか、物販とか手際が良すぎるからバックに企業がついている気がするんだがどうだろうか?
ショートじゃないYouTubeでもそこまで宣伝してないしね
独立とかゆうても
王道麺使ってるし、裏の経営や手配は清水がやってるしで
結局、王道家の店舗が一つ増えるだけなんだよな
清水は店を出させてやったみたいな話してるけど
これでまた毎月麺ロイヤリティをチューチューできるしウマウマなだけ
王道家修の整理券が余ったらウケるな
小汚い連中と蒸し暑い中で待ちたくないし
あんな辺鄙な田舎に普通の客は来ないか
印西は人口増加率全国トップレベルの市
若い人がどんどん増えてる
>>585 そりゃ家系総本山の吉村家吉村会長からも千葉県のK市は金に走ったと言われる訳だ
おい修家テボじゃねえか
寸胴茹でのこだわりは無えのかよ
ゴワゴワで硬い王道麺はテボでも変わんねえってことか?w
変わらんって清水も言ってる
吉村家直系店もここ最近の店はテボだし最早そんなところにこだわってるやついないんじゃない?
今見たけど5人くらいしか並んでなかった整理券なの?
ベイシアに客らしき三人組が入口で涼んでたけどわかりやすいな
美味いと言われてるラーメン屋でも平ざるの方が少数派だし
平ざるのデメリット考えたら
今でも平ざる信仰してるやつって馬鹿だよな
バイトでも茹で時間管理だけで安定して一定量の麺が茹でられる
平ざるは途中で麺投入すると熟練したスタッフ以外弄れなくなる
今後の人材育成考えたらテボで良いんじゃないかな?
テボで茹でて仕上げ平ざるって技もあるけどね
まぁ多分昔のクソ性能悪かった茹で器の記憶があるんだろうな
今はむしろ平ざるよりテボでやってほしい店すらあるくらいなのに
酒井は寸胴茹でのほうがうまい気がするから麺によって相性があるのかもなー
修家の写真を見ると先油ぽい油の散り方してんな
動画を見た感じ層も無さそうでギッシュであんまりうまくなさそうだ
王道家の昼とも
ちょっと違うね
修の並び組、3時から並んで13番らしい
この季節によくやるよ
>>611 オープン初日で200食すら完売できなかったラーメンのために
10時間並ぶ奴なんて心配する価値すらないだろ
土日やりゃもっとお祭りだったんだろうが、カインズも車で混むから断念したのかな?
並ばずに食える店で
朝3時から並ぶやつは
何が目的なんだ?
ただの知恵遅れとみなしていいのか?
修の店は立地は良いね
カインズやイオンモール、コストコやジョイフル本田とか
あるけど
北総線は運賃高いから
電車より車やバイクで
行く場所やな
千葉ニュータウンあたりは
人口も増えてるらしいな
平日とはいえオープン初日に200食完売できなかったの?何杯売れたの?
店名の由来が
亡き兄の名前で
修と書いておさむって
兄弟で漢字は同じで
読みが違うのか?
修おさむ⇒兄
修しゅう⇒弟
修ちゃんやっと独立したのか
15年前くらいに柏に住んでてよく通ってたな
>>621 15年前なら旧カシやろ
トイレ横に雑誌とか置いてあったな
カエシの尖りをファミリー層が来るから抑えてるらしいけど、カエシを尖らせまくらないと脳がしょっぱくなってる王道家信者すら来なくなるだろ、カエシは王道家グループなんだから尖らせまくれよ、カエシ抑えて王道家の特色がなくなったらファミリーすら来ねーよ
食べないで評論してたゆめせがをバカにしてたのにお前らも食わないで評論するんだなw
とにかくカエシを尖らせまくってしょっぱくすれば王道家信者が美味いって言ってくれるんだから、カエシを尖らせまくれよ
>>624 野田はそんな感じだと聞いたけど、違うの?
王道家といえば醤油のカエシに尖りがあるのが特徴的ですが、「修」ではファミリー層が多く来店されることを想定し、お子様でも食べやすいようカエシの尖りをやや抑えているそうです。
野田店って修が味作ったらしいけど
店舗にいるのあんま見たことないんだが
前店長の関取とか
弟子のメガネ君はよく見たけど
>>630 家系をあんま知らない記者が適当に盛りつつ書いたって感じの記事だなw
>>617 完売なかったの?
なんだ入ればよかった
遠目に見て退散してしまったわ
>>624 ここの系統は薄めで食べた方がポテンシャル 引き出せるしな
普通だとしょっぱくて 最初がいいだけで途中できつくなってくるからな
普通だとよっぽど 塩分耐性が強くないと、スープ飲み干すこともできないしな
地域に根差した味にするのは当たり前では?
どこのラーメン屋だってそうだろ
杉田家だって千葉の2店舗は千葉県民用の味にしてる
>>636 他エリア民なのに千葉の方がコクのあって好きだ
>>635 カエシ尖らせないと、王道家信者が来ないだろ、カエシなんて抑えたら王道家グループの特色がなくなってファミリーも来ないだろ
家系なんだからファミリー系の味にするのは
正しい方向性だろ
印西の客層の9割は王道家?なにそれ?って人たちなんだから元の味なんかに執着する必要無いわな
武蔵家と言うかネオ系みたいな感じだな
龍とか飛粋ぽい
>>639 しょっぱフック族は濃いめにすればええだけや
>>639 王道家信者とか柏いっとけw
シュウは裏武蔵家の店主と仲良いからそっちに寄せてけ
カエシ抑えて万人受けする中途半端なラーメンならファミリーは町田商店行くからな、カエシ尖らせまくって、しょっぱくしてないと、脳内が塩分で侵されてる王道家信者にすら見捨てられて客来ないぞ、シュウはカエシ尖らせまくれよ
まぁ今回の店作りやラーメン作りはほとんど清水は関わってないからな
スープや仕上がり見りゃわかると思うけど。
批判はダイレクトにシュウに向かう。
そもそも地元のファミリーは町田商店なんか知らないから大丈夫だろw
ラーメン屋が家系しかないと思ってるんすかw?
そもそもファミリーが家系ラーメン王道家なんて行かないわな、ファミリーなら家族でも入りやすい町田商店行くわな、だからファミリー向けにカエシを抑えるとかしても、ファミリーは来ないし、脳内が塩分で侵されてる王道家信者も来なくなるぞ、シュウはカエシを尖らせまくれよ
カエシガイジしつけーよ
味をどうするか決められるのは店主しかいないんだよ
そんなに尖った家系ラーメン食いたきゃ柏行くか自分で作れよいつでも食えるぞ!
>>654 だからファミリーは来ないし、王道家信者しか来ねーよ、だからカエシを尖らせまくらないと客来ないだろ
印西で町田商店がどうのこうのって頭悪すぎだろこいつ
旧カシ再現を期待してたら
ファミリー向けにしちゃったのかよ
王道直系なら
客層とか考えないで
ガン攻めして欲しかったわ
SNSにアップされてる画像見る限りだと王道家よりもたいせいインスパイアっぽい感じの見た目してるな
そもそも車でしか来れないような立地の時点で信者よりもファミリー向け想定なんじゃねーの?
>>660 車だから王道家信者が沢山来れる、
カエシ抑えて万人受けする中途半端なラーメンになったら脳内に塩分が詰まった王道家信者からも見捨てられるぞ
カエシ尖らせまくれや
>>661 尖ったカエシが良いなら他の店行けばええやんw
あんたはどういう立場で尖らせろって連呼してるんや
王道家ってよりは
シュウが元々働いて作ってた武蔵家に近いよな
つまり
>>662 あんたはどういう立場でカエシを抑えろと言ってるんだ?カエシ抑えたら王道家信者も来なくなって、ファミリーもそんなに来ないし客来なくなるだろ、王道家直系なんだからカエシ尖らせまくらないと客来ないだろ
>>664 抑えろなんて言ってないよ
店主が決めた味ならそれでいーじゃんって思ってるだけ
そもそも多少カエシを抑えた程度であんなしょっぱいラーメンファミリーは食べないし、カエシ尖らせまくって王道家信者向けにしないと客来ないだろ
>>660 車車って言うけど周りに巨大団地や戸建てがあるから地元の人も来るよ
>>665 いーじゃんすげーじゃん
>>666 「しょっぺえしょっぺえしょっぺえなあ
カエシを尖るようにもってます」か
店を自分好みに変えるのは無理だろ。好みの店行けよ。
千葉市なら優秀な家系多いし。
杉田家、千葉家、末広家、裏武蔵家。
>>663 ?&??「 総合家系だからな、 武蔵家とうちとの フュージョンだわかるか! 戦闘力もアップだ そして しょっぱ フックだ! 分かるか!」
このしつこさは例のバカがカエシバカにキャラチェンしたのか
自分が思った通りに店が進化しないと
逆上する中高年は一定数いる
店の利益とか将来とかはどうでもよく
自分の思い通りになるかどうかが最重要
ポリデント、鶏頭、破門、カエシ
あと何かあったっけ
>>674 清水の場合、客には愛想いいから
バカな客は「特別目をかけてもらえてる」と勘違いするんだよな
次スレはワッチョイ絶対だぞ
しつこいバカはどうせブーイモだからな
>>664 家系味の濃さ後で調整してくれんだからカエシ足してもらえば?地域でどの程度の濃さがいいかまだわからないから薄くしてんでしょうがみんな濃いめ言い始めたら自然と濃くなるよ
>>674 ファミリー層が来るかももカエシを抑えるとか中途半端な事してもファミリー層は王道家なんかに来ないだろ、抑えても相当しょっぱいからな、カエシ抑えて王道家信者に喧嘩を売るような真似して王道家信者に見捨てられたら、客来なくて潰れるかもしれないぞ、カエシは尖らせまくらないと駄目だろ、あんたシュウアンチか?
王道家直系なんだからカエシを尖らせまくって王道家信者に来てもらわないと駄目だろ、中途半端な事やってると客来ないぞ
「ラーメン店」倒産、前年から倍増ペース 過去最多を更新へ
東京都心などではラーメン1杯=1000円の価格も多いものの、コロナ前から600~800円台で提供を続けているラーメン店では「物価高の影響が深刻」という声が聞かれる。ただ、「1000円の壁」が課題とされるラーメン業界では、他業界に比べて値上げが難しい特有の事情も抱えており、ラーメン文化を維持するための「適正価格」に向けた模索が続きそうだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4263139fd0e80e0bc156350815475def48bbc2b8&preview=auto
リュウ社長が出てる動画見りゃわかるけど
清水がこれから王道グループを伸ばすには
ラオタの使えない意見なんかより
一般層の取り込みの方に舵を切ったってわかるだろ
>>681 普通のファミリーならラーメン1000円超えなら高いと思ってサイゼリヤとか行くからな、やっぱりカエシ尖らせまくってしょっぱくしたら脳内が塩分詰まってる王道家信者が美味い美味いと1000円超えても値段気にせず食べに来てくれるんだから、カエシ尖らせまくらないと駄目やろ
>>682 一般層、ファミリー層取り込みするとか王道家信者に喧嘩を売る真似したら、信者に見捨てられて逆に客来なくなって潰れるだろ
シュウさんのラーメン大丈夫か?
なんだあの申し訳程度な小松菜は。半ライスもひと口サイズだしケチりすぎだろ。
これが自分が作りたかったラーメンか?
家系言うより意識高い系だな。
王道家✖︎武蔵家のハイブリッド
あと小松菜じゃなくてやっぱほうれん草がいいなぁ
ほうれん草はスープを吸うからライスに合うんだよな。小松菜はラーメンをあっさりさせたいときに頼むものであって、ライスには合わないな。
ジュウ゛なんだこのラーメンは!また修行出直しだバガヤロ゛ー!
今はほうれん草不作だから小松菜に変わってるだけだろ
小松菜に変えてる店は多々ある
つーかあの半ライスが一口サイズとかお前クマかよ
小松菜、茎の部分が4本だけとか
粗末すぎてワロタは
懐石料理に出てくるお吸い物の具みたい
おまいら「バカ野郎!おれらご老人に合わせた量を出しましたってか!いくら高血圧を気にしまくっても食べる時は食べたいんだよ!わかるか!」
しかし、これじゃあ土日終わって来週になったら
もう空席できそうだな
しょうがねえ、俺が出向いてテコ入れしてやるか…
今のままじゃ、しのびねえからよ。
行く前に、一つだけアドバイス。
ファミリー層狙うにしても、今のままじゃ目で見て楽しくないラーメンになってる。
いくらスープに原価かけても、麺とスープだけじゃ客の食事満足度はあがらない。
一蘭じゃないんだから。いや、一蘭の方がまだ具に彩りがあるか?
ファミリー層は、麺とスープだけのラーメンに何回も950円は出さない。
以上。
やっぱ、山ちゃんのようなプロ盛り付け師がいないとな。
清水の管理を外れて
ガラ制限なくなるから
旧カシ完全再現くるか!?
→蓋を開けてみたら
ファミリー向けのライト家系
スープがガラを引っ張ってる武蔵家の色なんだよな。千葉は家系激戦区だから、シウの名前だけで客は来ないぞ。あとは950円でしょ。よほどじゃないとリピートはせえへんで。
ラーメンが小さくまとまってるように見えるな。
小松菜は水分量多くて茎の部分が多いから濃いスープには合うけど、食感だけなら元からネギ入れてる修の薄味ラーメンに合うとは思えないし、ほうれん草よりも苦味感じやすい食べ物だから苦手な人も多くてトッピングとしてはいけてない
ファミリーに媚びて営業するなら、ファミリーはしょっぱい家系ラーメンなんて食べないから、味噌ラーメンとか醤油ラーメンとか出せば、後からあげとか、からあげとか子供大好きだから
>>701 ファミリーなら町田商店とか資本系の家系ラーメン店に行くな、だから王道家信者が満足するようにカエシを尖らせまくらないと客来ないだろ
孤独な独身ラオタに
ファミリー向けアピールはいかんやろ
火に油や
>>690 本人が小松菜が好きらしく、通年、小松菜にするそうな
なんだやっぱシュウは根っからの家系好きではなさそうだな
家系にはクタ気味の生ほうれん草が一番合うだろ
小松菜は変化球としてたまに食うなら良いがあくまでも補佐だよ
最近は直系でもほうれん草と小松菜のミックスがデフォになってるけどどうかと思うで正直
クラシックのような潔さがほしいよ
今日のショート見て思ったんだけど、シミー滑舌悪くないか?少し心配になった…
別に味が合わないなら
行かなきゃいいだけだろ
なんで修が店を中高年ラオタに
合わせなきゃなんないんだよw
柏ですら客の大半がZ世代だろw
シュウの店のラーメン、革新家とそっくりじゃねーか
なんかうまそうに見えない
小松菜マシで200円かかるから
すげーいい小松菜使ってるんだろうなぁ
とは思う
こだわりか
シュウのこととなった途端に擁護に必死になホモおぢおもろいからまだ泳がせたい
印西民ですが修に信者が群がってて怖くてファミリーで行けません
信者の人たちは来ないでほしいです
てか王道家のギッシュスープはシューも好きでやってたのか?w残念だな
それか今の柏の味から極端に変えるのが怖くて自分家でもギッシュにしてるのか?
輸送コストで輸入冷凍ほうれん草の値段上がりそうな事考えたら地物の小松菜とほうれん草使うのアリでしょ
冷凍スッカスカなほうれん草使うよりは小松菜でいいと思うけどね
>>724 しょっぱいし、からあげとか味噌ラーメンとかないけど大丈夫?ファミリーなら町田商店みたいな資本系家系とか幸楽苑行きなよ
>>729 あの立地でファミリー層捨てたらやってけないだろ
幸楽苑
ラーメン490円×4杯、1960円
セット餃子200円
家系ラーメン
ラーメン950円×4杯、3800円
柏でやってた時のラーメンはイマイチやったからな
職人ではあるが料理人ではないんやろ
しみーが柏に帰って来たということで嬉しいで
でもワイはやっぱ平ざる派やな
麺上げ見とるの好きなんよな
吉村がテレビで言ってたろ、「ショー」なんだよ
行く理由が1つ減った
>>730 殺伐で威圧感のある家系の雰囲気にファミリーは耐えられるの?ファミリーだから長居とかされるけど大丈夫?
せやせや、千葉ニューって幸楽苑とか回る寿司とか洋食系食べ放題とかファミリー用の飲食店なら沢山あるんだよ
合わせる必要があるのか疑問やわ
だったら幸楽苑でええやろとなるわ
柏の二郎なんて合わせてないけど守谷でやってた頃はファミリーで来てるの見たよ
変わったもんが食べたいんやろな
まあうまく行くとええね
ファミリーってそれぞれじゃなく大体家族で食うから人を選ぶ家系は難しくない
せやろ、合わせる必要ないんよ
リュウ社長に弟子入りしてこい
ハンパものは1番駄目だってよ
ファミリー向けなら味うんぬんよりテーブル席を多めにするとかの方が入りそうな気がするけど
行くこともなく食うこともなく無料コンサル
それ見て誰に響くのか
大盛りとかトッピング付けると1000円超えるからな、ファミリーで4人で5000円とか幸楽苑行くわな、しょっぱくて塩分多くてお父さんとかと身体にも悪いからな
ほなら1度行ってみるわ
うまくなかったらもう行かんけど
余談やけどもう潰したラーショはゲロマズだったからビックリしたよ
今まで食ったラーメンの中で1番不味かった
近隣に飲食チェーン店が有ってそこと同じ土俵で戦うのは厳しいと思う
100時間カレーの撤退の理由知らないけどあの店すら近隣と同じ土俵で戦って負けた可能性も有りそう
ファミリー向けにするなら家系専門店を捨てて家系以外のラーメン増やしたりセットメニューを増やすとかしないと難しそう
普通に家系好きがわざわざ訪れる家系路線の方がましかもね
牛久越えの女どこ行ったんだ
ようやくヨイショ勢離れたんかな、良かったやん
もう湧くなよな、キメえんだよ
旧柏時代からの客より
やっぱ本八幡や船橋あたりの
総武線徒歩圏内あたりに
出店するべきやったな
整理券だとテーブル席の使い方も難しそうな気がする
基本はカウンター席で回して3人以上の団体だけテーブル席を使うってテーブル席を予備スペース扱いしないと
テーブル席使いたい団体が使用しにくいとかテーブル席に相席しなきゃ駄目とか弊害出そうだし
王道家信者相手だったら高圧的にラーメン作ってる方が偉いんだって感じでラーメン出してもありがたがってうめぇ、うめぇと食うんだけどな、大盛りにトッピングも付けて2000円も払って、
家系ラーメン店主がファミリーには高圧的にならず下手に出てお客様って感じで接客出来るのか?
まぁ、昨日はアドバイスと説教書き込んでしまったが、
修に一つだけほめることがあるとすれば
ファミリーに丼にティッシュを入れるなとか威圧的に注意出来るの?
シミーだって旧柏で最初からつまずいて何度もやり直ししてコロナ禍で人気店に成り上がったんだから見習って何度でもやればいいんだよ
開店してまだ2日しか経ってないのに結論出すのは早すぎる
俺なら券売機に柏味とかのボタン追加するけどね
券あったら自動で柏並に濃いカエシ入れられる
コレならすぐ対応できるだろ
客のスープの残し具合では更にライトになることもあるか
スープを大量に捨てるとグリストラップ掃除もハードになるだろうからな
ファミリー向けなら中華そばとか味噌ラーメンも出して、唐揚げとか餃子を出せばいいよ
あと家系ラーメン並盛も950円だとファミリーは頼まないから、ラーメンと餃子か唐揚げとライスのセットで1200円で出せばいいよ、ファミリーもそれなら頼むから
しかし、オープンしてたった2日で
ここまではっきりと“このままじゃダメだ”とわかる店も珍しいな
まぁコンサルしがいがあるは
買わないわよー
しかしこういう日は後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
無料コンサル
「いいから俺の言うとおりに営業しろ!
俺が見ていて気持ちよくなる営業しろ!」
カエシの量で調整してるなら近江道家みたいに関東よりカエシの量をワンランク下げて近江道家の普通=関東の薄め
近江道家の濃いめの濃いめ=関東の濃いめにすれば解決だけど
カエシの仕込み自体を変えて味じも変わってたらカエシの量変えても完全には柏と同じにならないよね?
まあそこまで違いが分かる客がいなけりゃカエシの量で調整すれば解決する話か
清水社長居るのか
久々に会いに行か
清水社長には認識されてないが
ラーメンライスがデフォとすると1100円か
割と強気な価格設定やな
王道家の味を求めるなら取手行ったほうがよかろうな
SNSサービスあるから1000円あれば十分だよ
>>537 8時にキンプリ外のヲタヲタしてるんだが
よくなる
食えないことはないしまだ若いんだから焦る必要もない
そんなにTVに出てきた時方が球速出てたら
原価高騰なんたらあったら1杯1000円になるんかな
わざわざラーメンごときに家族連れて行かないと思うよ笑
しかも並だと麺の量少ないでしょ
近隣への迷惑とか考えれば整理券方式は良かったと思う
で整理券方式なら流行ってるアピールの行列は無くなるから無料ラーメンやって民度の低い無料乞食集める必要が無くなったね
王道乃印ブランドとか今どうなんだろうね?
しかも歴史的な超絶円高進行中で
客の信用食ってまで高値ラーメン売るのは悪手すぎる
近所に昔からあるラーメン屋があるけど未だにラーメン1杯500円だからな、しかも量が多い
最近どこも高いからわざわざ馬鹿みたいだなと思って重宝するようになったよ
中華蕎麦、サイドメニューは若干料金ある
ファミリー多いよ
マトモなファミリーだったら中華料理屋行くだろ
メニューが沢山あってそれを楽しむというスタンダードなファミリー食事
幸楽苑もあると
どうやって勝つつもりなのよ
>>777 教えないごめん
あなたの近所も探してみれば良い店あるかもしれないよ
自分の足で探してみなさい
最近はネットでネットで駄目だね
宣伝しなくてもやっていけてる所はいけてるんだから
全国に展開したいとかそういうあれなら宣伝必要かもしれないけど
>>779 嫌だよ教えたくないんだよ
昼時混んでるもんこれ以上混まれたら俺が困る
煮干しラーメンなんかも色々言ってるけど本当に美味い店は全然名前が出ないよな
売れたら終わりだから知られないほうが良い
これは都内だけど
名が売れてるラーメン屋なんて何処も金儲けに走ってるでしょ
もちろん吉村もそうだろうし
情弱どもよ、踊らされとけ
>>780 いやどこだよ 答えられないのかよ
こんなクソスレの影響なんかねえよ
このスレに直系修を食べて来た人いるんかな
どうだった?
俺が王道知ったのは口コミだからね
2人から勧められてそれで行った
あの頃はマジで旨かったよ
薄めで頼んでたな、クリーミーでマイルドだけど濃厚でしっかり芯がある
懐かしいなそろそろあの味に戻せよ
整理券方式で列が形成されてないから判断できないと思うけど
もし家系ファンの数が例に並んで食べるのがステータス > 例が長いからやめよう って感じだと
近隣の迷惑を考えれば整理券は正しいと個人的には思うけど不利になるね
あと家系ファンは塩分濃度のこと含め列に並ぶのが好きだとドMの集まりだね
夜だと会社帰りの人とかで凄い並んでからね
俺たたは並ぶの嫌いだから諦めて違う店にいったけど
支えていたのは一般客、戻ってくるのかね一般客
中高年ラオタって
客の1割くらいで
殆どの客は酒井すら知らんだろ
9割の客層に店を合わせるのは当然
そうそう、塩分どうのこうの言われても俺も知らないし
濃いから薄めで頼むし
濃いめ薄めとか書いてあるしな
それ以下でもそれ以上でもないんでしょ?家系って
なにを合わせるのかよく分からない
王道家一番弟子がファミリー層に合わせます!ってやばいけどな
やっぱ所詮武蔵家出身
ファミリー向けの味変が9割の人向けかは別の話だぞ
修の店舗の場所だと近隣飲食チェーンの価格競争しなきゃならないし
メニューの豊富さも勝てないからファミリー層向けにし過ぎると苦戦する可能性も有る程度の話
近江道家みたいに関東の普通だと地域住民的に濃いと判断して普通を関東の薄めに変更するとかの地域に合わせた配慮は有りだと思うけど
近江道家は濃いめの濃いめで関東の濃いめになる選択肢も増やしたし
家系って客のリクエストに細かく応えるのがデフォルトなんだし最初は自分の思う旨い一杯用意するのでいいんでない?
最初から柏本店の味持ってきても失敗するよ
>>793 自分の自信が有る味として修行元から味を変えたなら別に良いんじゃないの?
地域的に修行元の味の濃さだと合わないから薄めにしてるとかも
ファミリー層を取り込むも戦略としては有りだけど味をマイルドにしてるとテーブル席を準備してるだけだと
近隣の飲食チェーンと同じ土俵で戦うには価格面もメニュー面も厳しい戦いになりそうだねって感じなだけ
タバコ
女は明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
>>791 王道家→武蔵家→王道家の経歴だから根本が王道家だけどな
>>778 全然行く気ないし行きたくないけど君が嘘を言ってるかどうか確かめたかっただけだよw
やっぱり嘘だったねw
ファミリー層は子供がコメダが良いって言った瞬間そっちだろうから
ライバルが多すぎる
シュウは家族も居るし
一度、王道家辞めたのも家族のためだし
むしろファミリー向けに作りたいんだろ
孤独な独身中高年ラオタとは違う
ファミリー向けに薄くして餃子やお子様メニュー置くならイケるだろ
でも周り寿司やサイゼリヤ
一般向けならそれこそ町田商店や幸楽苑に勝てるわけないのにな
一般向けならそれこそ町田商店や幸楽苑に勝てるわけないのにな
>>754 醤油味噌も カインズキッチンがあるんだから必要ねえだろ
ほいw950円ねw
小学生以下用の600円のミニラーメンも有るけど家系専門店としては仕方がないけどトッピングでカスタマイズできるとはいえメニュー種類の貧弱さはカバーでないし
栄養面では微妙な気がするけどラーメン+餃子+炒飯みたいなセットメニューは定食的な感じでラーメン単品よりちゃんと子供に食べさせてる感を親が感じやすそう
ほいよwライスお待ちw
野田店はカエシ控えめで、ファミリーにも受けるようにして上手くいってるんだろ?
ただラーメン食ってるだけのオッサンがコンサルヅラするなよ
>>807 >>809 これはお先真っ暗ではないか…?
バグは誤魔化す為のシステムのサイトでの流出だったんだけどFS前日練習でケガしてやりたい
>>809 王道家は好きだがこれなら山岡家いくわ汗
上のGがかかると警報が本社のPCには凹る(ボコる)ってのが多い
>>166 別の母数は明らかに顔とそれ以外はどうなん?
○資産と赤字の関係さ
数年経ってならまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってこと?
どっか傷めたんでしょ多分
インターネット界隈ならともかく現実世界の認知度なんてこんなもんよ
でもライバル多い場所あの値段でこの内容は正直厳しそうだな
>>807 トッピングのしょぼさもさることながらスープがとんこつ三浦家みたいで草
清水の片腕ともあろう人間がこんな見た目のラーメン作るってショックだわ。
家族連れのママさん
「直系?なにそれ?」
こんな感じやろなぁ
全然情報ないから分からないんだけど、今から修行ったら食べれるの?整理券終わったら終了?
今回の王道家 修
夢語さんはppとったのかな?
話題に上がらないね
スネークが居ないのか?
ふじいみたいなスカスカなスープの色で草
1杯950円だっけか
ラーメンコア層・ライト層、ファミリー層
どの層からも需要なさそうw
おまえらシュウのこと
さんざん持ち上げておいて
ファミリー向けと知った途端
手の平返しでアンチ化かよ
テーブル席を用意するくらいなら分かるけど肝心の味を落としたらオタクから飽きられ
ファミリー向けにしては値段も高いしメニューも少なすぎるしそもそも家系にする意味が無く中途半端
その路線で行くなら競合チェーン店に勝てるわけがないのでは
見た目でうんぬん言ってるやつじゃなくて
食ったやつおらんの?
>>838 やっと食べれた王道家直系修さん
柏で普通をチョイスする民は濃いめをお頼みください
味は美味しいのだけど王道家と聞かれると違うなぁと答えるかなラーメンストリートの革新家さんだっけ?あっちに近い気がする
ラオタじゃなくてファミリー向けに商売するなら、大沼さんに唐揚げのノウハウ教えてもらえよ、それでラーメン、ライス、唐揚げのセットを1200円で出せよ、じゃないとファミリーに来てもらえないぞ
野田店ってファミリー向けや一般受けさせる為に味調整してるみたいだけど、人気ないの?
>>838 グーグルレビューに結構あるぞ
どうりでXに画像が少ないわけだという感じ
野田は混んでる
近くに用あった時に行ったけど時間かかりそうだから諦めた、2回ほど
職人気取りでラーメン950円なんて言ってるけど、一般市民やファミリーは家系なんて知らないし、どうでもよくて、安い幸楽苑や、家系なら町田商店とかに行くわな
>>832 スープの色で判断するのもあれだけど
全然違う
野田は
ラーメン 850円
チャーシュー麺3枚 1000円
ライス 120円
>>848 神道は時間帯によってかなり味違う
あとピーク以外は並びなし
>>851 そうなんだ、俺が行った時ちょうど昼だったからかな
また近く行くときあったら寄ってみようと思う
近いうちに修は1度行ってみるわ
さすがに不味くはないんだろ?
しかしラーメン並で950円だろ
余程のものを期待していくよ
富田食堂でももりそば250gで900円だぜ
相当強気だよな
よく分からんけど1度行ってみるわ
ラーメン屋に1000円以上払えない人っているみたいね
痛々しいけど
1人で食いに行くのと家族で食いに行くのじゃ話が変わるからな
ラオタはこの値段なら濱野家や野良裏家行くだろうし家族連れはチェーン店行くな
Xのタイムラインに出てくる王道家系でシュウラーメンだけ貧相に見えるわ。
見た目で判断するな言うけど、料理は見た目からだからな。
家族を家系ラーメン食べようって気にさせるの難しいよ特に子供
>>861 だから大沼さんに唐揚げのノウハウを教わって唐揚げを出して、唐揚げとラーメンとライスのセットを出せばいい、子供は唐揚げ好きだから
Xで写真載せる時オーダー何にしたのか書いた方が良い気がする
半ライス系なのにライスの盛りが少ないって勘違いされたり
具材の盛りのばらつきなのかトッピング追加なのかわかりにくくて店のマイナスアピールになる場合も有りそう
カスタマイズも鶏油少なめとか多めで見た目変わるだろうからスープについても誤解されるだろうし
直系以外の家系って900〜950円ぐらいが多いだろ
950円で高いとか強気ってw
>>861 子供に食べたくもないしょっぱい家系ラーメン強要する訳にもいかないからな、そらファミリーもサイゼリヤや幸楽苑行くわ
ライス大200円も今はちょくちょくあるしな
文句言ってる人達はまともに外食してないのでは?
Xでオーダー名と価格を書かないやつは仕事出来ないんだろうなと思ってしまう。
>>866 ファミリー層(妄想)
無料コンサル、一切根拠のない話を嬉々として語る
結局ロケーションの問題でしょ
近隣の飲食チェーン店と同じ土俵でファミリー層狙うならラーメン950円は強気の値段ってだけで
小学生以下用の600円のミニラーメンは有るから頑張ってるとは思うけど
家族トータルの値段とメニューの自由度を考えれば家系は選択肢に上がりづらいだろうね
親が無理やり子供に食べさせるとか子供が食べたいって感じにならない限り
貧相なラーメンに対してあの価格だから言ってるんじゃないの
やるなら割り切ってガラ減らして安くしてサイドメニュー充実させるとか
どこの層を狙って何をしたいのか分からん
>>869 王道家といえば醤油のカエシに尖りがあるのが特徴的ですが、「修」ではファミリー層が多く来店されることを想定し、お子様でも食べやすいようカエシの尖りをやや抑えているそうです。
俺たちの店じゃなく
ファミリー向け?ふざけんな!
ってとこかw
ラーメン食べるってなって幸楽苑ばかり選ぶファミリー層なんて聞いたことねーよ
だからファミリー層(妄想)なんだよアホか
中高年ラオタ相手にされてないからってキレ過ぎだろw
>>878 いやファミリーが家系ラーメン食べるっていうのが妄想だぞ、ファミリーなら幸楽苑やサイゼリヤだぞ
シミーはシュウ独立してから毎日厨房なのな
流石に仕込みメインで昼頃まで指導でいい様な気もするが…
身体持たんだろ
ファミリーなら子供の教育費や住宅ローンでそんな金使えないからな、家系ラーメン並盛り950円なら大盛りやトッピング付けたら1000円超えるし、サイゼリヤや行くやろ、家系ラーメンにそんな金使えるのは独身ラオタだけ
唐揚げのノウハウって何やねん
そんなに特別なレシピでも持ってんのか
>>884 大沼さんは唐揚げ屋だったし素人の唐揚げと違うやろ、ノウハウもあると思うし
>>887 どう違うの?
一時期の唐揚げ専門店ブームに乗っかっただけやろ?
てか唐揚げとか全く本質的な所じゃないんたが
メニュー増やせばそれだけコストもかかるし
神道家がある程度成功してるんだから、そこロールモデルにすればええやろ
>>888 大沼さんの唐揚げ食べた事もない癖に偉そうやねアンタ
ロケーションの問題も有るから神道家をロールモデルにしても上手く行くとは限らないけどね
他の場所より同じ敷地内によりファミリー層向けの飲食チェーンってライバルがいるって厳しい状況だから
千葉ニュータウンにあるラーメン屋調べてみ
ノーマル950円でやってるとこなんてねえよ
おそらく1番高いよ
客層の狙いとしてはコストコとかカインズのついでだろう
と言うかそれしかないからな
俺は家系を食べるお前らはコメダにでも行けってお父さんが3割位いるかもしれない
ホモおぢが家族連れは決まって幸楽苑ばかり行く訳じゃないんだから修の店にも来るだろって言う主張だけど幸楽苑はただの例であってそこに行かなくても広くて涼しくて色々頼めて安くてゆっくりできるチェーンのラーメン屋に行くだけなんだよなw
どこのラーメン食べようかじゃなくて全部ファミレス的なシチュエーションで選ぶからそこと勝負しても無理って話
正確に言うと1000円が高いと言うかこれならサイゼで良くないって提案されたりするだけ
>>895 その場合 柏の味を期待してる父親の可能性も有ってファミリー向けの味にする必要性が減る気が
地域的に柏の味だと濃いから薄めにしてますなら話はわかるけど
近江道家みたいに柏の味濃いめを食べたい人は濃いめの濃いめを注文してくださいってシステムにして
ファミリーっていってもファミレスくらい会話出来ないだろうしな
清水社長って最近柏に居るのか?朝から夜まで?
しゅうの後釜居ないのかよ
ファミリーは家系ラーメンなんかじゃなく、サイゼリヤや幸楽苑、町田商店とかのファミリーでも入りやすい資本系の家系ラーメン屋に行くわ
>>809 これおそらく半チャーシューまぶし(150円)な気がするけど元ポストにもオーダー書いてないから真偽がわからないね
やっぱりオーダーもきちんと書いた方が良いと思う
とにかくファミリー向けなら、カエシを多少抑える程度じゃ駄目だろ
家族でラーメン屋は行った事がないわ。中華屋ならあるけど。
ラーメン一品勝負みたいなとこは、まず子どもは行きたがらないと思う。
俺の地元はラーメン屋に家族で行く人間多いけどな
10組中3組は子供いるし
町中華屋さん的なラーメン以外も食べられる地域密着型の個人店なら家族連れは普通だと思うぞ
家系ラーメンの発祥地なら地域密着型で昔から家族連れで食べてる層もいるだろうけど
新規出店の地で価格とメニューの少ない家系専門店は家族層に浸透するのは時間かかりそう
>>906 家系ラーメン屋に子供が10組中三組もいるの?
餃子の王将もあるんだな
地元のファミリーは行かないだろな
テーブル席は3卓らしいです…
>>882 誰か代わりはいないのかね?
今まで店に出ないでやっていた業務は大丈夫なのかね?
まともな親なら子どもに家系ラーメンは食わせないよ。
>>910 ファミリーはメニューも豊富で安い餃子の王将で食べるね
行かない食わない家族もいないおっさんが批判しててむなしくならんのか
>>913 うんうん、メニューは酒飲みおっさんから子どもまで守備範囲広いし安めだし
王将だと俺はニラレバとライスで十分なんよね
家族が頼んでるものちょこっと貰ったり
割と良いよな王将
ファミリー向けだと餃子の王将やらサイゼリヤやら、幸楽苑やらライバル多すぎやな、やっぱり王道家信者向けにカエシを尖らせまくった方が客くるだろ、駐車場はあるから車で王道家信者も来るやろ
>家族が頼んでるものちょこっと貰ったり
これ家族がシェアするように頼んでるとかじゃないのと家族仲によっては本当は嫌がってる可能性も有りそう
中途半端にカエシを多少抑えた程度じゃファミリー向けも来ないし、王道家信者も来ないし良くないな
>>919 仲悪くない筈だよ
母ちゃんあんまり食わないし、上げるよって
修さんの店丼が一回り大きいみたいだから他店と同量でも少なく見えて下手にXでポストされると量が少ないって誤解されそうな流れだね
まぁ実際どうなるか分からんわな
世間からしたら本格的なラーメン屋に家族連れで来るニッチな層をターゲットにした上、更に値段とメニューがそこに合ってないことが疑問視されてるだけで
ただロードサイドでファミリー向けって大手が全部支配してるからね
せんだいの事を散々コケにしてたけど要は別に客にウケれば何でも良いんだろ
家系とか馬鹿じゃねえの
>>925 いや客に満足してもらう以上になんかある?
王道家の信者は最初だけSNSのイイネが欲しくて行くんだろ。
柏ラーショや王道乃印を忘れたか?修の立地からして行かないだろ。柏ラーショの二の舞にならなきゃ良いが。
実際の栄養価とかはさておき ラーメン単品(よくて+ご飯)よりセットメニューでなんとなく子供バランス良く食べさせてる感も個人的には重要な気がする
>>926 ないだろ
だから家系どうたら言う必要もないし他をディスる必要もないし店名に直系なんたら付ける必要もない
王道家直系って思いっきりラオタ向けの店名なんだが
ファミリーさんは何事かと思うんじゃない
支離滅裂なことしてるよ
>>929 家系なんて商標あるわけでもないし、1つの大きなジャンルとして一般的に認知されてるんだから、付けた方が一般人にとっては分かりやすいし、付けるどうかは別に自由だろ
付ける必要がないってのは、単に君のお気持ち表明
>>931 一般的に認知はされてないと思うよ
それこそ君のお気持ち表明でしょ
ファミリー層向け云々は別として清水さんの味じゃこの地域だと受けないって判断したってことか
>>930 王道家直系なんて付いてたらラオタ専門店だと思ってファミリーは来ないわな、それでファミリー向けとかやってる事が支離滅裂だな
一般客に認知されてるのは麺類の中の1つとしてのラーメン
蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン、ソーメンとかの中の1つ
讃岐うどんくらいになれば一般的に認知されてると言えような
>>935 一般客から見たら何が何だか分からないだろうな
王道家知ってるの少ないだろし
となると、行く人はラオタになって来るんだがファミリー向けと
支離滅裂だわな
家系 最近だと資本系と混同されたくない店主も出てきて家系を明示しない店も出てきてるみたいだね
コアなファン向けに商売してる方が良かったのに下手に一般化すると味の好みはいろいろだから自分の好みに合わなくてしょっぱいだけで旨くないって印象を持たれるリスクも有るからね
しょっぱいのが家系って好きな人は擁護するだろうけど味の好みは人それぞれだから
ワッチョイないこのスレは早く埋まってスクリプトもっとこいよ
16号の町商はあんまり客入ってないねぇ
トラック野郎のイメージが悪かったかな
シュウはこれまで応援してくれた
中高年ラオタを裏切って
彼らが最も毛嫌いする
ファミリー向けにしてしまった
ラオタが逆上するのも無理はない
「ファミリーでも入りやすいようテーブル席を多く用意された」
っていうのを見てファミリー層だけがターゲットと思い込むのってやばいと思うけどね
「ファミリー『でも』」なんだけどね
シュウさんからしたら評論家気取りの中高年ラオタそんな連中要らねえわな
どうせこんな掃き溜めの極一部だしw
>>943 >王道家といえば醤油のカエシに尖りがあるのが特徴的ですが、「修」ではファミリー層が多く来店されることを想定し、お子様でも食べやすいようカエシの尖りをやや抑えているそうです。
https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/2024/08/01/ramenshu/ >>945 それをどう理解したのか
テーブル3卓だけでファミリーがガンガン来ると思ってると解釈しないよね普通
ファミリー層向けかラオタ層に向けるか極論どっちかに全振りしないとあれじゃね
別にどっちかに全振りしなくても
野田みたいなバランス型にしとけば
近隣住民が来てくれるよ
中高年ラオタは納得しないだろうが
ファミリー向け云々関係なく
あの見た目のラーメンはダメだろ
作ってるのシュウじゃなかったら、フジイなみにバカにしてるだろな。
店員で食いに行ってるファンがいる、変な系列だからしょうがないか。
カンチガイ店員も生まれるわ。
修さんの店 丼が修行元より一回り大きいから同じ量を盛り付けても貧弱に見えやすいと思う
でも、独立なんて相当な覚悟で望んでいるだろうから、あんまし悪いことは言いたくないな。
今は余裕もないだろから、徐々にブラッシュアップしていけば良いだろうし。
子供が食べる云々関係なく地域的な好みが今のカエシの味にミートしてるなら近隣住民が利用する店として人気が出るだろうし
カエシの味変更が修行元の味が好きな人にも許容範囲なら受け入れられるだろうし
修行元のカエシの味が好きだと思ってた人も修さんの店のカエシの味を食べてみると実はカエシが少しマイルドの方が好みだったって人もいるだろうしね
オープンしたばかりの店に失敗するだの誰もこないだのまぁよくもそこまでボロカス言えるよなって思う
何様のつもりなんだよw
>オープンしたばかりの店に失敗するだの誰もこないだのまぁよくもそこまでボロカス言えるよなって思う
ここまで言ってる人いない気が
ファミリー層も狙うのは良いけどロケーション的に近隣の飲食チェーンと戦うことになるから
価格面とかメニュー面では厳しい戦いになりそうってだけで
あと丼のが大きい影響で他店と同じ量盛っても少なく見えるのはデメリットになってそうなのと
Xでポストする人達がオーダー記載しないせいで半ライス系を通常盛りと勘違いされてそこでも損しそうだなとは思う
ワイはがくくらいのしょっぱマイルドくらいがいい。粛々とやってて普通に美味いわあそこ
印西だからファミリー向け?
平日はファミリー来ないぞ。
平日は土方軍団がテーブル席を占領すんじゃないの?ならば塩辛いスープが必要だろ。なんかズレてんだよな。
土方軍団??あの辺りに土方はマジでいない
働いてる人ならビジネスマンが多いよ
千葉ニューだろ?土方は土方だけどIT土方の方な
そんなに尖ったスープ飲みたいならカエシ足してもらえばいいだろコミュ障か?
ライス
950円ね、まいどありっ
期待外れの謎ムーブを批判されて囲いのホモおぢ達がご立腹で草
これって焼豚のカットの仕方というか盛り付け係の問題じゃね?
シュウに上から目線で説教してるヤツなんなんw
ただの客のくせに勘違いすんな
印西のイメージって田舎なんだが、そんなに発展してんの?インフラの工事等で現場系の人間が多いのかと思ったんだが。印西なんか行った事ないしねぇ。
行けよ
ただ週末の464は激混むので使わない方が良い
千葉ニュータウン駅周辺普通、マンションいくつか、企業は少ない、イオンある
飲食店は充実(ファミリー層向けも)
印西市役所方面、民家は割とある
飲食店はガスト幸楽苑マック等最低限のモノあり
外れの工業地帯 民家はない
物流倉庫が沢山ある、飲食店はない
外れの工業地帯から客は見込めないだろう
交通が不便だから、千葉ニュータウンは実は交通が不便
カインズやコストコに来る人たちを呼び込めるかが鍵になるだろう
そんなこと分かってやってるだろうけど
カインズコストコがある464号沿いにはジョイフルもあるか
いずれにしても地元民をターゲットにした店舗ではないだろう
場所も値段もラーメンも盛り付けも全部失敗
これでもし成功したら俺は二郎系に鞍替えするよ
王道家行ったことない地元民だけど普通の家系?
スレの雰囲気的に二郎みたいな敷居の高さを感じるけど大丈夫ですかね?
行ってみれば良いと思うよ
変な知識を持たない方が良い
印西調べたら人口10万程度の
小さな街だな
リピーター獲得しないとだな
ラーメンの写真見て大丈夫なんか?ってのが正直なところだろな
写真見れば味わかるしね
ラーメンをファミリー向けにってシュウじゃなく黒幕が決めたのかね?
Xみると数人のラオタが群れてるのか
ああいうのは邪魔だろな
ラーメン屋だろ、誰がラーメン作ってようが一般客は興味ないんだよ
清水もなんかラーメンじゃなくて店主を全面に出してる感じか
ラオタ用にしか見えないんだけど意味不明
柏店もしばらく行ってないんだよな
次行ってノンベリした後味の悪いスープだったらもう王道系は行かない事にするよ
>>985 まだあの味なのか、行くまでもなさそうだな
ホームセンターだから平日にブルーワーカーが来るのは想定できるよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 13時間 52分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241216213837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1721038793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王道家132 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・王道家83
・王道家37
・王道家63
・王道家87
・王道家54
・王道家47
・王道家86
・王道家84
・王道家89
・王道家79
・王道家92
・王道家71
・王道家34
・王道家
・王道家88
・王道家38
・王道家66
・王道家51
・王道家80
・王道家67
・王道家58
・王道家44
・王道家62
・王道家77
・王道家91
・【ニュース速報】中国の王岐山国家副主席が特別機で新千歳空港に到着-24日〜25日の嵐閨@北海道知事と昼食会も-〔動画有り〕
・王道家126
・王道家73
・王道家59
・王道家53
・王道家42
・王道家39
・王道家29
・王道家81
・王道家72
・王道家82
・王道家61
・王道家41
・王道家45
・王道家133
・王道家43
・王道家93
・王道家52
・王道家65
・王道家137
・王道家31
・【皇室】三笠宮家の彬子女王、寛仁親王の遺志を継ぎ北海道へ! 第43回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソンへ御参加★
・王道家85
・王道家90
・【低価格勃起王 】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家129【女装オカマッパ】
・【もうすぐ】王道家94 【20周年】
・日本の若い家族って「人生の王道進んでますよ レール外れたやつは差別して見て見ぬふりしますよ」感を常に出してるよな
・王道家50
・王道家55
・王道家74
・王道家76
・王道家57
・王道家40
・王道家48
・王道家70
・鬼滅の刃流行←漫画家たち「けっ!女子供にウケる王道漫画なんて描きやがって」呪術廻戦流行←
・王道家64
・王道家33
・王道家75
・王道家49
・王道家46
10:07:28 up 36 days, 11:11, 0 users, load average: 33.04, 34.58, 27.96
in 0.023070096969604 sec
@0.023070096969604@0b7 on 021900
|