おは五月です
おは二乃ちゃんだわ
おは四葉だよ
の画像ください
実際に武田は鍛えてるだろうから胸囲はありそうだよな
一番美人なのはお姉さんだってはっきりわかるね!
俺は風はいったん東京の大学に進学したほうがいい。
ほとぼりが冷めてから5人のいずれかと結婚すればいい
大学生時代もメンヘラ5人に付きまとわれるとかかわいそすぎる。
>>14
東京の大学に進学した風太郎はそこで竹林と再会する。
竹林はあのころの面影を残しつつも大人になり美人になっていた。 昔のフータローって、確実に魅上照に裁かれるような奴だったよね
>>14
風太郎も満更じゃないし割とヘラってると思うんだ ずっとそばにいてくれてありがとうがあるから五つ子と何年か離れたら話がちがくなるし
四葉が風太郎や姉妹にたまにキツい言い方するのは、心の中で常に自分を非難していて客観的にキツい表現がわからないからなんだよな
えっ私また何か酷いこと言っちゃいました?私の中ではこんなの普通なんですけど、みたいにさ
風太郎はワーカーホリックのきらいがあるから
その辺を制御できる嫁さんじゃなきゃあかん
四葉の欲しいものは風太郎の笑顔だろうにどうしてボートの笑顔はあんなに辛そうに眺めていたんだい?
笑えよ、ほら
>>6
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオォォ… でも二乃にいなくならないでって言われたらころっと言っちゃうんでしょ?
5つ子の一人一人が過去を乗り越え巣立ってゆくことを前提にしつつ、風太郎と一緒に歩むことを肯定しなきゃならんから作者は大変だよなぁ
「五人一緒」の落としどころ考えれば遠距離恋愛でも問題ない
>>30
この画像自然と風二の組み合わせに目が行くって指摘を見てハッとしたなあ
よく見ると1⇔3、4⇔5、風⇔2にそれぞれ対応してるし >>31
振り返れば振り返るほど二乃花嫁の伏線らしき物がでてくるな まぁ単純にそのセリフに一番被ってるの三玖って見方ができるけどね
>>1
乙です
B89は四葉じゃない?
感だけど…
いちおつなのです〜♪
俺はB89は一花だと思う、これにはきちんとした理由がry
五等分と、ヤンマガでだしてるらしいラーメン小泉さん描いた作者の単行本読んでるけど、闇系ばっか読んでる俺は純粋なメンヘラでほっこりしたわ
おは一花、ネタバレ来てるとから退避した方が良い一花は退避推奨
>>45
何か閑散としてると思ったらバレ来てるのか
thx >>46
一番下のお姉ちゃんマジでエッチすぎて駄目だと思う
こんなん教室にいていいの >>31
前回のニ乃回で「ずっと傍にいてくれる?」的な発言が飛び出しちゃったから、自分のなかで花嫁=ニ乃説が濃くなったわ
五月はやく参戦しろよー >>53
最後の試験の「寂しくなるな」といいなんか求めあってる感じがあるよな 今週のヒキでお姉ちゃん回じゃ無いとは考えにくいからな
お姉ちゃんの完全離脱で兵団解散かどうかが決まる運命の回になるかねぇ…
普通の一花推しはともかく狂おじがそう簡単に解散するとは思えないけどな…
一花は戦線離脱はあるだろうけど告白しない限り完全離脱はないでしょ
最後まで花嫁候補よ
巻末爆弾?知らん
スレの勢いないから、爆弾投下するか
622 風吹けば名無し[] 2019/07/12(金) 22:29:54.36 ID:4kWph2JYM
散々馬鹿にしてたニセコイと一緒で草
おは三玖
>>4
こっちが本物だぞ
>>57
特効前のエルヴィンのコラ用意しようか…… >>59
来週含めて残りに話だっけ?
写真爆弾には申し分ない尺だよなぁ… >>65
このお姉ちゃんの服えちえちポテンシャルが高くてトンネル効果起こしそう お姉ちゃんの服ってシンプルだけどオシャレだよね
ニ乃もオシャレだけど飾りが多いって感じ
一花のスカートしてない感じのコーデと二乃のお嬢様風が好き
四葉のは面白いと思ってる
二乃は伏線多いけど全部ミスリードで済ませられるやつばかりだから、もう完全に(考察)かき乱し要員として見てる
ある意味自由に使われてるんだろうなあw
一花が風太郎をゲットするには、女優として有名になった後で、
マスコミの前で風太郎が彼氏といって、無理やり既成事実をつくればいける
私服の話題か
参考までに途中まで集めてた5つ子私服集を貼っておこう
…何か五月の分だけ見つからなかったので食べてるところ貼る
風太郎って二乃からもらったものはクッキーからはじまり全部受け取ってるよね?林間学校の服も二乃チョイスだったし。
でも告白だけは受け取らない・・・なんてことはないよね?
一応二乃と三玖のコーディネートは物語で使われてんだな
二乃服→林間学校で使われてる
三玖服→スクランで使われてる
四葉服→?
五月服→?
特に五月の服なんてパンク過ぎて使われる事無さそう
>>77
マジかと思って調べたけどスクランの和服と全然違うじゃねーか 四葉の私服アニメで見たらめっちゃダサかったな
漫画だと普通なんだが
本編の水着が凄く良かっただけにアクスタの水着がアレすぎて困る
しかも本人こんなの着るかなって感じがハンパない
>>74
左上のデフォルメ無しのカレーが美人すぎる >>71
あの場面3と4は遊んでて2と5だけガチなんだよなw なぜか脱ぐ一花にはピンコが無反応だ
腹出して寝てるニ乃やデミグラス五月は破壊力最強なのに…
>>79
まぁそこは和服って事で…
多分二乃服だけは意図的に使ったんだろう
四葉の服も物語で使う場面が想像できんし 進撃スレのぞいて兵団ってセリフに一花を想像してしまった
毒されてるわ
>>85
デミグラスはむちむち感だけではなく恥じらいの表情とポーズが非常によい 二乃が一番えっちだから
このお胸様も凄い。凄くない?
この姉妹スタイルどうなってんだ
芸能事務所は全員スカウトしろ
>>93
こんなにエッチで一途な嫁とか風太郎は幸せもんやな 巨乳美少女じゃなくとも五つ子とかマスコミの引っ張りだこだよな
五人揃えば無敵、タレントもアイドルも何でも出来そう
うーむ
>>99
冷静に考えてこのレベル五人に囲まれて正気を保てる男いないだろ しかし外見が全員同じでも、屋台のオヤジが一花にだけオマケする程度には
パンピーにも差が出て見えてるんだよな
すまん、三玖のフィギュアをどこで予約するのが一番いいのか教えてくれ
特典的な意味で金額は問わない
差がというか、ごじょじょは人当たりが強いので…
二乃も美少女なのにもててる描写がないのはそういうことだ
フランクフルト凄い顔で食ってる女と
モデルみたいな仕草で女性らしい人ならどっちにオマケするかって話よ
>>104
髪型やメイク、服装も違うし雰囲気や仕草で印象ってかなり変わるだろうからね 屋台のおっちゃんがおまけを付けるぐらい違うのに、見分けられない風太郎とクラスメイトと「五月さんが五人」とか言ってたらいはヤバイな
今週のマガジンも普通に水曜発売だよね?何でこんな早くバレ来てんの?
>>110
あの前田でさえも三玖の変装を見破りかけていたという事実
マジレスするとクラスメイトは会ったばかりだったから見た目違うのがわかってても顔と名前が一致してなくて、屋台のおっちゃんは顔じゃなくて仕草とかでそう思ったんでしょう 一花は手が届かなさ過ぎて明るい四葉や真面目で可愛い五月も相当モテると思うんだがな
祝日だから流通は前倒しにされたんかな
五月は恋愛的にお堅いけど、これが母親エミュの産物だということは押して知れる
この呪いが解けたらただの暴走機関車と化しそう
素手で混浴突撃くらいはやるわけで
>>109
あのコマみたいな顔で食ってくれるなら一本おまけしてあげてもいいかな…と思ってしまいそう >>114
五月は女性はともかく男性は見極める為に警戒するし
四葉は普通にモテそうというかあのフレンドリーさだと大量の男を勘違いさせる 五月ちゃんは母親役やりたいなら一花の退学話察したあたりで話聞きに行けよとは思う
>>117
四葉が勘違い製造機なのは異論ないけど、あの子風太郎君以外にどこまでフレンドリーなのかなって疑問はある
あと、小学校までは姉妹とずっといて、高1までは女子中高、高3は初手上杉さんを学級長に推薦します!だからフリーなタイミングが転校してきた高2しかなさそうなのもあれかもなって
その高2もまあ上杉さん上杉さんしてたし 三玖も親しくない相手には割と毒吐くしな
四葉は絶対モテモテなはずなのにその描写が無いのは
風太郎へのラブラブ光線が第三者にはバレバレだからだろうか
ごじょじょのかわいさはキャベツ食べてるウサギのかわいさに似ている
こと現実になった場合(風太郎不在)一番人気が高いのは四葉、次いで一花、ちょっと開いて二乃
三玖と五月はかわいいんだけど近寄り難いかな、誠実に向き合えば付き合う難易度はそう高く無さそうなんだけどファーストコンタクトレベル高そう
>>118
そんな気が回る娘なら節穴とかごじょじょとか呼ばれないと思う
てか五月ってちょっとADHD入ってるな 一花と五月の体重差を瞬時に察し五月の為を思っておまけしなかった説すき
一花は高嶺の花
ニ乃は女子からの人気高そう
四葉は勘違い男製造マシーン
三玖五月は警戒心強いけど隠れファンはいそう
ごじょじょに餌付けしようとする男子がいたとして警戒心と食欲どっちが上回るかはちょっと気になる
風太郎不在の四葉が恋愛したらこんな私でも必要として欲しい…からのメンヘラになりそう
五月はあれ現実にいたらあかん方のサバサバ系とかあかん方のフェミに近い雰囲気になって近寄りがたいんじゃいかな
美人で巨乳で気強くて警戒心強くてポンコツ属性だと…
四葉は基本的に姉妹と風太郎優先なだけで、陸上部やバスケ部の件を考えたら基本的に誰にでも親切だろう
つまり大量の男子に勘違いさせた上で風太郎優先だから風太郎にヘイトが集まってる可能性が
三玖は陰キャに人気ありそう
五つ子で一番母親似で絵になるし
今の高校って前年度女子駅伝優勝してて連覇がかかってたんだよな
これって四葉は勉学より陸上でこそと思いマルオが選んだ転校先だったかも知れないな
図書室で風太郎に勉強を教わる四葉を見て
俺も教えたいと男子生徒の学力が飛躍的に向上したという
勘違いした男子が四葉に告白したらありえませんやられてトラウマになりそう
風太郎不在の四葉が告白されたら割と普通に付き合う展開はあり得たと思うけど
黒バラ時代とか考えると…
>>132
姉妹と風太郎(内心)以外には敬語
72話が例外 四葉はモテそうだが…数少ない校内の描写で
9月 転入早々、有名人風太郎を食堂から追い回す
10〜11月 他のクラスの風太郎のために肝試しの協力を回りにお願いする
12月 風太郎は四葉を陸上部から辞めさせるために、何度も足を運ぶ
4月 風太郎と学級委員になる。誕生日プレゼントを周りにリサーチ
こんなん、噂になるに決まってるし、手ぇだせねーわ
誰と結構しても姉妹が入れ替わったふりして風太郎とこっそり浮気しそうとか考えると大変そう
肝だめしって描写されてないだけでモブたちもお化け役やってたんだっけ?
>>141
実行委員が風太郎だけだったし1人なんじゃね?
普通に考えたらありえない気もするが >>139
それな
あり得ませんされた同級生が引いてたのも喧嘩したのかな…くらいにしか思われてなさそう やっぱりハーレムエンドだな
一応正妻は五月辺りにしておいて夜な夜な順番に五月の姿で家へやってきて夜の営みをした後帰る
>>141
3巻
「抗議してきます」
「やめとけ俺の自業自得だ」
4巻
「肝試しは上杉さん一人じゃ無理だと思ってクラスの友達にも声かけました」
↓
「上杉さんが戻るの遅いからあのあと一人で脅かし役やってたんですからね」
4巻オマケマンガ
前田嫁「全然おばけいないじゃん。係の人何やってんだろ」
声かけたけど誰も手伝ってくれなかった説 一花→お姉ちゃん
五月→ごじょじょ
他はなんかいい呼び方ない?
こんにゃくとかの仕掛けは四葉の友達が手伝ってくれたんじゃないかな
>>146
いくら風太郎がコミュ障だったとはいえ冷たいな 一花は初期のフー君の恋愛へのこじらせぶりをみてやべえ…ってなってたけど似たようなこと言ってる五月ちゃんについてはどう思ってたんだろう
キンタローに会うまでのニ乃なら少しチャラめの男子から告られてたら付き合えたのかな
ある程度運命的な出会いみたいなのも必要になるかもしれんけど
>>141
風太郎のクラスでは風太郎だけ
一花や三玖など他のクラスも参加してるから
他のクラスの人が別の場所で脅しているはず 花嫁になってほしいかは置いといて、1番犯したいのは四葉だね
サラサラの髪にぶっかけて穢したい
>>112
前田の件は愛があれば見抜けるの伏線だと思ってる そういや三年で5姉妹+風太郎がいっしょのクラスになったのってマルオの指示みたいだけどマルオの意図ってよくわからないよな
作中の実力模試の流れにしたかったんなら同じクラスの必要は別にないしな。
結局はマルオの優しさなのか………
>>155
マルオが一緒にしたかったのは武田で風太郎はたまたまだったんじゃね >>151
二乃は相手に求めてるのが王子様なので理想高いぞ
あと一日で好感度逆転する場合がある なんか回収されてるんだかされてないんだかの伏線も多いな
一花の「そっか」って結局どういう意味だったんだっけ?
>>156
まぁ五つ子と武田をみんな一緒にする理由もあんまりないけど 強いて言えば休み時間とかで教えられるくらいかな >>156
江端さんの風太郎も同じクラスですの報告にニヤリしてるんだよなあ クラス分けはマルオ指示の江端さん手配っぽいので
マルオの意図は姉妹+武田で、風太郎は江端さんが入れたんだろう
「彼」も同じクラスです
だからその後の事考えたら武田の事だろ
あと「同じなのは顔だけにしてくれ」の時の笑ってる口元も武田だと思うぞ
>>160
長期的には姉妹の誰かと武田をくっつけて後継者にする計画があったと思われる
武田に医者にならないかと誘って断られたりしてるので >>158
風太郎「見抜いていいか?」
二乃「しょうがないわね……」 >>164
あぁ確かに
同じなのは顔だけにしてくれってセリフはフー君のだと思うけど、笑ってるコマは武田でも後の展開的におかしくないな >>164
マルオは武田を同じクラスにするよう指示したけど
江端さんは気を利かせて風も同じクラスにするよう仕向けたってところか うーん武田にも見えるがフータローにも見える
まぁどっちでもいいことではあるが
武田って風太郎への善意だけであの意味不明か展開を受け入れたんだよな
>>146
あれってキャンプファイヤーの係を手伝ってもらって、その分風太郎の肝試しを手伝いに来たんだと思った
肝試しを二人でやってたのはその通りだけど >>168
なるほどー結構緊迫した展開だったんだね 武田で思い出したんだけどねぎ先生って風太郎と結ばれなかった4人は別の男を見つけます、って明言したってマジ?
作中で明確に誰かとくっつけるのかな?
善意っていうかライバルは強い方が燃える、っていうバトル漫画的な思考じゃないかね
今適当に読み返してたんだが
江端さんって元教師だったらしいから5姉妹母の元同僚(上司)とかもっといえば母の教師だったとかに繋げられそうだけどやらないだろうなあw
五月は教師になりたいんなら江端さんにいろいろ聞けよw
>>177
ハーレムエンドはありません、の流れで見た
ソースはあるなら俺も知りたい マルオが四葉の転校先を今の高校にしたのって風太郎がいるからって理由だったりしたのかな
マルオネットワークで風太郎がどこの高校に居るか特定して風太郎なら四葉を再起させてくれるかもしれないとか考えてたとか
あーなるへそ…退職する前は零奈せんせーを江端さんが調教してたとかありそうだわな
各々の姉妹にあてがわれそうな男をピックすれば、そういう男がいないのが嫁であると推測されるはず。
一花…社長
ニ乃…ケーキ屋店長
三玖…ハゲネズミ
四葉…体育教師
五月…該当者無し…つまりフータロー
病院でのフータローと二乃ちゃんのイチャイチャ覗き見しておいてケーキ屋さんが二乃とくっついたら相当なメンタルだわ店長
糞パン屋いるのに二乃ちゃんとなんて認められまてん!
宇宙に行く武田に五月ちゃんが片方のヘアピンを渡すんですねわかります…いずれ返して下さい武田くん…
そしてスペースシャトルに乗り込んだ武田だったが打ち上げ直後…
>>194
それならもう武田は地球に衝突する小惑星に爆弾仕掛けにいく奴にしようぜ >>197
最終章がそんなぶっ飛んだ展開でもそれはそれで面白いな
いつのまにかフータローと武田の、宇宙兄弟みたいな漫画になったり なぜこんなセンスのかけらの無い星型ヘアピンを地球に落とす武田!?これでは腹が減って地球に人が住めなくなってしまう!
この僕…武田が粛清しようというのだよ…上杉くん!!
フータローに降られる前に、姉妹がみんな武田に乗り換えれば
振られてかわいそうという展開は回避できるな
そして最後に残るのが、ずっとフータローを応援していた四葉
二乃と風太郎の様子を見に来るほど
二人を気にしてる
男が気にするのは女の方やろ
つまり店長は二乃を気にかけてる証拠
>>203
店長はホモくさい
あと一花の社長も怪しい
そういえばハゲネズミと体育教師も怪しいしフータローは女の裸に見向きもしない
武田も巨乳姉妹に興味無し >>208
フータローは二乃の裸は反応してないけど、直後に五月が混浴に入ってきたときは恥ずかしがっているんだよなあ 正直五つ子に武田はもったいないよな
一花、四葉はそれぞれ大女優、メジャースポーツでトップアスリートになるなら別だけど
ケーキ屋二代目店長は二乃ちゃんなのかもな
店長はクソパン屋とくっついて二人でパンケーキ
来週は連休あるから木曜マガジンだな久々にマガポケで見るか…
マルオも勇也も奥さん亡くしたのに後妻探しに勤しまないのはあかんと思う
五つ子ちゃんは継母とうまく行きそうも無いけどらいはちゃんはうまくやるだろうし頑張れ父
ケーキ屋店長とクソパン屋店長がくっつくとしたら論理的にバイト同士もくっつくはず
つまり二乃と三玖
バイト2人が喧嘩してたら気になるだろ、入院中って暇だし
店長付き合ってるって思ってそう
バイト中も仲良いんだろうな
>>176
おいおい最後の最後で大炎上させるつもりかよ・・・・ >>139
こうやって羅列するとそりゃまぁ噂になるよな
ただでさえ四葉目立つし 五月は普通に可愛いと評されていた
一花との違いはどこで生まれているのか
まあ店長からしたら普通に付き合ってると思ってそうではある
描写されてないけどバイト中の様子を想像したらなんとなくわかる
受験生なのにバイトやめる様子もないし
社長=一花と風太郎がデキてると思ってる
マルオ、糞ケーキ屋=二乃と風太郎がデキてると思って
らいは、クラスメート=四葉と風太郎がデキてると思ってる
三玖と五月は誰かいたかな
>>223
三玖は爺さん
五月は上杉家
爺さんはデキてるというかフータローが狙ってるのが三玖に見えるって感じだけど
前田はフータローが付き合ってる相手の認識が一花→三玖に変わっててもおかしくないな
武田も三玖だと思ってそう 前田目線ではフータローが一花以外と結婚したら一花と別れて別の姉妹と付き合って結婚してるみたいになるんだよな
メンタル強すぎる
武田は91話見ると風太郎が気になってる相手がいるのとそれが誰か気付いてそうな気もする
>>226
この場面であの時前田が告白した時の一花は三玖だったんだよとかバラしたのかな
いやさすがに前田かわいそうすぎるかそれは 一花はフータローに止められても学校辞めちゃたな
ブランコに乗って一花が四葉に小学生の頃のフータローの事覚えてるか聞いてたけど今更やんなぁ
風太郎が好きなのは明るく元気で料理上手で健康で家族と仲良くしてくれる人
最初やめるのを先延ばしにしたのはあれは止められたからじゃなくて一花の判断だったし今回の件は風太郎何もできないと思う
>>176
火太郎
水太郎
地太郎
空太郎
が出るのか そうか、あのセンスのかけらもない星ヘアピンは武田のフラグだったのか!
>>176
>>181
ソースがないならなんとでも言えるわけで
ただのデマか勘違いじゃねーのかな
「ハーレムエンドありませんって言うのは間違い。やっぱ気分変わりましたって言ってたよ。ソースはない」
なんて俺だって言えるし 江場部長ver
一対一で家庭教師やるから一緒に卒業しよって風太郎が説得しても一花は辞めてしまいましたなぁ
風太郎が何か言うとしたらまた作り笑いとかのことかな今回は姉妹とマルオで解決して欲しい
一花は6年前のトランプの事謝るんだろうな
勉強頑張ってたりリボンをつけだしたのまで聞き出しそう
四葉は一応7さよの時に朝ごはん当番で大量のおむすび作ってたな
お姉ちゃんは部屋を掃除できるようなったのだろうか
なってたらいいな
江場部長の目はイカれてる
闇一花の目も怖かったけどそれ以上にやばい
>>244
三玖のチョコ作り見てる時に料理苦手って言ってるよ 一花「四葉、六年前四葉のフリしてトランプしたのごめんね。
なんでも五等分すればいいってわけじゃなかったね。
四葉が私達の全財産をなくした罪も五等分するべきじゃなかったよね。
というわけであの時なくしたお金を現在の価値に換算して、四葉の全財産ちょうだい」
風太郎がマルオと結婚することになったら姉妹は覚悟の扉開くのかな
>>258
風太郎は前から父親になるって言ってるからいまさらじゃね? >>204
シングルタスクでしか動けないポンコツムーブの理由付けだな
一番の目的を達成するために、その他のものが見えなくなっちゃうタイプの人間
イオンで零奈として会うのが目的
⇒試着室を借りたついでに購入するつもりもなく購入した下着を零奈衣装と一緒にして忘れる
⇒修学旅行でまた零奈やるために衣装を持ってきたが、買った下着が一緒なのを忘れてた
この五月のポンコツ設定がないと
ボート零奈で風太郎にさよならをいうのが主目的のとき
⇒写真を強奪したことを忘れている
⇒咄嗟に零奈と名乗ったことを四葉に報告し忘れてる
ってのができないから、まぁ穿った見方をすれば作者の都合の産物? >>261
プールでおっぱいガン見したことをわすれてはいけない 一花は風太郎に対してお姉さんぶってる妹に見える。
個人的意見だけど。
ダメじゃん。フータローキめる前の三玖ならワンチャン
風太郎から見てやれば出来るやつって評価だし意外と伸びたりしてな、五月ちゃん
うーん、知的!
なるほど。未来で眼鏡を掛けてるのは風太郎の好みを実践してるから。
つまり、花嫁は……
バレ来て巣に帰ったからかここ2、3日と比べて物凄い平和だ
これは知的
風太郎が貧乏で腹いっぱい食べれてないことを知ってる武田がさりげなく風太郎に食べ物を分けてあげてる説めっちゃ好き >>284
五月も卑の意思継いでない?
・ツーショット
・宿泊
・家族写真
・混浴
・夜道デート
他の姉妹も美味しい思いしてるけどこれを知ったら何人かは羨ましがりそう。 >>285
これって245を風太郎が気にしてるってことでいいのかね >>288
あんなことあったあとだし、5つ子全体が気になってるのでは? 五月「上杉家にはもちろん私が行きます……私はこれかららいはカレーを食する若き火の意志です……」
>>288
盗撮中だからそりゃ盗撮対象は気にするよね >>285
五月ちゃんみんなと同じ量で満足できたのかな >>285
そこは偏食だと思うけどなあ
じゃないとカレーおかわりした五月ちゃんの罪がより重く 五月「私達は友人、最早親友といっても過言ではありません。肉体関係があってもおかしくないですよ」
風太郎「そうなのか…」
五月「常識ですよ。上杉君は横になっててください」
五等分の花嫁 完
>>288
話が聞こえてて盗撮か…やっべ
みたいになってるかもな >>289
まあそうだろうな
「トイレ行こう」は「尾行しよう(盗撮含む)」の隠語なのかな >>260
買ったのも持っていたのも事故って解釈か
風太郎と離れるために下着、らいはと離れるために大人の下着ということはありえる
らいはと五月のグル説もあったが、あのときは四葉も連れて来ているし、五月の意図が分かりにくいな
結局、楔とは何で、修学旅行で五月は何を狙っていたのか? 五月の発言的に楔は、零奈=五つ子の中の誰かだと認識させることじゃないか
楔も何も風太郎は分かってるんだけど
おバカにアホ毛が生えてる五月ちゃんのスペックをなめるなよ!
他の姉妹を本気で怒れるのは五月ちゃんだけだから まだ残ってるところをこぼさせるほうがもったいない気がする
全部飲んでからじゃないと
このきょぬーの上にタピオカ乗せるタピオカチャレンジって本当に流行ってんの?
できない女子たちが可哀そうじゃないか!
>>301
風太郎は嘘じゃないよのあと、五月にモテ期発言してヒかれたが
その際三玖と四葉に応援すると言われたとも言ってる
なので五月の楔は"そっちじゃねー、応援するって言った側が本命だ"
(五月に記憶力というものがあるのなら、スクランFで三玖に打ち明けられたのと
四葉に偽京子役を頼まれた理由くらいは覚えているだろう)
結果、一花二乃が手出しできないように罠張った状態になったのは偶然 >>308
流行ってるかどうかはともかく
できない女子なんて女子じゃないから問題じゃない
昔から言われてるだろう、貧乳は人に非ず、と タピオカチャレンジと聞いて
>>313
ボウリングの球のようなタピオカとか吸うより手づかみ丸かじりの方が早くね? >>313
五月「手強い強敵(あいて)ですね…一花は下がっていて下さい…私が相手をします!!」 これ見る限りごじょじょは末っ子らしく誰かに抱き付いて寝る。
しかも一々許可取ってからくっ付くとは考え難いから、寝惚けて布団の中に潜り込んで抱き着く。
寝起きが悪い?寝相が悪い?
関係性的に人を選んで甘えてくっ付くなら一花辺りにくっ付きそうだが違う。人は選んでない。
さぁここで上杉家に1週間お泊りした事を考えると
自分より明らかに小さいらいはに抱き付いて寝るのは無理が出る。
って事は必然的に風太郎と抱き合って寝てた事になるんじゃないか?
>>313
他の連中はみんな胸に乗っける絵なのに五月だけこれは草 五月に子供ができたら、母乳の十分の一くらいは五月が自分で飲んでみる。
>>320
たまたまとなりにいた人に抱きついたんだろ
四葉の方は寝相危険地帯で避けたと考えればなおさら
そしたららいはでもおかしくはない 一花が五月だけ五月ちゃん呼びなのは一話でそうしてしまったのを引き継いでるだけかもしれない
五月をごがつ、で変換していることを本人に知られて五月にぷくーされるキャラと言えば誰?
本当は全員ちゃん付けで呼びたいけど、2〜4は対等だと思ってるからちゃん付けしてないだけだよ
一花兵団最後の戦い
勝利をその手に掴むことが出来るのだろうか…
>>329
一花本格離脱になった時のために保存したずぇ・・・ >>329
この後、ねぎの巨人の投石(伏線)で一花兵団はほぼ全滅するんだよな… 一花エンドになったら兵団は永遠にスレでマウント取り続けるぞ
つまり五等分スレは一花兵団スレとなって永遠に生き続ける
1111スレは兵団のものだ
>>324
それでも風太郎からいはかの二分の一で抱き付いてたわけだ
普段生真面目な子が布団にもぞもぞ潜り込んで抱き付いて来るんだぞ?
可愛い過ぎるだろ。
絶対温かいし柔らかいし良い匂いだし重い。 >>320
これって三玖に布団とられたから二乃の布団に潜り込んだだけじゃないん? >>329
ここリアルタイムで見てるとき馬は死んだけどエルヴィンは神回避したと思ってた >>343
布団取られたとしても普通は抱き付きはしないでしょ
これはしっかり者を演じてるけど甘えんぼって言うキャラを表してる。
布団の中の体制を無理なくしたらこうなるし
姉妹とフータローが寝たら
お姉ちゃん→全裸で朝ちゅん
二乃→?
三玖→毛布でミノムシ状態
四葉→痣まみれ
五月→髪が刺さってかゆい
>>346
いやー抱きついてなさそうやけどなーこれ
甘えん坊ってのはすげーわかるわ 今週の3コマ目アホ毛を書き忘れてると思ったけどよく見たら枠外から飛び出てたのか…
>>347
実際に同じベッドの上で一夜を共にした娘がいるんだよなぁ… 三玖の毛布ミノムシ状態は四葉の猛攻を防ぐために編み出した技だから四葉いなきゃ寝相いいはずだ
結婚式で五つ子ゲームだと花嫁だけを当てれば問題ないが100点取ることしか頭にない男風太郎は全員正解しそうなんだよな
「お前が一花お前が二乃お前が三玖お前が四葉お前は五月だな」とか言ってそうすると「全員当てたわよアイツ」「当てたね」
「やはり五等分でしょうか」とか五つ子会議が始まってケーキの代わりに風太郎に入刀
>>351
四葉のリボンも急に生えたきたから作画ミスだと思ってた 台詞で予想すると「見つけた」で五月ENDが来そうな感じだが風太郎は貧乏でケチでがめついので
ご祝儀五倍のハーレムエンドの可能性も捨てきれない
今からでも風太郎も五つ子ってことにすれば解決
風太郎
林太郎
火太郎
山太郎
金太郎
>>347
お姉ちゃんは寝る時基本裸だからね
それで迫られたら断るのは無理だ
しかも『これで諦めるから』とか『最後のわがままを聞いて』とか『みんなには言わないから』とか言葉巧みに迫って来そう
五つ子とまではいかなくてもフータロー、キンタロー、過去タローの3兄弟なら丸く収まったんだがな
ニ乃とキンタロー、四葉と過去タロー、フータローは一花と三玖で奪い合う感じ
フータローもキンタローも過去タローも全部一花のもの
妹のものはお姉ちゃんのもの
お姉ちゃんのものもお姉ちゃんのもの
モノローグが無いから分かりにくいけど
ずっと一花にドキドキしてるよ風太郎
つまり花嫁は一花
>>1
●持ってた理由説明しろよ朝鮮くせえステマクソマンガ
講談社さん●流出で2ちゃん書き込みしていたのが発覚
東京都文京区の自宅で妻を殺害したとして殺人罪に問われた講談社のコミック誌「モーニング」元編集次長・朴鐘顕(パクチョンヒョン)被告(43)=休職中=に対し、東京地裁は6日、懲役11年(求刑・同15年)の判決を言い渡した。
『日刊ゲンダイ』(にっかんゲンダイ)は、講談社系の出版社である株式会社日刊現代が発行するタブロイド判夕刊紙である。 マルオ「五月君、姉妹のみんなに差し入れだ」
マルオ「仲良く分けてくれ」 >>371
五月「・・・なにも!!!な"かっだ・・・!!!」 >>371
五月「1人だけビビダスを食べられない仲間外れを作るくらいなら…自分1人がビビダスを全部食べた仲間はずれになる…!」 >>370
フン、お腹によさそうな差し入れだな・・・ >>370
これ二つ勝ってもどっちにしろ戦争になる >>370
四葉「わ、わたしは良いので皆で、あははは…」 五月ちゃんがいれば捨てられるはずだったタピオカミルクティーを救える
>>376
2つなら1,1,1,1,4で公平に分けられる >>362
翌日には姉妹に知れ渡ってそう
さすがお姉ちゃんだぜ! >>376
4カップセットのと大きいのを1つずつ買えば解決 もしも風太郎が4人いたら!
やったねよつばちゃん!家族が増えるよ!
>>382
五月「どうせ五つ食べるなら違う味が味わいたいです」 そういえば、よく四葉がありえませんしたのは風太郎のありえないだろ、ねーよを受けてって言われてるけど、コマの演出的にはあれほど真剣な気持ちを馬鹿にする気にもならない、の方を見てトドメ刺されたように見える
単純に風太郎が振り向かなかったんじゃなくて、その上自分だけ気づいてもらえないんだからそりゃあありえませんよね、早く気づいてあげて
四葉が東京オリンピック100m女子決勝で走る姿を見られるかどうかはフータロー次第
つーかほんと四葉の進路どうするんやろな
花嫁か身体動かす系か予想外の方向に行くか
これなら五人ケンカせずに分けられるだろ。。。
>>387
普通に運動系いっときゃいいと思うけどね
好きを仕事にすればいいってもんじゃないし
四葉自身、運動自体は普通に楽しんでるっぽいし >>387
旅館継ぐんじゃない?運動系は風太郎の考え的にむしろ無さそうだしおじいちゃん亡くなっちゃうし 三玖のプレゼントのジムチケットが回り回って四葉の手に渡りそのジムに感銘を受けてジムトレーナーの道へ
梅干し苦手な五月ちゃんのために梅干しおにぎりの区別がつくようにしてくれた二乃ちゃん好き
>>385
そうだよ
冗談じみて聞いてるけど、今の上杉さんなら気づいてくれるかもと期待したけど気づいてもらえなかったどころか「ねーよ」で真剣な気持ちを一蹴されるし >>394
それ朝当番の四葉だと思う
二乃も似たようなことやってるんだろうけど 数年後の四葉の姿はどう見ても女将を目指すそれではないような
>>394
四葉がお詫びで食事当番した時じゃなかった? >>394
飯食ってるだけなのにかわいいなこいつら >>396
まあこの時点だと真剣な気持ちで思い出してるの2段告白かました二乃と鐘キスかました誰かだから、お前が気づいてもらえなくてもしゃーないって言えるじゃないですか、四葉がそれを知ってるかは別にしても
この後三玖の気持ちに気付いてたとか言われて死体蹴りされるんですよ、思い出のバスで
しかも四葉、当たり、とか露骨な部分は知らないから、まあ色々あったしで勤労感謝とか思い出しててもおかしくないんですよ、はぁ四葉かわいい 女将にしてはエネルギッシュなんだよな四葉は
イメージ的には一花とか三玖あたりの方がそれっぽい
>>394
これ5人前にしたって女子だし明らかに量多いよな 300勝したけどキングになれない
何故か連勝出来ない
>>394
五月ちゃんめっちゃ食い意地張ってる感出てる顔してるよね
はむはむしてる三玖可愛い >>380
三玖『フータロー、昨日一花と何かあった?正直に答えて』 一般的な炊飯器ってマックス5合炊きくらい?
おにぎり3個で1合としたら一回じゃ炊けなさそうだからきっと五月専用炊飯器が別にあるのかもしれない
>>414
風太郎『あれはお前だと思ってしたことなんだ、許してくれ』 >>403
バスは五月ちゃんの「見続けた」という台詞が答えだよ >>421
四葉も一花と寝たことあるだろうしセーフ >>418
普通は五合だけど中野家は一応6人家族だからな、女子5人だけど >>415
五月「この量のおにぎりが朝飯?どちらの意味でも朝飯前です」 一花とフータローがワンナイトラブしたの知ったら三玖は頑張りそう
でも無理そう、1人で何も出来ないミック可愛い
ここ読み返してたら草生えた 三玖だって覚醒して積極的になったしその前からも一人でフータローのこと想いながら夜な夜なモゾモゾできてるし
>>431
ミノムシになってたのはそういうわけか… 三玖は五月ちゃんに対してはどんな理由で劣等感抱えてたんだろう
落ちこぼれと諦めるだけで何もしてない自分
どんなに報われなくても頑張り続けられる五月
そりゃ人として劣等感抱くよ
>>435
五月のこと真面目だからとか言ってたような
ただ、私にできることはみんなにできるって言ってたから、どうせ私が他の子より何かできてもみんなすぐに追い抜いていくから価値がないって思ってたんじゃないか? 報われなくても頑張り続けた五月が京子と思いたい気持ちもあったのかもね
今誰を京子と思ってるかは知らんけど
>>437
フー君に対して物体Xだった料理スキルすら習得したりとかは努力に該当するんかな?
そういう意味では五月の努力スキルも吸収済みか? 三玖が性欲って言うけど風太郎共々体力ないから実際致したら体がもう動かないのに欲が満たされなくて火照った体でぜえぜえ言いながらナメクジみたいにゆっくり動いてそう
>>434
己の肉体と恋心に限界を感じ
悩みに悩み抜いた結果
彼女がたどり着いた結果は感謝であった
一日一万回 感謝のフーニー
気を整え 妄想し 祈り 弄って イく
一連の動作を一回こなすのに当初は5-6秒
一万回を終えるまでに
初日は18時間以上を費やした 三玖って体力が悲しいほどないだけで運動神経自体は普通かちょい良いくらいだよな
過去のサッカーも動けてたしスキーもフータローよりかなり早く習得したし
運動できない、料理できない、内気
これと合わせて勉強もできないじゃ自信失っても仕方ない
特技も変装とか歴女とか性欲以外で役に立つのがあればよかったのに
軟化したのは枕が原因?
>>445
彼女のフーニーはフータローを置き去りにした 風太郎50mで息切れしたかと思えば、1話で大人帝国並の階段ダッシュしてるんだよな
三玖は勉強は姉妹で一番できるんじゃなかったか?
初期設定で一番頭が良い設定だし、全員家庭教師ついてからも一花と三玖でトップ争いをしてるしそこは一貫して設定付けしてる気がする
成績は31 52 4くらいだったよね?
五月ちゃん受験大丈夫?
期末試験も三玖が一番とか誰かがサラっと言ってなかったっけ?
まあ三玖が成績いいのって他4教科は姉妹横並びだけど歴史だけ得意だからそうなってたとかかもしれないからな
>>452
明らかにモテる(知らないが実は女優)
プロレベルの料理
いろんな競技で全国大会にいける化物
どんなに報われなくても頑張れるカレーメンタル
これらと比較して「赤点勢のなかではまだマシ」程度の成績で
劣等感抜けるかっていうとなあ…… 学年1位になるとか言ってたし得意な理科系だけでもトップクラスになるのかな?とか思ってたけどそんなことはなかった
>>443
えっちの時だけ体力に大幅な補正がかかるんやぞ? >>453
受験対策に風太郎のマンツーマンレッスンがあるから大丈夫だ
やればできる子という風太郎お墨付きの評価もあるからな
他の4人が早めに進化の石使って特化したのに対して三玖だけはイーブイのままレベル上げてたみたいな
いやなんか違うな
>>452
3は5人の中で一番と言っても赤点レベルなのに対し、1245は得意なものが社会的にもそれなりのレベルだからなあ >>445
当初でも早すぎぃ!
勤労感謝観たいに最低限10分100回くらいにしとき >>459
既に一番やっていた娘がやればできるってよく分からない評価だよな >>459
風「夏休みは宿題出すだけでええか……」
言うほど受験の面倒みる気あるか? >>464
勉強の仕方がわからなかった子に勉強法を教えるのも教師やで >>465
風「受験対策は別途相談となります」
マルオ「」 >>465
本人も受験生とはいえあんな大見得切っておいてこの体たらく… 風太郎にも自分の受験があるし、もはや定期試験は問題ないレベルには達したみたいだしな
一花の模試の順位も見るに
下田さんが五月を零奈に見間違えたのには納得いかない
どう見ても似てないだろ
まず髪の色が違う、アホ毛がない、2種類のどっちか怪しい可愛い系と綺麗系
節穴か?みんな零奈に見える病気か?
フータロー「夢見つけたる」
一花、三玖、五月「もう見つけてます」
ほんとフー君もうちょい動いたれよ
>>473
二乃も方向性決まってるっぽいしほぼ四葉個人を意識したセリフな可能性 >>472
髪の色は読者には色んな色に見えるだけで金太郎以外黒なんじゃね?
それでも似てないけど 五月の先生を目指します、のコマと定期試験の点数が並んでるページ、あれだけ切り取ったらぎゃくだったかもしれねェ、に並ぶポテンシャルあると思う
>>472
むしろ風太郎の方が零奈の面影を若干感じられるからなあ、それが伏線っていう人もいたけどおれは単純に風太郎母のキャラデザが話作っていく過程で不要になって零奈にスライドしただけのような気がする。 >>474
俺が見逃していたらすまないが二乃店持ちたいって前に言っていたらしいけど方向性なんて語られていたっけ? 姉妹の勉強どころかメンタルケアに夢探しまでやってあげる風太郎は頑張りすぎでしょ
マルオさんももうちょっとさあ…
一花と五月は将来の夢や職業までしっかり定まってる
二乃は料理関係で店を持ちたいということだけ
三玖はとりあえず料理を学びたいと漠然とした目標は見つけたけど夢や職業となると?
四葉はまったく何もわからない
5人の夢の具体性を順番で表すとこんな感じかなという気がする
>>480
それで方向性は決まってるって言ってよかったかなと
少なくとも四葉と比べてればよっぽど ニ乃ならアパレルとかネイルサロンとかオシャレ系も似合いそう
てっきり料理方面行くと思ってたけど三玖に先言わしたって事はねぎ先生二乃は別の何か考えてるのかね
>>484
たしかに四葉は全く見えないね
二乃は受験するつもりな感じだけどそれ以外は何も語られていないからどうなのかなと思って 調理師学校は三玖が行く見たいだからおそらく被らなそうだし店といっても料理系以外もあるから経営学びたいとか? 二乃は大学のモラトリアムな期間で仲間と起業とかしそう
四葉の夢は世界ブランコジャンプ選手権優勝でいいんじゃね
二乃の夢とか考えてるのかなあ
なんかこのまま放置されて、最終回で三玖とセットで店してまーすで終わらされそうな気がする
1が休学するのはトゥルーエンドに繋がらない
つまり1と和解するのが前提やから修学旅行は1のエピソードって訳やな
あれこれもう全話通して1の勝ちじゃね?
「四葉の夢は風太郎のお嫁さん」とかそーいう展開だけはやめて欲しいっす
せめて姉妹や風太郎の依存から抜け出して自立してから結婚してくれ
まあおそらく体育大行ってトレーナーとかだろうけど
高校卒業後にすぐ結婚するわけじゃないし夢なしで花嫁はさすがに無いでしょう
そもそも四葉って公式に部員としての大会記録残ってるのか?
黒薔薇時代は掛け持ちの公式部員なんだっけ?
駅伝は大学も力入れてそうだからそういう枠ありそうだけど大学駅伝って男子のイメージで女子もやってるのか?
>>505
大会出られる時点で書類上は公式部員じゃね? 4は出会いのエピソードとしてはまああるっちゃあるが後付けやし積み重ねのエピソードが薄すぎて片思い止まりやろ
物語全体を引っ張ってきたキャラでもないし消去法で敗北者確定やな
四葉ちゃんは自衛隊の体育学校に行ってオリンピック目指すと良いと思う。
もし四葉が本格的にスポーツするとしたら何をやるのか
本人は何かこれと言って打ち込みたいスポーツあるわけじゃなさそうだけど
四葉の話題は本スレでNG
ネタバレスレ行けやスカトロリボン
確かに体力お化けなら自衛隊とか似合いそうではあるな。
でもあまりにもアホだと自衛隊も無理だよな?
4の仲良くしたい人が欲しくなる
3の変化に反応 欲しくなる
2の暴走に反応 こちらも暴走
ふと我に返る→今ここ
和解路線がうまくいかないとなるとやはり丸男勇也武田の親父関連の話を5の過去を親密になっていく5と絡ませておびき出すんかな
>>514
一番作中フィーチャーされたのは陸上かな 二乃は器用だし風太郎が何か言わなくても自分でどうにかしそう
勉強はともかく二乃はある程度のことはこなせそう 店持つ以外ならマルオ繋がり病院関係で看護師とか合ってそうだと思ってたんだけどな
>>514
桜花学園破って全国行ったんだし
四葉はバスケ全日本代表に呼ばれると思う
フータローとはお別れかな 5もモブね
ソースは作者の初期デッサン
どう考えてもヲタ受けを狙ってデザイン変えてるしメインヒロインだという強い意志を感じない
俺の友達に五等分貸したら「どーせ五月が花嫁www五月ペロペロwww可愛いwww」言うてたけど今生きてるかな
>>506
大学に行っても実業団に行っても
普通に全国女子駅伝に出られると思う
中・高校生、大学生、社会人全部の枠があるし >>465
ねぎが大学受験のことわかってないのはもうあきらめろ
くわしく調べる気もないだろうし >>526
一花が女優の仕事?で離脱するように、四葉も実業団や大学から誘いがあって
離れていく展開があるかも…
実際一花より四葉の方がその分野では飛び抜けた結果を出してるからなあ
声がかからない方がおかしい >>530
その3つなら保育士が向いてそう
らいはや菊ちゃんへの接し方的にも子供好きだし保育士ってめちゃくちゃ体力いるしな
押されたら絆されちゃう性分は警察官だと不安だ >>531
一卵性の五つ子という世界でも稀な例だというのはおいておいても
準主役級の女優と全国クラスのスポーツ選手が姉妹というだけでも
普通に全国レベルのニュースバリューがあるよね
これは絶対に当たりそうな応募用紙 週2?位の頻度で上杉家から中野マンション(タクシーで片道約5000円の距離)通ってて、さらにバイトもやってた風太郎が体力がないってのはもう違和感しかないなw
>>535
タワーマンションのエレベーターと階段ダッシュで勝負できるしな 五月が馬鹿だからタクシー代ボッタクられtwも気づいてないんだよきっと
風太郎せめて自転車くらい乗ってるようにしとけばよかったのにな
フータローが五月が自転車に乗れるように特訓する日常回とか来ないかなあ…
>>535
重い荷物載せたらタクシー代上がるとか
そんなシステムなんだろ多分 >>537
俺だったら間違いなく階段ダッシュで
ハアハア今日からウォエッ俺がハアハアお前のパーウォエッ!
ってなってる 体力ないのは勉強しすぎの弊害じゃなく単純に摂取カロリーが足りないっていう貧困のせいなのかも…
いくらタクシーが高くても5000円って10キロは走ってそうだな
姉妹は弁当作って持ってきてやれば
フータローの好感度稼ぎにもなるんかないか
料理の腕も磨けるし
>>548
確かに
二乃三玖とかすごいやりそうなのに
キンクリされただけでやってるのかもしれないけど ちょっと気になったから名古屋のタクシー料金で調べてみたら
初乗運賃:1264mまで480円 加算運賃:以降276mごとに80円
実際にかかったのが4800円だから単純計算すると約16kmぐらいか
往復で32kmを徒歩か走りで通ってると考えると風太郎ってすごいな
まあ矛盾ないようにタクシー考えるなら
五月があちこち寄り道して買い食いしたんだろう
えらい離れてるな
作者なんも考えずに適当に5000円でいいかとか決めたのかな
緻密な伏線を張り巡らしてる割に本筋と関係ないことはまるっきり無頓着だな
>>554
高校のテストは五教科
3学期なのに中間試験がある
秋に猛吹雪→肝試し→スキー→キャンプファイヤー
テキトーなのは今更っちゃ今更
どうでもいいところは本気でどうでもいい扱いだぞこの作者 そういや零奈=五月は姉妹にアルバム渡したんだよな
その件について誰からアルバム貰ったか姉妹を問いただせば零奈が誰か判別できるな
>>554
タクシー呼ぶ⇒四葉が眠ってるので誰が風太郎運ぶか喧々諤々⇒時間料金取られる⇒5000円
まああんまり考えてなかっただけかと タクシーは距離だけでなく時間でもメーター上がる
風太郎が起きるまで親切に待ってあげたか、どっかで食事している間にタクシーを待たせたりしていたんだろう
深夜料金ではないと思うから、1時間半くらいか
>>560
風太郎がやったように見せるために袋に入れてドアにかけて置けばばれないかも >>564
盗撮アルバムをドアノブに?
事件だろもう 修学旅行で盗撮犯に怯えて
帰ってきたらある日ドアノブに自分達の盗撮写真がかけられてる
こんなの即警察行くレベル
>>565
どっちにしろヤバい代物だしそれっぽい紙入れておけばいんじゃね そもそも姉妹揃ってるところに渡せばいいのになんで零奈に渡したんだっけ?
そもそも盗撮自体がアレ
ノーデリカシー男って公言されてんだから素直にプレゼントとして写真贈りたいから旅行中撮らせてくれって言っときゃケチつかなかったのにな
盗撮アルバム渡されて困惑する零奈の顔を見て楽しみたかっただけ
>>570
だってらいはがプレゼントはサプライズで!って言うんだもん… そういえば三玖にチョコのお返しあげたのかな?ホワイトデー過ぎたしいいやとか考えてそう
>>571
まあフータローSっ気あるのは間違いないし…
でもSというよりそれもうただの変態か でもせめて5冊は用意するべきだったと思うんですよ
いくらなんでもそれくらいの金はあるだろ
自分でやるだけじゃなく武田と前田巻き込んでるしなぁ
特に前田は一花(の振りした三玖)にフラれてるのに
風太郎と一花が付き合ってるならおかしい行動を前田の前で結構してるはずだし
どこかで前田に説明したのかな風太郎
バスケ部5人しかいなかったんだな…
それで全国行ったのか
>>582
人数ギリギリなのは今の高校で黒薔薇はもっといたんじゃね?
助っ人がレギュラーなったらヘイトヤバそうだけど 未だに盗撮盗撮言ってるやつは気持ち悪いわあ
進撃の革命編がクソだと言ってる奴らと同じ匂いがする
来週は本当にお姉ちゃんの分水嶺だな
脱落するか、頭1つ抜けるか
でも少し気掛かりなのが
もし女優で成功する夢が叶って数年後トップ女優になった場合、人気絶頂の1番忙しい時に結婚なんて出来るか?
橋本環奈が今結婚するよな感じだろ
そりゃあねぎが盗撮アルバムを美談だと思って描いてるなら今後の長編の締めや漫画のラストそのものが微妙に終わる可能性あるからな
>>585
少し古いが山口百恵という歌手がいてだな
まぁ時代も違うし引退はせんだろうが >>585
そりゃああいつらの夢を見つけてやりたいって言った本人が
その夢を結婚という道でつぶしてしまえばマルオも怒るし織田社長も失望する
二人が来ていないのはそういう訳だったんだよ
それにあんなに真剣だった夢を捨ててまでフータロー君を手に入れたなら、もうみんな納得するしかないね
花嫁は一花お姉さんだよ、嘘じゃないよ 睡眠薬入れる奴や池に落ちても一瞥もくれずに去る奴が居るのに風だけ?
そもそも漫画的表現なので責めるのはお門違い
前田も武田も修学旅行でテンション上がってたのかね?
普通に止めろよ
盗撮アルバムをいい話風にしようとしたあたりで結婚式五つ子ゲーム本当にやるんだろうなって覚悟決まった
でも美少女に盗撮されたら嬉しいだろ?そうでもないか
睡眠薬で眠らせて恐らく姉妹全員でまで運んだ挙げ句、
乗用車に乗せて勝手に住所を特定し送り届けるまでの行程を一巻時点でやってるんだから盗撮なんて今更
ぬるいもん
盗撮に関しては姉妹にガチ悲鳴上げさせてる時点で超えちゃいけない一線超えてる
五月なんか夢でうなされてるし
アルバムもらった時どんな気持ちだったんだろう
いや、気にしてないだろうことはわかるけどさ、これ気にしないなら大概のことはして平気だよね
危惧してるのは睡眠薬なんかと違って「美談」「いい話」「感動話」として描いてる感性なんだけどな
>>598
細かいこと気にしなきゃなんでもできるよ?
結婚式で5つ子ゲームとか
その場で結婚相手決めるアホか、負けヒロインに死体蹴りかますアホかはわからないけど お姉ちゃん美人だよね
>>600
後半が意味不明なんだが五つ子ゲームしちゃダメな理由は何?そこで決めるって誰か言ったの?
お前この作品向いてねえよ わざとかもしらんけどねぎを信奉しすぎだろ
叩きじゃなくて不安や不満のひとつくらいあって普通だろ
なんかここ随分お姉ちゃんの満面の笑みやキュンキュン顔を見れてない気がする。
思い出すのは悪い顔と泣き顔と作り笑顔
隠れて友達が撮ってた
それだけの事なんだよなあ
w
>>604
だからそこで決めるのか、(もう決まってる段階でやって)負けヒロインに死体蹴りかますのかはわからないがどっちにしろやばいって言ってんだろ
その読解力でこの作品は向いてねえよ >>609
そこで決める訳がないだろ……
花嫁以外も見分けられるくらい五人との仲が深まった締まる
何故全員当てていくというパターンが除外されてんの?
知能が低すぎて話にならない四葉以下 五つ子ゲームの前提として結婚式で花嫁じゃないのに花嫁衣装のやつが4人いる事態がすでにいろいろおかしいと気付くべき
まああの結婚式そもそもマルオなしでバージンロード終わってたり指輪なかったりすでに本来なら破綻レベルだけどな
花嫁衣装のやつが4人いるとか一人幻覚が見えている方が居るんですが
>>610
除外してません
そこで決めないなら、負けヒロインにウェディングドレスの格好させるわけだ、本命の結婚式で
5つ子ゲームってんなら同じように化粧もさせるだろう
それってキャラクターの人間性とか考えたら酷い死体蹴りだからありえなくないって言ってんの、キャラに同意させようが少なくともその場で決めるくらいにはね
別にその場で決めるも決めないもだれも言ってないんだからどっちのパターンも想定して喋ってもおかしくないんだよ? >>615
大量のドレス+五つ子ゲームの前提という話だからな だってさ、作者のお気に入りテイルズヒロイン、TOZのロゼだよ?
そりゃ負けヒロインの死体蹴り大好きに決まってんじゃんねぇ・・・
散々見分けられなかった風太郎が式場という特別な場所で五姉妹全員を愛を持って見分ける!
感動的な展開ではないか
別に式でやる必要は全くないんだがな
>>616
結局見分けられなければそいつを愛しているとは言えないという理論がこの作品内では提唱されている
なので最後の最後の関門としてやるのはおかしくない
何より今作のヒロイン達は皆姉妹なので諦めがついた後に他人同士なら死体蹴りにも相当しそうな事を行えるというメリットがある
お前の言い分は「死体蹴りンゴ」のただ一点に支えられている脆い脆い言い分 >>619
というか最後の五つ子ゲームイベントやるならせめて結婚式じゃなくプロポーズくらいの段階でやっておけと >>619
最終回にバトルっぽくなっていいじゃないか
しくじったらこの話はなかったことにという緊張感
そして見事花嫁を当てて感動のエンディング >>619
式じゃないならどこでやるんだ?家か?ホームパーティーかよ
五等分の花嫁のタイトル回収にもなるし安直だがあり得るでしょ
諦めきれてない子が居たらそれはそれで面白い 結婚式五つ子ゲームが許されるとしたら風太郎と花嫁企画じゃなくて大切な姉妹を取られる残り4人企画の試練みたいな感じかなぁ
>>620
ん?得るものがあることは否定してないよ?失うものがでかすぎるとしか言ってないよ?読解力大丈夫?
で、そこで失うものがキャラ単体の魅力も大きく関わる作品で脆いわけがない
結婚式で見分ける展開は勘弁してくれないかなあ
諦めがついた後に死体蹴りしていい理由が姉妹だからなのはちょっと意味わからんなあ
なら親友とかでもいいって理屈になりそうだけど 本人達が納得してるなら別に五つ子ゲームしていいんじゃね?
婚前前に花嫁衣装着るとか花嫁以外の姉妹は切ないけどな
結局フィクションなんだからリアルメクラ発揮して叩く必要もなかろ
>>625
失うもの?諦めがついてるのに何を失うの?
風太郎は親父じゃねんだよw
他人同士ならそうなる行為も身内だからこそ祝福に変わる
散々姉妹愛が強調されてる点も拾えてないにわかで論外 言ってること伝わってねえんだから相手に合わせて説明増やさなしゃーないだろ
人の結婚式で花嫁衣装着るとかなにを…
負けヒロイン悲しいですくらい言わせろや
結婚式で五つ子ゲームは流石に無いわ
これだけは断言しても良い
伝わってないのはお前だけだよ
他の4人がかわいそーwしか骨組みが無い理論
なら花嫁衣装が沢山有ったのはどうして?そこに理由があるからそんなに強く言えるんだよね
まさか無い?
>>618
嫌な記憶が蘇ってくるのでやめてクレメンス >>628
失うって作品の評価とか面白さって意味だよ?
キャラクター本人にはそれっぽいこと言わせるでしょうね、それで?
姉妹愛にしたって、姉妹だから血縁のない大切な人達とどう違うのか、違うとしてそれがどのように回収されるかって話だからお前の言ってることはずれてる
あと風太郎が親父じゃないって何言ってんだ?風太郎が嫁以外にもウェディングドレス着せるサイコ野郎ってこと? キャラさえ納得してればいい理論ならケーキ作らせた漫画家はあそこまで叩かれなかったんだよなあ
五つ子ゲームの必要性を問うとヒロイン狭まっちゃうだろうから揉めるのかもね
誰のためにやるかつったらそりゃ一番は花嫁のためだろうから
>>631
衣装がたくさんあるから結婚式で五つ子ゲームしそうなのはわかる
そしてそれはやめてくれよ…ってなっただけ
キャラかわいそうはこの漫画語るときに十分すぎる理由でしょう? 見分けは最初期からのこの作品のテーマの一つだし、爺さんが分かりやすく愛が云々言ってたろ
それを最後のイベントとしてやるのはなんら不自然じゃない
根拠も無しに無い無い言ってる奴は浅すぎて笑える
負けヒロインに対する死体蹴りというか容赦のなさは今更だと思うよ
結婚式で五つ子ゲームなんかやらせたら、
五等分とかいうラストだけでニセコイ超えたラブコメとかしばらく言われ続けるのは目に見えている
大切な姉妹取られる4人が最後の試練として花嫁当ててみろ!ってやるけど
風太郎は花嫁以外も一人一人を名指しで当てて全員に感謝してるってのがギリギリの落としどころかなぁ
それでもダメな人にはダメだろうけど
まぁ花嫁の為に姉妹が式場五つ子ゲームを提案したなら
花嫁が誰ならその展開を広い心で納得できるかっつったら大目に見て2人くらいしか該当者がいねえもんな
やりそうにないじゃなくて普通にやりそうだからやめてくれって言ってんだろ
だってあれやん、今の時点ではまだ負け確ヒロインいないじゃん
でも結婚式は白黒ついた上でそれやるんだから完全なるいじめじゃないですか
もう花嫁以外の4人には黒いドレスでも着せてろ
愛で見分けるってんなら花嫁は普通に見分けられることにして他4人だってちゃんと愛があったんですよ展開でいいじゃんもう
>>633
作品内の評価とか面白さ?それってお前の感想だろ
姉妹の見分けの件が随所に挿入されているようにこれが出来るようになった時が終着点なんだわ
お前は物語のテーマとかそういう視点が無いから話にならない
根本的に考察に向いてない
煽りを煽りとも気付かずに反応している時点で色々お察しな頭だな >>636
え……?wもうただの感想になってるやんw
素直に降参って言えば良いのに >>634
でもあれ結局最後は主人公をどうぞどうぞと各派閥で譲り合ってたと聞くが
それでも小野寺ケーキは叩かれてたのか 見分けるのがテーマと言っても出会って日の浅い時点でマルオは見分けてたからなんかその程度のことを最後のテーマにすんの?って思ってきてしまう
>>640
というかそういう路線だとは思う
姉妹達にとって当ててもらって自分を認識してもらって
その上で花嫁選ぶんならしゃーないなってケジメる話になるから
結婚式という舞台もそこでの五つ子ゲームも悪いわけではない
まあ花嫁衣装が神聖なモンだから自分以外で着るのはまずくねって感じるのは誰しもあるだろうけど うわぁワッチョイ ca15-JFmJの言い分を掘り下げていったらただの願望でワロタ
他の4人が可哀想なら今四葉も十分可哀想な状況だからそこにも文句言ってこいよ笑
お前みたいな少数だが声のデカい屑が作品を汚すんだよ
マルオ程度で覆されるようなテーマな訳がないと普通なら気がつくと思うんだが無理な奴には無理か
>>643
作品の評価って個人の感想の集合体だから自分の感想言うのは当然でしょう?俺も、お前も
そして俺が言ってることは俺個人だけの感想ではないことは明らか
お前が反応しないから同じこと何回でも繰り返すけど、展開として十分あり得るからそれはやめろって言ってる
あとはまあ、見分けることがテーマだけども、
それ以前にこの漫画はキャラクター商売のラブコメで、全体の話よりもキャラ単体にファンがついてる面も大きいわけです
作者も序盤はこのキャラが漫画を引っ張ったとか言ってたでしょ?
しかも作品のテーマ考えても、見分けるのに愛があれば見分けるって言ってるじゃないですか
結婚式でそんなことする片方に負担だけ押し付けて愛をないがしろにしかねない展開はどうかなって
煽りだってわかって煽り返してるのにも気づかないでとりあえず揚げ足取ってるだけの頭じゃ理解するのが難しいでしょうが >>648
今かわいそうなキャラは最後まで悲惨な状況で終わった時だけ文句言えばいいの
別に四葉も含めてそいつらが救われるだけなら結婚しなきゃいけないわけでもないが、キャラクター個人から考えたらただの死体蹴りにしかならない展開は悲しいねって言ってるだけ 五つ子ゲームも出来ない状態=まだ誰か諦めきれていないって状況だからそれこそしこりが残る
これだけは断言できる
そんな、今までは病気でお酒飲めなかったけど今なら一升瓶イッキできるよーみたいな
結婚式といえば、結局風太郎は指輪をすっ飛ばしてるのだけれど、あれは後に別の場所であらためて花嫁の指にはめるんかね
>>650
展開として十分あり得るからそれはやめろって言ってる
意味が分からない
君の願望やん
さっきからうるさいから消えてくれない? >>650
ならお前は自分の主観で考察してる事になるが?極論こいつは嫌いだから違うが通っちゃうの…
それと何度も言ってるけど花嫁衣装が沢山有るのは何故?それを説明しろよと(呆れ)
長文の割には中身が無くてついでに内容も変わっていない
ちんまい脳みそで考察ごっこの皮を被った持論の押し付けは辞めなよ低脳くん 風太郎が告白した時点で五つ子ゲームで愛を試すってのは有りだろう
でもそれから数年経って付き合いプロポーズ結婚までしてるってのに式で五つ子ゲームで何試すのよ?
そんな未練がましい真似させるとかアホか
「こういう展開は嫌だなあ」という意見がそんなに気にくわないのか
五姉妹にとっちゃ見分けられる事は愛の証明
だから式場という特別な場所で本当に花嫁に愛があるのか最後の五つ子ゲームを仕掛ける、って事だろ展開的に
あと言っても多分無駄だろうが読者の顔色伺って話の展開作ると基本その話はゴミになるからな
作中キャラが納得できる行動に繋がってたらそれでいいんだよ
>>655
最後のゲームで花嫁を当ててそいつに指輪はめるんじゃねーかな >>658
付き合ってプロポーズして婚約したのにまだ試さなきゃいけない程度の信頼しか築けてないってことだもんな >>651
うわぁ……お前どうにも話にならないタイプだな笑
明らかに池沼入ってる文章ですわ
悔しいからって発狂するのは分かるけど、論理が穴だらけすぎて立つ瀬も無いんだわ、お前
大量の花嫁衣装の理由
見分けがテーマなのにやらない理由
それに対する反論が「可哀想だから辞めてくれよ〜」
気付いたか? >>658
つまるところ風太郎と五姉妹にとっちゃ見分けて当然の茶番でしかないイベントって事だな
参列者は同じ顔同じ衣装の花嫁が5人出て混乱するが、風太郎は何事もなく花嫁を当てて指輪をハメる
参列者は「同じ顔にしか見えないのに…なんて凄いやつだ!」と湧かせるわけよ
こういう展開なろうでよく見る 卒業までには相手も決まって少なくともそいつは見分けられなきゃおかしい訳だよ、この漫画だったら
で数年後に結婚式でまたわざわざ試すってのに説得力ある展開なんざないよ
>>656
>>657
花嫁衣装が大量にあるのはそこで五つ子ゲームやらかすかもしれないからでしょ?
そうなったら嫌だなあ、愛があれば見分けられるに対して花嫁じゃないやつに花嫁衣装着せるのが愛かあ、って言ってるだけだよ
で、俺はずっとこういう話になりそうだけどそれはこういう理由で気にくわないなあって言ってるわけですが
それに対して噛み付いてくるあなたの持論はなあに?
まさか何に同意して対立してかもわからないでずっと突っかかって来てたわけ?
何も俺は押し付けてないよ? >>664
考察じゃないならなんなんだ?
文盲かよ てかいつまで典型的な男性脳と女性脳のぶつかり合いみてーなことやってんのよ
互いに優先して考えてるもん違うようだから妥協点なんて見つからんよ
>>668
だからこうなりそうだって考察した上でのそれに対する感想だろ
文盲かよ >>668
なんで感想に対して考察云々が出てくるんだよ
お前が頭悪いだろ 砲丸投げの弾使ってサッカーするくらい不毛な言い争いで笑う
>>671
嫌だなあは感想だから
日本語勉強し直してこい こうだったらいいな〜
こうだったらいやだな〜
考察が!考察が!
?
>>674
感想だっつってんだろ
お前が日本語勉強しなおしてこい >>679
お前のレスは考察に対するレスだから
宛先も分かってない低能は辞めちまえよ >>662
うん、だから考察した上でこうなったら可哀想だからやめてくれーの何が頭悪いんだい?
お前がずっと気づいてなかったんだよ? ここじゃ考察や予想の延長に感想を持つことすら許されないのか?
>>683
>>651
うわぁ……お前どうにも話にならないタイプだな笑
明らかに池沼入ってる文章ですわ
悔しいからって発狂するのは分かるけど、論理が穴だらけすぎて立つ瀬も無いんだわ、お前
大量の花嫁衣装の理由
見分けがテーマなのにやらない理由
それに対する反論が「可哀想だから辞めてくれよ〜」
気付いたか?
に何一つ答えられてないね
完全敗北か…… >>686
いや、答えてるよ?
俺は最初からそう言っててれの何があかんのって
その上で論理が穴だらけなのはずっとそれに気づいてないお前の方だから、前半の罵倒は全部お前にブーメランしてるけど 探偵回での隠しメッセージ的に今後も見分けられるのはこの先も三玖だけだ
考察の議論になってる時に願望を元に語る奴は論外でしょう
深夜とはいえちょっと相手にしすぎだな
オッペケ Sr3b-9s9I
ワッチョイ e316-YtL5
>>688
はい具体的に何レス目?
さあ答えてみ^^ ここまで噛み合ってないレスバはじめて見たかもしれないわ
考察自体に何も異議挟んでなくて、その上でその展開は嫌だなあって言ってるのに気付かないで考察認めてないとか言っちゃうのは論外でしょう
考察スレでもないのに
えっ?俺何もおかしくないよな?
朝の5時までレスバしてたのはおかしいか
>>693
ダメだよそれ聞いちゃ、お前の発言も具体的に何レス目か聞かなきゃいけなくなっちゃうから
一応答えると俺のレスはずっとそう言ってるのをお前が理解しないで返してる おっとっと、逃げちゃったよ〜笑
根本としてなぜ大量の花嫁衣装があるのか?と言うところから派生した議論なのに、そこに関して自分の私情を入れている時点で話にならない
結局答えに行き詰まったから異議を挟んで無いという事にしたね
所詮はこの程度か…
三玖=零奈=京子の長文考察()を四葉が京子確定した後も延々と続けていた筋金入りだ。相手するだけ疲れるだけ
考察と感想は分けろと何度
レスバってんなら俺の不戦勝だろうが
争ってないところに勝手に突っかかって来てそうだなって返してるだけなんだから
>>695
おかしくないよ
「5つ子ゲーム結婚式でやるの倫理的にどうなんだろうね」って話してるところに「お?5つ子ゲームやらないってんなら証拠挙げてみろよ」ってズレたこと言って突っかかってるだけだし >>701
ですよね、簡潔なまとめありがとうございます
もう寝る 花嫁衣装の使い道は?が論点なのに五つ子ゲームしないとおかちい〜と思っている時点で()
具体的なレスを要求すると逃げたし、まあ自演も失敗して完全勝利ですね
同じタイミングで去ったらバレるってところまで頭が回らないお馬鹿ちゃん抽出
(ワッチョイ 1f15-Buhz)
(ワッチョイ ca15-JFmJ)
(スッップ Sdba-Ggyq)
caがメインかな
>>707
よく見りゃSdba-Ggyqのレスが一番古いな!
w >>697
事実認定だけ反論するか
発端は>>600の、結婚式で五つ子ゲームするなら倫理とキャラの扱いに問題あるだろって感想の話
で、そこから追えばわかるがそのレスにフラグは立ってるからとかずれた反論して来て、そのこと指摘されて答えに行き詰まったのもお前の方だぞ 見分けじゃなくても花嫁衣装の数的に花嫁姿になるのはほぼ間違いないだろう
今更見分けてどうする?→最後の挑戦として
別にまだ自信が無いとかじゃなくてもう九分九厘見分けられるけどタイトル回収と最後の見せ場としてやる半分茶番
やるとしても読者ドッチラケでドン引きの茶番にしかならんよな
どうやって盛り上げるのか楽しみダナー(棒
>>709
それは未練が有ればの話
そもそも五つ子ゲームも出来ないような状態じゃそれこそ問題があると何故分からない?
そうやってまた姉妹が揃い姉妹が1人の選ばれし子を送り出す、実に綺麗
お前の論理は未練がある前提で可哀想だからの一点張り
それがもう考察でもなんでもなく感想なんだよ
感想って言われて腹が立ったから分身作ったのもバレバレ(指摘されてるが笑
チェックメイト間近の奴ほど自分の状況を実況するのは何故なんだろう? >>714
あ〜まさにその通り
五つ子ゲームに意味を持たせすぎなんだよな
ただの最後のイベント、これだけなんだよ う〜ん論争の成り行きを見返したけど途中からワッチョイ ca15-JFmJの論点ずらしが酷すぎて混沌としてるね
要はオッペケ Sr3b-9s9Iが言いたそうなのはドレスの数的にイベントがそれしか無いってことかな
何より五等分の花嫁というタイトル回収にもなるので一番しっくりくる
それに対する反論が感想になっているから意味不明なのよ
今回はオッペケ Sr3b-9s9の勝ちだね
鐘キスかぁ。
90話で生えてきた四葉が二乃の変装し
て風太郎に見破られるカットにスクラ
ンの五つ子ゲームで四葉だけあっさり
見破られたのと後で五月の真似の練習
してるとこを考慮にいれて
実は四葉は五月の変装で上手く風太郎
に見破られないかリベンジしに行った
という説を唱えよう
キスせがむポーズ?ミスリードです
考察では都合の悪いことは総てミスリードで片付けるんです
>>719
そもそも現場に四人居るからね
未練もクソもないw >>720
五つ子ゲームにこだわってるんじゃなくて、花嫁衣装をどう処理すんの?からの五つ子ゲームじゃね?ってだけなんですわ
日が登る頃に起きる人は話が通じて助かりますなぁ
ありがとうございます 指輪もはめてないし
花嫁を見抜いて指輪はめるって展開なのかな〜
急に更新止まって草
自演してまで自分の意見を押し通したいとか真性過ぎたな
しかしこんな病人も同じ漫画を読んでると思うと嫌だねぇ
下手すれば作中でお色直しだのトイレだので花嫁入れ替わってる可能性もあるよ
八巻ラストの花嫁も本人じゃなくて入れ替わってるかもしれないよ
だとすれば鐘キス=花嫁の前提が崩れちゃうかもね
>>723
おまえID:cm9L88T/r(オッペケ Sr3b-9s9I)との自演失敗してるぞ 間違えたこっちだ
>>725
おまえID:cm9L88T/r(オッペケ Sr3b-9s9I)との自演失敗してるぞ 花嫁はマルオだけどマリッジブルーで結婚式が嫌になっちゃったんだ
なので代役として女優のお姉ちゃんが花嫁姿で花嫁演じてるんだ
ID:PSwP4DqW0(ワッチョイ e316-YtL5)
ID:PSwP4DqW0(ワッチョイ e316-9s9I)
ID:cm9L88T/r(オッペケ Sr3b-9s9I)
とりあえずNG入れとくわ
>>730
花嫁の仕草考察とか控え室での会話から花嫁を割り出すとかは今現在では無意味にはなるね 706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-YtL5) [age] :2019/07/14(日) 05:00:38.37 ID:PSwP4DqW0
同じタイミングで去ったらバレるってところまで頭が回らないお馬鹿ちゃん抽出
(ワッチョイ 1f15-Buhz)
(ワッチョイ ca15-JFmJ)
(スッップ Sdba-Ggyq)
caがメインかな
この直後に反応からの>>709といい分かりやすいんだよ君は
これ以上恥を晒す前に消えなさい >>728
マジじゃん、途中でワッチョイ 変え忘れてる
と言うことは自演野郎と自演野郎のバトルだったのか
あほくさ… そうやって推し以外の花嫁を認めない態度が争いを生むんだぞ!
ワッチョイがうんたら言ってる奴も自演してるからどんぐりの背比べw
論破されるのが怖いからってよくビョンビョン飛ばせるねえ
花嫁は五月だよ
石に漱ぐよろしく鐘キスの時に歯と歯をごっつんこしたんだよ
理由はきっとなにか大きな物が仕込まれている
>>672みたいなさらっと論争に混じってるけど的外れなのに相手にされてないのが一番可哀想だと思うようになったこのごろ 論争はネタバレででも行ってやってくれないかなぁ
人が減るバレ時はコラとおっぱいと五月ネタで盛り上がるのが流れなんだが
【池沼注意報】
考察スレにまで飛んできたので流石にNG推奨
(スッップ Sdba-Ggyq)
(ワッチョイ 1f15-Buhz)
(ワッチョイ ca15-JFmJ)
(ワッチョイ e316-mVAd)
>>651
五人の内一人しか結ばれないことは確定してるから貴方の理論だとどう足掻いても死体蹴りになるんですが・・・
常識的に考えて死体蹴りに見えるような展開にするわけがない
はっきり言って読み込みが甘すぎ >>747
恐らくこれが本回線メインブラウザの組み合わせかな?
Sdba-JFmJ
その分身
(スッップ Sdba-Ggyq)
(ワッチョイ ca15-JFmJ)
熱心に擁護してたIDが見事に自演で草ア 何か荒れ気味だから仲良し姉妹の画像でも投下しておくか
真夜中に自演してまでレスバとか何がしたかったんだろう
五つ子ゲームは事ある毎に挿入されているからいつかはそれをクリアする時が来ないといけない
それがいつなのかってなるとフィナーレに相応しいのはタイトル回収&結ばれる前の最後の壁としてやはり結婚式じゃないの?
ハーレムも無いのに11着もあるってことはそういう事だよ
可哀想とか言うなら全員選べよって話
とりあえず5つ子ゲームとか言ってるやつは全員NGで問題なさげ
>>751
歯磨きマジで好き
この組み合わせも絶妙だし ここ数日で嵐のように湧いてたニ乃おじが見事に消えたなw
集団でどっかに移住したのか?
このスレによると姉妹全員嫁確定してるんだけど、どういうことだってばよ
確定・脱落おじさんはスルー安定ってのがこのスレのジャスティス
すんません五大勢力の画像どなたか持ってたらください鐘キス版でも最新話版でもなんでもいいです
>>767
ムスカ
「馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ」 二乃はいい嫁さんになると思う五月は食費過ごそうお姉ちゃんは汚部屋なおるのかな
>>320で五月が風太郎に抱き着いて寝てるんじゃないかって言われてたけど
普通に一人で寝てたわ
>>750
バッチリ特定されてるやんww
また週末を犠牲にして一人散ったか おとなしくごじょじょを崇めていればいいものを >>767
二乃はマジで花嫁の伏線多すぎるよな
これ普通に二乃じゃなかったらただの嫌がらせ 五月=京都の子のミスリード
二乃=花嫁のミスリード
二乃の花嫁の伏線がどうとか言われてもワロてしまうわ
>>750
狂一はこれやね
ワッチョイ 2b83-JFmJ
アウアウカー Sa43-JFmJ どの子が選ばれても選ばれなかった子のファンが「じゃあこの伏線はなんだったんだ!!」って叫ぶんやろうなあ……
>>767
こんなのにしか縋ることしかができない二乃推しうけるwww 最終巻で分岐して5巻分発売
なんとそこに至るまでの伏線も5人の誰が花嫁になってもおかしくないようにばら撒かれていた!
これが五等分の花嫁!!みんな幸せ!!史上初のラブコメ!!
とかやれば伝説になると思ふ
最後の試験が○○の場合、○○が花嫁になります
で5等分できるな
狂一花
狂二乃
狂三玖
狂四葉
ここ数スレで全員見たぞ
逆に狂五月おじが消えたような?
全員同じとは言わないが唐突に複数で現れるから群隊の可能性はあるな
お前らがおかしなニックネームつけて妙なカリスマ感煽るから喜んでるんじゃないか
イカレは放置しとけよ
>>794
誰がとは言わないが特定のキャラへの扱いが酷いとは思う 深夜のやつに1回擁護レスしただけで自演に巻き込まれてんの心外…
深夜テンション駄目だわ
日曜の民度の低さは異常
そんなことより四葉と濃密なイチャラブエッチしたいだが
リボンの民や五月オジが必死でもこれが全てなんだよなあ
ピアス、ミサンガ、店長、今回の構図、らいはの目に移る嫁、お城っぽい式場、
純白に包まれるまでの物語、バスタオルで終わる
風が二乃の指触ろうする、二乃が風の指触って終わる
ベル鳴らして入店、嫁とベル鳴らして終わるとか
更に朴念仁の風太郎が二乃相手に照れたような反応をしていて
花嫁伏線もそうだがバックの花の花言葉は「永遠の愛」のカスミソウ
悪いがここまでの要素があればもう確定だと思う
伏線回収を確実に行うねぎだし
四葉は体力あるから何回でもやらせてくれる
三玖は体力ないけど何回でもやらせてくれる
やっと日焼けの伏線がわかったわ
一花以外が花嫁なら(ほぼ)必ず一花ピアス譲渡イベがあるという事実
妹の結婚式のために形見手放すとか悲しすぎる
お子様四葉を姉妹が花嫁に改造していくのかも
一花→ピアス
五月→パンツ
ニ乃→香水
ミク→わからん
>>329
日焼けはあれだよ
きっとねぎ先生最近長瀞さんにハマってんだよ 四葉最終形態がこれだと胸が熱くなるな、、、魔改造過ぎて原型とどめてなくない?
花嫁は6年前の5姉妹のキャラデザの正当進化版だからそういう意味では今の姿の方が6年前から各々魔改造されてるとも言える
まさかあの何気ないコメディシーンが伏線だったとは
分岐しない正当進化なら6年前五つ子→キャバ嬢零奈→花嫁だったんだろうか
ニ乃、カワイイな!
俺ならマジでニ乃を嫁にしたいわ
ま、まぁやってみたくなるよね。。。
でも二乃なら結婚してもフー君呼びしそうだから風太郎の時点で除外なんだよね
>>822
二乃は呼び方も色々変化してるからなあ
そういう変化が激しいところが二乃の魅力でもあるよね 正直二乃が良い女すぎて風太郎にはもったいないまである
なんだかんだ風太郎もチートスペックの持ち主だぞ 武田の方がいいとは思うけど
正直ふー君よりフータローって呼んでる方が二乃っぽくて好きなんだがな
>>835
そうか?
フータローは三玖のイメージががっつりついてしまった
ニ乃はフー君より上杉の方が二乃っぽいとは思う 551豚まん五月
一花「風太郎君」
二乃「風太郎」
三玖「フータロー」
四葉「風太郎さん」
五月「上杉君」
個人的に似合いそうなのはこれかな
>>816
正直、姿や口調をどれをとっても、五つ子のだれかがこうなるのは違和感ある 見てないけどアニメだとフータローと風太郎分けられないよな?
三玖のフータローは分けられていると思っているけど
露骨にレスキネン教授みたいにりんたーろにするかい?
一花はフータローに止められても学校辞めちゃたな
ブランコに乗って一花が四葉に小学生の頃のフータローの事覚えてるか聞いてたけど今更やんなぁ
一対一で家庭教師やるから一緒に卒業しよって風太郎が説得しても一花は辞めてしまいましたなぁ
どうしても一花や四葉や五月が呼び捨てにしてる姿が想像できない
五月は真五月が誕生すればあるのかもだけど
5人ともポークビッツとフランクフルトでいざとなった時のための行為の練習してそう。
もちろん食べちゃだめだから五月は唾液でベトベトのフランクフルトをかじって傷つけまくってそう
>>846
上杉さんが風太郎になるのは分かる
自分も上杉になるし
風太郎君が風太郎になるのはちょっと違和感 >>546
渋滞にはまって時間で取られたんだよ…きっと。 真五月はあるかわからん
完全体四葉はストーリー的に確実にある
>>846
そうか?一花や四葉は関係深まれば普通になりそうだが
五月は敬語どうなるのかが分からないとこ ボートといい、ここといい
なんだかんだ四葉ちゃんが頼るのは五月ちゃんなんだね
口調の変化とか作中でやらないで卒業から結婚までの5年だっけ?のキンクリ予定期間での変化ってことも今の展開スピードなら十分ありえるからなあ。
そもそも口調なんてそれで特定されないようにしてる以上の事情なんかないでしょ
>>858
親が大病院の院長くらいの権力者なら
教師も逆らえない これが5人前ってマジ?
>>860
ここの場面好き
五月の食べ物に対する真摯さがよく窺える >>860
左の皿に載ってる料理なんだろう
サラダかな? >>861
そのせいで風太郎と五月がくっつくんですね
利用したつもりが好きな男を掠め取られるはめになると さらっと流れてるけど自薦と推薦で自分と風太郎を学級長にしといて自分は五月に交代させようとかわりと酷いな
>>860
上座に座るのはやっぱお姉ちゃんなんだね! >>868
上座つまり上杉の座
上杉家に嫁入りするのはお姉ちゃん 一花1
二乃1
三玖0.8
四葉1.3
五月6
ぐらいの配分なんだろ
そういえば高校の二大イベントと言える文化祭と体育祭は華麗にスルーされてるよな
キンクリなのか本当にないのかわからないけど
>>860
今気づいたんだがこのテーブル真ん中空洞になってるの?
金持ち家具のセンスはわからねえな… >>860
一皿が五月用で五月の前にあるのはデザートか
もう一皿も余ったら五月が片付ける >>865
修学旅行の時に思い出の子を思い出させる為に
その思い出の子に撮影係を頼んで自分が風太郎とツーショットを撮る鬼畜トンチンカンごじょじょ
四葉も内心困惑してそう
五月『私が写真を撮りますからホラ!2人共くっついて!』
が四葉の求めてた事だろ、なんでお前が腕組んで写真撮ってんだ
いっそ
『私が上杉さんの彼女になって絶対に四葉の事を思い出させてみせます!』
的な感じになれ 2信者だけど5も可愛くてドキっとするシーン多くて悩ましい
3は修学旅行の告白シーン良かったけどその後が影薄い
修学旅行の辺りから取り敢えず五月ちゃんの癒やしコマが無いか
確認する様に成ったわ。
>>873
こういうのがないから二年時風太郎と
五月が同じクラスだった意味がほとんどなくなるんだよ 変な巻縛りみたいなのが無ければ文化祭体育祭はあったんだろうなぁ
>>849
君付けは上から目線。1,2,過去の4,5
カタカナは無意識の逃げ。
花嫁=対等のパートナーになる→風太郎 体育祭は四葉無双 優勝でゾクゾク
運動苦手三玖もスポットが浴びる
文化祭は同じクラスの五月と一緒に何かやる。
テンプレだと劇でキス。
>>884
高校で男女組ませて二人三脚は流石に戦争起こる 五月は二人三脚よりパン食い競争で他のレーンのパンも食べてしまうハプニングだろ
普通のラブコメなら今は全員同じクラスなんだから文化祭や運動会は確実にやってんだろうなあ
>>887
高2の時点で「二人組作ってー」したら風太郎と五月が余った可能性は十分にあり得る この学校の体育祭っていつ頃やってたんだろうか
夏までにやるならもう終わってることになるけど
>>891
どっちも友達いなさそうだしな
というか三玖と五月に1コマでいいからモブと楽しそうに会話してるところ入れてほしい >>891
五月ちゃん友達居ないし……
ってか本当に一緒のクラスだったって言う1番のアドバンテージを生かせてないよな
文化祭体育祭とか色々あったろうに
何故かクラス関係ない所で上杉家に修学旅行に来てたが 五月ってクラスの先生と話してるシーン何回かあったよな
教師目指すフラグだったんだよな、友達いない演出じゃないよな
>>878
四葉は思い出させたくないから、五月の意図に気付いたら止めにかかるだろ
四葉と風太郎を一緒にして写真を撮ったら、四葉に自分の意図してることがバレやすいから、苦肉の策で自分と風太郎にしたんだとおもってる
まあ結局疑われたけど >>894
五月と風太郎だけ同じクラスだったのは一話の演出の都合その方がやりやすかったってだけだと思う
下手にフラグ立たせても同じクラスなのに進展しない五月、みたいな評価になったかもしれないし >>895
ごじょじょ『先生…… クラスに馴染むにはどうしたら良いのでしょうか…?』 >>887
体育祭で男女ペアのダンスがあった。
相手は女子が選んだ。黒の露出多めの衣装は手作り。
自分はフラグへし折ったが、裏では戦争だったかもしれない。 風太郎も普通に覚えてたし、五月の思い出させるための行動無駄だったよな
これはポンコツとかではなく神の視点の読者だから言えることだけど
>>900
そう?清水寺とかツーショットでなんか思い出してたみたいだけど >>898
食べる時間を減らし会話する時間を増やすのはどうでしょうか? 五月と図書館に行ってきたら雨が降ってきたので帰ってきたよ。
あいつ「だから降るって言ったじゃないですか!」ってマジ切れしてやんの。
楽しい三連休だなあ
>>905
リンク切れてたから2に上げ直しておきました
乙です ねぎ先生、リアルの経過時間と作中の経過時間のタイミング合わせようとしてる説ないかな?
つまり作品の完結が大体来年4月くらいになる説
スレ違いだけど今週のぼく勉が頭イカれた展開だなあとおもったけど読者投票で決まった無茶ぶりを作品に落としこんだんだ企画だったんだな。
ここまで極端じゃなくてもこのフットワークの軽さが少しは5等分にもほしいかな。
>>919
作品の終了時点は卒業じゃなくて結婚式だからどうやっても合わない… >>923
結婚式以外よ
修学旅行あたりからリンクして来たなーと 読みきりの三玖の見た目お姉ちゃんの下位互換みたいだよな
4巻ごとだから次は12巻だよ
今は11巻の最後の方だよ
だからもう少しで来るよ
>>932
1、4、8巻で出てきたから、次は12巻の範囲で出てくる可能性はある そういえば、ねぎ先生前に何でツイのアイコン四葉なのって聞かれてマスコットとして一番ふさわしい見た目してると思ったからで特別な意味はないって言って変えてたけど、
これどうして一番ふさわしそうな見た目にしたのかには答えてないよな
>>937
見苦しい言い訳だったな
マスコットならそのままでよかったのに 次の未来の描写は流れ的に1回引っ張った指輪交換かな?
結婚式終わって披露宴まである、、、というか次に結婚式描写出る時って連載終わる時じゃね?いやマジでよ
>>939
どうだろう、それは大量のドレスと一緒に最後に回収されそう ねぎ先生「ちゃんと描いたはずなのに全員と結ばれると思ってる人がまだいるのには驚きましたね、中々思った通りに伝えるのは難しい」
おこがましいことなんじゃねーの?全てを得ようなんてな
ハーレムエンドは無いけど個別エンドは無いとは言ってない。
だからギャルゲーみたいに
全員のフラグを残したまま終盤へ。
そこから一花を選んだ場合。二乃を選んだ場合。三玖を選んだ場合。四葉を選んだ場合。五月を選んだ場合とやれば
全員のファンを満足させつつ納得させれる。
嬉し泣きのお姉ちゃんも悲し泣きのお姉ちゃんも両方見たい。
その願望も叶えられる。
ゾクゾク四葉もギコギコ四葉も
モグモグ五月も
ヤンデレ化した四葉が風太郎をギコギコしながらゾクゾクするんですか?
>>949
それやっても正史かパラレルかで狂おじさんたちの戦争は終わらなさそうだなw >>951
フータローの頭部だけ抱えながらヨットに乗る四葉か… ギゴギゴしたあと風の顔に血付いてますよて舌でなめとるよ。四葉さんは
実際フータローが何かしたor何かされたら1番ヤバイの四葉なイメージ
海外ニキ「四葉とかそのうち自殺するだろあいつ」
ヤンデレ四葉ならギコギコよりも林間で薪割りしてた時のパキィ四葉を推したい
スレでは三玖のヘッドホンを破壊した実績がある
>>855
これ本当に変わりたかったら三玖や二乃に頼んでるよな 四葉さんも頑張ってるから反動もすごいよ。一花お姉ちゃんみたいに
>>958
その2人から1人選んじゃうと角が立ちすぎるから…
でも確かにこのシーンの四葉満更でもなさそう 鐘キスはよくイザナミと言われるけど似たようなGERとは言われないよな 何でだろう
四葉はぐちゃぐちゃに泣きじゃくりながら狂わないとな
今後鎖から解放があるならそれが見たい
四葉が怖くなるのは他人が風太郎か姉妹に危害を加えた時だろう
実は零奈ボートのときの効果音がギコギコ…
nice boat!
12巻は結婚式描写が来る可能性がある
さらに11巻のヒキによっては下手したら12巻で最終巻とかもあり得そうな流れがある
まさかとは思うが
11巻終わりでフータロー四葉が京都の子だとか言って動くなよー
>>958
まあ本音では風太郎譲りたくないし渡したくないんだろ
だから仮に代わられても問題の少ない五月に頼んでる
結局はポーズだな >>953
一花『フータロー君の子供妊娠したんだもん!』
四葉『嘘。ですよね?ほら、だって。中に誰も居ませんよ』ギコギコ まぁ四葉は三玖にも頼んでたってのは可能性としてはありそうな気がする
>>929
季節感は合わせてきてるかな
七さよあたりは真逆だったからな 風太郎に抱き締められたら大人しくなるの三玖だけかも。
他四人は何だかんだ言って離しそう
>>975
三玖なら大人しくはなるけどその後離してくれなさそう >>958
噂になる事が問題だから五月に頼むのが一番いいのでは 三玖は頼む頼まない以前にできなさそうっていうのがなあ…四葉が三玖の消極性もスパルタで矯正させようと思ってたら有りにはなるんだが
>>979
確かに姉妹の誰かに任せるなら1番真面目な五月ちゃんに任せるのが自然っちゃ自然よなぁ 一花は信頼できない部分あり
ニ乃はあのときの状況的に頼めない
三玖は発情期
消去法で五月なんだよなぁ・・・
四葉のクラス委員編の時に付き合ってる噂が立って
『まさかの本当に私の事を?!』的な冗談を言った時に
『……? いや、普通に(人として)好きだけど?』
って言ってたらどうなってたんだろ
五月ってぼっちだから友達多くて目立つ四葉みたいに噂になったりしないだろうし
>>980
五月は友達が居ない人望がないクラスで浮いてる 五月は、偶然のない夏休みでクラスメイトがらいはにやっていたような扱いになってる可能性も
食べ物を上げると、どんどん食べていく・・・
風太郎は修学旅行と海回でぼっちじゃないのが分かるし
風太郎のブランコ大回転って風太郎が風車になるってジョークだったのかな
つーかブランコって上で一回転するように出来てるものなのか?
>>991
学級委員決まったあたりはまだぼっちだったでしょ >>992
物凄い遠心力が有れば可能。
だけど上になった時は真下に重力で落ちるから少しでもブランコの勢いが落ちてたら逆さまで鉄柱に頭から落ちる。 >>992
小学生の頃の記憶だと1回転できそうな気になるくらいの高さまでいくけど恐怖が半端ないからそれ以上アクセル踏めないかんじ mmp
lud20190829193927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1562947887/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【春場ねぎ】五等分の花嫁 459等分目【マガジン】 ->画像>168枚 」を見た人も見ています:
・春場ねぎ】五等分の花嫁 179等分目【マガジン】
・春場ねぎ】五等分の花嫁 234等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 272等分目【マガジン
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 47等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 63等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 35等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 56等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 22等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 32等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 651等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 659等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 645等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 640等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 9等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 58等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 60等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 21等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 26等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 17等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 639等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 25等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 67等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 74等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 38等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 89等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁511等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 96等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 70等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 20等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 97等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 46等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 82等分目【マガジン】
・春場ねぎ】五等分の花嫁 564等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 649等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 88等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 23等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 62等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 638等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 94等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 23等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 642等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 636等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 649等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 79等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 646等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 42等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 36等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 45等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 83等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 95等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 18等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 31等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 85等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 23等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 656等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 39等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 44等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁512等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 669等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 91等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 33等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 84等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 86等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 90等分目【マガジン】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 87等分目【マガジン】
01:22:42 up 40 days, 16:33, 2 users, load average: 18.68, 19.95, 22.01
in 0.59271717071533 sec
@0.59271717071533@0.1 on 070614
|