1名無しさん@Before→After2018/11/07(水) 00:54:15.06ID:FQn09pW6
eCO2、CO2RE、フラクセルrepair、アンコアブリッジセラピー、サーモセル、Pixel2940、サイトンプロフラクショナル、Lux2940、スターラックス1540、フラクセル、アファーム、モザイク、その他レーザーを含めてのフラクショナルレーザー統一スレです。
毛穴拡大、ニキビ跡の凸凹、しわ、傷跡などの改善を目指します。
●傷跡、凸への効果
タイムピール(複合治療)≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>アブレージョン以上のリスクのある治療
●傷跡、凹への効果
タイムピール(複合治療)≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>Phenol Peel(88%)>>>eCO2≒CO2RE≒ブリッジ≒TCA Peel(50%〜)>>>サイトン強力版>>>フラクセル3>>>培養表皮(YAG)
※効果は出力密度によって大きく左右されるので上記の表は参考程度にしかならない。
※タイムピール、培養表皮、サイトンの治療をにきび治療として全て統合しましたので「改善」する話題なら何でもOKです。
※重傷者は、「まきクリニックのタイムピール」「矢永クリニックの培養表皮」(順不同)しか望みが無いのでこの二社の存在は非常に重要である。ただし治療をする医師と患者にリスクがありますので施術を受ける大物医師にご相談を。
※Phenol Peelは「まきクリニック」、TCA Peelは施術を行っている各医者で行える。
また、Phenol、TCAは海外の通販で常時購入出来る。ただしセルフなので慎重に行うか「はみんこ」を参考にする必要がある。TCAは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
レーザー以外にもピーリング、切除縫合、ダーマローラー、注入系がある。
>>950踏んだ人は出来る限り次のスレッドを立てて下さい。
前スレ
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】25 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seikei/1504174129/ 2名無しさん@Before→After2018/11/07(水) 00:55:13.57ID:FQn09pW6
流れ早いけど立たなかったので
3名無しさん@Before→After2018/11/07(水) 09:31:19.85ID:rc2X3D32
また始めたいけどダウンタイム長い割に効果ないからなぁー
4名無しさん@Before→After2018/11/07(水) 09:44:06.13ID:FQn09pW6
5名無しさん@Before→After2018/11/07(水) 11:09:51.11ID:ncg4pPs8
6名無しさん@Before→After2018/11/09(金) 14:44:51.15ID:yzQiU6Fk
スレ立て乙
ダーマペン 2mmやったけどダウンタイムエコツーより長くて焦ったわ
クリニックは1週間くらいで終わるとか書いてあるけど2週間経っても赤紫色だ…
7名無しさん@Before→After2018/11/10(土) 00:59:42.30ID:hPLdy3w9
打った後の保湿ってどうしてる?普段ホホバオイル使ってるけど
こういうのでいいのかな…浸透して大丈夫なのかな
8名無しさん@Before→After2018/11/11(日) 03:01:16.64ID:m3PlYVVr
EGFをすすめます!
9名無しさん@Before→After2018/11/13(火) 02:13:52.30ID:GlCHYhZM
EGFってプラセントレックスとかでも大丈夫かな
10名無しさん@Before→After2018/11/13(火) 13:22:18.30ID:v2eJB7yM
11名無しさん@Before→After2018/11/29(木) 01:48:55.81ID:CYz8IOK2
Egfはおまけみたいなものだから期待しないほうがいい。それならちゃんとegfオンリーのやつが良い
12名無しさん@Before→After2018/12/01(土) 17:32:20.62ID:g03MKfkm
13名無しさん@Before→After2018/12/05(水) 07:44:46.40ID:WvAwj2Xu
フラクショナル打って2日目なんだけどマダラに赤みがすごいのと、全体的にすごいボコボコブツブツしてるんだけど…
前にやった時はDT中でもここまでならなかったのに。出力同じって言ってたけど、、不安だわ
14名無しさん@Before→After2018/12/05(水) 13:06:01.64ID:rVMGVVaW
15名無しさん@Before→After2018/12/07(金) 01:45:19.12ID:ICC/9kA6
>>13
ボコボコはコラーゲンとか張りの影響ではなく? 16名無しさん@Before→After2018/12/07(金) 06:19:57.02ID:0Ct62vuW
>>15
2日目の朝鏡見たら引くくらいボコボコで赤黒く腫れて怖くなって診察してもらったら、ただ毛穴がそれぞれ腫れてるだけだから2-3日で腫れも赤みも引きますよって言われた。夜中に滲出液が滴るくらい出てきたからやばい色素沈着とかしちゃうかも!って思ったんだけどね。
結局今4日目だけど、施術前よりキレイになってホッとしてる!
肌が乾燥してたり日焼けしてたり体調崩してたりでバリアが弱ってる状態で施術するとこうなることがあると先生が言ってた。 17名無しさん@Before→After2018/12/09(日) 02:15:43.73ID:FHlPjiFf
4回打ったらいちご肌が許せるみかん肌くらいに変わった
劇的に効果あるなこれ。もっと早く知りたかった…
18名無しさん@Before→After2018/12/09(日) 12:24:46.38ID:XIU9PJIi
19名無しさん@Before→After2018/12/13(木) 13:07:47.09ID:VXG6I90Y
年末に初フラクショナル予定です
ボコボコが治らない、や毛穴酷くなるなど見て不安になってますが、アフターケアきちんとやれば大丈夫ですかね?
リジェンマスク5回とワセリンは購入予定です オススメのアフターケアあったら教えてください
20名無しさん@Before→After2018/12/13(木) 19:29:28.08ID:B29Q6XDV
ボコボコは個人差だろうけど
毛穴は一番効くと思う
21名無しさん@Before→After2018/12/13(木) 20:22:30.73ID:xv1Gta8U
ボコボコが治らなかった例もあるの?
22名無しさん@Before→After2018/12/13(木) 21:36:13.06ID:bxG2NdPk
7回やってるけどなにも改善してない
23名無しさん@Before→After2018/12/14(金) 13:30:31.84ID:8sTPnnKP
24名無しさん@Before→After2018/12/14(金) 14:34:59.46ID:7KIwS1WZ
肌削って毛穴を目立たなくする(ちりめんじわも)だけなら効果あると思うが
25名無しさん@Before→After2018/12/14(金) 21:04:55.48ID:RkfuVUIP
レーザーは熱変性で肌質悪くなるし効果も低いよ
ちまちま雑魚出力で当てても肌痛めつけてるだけ
26名無しさん@Before→After2018/12/15(土) 18:01:13.16ID:dYQLUF5r
IPLを年末にやる予定なんだけどニキビ、ニキビ跡には効果あるかな?
27名無しさん@Before→After2018/12/16(日) 00:08:13.12ID:4kK3h2sj
28名無しさん@Before→After2018/12/16(日) 13:12:24.94ID:4AI/v01Q
29名無しさん@Before→After2018/12/17(月) 08:07:17.82ID:5gmOiTJI
30名無しさん@Before→After2018/12/17(月) 12:55:43.16ID:IxCqQcx8
31名無しさん@Before→After2018/12/17(月) 19:39:40.51ID:GRmBXUzi
32名無しさん@Before→After2018/12/17(月) 21:45:16.06ID:trHgyDl0
自分の狭い価値観の中だとセルフでやるもんだと思ってた。二万くらいで麻酔機材クリーム揃うよ。
気をつけるのは殺菌くらい
33名無しさん@Before→After2018/12/18(火) 04:11:47.10ID:yHbw38zH
第3 しらゆり伊藤孝明への、当裁判所の判断
1 争点(1) (本件記事1が被告らの不法行為に該当するか否か)について
(1)ア 被告伊藤の施術等について記載した記事であると認められる。
イ 原告■■の説明不足に起因する可能性が高いとの論評を加えたものと認められる。
ウ(ァ)原告■■及び原告医院を運営する原告法人の社会的評価を低下させるものと認めるのが相当である。
(イ)原告■■及び原告法人の社会的評価を低下させるものと認められる。
エ そうすると本件記事1の掲載については、前期ウで述べた社会的評価の低下につき不法行為(名誉棄損が)が成立することとなる。
(2)ア 被告らは、本件記事1につき、原告らの及び原告医院の氏名及び名称等を摘示しておらず、原告らに関する事実摘示又は論評ではない旨を主張する。
イ しかしながら、本件記事1の末尾部分の構造は以下のとおりである。
(オ)当該リンク先に表示された内容証明郵便においては、訂正を求めた相手先が「■■■クリニック(原告医院)の■■医師」、すなわち原告■■であることが読み取れる。
(3)ア また、被告らは、本件記事1は、患者の誤解の可能性を指摘しており、原告らの社会的評価を低下させるものではない旨を主張する。
イ 事実摘示Aに係る原告らの社会的評価の低下は、なお存在すると認められ、また本件論評は、前期のとおり、
事実摘示Aに掛かる上記の齟齬につき、原告■■の説明不足に起因する可能性が高いとの論評であって、これにより原告らの社会的評価を低下させるものと認められる。
(4)そして、被告らは、本件記事1と患者■との関連性につき不知としており、事実摘示@およびA並びに本件論評に関し、当該事実又は本件論評の前提となる事実につき、
何ら真実性又は真実相当性に関する主張をしていないから、前期(1)エで述べた不法行為につき、違法性阻却事由があるとはいえない。
798名無しさん@Before→After2018/12/17(月) 00:25:59.53ID:y1gIxqPG
しらゆり伊藤は敗訴して、もうブログで他院の悪口書くのやめるかな?まあ無理だろうな。研修4か月で開業したサイコパスだから。
34名無しさん@Before→After2018/12/18(火) 08:16:11.41ID:IkYH3u/P
トレチやダーマコロコロとどっちが効くんだろう〜
フラクショナルレーザーは家じゃ出来ないし高くつくよね
35名無しさん@Before→After2018/12/18(火) 12:48:59.60ID:Yae+84TW
36名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 13:00:49.48ID:BtCdM+Nw
すみません、初めて書き込みます
小さめのニキビ跡が顔に10個くらいあって深さはそこまでないのですが、、
美容皮膚科に行ってダーマペンやフラクショナルレーザーで少しはマシになりますかね?
22歳 男です
37名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 13:01:22.44ID:BtCdM+Nw
毛穴もすごく広がってます
38名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 13:30:37.07ID:87wxuBl4
フラクショナルの6日後に人と会っても大丈夫かな?その頃まだ鮫肌?
39名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 20:43:51.52ID:ok9sTyvc
個人的には6日目からはセーフだと思う
最悪何か塗って誤魔化す
40名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 21:30:43.52ID:vKdNtUIn
>>38
私は6日目は完全にツルッとして肌のコンディション最高の時
まぁ出力や個人差もあるだろうけどそんな心配しなくてもいいと思う 41名無しさん@Before→After2018/12/23(日) 22:08:20.48ID:87wxuBl4
ありがとう!バチバチに打ってもらってくる!
42名無しさん@Before→After2018/12/24(月) 07:10:00.92ID:Y+lmrxGQ
強く照射すれば赤みはずっと残るよ
43名無しさん@Before→After2018/12/24(月) 11:12:58.76ID:cS5nGfYR
44名無しさん@Before→After2018/12/25(火) 19:31:00.32ID:7P7JkFbC
ICONての打ってきたけど赤み変わってないんだが
45名無しさん@Before→After2018/12/27(木) 02:52:21.09ID:Aa7ZpUY/
フラクショナルは毛穴っしょ
ダーマペン買ってみようか迷ってる
46名無しさん@Before→After2018/12/29(土) 15:11:37.71ID:AYyYqyIQ
昨日co2打ってきた
6時間経ったので成長因子入り化粧水にパック→馬油でケアしたけど効果あるかな〜
47名無しさん@Before→After2018/12/30(日) 13:43:34.16ID:WSzupRuO
48名無しさん@Before→After2018/12/31(月) 16:02:04.01ID:AMIqdA55
ピコシュアのフラクショナル受けてきた。ダウンタイムが嫌でCO2をあきらめたけど、ピコはダウンタイムがほとんどないからカウセ後即決した。
49名無しさん@Before→After2018/12/31(月) 17:39:37.50ID:jGf2OI2t
50名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:15:43.96ID:uD1qgLjM
凹んだクレーターのような複数の傷跡治す目的なんだけど、これ古い傷跡より新しい傷跡のほうが効果あるね
そういうものなのかな
新しいほうはだいぶ良くなった
51名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:18:14.68ID:K6N5RMAF
52名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:29:10.66ID:uD1qgLjM
>>51
2回です
もっと打てばかなり良くなりそう
新しい傷跡のほうが深かったのに不思議
古いほうは時間かかりそう… 53名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:35:23.10ID:mPQ0cH3l
>>52
新しいのと古いのそれぞれどのくらい前にできたか教えて 54名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:51:54.51ID:uD1qgLjM
>>53
古いほうは2〜3年前かな?もっと前かも
新しいほうは去年の9月です 55名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 17:56:48.76ID:mPQ0cH3l
>>54
サンキュー
俺のクレーターは6年くらい前だから効果薄かもか 56名無しさん@Before→After2019/01/04(金) 18:00:39.33ID:uD1qgLjM
>>55
でも古いほうも少しクレーターが浅くなったよ 57名無しさん@Before→After2019/01/05(土) 10:49:38.32ID:3+Hsb7MR
58名無しさん@Before→After2019/01/05(土) 12:32:56.85ID:+Fru0kIM
59名無しさん@Before→After2019/01/05(土) 13:48:40.22ID:/9tXHMLk
60名無しさん@Before→After2019/01/05(土) 16:50:29.93ID:p7mMhHM6
年末に打ってきた
毛穴とクレーターは正直それほどでもないというか
むしろ前より広範囲に毛穴が目立つ気がしないでもないんだけど
おでこの3本シワが2.4本シワぐらいになったのと
目の下の3本シワも2本シワぐらいになった
あと年中口角炎で汚いのがシワも赤みもなくキレイになってこれが一番感激したw
若い頃はひどいアトピーで今もたまに痒み赤み出るし傷の治りもかなり遅い方だから
DTがどれくらいかかるかが一番の心配で
成長因子とか赤LEDとかオプションつけまくって備えたよ
3日目が赤み腫れ痛みのピークで治るか心配になるレベル
水だけで洗顔してもめちゃくちゃシミる
4日目から急に落ち着いてきて、アトピーの劇症赤みぐらいだから
マスク装着で知り合いに会うぐらいならなんとかok
洗顔もシミなくなった
5日目は化粧で隠れるぐらい
6日目でドットかさぶたがほぼなくなって
7日目でガサガサや皮剥けみたいな肌荒れしてる部分がない状態になった
荒れてない部分がどこにもない状態って何年ぶりかみたいな感じだからすごい嬉しい
ただ荒技過ぎて4日目ぐらいまでは誰にも会えない感じだったから
一週間休み確保してちゃんと治るかヒヤヒヤしながら過ごすのがしんど過ぎる
あとたまたま風邪ひいてて、年末だったから
内科でトラネキサム酸の錠剤とくしゃみとかアレルギー反応を抑える痒み止めの錠剤をいっぱい出してもらってて
それを毎食後に飲んでたのもスムーズに治った要因の気がする
通常の自分ならあの3日目の腫れがさらに3日できれいに治るわけがないと思うw
DT一週間ぐらいっていう目の下の脂肪とるのでも自分は一ヵ月以上かかったし
61名無しさん@Before→After2019/01/06(日) 09:06:56.21ID:t53OVY8K
なげぇよ!
62名無しさん@Before→After2019/01/06(日) 13:29:45.98ID:Z/QT/D26
63名無しさん@Before→After2019/01/06(日) 20:03:50.59ID:T/KDoxuR
64名無しさん@Before→After2019/01/07(月) 12:33:58.77ID:SQblVrZs
>>63
今のところやって良かったよ
いつもどこかしら荒れてるか赤いか皮剥けで
ファンデも浮きまくりだったんだけど
人生で初めてこんなにきれいにファンデがのったというぐらい肌の状態が良い
というか普通肌の人はこれが普通なんだなーと思うと心底うらやましいw 65名無しさん@Before→After2019/01/09(水) 21:46:45.72ID:X+phB0rw
なんかここ何年か治療法は変わらない感じだね
新しい治療はでないのかな
66名無しさん@Before→After2019/01/09(水) 22:06:06.53ID:HNuzNlZW
ダーマペンは?買った人いる?
67名無しさん@Before→After2019/01/10(木) 05:47:25.33ID:MK/joFAj
ダウンタイムは1週間でいい感じ?
68名無しさん@Before→After2019/01/10(木) 08:53:04.37ID:1a4DYcc8
フラクショナル3回目打ってきて今日3日目
赤みはほとんど引いてるけど、かさぶたがボロボロでマスクは取れない感じ
個人的には打って1週間後がかさぶたもキレイに取れて一番ツルツルで化粧ノリもいい時期だな〜
69名無しさん@Before→After2019/01/10(木) 11:57:24.49ID:6fzVt4Uy
70名無しさん@Before→After2019/01/12(土) 17:00:56.32ID:xoG6tFlj
S川とかS南とかで打つ人いる?
看護師がやるから難度の高い施術を出力高めでリスク背負ってやるとは思えないんだけど
効果は望めるのかな?
71名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 08:09:23.63ID:/ogoykFR
>>70
値段重視でS南でやってるけど、コメド無くなるし凹凸のないツルツルな肌になるから気に入ってるよ。ニキビ跡とか毛穴にきいてるかは分からないけど、超絶肌の調子が良い状態が長続きするって感じ。あと小じわにきいてる
むしろ他のとこで受けたらもっと効果あるなら逆に試してみたい 72名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 13:04:26.22ID:t9jyL5rI
看護師が打つ場合は出力も弱めだし重ねうちとかもできないだろうね
エコツー 受けてから3ヶ月経つけど赤みが消えないわレーザー向けの肌じゃなかったのかな去年二回受けた時は2週間で赤み消えたのに
73名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 15:10:09.94ID:f8KeBjNl
74名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 16:07:34.14ID:6PmOQ7lE
南で普通に出力上げて重ね打ちしてもらってるけど?
75名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 17:24:49.03ID:t9jyL5rI
普通は安全性見て医師がやるけどなぁ看護師が施術するところは安いし看護師に高出力でレーザー打ってもらうのはこわいわ
76名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 18:22:27.88ID:FdkJyN5H
パンチグラフトの経験をされた方、その後跡はどうなりましたか?
私も検討しています。
77名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 21:02:39.73ID:W3Tjq0zM
S川とS南どっちも数回やったけど麻酔クリーム自分で塗るの面倒じゃないならS南の方がいいかも
部位毎に出力どうするか聞いてくれるしS川の追加料金とられない範囲の出力MAXより強く感じた
78名無しさん@Before→After2019/01/13(日) 21:30:53.30ID:6PmOQ7lE
自分もそう思う。S南は待ち時間長いしとにかく大量に客回してるから悪いとこもあるけど
言えば初回からちゃんとできる範囲で対応して説明してくれた
といっても所詮安かろうな看護師の施術だけど
79名無しさん@Before→After2019/01/14(月) 01:44:57.60ID:VmcCc30K
勤務地⇒神戸・大阪で女性セラピスト募集
今回は関西でお仕事できる方の募集となります。
日給:3万円以上可能(経験・年齢・容姿一切問いません)
お給料は即日日払いになります。
お気軽にご連絡ください。
LINE t-moon-t
80名無しさん@Before→After2019/01/14(月) 13:39:02.18ID:VZhMuibw
81名無しさん@Before→After2019/01/22(火) 16:58:06.57ID:v1ZUB+fS
肌のクリニック高円寺ってどういう評価されます?
82名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 00:56:53.10ID:uGA34N2y
あそこはいいね
83名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 09:36:04.61ID:ASRICySs
84名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 10:16:02.38ID:wvUMm5DA
>>81
攻めの治療かとHP見て行ったら肩透かしくらった。
かなり無難な選択が基本。
先生も悪い人じゃなかったけど、
治したいから自分はほかのところにしたよ。 85名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 13:17:06.52ID:Pp6BcH1e
86名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 18:38:03.01ID:GWJ8RNEe
>>83行ったからだよ
人生変わったよ
まぁアキュテインを始めたのが大きく変わった要因だけどあそこの先生の説明を受けると安心する、アキュテインを飲み終わった後のニキビ跡治療も出来るから良いと思った
初めてアキュテイン始めるなら安心だし病院から処方されたの使うべきだね 血液検査もしてくれるし
まぁ俺は2クール通って 3クールからはネットでアキュテイン買ってたわ 87名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 23:03:57.25ID:GWJ8RNEe
>>84どこか良いところ教えてほしいです。
クレーターが酷くて 88名無しさん@Before→After2019/01/27(日) 23:04:35.51ID:GWJ8RNEe
アキュテインで現役ニキビ自体は消えたんだけどクレーター治したいですね
89名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 11:43:33.57ID:EA+zQivv
90名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 12:23:58.32ID:TpjgD+IG
こんな鼻の頬でまともに人と近くで話せなくて
治療したいけどレーザーで治らなかった時の出費の大きさが怖くて動けない
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいわけも無く
治った人はこのスレから卒業するだろうし
治った人の画像って上がらないし
つらいなー。。。 91名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 13:02:20.17ID:B6s6TYnT
モザイクレーザー聞くよ
92名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 15:39:21.14ID:TpjgD+IG
>>91
こんなのあったんですね
ありがとうございます!少し調べる幅が広かった! 93名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 16:19:16.56ID:hiva3O3Q
初めてVビームうって4日
内出血が消えない
先生は2週間くらいで消えるって言ってたけど代謝悪いし消える気がしない
94名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 16:56:06.43ID:EkwKxYWi
>>93
毛細血管拡張症治すために保険でVビームやったけどほんと内出血ひどいよね
確か2週間で殆ど消えたけど、これを何回も繰り返すのは厳しい…
クリニックでやったダーマペンの方が全然ダウンタイム短い 95名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 18:11:22.91ID:FlXjnWHj
96名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 19:41:50.13ID:hiva3O3Q
>>94
全く同じです!保険で毛細血管拡張症(ニキビ跡で赤ら顔)治療のためにうちました
顔全体にうったので両頬、額に数十か所...化粧してマスクしないと出れないレベルです
2週間で消えたの羨ましい
肌荒れも治りにくいしちょっとしたことで肌荒れるっていう激弱肌で代謝も悪いから2週間で消えたら奇跡とすら思ってしまいます...
まだ4日目だし悲観しすぎかなぁ 97名無しさん@Before→After2019/01/28(月) 20:50:41.04ID:glczUISy
>>96
色素沈着型のニキビ跡にVビーム打ったみたいだけど色素沈着のところをよく見ると細かい凹凸になってたりしない?
凹凸というか毛穴っぽくなってるというか
一見、色素沈着型っぽくても肌が薄い人の場合、色素沈着ではなくダメージを受けて皮膚が薄くなってるところ(細かい凹凸の部分とか)の毛細血管が透けてるだけの可能性がある
そういうのだとVビームはあんまり意味がない
基本的に色素沈着型は時間で自然と治っていくからずっと治らない色素沈着はこっちの可能性が結構ある
もしそうだったらVビームよりフラクショナルとかイントラセルがいいよ 98名無しさん@Before→After2019/01/29(火) 11:30:08.91ID:IYJ+WgQL
99名無しさん@Before→After2019/01/30(水) 09:27:44.13ID:9XPmaGBM
ハイドロキノンよりヤグレーザーの方が効果高いよね
100名無しさん@Before→After2019/01/30(水) 14:48:17.89ID:eQlEWoPb
ハーブピーリングの一番きついの10回くらいしたら綺麗になるのかな?
101名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 16:10:31.82ID:OcIQXYYO
このレベルのニキビ跡って良くなりますか。。。
今、エピデュオ とかいう薬とヒルドイドでニキビをマシにしているのですが。。。 102名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 16:15:41.23ID:qaVxGtBk
皮膚科で相談してる?
103名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 16:19:25.37ID:OcIQXYYO
>>102
見てもらってる普通の皮膚科では跡も治療を続けて時が経てば良くはなっていくって感じに言われていますが。。。 104名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 16:49:15.63ID:8xdnkmoC
>>101
大きなクレーターになってるとこは時が経とうが無理じゃない
ミカンみたいになってるところはフラクショナル何回かやれば目立たなくなると思う
フラクショナルとか美容皮膚科もあって、ニキビ治療に力もいれてる皮膚科に相談してみるといいよ
つかヒルドイドではニキビは良くならなくない? 105名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 16:53:19.50ID:OcIQXYYO
>>104
あくまでもエピデュオ とかいう薬を塗るための保湿剤?って感じだと思う 106名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 17:08:14.61ID:ftf6fI7W
>>101
こんなレベルの凹みになるようなニキビができるならエピデュオゲルなんかじゃ太刀打ちできないんじゃ?
膿み出してもらうのとかニキビに注射で薬入れてもらうのとかも検討した方がいいよ
ニキビ跡はバービーが結構綺麗になってるから期待できると思う
その写真の一番深い凹みはヒアルロン酸で押し上げるとかがいいんじゃないかな 107名無しさん@Before→After2019/02/09(土) 17:16:04.99ID:OcIQXYYO
>>106
エピデュオ自体が問題があるというよりも、治療が遅れたのと持病の治療薬による副作用故になかなか難儀で跡ができた感じ
レーザーでもメールの問い合わせだけだと期待できないよとか言われるところもあるしどうすればいいのかと。。。 108名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 02:16:19.71ID:dGNm6xJ1
1540フラクショナルレーザーが気になっている。
CO2レーザーよりダウンタイム少ないとか。
誰か治療受けた人いたら教えてほしいです。
110名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 12:18:37.72ID:2qZ/0lGz
僕の肌には合わなかったみたいです
めちゃめちゃ黄色い膿が出てきますw
ダウンタイムは3日と聞いていたのですが日が経つごとに悪化していっていってますw
ダーマペンしてもらった皮膚科に電話で問い合わせたら大丈夫ですよ!との事
もう少し経過みてみます!
111名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 12:56:28.10ID:0Xyg3hFM
>>110
膿はヤバイ
跡が残るのが一番怖いし、普通の皮膚科にかかったらどうだろう?
自分はクリニックでダーマペンしてもらったときは3日で皮向けしてきて5日目にはツルンツルンになったよ 112名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 13:23:47.69ID:6YGoc5Kt
113名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 13:27:01.55ID:2qZ/0lGz
>>111 僕も数日で綺麗になると思っていましたw
ほんと後悔です!
高いお金払って肌を汚くしちゃいましたw
皮膚科行ってみますね! 114名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 13:34:45.54ID:Ycmen8/J
金属アレルギーとか?
自分も2mmぶっ刺してもすぐ傷回復したよ
115名無しさん@Before→After2019/02/10(日) 15:40:07.10ID:2qZ/0lGz
>>114
マジですか…
ダーマ自体はニキビ跡には効果ありました?? 116名無しさん@Before→After2019/02/11(月) 03:26:07.73ID:ShINwRe6
まず顔の産毛剃ろうな
117名無しさん@Before→After2019/02/11(月) 20:41:07.56ID:uAWvBa7N
そのタイプならダーマじゃなくてヤグレーザーとかジェネシスとかの方がいいと思う
産毛もとぶし肌が白くなれば毛穴とか全然目立たなくなるし
118名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 09:34:55.05ID:wrvnJ8Wn
フラクショナルにオプションでイオン導入つけてる人いる?ベビースキン気になってるんだけど金ドブかな
119名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 09:37:24.50ID:UxO/mU+n
>>115
跡の種類にもよるけど肌のハリとかはワンランク目に見えて変わったから
効果は絶大にあったと思う。フラクショナルはダウンタイムの長さと
通って出力上げないといけないのがね。ダーマスレは別にあるよ 120名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 11:07:55.42ID:uzfn9dUB
今週フラクショナルだ〜あの痛みを思い出すと鬱…帰りの道中が一番痛くて辛い
121名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 11:46:14.55ID:CJBUmPqk
122名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 15:50:59.94ID:pBvRThj1
>>118
過去5回無しでやって6回目からイオン導入のグロスファクター付けたけど付けた方が効果ある気がした 123名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 16:28:01.70ID:GtmOzYcX
>>122
ありがとう、ちなみにどんな効果を感じたの?キメが細かくなったとか毛穴目立たなくなったとか教えてほしい 124名無しさん@Before→After2019/02/12(火) 20:55:49.69ID:GqncJZqH
>>123
DTが若干早いのと肌にハリが出て毛穴がいつもより引き締まったかな 125名無しさん@Before→After2019/02/13(水) 08:55:32.32ID:9YrWqJYU
>>124
なるほどねー!ありがとう!こんど試しにうけてみようと思う 126名無しさん@Before→After2019/02/13(水) 10:22:08.38ID:uGATfpt2
ベビースキン高杉ぼったくり杉
127名無しさん@Before→After2019/02/13(水) 11:29:57.81ID:YG5Jlt67
128名無しさん@Before→After2019/02/13(水) 11:39:37.15ID:ZxppAu6H
>>126
それよ
+2回フラクショナルしたほうがいい絶対 129名無しさん@Before→After2019/02/14(木) 00:22:46.97ID:RL0GvxT+
>>128
その通りだと思う。
値段の割に1回やるくらいじゃ大して変化なかった気がする。 130名無しさん@Before→After2019/02/14(木) 07:25:50.05ID:S10VAeQp
だよね
131名無しさん@Before→After2019/02/14(木) 11:36:32.15ID:p0Jmmmhq
132名無しさん@Before→After2019/02/14(木) 19:23:58.16ID:dymCzfcc
一万円クーポン使えるうちにお試しでいってみよー
133名無しさん@Before→After2019/02/15(金) 14:06:57.10ID:hWm3YpsF
痛ェェエエ工
1巡目は涼しい顔してられるけど二度打ち目がくっっっそ痛すぎて涙じんわりきた
134名無しさん@Before→After2019/02/15(金) 20:47:56.99ID:eWYXu4NR
みなさん麻酔クリーム塗ってますか?鼻だけだったら麻酔なしでもいけますよね?
135名無しさん@Before→After2019/02/15(金) 22:38:16.47ID:6OhQvH9y
>>134
麻酔クリームあっても痛いから最早効いてるのかわからない 136名無しさん@Before→After2019/02/16(土) 04:38:58.27ID:ZdR3x3yV
確かに麻酔クリーム塗ってても痛すぎる
でも塗り損ねたフェイスラインとかに打たれると明らかに塗った箇所より痛いから一応麻酔の効果はある
137名無しさん@Before→After2019/02/16(土) 12:34:30.92ID:ZhX+3LhV
138名無しさん@Before→After2019/02/17(日) 00:27:09.19ID:2qwcYC0C
麻酔クリーム塗らないで後悔したことならありますwひたすら痛みに耐えました。
139名無しさん@Before→After2019/02/17(日) 23:21:07.12ID:c3WlyLc6
ピコとco2の違いってダウンタイムくらい?
140名無しさん@Before→After2019/02/17(日) 23:54:58.76ID:m02tD+q1
141名無しさん@Before→After2019/02/18(月) 11:22:07.76ID:MTVGbAgM
142名無しさん@Before→After2019/02/19(火) 14:42:12.93ID:3RkR4xEI
前も書き込みましたが、ニキビ痕が酷いです。
とりあえず、ある病院に写真付きで問い合わせたらレーザーをやりましょうと言われ、またある病院は写真無しで問い合わせてレーザーとは言われましたが中々痕の治療は難しいと
下の写真は保湿剤を塗った状態でより酷く見えるのですが、なかなかニキビ跡の改善は難しいんでしょうか。。。 143名無しさん@Before→After2019/02/20(水) 03:30:22.53ID:Cv5AsPro
>>142
フラクショナル受けた?フラクショナルは5回1ターンだっけ、改善はすると思う
それかイントラセル
あとは凹にヒアル打つやり方もあった気が 144名無しさん@Before→After2019/02/20(水) 04:51:34.72ID:IOSH0aCh
結局このスレにいちご鼻、鼻の毛穴の治療に行って治ったとか良くなった人って誰一人いないんだね..
ニキビ跡は良くなった人多いっぽいけど。
あー鼻の皮膚毛穴ごと赤ちゃんの皮膚と取り替えたい
145名無しさん@Before→After2019/02/20(水) 05:26:45.18ID:KvE5JH/l
146名無しさん@Before→After2019/02/20(水) 08:10:17.74ID:yIysCxlS
147名無しさん@Before→After2019/02/20(水) 11:57:22.15ID:kxrScROH
148名無しさん@Before→After2019/02/21(木) 23:00:29.88ID:4bgzSwXy
149名無しさん@Before→After2019/02/22(金) 18:02:52.71ID:EadF+KDC
>>148
こういうので騙される奴いっぱいいるんだろうな 150名無しさん@Before→After2019/02/22(金) 18:40:44.54ID:Wv0PmLLi
とりあえずレーザーを受けたらというアドバイスを受けて病院の予約はしました。。。
こんな皮膚でも効果があるのかは受けないと分からないですよね。。。 151名無しさん@Before→After2019/02/22(金) 19:05:54.81ID:YbwZvegz
>>150
バービーが色々やってだいぶ改善してるから参考にしてみたらどうだろう?
ブログに詳細書いてあったよ 152名無しさん@Before→After2019/02/22(金) 19:56:56.64ID:O/4Qw40l
やらないよりはやった方が効果あると思うよ
レーザー10回やれば少しは効果を感じられそう
153名無しさん@Before→After2019/02/22(金) 20:58:37.36ID:Wv0PmLLi
>>152
難儀なものなんですよね。。。やっぱり
>>151
ありがとうございます 参考にしてみます 154名無しさん@Before→After2019/02/23(土) 01:44:53.75ID:G94X9fta
>>150
これくらいなら全然治るよ
凹みはあるけどきめ細かいし白いし大変身しそう
頑張ってね 155名無しさん@Before→After2019/02/23(土) 12:14:16.07ID:zAsASGUa
156名無しさん@Before→After2019/02/23(土) 12:23:14.62ID:FYWV33JY
ここの写真とかと比べると毛穴も目を凝らしてみないと見えないしニキビもないんだけど毛穴を見えなくすために施術するのってあんまり意味ないのかな
157名無しさん@Before→After2019/02/26(火) 00:32:46.16ID:rnfmdkM0
セオリーのニキビ改善プログラム良いよ!
めちゃくちゃ効果あるけど、多分どこのフラクショナルよりも痛い。
158名無しさん@Before→After2019/02/26(火) 00:33:33.11ID:rnfmdkM0
>>156
下手にやるよりも、ニキビ予防としてディフェリンとか使ってた方のが良さそう。 159名無しさん@Before→After2019/02/26(火) 02:58:35.72ID:eAvJUQkx
セオリーの業者キター
160名無しさん@Before→After2019/02/26(火) 11:34:35.86ID:0Vj5R/m9
>>149
光の当て方が気になるが、この程度なら全然あるだろ
エコツーあたりで角とって底が少し上がっただけだし
普通に治療していればもっと良くなる 161名無しさん@Before→After2019/02/26(火) 12:07:26.21ID:BIJ/ImlZ
162名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 01:20:07.58ID:LU48pOCp
>>148
TCAを何度かやってもこのレベルまでは行くぞ
>>150
軽症過ぎる
まじで気にしない方がいい 163名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 01:57:16.61ID:kHaWmuUr
>>154
そうなのかなぁ。。。
別の病院で跡の治療はなかなか難しいですとかいう返事が来てどうなのかなぁとか 164名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 15:56:42.17ID:PUzUrB3R
フラクショナルco2レーザー、今まであまり効果を感じてなかったんだけど、どうやら出力が弱すぎたらしい
ケチって色々な医院行ってたのをやめて、行きつけの美容外科でコースを組んだ
2回目までは出力弱すぎて変化なかったけど、3回目で院長に強くしてと言ったら強くしてくれた
そしたら一回で劇的に改善してクレーターほぼ埋まったわ
やっぱり同じところに通って出力上げないとだめなのね、安物買いの銭失いをしてたみたい
165名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 16:45:18.74ID:IdI0GGVy
>>164
埋まってもある程度期間たったらまた凹んできません?? 166名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 16:51:41.05ID:WoK9FYOY
167名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 16:52:51.90ID:WoK9FYOY
ヤグレーザーっていつ頃から効果でますかね
4回打ってあまり効果ない…
168名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 16:59:56.91ID:qkRkx9q6
>>165
しばらくすると凹む気はします
凹むというか、腫れてたのが引くだけかも
でも全て元に戻るわけではないので、今回の改善具合ならコース内で平らになりそうな気がしてます
>>166
ごめんなさい、ネットで物凄く評判の悪い病院なので、名前はちょっと(ステマっぽくなるので)
でも、個人的には施術者の腕は関係ない気がしてます
ようは出力と回数次第なので、どこでも同じだから安いところでいいのでは 169名無しさん@Before→After2019/03/01(金) 17:57:07.38ID:NBjmBZhs
co2で綺麗なのは3ヶ月までだったな
すぐ元に戻ったから金持ち以外はできないな
170名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 00:15:01.95ID:5uRIecPh
まきクリニックはインチキレーザーよりTCAを薦めてるって書かれてたよな
みんな改善する治療をやらない不思議な世界
171名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 01:38:50.92ID:GNlK2ow8
>>162
アングル的に薄く見えるかもしれないので、別のアングルから皮膚を撮ってみました。、。
自分の中ではかなり重い方だと思ってます。。。
良くなるのでしょうか。。。 172名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 03:54:26.70ID:21tYEneL
>>170
tcaはリスクあるからでしょ
他人は気づきすらしないけど、本人は気になる程度のクレーターの場合、リスク取ってTCAする必要もないし
誰の目から見ても明らかにやばい肌の人はTCAが良いと思うけど 173名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 13:13:34.73ID:CEn4GNDw
174名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 16:12:01.68ID:MmNUeeb5
>>171
こめかみは凹み少しあるけれど、頬の方は赤みがあるからひどく見えるだけだと思う。下手に触らずに、他の皮膚と同じくらいの色に戻れば頬はさほど目立たないよ。てかこのくらいの頬の人はそこら中にいるw 175名無しさん@Before→After2019/03/02(土) 16:24:20.16ID:KeeuVf1U
>>174
レーザーで良くなるんですかね。、。
頬の凹みもかなりあります
とりあえず受けるつもりです 176名無しさん@Before→After2019/03/03(日) 12:23:42.36ID:MBAh3R0W
177名無しさん@Before→After2019/03/03(日) 12:54:14.73ID:zAGbeOkA
178名無しさん@Before→After2019/03/04(月) 00:37:14.20ID:Vq/H1iV6
TCAってはじめて聞いた。
今、複合治療受けてるけど、TCAと交互に受けてみようかな。
179名無しさん@Before→After2019/03/04(月) 11:36:53.51ID:qHueYLyE
co2って元に戻るの?
180名無しさん@Before→After2019/03/05(火) 21:23:02.12ID:UacJpBT7
完璧を求めてる人がいるけどダーマローラに騙されようともしてない事に驚いた
>>171
本当に困ってるなら
まきクリニック、矢永に相談してみればいい 181名無しさん@Before→After2019/03/06(水) 09:40:58.40ID:4ohb+CT8
ダーマローラの方がいいの?
182名無しさん@Before→After2019/03/06(水) 10:47:44.18ID:4ohb+CT8
ニキビ跡の赤みとクレーター先にどっち治すのがいいんだろ
183名無しさん@Before→After2019/03/06(水) 11:25:41.21ID:iELCHPIS
184名無しさん@Before→After2019/03/06(水) 11:47:31.59ID:svOC0Brf
赤みは自然治癒するけどクレーターは治らない
185名無しさん@Before→After2019/03/06(水) 20:21:27.72ID:0feDfhw5
鼻翼縮小の傷跡が色素沈着しています。
フラクショナルで効果のあった方、もしくはその他に効果のあるレーザー等ご存知の方いたら教えてください。ずっと悩んでいます…
186名無しさん@Before→After2019/03/10(日) 21:14:30.18ID:r6+xtAZY
来たる4月27日13時
カマホモコンシーラーガイジオフ会開催
京都駅前
デイリーヤマザキ烏丸八条口店
に集合
特典その1
カマホモコンシーラーガイジ殴り放題
特典その2
カマホモコンシーラーガイジのニキビ潰し放題
参加費無料
187名無しさん@Before→After2019/03/11(月) 11:16:34.68ID:XLH7ny5s
188名無しさん@Before→After2019/03/14(木) 22:03:21.63ID:oDPOKQvg
アドバイスを頂いてレーザーを受けてきました
3日目くらいで瘡蓋?が剥がれましたが、全体的に赤いです 凹みは心ばかりぼやけた?くらいですがそういうものなのでしょうか?
それともまだ、ダウンタイムで時が経つとそれからも向上していくものなのでしょうか?
189名無しさん@Before→After2019/03/14(木) 22:13:17.81ID:ObSouWBn
190名無しさん@Before→After2019/03/14(木) 22:42:46.44ID:u9/FqHY9
ピコレーザー だとダウンタイムないよ
191名無しさん@Before→After2019/03/14(木) 23:31:39.88ID:mYTa//DI
フラクショナルレーザー4回目打って4日目
夜の洗顔でだいぶツルッと向けて明日の朝は化粧も乗りそう
4回打ってみて明らかに肌質改善されてるのがわかる。前回の生理前にも肌あれしなかったしコメドも出来なくなったし、毛穴見えなくなることはないんだろうけどだいぶマシになったと思うし。
あと一回でコース終わるから、夏は休んでまた秋からコース組みます
192名無しさん@Before→After2019/03/15(金) 01:08:09.42ID:lrSJjv6b
ぼこぼこの鼻をやったけどあまり効果がわからない…
とりあえず5回くらいはやらないとダメかな
193名無しさん@Before→After2019/03/15(金) 01:17:18.78ID:wPpXCDBA
30超えの男だけど、ブラマヨくらいのニキビ跡あり。
フラクショナルレーザーは8回やって目に見える効果なし。
成長因子注射とかピーリングもやってみたけどホトンド効果なし。
今、複合治療もやってるけど、あんまり効果ないかなぁ。
続けるけどさ、時間とお金だけが失われていって辛い。
まぁ治ってもマイナス300がマイナス50になるだけかもしれんが。
ところで皆さん、化粧品はどこの使ってますか?
194名無しさん@Before→After2019/03/15(金) 08:11:49.33ID:wPpXCDBA
化粧品の話はこのスレのテーマではなかったですね。すみません。
195名無しさん@Before→After2019/03/15(金) 11:36:53.85ID:owH6Qaty
196名無しさん@Before→After2019/03/15(金) 12:25:39.76ID:HNn4igcp
皆レーザーの種類も確かめて施術受けに行ってるんだね
こないだ友達に進められて初めてレーザー受けてみたけど、何種類か使ってるようだった
めちゃ痛かった
197名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 06:18:51.45ID:Db4pKRPj
ぶっちゃけ言うと結婚して諦めた人が多い
男は諦める時が来るよ
198名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 08:12:21.45ID:0r9+TLtP
いちご鼻で皮脂がめっちゃ出て、油田並みなんですけど、そういうタイプの人ってフラクショナルは意味ないんですかね?
一時的に毛穴が閉じても、内側からの皮脂でまた開きそうなんですけど…
レーザー受けたら皮脂自体も減ったって方いますか?
199名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 11:59:41.27ID:mNYxTDuu
200名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 14:11:01.02ID:0cQeI1QC
フラクショナル8回やったけどいつも顔脂ギッシュ
201名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 18:16:53.17ID:U0TT6YQo
>>198
過剰な皮脂分泌にはハイドラフェイシャルすごく効いたよ
ただ根本的な治療にはならないし持続性も2週間ぐらいしかないし高い 202名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 22:52:26.19ID:DC9gluw7
以前、亜尾場クリニックでフラクショナルやってたんだけど、妊娠出産でやれなくなり
また再開しようかなと思ってるんだけど、ここ出力弱いのかな?
2回しかやってないけど2回とも瘡蓋っていう瘡蓋できなかったし、あんまり痛くなかったんだよね
203名無しさん@Before→After2019/03/18(月) 23:19:18.90ID:RiDs9miW
>>193
8回やって効果無いならけっこー深いのかもね
ダーマペン2.5〜3.0とかのほうがいいのかも
あとは勇気を出してサイトンレーザーとか.. 204名無しさん@Before→After2019/03/19(火) 09:46:07.49ID:Il55QTu/
一ヶ月に一回やりたいのに予約いっぱいで全然進まない
205名無しさん@Before→After2019/03/19(火) 10:03:36.93ID:a/CtTbTH
そろそろ秋までお休みかな
ほんとは夏の間もやりたいけどマスクがなぁ
206名無しさん@Before→After2019/03/19(火) 11:48:48.06ID:fMxTm6ZL
207名無しさん@Before→After2019/03/22(金) 18:38:46.48ID:w4/8seuH
肌を入れ替える効果はあるけれど
毛穴の縮小には効果を感じない
208名無しさん@Before→After2019/03/26(火) 23:50:59.43ID:0XUiYPOb
ピーリングとかレーザーって皮膚が薄くなって余計にニキビ出来やすい肌にならない?
209名無しさん@Before→After2019/03/27(水) 05:20:05.23ID:GqAcRGxl
私は逆にレーザーするようになってから出来にくくなったよ
予防のために夏の間もやりたいくらい
210名無しさん@Before→After2019/03/27(水) 11:21:48.36ID:y/aF2O3N
211名無しさん@Before→After2019/03/27(水) 17:19:11.69ID:AkTVTkT/
みんな夏の間はやらないの?
212名無しさん@Before→After2019/03/27(水) 22:58:48.01ID:0kdoLTab
先週初めて受けてきた
成長因子+ビタミンCイオン導入もしたからダウンタイム短かったかも
3日で赤みは引いて5日でかさぶたは完全に剥がれた
頬は全く変化なしだけど眉間の浅い跡(デカい毛穴のような)は気持ち浅くなったような気もしなくはない
私は夏場もやるよ
213名無しさん@Before→After2019/03/31(日) 11:50:11.95ID:wRhiUsel
214名無しさん@Before→After2019/03/31(日) 17:59:59.13ID:hY/g9CPg
鼻だけやり始めて一回
鼻のボコボコ、今年一年でなんとかなるかな
215名無しさん@Before→After2019/04/04(木) 15:27:42.72ID:m3uqZjuJ
216名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 00:58:10.80ID:tCNvfgxI
あるレーザーでニキビ跡を治療してます
とりあえず一回やって暫く経ったのですが、この跡って改善しますか? 217名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 02:27:47.44ID:IXl6wA1i
数年単位で根気よく治療すれば、少し改善はすると思いますが…道程は長いと思います。
218名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 04:23:45.63ID:02iHEWVb
同じくらいの跡で8回やってるけど特に効果感じてないわ
219名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 10:39:42.20ID:Sh1PWdAN
写真の撮り方によって跡って見え方が変わるから良くなってるのかよく分からないですよね。。。
>>216と同じ跡です
取り敢えず治療は頑張ってみます。。。 220名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 13:16:15.62ID:I/s3qNNH
221名無しさん@Before→After2019/04/07(日) 16:21:52.59ID:C9vYRfiu
>>219
かえって赤みが増してるような?
自分もほぼ同じ感じでダーマローラーとかトレイハイドロとかフォトフェイシャルとかしたけど、無駄だった 時間とともに薄くなるのを待つしかないみたい 222名無しさん@Before→After2019/04/10(水) 11:14:30.00ID:TRgcnWqL
昔某大手クリニックで
症例写真見せてもらってフラクセル2だか
なんだか30回ぐらい受けた人の写真見せてもらったけど
何一つ変化してないの見てこりゃ受ける意味ないと思ったな
そのクリニックは珍しく加工してなかったね
223名無しさん@Before→After2019/04/10(水) 12:45:47.39ID:p7FtlDZI
224名無しさん@Before→After2019/04/10(水) 13:07:43.07ID:68w/vTvU
225名無しさん@Before→After2019/04/10(水) 13:22:40.90ID:eaaxv2kX
tcaスレめちゃくちゃ活気あったのに今なんで廃れたんだろう
226名無しさん@Before→After2019/04/16(火) 19:41:36.42ID:j7HTxOE/
治ったからじゃない?
227名無しさん@Before→After2019/04/16(火) 21:51:33.20ID:/jN5N6ut
夢見てんな素人
228名無しさん@Before→After2019/04/17(水) 11:23:03.71ID:Si6PLL/H
229名無しさん@Before→After2019/04/17(水) 17:41:26.88ID:yzKpYnoK
グロすいません
この程度のニキビ跡、レーザー何回くらいで治りそうですか 230名無しさん@Before→After2019/04/17(水) 18:19:02.72ID:xjAo6Y/E
だからレーザーじゃー直んねーって言ってんだろ
一回でもいいから受けてみろよ
数千円でやってんぞ
何も変わるどころか悪化するから
231名無しさん@Before→After2019/04/17(水) 22:12:38.98ID:yzKpYnoK
……なんなら治るんですか
232名無しさん@Before→After2019/04/17(水) 23:16:55.75ID:AJ0DRIwl
>>229
凹みはフラクショナル
赤みはVビーム
どちらも回数は不明ですね、少なくとも各10回ずつ
綾瀬はるかの肌になりたいなら死ぬまで永遠にやってもならないかもしれないし、フット後藤ぐらいなら20回ぐらいかも
フラクショナルもVビームも機械の性能の良さではなく施術する医師看護師の腕に掛かってるので
頑張っていいところ探してくださいね
経験上激安大手は金ドブです 233名無しさん@Before→After2019/04/18(木) 09:50:39.39ID:k3h/gyM1
バカかお前
一回打って何も盛り上がらねーもんなんで10回も打つんだよ
適当言ってんなバカ
234名無しさん@Before→After2019/04/18(木) 11:18:45.31ID:UF5lxlHj
235名無しさん@Before→After2019/04/19(金) 01:06:08.36ID:b1fW69Ei
>>233
たった一度の施術でなんとかなる肌治療があるわけないだろ
100人の医者に聞いてこい 236名無しさん@Before→After2019/04/19(金) 02:05:20.38ID:tT2ex6iQ
>>235
何言ってんだこの馬鹿は
培養とか一発なんだけど
何にも知らねーんだなバカすぎる
スレ1レス目から書いてあんだろ
どこに目つけてんだこの間抜け面は
培養なんかほとんどの医者が知ってるわな
本当バカが多すぎる
バカだからフラクショナル100発打って来いカス 237名無しさん@Before→After2019/04/19(金) 13:10:20.82ID:4jrzA0TO
238名無しさん@Before→After2019/04/24(水) 15:24:38.20ID:gh7H4JeT
239名無しさん@Before→After2019/04/24(水) 23:13:03.83ID:2cqc2DHr
冗談でもそういうこと書ける人って本当すごいと思う
240名無しさん@Before→After2019/04/25(木) 00:56:00.59ID:gGfM+QGe
培養てなに
読んでも良くわかんない
241名無しさん@Before→After2019/04/25(木) 11:25:35.96ID:Q5Rht6rl
242名無しさん@Before→After2019/04/25(木) 22:05:03.07ID:3t+7K0SY
久しぶりに来てみたけど10年前からあばたの治療法進化ないのね
肌への再生医療の応用ぐらい出てきてるか期待したけど未だにエコ2どまり
243名無しさん@Before→After2019/04/26(金) 06:59:27.60ID:pXT2eq+q
もっと画期的な治療法ほしいね
まだまだ金ドブでやってらんないわ
244名無しさん@Before→After2019/04/26(金) 14:20:35.55ID:hfhzT1p3
フラクショナルとダーマペンどっちがいいんだろう
245名無しさん@Before→After2019/04/26(金) 17:01:42.18ID:sUXN3dPS
s川のフラクショナルレーザースタンダードだと何回やっても出力はあげないからプレミアムのがいいって言われたけどそんな事HPに書いてないしプレミアム一択じゃん
246名無しさん@Before→After2019/04/27(土) 12:04:12.75ID:Nf1Q2H7b
247名無しさん@Before→After2019/04/27(土) 19:56:21.88ID:cDohQF5I
お尻の皮を顔に移植できたらいいのになあ
248名無しさん@Before→After2019/04/28(日) 00:24:26.66ID:kRlThgny
イオン導入やってる?
種類多いしどれ選ぶか悩んでる
249名無しさん@Before→After2019/04/28(日) 20:26:19.11ID:IlflD4RN
250名無しさん@Before→After2019/04/29(月) 00:38:50.41ID:mAO1NSKY
モザイクは痛いだけで効かない
251名無しさん@Before→After2019/04/29(月) 11:41:04.60ID:s+e/ixZz
252名無しさん@Before→After2019/05/02(木) 14:55:08.00ID:8k7f3d+A
イオン導入は週2回位はやった方が良いから自分でやるのが良いよ。イオン導入の仕組み自体は単純だから安いのでも問題ないと思うよ
私はエレクトロポレーションだけどトゥヴェールのエッセンスセレクトゲル導入してる
>>216位からピコフラクショナルを3週間おきに10回うけてこれくらい
自分的には角が取れて目立ちにくくなった感じとニキビ跡の色素沈着が結構減ったので続けるつもり
https://imgur.com/a/Qbx1840 253名無しさん@Before→After2019/05/02(木) 15:13:34.25ID:MBRpvFXO
>>242
医療の進歩の中でこの分野だけ時間止まってるみたいだよな
金かかるわりに効果あるのか分からんのばっかりだし 254名無しさん@Before→After2019/05/03(金) 01:37:46.50ID:/D1pbu9u
ピコフラクショナルどうですか?
255名無しさん@Before→After2019/05/03(金) 12:25:42.98ID:x2S1PvIt
256名無しさん@Before→After2019/05/03(金) 16:24:10.14ID:d9adionQ
なんだかんで色々試してニキビ跡が完全に治ったけど
結論
弱い出力でやっても無駄
DT覚悟で強いのでやってりゃなおる
257名無しさん@Before→After2019/05/03(金) 17:44:00.28ID:2AbETQVP
>>253
ただ見た目キモいってだけで害はないし
やる気起きないんだろうな 258名無しさん@Before→After2019/05/03(金) 23:44:28.17ID:rVnLVjYc
prpは凸凹には効かないがほぼ平坦なニキビ跡は正常の皮膚と同じ感じになる
259名無しさん@Before→After2019/05/04(土) 00:51:12.29ID:TYrME6Wa
>>257
本人の人生にはめちゃくちゃ害があるのがツラい 260名無しさん@Before→After2019/05/04(土) 12:28:20.96ID:kGrLSrbV
261名無しさん@Before→After2019/05/05(日) 01:31:02.81ID:Q4dAyY2c
施術待ってたら、通りすがった女医にまじまじと顔見られて落ち込んだ。
そんな酷い肌か。
262名無しさん@Before→After2019/05/07(火) 04:14:46.99ID:cMWR+X3c
高円寺でフラクショナルやってもらうけど言ったら出力あげてくれるかな
263名無しさん@Before→After2019/05/07(火) 09:50:48.53ID:vFPsggaD
>>261
お医者だから頭の中で的確な治療法はなにかを光の速さで考えてたのでしょう 264名無しさん@Before→After2019/05/07(火) 12:09:01.80ID:wTTY7Mt+
265名無しさん@Before→After2019/05/07(火) 20:23:44.40ID:zclUaIde
出力あげたら赤く色素沈着したわ。難しい。。
266名無しさん@Before→After2019/05/07(火) 20:35:24.64ID:D3Vc8r0d
フラクショナルなんて何ん度やっても金の無駄。
267名無しさん@Before→After2019/05/08(水) 00:01:15.66ID:Il+dKgvl
久々のフラクショナル受けに行ったら久々だから出力上げられないと言われ金ドブだったなー。
268名無しさん@Before→After2019/05/08(水) 03:26:05.72ID:6tnnyLCz
>>250
いまモザイク4回目ですがなんとなく効果が出てきてるような出てきてないような
やっぱり意味ないですかね? 269名無しさん@Before→After2019/05/08(水) 12:37:46.29ID:DeSS0t20
270名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 12:23:58.92ID:Fs/4BpG3
>>256
それですね。フラクセル30回以上やって効果なくてずっとうつ病だったけど
ダウンタイム覚悟でブリッジセラピーを受けたらあっという間に治ってきた
今はフラクセルで失った時間を考えてうつ病。 271名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 16:16:57.00ID:MauAN1Zm
弱くても 回数重ねれば ある程度は綺麗になるよ
272名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 16:21:13.87ID:MauAN1Zm
弱くても 回数重ねれば ある程度は綺麗になるよ
273名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 20:12:57.57ID:mUQjfYzQ
>>270
30回?て本当に?
これから初めてやろうとしてるんだけど3回くらいじゃ全然ダメかな
みんな1回いくらのやってる? 274名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 21:36:52.18ID:JIxHWu0X
自分は男ですがイントラセル2回目ぐらいで
40%改善ってかんじですね。
顔の凸凹感は大分改善しましたが、
ふかいところはまだまだです。
一回20万ぐらいですがダウンタイムが5日以下なので
きにいってます。GWにやったので次はお盆にやる予定です。
275名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 21:55:59.37ID:+DnMHPme
ニキビ跡の凸凹ですか?毛穴にも効くような感じですか?
276名無しさん@Before→After2019/05/09(木) 22:11:56.59ID:ywHlN3Lj
どのレーザーも続けなければ意味がないよ
277名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 05:36:49.90ID:Jy4PJb8s
>>273
値段?フラクセル3は10万いかないくらい。
湘南など安いところは出力最大までリスクを恐れてやってくれない。フラクセルも70mjで回数重ねてやってもらった。
あらゆるレーザー、有名な病院を回った人間として無駄な時間は送って欲しくない。タイムピールも診察に行ったくらい重度のニキビ跡の自分がアドバイスするけど、湘南とかは美肌目的だよ。
治療するとなるとエコ2やアンコアでえげつないくらい強くやり、治療したいという気持ちを押さえて四カ月くらい何もせずケアと回復を待つ。色素沈着やアザみたいになるくらいブリッジセラピーやって年3回ずつやったら明らかに良くなる。 278名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 06:02:36.15ID:NuxRN4zH
湘南で10回コース組んでるけどお金の無駄かなぁ
はぁ…
279名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 06:55:55.45ID:YPxCnv3v
クレーターとかもここで良いのかな?
ソウルの陳クリニックってどうですか?
280名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 12:01:27.64ID:XBsIsJeI
281名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 12:27:05.39ID:Jy4PJb8s
>>278 ニキビ跡の種類による。
凸凹の場合最低40mjからとなってるはずだけど湘南で何ミリジュールですか?何パスやりますか?と聞いてみましょう。色素沈着や美肌目的なら全然大丈夫です。
自分の場合ブラマヨ以上のニキビ跡の治療なので。 282名無しさん@Before→After2019/05/10(金) 19:50:25.31ID:LdEK8SXZ
>>274>>277
ありがとうございます
個人でしっかり面倒見てくれる所でチャレンジしてみます
本当にありがとう 283名無しさん@Before→After2019/05/11(土) 03:37:30.64ID:jk+IVWRz
自分も最近アメブロで陳クリニック気になってるわ
アメブロで見た人は1回で良くなってて半年経過後も本人満足みたいだからやってみたいな
韓国ってとこは気になるけど同じようなこと日本でやってるとこあるのかな?
284名無しさん@Before→After2019/05/12(日) 12:48:19.54ID:PZ4LE2ss
>>216 です
最近2回目のレーザーを打ちました 良くなってる気もする?
とりあえずこれからも頑張って治療していきたいと思っています。。。 285名無しさん@Before→After2019/05/13(月) 09:05:03.33ID:fQmCRx/0
元々毛穴は普通〜どちらかといえばキレイレベルからフラクショナルやって、いわゆるハイビジョン肌になった人いる?
286名無しさん@Before→After2019/05/14(火) 12:18:27.97ID:c3WkId6T
287名無しさん@Before→After2019/05/14(火) 14:42:39.71ID:Nq3wj2Jq
ダーマペン4ってどうよ
288名無しさん@Before→After2019/05/14(火) 19:42:06.25ID:vQjNU+O3
>>284
すごいキレイになってる…!
これ見てやりたくなったけどトータルいくらかかりましたか?自分は貧乏なので10万円くらいしか用意できない 289名無しさん@Before→After2019/05/14(火) 21:32:58.19ID:5jJ65hdN
>>288
個人的にはまだまだって感覚ですね 写真写りが良いからかもしれない 現時点までで色々と合わせて13万円くらいかかりました。。。
あと、自分の趣味でビタミンのサプリメントとか買って飲んだりしてます。。。 290名無しさん@Before→After2019/05/14(火) 22:46:11.52ID:wL7SaAnw
>>289
これからも金かけてくつもりならフラクショナルじゃなくて金貯めてイントラセル試したほうがいいかも
イントラセルも一発で全快とはいかないけど目に見えて効果でるよ
フラクショナル八回やって全く効果なかったけどイントラセルは一発でそこそこの効果でた 291名無しさん@Before→After2019/05/15(水) 12:47:01.54ID:CqsVhnGb
292名無しさん@Before→After2019/05/19(日) 01:14:29.02ID:9HsKjY/P
eCO2を3回やって全く効果なし
毛穴と毛穴が繋がって1つのクレーターになってるのが顔全体にあってしんどい
タイムピールやりたいけど金と時間がない
293名無しさん@Before→After2019/05/20(月) 06:49:40.54ID:LyWSj/mn
効果がないという人は出力と重ねる回数の問題だと思うよ。自分はブラマヨ以上のニキビ跡だったけど出力上げるまでの6回は効果なし。
湿潤液ドロドロ、血まみれまでやって劇的に改善。若い時諦めて歳とったのがもったいない。
効果ない人は一週間くらいで落ち着く程度にしかやってないのでは?
294名無しさん@Before→After2019/05/20(月) 08:56:06.08ID:XmrEXSY5
新しいダーマペンがCO2レーザーくらい効果あれば解決するね、ダウンタイム短いらしいから
まだ情報が少ないから様子見てるけど
295名無しさん@Before→After2019/05/20(月) 10:23:14.23ID:PACOFzde
>>292
タイムが出来ないならTCAを地道にやるしかないね
それが一番の近道 296名無しさん@Before→After2019/05/20(月) 13:17:11.90ID:x93J4CZy
297名無しさん@Before→After2019/05/21(火) 12:13:22.89ID:Oh4Geo+K
モザイクでも10ー15回やればだいぶ綺麗になるよ
298名無しさん@Before→After2019/05/21(火) 19:46:23.28ID:TjK2lVAM
一生ぼったくられるんだろうね
馬鹿じゃなきゃ諦めてるレベルだよ
299名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 07:22:05.52ID:cHmxKxcF
重度のニキビ跡で苦しんだ者です。
治療のお金に絶望する人は多いでしょう。
ダウンタイムにうつになる人は多いでしょう。
治療は早くからやって下さい。
ブリッジセラピー、エコ2など実際に穴を開ける治療を5年くらい、3ヶ月に一回ヤバイくらいに高出力でやって下さい。
これだけで8割くらいは治ります。
男でもメイクでごまかせます。完治は難しいけど人生限られてるので早くから始めて
300名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 09:27:30.86ID:OdNpyXWY
日本だと10万〜20万するイントラセルを韓国で安く二回やったんだけど全く効果感じなかった
機械は一緒なのに、深さが違ったのかな
顔全部にコンシーラー塗らなきゃいけないほど赤いニキビ跡で埋め尽くされてたのが二年の内服と化粧水でかなりよくなったけどこめかみの深いクレーターと濃い色素沈着だけ消えない
どうすればいいのか
301名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 09:41:28.65ID:s8Aa5onP
302名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 12:28:34.07ID:cHmxKxcF
>>301
完全は無理です。というのはニキビ跡に苦しんだ人はそればかりきになる とらわれ というある意味精神疾患の状態になる為完璧を求めてしまいます。ライトで影を作った時気になるとか自分を許せるレベルが人それぞれ違うからです。 303名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 13:09:55.28ID:DCET7K/q
304名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 13:34:47.39ID:s8Aa5onP
>>302
なるほどねえ…
レーザー治療、5年も通ったんですか?
すごい金額になりそうですね 305名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 18:21:07.23ID:cHmxKxcF
>>304
10年です。ニキビ跡自体20年くらい苦しみ対人恐怖、うつになりました。
現在30代。タイムピール以外はほぼ経験済み。蒸散系レーザー以外はお金と時間を捨ててると思って下さい。エコ2やブリッジセラピーで有名な病院であちこち病院を変えないこと。病院変わると出力最初からです。そして一番大事なのは治療期間を空けること。回復する時間を作る。 306名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 20:21:36.24ID:WO/VLxbJ
>>305
ダーマペンよりレーザーのほうがいいですか? 307名無しさん@Before→After2019/05/22(水) 23:21:41.63ID:qR1pSJHa
>>305
やっぱ治療期間空けた方がいいの?
今行ってるとこ、1ヶ月おきにレーザーしに行ってるんだけど、どうなのかなーと 308名無しさん@Before→After2019/05/23(木) 01:43:53.19ID:y3ZekOW9
>>307
多分それはフラクセル2とか3とかかと‥ブリッジセラピーとか高出力でやると色素沈着とかひどく残るので3ヶ月くらい空けないと肌が入れ変わらないです。毎月フラクセルも70mjでやってた時はありましたが自分の場合重度の為フラクセル自体意味がなかったです。
美肌目的の人は大丈夫だと思いますが‥ 309名無しさん@Before→After2019/05/23(木) 01:46:44.99ID:y3ZekOW9
>>306
一個とか二個とか数えられるニキビ跡の場合それでいいかもしれませんが、アイスピック型ならTCAとか…自分の場合重度のニキビ跡が顔全体の為範囲が広い為です。 310名無しさん@Before→After2019/05/23(木) 13:39:56.44ID:sWKuDwXe
311名無しさん@Before→After2019/05/26(日) 15:21:52.40ID:bwoo5bAm
312名無しさん@Before→After2019/06/01(土) 11:49:20.70ID:YKh4wVvX
>>284
自分もまさにこんな感じなんだけど、こういう小さい点々はどうすればいいのだろう
ピーリングで良いのか、レーザー続けたほうが良いのか
313名無しさん@Before→After2019/06/01(土) 21:40:25.03ID:jvHZ7EHj
エコツー初めて受けて7日目
かさぶたは取れたけど赤みと全体がざらざら?ぼよぼよ?な皮膚でツルツルとは程遠い
もう少し待てばつるっとなるんだろうか
314名無しさん@Before→After2019/06/02(日) 15:49:36.33ID:CuEkCypo
315名無しさん@Before→After2019/06/05(水) 07:40:43.04ID:k2FVNeFG
>>313
皮膚の再生は28日周期です直後変わらないでも
レーザーをやめて一年後に写真撮ったら明らかに良くなっていた例もあります
出力もその程度なら5回くらいは変わらないかもしれないけど他のレーザーやるより根気よくやって下さい
不安に負けないで 316名無しさん@Before→After2019/06/06(木) 20:13:17.23ID:Hp06/KyO
>>315
ありがとうございます
初めてで強く反応したんでしょうか
もう少し様子見てまた受けてみようと思います 317名無しさん@Before→After2019/06/07(金) 12:35:17.06ID:lyIJcitw
318名無しさん@Before→After2019/06/07(金) 15:18:38.64ID:p4r/9a84
品川にカウンセリング行ったら表面を削ってくから30回くらいしないと毛穴には意味ないって説明された
319名無しさん@Before→After2019/06/07(金) 15:19:16.88ID:p4r/9a84
320名無しさん@Before→After2019/06/07(金) 15:38:06.06ID:NIVphf1K
レーザー当てたら、隣同士にあったクレーターが合体して大きくなってもうた
321名無しさん@Before→After2019/06/07(金) 17:57:07.39ID:LkMQLK1C
322名無しさん@Before→After2019/06/08(土) 12:06:26.50ID:uFBXsK/s
323名無しさん@Before→After2019/06/08(土) 23:29:13.23ID:JZh9q9NG
フラクショナルレーザーとかまだあるんだねぇ
自分なんか5年くらい強いパワーでやり続けたけどなんの効果もなかったな
324名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 13:01:34.71ID:9lmkFhbx
これだけは書いておいてやろう
ダーマローラーでロースカが改善したら跡に悩む人が居なくなる
どこかのブログの奴が出鱈目書いてるだけ
しんが居なくなったらヤリタイ放題になったな
325名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 13:03:34.95ID:9lmkFhbx
アフィ、業者に乗せられてはならない
詐欺しだらけになってる
326名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 13:49:27.43ID:aEIfOV8U
327名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 15:40:19.57ID:PYsDQzpt
ダーマローラーもレーザーも何年ハードにやってもほぼ意味ないよ
体験すりゃわかるけど
本気でどうしても治したいなら金貯めて今の仕事やめる気で弥永でもやって半年〜1、2年はダウンタイム覚悟するしかな気がする
328名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 18:15:18.43ID:OlSAhrW7
改善する所、平らになる所はあるだろうけど矢永、タイムでも一発は不可能
ドクターが出来る出来ないをはっきり言ってくれ医者こそが本物
矢永クリニック、まきクリニック、みやた形成しか残ってない
他は全て詐欺師だらけ
329名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 19:02:36.49ID:PYsDQzpt
自分も5年フラクショナルレーザーの謳い文句信じて強いパワーでやったけど効果なくて結局転職して無職でいられて人と会わずにすむ期間1年用意して弥永やったんだよね
で、1日ガーゼつけて過ごす期間数ヶ月、顔の赤みは2年くらい続いてファンデーションでごまかす感じだったけどたしかに自分の場合は劇的に改善したよ
事前に先生から自分がこうなりたいって思う7割くらいになればいいと思ってくださいって説明だったし症例写真も変化微妙なのもあったからそこまで期待してなかったけど自分は運がよかったんだろうね
先生も人によっては2回目やる人もいるっていうから本当に人それぞれだとは思うけど
330名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 20:48:18.29ID:hVxoPfQc
自分はCO2を12回やっても効果感じなかったけどピコフラクショナル10回でちょっと浅くなったように感じてもうワンクールやったよ
金銭面で今やってないけどお金あるならつづけたかった
ただサブシジョン最近知ってそっちに興味は出てきてる
331名無しさん@Before→After2019/06/09(日) 23:49:24.04ID:PYsDQzpt
レーザーやって「浅くなってる気がする」ってだいたい願望混ざってそう思ってるだけの場合もあるからね
自分にも経験あったけど
少しずつよくなってる気がしてたけど1〜2年単位で見直したらやっぱり変わってねぇ!ってなって絶望するっていう
332名無しさん@Before→After2019/06/10(月) 12:55:12.21ID:BOKjyPlL
333名無しさん@Before→After2019/06/14(金) 12:58:20.20ID:wGtrsDvM
とりあえず 何回もやれば良くなるよ
334名無しさん@Before→After2019/06/15(土) 09:38:53.19ID:pYjMiRGI
陳整形外科というのはどうなんですか?ものすごくたかそうですが
335名無しさん@Before→After2019/06/16(日) 06:56:22.30ID:ZbquJmc3
>>333
これは嘘
できる限りハードなパワーで数年やってほぼ効果ゼロだったから
フラクショナルレーザーで効果実感できるようになるとか数十年単位必要だと思うよ 336名無しさん@Before→After2019/06/16(日) 13:06:56.17ID:EMv1kZIJ
337名無しさん@Before→After2019/06/16(日) 17:19:56.19ID:lOdlEYsz
ピーリングのがマシ
338名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 07:31:04.84ID:l+saag57
こっちで色々教えて下さい
339名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 07:38:30.92ID:O1G5W37R
フラクセルは効果なし
ブリッジセラピーだけ5年やれば重度でも5割治る
340名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 14:19:13.20ID:22Ldktdu
このスレのテンプレにあるように培養表皮とタイムピール以外はほぼ効果ないで確定だと思うけどね
基本的にダウンタイムくっそ長いもの以外は体感できるような効果は出ない
弥永もブリッジセラピー導入してるけどこういうフラクショナルレーザーは長いことやるのもよくないって言ってたよ
341名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 15:20:36.71ID:l+72STF3
ダウンタイムのない高周波のフラクショナルとダウンタイムありの通常のフラクショナルって
どっちも効果はおなじなんですか
342名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 16:13:33.11ID:JqLTJ/w1
一部の院でやってるプラズマ治療ってやったことある人いますか?
ニキビ跡に効果ありそうだけどどうなんだろ
343名無しさん@Before→After2019/06/19(水) 18:33:14.73ID:8Ermvw9k
344名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 05:42:20.00ID:vHsPAY42
プラズマ、フラクセルリペアなどほぼすべてのレーザーをやったわたくしが来ましたよ。
プラズマも出血するくらいやらないと意味なし。
つまりエコ2、ブリッジセラピーも出血するくらいやらないと効果は感じられない。ニキビ跡は昔いた、しんて人程度の軽症から中程度ならほぼ治ります。
345名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 05:46:02.39ID:dVd58v/9
無駄に大きい毛穴は?
346名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 07:52:06.05ID:vHsPAY42
>>345
毛穴周辺が傷ついて毛穴のようなニキビ跡と毛穴が広がっただけと種類があるからそもそも皮脂分泌を治す治療しないとレーザーでもタイムピールでも治らないです。
自分が顔洗って数時間でどうなるか考えて下さい。 347名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 12:18:39.52ID:CXFEeUwe
自分はレーザー出血するほどのパワーでダウンタイム数日かかるのを数年やったけど変化ほぼゼロだったけどね
結局弥永やってやっとそれなりに満足得られる状態になった
ちなみに軽度〜中程度
現在術後一年半でまだまだ赤くて徐々に赤み引いていってるって状態だけど
348名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 12:25:09.28ID:vHsPAY42
>>347
レーザーは何ですか?自分の場合はフラクセルリペアでも無理でブリッジセラピーのトータルFXの高出力のみ改善しました。プラズマ、サブシジョン、その他変わらず効果なしです。タイムピールより培養表皮の方がいい話を聞くのでまた画像など載せていただきたいです。 349名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 12:41:53.84ID:hTBePrWa
350名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 16:35:42.46ID:fm2YhIJE
>>348
フラクショナルレーザーは複数のクリニックでやったから全部おぼえてないけどやる度にきつくてもいいので一番強くって要望でやってたよ
赤みのためにVビームなんかもやった
結局レーザー繰り返すと肌が薄くなっていくしよくないってこと言うクリニックもチラホラあったね
弥永でもレーザーたくさんやってたことは培養表皮治療のうえでマイナスみたいなことも言われた
自分が人よりダウンタイム長いのもレーザーで肌弱ってるからだとかなんとか
術後半年〜1年くらいで医療用ファンデーションで赤みを隠して外出ることはできてるけど
正直レーザー治療に関しては都合のいいことペラペラ言ってた医者全員死ねって思ってるよw 351名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 16:38:45.92ID:fm2YhIJE
湘南美容外科でやった回数がたぶん一番多いけど機種なに使ってるんだろあれ
あそこで使ってる機種ではパワー最大でやってた
352名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 16:55:36.89ID:vHsPAY42
>>351
湘南のフラクセルは最大出力70mjですが、場所によっては40mくらいまでと客とトラブルがないよう決まってるようです。どちらにしろ湘南でやるなら培養表皮をやったあなたは良かったです。また効果のほどよろしくお願いします。 353名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 16:58:15.36ID:vHsPAY42
>>350
今の皮膚の写真とかお願い出来ないですか? 354名無しさん@Before→After2019/06/21(金) 20:54:32.85ID:gEnJ7AX3
スカーレットってどうなんでしょ
やろーか迷ってる
355名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 02:06:39.02ID:kOmHBcoV
尻の皮膚を鼻に移植したい
海外とかでは鼻の毛穴治療って日本よりも進んでるのかな…
356名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 02:43:14.53ID:XjvbfRo4
>>353
写真は明日なら貼れるかな
レーザーはお高いところでも数ヶ月やったけどダウンタイムの感じも含めて湘南とほぼ変わらないと思うよ
ほんとただ高いだけ
血が出てダウンタイム1週間近くかかるくらいやってもほぼ効果なし
このスレに今さらこんなに書き込むのもだまされて金使って変なクリニック儲けさせたくないから 357名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 02:44:11.98ID:XjvbfRo4
>>355
レーザーの効果諦めたあと弥永やる前に皮膚移植もやったけどよくないよ
やったところかえって目立つ 358名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 03:54:52.96ID:kOmHBcoV
>>357
レスありがとうございます
矢永やられたんですね、明日写真貼っていただける?とのことなので、うまく言えませんが楽しみにしております。
いま私こんな感じで、どうあがいても絶望です
359名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 06:23:43.12ID:GdDiJ7q5
>>358
どう見てもニキビ跡じゃなくて毛穴
レーザーや培養表皮じゃなくてカーボンピールとかになると思う 360名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 06:35:47.03ID:7Xek1eEW
うわぁ、ごっそり取りたいーー(><)
毛穴パックとかピンセットっでプチって取りたいよー取らせてほしいよー
361名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 07:17:21.35ID:GdDiJ7q5
362名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 13:10:11.91ID:HzJIlnoo
363名無しさん@Before→After2019/06/22(土) 17:58:42.87ID:RmnVudb1
364名無しさん@Before→After2019/06/23(日) 08:10:24.32ID:cOMEVQ5/
弥永でやった者だけど写真はこれね
術後一年半
もともとあった凸凹や赤みの跡の改善はかなり満足してる
だけどダウンタイムの赤みはまだまだ目立つね
外出る時は医療用のファンデーションつけてる
徐々に赤みは薄くなってきてるけど完全に消えるのはあと1年以上は覚悟してる
365名無しさん@Before→After2019/06/23(日) 19:18:59.90ID:ST6XTJ+Z
プロアクティブのcmやめてほしい
居間の空気が凍る
366名無しさん@Before→After2019/06/23(日) 23:19:54.08ID:fMMIxjFv
367名無しさん@Before→After2019/06/23(日) 23:21:46.88ID:RDA9HoOG
>>364
すごいキレイですね
ビフォアも見てみたいです〜 368名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 01:38:25.18ID:3u7sFNkp
>>366
正確にはっきり覚えてないけど費用は手術代が120万
手術後2週間は福岡滞在するからその費用と手術するまでに3回くらいクリニックいって終わった半年後一年後とかにみせにいくからその飛行機代となんだかんだで合計150くらいかかったと思う
あとは2〜3ヶ月は外出れないと思うし半年〜1年外出控えられる環境作れるのが理想だからその費用もだね
>>367
写真うつりもあるから実際みたらかなりまだ赤み目立つし違うと思うけどね
もともと弥永でもここにくる人の中ではかなり軽度な部類っていわれてたのはあるけど
実際目に見えて改善する効果あったのはたしか
事前に先生から自分がこうなりたいって思う7割くらいになるのを目指す感じって言われてたし症例写真でも変化微妙にみえるのもみせられたからあんまり期待してなかったのもあって個人的には満足してるよ
個人的にはどうしても今の肌が嫌で諦めきれないって人はレーザーとか皮膚移植とかは一切やらずに弥永やる費用貯めるのをおすすめするかな
子供の頃からニキビと跡がコンプレックスでほぼ目につく全ての治療法試したと思うけど効果あったものは新しいニキビ作らないようにするためのアキュテインと弥永だけだったね 369名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 01:40:34.89ID:3u7sFNkp
自分はニキビとニキビ跡との長い長い戦いやっとこれで終えられそうだけど
ほんと詐欺みたいな治療法やクリニックに騙されないようにしてね
370名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 11:16:51.03ID:Dwa1MoTs
371名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 13:18:01.01ID:asMWIW6v
>>368
弥永行こうと思ってるのですが、1-2週間の通院後からの仕事の復帰を考えてまして…ダウンタイムからして、やはり難しそうですか?
参考にしたいので教えていだだければありがたいです。 372名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 15:55:14.80ID:3u7sFNkp
>>371
最低でも2ヶ月は顔にガーゼつけないといけない状態だから無理だと思う
2週間でかさぶたにはなってるけどとてもファンデーションで隠して外出られる状態ではないね
在宅以外で仕事してる人は一時的に休職必須になると思う 373名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 16:48:45.52ID:asMWIW6v
>>372
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。 374名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 17:34:16.19ID:R3nqTPaf
元が多分軽症すぎる
375名無しさん@Before→After2019/06/24(月) 21:46:48.32ID:Isv9z/jQ
>>358
私はこの状態で美容皮膚科でサリチル酸ピーリングしたらましになったよ!頑張れ! 376名無しさん@Before→After2019/06/25(火) 12:48:53.95ID:r919s+PA
377名無しさん@Before→After2019/06/26(水) 16:06:48.98ID:JnINKD7z
378名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 07:59:36.61ID:5p/ho4Fk
お初のものです。私は2008年くらいからみやた形成のフラクショナル、ダウンタイム1ヶ月のを6回、そのあとこんなにダウンタイム取れないしたなってアファームマルチを60回以上、いまは赤みのダウンタイムが出ないけど
畳で寝だ後のような跡が残るフラクショナルでもダウンタイム改善された最新機器の1540フラクショナルで15回やってきた。
379名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 08:00:56.20ID:RtV4ukAS
フラクショナルやってから顔が痒くなるんだけどなんだろう
肌が敏感になってるのかな
380名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 08:02:10.73ID:5p/ho4Fk
エコツーやアファームなどダウンタイムありだと生活に支障きたして厳しくなり、もしもそのような理由でフラクショナルができない方は1540フラクショナルをやってみる価値ありだから是非調べてください。合計100回違いフラクショナルで10年前からはかなり改善された。
381名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 08:09:08.79ID:5p/ho4Fk
10年前の肌は知らない人に電車でデコボコ!デコボコ!と暴言吐いてくるおばさんに遭遇して凄く傷ついてその言葉のきっかけで治療に専念した。当時はTCA全顔塗り三回から始めて角質取ってからフラクショナルしたな。いまはデコボコも薄くなったよ。
382名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 10:25:07.98ID:Lt2ZvFyY
フラクショナルレーザーはやりすぎると肌薄くなってよくない面もあるみたいだけどね
自分の場合は5年くらいフラクショナルレーザーでほぼ変わらなかったけど
今のレーザーは昔より進化してるからうんたらかんたらっていう売り文句信じると時間とお金浪費するだけだと思うけどな
昔からニキビ治療業界はこの手の言い方するよね
383名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 12:43:55.82ID:u2GpPn/Q
384名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 17:20:01.64ID:CnfYCW7y
そもそもニキビ跡か毛穴でだいぶ内容変わってくるよね
385名無しさん@Before→After2019/06/27(木) 23:29:02.04ID:InkTe8E1
>>377
半年くらいです。けど通うのやめたらまた汚肌になってきたから定期的に通うのがいいと思う 386名無しさん@Before→After2019/06/29(土) 07:13:19.20ID:B4kl7j+/
>>385
ありがとうございます、ケア続けるしかない感じですね 387名無しさん@Before→After2019/06/29(土) 17:49:42.99ID:xtk8mdCT
388名無しさん@Before→After2019/07/01(月) 02:47:48.90ID:dRSuBZzv
毛穴て表皮より真皮のコラーゲン不足が問題?
重度毛穴で表皮移植やりたいけどイントラセルとかのコラーゲン再生するのがいいのかな
389名無しさん@Before→After2019/07/03(水) 11:55:29.58ID:um5dNvv8
毛穴は皮脂の分泌が多すぎるんじゃないかな
390名無しさん@Before→After2019/07/03(水) 23:08:17.64ID:Sq2NL0Hp
群馬の光医院てとこエコ2が一万円なんだが何故?田舎だから安くしてるのか?
エコ2は正直一回でも結構効果あったからやろうと思うんだが都内は相場が高くて、もし普通のエコ2と変わらないならやりたいんだが情報ないすか?
391名無しさん@Before→After2019/07/04(木) 12:53:21.24ID:ez1OKIuB
392名無しさん@Before→After2019/07/04(木) 13:06:53.13ID:Uw7yfMvX
393名無しさん@Before→After2019/07/04(木) 18:20:11.18ID:HsbIb8HL
394名無しさん@Before→After2019/07/04(木) 22:20:10.40ID:skFwJwz7
押し出しても中々出てこないような根の深い白ニキビがたくさんある場合は、フラクショナルやらダーマやったら赤ニキビ化してしまいますかね、、?慢性的な毛穴詰まりが酷いです。
クレーター治療したいけど、そこが引っかかってなかなか踏み出せません
395名無しさん@Before→After2019/07/04(木) 23:37:54.08ID:BGNcOBzm
表皮移植表皮移植って言ってるけど何のことだ
培養表皮のことか?
396名無しさん@Before→After2019/07/05(金) 00:05:34.64ID:2+FFuUXL
培養表皮と皮膚移植は別だね
皮膚移植は耳の裏の皮膚を採取して顔のへこみ傷に移植したりするやつだと思う
クリニックの症例写真できれいになってるのあげてるところもあるけどやったところがやる前より目立つ結果になった人も多々いるみたい
自分の場合もそう
おすすめしない
397名無しさん@Before→After2019/07/05(金) 11:38:12.24ID:oClckshJ
398名無しさん@Before→After2019/07/12(金) 15:16:38.85ID:c8yxtLMF
はじめて美容皮膚科いこうと思ってるんだがフラクショナルレーザー効かないって本当なん?
一番家から近いとこでピコフラクショナルレーザー頬広範囲で一回4万なんだが高いかな?
相場もわかりません
399名無しさん@Before→After2019/07/12(金) 16:09:18.02ID:ktHnDk7y
結局このスレで綺麗になったっていう証拠出せるやつが1人もいないから多分効かないんだろうねー...
ネットで調べても証拠画像少ないし効いたって人もマシになったレベルでしか変わってないし...
お金の無駄なんだと気付いてからもう遺伝だ仕方ないと思うようにした
だから人と顔近づける時は手で鼻隠しちゃうし
マスクつけまくっちゃうし。
はー悲しいな
400名無しさん@Before→After2019/07/13(土) 10:34:19.72ID:VMTxnKbG
弥永は改善するよ
401名無しさん@Before→After2019/07/13(土) 19:05:30.47ID:GhZAqhzI
402名無しさん@Before→After2019/07/13(土) 23:55:11.84ID:6iPEKHLV
>>274
この方まだいるかな?イントラセル1回目だけど2回目いつするか迷ってる。三ヶ月後に効果現れるって書いてあったり一ヶ月したら2回目OKだったり口コミそこまでないから他にもした方いないかな 403名無しさん@Before→After2019/07/13(土) 23:55:59.19ID:6iPEKHLV
>>274
この方まだいるかな?イントラセル1回目だけど2回目いつするか迷ってる。三ヶ月後に効果現れるって書いてあったり一ヶ月したら2回目OKだったり口コミそこまでないから他にもした方いないかな 404名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 00:42:21.12ID:HpCT3NP4
>>403
>>274ではないがイントラセルなら3ヶ月待った方がいいかと
俺の場合だけどイントラセルは肌が完全に安定するまで3ヶ月くらいかかる感じがある
ダウンタイムは二、三日くらいだけど表皮がきちんと作られてないような感じというか真皮で完全に回復してないというか 405【B:78 W:79 H:82 (A cup)】 【25.6m】 2019/07/14(日) 02:26:44.17ID:KvchiDKd
過去スレでは効果無いって書き込みばっかりだったけど。
406名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 03:44:28.73ID:EVOjhJ/1
効果ないよ
イントラセルもフラクショナルレーザーも数年やっても肌に見た目の変化はほぼ起こらないと思って間違いない
金と時間のムダ
407名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 03:55:06.50ID:k3nGNZOI
まじか
408名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 04:34:53.05ID:EVOjhJ/1
大手の美容皮膚科とかでははっきり効果ないとか角が削れて少しなめらかになるかなぁくらいの効果しかないってはっきり言う人も会ったことあるけど
個人で大金払ってレーザー購入した個人クリニックの先生とかは口が裂けても言わないだろうね
誠実な人が長年使ってきて効果ないなぁってわかってきててもせいぜい「レーザーで治る効果には限界ある」っていうのがせいいっぱいだと思う」
409名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 05:59:49.79ID:W0/mG1+i
数千円で買えるダーマローラー(ペン)とかのが効果あるもんなぁ
410名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 11:28:34.03ID:HpCT3NP4
俺にはイントラセルは明らかに効果があったけどな
それでイントラセルのあとに金欠でやったフラクショナルにも効果が出るようになった
フラクショナルは初め八回やっても全く効果なかったけどイントラセルのあとはなぜか目に見えて効果がでるようになった
効果がでるかでないかは肌質によるわ
411名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 12:11:51.48ID:VK9mMr/a
412名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 13:20:00.51ID:EVOjhJ/1
>>410
美容皮膚科の人も最初は回数重ねれば良くなりますよ〜って言うんだよね
で、回数重ねたあとに効果なかなか出ないって言うと今度はレーザーの効果にも限界あるとか言い出す
悪いが胡散臭い美容皮膚科の宣伝にしか聞こえないな 413名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 13:35:31.42ID:HpCT3NP4
そう思うならやらなくていいんじゃね
俺に言わせたらその書き込みは自分が効かなかったから他の人にも効かない絶対効果がないって思い込みたいようにしか思えないけどな
414名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 13:43:50.32ID:EVOjhJ/1
ものは言い様だねw
まあどう判断するかは自己責任だね
415名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 22:46:15.40ID:zdE2g1Ug
416名無しさん@Before→After2019/07/14(日) 23:47:05.59ID:OiNjuAaf
>>402
自分のところは半年後までは効果でるってはなし
やるなら最低三カ月はあけてとのこと。
自分は表面麻酔クリームと口内から麻酔注射して
強めに打ってもらってます。 417名無しさん@Before→After2019/07/15(月) 03:37:47.76ID:xriFuLEE
みんな期間あけてるんだね!韓国まで行ってる人はフラクショナルとイントラセル同時にやってる人多いね。ニキビ跡じゃなくて毛穴目的の人のレポが多いけど
418名無しさん@Before→After2019/07/15(月) 03:50:41.92ID:xriFuLEE
これだけだとあれだからイントラセル一回目のレポしとく
直後〜3日目辺りは、全体的に腫れててパーンとしてた。あと個人的に小顔効果凄く感じた。一瞬、このまま凹も埋まるのか!?って淡い期待したけど7日後はやっぱ大きい年数が経つ凹は埋まらなかったw
半年以内にできた新規の凹みはかなり目立ちにくくなったよ。アイスピック型は効果感じなかったからダーマペンも試そうかなって考えてる
419名無しさん@Before→After2019/07/15(月) 06:03:36.43ID:c28rv4VN
別のサイトの口コミだけど効果ないが多数っぽいし
フラクショナルレーザーしたことある人
https://girlsc hannel.net/topics/1718940/ 420名無しさん@Before→After2019/07/15(月) 12:31:11.36ID:4ztziv50