◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
介護職の雑談・質問スレ185 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1626272723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等
介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加
禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
※前スレ
介護職の雑談・質問スレ184
http://2chb.net/r/welfare/1624633973/ ※関連スレ
介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
http://2chb.net/r/welfare/1552922940/ 介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
http://2chb.net/r/welfare/1534330493/ 介護士の犯罪ニュースを貼っていくスレ
http://2chb.net/r/welfare/1477581071/ ■介護職は単純労働
「特定技能1号」(介護・建設・造船・農業・漁業・宿泊 など14職種を単純労働と 閣議決定)
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container ■生産性の低い介護業界及び介護従事者
外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
http://2chb.net/r/newsplus/1546062217/1 ■介護の外国人技能実習、申請ゼロ
https://www.nna.jp/news/show/1707455 ドリフ大爆笑のオープニング曲に合わせて
か・か・介護の大爆笑
施設を移れば顔なじみ
妬んでください今日もまた
誰にも遠慮はいりません
か・か・介護の大爆笑
ババアはますます元気です
今日のイヤミは何だろな
ストレスいっぱい貯め込むぞ
か・か・介護の大爆笑
ベテランおかしな人ばかり
てぐすね引いて待ってます
さっさと逃げなきや損をする
か・か・介護の大爆笑
オバヘル ヤンキー ハゲオヤジ
シンママ チンピラ アスペ君
揃ったところではじめよう
揃ったところではじめよう
介護施設の看護師、介護職員(オバヘル)の特徴・定義
・キチガイでとにかく気持ち悪い、性格が悪い
・ヒステリー、超自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分と自分の取り巻きに超甘く、他人に超厳しい(他人のミスは鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、取り巻き以外の女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど美人なら美人ほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(キツい奴には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる、嫌いな奴の悪評をまき散らし出来ない奴のレッテルを貼りたがる
・仕事をしない、もしくは一人で勝手に不要な仕事を抱え込み周囲に当たり散らす
・他人の行動を監視し、逐一揚げ足を取る、ジコホー!ジコホー!と大騒ぎ
・自分や取り巻きのミスは闇に葬り去りなかったことに。事故報はおろかヒヤリハットすら書かない
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分を大きく見せたくて上司やキツい奴に取り入り仕切りたがるが実際の仕事は他人に押し付け全く仕事は出来ていない
・バブル時代の栄光が忘れられず、何かと自慢げに当時を語る(時代錯誤の喫煙ババア多し)
・自分を客観的に見ることが出来ない(バブルを引きずった髪型・服装・メイク、スマホカバーも趣味悪し)
・自分の常識が世界の常識だと思っており周囲は腫物に触る様に接している
・キツくて意地が悪いので旦那に離縁されており男日照り、欲求不満で職場で威張ることだけが生きがい
・未婚で実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物で一日の大半を取り巻きとそれで費やす
・職場のほぼ全員から嫌われているが裸の王様状態で仲良しごっこが大好き
・取り巻きを数人だけ従えてるがそいつらからもプライベートでは相手にされず休日は一人寂しく100均巡り、電マオナ
・ジャニオタ、韓国オタ、ディズニーオタ、最近では鬼滅の刃ヲタが異常に多い
・デブか異常に痩せている、痩せてる奴は大抵トカゲみたい貧相な顔、性格は顔に出る
うちのオバヘル・婆ヘル様
・他人に厳しく自分に激アマ
・休みの人にわざわざ電話して間違い指摘
・ゴボウの様な匂いの加齢臭放ってるのにそれプラス香水付け過ぎで異臭を放つ
・男の前では「いやぁ~ん、もう~、●●かしらぁ~ん」と発情期の様に喋る
・若い女の子の職員の服装、メイク、髪型を細かくチェック
上から下から服装を舐めるように見て最後に顔をチェック
「あら~今日はメイク薄いのね?」と言っていた時は引いた。
息子の彼女に張り合う為に6万する美容注射を打っているからか打ち過ぎでなのか表情が変。
・デブなのにぴっちりした服ばかり着ていて4段腹が丸見えなのにでっかいケツ振って歩く。
・ババァが居ない時の職場の雰囲気は最高にいい!自分が嫌われ者だと知らない可哀想なババァ。
・忘年会の楽しい場なのにいきなり職員を名指しで注意して場の雰囲気を壊す。
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女(特に美人)に厳しい(気に入った男や上司には猫なで声、女は若い人や美人ほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分を客観的に見ることが出来ない(むしろ自分は優しくて善人だと思ってる)
・人の悪口、噂話が大好物
・ブスばかりの仲良しごっこが大好き
普通を介護人材に求める方が間違ってる
普通じゃないから底辺に存在してる訳で…
まず生い立ちからして普通ではない層が多い訳で…
平均的な家庭で育った層が介護職は普通、選らばない
受け皿職、セーフティーネット職の役割を一定機能果たしてはいるが、いかんせん介護までは堕ちたくないという日本人が社会の多数
だからと言って日本人が嫌がる仕事を途上国の人達に押しつける日本社会は終わってる
施設のガン、人間のクズ、高離職率の原因。
介護職、看護職におけるパワハラモラハラ職員の特徴。
・キ●ガイ。本来なら関わってはいけない輩だが職場なので一般人も相手をしてくれている。そのため本人は自分が「キ●ガイ」であることに気づいていない。
自分の常識が世界の常識だと思いこんでおり周囲は面倒臭いので腫物に触る様に接している。
・ヒステリー、超自己中心的、根拠もないのに自己評価が高過ぎる。自分を客観的にみることができない馬鹿。
・自分を大きく見せたくて上司に媚び他の人にはマウントを取って仕切りたがるが馬鹿なので何事も中途半端。
実際の面倒な仕事は他人に押し付け手柄だけ横取りしてドヤ顔。
・仕事は大して出来ておらず頭もすこぶる悪いが言動が偉そうなので「仕事出来ている風」に見せている。
・馬鹿上司に媚びているのでサボリもお咎め無し。同僚に仕事を押し付けて自分は事務所で馬鹿上司と延々と世間話。
・自分は怠けてる癖に他人の働きぶりは監視し、すぐに馬鹿上司に告げ口。
・自分と取り巻き以外の行動を意地の悪い目で常に監視し、逐一揚げ足を取り「ジコホー!ジコホー!」と大騒ぎ。
・自分と取り巻きのミスは笑って済ますか隠蔽して無かったことに。事故報はおろかヒヤリハットすら書かない。
・嫌いな職員を監視し、みんな同じことをしてるのにその人の行為だけ重箱の隅をつつく様に糾弾して追い詰めて楽しむ。
悪評をまき散らし「出来ない奴」のレッテルを貼ることに必死。
・私情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる。常に誰かを虐めのターゲットにし、その人が退職するとまた新たなターゲットを作る。
・男に甘く、取り巻き以外の女に厳しい。気に入った男には気色悪い猫なで声、女は若ければ若いほど美人なら美人ほど辛らつ。
・自分が一番の職場のガンの癖に被害者を気取り、すぐに馬鹿上司に事実を歪曲して告げ口し印象操作。
・自分のせいで過去何人も退職させており、度重なる採用費用で事業所に多大な損害を与えてきたが
当の本人は触れてはいけないヤバい背景でもあるらしく雇用され続ける。
・管理者、主任、リーダーなど、ちっぽけな権力を手に入れると途端に勘違いし分不相応に暴走し始める。
・個人的に気に入らない職員をスケープゴ-トにし報復人事で異動させるか自ら退職させる様に画策する。
・自分に媚びてこない奴に異常な恨みを募らせ評価を低くつけて給与賞与を減らす。
・仕事をしない。勤務時間に喫煙所に入り浸る。時には気まぐれに一人で勝手に望まれてもいない余計な仕事を抱え込み「忙しい!忙しい!」と周囲に当たり散らす。
普段馬鹿上司に怠けやサボりを許されているので「仕事とは忙しいもの」という当たり前の事を理解していない。
・育ちが悪く金に汚い。利用者の家族に不必要な介護用品を買わせ、業者からのマージンで小遣い稼ぎ。
・時代錯誤の喫煙女多し。
・自分用社食の「量が少ない!量が多い!味が薄い!味が濃い!熱い!ぬるい!」
「差し入れのお菓子を私だけ貰っていない!」などと大騒ぎ。
・言葉遣いが悪く根拠もなく尊大な態度。相手を選んで自分からは絶対に挨拶しない。
まだ親しくもないのに相手を選んで偉そうなタメ口。気に入らないことがあるとすぐに相手を選んで怒鳴り散らす。
・介護、看護はエリート職でもないくせにプライドが高く、見栄っ張り。オーナー一族でもない、ただの雇われの癖に威張り散らす。
・職場に自分の子供やペットを連れて来て周りに気を遣わせる。他人にはうるさく言う癖に自分だけはコロナ対策からは除外。
・キツくて意地が悪いので旦那に離縁されており男日照り、私生活では話し相手も居ない。欲求不満で職場で威張ることだけが生きがい。
・人の悪口、噂話が大好物で一日の大半を取り巻きとそれで費やす。
・職場の全員から嫌われているが本人は気づいていない。裸の王様状態で取り巻きと仲良しごっこが大好き
実はそいつらからも嫌われているのでプライベートでは相手にされず休日は一人寂しく100均巡り、電マオナ。
・ジャニオタ、韓国オタ、ディズニーオタ、自分が鬼のくせに鬼滅の刃オタ。
前スレ埋め立て終わってないのにレスあるなーって開いてみたら全てNG消えてて草
警備の正社員8年
特養正社員常勤 1年
有料正社員常勤 13ヶ月
という経歴なんだけど、近所にある介護施設にパートで応募しようと思ってる。
過去に上記の介護2施設を1年と13ヶ月で辞めてるって印象悪いよね?
不採用になるかもしれんよね。
資格は初任者研修だけ。
正社員で受けたら99%受かる
パートなら希望時間によりけり
老健は数か月で利用者が入れ替わる
それをやりやすいと見るか毎回覚えるのが大変と見るか
看護師が多いからピリっとしてるし介護士はドヤれないから辛いと見るか
ピリっとした医療の経験ある人達と仕事できると見るか
もう本当にチーフリーダーとサブリーダーの関係性が気持ち悪い
よいしょよいしょのやり合い
利用者と一緒に隣でソーラン節歌ってやろうかと思う
実務者研修、実技マネキンと杖だけで楽勝だわ
コロナまじでありがとうな
コロナで不景気とか抜かしてるけど
絶対母体の病院が評判糞悪いから売上減ってるだけだろ
それで割を食ううちの特養・・・
終わってるわ
他の特養移籍していいよね?
有名な介護エージェントの広告
月収35万~とか賞与4ヵ月とか
そういうのばっかりでクリックして求人見ようとしたら
サイトの登録ページに
うその求人を表にだしてないだろうなまさか
俺が世話している爺に裁判所から特別送達いうもんが来た
本人に受け取らせることは当たり前である。
>>20 今介護エージェントに世話になってるけど
胡散臭いところばっかりだな
マイナビですら医療法人のゴリ押しw
自分が興味ある求人は自分から応募したほうが早いと思った
女だらけの職場に来たバツイチ男が(ぐへへ)ってハーレム楽園で喜んでるんだが
バカだよな。可愛い美人たちは皆結婚してるし家帰れば旦那がいて子供もいるし
他の男なんて眼中に無いのな
残ってんのはウルトラ怪獣ジャミラとか宇宙怪獣カネゴン 海底原人ラゴン
そんなのしか残ってねーのに
いつ気付くか楽しみだ
【生活】「いつかは専業主婦に」という人生設計 女子大生の4人に一人が専業主婦志望 ★2 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626356189/ 転職したいけど職務経歴書なんて書いたことないし
どう書いたらいいかわからんしたいした職務経歴がない
やっぱり転職するなら俺みたいなやつは
履歴書オンリーのところにするべきだな
それでも履歴書オンリーのところ結構あるし
>>18 実務者って1年介護職すれば
受けれるの?証明とかどするの?
【速報】東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 ★8 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626356098/ 【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★4 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626361913/ >>10 心当たりあるやつは自分に都合悪い書き込みなんて見たくないもんな
草
【生活】「いつかは専業主婦に」という人生設計 女子大生の4人に一人が専業主婦志望 ★3 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626366100/ >>28 NG解除して見てみたら糞くだらない長文ばかりだったわ、sageすらできない奴のレス確認なんて無駄だって再確認できたよ
>>14 逆やろ
パートならだいたい通るけど、正社員なら警戒されて通らんところもある
>>32 このスレはsage進行なのか?
テンプレにもそんなこと何処にも書いてないんだが
それともお前の脳内ルールなのかね
>>25 普通は言われなくても履歴書と職務経歴書はセットで提示するものだよ、履歴書だけで職歴の説明できる?
>>25 履歴書はもちろん職務経歴書も必用な施設は多いし作文まで書かせる施設も結構あるぞ
そして入職時には保証人2人(一定の職業に従事し独立の生計を維持する成人者)※必須
人手不足のわりには人選んでるというか意識が高い
保証人の件も含めてな
>>25 少し前なら派遣の介護で履歴書なし無資格未経験で年齢不問の募集がいくつもあったぞ
今あるかどうか知らんが一度調べてみるといいんじゃないかな
>>25 あ、すまん
よく読んだら他業種への転職希望っぽいな
だったら履歴書だけの企業はたくさんあるね
看護師がウザイ
薬の塗布を「患部を診て臨機応変に!」って、
それは「介護士」の仕事か?
「介護のプロの意識もって!」ってたった数回講習受けただけで取れる実務者持ちを
プロって認識してんの現実知らなすぎだろ
お前なんのためにいるんだよ
医療行為なんだからこっち任せにせずちゃんと指示出せよ
介護を看護と一緒にするなよ
給料ぜんぜん違うじゃねーか
旧態依存で国の息がかかってる施設とかのほうが業務が雑で入居者の扱いが雑だなとは感じる
最近の意識高い系の施設は作文もやらせるとか
人がいないのに人の選り好みしてる場合ではない
>>40 資格の範囲の知識あった方が介護が自己判断しちゃダメってわかることだね。
介護職が本来やっちゃいけない医療行為の範囲は医療とか家族とかにも知らせてほしいとこだよなぁ。
看護も訪問とかだと利用者に医者の範囲の仕事を要求されて困るとかたまに聞く。
>>40 医療行為というか指示があいまいなだけだな。
>>42 業界全体としては選り好みしてる場合じゃないってのは分かる。
でも0.5人前とか0.3人前ならともかく、マイナスにしかならないような人が採用されると本当に取り返しがつかなくなるから、最低限のハードルは設けてるって事なんじゃないかな。
ウチは面接とSPIと一般常識問題だけだったけど、7年勤めてて過去に2人だけ現場の努力だけではどうにもならない人が採用されて当時は修羅場になった事があった。
作文じゃないけど最低限の体力測定は必要だと採用担当に要望だしたよ。
2人とも新卒の男性だったけど単純な力・体力が無さ過ぎた。
こう書くと「介護に力なんて要らないよ、教える側にも技術がないだけでしょ」って言う人出てくるけどそういうレベルじゃない。
人手不足なのだから選り好みしてる場合じゃないってのは分かる。
作文能力とか体力とか介護技術とか、研修期間の3ヵ月である程度身に着けていけばいいし、過去に物覚え悪くて研修期間6か月に延長された人もいる。
でも選り好みしないって言ってもモノには限度がある。延長して6か月ならまだしも1年以上経っても1人前どころか指導に当たったすべての職員から「このまま続けても独り立ち出来るようになる未来が想像できない」って言われるレベルは流石に無理。
そしてそんな人でも本人が辞めますと言ってくれない限り(或いは重大な規則違反とか犯罪とか)基本的にこちらから解雇出来ない。
一人は後にやむを得ない事情が判明して今は障碍者採用枠に切り替わってるからいいけど、もう一人はそちらの可能性を調べようともしないから今も扱いに困ってる。
医療行為ではないし、判断はできないけど介護士でもやる処置だから、臨機応変なんてしなくていい、指示出たように淡々とやればいいんだよ
基本的に「臨機応変に軟膏塗布」という指示なんだよ
なんだそれ??塗布箇所をなぜ書かない??
身体中に発赤あったら全部同じ軟膏でいいんか??
んなわけないはずなのに
「臨機応変」で指示出した看護師本人の責任逃れ
塗布してない箇所あれば介護士のせい
塗布してはいけない箇所に塗布してれば介護士のせい
悪化したら塗り方が悪いと介護士のせい
>>48 うちだと赤み等々明らかにアカンなってのがあったら本人持ちの処方されてるアズorアズ亜鉛化を塗って事後報告
それ以上にやばかったから塗る前に看護に報告
そうじゃなきゃとりあえずワセリンを塗って看護に報告だな
>>46 言いたいことはわかるよ
1人の労働力として換算され雇用してるのだが1人の業務稼働戦力としての効果を全く発揮できない人がいることですよね?
コロナ禍前の研修で会って話した外部施設の人たちは知識共に社会常識がある即戦力の若手職員が欲しいって言ってたがそもそも人気がない業界なんで採用側が選り好みしても応募が来ないのが現実ですので、無資格の形でも採用する施設が業界全体として存在している。
うちの施設は人手不足に陥っていないが定年退職される方が出てきたから採用枠がある年度は介護福祉学科のある専門学校に行ってうちの施設の説明会させてと頼んで20歳の卒業する子を採用できないか1年かけて人を探したりしてますね。
40歳くらいの無資格の人よりこれからどんな人にでもなれる可能性がある20歳の介護福祉士持った子がうちは望ましいです。
実務経験証明書って、あるていど計算方法分かったがこんな紙切れ1枚に
会社のはんこだけなんだね。
裏取らないのなら、不正とか多いんじゃないの?実際どうなんでしょうか?
職安(ハロワ)通すなら保険に加入とかで簡単に裏とれるだろうけど。
仕事出来ない奴より、他人に押し付ける奴やイジメをする輩を解雇して欲しいわ
>>51みたいな人選んでる施設はさぞかし待遇がいいのだろうか
介護の職場って普通以上に仕事出来て性格も悪くない人が上の気に障ることを少ししただけで解雇
(自分から辞めさせる)ってよくあるでしょ
そんなことやってて人手不足だなんだと騒がないで欲しいとは思うね
>>53 うちの施設は人選んでるね
最低でも介護福祉士持ち
ないなら嘱託かパートだわ
その分給料はいい
常勤なら450万は超える
今働いてる施設は待遇は普通よりちょっといいくらいだけど人は充足してる
毎年福祉系じゃない新卒を採用してて女の子は確実に見た目採用してると思う
本体が大手なのが魅力なんだろうけど四年生の大学を卒業した新卒がなんで介護なんだ?と思うね
>>54 うちの施設も人選んでるつもりはないようだけど介護福祉士もってないと採用されないね
資格がない方は雑務全般をやってくれる介護補助の方はいらっしゃるよ
いてくれてとても助かってる
>>56 うちもそんな感じだわ
リネン交換や洗い物、居室掃除、衣類の修繕をを介護補助の方がやってくれるから助かってる
母体が医療系だと介護を見下してるから
無資格だから雑用、介護福祉士だから利用者対応なんて考慮してくれない
介護なんて頭数揃えれば回るだろ
としか思ってないから、無資格男性ばかり雇ってあとは現場へ「育てろ」とやる
それやると主力から逃げ出す
もう利用者に対して介護士の人数足りてねえよ
まじで終わってんな介護業界
介護補助いいな
リネンも掃除も洗濯も配膳も身体介護も入浴介助も1日に全部やってるわ
もう少し仕事分担して効率化すりゃいいのに
リネン交換して入浴介助して居室掃除して排泄介助回って合間に洗濯して食介して入浴介助して居室掃除して…
次の日は居室掃除して入浴介助してリネン交換して入浴介助して…
一日の流れが毎日ぐちゃぐちゃ
>>53 それはあなたが転職するかその人を解雇してもらうように動くしかないよ
人選んでるっていうか加算のためにも介護福祉士持ってる人を揃えるのは当然だと思ってる
>>57 定期のシーツ交換、食事の配膳、入浴時の衣類の回収洗濯後の衣服配達などは介護補助の方がやってくれるよ
業務分担は大切で介護士は何でも屋じゃないですって会社のスタンスは好き
あとは言語聴覚士の先生が調子みたいって名目で食事介助を手伝ってくれるのもありがたい
介護補助だけで生活出来ればいいんだけど
都内は最低賃金10月から上がるから、時給1050円
セルフスタンドの掛け持ち週5勤務で月収20万いけるか
相変わらず人生終わってんなあ
>>55 大卒なら就職は選び放題な訳じゃ無いから
5割が大卒、5割が専門卒
正社員枠を6割程度
この条件で正社員を目指したら介護しか選べないのは極当たり前の流れでは?
あと、ほとんどの大学って、4年間通って馬鹿になる場所だからね
若い子介護に引き入れても働き盛りで仕事なくなるだろう
だからくたびれた中年で十分なんだよ
無資格の奴がリーダーやっててカイフクしか持ってない奴が管理者や相談員やってる
うちの法人は規模はデカいけど終わってるなw
みんなに相談!
次の2施設で迷ってる。
両施設から面接の案内はもらってる。
・有料パート
徒歩3分
時給1060円
・有料派遣
徒歩電車バスで片道70分
時給1550円
金か時間どちらとるかって悩んでる。
あと、派遣だと即戦力で仕事出来て当たり前の風当たりだけど、パートだとそうでもないと思うんだけど・・・。
みんななら、どっち選ぶ?
介護福祉士持ちだけど介護補助の仕事やろうとしたよ
求人票にも軽作業のみですみたいなこと書かれてた
でも現実は違ったわ
食介同時4人やらされるわ
介護士のテメーらの仕事だろってことをバンバン入れられた
こっちの仕事を代わりにやってくれてるわけでもない
すぐに辞めたわ
はっきりいって介護のほうが楽だった
うちはあたまわるい職員が補助に何でもかんでもやれと押し付けて制度自体消えたな
私と時給百円しか違わないのにうんたら発狂してたけど、ほんまこういうやつうんこや
初任者研修→動かない相手にオムツ交換等で終わり
実務者研修→サビ管になるためにケアプラン→個別支援計画書の作成練習のみ
実技はほとんど意味がない、初任者→実務者で技術は変わらない。
介護福祉士→座学で勉強1か月すれば受かる
本当に意味がない資格だと思う。形だけで介護保険制度について
詳しく知ってるやついないしな現場に。。。。カイフク持ってるのにその制度しらないのか・・・
ってやつばかり。食事介助・排泄介助・入浴介助の3つだけスキル伸ばしてる
ようは慣れの話。無資格となんらかわらない
初任者研修→新卒の子と遊んでたら取れる
実務者研修→20代後半ぐらいの女の子と遊んでたら取れる
介護福祉士→人妻に手を出して遊んでたら取れてた
3年遊んでたら介護福祉士は取れる
>>61 うちは昼に限っては
リハ、看護、相談員、ケアマネが食事介助を手伝ってくれるわ
直接自分たちの目で見ることが出来るから助かるとのことだわ
初めてのボーナス5000円だった
パートってこんなもん?
>>71 確か、フルタイムのパートには社員と同じだけのボーナス支給になったんじゃなかったかな
就職して数ヶ月なのにボーナスが極端に低いとわめいてるヤツなら居たなあ
無条件で満額もらえると思ってるやつ多すぎよね
>>67 うちは介護補助の方が辞めたらその人たちの雑務も全て介護士がやることになるとわかってるから無理難題ふっかけることはない
誰か使って自分が楽しようとした人はきつい部署に行ってもらってる
>>70 うちが一番手薄なのは朝かな
事務所も何かしらの対応があるけど昼の配膳は手伝ってくれるよ
夕食で食事介助が必要な人は早めに厨房から食事出してもらって日勤帯が帰るまでに終わらせてそのまま臥床させてる
>>71 契約社員でB型作業所勤務してました
トップクラスの利用者さん賞与より契約社員の賞与のほうが少なかったです
>>68 意味大あり
初任者実務者が無くなると三幸やニチイの利益が減る
介福が無くなるとそれを売りにしている専門学校が困るんだよ
どれも福祉関連法人を潤すための重要な資格なのです
血液検査で体ボロボロが判明して歩行もかなり悪くなったと同時に徘徊が酷くなって
転倒ロシアンルーレット状態の利用者いるけどマジ勘弁してほしい
たぶん利用者本人からしたら「体調悪い…病院行かないと…」で歩いてんだろうけど
対策が「コケて再起不能になるまで放置」しかないのがストレスマッハ
アスペ+知的と若年性認知症の職員の相手しないといけないんできつい。
オバヘルオバヘルっていうけど
男の職員も陰湿なのいるよね
オバヘルやオバナスの御用聞き、腰ぎんちゃくになって間接的にイジメに加担してるのが
>>75 全体的にまともな判断力あるっぽい組織で羨ましい。
早めの食事⇒利用者本位じゃない!!
介護補助を雇う姿勢無し⇒介護職枠で介護補助的なことしかやらないBBAが発生⇒対立
楽しようとした人放置⇒押し付けられた側が辞める
みたいなのたくさん見てきた。
看護、介護、介護補助、事務、必要な仕事を正しく見積もって必要な人員集めて、無理ないペースの計画を立てれば介護ってそんな大変じゃないはずなのに何でも屋扱いして大雑把すぎるからより不公平が生まれやすくなるんだよなぁ。
>>82 うちは他所の施設で言うところの遅番がいないので利用者本位とかそんな寝言は言ってられない、文句が出たこともないよ
日勤帯が17:30で業務終了なので食事介助が必要な人は16:30までには臥床させて部屋で食事介助となる
ベット上で食べたら寝かしたりする手間も省けるし、自分で横になれない人も食事後に全員臥床させるよ
白髪混じりの老眼ババアナースが嫌味しか発しない
老健なら経験あるからまだ分かるが特養でアレはキツい
パイセンは適当に受け流せばいいと言ってくれるがさっさと定年迎えてくれ
若いナースは良い人たちばかりなのに
>>75 うちの施設と言うか俺のいるフロアが食介&半食介が16人くらいいるんだわ
朝は早と明けの6人で回す感じ
昼は介護+他職種で14人で回してる
夜は遅と夜勤の6人で回す感じなんだわ
夜の早食は検討してるんだが中々その日の状況で
確実に対象者を起こせるかってのが微妙な状況だからまだできてない感じだわ
>>74 俺が今の施設に2月に入って、6月に出たボーナスが満額38万でそのうちの24万出たな
>>85 それは大変だね
うちは食事介助は6人だ、基本1人に1人つくようにやってる
昼夕は5、6人いる
朝は明けと早出の2人でやらなきゃならんから大変
みんな食介でなかなか口開けんクソどうやって食わせてます?私はスプーン二本使って一本でこじ開けてもう一本で押し込んでます。
>>90 麻痺爺にはサイダーをすいのみで飲んでもらって刺激すると食べてくれた
食事拒否があって食べなくなったのはもう仕方がないと思うんだがベッド上だとまあまあ食べてくれるね
高齢者はまだいいけど、障碍者はまじできついぞ
一人一人まじで介助の方法が違う
高齢者はだいたいテンプレの流れだけど、障碍者は1つ1つ全部覚えないといけないのがきつい
>>92 知的障害は生まれ持ったものだから仕方ないが頭部外傷、高次脳障害、後天身体障害の頸損、脊損
あいつらわがままで自分でできないことを要求するから嫌いだよ
全員てめえが一番世界で不幸な人だって勘違いしてる大馬鹿者しかいない
植松にきてほしい
>>76 若い利用者ってやっぱチー牛画像みたいな感じの顔?
>>75>>82
要は上に立つ奴がまともだったら公平で働き易いんだよね
でも介護施設色々行ったけど人に仕事押し付けるタイプの性格の悪い奴が出世して
仕切ってるのが大半だったわ
そしてそういう奴が可愛がるのも自分と同じタイプの口だけ達者で弱い者イジメするタイプ
だから延々と負の連鎖
>>95 類は友を呼ぶ
負の連鎖
新しく来るやつは辞める
そんなとこさ
障がい福祉は10日でやめたマジで無理
利用者わがまま、指示が細かい
親は9割クレーマー
ダブルパンチ、植松の気持ちはわかるかも
高齢者はすぐ忘れるし、暴力くらいだから
まだかなりましだわ
>>70 うちの事務所は事務所自体を空っぽにして嬉々として外食に行くキチガイだらけだぞ だから昼は電話鳴りっぱなしの時もあるし宅配便の対応が回ってくるときもある コロナ云々をどの口で言っているのか
ニート歴合計10年、中卒34歳、男だけど介護職務まるかな?
身長低くて力無いんだけど8時間歩きっぱなしはいける
余裕、50超えたババァとかもやっとるんやで?
能力足りんなら、謙虚にしとけば首にはならん
>>100 今は大卒が6割超えてるんだよ。高卒はほぼ100%。
中卒とか、あんまりそういう設定にしない方がいいと思うがw
アラフィフおっさんだけどハロワで6ヶ月実務者研修受けたあとなら余裕?
>>106 40代ならまぁ、50超えてたらうーん
田舎なら余裕かもな
拘束だっつーんで玄関のドアカギ全開だけど、それで利用者が一歩でも出たら大騒ぎ
ぶっちゃけカギ閉まってりゃ利用者も「あー閉まってら…じゃあ他行くか…」と諦めるのと
カギ開いてるからって出たら殺気立った職員が走ってくるのとではどっちが利用者にとって
精神的負担だろうね?
そんなもん霞が関の高いビルでふんぞり返ってるのに理解できるわけ無いやろ
厚労省配属になる前に介護現場に一年派遣されるとかやりゃいいのに
>>111 そんなことしたら誰も厚労省に入省したくなくなるわw
>>112 ええ官僚スクリーニングになるやろ
勉強できるメンタルうんことかそのまま官僚なってもろくなことならんやろ
>>113 でも仮に本当に1年派遣になった所でどうせ接待労働になりそうじゃない?
簡単な利用者ばかり回されてヤバい利用者は極力関わらせず、どんなトラブルが起きてもきっちり定時で帰らせて。
んでもって派遣されてる側もヤバい現場を見聞きしても見てない振りで1年間終了、結局何も変わらない。
容易に想像できてしまう。
ヘルパー板に変なの住み着いてるけどメンヘラかな。ストレスって怖いね。
金が無いのかババアのマウントが刺さって発狂しとるでw
とうとう50代の新人が看護師2人にブチギレられたわ
新人関係なしに人としてやっちゃいけないことを利用者にして
温厚な看護師なんだがすごいキレててびびった
俺も教えてるのに学ぶ意欲無いからイライラしてたんだが
あまりの怒られっぷりに可哀そうになってその後メンタルフォローに入ったわ
この看護師からの喝が良い方向に変えてくれるといいんだが…
そしてヒヤリハット書いたけど、いい年してひどい文章と字
独り立ちなんて半年は無理なんじゃないんだろうか
まぁそう言うやつはそもそも無理ね
私は悪くない環境があの人がだってでもそれは等々…自分の事は棚に上げてるから改善も意識の変化もない
そこそこ出来るなら、良くないけどまぁいいんだが、まずどうしょうもないやつほどそういう思考になるからな
人としてやっちゃいけない事
が気になるな
なんだ?
人の
尊厳を傷つける事か? なんやろ
>>120 身バレしそうだから言えないけど
新人関係なしに普通の感覚持ってたらやらねえだろってこと
看護師も「自分の親がそんなことされたらどう思う?」って言ってた
50代のオッサンが新人看護師(仮)に切れたに見えた
介護も50代使うよりもうちょい若いの使えばいいやん
現場介護士で50代とかもう訳アリな人しか居ない
妄想の世界に浸ってるんだろうけど
あのね
看護師はあの根性を試されるヘルロードを超えてきた猛者
勉強も医師並だけど体力の面で実習で肉体労働と勉強のレポートで睡眠3時間の状況に
わざと3ヵ月から4か月おくヘルロードを超えてくるから並じゃないよ
>>113 配慮したとこに配属されるよ
それでも現場を知らない人が政策決定の中枢にいるってのは事実よね
>>123 正看は普通につえーよな
専門准看とかはうーんだけど
うちのとこも新人オッサン来たけど
最初は別人のように大人しかったけど
仕事を一通り教わってから本性表したね
最近は周りの職員にちょっとした事でキレ始めてる
特に弱そうな同姓の男にイジメのよう言動と態度と言い方。金貸してまで言われて
そのイジメられてる男は優しい良い奴で断れない気弱な苛められやすいタイプなんだけど、介護士として超優秀
なのに
マジで新人オッサンに殺意芽生える
誰がこんな奴を雇ったんだよ!
面接では見抜けないの分かるけど
この仕事に絶対向いてない人種が介護に来てるし。
そして職場をメチャクチヤに荒らして
平和だった人間関係がグチャグチャに
>>126 文章全部が改変妄想だろうけど
平和だった人間関係って、お前以外のヤツはそうじゃないんだよ
単にお前が一瞬安定してただけで他のヤツはお前に苦しめられていて
ボス猿みたいなのが入ってきたんだろう
キミは噂話大好き、陰口大好きゴミ人間とみた
だから看護師のような正しい人間が居る
正しい試験や試練を受ける、資格ってのは介福でもケアマネでも初任者でもいいが必要なんだよ
それが証明の一部になる
>>127 ≫他のヤツはお前に苦しめられていて
は?
>>110 うちの施設というか今まで勤めてきたところ全て
鍵閉めて開けられんようにしてたわ
アナログな鍵は使わず電子ロックでカードキー無いと開かない
うちも階段、非常階段、エレベーター
扉を開けるには暗証番号が必要だよ
>>130 たぶん特養とか老健は全部そんな感じ
ユニットの場所ならなお
>>112 流石に1年はないけど1週間程度ならうちの特養に研修に来たぞ
>>131 まあそうよね
閉じ込めておくしかない
>>132 くるもんだねー
50代新人は全て嫌われ者
雇ってもいけないし、そもそも介護に転職してはいけない
>>134 素直でただ労働力としてならいいんじゃないの
ただリストラにて部長とか課長だったって人がいきなり素人の新人介護士できたら
まず、いらないw
>>93 激しく同意 死にぞこないのゾンビはプライドや我(が)だけは人間級 なぜあの世に送らなかったのか現代医学の功罪ですな
うちは看護師のキチガイババアが虐め大好きな自己中な奴で今まで何人もまともな介護や看護を
辞めさせてるわ
こいつのせいで急な退職、勤務変更ありまくり
利用者よりもそいつに気を遣わなあかんから仕事楽しくない
上もそのことわかってるのにややこしい奴だからと放置
本当に死んでほしい
>>136 なんでこいつらはこの形をしていて死ななかったのか
人の形をした汚物とはこいつらのことだ
カルテを読むと死んだも同然な所から生還している
>>102 中卒は今でも20%弱だってさ
高校中退だろうが
>>137 利用者の尊厳なんかと同じ、労働者保護も行き過ぎるとあかんよね…
【東京五輪】迎賓館でバッハ会長の歓迎会開催 菅総理、小池知事ら40人余りが参加へ [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626528573/ 【東京五輪】橋本聖子会長「日本国民の五輪支持率は少しずつ高くなっている」★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626527743/ 【初の女性総理へ】野田聖子氏、次期首相の座に意欲「女性党員票がある」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626530145/ >>134 というかバブル世代ってなんか苦手意識あるわ
>>135 利用者も元教師とか元偉いさんみたいなのは完全地雷だしなw
まだ背中に刺青入った元ヤクザの方がマシだし
【東京五輪】韓国のIOC委員が新型コロナ感染。日本に入国後判明 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626535470/ >>143 ふつうにうんこよ?
うちの5060も俺の若い頃は今の倍は稼いでた(ドヤ
私が若い頃の旦那の稼ぎが~あなた男でしょ?こんな稼ぎで恥ずかしくないの?!
みたいなやつらばかり
いやお前金ないからいい歳して介護に転職してきてるんだろうがと
いやお前旦那の稼ぎでやっていけないから介護にパート来てるんやろがと
50でも60でもいいからうちに来て欲しい。
全くこないから有給も使えない
50代なんて一番扱いにくい使いづらい世代じゃん
それに働き盛りでリストラや早期退職される人材なんていらないわ
おなじ指導するなら覚えも早くて柔軟性のある30代ぐらいの若い世代のほうがいいに決まってる
年齢関係なく性格のいい人ならいいわ
性格の悪い態度のデカい新人の方がなぜか大事にされるのが介護職場だけどねw
30代の若い世代が来ないから困ってるの!
リストラ
解雇
早期退社
ウェルカム
>>148 お前さんのところ人手不足してないのか?
小山田圭吾とEXITりんたろーのおかげで
障害者にうんこを食べさせるくらいの暴力は日本では容認されることが明らかになった
障害者にうんこ食べさせるのは清廉潔白の範囲内
>>150 欠員で募集は出してるけど主任がそう言ってたし
女性陣からもそういう意見が多いのは事実なのよ
面接には呼ばないといけないからやるけど落とす前提みたいよ
>>153 君んとサ高住だろ。
こっちは男手必要で女性はみんなやめてった
まぁあれだ、介護や看護は本来女性の仕事だからな。
女性比率の高い施設では上も女性職員の意見を聞かざるを得ないということだろう。
>>110 これは本当に思う。
私はドアは閉めるタイプのとこしか働いたことないけど、寝相激悪立てない(立つ意思もない)利用者の四点柵ダメとかはあった。
拘束関連はほんと糞みたい。
出て行くの見つけたら職員も一緒に外出できるくらいの人員配置にしてからそういうこと言ってほしいものだわ。
現制度内じゃあ職員の負担増えて他のケアに回せた時間や心の余裕が減るし、利用者は無駄にヘイト集める上にリスクにも晒されて誰も得しないよね。
現場ばかり飽きてきたな、3大介助ばかりでつまらなくなってきた
現場離れるためにケアマネでも取ろうかな
参考書見たら結構難しいこと書いてるけど、その分普通のサラリーマン
を名乗れそう。職業聞かれてもケアマネージャーって言えるし
なんかエリアマネージャーみたいですごそうじゃん?
受けがいいだろうし
>>144 うちの施設も教師とか医師が多くて面倒だわ
14歳で食うに困って海軍に入った半身刺青だらけの人の方が見た目は怖くても接しやすかった
>>158 「普通のサラリーマン」になりたいなら、介護業界など抜けて、
普通の会社勤めをやれよw
普通のサラリーマンだってやることマンネリでしょ?
介護のほうが気楽ではあるし
ケアマネジャー受かった後が大変なんだよな
うちの自治体は年2回しか募集がない新規実務研修を15日間行って、居宅で3日間実習やらないといけない
費用も自費で7万近くかかるし
仕事辞めて講習行ったけど、結局介護施設の現場に再就職
1ヶ月無職で金入ってこないのは結構キツい
地方は介護だと普通に準社員がある。
月の手取り14万の求人。
何とか頑張って生活を楽にしようと思い。
ケアマネを受験して受かると、合格通知の横に6万の請求書がある。
14万の給料で、車と携帯電話が必須の生活では、貯金なんて当然出来ない。
彼女は渋々、消費者金融から借りて送金する事になる。
次は研修、またホテル代や移動費を消費者金融から借りる事になる。
その研修が2回、彼女は気がつけば30万円以上の借金をしてしまう事になる。
毎月コンビニから、なんとかやりくりをして5000円返済するが、リボ払い手数料とコンビニATM手数料を合わせると3千数百円しか返済した事にならない。
そこまでしてケアマネになっても、彼女の給料は1円も上がらない。
これがケアマネ試験。
介護で入居者が面倒くさいのと、ケアマネで家族が面倒くさいの考えたら圧倒的に介護かなぁ。夜勤込みだけど給料介護のほうがいいし。
介護業界のやつが普通のサラリーマンなれるわけないだろ
任天堂入りたいですで入れたら苦労しねえよ
土方、工場、営業関係しか無理
>>166 土方も無理でしょ
肉体労働出来るなら給料の良い土方へ既に行ってるよ
工場も無理な気がする
淡々と働き続ける事が出来ないから、最初から工場を選んで無いのだから
営業も無理じゃ無いかな。自分を売り込めなかった人材が雇って貰えるのだろうか?
連中が夜間徘徊させぬ様
昼間寝かせぬことはよくあること。
2級ヘルパー所持&経験は訪問と施設で各5年ずつであまり仕事できない俺だけど、フリー介護士みたいな仕事できないかな?
仕事できない原因の一つが同僚との人間関係だから、フリーなら比較的やれそうな気がしなくもないんだけど。
どんどん知識吸収したりスキル身につけること自体は好きだし
グルホの頃、玄関施錠は普通の家でもすることだからって防犯対策で押してオッケーにしたことあった。
本当は帰宅願望が出て行こうとするの止めるの大変だからだけど。
フリー介護士って俺も考えたことあるけど
それなら、訪問介護で独立したほうがいいよ
サービス提供責任者になって
営業から担当者会議から書類作成から現場から全てやるから実質
フリーランスと同じだよ
軽費で車とか高級料理とか食べ放題みたいだし?
>>170 自分の力で客を探して仕事をするって事?
それとも、気が向いた時だけ施設にアルバイトで短期労働者になるって事?
>>172 なるほど、その手があったか!!
訪問介護で独立、まじで考えてみる
>>173 前者に決まってるやろ
休みの日に資格の勉強しよう
とにかく今はそれしかない
外国の人がヘルパー来てるけど日本語すげー勉強してる
介護福祉士目指し努力する目標がある人と
休みの日に5chきてだらだらゲームしてテレビ見てる自分は
見習わないとっていつも思う
>>163 地方は準社員だらけでしょ
正社員なんかごく一部
ヘルパー2級でフリーランスとか考えてる前に、
最低限、介護福祉士くらいは取っておいたほうが
いいんじゃないか
名刺に訪問介護員2級って書くのか
訪問看護ステーションって、食事作れないと無理かな?
面接明日だが、致命的なこと気が付かなかった。
米炊けて、焼きそば、メンを煮てレトルトぶっかける、
目玉焼き、くらいしかできない、
無理ゲーですか?
小山田さんが贖罪の為障害者施設でボランティアって流れになったら笑う
ノリピー
「シャブやったけど、終わったら介護学校行って介護してあげたい」
結局、介護のかの字もやらず
ユーチューバーになったノリピー★
介護?やるわけねーだろwwwあんな金にならねーww糞取りwwwww
なんてノリピーが言うわけないよね
清純派大女優だもん可愛いよね
>>179 介護福祉士取るのはいいけど、資格は一旦脇においてフリーの働き方を考えてるんだよ。
>>186 ここで教えて貰ってる時点でフリーになれる素質0だし
人間関係が苦手って言ってる時点で無理だろ
そういう人材はコミュ力高くて
誰も思いつかないようなことするから成功するわけで・・・
今、出来てない奴が
独立とかフリー狙っても無理だろうけど
言っても無駄だしやってみればいいよ
そんなツッコミは百も承知だよ。
運良く柔軟でおもしろいレス少しはあるかなと思って聞いてみただけ
介護福祉士の資格は学校に行って取るんだけど他に何か取っておいた方がいい資格ってありますか?
現場で働くまでに2年近く時間があります。
>>180 身体のみでも働ける(し、働いてた)
が、収入は低いかもしれん
掃除ができればなおよし
>>188 言葉遊びしてるつもりか?
こんな肥溜め匿名掲示板で
柔軟でおもしろいレスを探すあたり
まともな人脈もない証拠だし
やっぱり独立だのフリーだのは
無理だろうね
計画だけ立ててやらないタイプと見た
お盆辺りの希望休を変えてくれないかの打診
日曜とか毎回休んでいる人の希望休はそのまま
シフト制の意味とは?
フリー介護なら介護保険制度とは別に考えないとダメじゃないかな
ウーバーみたいに誰でも出来て
募集 オムツ交換 一回1000円
みたいなのがアプリで表示されて受ける受けないを選んで訪問
Uberは飯食えなくても即死はないからな
介護は見つからないとやべー事になるから無理やろ
あと個人事業主になるから介護士の知能じゃ申告から納税から無理ね
拘縮で指が折れ曲がってる人の
爪切ってたら皮まで切ってしまって
出血したけどティッシュで抑えて
血で汚れたパジャマもすぐ洗濯して
証拠隠滅しておいたwww
事故報告書なんかくそだるいからな
素直に申告なんかしたらバカ見るわ
>>191 社労士、書士
無条件で取れる難関資格は取っとくと、視野が広がっていいよ
>>188 有る訳無いじゃん
面接で自分すら売り込めなかったのに、なんで仕事取って来れるんだって話じゃん
>>191 何か別の資格を取るよりは、養成校に行く傍ら、介護施設で
アルバイトした方がいい。実務をこなしながら、勉強するのが最高。
俺も養成校出身の介護福祉士だが、同じ専門学校の生徒たちは、
たいてい介護施設でアルバイトしていたぞ。俺はやらなかったけどね。
どうやらオレは正職員になってしまうのだそうだ
もう夜勤やりたくないよ
>>199 何か難しそうですね。ありがとうございます。
>>201 施設でバイトしとけば良かったと思いますか?俺も介護と関係ないバイトしてます。
義歯が入ってないとかコール入ってないとかそんなん発見しても当然スルーだ
犯人探し大好き馬鹿がいるけどオレそういうの嫌いだから
事故報書きたくないからじゃないぞ
絶対に違うぞ
仕事ってワンオペが1番いいな
やはり介護の即席チームワークなんてトラブルの元
長続きしないよ
新人来るとトラブル発生して喧嘩する奴が多い
本当に信頼できる同僚じゃないとチームなんて組めないよ
>>205 犯人探しなんぞしないだろ
むしろ事故報告書をあげたら褒められるわ
居るんだよ
◯◯さんの配膳したの誰?離床したの誰?オムツ交換したの誰?お茶配ったの誰?
めんどくせぇから鬼スルー
ギャッジ上げてなかったらこっそり上げて終わり
お茶にトロミ付いてなかったらトロミ薄いから入れ直しまーす言って終わり
柵はめてないのは流石にまずいけどこっそりはめて終わり
誰~?じゃねえよ
今日まで特特別養護老人ホーム(従来型) で常勤していたんだけど、本日7月18日が最後の出勤日で、明日から無職。
今日は最後のシフトで遅番だった。
1年しか続かなかった俺。
介護の仕事する前は工場やコンビニでバイトしてたフリーター。
正社員としての職歴は今日退職した特別養護老人ホームのみ。
1年で辞めたが。
明日から無職なんだけど、派遣に応募してみようかと思ってる。
資格は初任者研修、実務経験は1年間(今日やめた特養)
特養では夜勤、委員会もやってた。
これで派遣だとすると、時給幾らくらいかな?
横浜市の日吉駅が最寄り駅なんで、横浜や東京で働こうと思ってる。
特養常勤を1年で辞めたって派遣会社に言うと断られるかもしれないよね?
すごい不安
時給幾らくらいかな?
【菅内閣】政府、五輪後に2400人感染と試算「それくらいなら大丈夫。中止はない」 ★3 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626570327/ 公明・山口代表、パラリンピック「できたら観客入れて」 講演で発言 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1626588486/ サッカー南ア選手ら3人陽性 選手村滞在、日本と22日初戦―東京五輪〔五輪〕 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1626616448/ 【東京五輪】五輪選手村から海外選手2人が感染 選手村滞在の選手から初 大会関係者新規感染10人 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626578753/ 【政治】ジリ貧の自民党 「総選挙に勝てるなら誰でもいい」 小池百合子都知事と連携も[07/16]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1626443005/ 【おもてなし】バッハ会長歓迎会 まもなく迎賓館で開催へ 菅総理はじめ、小池都知事、丸川大臣、安倍前総理ら参加 森前会長の挨拶も [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626599021/ 初心者がやるとしたらグループホーム、訪問介護どちらが良いでしょうか?
経験なし、39歳、資格なし、男、料理ほぼ出来ない、人間関係苦手(
ストレスに弱い)
です。
明日面積とかあって焦ってます
よろしくお願いします
素直にハロワ行って資格取ったほうがいいよ
入ってから自分の金で取らされるくらいならハロワの無料や職業訓練受けた方がマシ
グループホームって認知症だけど体の自由が効く人がたくさんいるイメージなんだけどあってる?
特養しか勤めたことなくて
3ヶ月前にグループホームから来た人いるんだが
とにかく多動でじっとしてられない
人のものなのに「これ私が買ってきたから」と盗る
最近はまだ落ち着いてきた方だけど
入所当時は本当に落ち着きなくてひどかったわ
こんなのがグループホームにたくさんいるのかと思うとゾッとする
そしてそこで働いてる職員尊敬するわ
職員の話かと思ったら入居者のことか
まあ大差ないが
左大腿部頸部骨折の利用者の移乗を内旋外旋は許可で荷重は不可という条件で、リハビリも兼ねて行う事になったんだけど、移乗方法は現場任せで何も具体例は無し
この場合は車椅子を右に置いて右足を軸にしての移乗か、車椅子を左に置いて左足を軸にしての移乗、どっちになるんだろうか?
片麻痺と同じく健側を軸足だから車椅子は右派と、移乗する際に左足を一歩出す時に体重が右にかかるから車椅子は左派がいるんだけど
訪問介護の会社なんて設立しなくてもフリーで自宅訪問やれそうでもあるな。
要は、やることと料金を提示して、ニーズがあったら金もらってやればいいだけで、難しいことじゃないかも。
訪問介護事業なんて枠にはめるから難しくなるのかな
>>218 荷重不可なら通常の移乗無理じゃね?普通は荷重OKで内旋外旋しないように‥のはず。
介護に来たが茶髪やめてくれと言われた
女のスタッフも薄い茶髪じゃねえか
理不尽すぎるだろ
>>219 富裕層相手に完全自費で介護保険も使わないならいいけど、
その上で、例えば事故があったときの保険とかどうするんだ?
個人で入れる事業者向けの保険はないが、億単位の賠償金貯金してんの?
>>221 いや、今時男の茶髪はイタいぞ
茶髪のおっさんだらけの施設に親を預けたくないでしょ
>>213 人間関係苦手ってか自分がオバヘルサイドのキツい性格ではないのなら
グルホは鬼門だよ
あんなところ暇で時間持て余してオバヘルの雑談の相手が大半だろう
>>219 何を持って信用、信頼を得る?
それさえクリアすれば、難しく無いだろうね
>>213 料理できないんであれば、どっちも駄目w
よりにもよって、どっちも調理とかやらされる可能性がある。
特養とか老健、有料などにしろ。
>>219 介護保険無視でやればええやろ?
>>224 Uberが信用されるくらいだし、介護福祉士とか持ってりゃ需要はあるでしょ
介護職はデブが多すぎる
同じ底辺でも土方とか飲食はそうでもないのに
>>227 不規則な勤務
ストレス、低賃金
健康を買うのは金かかるんだよ
知り合いの特養が俺の勤めてる施設と雲泥の差で笑ったわ
うちだとトイレ行けなくなった→即オムツ対応だけど
知り合いの施設だとトイレ行けなくなった→現状のADLは?行けなくなった理由は?現場としての見解は?etc考えなきゃいけないそうだわ
その分うちの施設と待遇が10万違うみたいだけど
本屋に行って、介護福祉士の本と看護師の本
読み比べたらレベル違いすぎて笑えるよ
お前らも1度してみたらいい
介護保険使ったら1割負担で300円くらいですむところをUber介護に1000円も払って受けたいと思うかな?
>>227 介護初めて半年だが
この半年で8kg痩せたわ
>>232 払える人はもっとマシなサービス使うわな
質問です
どうにも使えない男性職員に仕事を教えたら、
「僕ばかり言われる、精神的に辛い」と主任に言いに行ったそうです
逆に教えた側の自分が主任にトンデモナイきつい事を言われました
個人の人格を完全に否定する言葉の数々でした
言ってもないことを言ったかのように攻撃されました
辞めるのは確実なのですが、味わった屈辱と同等のお返しはしたいです
隠蔽体質の法人なので本部にも内緒で奇襲攻撃をかけたいです
あまりお世話になりたくない共産系団体も案の一つなのですが、
他になんかないですかね?
腹が立って寝れない
一ヶ月に一回のペースで子供の病気や怪我で早退や休むオバヘルいるんだが
子供どんだけ病弱で活発なんだよ…
さすがに一ヶ月に一回はどうかと思うわ
パートさんなら月一なんて普通ですね
うちの正社員は3連休以上後の出勤日に必ず休む人がいます
しかも午後から出勤しますって連絡してきて午後になったらやっぱり体調が悪いので休みますって必ずこうなります
来るのなら仕事残しとかなければならないので来なければ迷惑ですし
どうせ来ないの分かってるからってスケジュール組んで連絡通り来られても迷惑です
>>235 そういうクズは基本的にメンヘラだから相手するだけ無駄よ
とりあえず有給消化で黙って辞めたらいいでしょ、糞のために労力使うだけ無駄
>>236 子供育てたことないだろ
預けてると毎月のように病気もらってくるんだわ
すぐ熱だす
水疱瘡やおたふくにもなる
予防接種も数ヶ月おきにある
予防接種の枠は平日と土曜日があるがまず土曜日は予約取れない
健診もある
健診に来ない家庭は家に保健師がやってくるから仕事休んで行かなきゃいけない
だから女はワンオペ育児の正社員で続けるのが難しい
>>238 ありがとうございます
グルホなのですが、主任が業務スーパーで買ってくる冷凍中国野菜や油っこい惣菜は高齢者は食べないんです
なんとか食べてくれそうなサッパリ系を作る努力をしてきたのですが、
「キッチンにばかりいてレクしない」と嫌味言われて
午前と午後にレクしたら「変な時間にレクするな」と言われました
グルホはグルホで利用者のプライドに配慮したり
ADL落ちないように介助しすぎないように気を使ってる、と自分が話したら
「今までは特養で認知の人をバカにして何もわからないと思ってたんじゃない?」と言われたんです
最後の文言だけは完全に人格否定で侮辱です
黙って辞める気はない、仕返しは必ずしようと思います
食材もったいないから使うな、とも言われました
腐らせてまたキレられます
経費削減をうるさく言われるのですが、
たまにオードブルを外注するとき
主任が大量に注文して職員に分けてます
職員は食事は別なので横領ですね
その割に経費が無駄遣いがと文句ばかり言われてきました
やっぱり共産系の団体交渉にします
>>221 サービス業で男の茶髪が許されるのは、風俗、理容美容ぐらいだろう。
>>241 復讐で共産系の団体使うとか
貴殿の発想が気持ち悪い
個人の株式会社は独裁的な社長が多い?
前の職場の社長が独裁者だったから聞きたいんですが他の方はどうでした?
>>244 そうですね
でも共産系はしつこくて自分にはピッタリかなと
勝っても負けても新聞沙汰になるし
ガマガエルみたいなイボだらけ顔の主任に復讐するには共産系しかないです
3時間近く罵倒されたのだから
>>226 Uberは玄関前までの配達
何かあったら返金するからね
介護福祉士程度の資格では信頼は無いよ
医療免許並みの学力と難易度が無ければ信用されない
上の方で料理出来なくてもグループホームや訪問看護、未経験で
大丈夫ですか?って聞いたものですけどありがとうございます
だめそうなので、一週間でおぼえます!!
どうせ暇だし、料理はできて無駄にならないと思います
今日からユーチューブ見たり実在包丁持ってがんばるぞー
そして来週水曜日面接に延期!
まぁ一週間とかじゃ無理だから諦めて面接で正直に料理できませんって言ってそれでも採用されるとこ探せ
グルホとかなら調理おばさん雇ってるとこもある
まあネットだし話半分だけど、
仮に
>>246の施設がそんな感じなら主任より上の立場に密告するけどな
やっすい冷凍、惣菜使うのはもしかしたら社是かもしれんが、
そう言う会社は大量に注文して職員に分けるようなこと見逃さないと思うけどな
外食系のパートだったら首謀者クビ案件だ
企業の頭からブラックを隠そうともしない会社は知らね
>>224 資格もそうだし、こつこつ実績積むことだろな。
あと自分の手に負えないことは引き受けないこと。
てか考えてみると、フリー介護士こそが今後の高齢社会で必要とされる仕事なんじゃないか。
介護保険じゃ対応できないニーズが山ほど眠ってるはずなんだよな。
今まで高齢者のニーズとか考えたことなかったけど、真面目に取り組めばけっこうな商売になりそうだな。
てかこんなのすでに取り組んでる人沢山いそうだけどな
>>239 姪っ子甥っ子数人いるが保育園の頃は病院よく行ってたからこの年代ならわかるよ
でも小学生で登校中に怪我したとか
学校で休み時間に怪我したで何度休まれたか
挙げ句の果に高校の息子の体育祭行くから休みますだぞ
7年前に高校生だったが、自分の学校も周りも高校の体育祭に保護者なんか来てなかったわ
>>251 一部の超金持ちとかの介護であれば介護保険通さなくてもいけるかもね。家政婦扱いになるのだろうか?ただフリーは税金関係が面倒くさいよね。
まぁこれから団塊世代になるから超金持ち自体が少なくなっていくと思うので、安定感はないかも。
>>251 客側目線で考えた場合
会社と個人、どちらに依頼をする?
技能も技術も保証しない資格に誰が期待する?
少なくともフリーで活躍するのは、技能、技術が明確に客に伝達可能な場合のみだろう
57歳男です、年末で希望退職しそうです。
介護福祉士の2年コース行こうと思ってるんですが60手前で需要ありますか?
移動でタバコ吸えそうなんで訪問希望です。
だから利用者に怪我させたり物損起こした時の賠償責任保険どうするんだよ
これが解決出来ない限りフリーランスが成り立たないだろ
個人で加入出来るのは、日本介護福祉士会の安心三重奏だけ
ちなみに介護福祉士を登録していて、介護福祉士会に加入してないと入れない
>>255 移動中でもタバコ吸えないだろ。ヤニ臭いオッサンなんて家に入れたくないわ。
都道府県と全国の両方に年会費納めてないと安心三重奏加入できないのでしょう?
アホ草だわ
>>256 辞めると書きましたよ
若手男性職員に仕事を教えたら「僕ばっかり言われる、辛くて休憩も取れない」と
パワハラ加害者に祭り上げられたんですから
で若手男性職員は余所で「暇で暇でやることない、楽だ」と言ってたそうです
つまり二枚舌、主任の前でだけシュンとしてます
こんなやつはどうでもいい
主任に問題があるのです
若手男性職員にキツイ言い方をしたと私は罵倒されましたが、
数日前には主任は「わたしにやれって言うの!?」とキレ気味に怒鳴るのです
「じゃあ私がやりますか?」と聞くと
「やるわよ、私の仕事だから」とふてくされて答えました
その後「ワクチン接種でダルくて」と言い訳してましたが
それなら休めばいいのに
己のパワハラは棚に上げて、人をパワハラ加害者に仕立てたことが
どうしても許せない
共産系団体に聞いたら、ボイスレコーダー不要
日記のようなもので充分だそうです
長くてしつこいけど、これ日記替わり
失礼しました
小山田圭吾、『月刊カドカワ』でもいじめ自慢 「小学校人生全部をかけて復讐した(笑)」★3 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626688519/ >>258 まぁ車でヤニやって訪問とかまずクレームくるな
還暦近いヤニくさいやつが訪問とか笑える
訪問って掃除洗濯料理するってわかってるのかな?
介護の職場の人間関係って理不尽なことだらけだよね
看護師とか介護士とか性格悪いの多過ぎ
辞めても次あるしアホにこれ以上関わりたくないから
みんな腹が立っててもパワハラ被害訴訟も起こさずに大人しくサっと辞めてくんんだろうけど
それだからガンはいつまでも居座ってパワハラを繰り返すんだろうな
明るみに出て無いだけでパワハラでショック受けて
鬱になって自殺してる介護士大勢いるんだろうな
>>263 マスクしてるしワキの匂いの方がキツイしバレないでしょ
上司が法律守ってないこと多い
15分前出勤は当然、休憩短縮は当然と言ってるし
マニュアルにも書いてある
これ労基持って行こうかな?
夜間オムツを外す人をシーツでぐるぐる巻にしてるのも
辞めたらチクってやる
世間体が悪いから救急搬送するなと
理事長からのお達しで
手遅れになって死んじゃって
介護職員に責任丸投げして大量に離職者出たのも
全部バラしてやる
特養や老健のような介護職 と 病院の求人でよく見る看護助手の仕事内容って全く別物って考えた方が良いですかね?
頭がおかしいヘルパーが半端無いくらいいる施設ってかなり在るね。
プライド高いヘルパーは周りからは偏屈な人にしか見られない。
後は細かい事にいちいち目くじらたてるヘルパーは嫌い。
偏屈、意固地な人としか見えないけど多数居ます。
>>269 俺の施設も同じよ。「何を言われても反論せずに、ハイと言えばいい」とか
めちゃくちゃ上から目線。婆どもはここまで根性曲がり。
まあ、でもどの施設も同じだと思うと、少し救われるわw
俺と同じく頭が爆発するくらいの怒りを抱えている同志たちに、
「お互いに頑張ろう」と言えるしね。
介護なんて頭がおかしい人がやる仕事だから
金払ってまで福専行ってヤンキーと同等か以下の仕事しか出来ない親不孝
プライド持ってるほうが馬鹿だから
中卒で課長にまで出世、へーすごいね
お尻拭きの課長
コロナ前までは50代60代でも余裕でしたよね、
なにせ未憎悪の人手不足。
ただコロナで少し風向き変わったと思う
派遣会社が「いっぱいしごとありますよ~」って感じ
じゃなくなった。
「お前に紹介できる会社、あんまないんだよね」
ってこころの中で思ってそうなの増えた
>>272 いやまたすぐに戻るってw
でも戻ったからといって、そう喜ばしくもないがな。
初心者未経験資格なしなのにコロナ前の介護業界の風向きとか知ってるの?
無資格とか関係ないから
資格資格っていうけど寝ててとれる初任者
計画書とか現場では一切関係ないことをやらせるだけで技術はおまけの実務者
試験1か月前に参考書読めば受かる介護福祉士
資格もないくせにとか言うやつ異様に多いけど、資格ってほぼ形だけだから
資格持ってるに越したことはねえんだけどな
文句言う前に初任者だけでも取っとけよ
>>272 うちは未だに人手不足でヒーヒー言ってるよ
安月給の病院だからだろうけどさw
>>275 そう、その程度の資格すら取れないってどう思う?
その資格すら取れない人材って事だよ
馬鹿か?とれないじゃなくて、とらないんだよ
めんどくさいだろ
>>275 介護保険と税金で食ってる業種だってことを忘れるなよハゲ
介護福祉士を増やすのは国の方針だ
399 自分:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 21:43:20.03 ID://sRCroI [3/4]
介護福祉士って名称独占資格は、知識の証明だとかそんなものではなく、
会社や法人のために取る資格なんだよ
バカでもなんでもいいから、介護を直接提供する現場で仕事をするのであれば、
さっさと受けて登録して欲しい
アルバイトもパートも派遣も、常勤換算で加算取れるから全員登録してくれ
395 自分:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 21:29:21.32 ID://sRCroI [2/4]
3年ごとの介護報酬改定で、介護福祉士に対する加算の割合がどんどん増えてる
サービス提供体制加算Ⅰなんて22単位/回も取れるけど、例えば特養の場合、
介護職員の総数のうち、介護福祉士の占める割合が80%以上が要件になってくる
処遇改善加算も、証明の難しくて手間のかかる勤続年数を除くと、加算(Ⅰ)取るのに
介護福祉士の割合が50%以上必要
無資格が多ければ多いほど介護報酬は上がらないから、どれだけ頑張っても給料は上がらない
介護福祉士じゃないやつは、周りに迷惑かけてることをもっと自覚しろよ
前にテレビで元スポーツ選手が高齢者向けのジムやって結構繁盛してるっていうのを見た。
(入院⇒老健⇒デイケアで真面目にがんばって要支援も終えた利用者のその後向け)
小金持ち相手だったり継続的でなく単発なら自費のサービスって色々需要ありそうだけど、定
>>254はその通りだと思う。
祖父が健康ランド大好きだったから信頼できる付き添いを雇えれば多少お金かかっても連れていってあげたい。でもどこにどういう経緯で頼めばいいのかいまいちわからない。
今調べたら既にそういう会社たくさんあるんだね。(介護保険外サービス)
でも一時間3000~4000円+実費が相場で中々高額だった。
ケアマネさんから勧められたこともないしあまり知れわたってないのかな。
なんなら入所してても使えるようになってほしい。
クレーマー利用者&家族の過剰な要求にそれならこちらで、、と勧められるし。
というか『介護』だから許されてる行為もそこそこあるからねえ
完全自費サービスだとそこらも切り捨てることになる
>>266 言い逃れできないように写真撮っておけよ
なんか許可なく希望休のとこが有給にされてるんだけどダメなやつだよな?
【東京五輪】小山田圭吾、辞任 作曲音楽は開会式では使用せず ★20 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626708746/ 【小山田圭吾の従兄弟】田辺晋太郎「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」 →アカ消し ★15 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626710404/ >>245 前に勤めてたとこの社長がそうだった
テレビにも何回か出てていい事しか言ってなかったけど、
実際はパワハラ三昧だし現場はトラブル多くて離職者が半端なく多い
フロアリーダーになれば40万くらいはもらえるの?
オバヘルとかバイトとか全部管理しないといけないから大変だろうけど
面接時にフロア移動禁止・関連施設への移動禁止を条件に入れたら
採用されにくくなる?
介護福祉士で歴は長い人とする
>>255 介護は圧倒的に女性需要が高いよ。
おっさんは知的障害者施設のほうが受かりやすいと思う。
女は利用者になめられていうこと聞かないけど、おっさんはなめられにくい(人にもよるが)。
入所だったら喫煙者もそこそこいるし。
せっかく定着できたのになんでまた新しい10人の特徴と
1番めんどい人間関係をやりなおさないといけないんだよって思うから無理
介護福祉士で歴が長いのに20数万で働いてやるんだから
それくらい通らないかな?
>>294 でもさ、何でもかんでも犯人扱いされる職員いるじゃない?
自分が今それ
他の人がやらかした失敗も擦り付けられて
自分じゃないと主張したらババヘルがグルになって
私は見た、私も見たってウソついて
ああ居辛いから辞めようと辞める
失敗を擦り付けられる次の人はもう決まってる
介護に限らず人間関係はそんなもの
急に辞めるんじゃなく、次決まってから辞めればいいんだ
そうすれば無職期間ストレスためることもない
有給使って心のヘドロ洗い流して
また底無しのヘドロヘ入っていく
働くとか人間関係ってそういうもの
介護はヘドロの濃度が濃いだけ
新人がオムツ交換2-3人飛ばしたってババア共が大騒ぎしてたが
すぐ気がついたし次から声掛けしてねで終わりでいいじゃん
それを鬼の首取ったみたいにギャーギャー騒いでほんとくだらない
自分たちのミスなら「あら、私忘れちゃってたわ・・・。アハハハハッハハハ」で笑って終わらすくせにな
>>290 いま介護主任?みたいな立場だけど、総支給43万、手取り33万くらいです。ほんと法人と場所による。
>>298 あなたが悪いわけじゃないけど
グルホにそういう高級取りが4人もいるからウチは経費が経費がと煩く言われる
グルホなんて近所のおばちゃんたちに日勤してもらえば回せるし
夜勤手当ほしい近所のおばちゃんだっている
PC操作に強いからってマウント取ってる主任、風呂介助しろよ
この真夏に「高齢者は寒がりだから、プライバシーがあるから」って
窓も開けずに風呂介助させられて
ぶっ倒れたら「シフトに穴開けて皆に迷惑かけたでしょ」
ブス、風呂介助やれ
利用者のお菓子勝手に食べるな
その特徴はたった1つで、「ヒマな時間とエネルギーを持て余している」ということです。少なくともネットに書き込み続けている時間は、友達や家族と一緒に過ごすことも、趣味に打ち込むこともしていません。ニートや、働かな
>>293 60歳手前でも正社員なれるなら知的で検討してみます!
>>299 それなりの給料ほしいならそれなりの時間色々我慢するしかないわな。
続き
自分も同一法人ではないけど、15年以上この業界にいての今の待遇だから、高いのか安いのかわからん。
ただ一つ言えるのはこの業界、給料上げろってネットやら全体の意見としては沢山あるが、個々人で交渉する人っていないよね?
昔の話だけど、リーダー格5人くらいで賃上げ交渉しにいって「明日から来ません」って脅したら、調整手当の名目で結構手取り増えたよ。
金欲しかったら自分の取り分くらい自分で何とかするくらいの気概はみせてもいいんじゃない?それが面倒なら文句言うな。
>>301 60前で正社員とか。認識が甘すぎる。
介護福祉士2年コースなんてぼったられるだけ。
介護や福祉なら何とかなると思っていたら大間違い。
>>303 明日から来ません、と会社を脅したんだ
そんな勇気はないから転職するわ
賃上げした分下っ端の昇給は遅れるね
昇給が一律でないところは離職率が高い
えこひいきとさじ加減てやつね
団体交渉は当然の権利だが、主任クラスが明日から来ませんか
あなた部下に責任感うんぬん言わないよね?
意識低いと言われてもいい
給料下げてもいいから拘束させろ
>>305 んじゃ辞めりゃいい。
交渉は一般兵時代にリーダー格巻き込んでやりました。
責任感?そんなもの金になるのか?
職業訓練2年コース応募しても、50代後半は年齢で厳しいんじゃないか
うちの県は応募条件におおむね45歳未満の離職者って書いてあった気がする
年齢制限あっても申込者が少ないときは相談して通った人もいるから駄目元でも言ってみた方がいい
介護コースなんて定員割れがデフォだしな
>>310 地域差あるけど自分が通ってたとこは定年したおじさんとおばさんが介護の勉強する目的でハロワ経由して介護福祉士取りに来てたわ
そもそも介護福祉士の養成校、専門学校が定員割れなんだよ
自分が行ったとこは定員40名で18人しかいなかった
そのうち高校卒業してきた人は3人とかであとはハロワ経由で失業保険もらいながら来てた人だよ
>>310 ウチの法人に50代前半で福専卒の女性入ったよ
いきなり特養入れられて、3ヶ月後に見たら白髪で真っ白だった
元々白髪だろうけど美容院行く暇もないんだろうね
ウチ22退勤7時出勤あるから
15分前には出勤して記録を読みましょうってマニュアルに書いてある
23時に家に着いたとして風呂も食事も着替えもしなければ7時間は眠れますね
若い子も夏棒のあと大量に辞めたな
>>298 下っ端の俺で額面33万手取り26万だな
ホント施設と地域によるわ
そりゃ国からパイを渡されて、社員で分けて食べてねと言われ、分配している
そうなりゃ、社員の少ない方がパイの取り分は多くなるし、取り分の少ない人を多くすれば1部は沢山食べられる
10人で足りる効率の良い人達しか居なくて作業量を9人で出来るか、無能ばかりで13人で出来るか、そこが介護の賃金格差だよな
ウチは特定処遇改善が下から2番目程度しか介護福祉士がいない。
会社は、国が定めた要員数より多く配置しているから手当出せない、介福持ちが増えれば手当増えますよー、とほざいてるが入ってくる職員は未経験やら無資格やらのオンパレード。
呆れた介福持ちが多数離職する悪循環だわw
失業保険で学校行くよりすぐ就職する方が得策だよ
50代後半、1歳でも若い方が印象良くて採用されるし
何年も学校、なにチンタラしてるんだって思われるよ
何年もって学校いくのは2年だよ
別に学校行って介護福祉士取ったからって必ず介護の現場で働く義務があるわけでもないからね
2年遊ぶくらいの気持ちできてるよ
小山田圭吾「入院中、末期癌患者の心電図がピー!と鳴って『また死んだw』って笑ってたら看護師に怒られた(笑)。心暖まる話だよね」★2 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626753150/
【小山田圭吾の従兄弟】田辺晋太郎「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」 →アカ消し ★20 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626753090/
【五輪】映像チームトップ級メンバー「小山田さんを降ろすなら、我々も降りる」、組織委は開会式が成り立たなくなることを恐れ★7 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626755483/
【炎上】東京五輪文化プログラムに 「絵本作家・のぶみ」が参加…非行を自伝で自慢。「流産、虐待、障害は子が選んでいる」思想 ★8 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626746275/
【東京五輪】丸川五輪相「パラリンピックは観客ありで」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626752822/ 小山田圭吾「入院中、末期癌患者の心電図がピー!と鳴って『また死んだw』って笑ってたら看護師に怒られた(笑)。心暖まる話だよね」★3 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626756884/ 介護士のオッサンは同業者から相手にされず異性扱いされないのがデフォ
実際おかしなのが多いからな
>>319 60前の失業爺さんに2年も遊んでる余裕無いだろ
ナマポでも貰うつもりか
>>303 職員足りてないのにもう一つ施設オープン、人員不足で全フロア開けられない、
業務きつくて
途中送信したかも
>>303 人手不足でフロア閉鎖、新施設も一部しか開けられなくて経営傾いてボーナス無しって説明の後、
リーダークラスが全員で抗議してくれて末端の私も含めてしっかり支給されたことある。
介護職は次見つけやすい分交渉までする人少ないから経営側も甘く見てきてる部分あるね。
それなりに労力のいることだけど待遇を良くしたければ交渉を続けていく姿勢も大事だと思う。
>>328 下手に働くより失業保険2年間貰う方が得なんじゃね?
てか介護福祉士とって介護しないってその二、三年ほぼ無駄になるやろ。
あの程度の知識、一年やらなかったらほぼ忘れるだろ
>>289 tvという文字で思い出したのはシルバーウッド=銀木〇とか、後は某グルホとか…。
tvで紹介されるの、意識高い系 とか 福祉バカの社長が多い気が。
職員が色々と犠牲なりまくりで、正直な気持ちは見てて気持ち悪くなる時ある。
先月退職した会社に
再入社したいんだけど
やっぱり難しいかね?
転職先が最悪過ぎて
>>330 介護ってなぜかお金の面の話をしないというか。。そういう話をするのが嫌なのであれば黙ってるしかないですよね。
そういう話をするのであればまずは辞められたら困る人になるところまでは努力が必要です。これはどの企業でも同じだと思います。
虐待通報して市の調査が施設に入ったんだけど
調査結果が8月にでるんだって
それで結果が虐待じゃないってなったら
通報した俺って密告者扱いされる?
匿名でしたけど多分バレてる
なぜバレるのか
今までバレなかったから新参が真っ先に怪しまれるとか?
俺的には虐待の内容じゃなかったんだけど
職員と利用者が男女の仲なんじゃないかって話
バレた思うのはその職員と俺は誰が見ても不仲
>>316 高い賃金より配置に余裕ある方が上だろ。少数精鋭にしたところでたいした金額増えない。営業職とは違う
>>343 なるほど。入居者の方は自己判断能力ありの人?なければ多分虐待なのか解らんがまずい案件。あるのであれば就業規則に抵触しなければ問題ないんじゃない?
>>335 難しくはない、どこも人手不足だから
ただ辞めた会社に戻ってくる人は9割型変な人だなーとは思う
普通恥ずかしくて戻れないし
>>335 結局は採用担当の考え次第だろうけど、まともな人材なら(多少何か言われるかもしれんが)問題なく戻れるよ。
役職者はどうか知らんけど現場に取っちゃ即戦力になる人が戻ってくるなんて大歓迎だ。
私の働いてる法人は地方で2番目に大きい法人で(介護業界にしては)割と給料良くてや福利厚生しっかりしてるけど、出戻りして更に出世もしてる人いるよ。
>>345 俺から見たら割としっかりしている印象
だよな特に問題ないんじゃないかと思えてきたから俺やばいことした?って思ってる
利用者の年齢は?
未成年なら確実に性的虐待案件だし、たとえ成人でも施設入所している以上、判断能力には疑問符がつくわけでしょ
利用者も職員も成人済
ただ男女の仲という証拠はなし
俺はそう感じた理由は伝えたけど他の職員同士は仲良しグループって感じだから俺以外はそういうことを言ってない可能性が高い
>>349 あーでも市が調査に入ってるってことは性的虐待は疑ってるんだろうね。
男女の仲が事実じゃなかった時は名誉毀損とか言われそうだな。
名誉毀損については虐待の通報義務があるし俺も陥れるためのでまかせを言った訳じゃないから心配はしてないんだけど
ただ虐待ないにしても誤った支援関係だったら通報するまでサビ管もなんとも思わなかったのか?って思うし
正当性のある支援なら俺の考え方が間違ってたか?ってどう転んでもスッキリしないな
自語りになったすまん
別の施設へ転職考えてるけど
ジョブメドレーが一番見やすいな
祝い金も本当にもらえるのか?
>>353 そかそか。しっかりした考えをお持ちなんだね。
普通はさ、利用者とそういう関係にはならないよね。もしなるなら少なくともその利用者への支援は辞めるべきで完全にプライベート化すべきと思うよ。
男と女だから仕方ない、という一般論はさておいてあなたの考え方は全く間違ってるとは思えない。
まぁどう転んでもゴタゴタはありそうなので、早めに上司に相談した方がいいと思うよ。
天皇陛下がバッハ氏と面会へ 皇后さまは立ち会わず
http://2chb.net/r/liveplus/1626789779/ 【速報】武藤事務総長 小山田氏について「我々が選んだ訳ではない」 ★4 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626784796/ 【文春】「障がい者イジメ」小山田圭吾“一派”を抜擢したのは「渡辺直美侮辱男」佐々木宏だった ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626776387/ 【東京五輪】経団連など経済3団体トップ、東京五輪開会式そろって欠席へ そろって欠席する異例の事態 ★4 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626785323/ 【車に税金掛かりすぎ!】なぜ13年超の車が重課税対象?「納得できない!」 海外と比べてどの位高いのか… [ブルフラうどん★]
http://2chb.net/r/nagaraplus/1626741126/ >>355 親身に聞いてくれてありがとう
普通は利用者とそういう関係にならないって当たり前のことだけどすごく腑に落ちた
通報した手前職場で相談しづらくてここに書いてしまったけどこれを機に相談してみるよ
本当にありがとう
東京五輪、豪メディアが「水質汚染」懸念 トライアスロン選手ら「悪臭」報告...2年前も問題に
http://2chb.net/r/liveplus/1626773124/ >>354 空求人のオンパレードだからやめた方がいい。
ちと面倒でも、面接対策とかやってくれるエージェントが良いよ。
ちな俺はマイナビ介護で探してもらった。
>>335 ワイも出戻りとか考えた事あるけど、無理だなぁ。
少なからず嫌だから辞めたので...
友達が出戻りしたけど、ちょっと変わってる人間です。
流れに便乗
プロフ登録後に、毎日3回~5回、鬼電来るってやっぱ地雷系?
着信拒否にしたが
>>361 この業界じゃなくても鬼電くるだろ。地雷かどうかは分からんけど、話くらいは聞くのもありだと思うよ?
>>359 やっぱり王道のマイナビか
担当者が正直で感情的に言葉を言ういかにも介護現場にいる女さんだったけど
委ねていいんか?
ハロワが一番良い
新規で求人出てから現在まで何人受けたか、何人選考中か、何人受かったか
わかるからどの求人を受けるのが良いかわかる
スタンダードで安心感がある、まずハロワから探す
小6女児にわいせつ行為 容疑で放課後デイ職員再逮捕 京都府警 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1626788534/ 小学6年の女児(12)にわいせつな行為をしたとして、京都府警西京署は20日、
強制わいせつ容疑で京都府向日市寺戸町二ノ坪の放課後デイサービス職員、
堀米(ほりごめ)武彦容疑者(49)=別の府青少年育成条例違反容疑で逮捕=を再逮捕した。
容疑を認めているという。
再逮捕容疑は5月29日午後、京都市西京区内の商業施設の駐車場に止めた車内で、
6年の女児に抱き付き、下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。
同署によると、堀米容疑者は5月上旬、写真共有アプリ「インスタグラム」を通じて女児と知り合い、
その後「LINE(ライン)」で連絡を続けていた。この日は、商業施設近くの路上で待ち合わせし、
車に女児を乗せて駐車場内で犯行に及んだという。
帰宅後、女児の様子がおかしいことに気づいた両親が同署に通報した。
堀米容疑者は今月9日、4月上旬に同様の手口で知り合った宇治市の中学3年の女子生徒にわいせつ行為をしたとして逮捕されていた。
小学生女児の胸、車中で触る 放課後デイ職員を逮捕 強制わいせつ容疑
7/20(火) 18:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1b8ee471a066ae43bc0e6ce802bd070e78dfd8 実務者研修って実技なんでほとんどないの?
多くの人にとってはケアプランなんかよりも現場で使う介護技術の向上のほうが大事なのに^^;
利用者にとってもそう
私たちはプロなんだから素人が1ヶ月で
身に付く程度のやり方じゃダメなのよ!
ってどなるオバヘルどうすればいいの、、
>>365 ハローワークが一番だよな
ちょっと就職サポートしただけで施設から紹介料60万以上取る会社もあったり、中抜きにも程がある
かけた費用分、施設から期待されるのもやだし
>>364 俺はカイゴワーカーで今の職場を紹介されたな
給与交渉もしてくれて月30万超だわ
ハロワからこようがエージェントから来ようが
現場からは同じ目線でみられるよ
ハローワーク経由で採用されれば、施設には特定求職者雇用開発助成金50~60万円入って、
俺は再就職手当30万~40万と、就業促進定着手当が半年後に15万~18万、全額非課税で入ってくる
下手に業者挟むより、ハローワーク使った方がお互いWINWINだぞ
採用コストかからない分、試用期間も短く交渉しやすい
>>364 自分の担当さんも女性だけど、最初に希望を伝えて条件から外れる求人は連絡いらない、と釘を刺す。
今回良かったのは、他エージェントで気になった求人についても調べてくれたこと。
その中でジョブメドレーが空案件の巣窟だったことが判明したよ。
>>373 離職している期間の条件が合えば、社会福祉協議会の介護職員再就職準備金制度40万円も併用出来るからな
次仕事辞めるときは覚えておけな
離職していなければならない期間は、埼玉の場合1ヶ月、千葉1日以上、東京都1年、茨城1ヶ月以上
https://kaigo.ten-navi.com/article/4 ハローワークの使い方くらい、学校で教えりゃいいのにな
婆専が介護なんかするもんじゃないな
利用者にムラムラする
特定有料で車椅子を個人で使用したい時、購入する場合は1割で出来るの?
>>364 マイナビじゃないけど、車持ってないって言ってるのに「直線距離で4キロ」の施設をゴリ押ししてきたのは
介護ジョブだったか?あ、介護ワーカーだわ
こっちは近年豪雪の日が1ヶ月続くこともあるので
と断ったら4時間ぐらい小言言われたな
声からして若い営業のヤツ
4時間の電話代は会社経費なんだろうね
トイレ行くからと電話切らせてもらったら
10分後また掛かってきた
「考えが甘いですよ、そんなんじゃ仕事見つかりませんよ。僕なんか会社まで2時間かけて通勤してるんですよ」だと
こっちは豪雪地帯で始発のバスさえ6時後半しかないのだが
終いには電話の向こうから「プシュ」って
缶入り飲み物開ける音、ザクザク何かを食べる音まで聞こえてきた
だからこちらも「プチ」っと切ったよ
介護ワーカー、いま思い出したよ
>>379 俺片道四キロの施設に歩いて通勤してるぞ…と思ったけど豪雪地方だと確かにキツそうだな
>>376 再就職準備金これ現金で貰えないならさほど意味ないな
普通に生活費として40万借りれたらいいのに
他人の上前ハネて飯食ってる人らなんてそんなもんだよ
人材業ってまともな精神でやれないと思う
>>376 ハローワーク理解してない人多すぎるよね
会社にも補助金入るケースもあるから、そうであれば採用の敷居下がるし
真っ黒ならハローワーク行って即労基行けるから泣き寝入りもないし
>>380 直線距離だよ、実際は倍はある
近道なら天候良ければ1時間で行けるかもね
大型トラックが走る側を自転車でね、アイスバーンでね
派遣会社は地元密着をあたる、やっすいけど
2025年に25万人も不足するし、59歳でも採用されるって言うてくれた担当者を信じる事にしました。
>>385 だといいね、あと4年で高齢者バタバタ逝くから
年金じゃ足りない二千万円問題のからくりがわかる頃だよね
2025年って言ってもすぐだよね
いざ2025年になっても介護士が足りません!とか世論が騒いでる未来は予測できない
まだらな認知症のやつが至る所で車運転して人轢き殺して、電車にぶつかるのが日常茶飯事になったところで安楽死の是非が問われる議論が起こり
現場の介護施設で足りない介護士の待遇を改善して介護士を増やそうとか言う現象は起きない
>>385 私も57才のときに無資格未経験で病院の看護助手に正規採用されたよ
在宅介護経験だけを買われた模様
あれから2年経つけど、今じゃもっと待遇の良いところに移りたいと毎日思ってる
人が辞め続けてシフトが地獄のようなのに、薄給のままなんだもん
もう実務者も取ったし、介護福祉士の試験に受かったら他に移れるだろうと踏んでる
>>288 ワンユニット15人案が通りそうなんだよね?
連投しますね
ワンユニット定員10名に対し職員1名が原則
ただし安全が確保されれば3ユニットに職員2名でも可
やたらとセンサー導入したりインカム買ったり
アイパッド装着しながら介助させたり
ウチの法人なんか企んでるなと思う
>>385 2020年日本全体で働く外人は172万人。コロナ全盛期でも前年比6万人増。過去みるかぎり毎年10万人~約20万人増えてる。5年間あれば100万人は増えるだろう
日本医療福祉労働者は労働者全体の12%。増えた外人の一割が介護にくるとして10万人。介護に外人を本気で入れる気ならその倍の20万人くらいはつれてくるだろう。
はい、供給と需要のギャップ埋まった
>>392 今年の4月から、3ユニットのみ条件付きで職員2人に減らしてOKになってる
https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-10-2.html やたら機器入れてるのはIT導入補助金だと思うよ
従業員数に応じて最大450万交付金が貰える
212名無しさん@介護・福祉板2021/07/18(日) 18:53:50.54ID:Ag2QHY6g
介護経営者のスレでは紹介会社を介して就職しようとするやつは
紹介会社から施設が大金せびられるってのを考える頭も無いバカ、と一蹴されてたわ
「応募者が殺到するから好条件は非公開求人・・なんてあるわけないだろw」って紹介会社のこともボロクソ言ってた
直応募した方が健全だし喜ばれるぜ
213名無しさん@介護・福祉板2021/07/18(日) 18:57:10.01ID:Ag2QHY6g
それから紹介会社のサイトに依頼もしてないのに自分とこの施設が勝手に載せられてるのが
多いから規制し欲しいとも言ってたな 経営者
215名無しさん@介護・福祉板2021/07/18(日) 20:28:35.01ID:Aul4H/8p
自分が今勤務している所もハロワに載せたのを勝手に転記され迷惑してると言ってた
知らずに紹介会社に電話したら、今は募集してないから他紹介しますとか言われたし釣り案件だった
ハロワの募集確認して直接電話して応募の流れだけど、釣り案件の内容より年収良かった
紹介会社2箇所登録したけど自分の希望に合うところがなかった
216名無しさん@介護・福祉板2021/07/18(日) 20:49:10.67ID:HEytFZ2x
紹介会社の巣窟だよ、ここは
217名無しさん@介護・福祉板2021/07/18(日) 21:03:24.70ID:KFXrGedq
紹介会社の奴らはいい事ばっか言って1人送り込んだら●●●万の謝礼金をゲットします。
ここの釣り堀で餌撒いてマヌケな介護人を釣り上げて利益を得てる最低な奴らですよ
>>395 それだ、ありがとう
条件付きだったわ
ベッドで大きい体動があったらセンサー鳴ってアイパッドに動画映るやつ
顔部分はボカシ入ってるんだよね
インカムはあらゆる音や声が入るから着けてて頭痛いって
下手に独り言も言えないってさ
>>392 インカムは慣れれば便利ですよ。うちはセンサー減らしてるな。
>>389 よく看護助手2年も頑張った
介護施設は待遇改善で賃金上がってるけど、
病院は無いからね
助手なんてやるもんじゃないですよ
「準備金40万円!」
みたいなことを書いてある介護求人あるけど
これは、政府がやってる介護の再就職支援金のことじゃないの?
これを自分の施設がやってますみたいに言うのは問題ないのかな?
社保あり 時給 1600円
社保なし 時給 1400円
どっちが得かな?
みんななら、どちら選択する?
クソうぜえババアはよ死なないかな
ごちゃごちゃうるさい
クソうぜえ脳腫瘍持ち池沼はよ死なねえかな
嘘つきマジうぜえ
違反車を見つけて全力ダッシュしてる長袖制服の警察官。それも、コロナ対策でマスクして車が止まるまで。
このクソ炎天下の中で、それは拷問レベルでしょ
介護と比べたら、仕事内容は桁違いにハードなのに、年収は数百万程度の差ですよ。
凄すぎるわーってエアコン効いた室内で、ふと思い出した
>>393 クビにはならんだろうけど他の職員がみんなするんであれば居づらくはなるだろうね
一人ワクチンしてなくてもしコロナに感染しようもんなら退職は不可避だろう
場合によっては査定に差をつけられるやろね
ワクチン云々の問題ではなく、他のときもリスク承知でやらかす可能性考えられるからね
>>406 俺もそれ思ってるけど頭クリアな利用者に言われたときはカチンと来たわ
というか最近は毎日言われてる
「あんた室内で働けてていいよねー。外の人なんかこの時期大変だよ」って。
悪気ないのわかるけど
介護士も室内で汗かくし、入浴介助なんて軽く熱中症になりながらやってんだが
まじではよしんでほしいこういうクズ
>>409 そういうのにイライラしちゃう時点で介護向いてないよ
植松みたいに人殺しする前に退職した方がいい
準社員や非正規を募集しているので
なら短期で働く事を前提でいいのですよね?と質問したら
仕事舐めてると言われた
外で働く気概も無い、どうしようもない根性無し男が介護職にたどりつくのさ
こういう奴は介護の職場でも汚れ仕事、力仕事から逃げて女に押し付けてるクズ
風呂は結構大変だで
蒸し風呂状態で1時間で1リットルくらい汗かくし
ベタベタになるから一番やりたくない作業
次のシフト本当にふざけすぎてて
シフト作ってるチーフリーダーとことん嫌いになったわ
自分ばっか有休使ってんの本当性格の悪さが出てて最高
バツイチなのも頷けるわ
>>248 食べ盛りの子供2人育てながら訪問やってるけど、調理でクレームくるよ…。
味が薄い濃い、味覚が合わないなどなど。特にDMと生保のワガママはひどい。
料理できても訪問は勧めないよ。
グルホは湯煎調理や食材届いてレシピ通り作るだけの所もあるからいけるかも。
>>409 室内でも汗かくし大変なんだけどね
あの手の外仕事を自分はしたことないからそう思ったよ
風呂介助やった職員にはプラス20分休みくれる施設は悪くなかった
浴びたきゃシャワーも浴びれたし
フロアに残って他ヲバヘルと過ごすのもなかなかストレスだけど人それぞれか
どの紹介会社もピンキリだろうし
外れ担当引いたらお終いだから
4社の紹介会社のおすすめ応募してみる
まあ自分で見つけた興味ある求人はハロワ使うけど
初の介護業界での転職を楽しむよ
>>267 病院勤務だけど看護助手は基本的に患者に触らない
物品の補充や清掃、シーツ交換とか患者の手術や検査の送迎をしてる
>>418 うちもそうだよ
終わってからは休憩あるね
職員用のシャワー室と風呂場があるから風呂の中介助の人、着脱で汗だらけの人はどうぞ使ってくれってことになってる
近頃は暑いから夜勤中とか明けの人が朝シャワー浴びてから帰ったりしてるよ
ワクチン強制のところは
え?なんかあったら責任とれんの?
責任とってくれるなら打つけどって言えばおK
>>425 こんな有効求人倍率爆発してるクソ業界だから無いけど、こんな事言う人組織にいらねぇってなるよね…
高齢者「寒いから窓閉めてくれ」
職員「寒くない!(キレ気味に)」
気持ちはわかる
>>424 ワクチン接種したくないなら、タマホームおすすめww
タマホーム社長
「ワクチン接種したら奴は、無期限自宅待機。自宅待機中は欠勤扱いの無給な。5Gは…。」
【東京五輪】開・閉会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」「ホロコーストいじり」の過去★2 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626883681/ 【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★6 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626885804/ 【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★5 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626875634/ 【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★6 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626886679/ >>418>>423
うらやま
休憩どころか着替えのためのわずかな時間すら目くじらたてられる
サボリ疑って、着替えてるところを覗きにくる職員までいた
入浴介助後の汗だくびしょぬれの恰好のまま食介や直接介助するのが当然なんて労基案件だろ
うちは従来型だけど
どんどん電子化していってるわ
全居室にリフター、記録はタブレット
センサーはもちろん、体交も全自動
かと言って人減らす訳ではなく充足してるが介福持ちのみを採用してる
いい循環が始まると良くなるのは分かるんだけどね、悪い方に転がりだすと一気に行くからなあ
>>415 ほんまそれな
転倒前科持ちのクルクルパー軍団がウロチョロするフロアで見守りとか
ストレス地獄で時間が全然過ぎないw
>>434 全居室にリフターはいいね
うちは重量級の人にだけリフター使ってる
記録も電子化、エアマットの自動体交
介護福祉士持ってない人は介護補助だね
シーツ交換とか配膳、その他の雑務全般をやってくれて業務の区別化が図られてる
介護してる人って学力が著しく低いのは理解できるけど、モラルや一般常識も欠落してるもんな
勉強とは別の育ちの悪さが関係してるんだろうか? 育った家庭環境の悪い人が多いよね
まあ主婦上がりのおばちゃんの世界で純粋培養されてきたおっさんに
一般常識を学ぶ機会なんてないからな
シンママ、内縁関係、虐待、貧困等々の家庭環境で育ち、自らもまたそういう家庭を築く
介護で働いている人を見てると社会の負の連鎖を感じずにはいられない
おまいら文句ばかり言ってるけど
社会で通用しないゴミなんだから
ゴミの片づけぐらい黙ってやれよ
自分で選んだ仕事だろうが
嫌ならさっさと生活保護受けて人生終了しとけ
その人の境遇なんてそれぞれ、偏見だよ
一緒に働いてる時点で同じだから気にしない
3年ほどまえお父さんがいないって明かした若い新入りの子をお子さんがいるおっさんの派遣が少しからかったことがあってその子が
父は病気で亡くなって私に非はないんですけどね
あなたを今すぐ殺してお子さんを片親の子にしましょうかって言ったときは鳥肌立ったよ
ちなみにその子は職場の看護師と結婚して寿退社していったわ
>>443 22点
もう少し捻ってストーリ考えようね
>>444 ほんとになw
看護師と結婚ってのもすごく中途半端で全くハッピーエンドでもなんでもないし
狂ってるの多過ぎ、施設で働いてる看護師
大金持ち利用者のイケメンエリート息子、令嬢に見初められたとかならあれだけど
>>444 22点はいくらなんでも
0点だろ
面白くないし、オチもオチになってないし
>>447
__ /
/ ヽ /
/ M ヽ
| | __| || _|_| 」 | |
| ハエ エエハ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .. |X| | < お前がそう思うんならそうなんだろ
|人 - | |_」 \お前ん中ではな
ゝ イ| / \__________
/ ) |ν
/ /´/ _ _ > 、
/ | / / \
/ | / \,/ \ | |
/ | | `| | >>439 モラルや一般常識はまともな会社なら教えてくれるからな
底辺の集まりの介護で一般常識を教えられる人間も知っている人間もいるわけがなく結果誰も常識を知らないまま年だけすぎて行く
介護の職場にもまともなのは居るけど
出世させてもらえるのはヤニカスの育ちも悪く非常識な連中
こういう奴らは自省の概念があまりないから仕事出来て無いのに出来てるようにふるまうからな
そいつらが可愛がるのがまた同じような奴だから低質さが連鎖していっている
まともな常識のありそうね奴はそういう奴からしたら鬱陶しい存在だから
仕事出来てるのにないがしろにされてまともな扱いを受けていない感じ
デイとか絶対行きたくない
日曜休みは魅力的だけど車椅子の利用者乗せて狭い道をでかい車で行き来するとか例え手当が出たとしてもやりたくない
現実はその手当すらないけど
お前らみたいなどうしようもないクズは図太く生き残るのにな
>>433 うちも同じ
着替える時間なんかあるなら早く戻ってきて他の作業しろって言われる
だからみんなそのままの格好で入介に入る
ズボンまくり上げるけど洗髪とかしてたらびちゃびちゃかかるし最悪
汗だくな上に濡れた服のままエプロンつけてすぐ清掃やらコール対応、そして数時間後また入介が待ってたりする
せめて着替えたいと言ったら社長からは「職員が努力と工夫して着替える時間を自分で作ればいい」と言いやがった
入介後や夜勤明けに職員がシャワー浴びれるとか休憩あるとか良施設すぎる
運転してたの看護師のおばか
この看護師はどうかしらないけど
看護師って日ごろ介護士に圧かけてくる割には
重大な事故起こすよね
ドーナツ事件とか
あれも無罪にはなったけど申し送りに形態変えたのを書かれてたのに
それを読んでなかったってのはアウトだと思う
>>459 ゴミみたいな社長やね
口で言うだけで絶対動かないタイプのクソ無能じゃん
>>461 うん、ゴミだよ
介護のこと全く分からねぇくせに転倒も熱発も全部職員の努力不足
コール頻回で職員を召使いとしか思ってない入居者の我儘と無理難題の要望も真に受けて
「ごもっともです!」連発でヘーコラヘーコラ頭下げて職員に要望そのまま動くよう注意してくる
認知進んで拒否しまくり叩く抓る蹴るのババアのそれら行動も職員の対応が合ってないだけ!と職員のせい
そのくせ色んな場所に首を突っ込んだり急に掃除し出したり気配りできる上司フランクな上司をアピってくるから救えない
ワクチン打とうと思ったら、先に打つ他の人たちが副作用で連日休むかもしれないから8月以降にしてって言われた
>>459 そんなとこ辞めて他行けよ
みんなドMすぎる
中学校の職業講話でうちの職場から誰か行くらしいんだけど、中学生が介護とか興味あるか?余計なことしないで欲しい
>>438 あとはカンファ以外の会議や研修はzoomだな
面会もzoom
【なぜ…】安倍晋三「五輪1年延期します」「コロナに打ち勝った証として開催」「五輪に反対する奴は反日」→「開会式欠席します」★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626956464/ 【東京五輪】組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望するも、武藤事務総長らは強行へ [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626965782/ 【東京五輪】最初は野村萬斎→後任の元電通佐々木が容姿侮辱で辞任、演出家MIKIKOへ電通が連絡せず交代で辞任→小林賢太郎with小山田★2 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626969235/ 駐日イスラエル大使が小林賢太郎氏を猛批判 「反ユダヤ主義の発言を聞いてショックを受けた」★4 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626961410/ 小山田圭吾の音楽使うNHK、11年に視聴者から「過去の行為」で問い合わせ…「反省」伝えられ放送継続 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1626876340/ Eテレでイラスト担当のぶみ氏「事実関係しっかり調べ対応」NHK総局長 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626941729/ 【速報】菅首相、五輪開会式「予定通り実施すべき」★3 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626948775/
【東京五輪】組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望するも、武藤事務総長らは強行へ★2 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626978434/ >>466 うちは面会断ってるわ
必要な物品は送ってくれにしてる
なんか派遣スレが値段合戦になってるから(汗)
コッチに
個人的な印象
他業種転属介護派遣での派遣先事業所面談時
出身:ホテル、飲食←歓迎、本人自身の面談で好印象
出身:IT、工業、倉庫←難色、照会エージェントが半分橋渡し交渉
異論多論聞きたいです
本人次第
でも男は基本お呼びじゃない感じ
同性介助が多いから
不人気のハードな施設なら時給も高い
デイは同性介護が多いし、男性職員なら送迎に出される
入所系なら男性職員多すぎて同性介護なんてほとんどないでしょう?
ショートで受け入れる利用者だけは入浴だけは同性介護にしてりしてるけど
>>472 いちいち突っ込みどころ満載だな。
デイだって、別に同性介助ばかりじゃない。
入所施設だって、同性介助は多い。
自分の狭い経験を一般化して、デイは、とか、入所系は、とか
語るなよ。「自分の勤務した特養では~」とか、そういう言い方をするべきなんだよ。
あんたの低能ぶりがあからさまに暴露されてるわw
そんな言い方で面接に臨めば、全滅だぞ。
つか男の介護士を嫌がる爺さん多いじゃん
男の看護師相手ですら舐めてかかる人も少なくない
んでそういう爺さんに限って男性医師にはヘコヘコする
なんなのアレ
自分の低能ぶりは棚に上げて語る介護職のなんと多いことか。
ここはクソ拭き労働者の精神安定の場です。
池袋の派遣会社に連絡したら、めっちゃ感じ悪い。
希望してた会社の求人が見当たらないってw結局
しばらく電話口で待って「もう応募がなくなったようです」
ってぶっきらぼうに。
それで「登録しますか?どうしますか?」って。
感心があった求人があったから問い合わせたわけでそれが
無いなら、わざわざ登録しに行くわけないじゃん
派遣つかったこと一度もないが、あれって、釣りのようなの
あるんじゃないの。おとり求人みたいなやつ。
不動産のおとり物件的なw
自分の勤務してる特養はおばあちゃん入居者が多いが同性介助してほしいなら特別料金を支払ってもらって給与に還元してくれと女性職員は言うがそれは不可能なので同性介助はない
女性職員曰くニーズがあるとは思うが同性介助に徹するのは時代遅れ
おばさん職員が多いせいか入居者に対していつまで女のつもりでいるんだと面と向かって言うので俺は閉口してる
うちによー 脳梗塞あがりのなにもしねえパーなジジイ職員がいるんだわ
本当になにもしねえ出来ねえ なのに普通の給料とっていきやがる
雇う方も雇う方だが、一緒にいる職員は
そいつの分、二人分の仕事して一日中フラフラ
そいつはボーッとしてる
うちは脳梗塞あがりのカタワのリハビリ施設じゃねえってんだ
なんとかしてくんねえ!!!か
あれ嫌、これ嫌と選択できる立場にないものを底辺職と言うのだが、それを自覚出来ていない介護職のなんと多いことか。
>>476 もちろん釣り求人だし、派遣会社なんて、そんなもんだぞ。
特に大手の派遣会社の上から目線対応はひどい。
期待しない方がいい。
>>478 それって前からいたけど脳梗塞になってそのまま居残り組?それとも脳梗塞からの転職?
基本は夜勤なしで手取り20万。
夜勤は専従職員と希望者のみが行う。
こうすればもうちょっと人が集まるんじゃないの?
夜勤込みで手取り20万以下の施設なんてバックレられても
文句言う資格ないわ
>>481 後者らしい
どこもひろってくれなくてウチの上がとったらしい
迷惑でしかたない
明日も日勤そいつと二人
実質オレ一人
やっとられっか!
障害者枠で雇用してたら助成金が出るのだから、経営者からすれば健常者の底辺労働者と大差ない。
↑お分かりか?
きみはもう少し世の中を勉強した方がいい
現在38歳の男性ですが、介護職に転職は遅いでしょうか?
資格なども働きながら取得したいです
うちのグルホの婆達は色ボケで好みの異性による介助を求める、同姓介助希望、こだわり無しがそれぞれ3分の1ずつくらい。
私自身は将来婆になったら恥とかより落とされる恐怖が勝ちそうだから移乗とかは男性か吉田沙保里みたいな女性にやってほしい。
>>486
介護ならその歳で未経験でも採用される、という意味では遅くない
ただ体の健康のことを考えると、その歳ではやや遅い
本来なら若いうちに夜勤やって、30後半ぐらいからは夜勤なしで働くのが理想だから
あくまで理想だけど
>>480 そうなんだね。今回近所の求人だったからたまたま電話してみただけなんだけど、
今はない求人平気で出してるとかいい加減なんだな。よくネット上で求人のフリしてクイックすると
どっかのフォーマットに飛んで、資格、年齢、名前、電話、送信!みたいな
サイトに飛ぶのあるじゃない?
あんなのもどこのなんていう派遣が運営してるかわからんし(苦笑)
規制してほしいわ。せめてこっちの情報入れる以上相手の業者名名乗って
くれんと
うちの社長は「一番欲しいのは40代の若手の女性だ!これが欲しいんだ!」って
口癖。事務所内に響き渡る声で来客者(おそらく人材紹介の営業)と話している。
つまり40代の女性なら若い引っ張りだこ年齢。
ただコロナの影響かで応募が増えたな
特養からデイに移ったが、年収かなり落ちるわ
まあデイはラクリマ・クリスティだから良いけど
>>490 その年齢なら出産結婚で退社とかないだろうし20代30代よりは使い勝手良いだろうね
スマホゲーム何かやってる?
待機時間にちょこっと遊べるものを探してる
新人が熱出してPCR検査して結果出るまで出勤停止になったわ
これでコロナだったら
指導した俺はガッチガチの濃厚接触者だわ
風俗にでも出入りしてたんだろうか
>>496 それが常識なんだろうな>出勤停止
こっちの施設だと結果出るまで普通に出勤だわw
>>484 おつかれ…
脳梗塞じゃないけどうちにも使えないおっさんいたの思い出した
技術や能力が無いんじゃなくて明らかにサボる目的で動かない奴
だから逆にフロアの見守り専用として利用してたわ
フロアが徘徊転倒魔だらけになったら辞めていったけどw
>>497 やばくて草
こっちは微熱が出ただけで出勤停止になるよ
施設でクラスター発生したら終わりだから神経質になってる
>>499 こっちも近所でクラスター施設出て神経質になってたはずなんだけど
ちょっと熱出たぐらいじゃ「動けるよね?じゃあ夜勤がんばって」だわw
最近40度の熱で夜勤やってた時は草も生えなかった
転倒魔だらけの夜勤大会だったけどセンサーマットコールやら全部ガン無視で
一晩寝たら治ったけどさ…
アレで「結構放置してても事故とかないもんだなw」という笑いの方がデカかった
>>500 乙すぎ
40度で酷使されるのはひどいわ転職考えてみたら?
そして身体壊さないようにね
うちの特養、忙しいさを理由に入浴を清拭にする流れが出来てるんだけど、それって問題なしなの?
>>500 やば
そんな施設一発で業務停止命令出るやつじゃん
名前教えてよ、通報するから
>>503 うちも似てるよ
利用者様の拒否が強かったから
とかにしてる
本人拒否でも設備不具合でも人手不足でも中止理由は体不だよ
中には入浴介助したくないからなんらかの理由つけて中止にしてるところもあるだろ
そういうところは辞めた職員にタレこまれて役所に目を付けられる
そういう施設は他にも色々違反犯してるから、探られてアウト
さすがに「したくないから」なんて理由は無いんじゃない?
とにかく人手が足りない、その一点でしょ
やろうと思えばやれるんだけど入浴介助ダルいから入れてないところが実際にあったよ
全員ではないけどタチの悪い社員やパートは嫌がってそいつらが番の時は通常より少数入れて切り上げてた
だから週に2回入浴の法定をこなしていなかった(書類上は本人拒否にしてたみたい)
そこはその後理事長一族が施設を私物化してたとかで問題になって地方紙ではニュースになってたわ
>>500 そんなとこすぐ事故報告書に自分の名前書きまくるハメになる
職員いないとこほど精神論ふりかざすしな
人間関係いいのか知らんが先を見て我が身かわいかったら逃げろ
うちは入浴を本人が拒否したらやめるよ
週1では必ず入れるからどちらかで入れるようにしてる
この時期1回入らないだけで臭いから臭いし汚いから入れと職員総出で入居者には言う
特に男性職員が風呂に入れと勧めるよ、風呂入ってないやつは触りたくないと話してる
>>474 現在の75歳以上の老人は大2次大戦中に生まれた
先生と呼ばれる人には弱い
医師と看護師じゃ必要な頭脳も違い過ぎるし態度変えられてもしゃあない
介護士から看護師になる奴は多いけど介護や看護から医師になる奴まずいないし
【婚活】「35歳以上は厳しい」なんて信じない、婚活に奮闘する女性たちの逆転劇「オタクに結婚は無理」 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627025042/ >>514 偏差値BF~30台の介護士には無理です。准看なら分かるけどね。ケアマネすら受からない基礎学力が絶望的に低い介護士がウヨウヨいるのに何を勘違いしてるん?
東京近辺の求人で福祉関係で給料175000円とか
普通にあるけど社員も時間給で割ったら最低賃金上回っていないと
違法だから計算してみると、最低賃金ギリギリに設定しているんだな
つまり今年から最低賃金値上げの衝撃ニュースは、他人ごとではなく
給料が安い介護福祉業界にこそ、大きく関わってくる事案なのだ!
看護助手なのに偉そうな無資格オッサンがコロナ解雇の新人で来たんだけど
謙虚さのない看護助手なんて嫌われ者
看護師のパシりなの知らないのか
新卒の小娘の看護師に顎で使われてキレてて笑うわ
オッサンに100%勝ち目は無いよ
バカだなあオッサン看護助手なんて応募するなよw
ってもさ
喧嘩してるうちにサ
気になる存在になってサ
意識し始めてサ
年の差結婚したりするんだよねサ
何組も見てきたサ
>>518 コロナで人材がとか言うけど、変なのが流れてくるだけだよね…
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★11 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627060832/
片山さつきがブルーインパルスの画像アップ「素晴らしい!」 → ALWAYS三丁目の夕日'64の映像でした [579297746]
http://2chb.net/r/poverty/1627036098/
【速報】ブルーインパルス、五輪を描くも天空の思し召しで三輪に… [422186189]
http://2chb.net/r/news/1627012742/ >>520 わかる。俺も30代中頃に不倫だったが25歳の看護師といい仲になった。最初は喧嘩しまくり。
親和性動機だからな、接点がなければなんの感情も生まれない
初任者研修、経験3年(正2派1)で無職してるんだが派遣会社に応募したら
有料か特養で時給1500円なら紹介できるがそれ以上の金額は難しい言われた。
神奈川。
安くねえか?
それとも俺の経験で神奈川だとこんなもんか?
今派遣は案件がないだろ、よっぽど人が集まらない酷い施設しか。
みんなワクチンうった?
途中で介護施設に入社する場合、ワクチンうたせてもらえるのかな?
>>527 普通に紹介されたぞ、時給1500円だがw
まあ過酷な現場なんだろうと創造はつくがw
>>528 難しくねえか?
ま、余裕がでたら実務者とるわ。
それに介護福祉士とらないくても時給1500もらえるからなあ
かいふくとったら介護から抜け出せなくなりそうで怖いわw
>>531 そだね。
俺の場合はあと実務者やれば回復に挑戦できる。
でも介護業界に長居するつもりはないわ。
今まで介護業界に3年いたが、来年2月から別の業界で働くことになってる。
今回派遣選んだのは、派遣なら 「 明日からもう行かない 」 が通用するからw
>>526 初任者で時給1500にイラッときちゃった感じ?w
こんな怠けるの大好きな奴が他の業種行けると思ってるんかね
通用するわけないやん
週2回以上の入浴というのは各施設の設置基準にも明記されているが、実際には
やっていない施設も数多いよ。とくに人手が足りないグルホな。利用者も少ないが、
介護職員の配置も少ないために、とても週2回は無理。
>>532 お前、ウソが丸見えだよ。
派遣が「明日から行かない」が通用する?
ありえんよ。
>>516 は?何言ってんの
だから介護士や看護師の連中には医師になれる頭脳は無いって書いてるやん
せいぜい医師のパシリまで
根本的に人種が違うって書いてるやん
日本語読めないんw?
新人「昨日○○さんに仕事を教えて貰いました」
職場の奴「○○に?アイツここの職場で嫌われてるから、関わらない方がいいよ」
新人「えっ?そうなんですか?」
職場の奴「そう、皆から嫌われてる」
新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですね」
職場の奴「それがいい」
孤立してる奴はこんな感じで、裏で悪口言われて人間関係壊されてる
自分もそういう経験あるな
でもその孤立してる人と仲良くなる
孤立してる人の方が話してみるとまともだったりすることはよくあること
>>542 お互いに「職場で嫌われている人」認定し合っているのが、
うちの職場だぞ。
>>542 普通にあるだろうな
いきなり新人が舐めた口きいてきたり、「それは○○さんとやり方違います」とか言い出したら、そのパターン
>>543 これもあるあるだけど、その孤立している人の方がまともだとわかり、仲間が出来ると、上はすぐに異動でバラバラにしたがる。
質問、介護の仕事1年目の新米なんですが、
昇給って年いくらぐらい上がってくんですか?
>>534
でも内定貰えたんだな~w 俺が20代というせいもあると思うけど。
>怠けるの大好きな奴
怠けるの大好きな奴ばかりじゃん介護なんてw
努力しないで怠けてきたから、介護に落ちてきたんだろ?(ニチャア)
正直ここまで恥ずかしい仕事は世の中に存在しないと思うぞw
老人のお尻拭きですよ?www
死んでいくだけの年寄りの世話してて、本当にそれでいいの?w
ま、俺は来年4月から新天地で頑張るよ。 せいぜいクソ拭きを続けてくれたまえw
>>536
介護福祉士てコスパ悪いと思うんだよねそもそも。
俺は職業訓練で、お金もらいながら初任者研修とったけど。
そもそも介護は30歳未経験でも正社員として採用される業界だろw
30歳未満で介護の仕事続けていこうとしている奴がヤバいわw
若いなら介護以外に行った方がいい。
糞拭きの技術とか、何の役にも立たないからなw
>>538
事実ありえるんだなあw
派遣労働は雇用期間の定めがあるけど、そんなの無視して即日辞めても何も問題ないぞw
実際、この方法で辞めても債務不履行で損害賠償請求してくる派遣会社なんかなかったぞしw
損害を計算する方法も難しいしなw
クソ拭きばかりしていないで、少しは勉強しなさいw
>>541
採用面接受けて内定もらってる。
来年の4月から勤務だが、来年の2月からは研修に参加しなくちゃならないので、それまでのつなぎで派遣を探している最中。
で、某派遣会社から時給1500円の特養か有料なら紹介出来ると言われた。
しかし、介護業界に3年いたが、色々な経験させてもらったわ。
こういう30代40代にはなりたくねーな って見本がたくさんいたからなw
勉強頑張ろうって気持ちになったのは感謝w
ロクに字も書けない、タバコスパスパ、高卒、専門卒の低学歴ばかりでしょw
>>537
>やっていない施設も数多いよ
裏付けるデータはあるの?
お前、ウソが丸見えだよ。
「やっていない施設も数多いよ」が通用する?
ありえんよ。
ではクソフキンの諸君!さらばじゃ!w
あ、反論しても無駄だよw
俺は、もうこのスレに来ないからw 俺は、もうこのスレに来ないからw
専ブラ使用しているんで、スレッドを透明あぼんして、もう開かないからw
つまり、どんなIDで俺に反論しようと、その反論を俺が見ることは無いwww
もうこのスレに来ないからなw
どうだ?めちゃ悔しいだろwww
諸君!虐待事件とか起こすなよw
ではさらばじゃwww スーパーで気の弱そうな見た目の男がオバサンに強く言われてたわ。
かわいそうに
気の弱そうな見た目の男はまじで
オバサンにいじめられる
オバサンもこいつは弱いと見分ける能力は高いよな
介護士の手で家族を殺したり怪我させてほしいのか?っていう家族よくおらん?
身体拘縮がひどくて足や手が曲がった状態から動かないから
普段は前開きの服着てる利用者に
普通の服持ってきて着させろとか
餅を差し入れしてくる家族とか本気で信じられんわ
まず老人に餅ってこれを悪意なくやってるなら知的障害者かと思う
>>547 小規模のところなら昇給制度がそもそもなかったり整って
ないから、ないところも多い
あってもうちのように月2000円~3000円(レンジで決まる)
だからも年でも24000円~36000円
じゃないですかね?
それよりも資格手当のほうが大きいのでは。特に処遇改善加算
の対象者とか。
そもそもステップアップは社内ではなしで、この業界では、辞めて次に給料少し
でも高いとこ探してステップアップ考える人のほうが多いのが特徴ですよね
>>550 まさしく俺もその手の男で、ババヘルから
集中攻撃受けている。
>>538 「明日から来ません」言って派遣先も派遣元も辞めるやつなんてゴマンといるよ。
本来は派遣契約は期間契約だから無期の普通の契約より期間中のバックレの責任は重いんだよね
でも労働者保護が加速しすぎてどっちにしてもバックレに対する罰則が実質ほぼないからほぼ等しく何も起きないんだよね
性別、年齢、関係なくあらゆる世代でポンコツが集まるのが介護業界です。何故なら底辺労働者層の受け皿職だから。実際その役割をしっかり果たしているだろ?
政府も前から声を大にしていってるし今更何言ってるの。底辺ながらも夜勤なしで月手取り20弱もらえるし退職金もそこそこみたいだし最高の受け皿ですよ。スラム育ちみたいな親子介護士とかいるけどある意味で楽しいウォッチングだし。
なぁ、介護のことを介ゴって書くやつ何の意味があるの?
講師でもいるよな、たまにいるあれはなに?
なんでカタカナなんだよ気持ち悪い
あれの意味わかるやつ教えてくれ
>>537 1人で4人くらい入れれば週3回は入浴できるんじゃないの
それができないくら人少ないって逆にお給料すごそうだな
派遣が明日からこないは契約違反で賠償金だろ
裁判なるよ?
派遣の意味わかってるのか?
>>553 ありがとやで、給料増やそうと思ったら勤続年数増やすんやなくて、転職が手っ取り早いんやね
介ゴ看ゴはメモで走り書きメモする時なら書いちゃうな
記録なんかはちゃんと漢字で書くけど
介護士がポンコツだらけなのはわかるけど
その中でも選りすぐったポンンコツで性格も悪い奴がリーダーや主任に選ばれてるのはなぜ?
自分より優れてる人を上に立たせたくない奴らが多いからか
それに介護士って女もそうだけど男の質が酷いじゃん
なのにリーダーや主任には男が据えられてて変だよねw
他に出来る女職員が居るのに
>>565 やはり、男の方が野心家が多いからでは?
しかも介護業界は仕事の成果が見にくいので、他人の足を引っ張るのが上手い人ほどリーダーになるよ
ポンコツでもいいんだよ
いくら有能でも不機嫌オーラ撒き散らして職場の雰囲気悪くする方がよっぽど害悪だ
一日中PCの前に座ってなんかあった時だけ指示出してりゃいいんだよ
野心があるなら訪問介護で独立してベンツでも乗ってるよ
デイサービスとかも展開してね
なのに訪問介護で独立しようとする人は少ないよね
高齢の利用者が腐るほどいるからリスクはほぼないとは思うけど
俺含め経営のやり方がわからないんだろうね
介護ってマジでうんこ塗られたり投げられたりすんの?マジ無理なんだけど
ある程度元気あったら逆に厄介なのかな
財源の問題でこれから特養は新しくできないから
自宅介護が増えるよ?だから訪問介護は伸びるよ
お客さんは永遠になくならないから経営はしやすいと思うよ
飲食だと客がこないで潰れるけど、客は無限にいるってなると
潰れようがない
>>561 私は頭悪いのでその辺の法律的な事は分かりませんが、そこまで断言するのならやろうと思えば裁判起こして賠償金取れるのでしょうね。
でも今まで突然来なくなる派遣を何人か見た事ありますし、友人の職場(介護ではない)でも似たような話は聞きますが、未だに本当に裁判起こして賠償金を取ったって事例を見た事も聞いた事もありません。
多分裁判にかける時間と労力に賠償金に見合わないんでしょうね。
>>568 野心あるなしの判断基準が極端過ぎない?
イメージだけど野心のあるなしって『0か1か』じゃなくて『0~100』みたいに幅があるんだと思うよ。
一日寝たきりか車椅子に座りっぱなしで
認知症進みすぎて意思がなく
わけのわからない言葉をつぶやいて
自分が今何してるかもわからないようなやつが生きてる意味ってなに?
暴れてぶん殴るわ暴言吐くわで死んだほうがマシだろ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★45 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627137047/ 【東京五輪】天皇陛下の開会宣言に着席したまま・・・菅義偉と小池百合子に「不敬にも程がある」と非難の声★4 [あずささん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627091808/ 【東京五輪】小池百合子「東京大会は新型コロナとの戦いで金メダルを取りたい」 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627105055/ 【東京】 五輪競技会場近くの病院、発熱患者が急増して診察室が満室になるケースが相次ぐ [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627116209/ 五輪組織委、医療ボランティア約200人に「活動して頂かなくていい」 高谷スポークパーソンが謝罪「新しい役割をオファーさせて頂く」 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1627112346/ 【武藤事務総長】<ノーパンしゃぶしゃぶ事件>でずさん調査! [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627043963/ 【東京五輪】森前会長の「名誉最高顧問」就任、組織委が見解「貢献された方々への役職は必要に応じて対応」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627119174/ いろんなお客さん介護できるのはやっぱ老健?
介護スキルに興味持ってグルホ入って半年くらいたったこの頃、同じ介護の繰り返しで目が死んできた
まぁ、ルーティンワークにはまってきたってことで楽ではあるけど
>>582 訪問は人によるけどハマれば楽しい。移動が気分転換にもなる。家事全般できて一対一大丈夫ならあり。
>>579 暴言暴力すごくて無理だわ
今日はとうとう死ねば良いのに、と言ってしまった
寝るという概念がないから何されるか怖がって、車椅子からベッドへの移乗のときに毎度大暴れ
爪立てて掴まってくる
まじで死んでほしい
【事件】看護師が使用済み注射器を施設職員に刺す [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627121434/ 茨城県常総市は21日、新型コロナウイルスのワクチン接種で、
使用済みの注射器を誤って別の人に使用した疑いがあると発表した。現時点で健康被害はないという。
市保健推進課によると、20日午後、市内の高齢者施設で、看護師が使用済みの注射器を施設職員1人に誤って刺した。
使用済みの注射器はすぐに廃棄するはずだったが、看護師はトレーに置き、
接種の際も注射器のワクチン充填(じゅうてん)を確認しなかった。
同施設ではこの日、6月採用の新入職員と入所者計5人に接種予定だった。
未使用の注射器の数と予定者数が合わず、ミスが発覚した。
同市内では13日にも医療機関で使用済みの注射器を使うミスがあった。
市は「接種マニュアルを徹底するよう医療機関などに指導した」としている。
7/22(木) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad71262590882ce80e6e11fbb118015e222b57e 【社会】介護人材の将来推計 2040年度に69万人の増加が必要か [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627134716/ 高齢化による介護需要の高まりなどを背景に、2040年度には、
介護サービスを担う人材が2019年度より69万人多く必要になるという推計がまとまりました。
施設などで働いたり訪問介護を行ったりしている介護人材について、
厚生労働省は将来、必要となる人数を都道府県が推計した数を集計する形でまとめました。
それによりますと、全国の介護人材は、2019年度にはおよそ211万人でしたが、
2025年度には32万人多い、およそ243万人が必要となる見通しです。
さらに2040年度には、69万人多いおよそ280万人が必要となる見通しです。
続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/amp/k10013158111000.html ベトナム人が来るから問題ない
つい最近に朝のニュースでやってたぞ
訪問は全責任は自分だぞ
エリートしか無理。記録書くのも全部自分、急変しても自分で対応
介護技術・家事技術が全てないと無理
利用者一人一人まじで使う道具とかも違うし、家電も違う
頭よくないとできないよ
つまり即戦力のスーパーマン求む!ということですね
※ただし給与は(ry
夜勤はない場合多い感じで手取りで20万~25万くらいだな相場
東京だともうちょい上かもだが
待遇は施設と同じくらいだよ、夜勤ある分施設のほうが少し高いくらい
1番のメリットは人間関係の楽さ、この1点のみ
間の待機時間にパチンコ行けたりするのもメリットかもな
無人レジ増える
→職が減る
→→介護へ人材流れる
→会計しない窃盗が増える
→→元犯罪者は介護へ
最低賃金上昇
→人材削減
→→介護へ流れる
→海外へ移転
→→介護へ流れる
→黒字倒産
→→介護へ流れる
AIの発達
→優秀な人が普通の仕事へ
→→普通の人が単純労働へ
→→→単純労働が介護へ
介護へ人が流れる展開しか読めない
>>589 ま、有効求人倍率が15倍になるのも当然やな
Twitterとか見てると不思議なんだよなー
施設勤務の一般職で月33-35万とか普通にいるみたいだしどこに差があるんだか
>>584 ほんまそれ職員が来たら「気持ち悪い」と人の容姿を貶す。まだ職員に言うならいいけど利用者同士でそれは失礼だし思い込みで酷い思いした。まだ寝たきりの方がマシだわ
>>594 ボーナス組み込み、地域手当、諸々手当…。いろいろあるよ。年収じゃないと本当のところはわからん。
オバヘル「これからは余裕ある職員はユニット関係なく忙しいユニットを手伝いましょう。」
私「みんなそれぞれ忙しいです。早く終わらせて会議の資料やケアプランや家族連絡をしようと思っている場合もあります。」
(そもそも忙しいんじゃなくてあんたの仕事が鈍いだけだろ。)
オバヘル「その時はそう言いなさい。それがコミュ力でしょ」
翌日
オバヘル「ちょっと向こう大変だから手伝いにいって」
私「これからレクの準備しないといけません。」
翌日
オバヘル「施設長、あのユニットの職員は本当にやる気がなくて困ります。このままではこの施設は危ういですよ。」
施設長「なんだって!」
>>584 寝たきりとか生き地獄なんだが仕事する身としては楽だよ
>>596 施設だっていろいろあるしな
月給全然違うのに全部いっしょくたにするからわけがわからなくなる
それだけ酷い労働内容にかかわらず薄給なのになんでやってるの?
頭悪いからでしょ
>>600 逆じゃ無い
楽だから、やってるんだよ
殆どの職種が人手不足
介護より人手不足の業界だってある
建設なんて、デスクワークも現場も営業も人手不足
でも、介護より給料良くても大変だと思ってるから選ばない訳だし
介護より楽なのはバイトばかりで給料も安く安定度が低過ぎる
給料安い、キツいとか大変とか言ってるけど、他と比べたら楽で給料良いから介護に就いてるんだよ
楽とは思わないけど他の職種より頭は使わないのはそうだな
脳死でできる分楽ってのはあるかもしれん
>>596 よく見る垢の人は480万とか書いてあったな
ボーナスが年3回で84万だとか
ノルマとか無いからそこだけはいいと思ってる以前営業から転職してきた人はホンマ身体はしんどいけど精神的には楽だと
>>604 才能もあるのだろうけど、結局は努力だよ
努力が必要な職種と、肉体労働を排除して残った職種を考えると正社員では介護しか残らんよ
才能なんて、努力した先にあるから
才能があるか分かるまで努力した人なんて介護に居ないよ
スレ違いならすみませんが質問させて下さい(汗)
両親がそろそろ痴呆入ってきてるもので、幼少期に虐待を受けてきたものですから私自ら介護する気はそもそもなく、施設利用を検討し、初めて老人ホームというものを調べました。
すると仰天、入居1時金100万円、月額最低15万円、など、ちょっと私の生きてきた常識からは意味がわからない金額が紹介されました。
妻と育ち盛りの子2人を地方公務員行政職の賄いで養うのは本当にギリギリで、こんなお金払えるはずもありません。
しかしこんな最低な両親を面倒みたくありません。
私に兄弟もいないので押し付ける相手がいないのですが、財産放棄をすれば毒親と縁を切れてますか?仮に寿命が来たとしても葬式も関わりたくないしやりたくないレベルです。
>>608 まずは管轄の地域包括支援センターに行って相談したほうが早いよ。
簡単に要介護の親と縁を切れたら誰も苦労しとらんだろうねえ……
>>608 これから介護職不足でこんな人増えてくるし安楽死法は必要なんだよな
安楽死までは行かなくても尊厳ある程度取っ払うだけでだいたい解決すんだよなあ
暴力振るうわ暴言吐くわ糞尿撒き散らすわ、そんなのをまともに見てるから回らない
>>599 処遇改善が諸悪の根源なんだよな
金出すのはいいけど、基本給に乗せてもいいし、手当で毎月出してもいいし、年払いでもいいし
ハロワとかの表示と相性悪すぎる
ピアサポートということで居宅やってるけど、還暦間近、統合失調症&生保の同僚おっさんがウザイ
仕事後ほぼ毎日電話かかってくる
タバコ減らしたい~
お金貯めたい~
毎回同じようなこと言ってる
酔っ払って電話してくんなよ、何でテメーの介護までしなきゃなんねーんだよ
ちなみに借金持ち(笑)
来週台風が関東直撃予報だね。仕事休みにならないかなぁ
台風で仕事休みになるどころか休日出勤させられるんだよなぁ…
介護は
ほんま底辺職
電車止まったら出勤する術がないので台風接近による計画運休は助かる
台風で通行止め?なら外回りで通行出来る所からこいやからな山越えした時はホント辛かった30分で付く筈が2時間かかったわ
>>608 介護費用は親は自分達の金で賄うのが基本
親も金無いなら世帯分離して生保受けてもらってそれで何とかしてもらうとか
そんな人沢山いるよ
貴重な休日に台風直撃……
今日は夜勤明けなのに明日は早番というクソシフトなのにさあ
4連休の最終日、オバヘルが中学生の息子を職場見学に連れてきた。
入浴介助しているオレを指差して「勉強しないとあのハゲオジサンみたいになるわよ。」と言いやがった。
ムカつく。
>>622 草
しかし勉強しないと底辺職しかないのは事実
口で言うより見せるとは賢い
>>625 同時にこんな良い仕事があるってのも子供に教えれるといいわな
だいたい親の能力は子に遺伝するからな
特に子育てに多く関わる母親の資質は、つまり似たような糞になる
勉強しないとこうなるは正論だけど職場見学に来といて人を貶すってすごいな
常識のかけらもない親で自分の親だったら恥ずかしくて自殺したくなるわ
>>614 地方?東京?
ナマポが働いてるってこと?働いたら通常その分引かれるから勤労意欲
ないだろうなw
>>587 このニュースで経営者びびってここ1~2週は採用されやすくなるはずw
>>622 職業で人を見下す人間の再生産じゃないか。というかこれ事実なら案件じゃね?報告していいレベル。
何故か社会的地位が低いほうが人を見下すからな
お前が見下せる人どんだけ居るんだよと
>>634 いるよね、そういうの。 元友人の運ちゃん(ドライバー)に
良くあちこち連れてってもらったが、いつもニコニコしてるのに
警備員と、タクシー運転手には目つきが変わるんだよ。恐ろしいよ。
いつもかならずそうなる。
運転してて、目の前が交通整理で警備員がいて、こっちよってくる
でしょ、その瞬間からいつも瞬間湯沸かし器みたいに、いちゃもんが
始まる。怖くて付き合い辞めたわ
>>622 これはひどい。ネタじゃないか?
>>634 いるよね、そういうの。 元友人の運ちゃん(ドライバー)に
良くあちこち連れてってもらったが、いつもニコニコしてるのに
警備員と、タクシー運転手には目つきが変わるんだよ。恐ろしいよ。
いつもかならずそうなる。
運転してて、目の前が交通整理で警備員がいて、こっちよってくる
でしょ、その瞬間からいつも瞬間湯沸かし器みたいに、いちゃもんが
始まる。怖くて付き合い辞めたわ
>>622 これはひどい。ネタじゃないか?
>>632 地方だよ、そう働けば働いた分引かれるけど、何故か勤労意欲はある
マジで統合失調症はよく分からん
【悲報】菅義偉、国賓級のおもてなしでファイザーにワクチン前倒し要請するも軽くあしらわれ“スルー”→「…野党のせいだ!」と恨み節 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627215765/
【賛否の声】<東京五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖子が5日前に任命「この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの?」★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627180531/
【中抜五輪】予算は5分の1、10億円と佐々木氏の謝罪文にあるが本当か?→組織委総長「受託会社(電通)の話だろう。165億円でやる」★3 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627188074/
【バブル・・・】五輪スタッフ、メディア関係者に「インチキ陰性判定」乱発か? 検査スリ抜けこんなに簡単 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627171891/
【五輪】開会式ドローン 米intel製でした ★2 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627184286/ >>637 生保は働けるなら働かないと打ち切りになる
一般就労が無理なレベルなら福祉的就労として就労支援B型事業所で働いたりするけど、
一般就労が可能な場合は病状に応じて短時間でも就労するよう指導される
収入があると保護費から差し引きだが、自立支援のために一部は残すことが出来る
最近は求職者支援制度を使ってヘルパー資格取って、その後で介護に来る生活保護受給者が多いと聞く
完全に就労のセーフティネットだな
有料に勤めています。
クレーマーとか、問題や癖のある入居者をフロアに1、2人入れるのは有料ではどこでも必ずやってることなのでしょうか?
特養では断ったりしているのでしょうか?
>>639 まぁ打ち切られるくらいなら少しでも働いて少しでも貰うわな
浣腸する回数増えてきて嚥下機能更に衰えてきた利用者いるんだが
そろそろ死なねえかな
>>640 高い金払ってでもコイツ(入居者)を施設にぶち込みたい、と思ってる家族もそれなりにいる
有料は金さえ払ってくれりゃいいっていう考え方の施設ばかりじゃない?
ホテルなみの接客をさせるとこもあるしね
イミフなこと言いながらウンコ捏ねてウンコまみれになってる相手にホテルなみの接客なんか意味ねぇじゃん!といつも思う
人間関係嫌で運送に転職したけど1年持たず介護に出戻りしました
他業界行って介護の楽さや賃金の良さ実感した
学歴年齢経験不問で月10日近く休めて1年目から額面25~30あるの介護ぐらいじゃない?
>>645 私も他業種からの転職組だけど、腰掛のつもりで入った特養があまりに楽過ぎて抜け出せなくなったから気持ちは分かる。
ただ介護が(例外はあるとしても)基本的に楽な仕事ってのは同意するけど、個人の相性とか適性みたいなのもあるんだと思う。
3年前に長距離運送に転職した人と、まだ半年だけど製造業に転職した人の2人と趣味が同じでたまに会うけどどっちも「介護より全然マシ」って言ってる。
かと思えば他業種に転職したはずの人がしばらくしたら他所でまた介護やってるってのもたまに聞くし、何なら1人で戻りしてきた人もいる。
それに介護って一言で言っても施設系か在宅系か、下っ端かリーダーか主任かでも大分変ってくるだろうしね。
介護職になると介護職経験者としか付き合えなくなる
学生時代の仲間なんかとは恥ずかしくて会えなくなる
自分は出戻りっていうか
サービス観光業界でコロナのせいで年収減少
仕方なく介護に出戻り
仕事自体はどちらも仕事のコツ知って慣れれば長期で勤務可能。給料は
介護だと夜勤があるから少し良いかな
身体的に不規則で眠くてキツいけど
夜勤専門って人間関係普通にあるぞ
夕食から参加するんだから普通に職員いっぱいいるし
なんかミスあると次の日の午前中帰ってから陰口とか言われまくるし
夜専はあんまりやりたくないな
申し送りするのが面倒くさい
夜専の職員って介護職の中でも特に変わってる人多い
>>647 一瞬そんなことはない、学生時代の友達と(コロナがあるから今は自粛してるけど)普通に飲み行ったりしてるぞ!って言おうとしたけど、冷静に考えれば私も同窓会とか開かれたら『介護職』である事が原因で気後れするな。
ずっと付き合いが続いていれば問題ないけど卒業してからは会ってないって人となると確かにちょっと身構えてしまう。
リーダーになっても大して給料変わらん施設だとリーダーマジでつらい
準社から正社になっても大して給料変わらんです…賞与は全然違うけど
男なのに第一子産まれて育休6ヶ月取ったけど、現実的に考えてもう夜勤無理だ
育休明けも夜勤なしでシフト組んでくれるって言ってたけど、周りから不満出そうだから
介護福祉士と主事任用資格しかないけど、相談員に異動させてもらえないかな
ケアマネジャー受講試験は今年2回目のチャレンジ
>>654 周りの不満なんて気にしていたらこんな仕事続かないね。
オバヘルみたいに自分本位でないと。
気にしているとオバヘルとかに付け込まれるだけ。
私も一般企業からの転職組なんだけど、あまりに楽勝すぎて辞めれなくなってるな。
休みもきっちりあるからバイトばかりしてそこそこリッチな生活送ってる。
一般企業だったら休みは疲労困憊で働けないが…
仕事してるフリして全然動かずサボってる人いるけど周りにバレバレだから
そういうのいざという時に誰も助けてくれないよ
>>654 可能なら異動させてもらい
とことん会社を利用していけばいい
>>646 気分悪くしたらごめんなさい。
他業種からきて「介護は楽だ」と言って周りに介護してもらってるオッサンやおじいちゃんならどこにでもいます。
あなたの言う説明も理解できます。
向いていない人には介護の方が大変かもしれませんが、この介護業界は仕事へ対する評価がないからこそ、他業種へ門戸を開くことは危険なんですよね。
他業種でズルさを身につけた人なら介護業界へきて簡単にうまく立ち回れる。
仕事の成功は私のおかげ、失敗はアイツのせい
これができる人は介護業界ではストレートに強い。
介護関係 福祉仕事にんぷって最底辺の下
入れ墨 茶パツ 喫煙 半グレ アウトローの巣くつ
覚せい剤キメセックスピーがイメージアップ図るも無理
キメセックスの気持ちよさは異常
人間辞めるか介護関係辞めるか
底辺の下がオリンピックのアスリートを応援って馬鹿な
アスリートはがんばります!鐘 地位 名誉 名声
お前が、がんばれよ
ウンコ💩ヤローがよ
貧困層 最下層 悲惨哀れな老人 老後
>>660 やらないと目につく仕事や嫌な仕事を率先してやって手を抜ける所は抜くだけで問題ないんじゃない?
評価得るために余計な仕事やルール作る奴が問題だわ
効率や負担考えず思いつきでルールや仕事が増えていくからなぁ
>>662 おかしなルールを作って同僚の仕事増やして自分だけ出世を考えるのはむしろ他業種から来た人だよ。
昔はやらなきゃいけない事はすぐに済ませて、空き時間を作り、書類作成や利用者との関わりを各々がやっていた。
ところが、ずるい人は「今日はそんなに入浴出来ないな、明日へまわそう」と、明日の方が人少ないのに平気でやります。
そういう人が仕事出来る気になっていて、仕事回された人は自分の事務仕事が全く出来なくなります。
皮肉な事に上は事務仕事を評価の対象にしますから、出世するのは介護されている雑談ばかりの人になります。
>>660 >気分悪くしたら~
大丈夫です、仰られている内容も概ね同意出来ます。
一応私は『周りに介護してもらってる』状況ではありませんが、何を書こうと所詮文章だけでは証明できないので信じる信じないはお任せします。
ただ私が見てきた範囲では、周りに助けて貰っておいてその事に気づいてすらいない人というのは他業種から来たかどうか、男性か女性かは関係ないとは思いますね。
>>664 確かに他業界とか男女関係ないですね。
今いる施設はグループホームや有料老人ホームから来て、前のやり方で特養でやろうとしている人もいます。
その人、前の職場から仲間をどんどん入職させて、派閥を作り、自分ルールをどんどん作っています。
「風呂は無理して週二回じゃなくていい」
「それよりもっと利用者とゆったりしましょう」
こんな事言って週二回入浴をこなしているユニットをむしろ「あそこは雑だ」批判してきます。
要は、いつまでたっても「前と比べて〜」と言ってる人は老害でしかない。
にもかかわらず世渡りはうまいから厄介。
あなたの他所と比べて介護は云々と語っている部分にちょっと反応してしまったのかもしれません。
>>666 派閥作って働きやすくするのは基本じゃない?
上司もイエスマンを求めてるんだからイエスマンになりつつ要領よく立ち回るのが基本でしょ
ネクラで利用者様のためにとか言ってる奴はどれだけ仕事出来ても出世出来ない業界
どこにも利用者様のためになんて書いたつもりないけど
>>668 世間からはやっててすごいわ
そんな罰ゲームみたいな仕事と無理やと思われてる
パートの看護士ババアがうぜえわ偉そうにネチネチネチネチ
ちょっと、○○さん入所者の便触った手で私に触らないでちょうだい。
450万で土曜出勤あり残業まみれの開発職やってた頃より今の方がQOLは充実してるな
年収は50万ほど下がったけど残業なしで年休120日だし
介護ワーカーの紹介で応募したところで内定貰ったんだけど
まだ複数の施設の面接待ちなのを伝えていったん保留にしたら
露骨に「早くしないと流れてしまう。期限は次の面接の木曜日まで」とか言い出した
明らかに営業成績落としたくないためのセリフだよね?
担当者も内定貰った施設に合否の判断を面接の場で急がせてたし必死過ぎる
こっち(求職者)も色々と探してますって事前に言ってたんだが
>>676 どこ選んでも君はまた途中で辞める事になるから、はよそこに行きたまえ。
介護なんてどこも一緒だわ
介護という仕事自体が大変だとか誰も言ってない。
問題は低賃金とババヘルや看護師の横暴などの職場環境の悪さ。
>>678 低賃金じゃないよ
介護の平均年収は380万
全体の平均年収は420万
全体は一部の高所得者が吊り上げて、更に残業で平均を釣り上げてる事を考えると、介護が低賃金な訳では無いよ
日本全体が低賃金なんだよ
先進国を突き抜けて衰退国なんだから
>>670 女性なら、純粋に大変だねと思われてるよ
男性なら、ガテン系なりあるだろ、働けよ
でしょ
>>671 待遇で差異があるなら転職案件やが異動しても変わらんのなら貰える金だけ貰うつもりで会社にしがみつくわ
自分もそうしてる
>>680 配管、塗装、建築をやってる友達がいるが納期のために休み返上とか聞くと俺はガテン系無理だ
体が弱いのもあるけど夏は涼しく冬は暖かい内勤
定時ギリギリに出社して時間になったらさっさと退勤できるから介護は良いよ
ちょっと聞きたいんだけど、介護長という立場で髪の毛を金髪に染めてピアスをしててもokな施設でどう思う?
やっぱり介護長という上に立つ立場の方であれば身なりはしっかりしてないとダメだなと個人的には思うのですが...
介護の世界ではこんな事って当たり前なんですかね?
>>682 うちの介護長は茶髪にピアスやね
主任は刈り上げてチョンマゲみたいなの結ってる
私も
>>676さんのように内定をもらったのだが、面接で聞いた待遇面が求人票と違ったので施設側に「他の施設も見たいから」と内定辞退の電話入れたら、「普通はいくつかの施設を見比べてウチの施設に入りたいと思うから面接受けたんじゃないの?私達の施設に失礼だと思わないの?」って言われちゃいました。
ハロワの職員さんからも「とりあえず面接受けてみて、待遇面聞いてから内定を受理、辞退するか考えればいいから」って言われたら、面接、即採用になってしまい「いついつから働きにこい」と言われてしまい、その場で断る隙も与えないように持って行かれました。
ハロワからも別にハロワとあなたも間違えた事はしていない、内定を辞退する権利も当然あると言われたんですが。
>>683 介護長が茶髪でピアスって、見た目と人間性は違うからそういう風貌でもokに施設がしてるって感じ?
施設長が注意するとかない感じかなと読み取れるが。
介護に勤める限りは即日採用、次の日から出勤要請は普通だよ
いや他の業種なら普通じゃないんだけどね
介護に関してはこれが普通
どこも人手不足だから
684です。
即採用になって、断るってことを出来ないように持ってかれました。
待遇面が違ったので、断りますが、普通は求人票に書いてある通り、面接7日後に電話連絡とかって採用不採用通知の欄に書いてあったから。
小さい施設、大きい施設色々ありますが、小さい施設があってる方、大きい施設があってる方とか、大きい施設向き、小さい施設向きとかってあるもんでしょうか?
即採用と言われました。
断る隙も与えず。
明日断りの連絡しなければいけないが、気が重い。
嫌なこと一杯言われてしまったから。
良い勉強だと思うしかないかな。
【芸能】『有吉反省会』最終回に「渡部建がサプライズ出演」仰天情報の深層 [爆笑ゴリラ★
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627296470/ こういう時派遣だと気が楽だよね
もう行きたくないですって言えば派遣会社が代わりに謝罪と断り入れてくれるから
ドタキャンしたゴミの代わりに派遣会社のおっさんが泣きながら謝罪に来たの面白かったな
懐かしいわ
俺は役職でマンバンだよ
ピアスはつけてないけど両方で5つぐらい見たら分かる穴がある
男性の髪型のルールはカラーの番号しかないからグレーゾーン
俺が怒られるならハゲやバーコードやスキンも怒られるべき
派遣は契約期間中は絶対にやめたらダメだよ
派遣会社から言われてるでしょ最初に
契約違反で捕まる可能性あるんじゃないの
>>686 それはないわ
今まで働いてきたところ3施設だけど
どこも次の月初めが普通で今の施設なんて10月内定でそんときの仕事の関係で勤務開始が2月1日まで待ってくれたわ
>>687 大きい小さいもだが例えば特養がその人に合ってるけど介護付有料じゃ合わない
とか或いはその逆みたいな人はいたりする。
逆にどこでも無難にこなすタイプもいるにはいるが。
>>685 介護長も主任さんも施設開設の時からいる最古参の職員でね
2人ともよく動くし別に気にしたことはない
現在の施設長は介護経験に知識も皆無で福祉課定年して天下りできたおっさんなんで注意もできない
ここを3年くらいで辞めて退職金もらうことしか頭にない
【一体なぜ…】安倍晋三、あんなにハシャいでたのに「東京五輪ツイート」いまだにゼロ 開会式に出席せず、メダル獲得にも言及なし★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627314143/ 684です。
自分にはどういう施設があってるかとか考えすぎてわからなくなってる。
ちなみに前職はグルホ、その前は特養。
採用された所は噂通りブラックで職員が1~3ヶ月
で辞めてく理由が分かった。
職員を大事にしてくれず、利益追求のみに走ってるという事が面接で施設長と話してすぐに分かった。
やっぱり施設長のそういう理念についていけなくて、皆続かないと後で採用された施設の事を知ってる知り合いから言われた。
昨日老健受けたけど採用前提の面接で
後日就業条件の書類を郵送するそう
面接の場も食堂で職員ウロウロで音もあって面接官の話もロクに聴こえないw
明らかにブラック臭い
古参パートが更年期拗らせていつもイライラしててうざい
障害者施設理事長をかたり「障害者に手をかける」と虚偽通報 元従業員の男逮捕 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1627315928/ 障害者への虚偽の殺傷予告を警察官に伝え、警察の業務を妨害したとして、
尼崎東署は26日、偽計業務妨害の疑いで、尼崎市の無職男(46)を逮捕した。
逮捕容疑は13日午前10時すぎ、尼崎市内の公衆電話から、
市内にある障害者施設の男性理事長の名前をかたって110番。
「(施設を利用する)障害者の人に手をかける」などとうそを言い、
同署員十数人を施設周辺の警備にあたらせて業務を妨害した疑い。
男は「うその110番をしたことに間違いない」と容疑を認めている。
同署によると、男はこの施設の元従業員で「(理事長が)嫌いやった。
手をかけるつもりはなかった」と話しているという。
2021/7/26 21:35神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202107/0014536549.shtml >>689 入職前から嫌な思いしてるんだから蹴って当然。断わるのは面倒くさいけど今後一生かかわらないし後悔するよりマシ。気にせず次に行ってください。
介護なんて引く手あまただから
下手に数施設面接したら罪だと分かった
数人の中から絞られた一人になった日には・・・
>>701 施設内に面接、会談を行うような応接室、会議室がなく
入居者かいるようなロビー、食堂で新規職員面接を行う施設は明らかにおかしい
自分なら避ける会社だ
うちは面接やらする部屋あるが話してる声は周りに丸聞こえ
>>702 うちは古参社員。些細な事でプリプリして私怒ってますアピールする。お前は私の親族なんかってぐらい理性の無い対応されるわ
>>681 空調効いて、定時出社、定時退勤、休み有り
そんな職業、介護以外だと浮かばないね
>>701 老健の面接じゃなかったけどそれに近いのはあったな
しかも履歴書見ながらちょっと離れたテーブルにいた職員に
「この人さあ~、〇〇〇(法人)さんの施設で働いてたんだってさ」なんて
でっかい声で伝えてた
アホかと思った
>>701>>706
利用者、従業員が捌けてる時間帯(もしくは従業員側は来客モードの意図的な捌け)なら自分なら食堂室面談気にならない(事務所内他従業員『密』面談みたいのよか)
ただ701の状況は…うん…
>>711 経験上、来客対応の部屋も省いて作ってないとこは有料に多いと感じる
他にも休憩室、職員が仮眠する部屋、職員用のシャワー室や洗濯機、乾燥機などの設備もないと辟易する
どんだけ金ねえんだよこの施設
加えると、オムツを開けた段ボールをまとめたのがその面接の場においてあって酷かったw
室内も薄暗いし
流石に利用者がいる階ではなかったが・・・
んで別の紹介会社に聞いたら「あそこは止めといたほうがいい」って激押しされた
ここのみんなの話を聞いてるとうちの施設はでかい法人で良かったっておもうよ。
ノーリフティングも始めてるし、腰の調子はすごく良くなった。
他の施設は抱えてると思うとぞっとするね。
もう他の施設に転職できないわ。
>>704 内定辞退の連絡入れました。
ブラックな会社だったから面接でそれが分かって良かった。
連絡入れたけど、まだ心臓がすごくバクバクしてる。
ブラックは何年経ってもブラック
10年勤めても薄給で夜勤月10回
施設選びは大事です
ブラックからは勇気をだして逃げましょう
うちも一時期人いないからって夜勤10回入れられたな
しかもグルホだから明けが休み扱いで死ぬかと思ったわ
こういうクソブラックからはマジで逃げた方がいいよ
俺は転職でまた履歴書書いたり面接怠いから嫌々同じところにいるけど
勿論夜勤専門じゃなくてこれで早番とか遅番もやってるからね
自律神経逝かれたよ
>>718 グルホだからは関係なくね?
ショート夜勤だからならわかる
ショート夜勤って働く時間普通だからいいやんってなるけど実際は早番、遅番、夜勤のめちゃくちゃのシフト組まされて自律神経いかれちゃうんだよな
事務所の奴ら自分の職場くらい掃除しろっての
自分のデスクのゴミ箱捨ても金だして業者に頼んで
恥ずかしくないのか
>>716 ワンオペ夜勤11回とかやった事あるけど、ヤベー奴はセンサーだし、あとは自立だし、転がって携帯とかゲームしてたし、ピッチ枕に置いて1、2時間寝れるしクソ楽だった
手当で給料跳ね上がるし、正直やれって言うならまたやりたい
結局勤務内容より施設なのよね
グルホだからって言い方は確かに変だったな
特養とグルホしか勤めたことないから他の勤務形態知らなんだ
毎回毎回早出のとき朝食配膳の時間までにユニット半分の利用者すら離床できてない職員やばすぎる
夜勤者にも朝の休憩潰してまで手伝ってもらってるのに何に時間掛けてるのってレベルで仕事できてない
一緒に入るパートさんかわいそうだしこっちも尻拭いの手伝いに行きたくない
転職履歴が多すぎてそろそろヤバそうなとこしか受からなくなりそう
介護みんな転職しまくってるから近場いくと知り合いや知り合いの知り合いに高確率で会うから履歴書誤魔化しにくいんだよなぁ
経歴詐称は一発解雇案件だからなあ
下手したら懲戒解雇も通るし、自分追い込むだけよ?
スレの流れ見て思ったけど、施設の配置や設備がおかしい所はブラックを疑って良いと思う。
素人や畑違いの人たちが始めたから訳の分からない建物になってしまう。
でいて、「自分たちで一から立ち上げていこう。」とか変な熱意があるから、非常に働きにくい事になる。
ユニット特養なのに医療に力が入ってるとか、協力ユニットと離れてるとか、立派な会議室があるけど離れにあるから誰も使わないとか、理髪の部屋もないくせにリハビリルールがあるとか、いろいろぐちゃぐちゃ。
90年代始めまでに建ってるデカい施設は古くてもバブルで金ある時に建てたから無駄に部屋があったりするが部屋がないよりはいい
バブルの頃に勢いで計上して作ってしまった誰も使ってないテニスコートとか敷地にあるわ
>>727 転職歴をすべて書き尽くさなくても、懲戒解雇になんかはならんだろ。
学歴とか資格とか、そこら辺の詐称はまずいけどね。
ブラック施設あるある
スタッフの顔がみんな暗い、常に誰かの悪口陰口が聞こえて来る、利用者からの不満がすごい、ズル休みのドタキャンが異常に多い
皆さんは求職中に気になる施設があったら、面接をすぐに受けるんじゃなくて、事前に施設見学に行ったりはする?
もし見学に行った場合、施設のどんな所を見てる?
一日ボランティアして職場体験する人もいる?
>>733 まずは必ず職員の顔を見る
職員の顔は全てを語るからね
疲弊してたり暗い顔してたらそこはもうブラック確定だからアウト
それに伴って利用者の顔や態度も参考になるよ
怯えているようなところは虐待を疑った方がいいだろうね
面接に行って緊張して施設内歩いてたら入浴介助終わったらしきオバサンにすれ違った時にいきなりあいさつは?と睨みながら言ってきてビビったわ一緒に案内してた人もさっきまであんな優しく喋ってたのに黙って助けてくれないしここは無いなとまあ翌日お祈り電話来たけどあのオバサンが色々言ったんだろうなまああんなのいるんじゃこっちから願い下げだけど
見学時、あいさつ無視はやめておけ
間違いない。今は見学も難しいが
見学行ったら何回も携帯に連絡あったことあるけど絶対ブラックだと思ってシカトしたな
面接行って気に入らなかったら自分はその場で断っちゃうわ
応募書類も全部その場で返してもらってる
派遣で紹介された施設に見学にいったら
徘徊してる小刻み歩行のババアが職員を叩いたら職員が殴り返してババアが吹っ飛んだ
この施設狂ってるわ~と思って派遣で2ヶ月働いたことある
施設長から介護士、看護師
登場人物が全員おかしい日々だったわ
>>741 食事介助中にスプーン噛んだらそいつの頭をどついたり
すごい会社だった
>>733 俺は体験できるならする。後は面接では挨拶した時に職員が挨拶できるかとか食事の様子や細かいけど季節感が出せてるかとか見ちゃう。レク関係ができてないところは仕事忙しいのかなとか
>>740 ある意味で働きやすそうではある
ただ虐待を摘発された時に自分も危ない立場になるからリスクはかなりあるな
>>745 異常と感じるのが普通と
>>746 働きやすかったよ
食事も食べないと判断した人にはカロリーメイト食わして食事終わり
動こうとする人にも薬をよく盛って落ち着かせる
夜には眠剤で安眠させるなど
全て介護士目線で業務が決まってた
古い施設だが清掃が行き届いていて臭くなかったので清潔感あって好きではあった
時給も1780円だったから続けたかったが身の危険を感じて2ヶ月で更新止めにした
よく行くラーメン屋の近くにある施設なので様子を見かけるが今でも営業されてる
面接官からあまりにも失礼なこと言われたら
そいつがバカなだけで、決して怒らせて反応を見るとかではない
>>736 そんな糞ブラック施設からお祈りされるお前って…
733です。
見学に行く時にハロワ通してではなく、自分でアポ取って見学に行った時に、施設側から日程を調整するから折り返し電話するんで、携帯番号教えてって言われて教えたら
>>738のように、何度も何度も電話かかってきてすげー嫌だった。
>>734の言う通り職員の顔を見るって大事ですね。
内定を辞退した施設は、職員が疲弊しているのが分かって、施設に全く活気が無く、お通夜かと思うような感じだった。
>>743の言われるように、職員が挨拶出来るかとか基本的なことが出来るか見たり食事の風景や季節感はあるかなど何気ない所も大事だと感じました。
今まで仕事変わる時は施設選びする時、見学+ボランティアしてたから、今コロナになって見学は感染対策さえすれば割とokなんだけど、ボランティアはさせてくれる所と絶対ダメな所があるから、前のような就活が出来なくて勝手が違ってとまどってる。
中にはボランティアなんかは、給料出ないタダ働きなんてしたくないから絶対しないとか、見学もせずに求人票の施設の資本金や待遇面だけ見て応募するなんて人もいますよね。
自分はピッと新しい環境に飛び込むのは怖いので、見学は絶対ともし可能ならボランティアしないと不安でダメだ。
派遣で入って良さそうなら正社員なってたけど1年もすればメンバー半分ぐらい変わったりヤバいのが1人入ってくると崩壊するからなぁ
派遣でずっと働くのが安定なのかな?
ヤバイ奴追い出せばいいのに。
うちにもどうしようもないヤバイの来たが追い出したわw
>>754 こんなデマを信じるアホはインド株にかかってあの世へ逝け
誰も悲しまないから安心してね
【速報】菅義偉「東京五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★8 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627392593/ 厚労省幹部「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない!★8 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627398602/ 【東京都・福祉保健局長】 「年末年始の2千人台とはワクチン接種などで状況が違い、死者が急増することはない。不安あおらないで」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627396187/ 公明代表「政治の安定を」 衆参選挙で支持訴え [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1627393446/ 比例定年制、見直しを 自民・世耕氏 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1627384339/ 自民党の世耕弘成参院幹事長は27日の記者会見で、参院比例代表で70歳を「定年」としている党の内規について、見直しが必要との考えを示した。
同党は14日に来年夏の参院選第1次公認候補46人を決定。このうち4人の比例候補が任期満了時に70歳を超える。
世耕氏は「元気で頭脳明晰(めいせき)な方には引き続き活躍いただくことが妥当だ」と指摘。
定年制廃止や対象年齢の引き上げが必要かとの問いに「そういう時期に来ている」と述べた。
たまには雑談っぽいの
多分コレ皆さんあるあるじゃないかな?
仕事で
従業員側にフレンドリーファイヤーされて
利用者側がナイスアシストしてくれる時
>>介護職の雑談・質問
俺独身なんだけど若い人妻(30)容姿普通と一緒に仕事してて仲良く仕事せてもらっているが
最初は、まったく女として見てなかったけど
だいたい一年目くらいで前より仲良くなって意識し始めて好きになってしまう事ってある?
恋愛するために介護来たわけじゃないんだが、
毎日毎日一緒に仲良いいとマジで本気で好意を持ってしまう
まさか自分がこんな恋愛感情持つとは思わなかったわ
その人妻も俺が他の女性と仲良く仕事してると嫉妬する態度みせるし
ただLINEとか連絡手段だけは交換するの止めてる
それだけが救い
これしてたら絶対不倫してたわ
>>740 ぶっちゃけそうやって介護したい
頭クリアでわがままなやつは本当に56したくなってくる
テレビの位置が決まらず職員を30分も独り占めにしたときはキレそうになったわ
毎日毎日これやられちゃ
仕事できないから今日で位置を決めて印つけましょう!と言って
位置設定しても、まず自分がどの位置にしたらいいかわかってないから指示ができない
テレビ見なくていいわこんな池沼
>>740 他の利用者を自分の知り合いと間違えて内輪ネタまくし立てた挙句
気に入らない答えが返ってきたら暴力振るうデカいクソババア利用者いるけど
毎回部屋に連行してキズの残らないやり方でヤキ入れてる
嫁の親がボケてきて車の運転もままならんのにすぐ車で出かける
車の鍵を隠しても暴れるし車が壊れた事にするには古いバッテリーに載せ替えるしかないかなあ
車の運転ままならない人が近所でいたけど娘がきて運転してやってる
移動の提案してみたら?
タクシーか家族が時間決めて運転か
上から駄目といっても効かない人は沢山いるけど冷静に話して移動の代替案出して免許返納した人は家族が送迎してくれる人ばかりだった
>>759 >>760 このような不満がもっと世に浸透してほしいわ
>>758 職場でお互い仲がいいなんて、いい職場だな。
俺の働いている職場は、自分の母親・祖母レベルのババヘルばかりで、
恋愛の対象になんか到底ならん。でもたとえ若い美しい女性がいたとしても、
俺の場合、とても恋愛だのセックスの対象にはならんわ。
それどころか憎しみや軽蔑感のみだな。絶対に隙は見せられない。
お互い若い頃に他の一般業界にいた頃に出逢ってればなあっていう女性なら数人いたな
っても自分が会社員でも相手が介護職なら無理
損保が介護の年収100万引上げるってさ
大手が仕掛けてきたね
これで良質な人材は大手へ流れ、介護の年収格差がえらい事になる
並の賃金で人数で対応する時代から、高い賃金で最低限の数で対応する時代になるのか
1000人もだぞ
400万後半
中小の課長クラスを1000人分用意するって事だよ
一般的な会社の様なピラミッドを形成する訳だから、どうせ出世なんて無いし適当です良いよが通用しなくなるって事だわ
人件費を効率よく使う為に、異物混入した人材はリストラするし、効率の良い人材は引き上げるし、そんな当たり前の風が30年遅れて介護に吹くって事だわ
給料あげるって事は他所にしわ寄せくるってことだよ?
ヤフーコメに書込みしてる奴がいるだろw
誰でもは雇わない!
資格いる!経験いる!
無能ジジイ うるさいババァ対応が大変
そもそも書込みしてる奴の年齢性別はどこに
設定してんやらw
>>766 450の有料施設 訪問事務所650ヶ所
そこの管理者の給与上げたで終わるだろ
去年4000人リストラ用に損保ジャパンから
介護部門に転籍やってるしねw
短絡的だから介護はもて遊ばれる
社協みたく非常勤ばかりに現場任せるようになるのでしょうか?
損保社内の窓際族、辞めて欲しい無能高給人材を介護部門に転属、出向させ合法的に自己退職へ向かわせる
酷い会社ですね損保さん
今の時期、無職期間の言い訳には困らない。
「早く働きたかったのですがコロナワクチン接種完了するまで辛抱強く待ってました」
そもそもソンポジャパンは、保険会社の社員の出向先にちょうどいいと
思って介護部門を買い取ったんだよね。
保険会社の方は、40代、50代で年収1000万突破は別に珍しくない。
その社員を介護部門に異動させれば、年収400万でもいいわけだw
保険会社では下っ端でも介護に来れば、課長とか施設長とかになれるしw
本当にマジックのようなうまさだな。
>>752 本当にそう
やばいのが1人でも来たらすぐに崩壊する
それでもおかまいなしにやばいをどんどん雇う
それがブラック
>>753 追い出したら
上が叱りに来る
追い出さなかったら
上がやばい奴の不祥事を叱りに来る
その叱られるのがリーダーではなく、真面目に働く平社員だから
まともな奴から逃げていく
管理者もわかるくらい本当にやばいやつなら、普通に追い出してほしそうなことにおわすやろ、クビとか面倒だからな
そうでないなら自分が気に入らないやつをヤバイ奴扱いして嫌ってるだけ
>>780 一騎当千クラスのヤバい奴会ったことないだけだよ
管理職や役職が面談したら本社に電話して個室でパワハラされたとか相談する
パートとかだったら異動で追い出すのも無理
俺はボイレコ装備して挑んだからパワハラの疑いは晴れたけどボイレコなかったらヤバかったよ
本人は真剣に働いてるし問題ないと思ってるから人にも注意とかするしずっと話が噛み合わないんだよ
注意されてるのもいじめや妬みと思ってるみたいだし
ちょっと聞きたいんですが、介護の求人が載ってる求人紹介サイトあって、登録しないと求人が見れないようになってるのあるじゃないですか、あの手の登録しないと求人見れないサイトの所ってハロワに出てない求人が沢山載ってるんですか?
それとも結構ハロワと被ってる求人が多い感じですか?
以前いた会社の先輩が会社辞めてて、ハロワであった時にその手の求人サイトに登録したらめっちゃ求人紹介の電話かかってきたって言ってたから、良し悪しなのかなって。
【社会】中学校の同級生にビワ10箱を送り付けた58歳無職の男を逮捕。「困っている姿を想像して楽しみたかった」「かわいい子だった」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627417066/ 【速報】東京都で新たに3177人のコロナ感染者 過去最多 死者は6人 (7月28日) ★3 [豆次郎★] [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627459550/
【悲報】小池百合子「一人暮らしの方は自宅を病床にしてもらうことで病床確保に繋がるし、健康の維持にもなる」 ★2 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627455827/
【逃亡】小池都知事は感染ワースト更新も他人事 発表前スゴスゴ退庁ダンマリの「計算」 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627456632/ >>782 派遣会社はハロワの求人をみて、あそこ募集してるなってことで、引っかかった介護職員を紹介してる。
>>782 ああいうのは自動的に派遣会社に登録されて、施設を釣る餌として名前伏せてこんな人材いますよリストに載せられる罠だよ?
>>766 たったの1000人でしかもリーダークラスに元々300しか支払ってなかったとか言う赤っ恥ニュース、株式会社とはいえどれだけピンハネしてるんだかな
皆さんの出会う人が皆さんのレベルですよ
意味分かるよね?笑
クソフキンの上にクソフキンなし
クソフキンの下にクソフキンなし
皆さんは介護のプロピエッチョナルだ
もっと介護職に埃を持て
>>790 安過ぎだわ
下っ端の俺ですら470越してるのによ
働いてると喫煙率が高いので俺は煙草吸ってる人こそ高額納税者と思ってるわ
高額納税者にして高額有毒物摂取者だよ
リーダーやってる人たちは年収100万ぐらい上げてやれよとは思う
サビ残やら多すぎる割りに夜勤少ないから下手すりゃ俺みたいなヒラより
給料少なそうだし
>>799 その不具合は確かにあるんだよね。うちはサビ残はありえんけど「リーダーだから日中に居て」という要望は多い。
そうすると一般が夜勤10回以上になってしまうが。。
>>790 中小の平社員でそんなに貰えんぞ
なかなかの、大盤振る舞い
介護が低賃金って言ってる人は、何処と比較して低賃金と言ってるのか不思議で仕方がない
衰退国家日本は、どの職種も低賃金だぞ
平均年収430万、中央値370万
年収400万以下は6割
年収400万超えたなら、勝ち組よ
この衰退国家日本では
最低賃金上がるから、400万以下はどんどん増えるだろう
>>801 バカめ。
もう1度言おう。バカめ。
汚いキチガイと化した
老害の面倒を夜も寝ないで見て
朝も早く暴力汚物感染症のリスクを背負い
腰を破壊したら強制終了
こんな危ない仕事をして
たったの300万台
大手で働いてる一般職の女子ですら
年収300万台だっつーのに
この差よ
>>802 危ないのは利用者であって、職員じゃない
その程度で危ないとか言ってたら、ほかの仕事は就けないだろ
大手の一般紙助手とか見下してるけど、普通にエリート候補だよ
バブル以前の思考かよ
小多機勤務の者です。
今月、コロナワクチン2回目が終わり
副反応が強く出て、熱が39℃以上も出たのですが
施設長に半休使ってでも出勤しろと言われました。
明けの子は、副反応で40℃近い熱が出てるのに、施設長に電話で解熱剤飲んで最後まで仕事しろと言われてました。
施設型はこれが普通なのでしょうか?
みなさんの勤めてる施設の副反応の対応等をお聞きしたいです。
>>801 夜勤ありで夜中動物園シフトと比べてもな
>>804 普通の施設は2回目翌日は休、グレーな施設は翌日勤務有りだけど欠勤も可能性に入れてる、あたおかな施設は君の施設だ労基いけよ
まぁ翌日出勤はわかるけど、38超えても出勤させるのは役場にでもチクれ
50代の新人3ヶ月目なのに未だに動き覚えてなくて怒り通り越してもはや引くわ
利用者居室に連れて行って戻ってきてから「寝かせてもいいんですか?」って質問してきて頭いかれてんのかと思った
同じ人の入浴20回は入ってるのに
未だに流れわかってなくて
あまりに遅いからペアだったパートの人が様子見に来たら、移乗もせずに寝てる利用者の隣でボーッと突っ立ってたそう
これ障害持ってるだろ(笑)
>>808 うつとかかもしれないね
困ってることを聞いたほうがいいんじゃないかな
あんま強く出ると元気になった時にパワハラだと言われたり、
最悪なのは自殺されるかもしれない
ちょっと質問させてくれ、お前らの施設では
職員募集してる?
来年まで失業保険で暮らせるから今すぐ働こうとは思ってないんだが
コロナ禍の状態で職員の募集はどうなってるのか気になる
ちな45歳経験は4年で今年介護福祉士受けるつもり
まず『50代の新人』が平然と罷り通る介護業界に問題があるわ。
50代なんだから覚えも悪くなるし動きも鈍くなるだろうよ。
まして新人なんだから寛容に見守ってやろうよ、な?
>>810 新人来てもすぐ辞めるから常時募集してる
すぐ辞めちゃうのは介護あるあるだね
前の職場は残る人は職場の空気をすごい好きになってくれていたが
合わない奴はすぐいなくなるね
>>808 >>809 おそらくだが、鬱じゃなくて発達障害
欝は基本能力とは関係ない。
発達障害の人は日常ルーティーンに組み込まれてない事は
正常に処理しにくいからあんま介護には向かないと思うんだよね
おそらくだが、優先順位がわからなくて
慣れてる人からみたら突飛な行動をしてるように見えるから
まずは優先順位を教えてみてはどうだろう
>>814 アスペっぽいけど。物覚えの悪い人もいるからね。
つか、危なくて介護には向いてないだろ。
ルールを勝手に変えて、既定の範囲以上に業務を勝手に増やして
それをさもマニュアルであるかのように勝手に新人に教えこんで
自分とおなじように動くクローンをつくりたがるババアも発達障害なのかね?
新人が教えてもいない所をけなげに掃除しているから聞いてみたら
教わったとおりにやっているとババアがすかさずダメ出ししてくるからと判明。
ババア以外の職員はだれひとりそんな細かい所まで掃除してねーし、
新人以外の職員がそこまで掃除してなくてもババアはなにも言わねーくせに
>>816 手抜きを堂々と正しいって言うなよ
そんな奴ばっかの施設だと、給料安いだろ
マニュアルにない作業を勝手にふやすババアの話をしているんだが、
どこをななめ読みしたら手抜きというワードがでてくるんだ
>>818 そこまで掃除しない
手抜きしたい奴が作ったマニュアルだろ
効率良く人を動かす事を考えて、作業の効率化では無く作業を削る発想をしたって事だろ
潰れる会社のマニュアルだよ
コスト削減を作業削減で対応する安直な発想をするってのは
妄想乙
専門の清掃業者がはいっているのに
さらにそこを素人が掃除するような非効率で無駄なマニュアルはうちには存在しないんでね
直接にしろ間接にしろ介護はケアプラン契約だからね。時間内で終わるマニュアルを作るのも仕事。
重箱の隅をつついたような1スタッフの意見なんぞ無視でかまわんし、逆にそこまでマニュアル化されてるならやらないといかんよね。
>>816 そういうババヘルは、どこの介護施設にも棲息している。
俺も新人の時代には散々な目にあった。
でも3月くらい経ってから、これ以上身勝手な仕事を押し付けるなら、
他の仕事を探すとサ責にいったら、かなりおとなしくなった。
業務自体は新しい人がきたときにも覚えやすく簡潔、明瞭が望ましい
うちは午前中に排泄、まだ寝てるやつの起床介助
12時から食堂で昼飯食わしたら午後から風呂に入れる
風呂が15:30に終わると食事介助が必要なやつの支度をして16時前後から食わして終わり次第臥床させる
その他のやつらは16:30から夕食
17:00には今夜の夜勤が来るので、簡潔な申し送り、あとは日勤隊の記録を読んでくれ
17:30までに介助が必要な奴を全員臥床させてお疲れ様
日勤終わり、そのまま退勤
内容がどうとかではなく、管理者が業務命令として出すならおかしいとしてもそれは仕事だし、会議なんかで決まっているならそれも仕事だ
問題は思いつきでその場で仕事を増やす連中、それが正しいとしても効率が良くなるとしても、組織としてはそれじゃ駄目ね
介助における臨機応変を過大に適応してる
決まったことやらなければいけないのが秩序だが明らかな無駄や二度手間の業務は議題に挙げて今後やらないってのを打ち出せばいい
高齢者から重度訪問行ったけど地獄だわ
高齢者の介助内容と全然違うんだもん
まじで全身動かないやつばかりだし、週3で30万稼げるからおいしいぞって
言われて始めたけど給料はいいけど半年でもうギブだよこれ
804です。
805 806 807
レスありがとうございます。
同じフロアで働く人達は、とても良い人達で
長く働きたかったのですが
やはり、施設長の副反応の対応で転職しようと思います。
辞める時は、12月のボーナスを貰って、更に介福試験の実務経験証明書書いてもらってから、辞めようと思います。
>>827 特に何がきつかった?
障害なんて気軽に行くもんじゃないとはよく聞くけどそんなきついのか
>>827 そいつの望む通りにやらんとあかんから面倒だよ
施設みたいなテキトー、流れ作業は通用しない
>>808 3ヶ月でどうやって同じ人の入浴20回も入るの?休みないの?週3入浴なの?
週2回×4週×3ヶ月=24回
日勤に週5フルで入ればそれくらい当たるんでないの
知らんけど
そうそう、基本超がつくほどわがままだよ障がい者
どんだけ甘やかされて生きてきたんだよってやつばかり
俺たちがいないとお前らの仕事はないっていう態度ばかり
だからガチで一人一人介助方法が違う。高齢者に戻るよ俺は・・・・
工場の流れ作業みたいなほうがいいわ
でも脳神経麻痺とかって気性がそのせいせ浮き沈みあったり
高圧的になったりしますからね。
仕方ない面もあるよ
伊是名みたいなのが割と居る。当たり前のように居る。
あのレベルが普通にいるんだって事を世間一般の人に広く知って欲しい。
「いちいち聞かずに自分のやり方でやりなさい」ってヤツが
「あれが違う、これが違う、わからなかったら聞きなさい」
よく居るけどこれが本当の障害者
ダメなヤツが教える立場にいると崩壊する
>>837 毎回回答が違うし聞く人によって言うことが全然違うから真面目な奴や要領悪い奴ほどオバヘルのターゲットになりやすいよな
オラオラ系みたいなのがきたら全然いじめられないから学校かよって思うわ
採用なったら日サロいってツーブロック必須だわ
今日受けた面接
自分対3人の面接官
かつ抉った質問おおくて典型的な圧迫面接だった
介護業界でもこんなことすることあるのな
給料高いけどやめようと思う
スタッフは礼儀正しかったけど
多分厳しい教育なんだと思う
>>833 カタワはわがままで人の話聞かねえから
てめえが世界で1番不幸な人間と思ってる
それでも商売としては旨いんだよね
食い物にする奴がいるから成り立ってる
>>835 先天性の知的障害は仕方ねえわ
生まれつきだから気の毒にと思う
後天的身体障害者、頸損、脊損
こいつら大体怪我して障害負ったのは自業自得が多いのに悲劇のヒロイン気取りのアホ揃い
調子の乗り方は世間にもって知られていい
人の形をした汚物とはこいつらのことだ
>>809 俺の施設は一人の利用者が週2で風呂入ってる
2×4(一ヶ月に入る風呂の回数)×3(ヶ月“彼が働いてる期間”)=24回
しかも簡単な利用者から覚えてもらおうとしてるのにそれすらも覚えられない
まだ他にも利用者たくさんいるし、一般浴なんて1人で3人を1時間半で終わらせるわけだが多分彼が一般浴できるのは一年後だろうね
>>814 教えてるし、丁寧に俺はこの順番でこなしてるよと伝えたのにメモも取ろうとしなかった
でもこの間とうとう上司にブチギレられてようやくメモはしだしたよ
人を育てるって一番難しいよ、答えが見つからない永遠のテーマ
普通の企業なら専門の講習を数か月は受けるか指導者資格とかがある
そういう専門知識のないド素人では無理なんだけど介護だとド素人が指導するっていう
むちゃくちゃな状態
むちゃくちゃなんだけど教えてる人はやれてる気になっててなぜできないのってなる
質問なんだけど、食介の時、
・粘度の同じくらいの飲み物でも交互に摂取する?とろみつけたジュースとお茶とか
・温かいコーヒーと冷たいスポーツドリンクだったら?(本人の希望でスポーツドリンクは冷たいまま)
・かき混ぜてドロドロになった栄養ゼリーとお茶だったら?
・デザート(フルーツ)は最後に食べさせる?
・食介しない場合でも、最後に食べさせるために取り上げる?
ベテランの皆さんの意見を聞きたいです
あと、その時の気分でとろみの量変えたりする?
「とろみ今つけちゃうと固まっちゃうからまだとろみつけない」とも言われるんだけど、みんなのところもそんな感じ?
飲み物や汁系を最初に数口飲んでもらってあとは本人の希望があればそれに従うだけかな
デザートも最初に食べたいと言われたら提供するし
味が違うのを交互に飲ませることも口の中で変に混ざって不味そうだからしないかも
介護の経験あって転職で来てもそのやり方違う!
経験者なんでしょ!?っていうオバヘルがいるからなぁ
結局0からその施設のやり方覚えないといけないから未経験でも一緒だわ
経験者ならそれが短期間ですむって話なだけ
>>844 >>人を育てるって一番難しいよ、答えが見つからない永遠のテーマ
片親育ち、複雑な家庭事情、貧困育ち、低学歴etc.
あらゆる基準値が介護人材はそもそも低いんだから企業で育てるとか以前の問題だよ
そんなもん家庭や学校で学んどけってレベルから欠落してる
ま、介護人材を育てようなんて本気で思ってる介護事業者なんていないんだけどね
ところで君は介護職によくいる本音と建前の分からない人かな?
>>850 単純労働者なのに専門職かのように勘違いしたのがいるとそうなる。ま、オバヘルなんて感情的で感覚で仕事するから都度言動が変わる。一言で言うと底辺なのですよ
介助しなきゃいつまで経っても食べねえクズババアに「椅子座って」って言われたから、「介助しなきゃだから座らなくて大丈夫です」って言ったら
「あんたが大丈夫でもこっちが嫌なんだ。押し付けられてるみたいで」って言われてクソ頭きたわ
じゃあさっさと食べれや4にぞこないの粗大ゴミが
入社3ヶ月でずっと同じ人の入浴やってるってさ、ojtなくずっと入浴してるの?
よくあるのが、指導者によってやり方違うから困惑してる例だよね
自分がいた特養と有料では未経験なら流れ見てもらって名前覚えて貰って、食介から入り簡単な人の排泄~おむつで、最低半年は入浴させなかったな
これが派遣なら即戦力だから名前とADL覚えたら独り立ちだけどさ
人によってやり方違うのはデフォだよ
体格の個人差が~は都合のいい言い訳だよ
体格小さい人用・大きい人用でマニュアル作ればいいだけの話
ガチの新人ならマンツーマンで教えるよ何にも分からない人にやってみてで出来るわけ無い最初は見てもらって次からは実際にやっていく昔実習で行った所のオバサンはそんなのも知らないの?と嫌み言われたが知らんものは知らんのに馬鹿にするのは違うわ
質問なんだけど
特養でユニット型で基本ワンオペの職場で
仕事が滅茶苦茶遅い人がいて休憩も1時間しっかり取る
報告書作るのも糞遅くてPC陣取って現場をやらなくなる始末
結局、自分の休憩か削られてしまう
これ、上司に相談したら「あの人は高齢(63歳)だから許してあげて」と言うんだが
だったら仕事残して定時で帰ってもいいのか?と聞いたら
「できればそういうのはしないで欲しいな^^;」って言われた
どーすりゃいいんですか?
>>857 賃金に格差付けて貰うだけだろ
君はネット。年寄りは6掛かつ最低賃金以上
>>858 賃金に差がつかない職場なので
辞めるように伝えます
不公平すぎる
>>857 他に行く当てがあるならそんなとこ辞めろ
>>857 職員のジジイのケツまで拭かなきゃアカンとか介護のリアル感出てて草
うちはコロナを理由に職員の夏のボーナスを1.0カット、冬も同等にカットする噂がある。
職員の1人が「車検は取らないことにしたのでこれからは早出と遅出は出来ません」と言って物議を醸し出している。
正直、僻地にある施設で車ないの無理だし手取り16万の人材に車通勤求めるのもおかしい
>>862 コロナで給料と評価上がったけどなぁ
マトモな職場だと一部のシフト出来ないスタッフはパートや準常勤になってもらってる
そのワガママ一回通ったらみんなシフト固定やりだすよ笑笑
>>862 ボーナスカットするところ初めて見た
介護は医療と違ってボーナスカットするような点がないと思うけど
客が減るわけでもないし
職員が足りなくてフロア閉鎖してる施設もあるからね
賞与カットは普通にある
>>854 そういうの人や施設で違うだろ
あまりに覚え悪い人には最初は入浴だけ、とか排泄だけって感じで教えてるわ
>>857 63歳wwwwww
介護される側じゃねえかwww
>>758 わかるよ
こっちは逆で既婚上司に恋愛感情をもってしまってる
介護業界は不倫が多いと聞くから絶対に相手にも周りにも
バレないようにはしてるし
もちろんLINE交換とかしてない
というか施設連絡用のグループLINEあるからフレ登録しようと思えば出来るけど
超えちゃいけない一線だと思うから登録してない
最近好意が漏れてるのか2人きりになると私の趣味のこと聞いてくれたり
休日どう過ごしてるとか困ってることないかとか聞いてくれる
進展はさせないようにしてるけどどうなんだろうね
介護で職場恋愛とか職場結婚って多いのかな?
その場合やっぱ将来の親の介護込なのかな
>>862 その職員は、やらないじゃなくて、交通手段を失うので出来ないと言ってる
タクシーチケット出すならやると言ってる
ちなみにボーナスカットは職員一律
その職員が問題あってカットされたわけじゃかい
>>867 貧困層の娯楽はSEXです
それ以外の娯楽、嗜好品は金が掛かるので
介護という仕事はそもそも底辺層の受け皿職という社会的位置付けなのに不平不満が多すぎ(笑)
底辺職じゃなくなったら今いる既存のポンコツ達が職を失うだろうが
同じ職場で恋愛感情????
到底信じられんな。
同じ介護職には、内心嫌悪感と軽蔑感以外にはない。
絶対に隙を見せられない。文字通りの本音を吐露したことは
一度もない。こいつらの顔を見ずに済むなら、多少大変でも転職しようと
毎日思っている。
異動とか退職する時にどっちかが思い切って声かけてカップル成立すること多いね
同じ職場の時は好意を寄せててもなかなか発展しない
>>864 固定費とか跳ね上がってるけど収入は上がらないからきついとこはきついでしょ
質問です
訪問のサービス提供責任者です
要介護5の重度の認知症ほぼ寝たきりの人
現在訪問介護毎日2回
デイ週2回なんですが、家族が介護負担大きいからとデイ週4回に増やしてヘルパーもデイのない日は1日3回に増えました
また訪問介護のサービス内容も見直して、今まで身体1生活1の1時間でしたが、介助量が多く実態は身体2なので訪問介護は全て身体2に変更
すると自己負担額が20万円にもなるらしく、ヘルパー の分を自社の安い家事代行サービスにしようと自社ケアマネに言われました
自社サービスは、身体介護も可能ですが、兼務が認められないサービス提供責任者や管理者はサービスに入る事ができません
重度の認知症で早朝夜間も対応しているため登録ヘルパーには難しく、殆どが数名のサービス提供責任者だけでサービスを回しています
このサービスは、週に4日うちが担当していて残り3日は他事業所が訪問しており、他事業所はそのまま介護保険サービスで訪問します
金額で言うと、介護保険サービスを自社サービスに切り替えた場合は売り上げが9万ほど下がり半減します
また兼務が認められないのでサービス提供責任者がサービスした場合は、記録を非常勤ヘルパーの名前にして訪問してないヘルパーに給与が発生します
サービス提供責任者の訪問時間は記録上訪問したとみなされないので、本社には稼働時間が少ないと見られて稼働を増やす様に追求もあると思います
一番まずいのは事故が起きた際の責任の所在が不明になってしまう事です
サービス提供責任者がサービス提供していて起きた事故でも記録上は行ってもいない登録ヘルパーに責任がいきます
それは絶対にあってはならないので、上記の理由から自社サービスでの提供は出来ないと言うつもりです
質問ですが、この様に重度の高齢者の場合は障害の申請をしてヘルパーは障害福祉サービスの居宅介護で併用すれば良いと思うのですが
簡単にはできないものなのでしょうか?
以前は別の自社の主任ケアマネは重度の寝たきりの人を障害福祉の方でヘルパー派遣していました
ただこの事例は利用者が63歳だったから出来たのかもしれません
高額介護費用の負担割合の提案もしましたが、一旦は立て替えないといけないから、と利用はしたくない様です
>>878 突っ込みどころ満載なんだけど。責任の所在云々以前にそれ私文書偽造じゃない?あと介護保険でやれるサービス内容を自費でやるのってだめじゃなかった?
そうですよ
アウトだらけなのを自社ケアマネに要求されていて困っているのです
介護保険サービスで限度額が超えた場合自社独自でやってる自費介護サービスと言うのがあります
院内介助も含めた通院の付き添いとか保険で算定できないサービスやケアプラン外の事で利用を想定してるものです
でも実際は、自社のケアマネが、いかに限度額で抑えるかの為に自社サービスを使おうとするので困っています
自社のケアマネですが、事業所は違うので、管轄エリアの上長に報告しました
ただ、不正を指摘するだけでなく、現実家族や利用者は困っているので
障害福祉サービスと併用できないのか質問しました
>>875 派遣で渡り歩くの効率いい
ナンパしに働きにいく感覚だから楽しいよ
共通の話題あるし夜専とかだと濃い話出来るし帰り一緒だから誘いやすい
>>862 ボーナスカット、給料カット普通にありますね。
前に勤めていた先輩と会ったら、ボーナスは10万カット、毎月の給料は一万は確実に減ってると。
地元のデイサービスなどは利用者が減って閉鎖してる所いっぱいありますよ。
882です。
前に勤めていた特養の先輩と会ったらが正しいです。
>>758 >>867 職場恋愛・結婚を見てると、大体は片方が介護職より収入が高い職種に変更してる
この業界は不倫もチラホラ聞くが、上手くいく・いった例は聞かないし見てないので、最悪のケースも考えて止めた方がいいよ。
個人的には恋愛と結婚は贅沢品だと感じてる。
まぁ女子と勤務が被るとモチベーション上がるのは確か
>>884 大手有料の新卒はボンボンやお嬢多いから結婚したら援助結構して貰える
お互いの家から援助して貰って家購入したけど家賃5万ぐらいで3LDK駅近住めてるから結婚して使えるお金増えたよ
【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」 ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627651387/ 小池百合子ちゃん「オリンピックの視聴率が凄いでしょ! オリンピックはステイホームに効果が出てるわよ」 ※ほぼ原文ママ [485983549]
http://2chb.net/r/poverty/1627634842/ 【速報】安倍前首相「不起訴不当」検察審査会 「桜を見る会」懇親会で★2 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627628374/ 河井夫妻買収 現金受領100人不起訴で検審申し立て 広島の有権者
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1ab4c381189c6009bc4454175124111796a903 麻生財務相、過去のナチス発言問われ「すでに撤回」と強調 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1627627931/ 【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承 ★7 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627650202/ 【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★3 [あしだまな★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627644380/ 【NHK】NHK職員を逮捕 駅のホームで男性と口論 暴行の疑い 警視庁 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627637806/ >>886 へぇ。介護と言っても上のクラスは凄いね。
新卒が入る現場なんて見た事ないし、職員の階級も自分を含めクソksばかりだから知らない世界。
うちの街だと業界で言ったら有料でも準々々クラスしか進出してきてないし、社福・医療が主で民間系は零細多し。
やはり恋愛・結婚は勝ち組や上流階級だけの特権だな。
うちのとこは美人が多くて女性99%なんだけど
新人のナンパ男が既婚女性も未成年の女福祉学生も見境なく口説いて連絡しようとして
ホテル行ったのか?デートして不倫したのか?知らんけど
女達全員から抗議されて男が炎上してた
そして今後男性は雇わないって事になったよ
そのナンパ男まだいるけど
若い既婚女性の旦那から、もしその男が介護職場にいるなら嫁を介護に働きに行かせないって言ってるらしい。そりゃそうだ
これが本当の泥沼修羅場だよ
4月に新卒のやつが入ってこないのは介護業界では当たり前
いつでも募集してるから特殊なのだ
賃料安い有料ってこんな接遇酷くて衛生面も良いとはいえないところばっかなの?
10月のたばこ税増税 (173銘柄)
「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)
「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)
「メビウス」(現行540円→改定580円)
「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)
「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)
「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)
なお、加熱式たばこを含む一部銘柄の定価改定は、あらためて申請する
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2e2aae99bc2419ef1a2e0a67cc9a07fca6db94 7/30(金) 16:04配信
>>889 すごいね
自分の相手は正直モテるタイプでもないしナンパな人でもないから
たぶん私が恋愛感情持ってるなんて知ったら軽蔑されるんじゃないかな…
知られたらいつもの優しい口調と笑顔が見れなくなるから我慢が秘めるのが1番だね
うちの施設は男女比5:5で男性職員の8割は既婚で子持ち
そのためか給与水準も介護にしては高く月33-35万、保育園or幼稚園に通ってる子供がいたら保育費の補助もある
産休育休取っても出世はするしむしろ奥さんが妊娠した旨を報告すると「育休どのくらい取る?」って即聞かれる
介護業界にそんなホワイトなところあるんだ…
男性職員が育休なんてもちろん取れないから
奥さん出産予定日前後は有給消化で休むのがうちでは当たり前になってるよ
給料ももちろんそんなに貰ってないしね、夜勤月8なのに
居宅介護で買い物の内容など利用者とヘルパーが連絡取り合うの基本的にはダメなの?
NPOの介護事業所はOKだったけど今の会社の事業所は見舞いも連絡先交換はダメ。2つしか知らない。
当社も男性職員には育休制度が当初なかったが国が推奨してるので男性でも取得できるように社内規則が変わった
それでも1ヶ月強くらいしか休んでなかったね
介護してる女性は鬼メイクか貧相なすっぴんか両極端だね
介護してる女性の離婚率は異常だよね
貧困介護に転落する位なら我慢すりゃいいのにと思うけど。シングルマザーで介護なんて人生浮上する要素ゼロじゃん
介護してる女性は人相で大体分かる。恨み、つらみ、妬み、嫉み、嫌味、僻み、やっかみ、が顔に刻まれてる
>>899 もともと見込みのない女がシンママになる、
介護は底辺の受け皿になっているだけ。
社会福祉の業界だからね。
職員も救っているんだよ。
介護してる女性の喫煙率は異常
吸わないとやってられないんだろな
まぁ、ドラッグやるよりはマシか
煙草に酒、糖分、塩分など取りすぎてるよね。
まさしく
最底辺階級。
仕事終わりにマッサージ予約してて
それ楽しみに連勤乗り越えたのに
ワクチンの副反応でた職員が休んで
残業になり、マッサージ取り消しよ…
あー…なんでこんなついてないんだ
ワクチン接種の翌日は休み入れろよ気が利かねえリーダーだわ
職員一人休んだからさ
朝なんて夜勤明けの人と二人で準備して、しかも失禁と大量便祭りで
その後も離床臥床介助でくっそ疲れてさ、マッサージ行けるからいいやと思ってたらこれよ
俺の足死んでしまう
介護士で両足壊死ニキ爆誕
ワクチン接種のあとは体調悪化する可能性がわかってるし2日休みにしてるが変な施設もあるもんだね
>>901 ほんま介護業界なかったらどうやって生きてくの?って人いるよね…
>>905 しゃーなしで労基真っ青勤務やってた時にそんなに数値高くないのに足痛風発作出たわ
過労やストレスで内臓機能落ちてるのと、立ち過ぎで尿酸結晶足にたまり過ぎかな?と言われた
>>900 たまーにそんなのと無縁の凛とした知的な綺麗な女性居るよね、100人に一人くらいだけど
冷たいわけではないけど他の女連中とはあまりつるまない一匹オオカミ的な感じの人
女共とツルんでないから浮いてるけどそういう人はアピールしないけど仕事出来てるし信用できる
容姿も劣化してなくて歳知ってビックリするタイプ
介護を「大変」「出来ない」と言ってやらない介護士の多いことよ
>>910 それは正確には業務が増えるし面倒でやりたくないという意味が含まれてる
安請け合いしてアレもコレもと手伝うと、「都合のいい人」認定されてずっとコキ使われるだけだもんね
>>912 それでいいんだよ
俺もやりたくないから
グルホ勤務、夜勤4〜7回
年収310万円台って安い?
>>915 あれ、文字化けしてる
夜勤4回から7回です
>>916 介福あるのかとか正社員なのかとかもあるけどGHなら普通なんじゃないの
GHならもっと安いところもザラ
>>895 こんくらいせんと人は集まらんと言ってた
あと家族を養う人だと早々辞めんだろうと
転職相談したい
この二つの中で
①地域密着型特養(ユニット型)
9年前に出来たので新しめ。設備や研修も充実。夜勤も1ユニットを一人で見るゆとり。
紹介会社がおすすめした。施設長がいい人で職員想い。
②従来型特養
22年前に出来たので古い。給与面は①より期待できるが個人の能力が問われる。
①よりも大規模施設で職員の挨拶がしっかりしていた。
コロナ禍で見学がどこもできない中、ワクチン打ってたので唯一見学出来た。
ちなみに自分はユニット型特養で7年働いてて介福持ちのリーダー経験あり。
今後のスキルや経験考えたら②の方がいいのか?それとも経験を活かせそうな①なのか?
営業はあるけどね
施設みたいにほっといてもお客さんが次から次に勝手に入ってこないから
取り合い戦争だよ
内情を教えてくれたのは紹介会社と面接の場
ネタじゃないし真剣相談
ちなみに男女比率は①男性多め②には女性多め
なぜ転職するのか、その理由にもよるんでないの
おそらくそれが貴方が働く上で重視することと一致するだろうし
たとえばもっと出世したいとか、逆にヒラでのんびり働きたいとか
書き込み見ててずっとおもうんだけど、みんな良く頑張ってるな
そして自分の施設はまだマシな方と気づいた
リスカ女の書き込み止まないな!
こりゃー書いてる人も相当病んでるな
>>928 振られたか相手にされなかったんじゃない?
介護職員だと普通の人よりもワクチンって早く打てるんだっけ?
俺ちゃん先々月に仕事辞めたが
やっとワクチンの通知きた
>>930 その通知は一般枠だね。大体どこの施設も職員接種終わってるんじゃない?
ワクチン通知届いても1カ月先延ばしにされたよ
またその時期到来してもまた先延ばしにされる可能性高いね
40代じゃアストラにさせられるのかなあ
新しく入ってきた若い女の子に好かれようと話しかけまくってる男の苦情がその若い女の子から来る
介護女に前職を聞くと
パチンコ屋の店員してた、飲食店(水商売)の店員してた、スーパーの店員してた
で、離婚して少しでも時給がマシな仕事と思って介護に来た
こんなのばっかり。なんで自分の稼げる能力考えて離婚しないんだろね。芸能人じゃあるまいし自ら不幸に突っ込んでるようなもんでしょ
もちろん介護男も落武者ばかりだけど
なんだかな~ どうポジティブに捉えようとしても実態を見ると介護に集まる人材は底辺としか思えない
誰か書いてたけど介護業界は利用者だけじゃなく働く職員の受け皿でもあるとつくづく思う。まさに底辺
>>929 自分はリスカ女が仕事が出来なくて、いろんな人巻き込んで業務がめちゃくちゃになって怒ってると考えたけど、恋愛沙汰もありえるのか!
ユニットが良い、階下移動が無い
従来は階下移動があるから食事の時全ての階から利用者を集める時
車いすで混雑するから職員の移動は階段になる
風呂の時、掃除の時、コールがなったら、オムツ交換
全部階下移動するから相当な運動量になる
この違いだけでも全く別物の職業ってくらい移動量が違う
毎回同じ話の繰り返しなのがこの底辺業界を自認する地獄の吹き溜まりだと物語る
介護技術のYouTube動画見ると
コメント欄がそのやり方だと~とかそんなやり方は現場ではできないとか
批判コメントが大量なんだけどこういうところからも介護が底辺の仕事っていうのが
溢れ出てるよな。
>>940 それはユニット、従来関係ない。
建物造りと職員体制の問題
自分が同じラインに立ってる事を忘れて
あたりを見回して「底辺!底辺!」と連呼してる奴って
どんな生活してんかね。
俺は転職組で2か月前に退職したが
仕事自体は好きだからまた介護に戻るつもり。
仕事が好きでもなければ自分以外の職員に嫌悪感しかないんだったら
他の業種に行けばいいんじゃない?
それでも自分を押し殺して周りを底辺だと信じ込んでまで
介護にしがみついてるんだから君らが一番の最底辺なんじゃないの?
介護職の面接ってスーツ着ていったほうがいいんでしょうか
面接時、オバヘルいたらやめますってはっきり言った方がいいよ
それで落ちるならオバヘルいるわけだし、受かったらうちにはそんな人いないよ
って証拠だから。
嘘ついてきたら面接で伝えた通りですっていってすぐやめれるしな
>>945 倍率が高そうで、自分の売り込みに自信が無いならスーツでポイント加算
誰も応募無さそうです、自分の売り込みに自信があるならスーツ着るまでも無い
>>944 そういうやつは多分どこ行っても文句しか言わんのよ。
自分が社会人として大きく欠落している事に気づいていない。
>>889 これ、皮肉な話だけど
先に入職した男性がダメな奴だと
「もう男は雇わない」となり、ダメな男の働きやすい環境が継続され
逆に、今いる男性職員が優秀だと
「もっと、男性を増やそう」となり、ヤンキー、半グレ、ニート上がりがどんどんやってくる。
オバヘルでも同じようなもんじゃん
女性だとパート率高いから雇用の敷居が低いけど
どうにもならないオッサンがいる。
規則は守らない誤薬はするあげく、周りの職員へ黙ってろと口封じまでする。
困り果てて、相談員へ相談に行った職員は、なぜそのオッサンを指導できない?と逆に叱られたそうだ。
これからも上から出る注文に職員みんなは守るだろうが、あのオッサンは守らないだろう。
叱られるのは周知出来ないお前らだと言われるだけ、もうみんな頭からゆげがでてる
>>957 クビにしない会社が終わってるわ
まぁなんかあったら会社も巻き込まれるしその時もっと早くクビにしとけば良かったと後悔するだろうな
その時が楽しみだ
>>958 クビにしたらしたで面倒事が待ってるからね
施設長とかが察してるなら追い込んで辞めさせるのが無難なんだが
>>959 彼の脳内の職場だからだよ
ヤンキー半グレがどんどんやってくるとか
わかりやすいウソつくくらいだから
明らかにニート
働いてる人を演じたいから介護のことをネットで調べたんだろうけど
ニート特融の社会経験の無さが出てくるね
相談員って言葉を聞いてからの勘違いも
ニートポイント高いよね
ついでに言うと
948 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2021/08/01(日) 11:28:49.80 ID:qk8mR8Lc [2/2]
面接時、オバヘルいたらやめますってはっきり言った方がいいよ
それで落ちるならオバヘルいるわけだし、受かったらうちにはそんな人いないよ
って証拠だから。
嘘ついてきたら面接で伝えた通りですっていってすぐやめれるしな
こいつ管理者になれば介護の仕事をしなくていい
ビジネスチャンスだとか言ってたカスニートだろ
おんなじこと言ってるからすぐバレるっつの
自分以外が底辺だと思いたい介護業界になぜしがみつくんだ?
そんなに嫌な世界なら業界もお前を求めてないから
さっさと失せろカス人間
まぁ確かにヤンキー、半グレがどんどんやってくるは嘘だなw
ヤンキー、半グレが介護なんかするわけないし
介護やるぐらいなら鳶職やるでしょ
そりゃ一軍はこねえよ
来るのは三軍ヤンキー
代表的なのが植松
ヤンキー半グレ『崩れ』だな、根性なくてヤンキーや半グレにもなれなかったようなやつ
そんなのでも介護ならドヤれるからな
族出身なんて自称してる奴いるけど仲間3~4人で原付で走ってただけな連中だよ
頭金髪なんかにしててさ
喧嘩なんかしたことなさそう
空調の設定温度27度にしろってうるさいんだけど暑くて死ぬ
私アラフォー女で10代の頃家庭環境複雑でグレて暴走族入ってはないけど一緒に遊んでた。警察に何度も捕まったし保護監ついたし免許拒否も食らってた。
結婚して落ち着いて今ただの地味なおばちゃんになってる。友達もみんな落ち着いてるから、見た目で分かるってオッサンってなかなかレアな気もする。
>>964 過去が何であれ、今は介護職員
過去を引っ張り出す時点で、惨めな奴って事
恥ずかしく無いのかね
金髪にしてる奴もそう
いつまで、過去の栄光みたく学生気分を引き摺ってるのやら
もう、介護職員としてしか生きてけないのに
オバヘルは目つきでわかるよ
釣りあがってる目してる人は大抵ヤバイ
介護なんて元々おばヘルの仕事だもん
福祉の専門学校開校したり失業者救済のために
やりがいとかプロ意識とか下らない能書き垂れてさ
おばヘルと同僚な時点で人生に負けなのよ
バカ主任が少入居者多職員体制とやらを推進しだしていまめちゃくちゃ
↑いまここな
>>973 それなんだよね
でも変に高クオリティ求めちゃってるのが問題なんだよね
管理者がややまとも、ほかは土方レベル、記録は管理者が出勤してる日に管理者がやれる程度の記録、管理者が休みの日は記録は最低限の治外法権、その日がやや無事に終わればいいくらいの仕事でいい
ほんとドカタくらいのノリでやる程度の金しか払われてねぇんだよ
>>975 いや、低クオリティを求めてるだけ
あんたが、あまりにも低スペックなだけ
土方のノリとか言うけど、介護は土方と比較にならんほど、低スペックで適当
何十年前の土方を言ってるんだ?
2025年問題なんか起こらないよ
コロナでバンバン亡くなってるしさ
介護も淘汰されるよ
日本は福祉に税金投下するほど豊かな国じゃなくなってきた
オリンピック特需もなかったじゃん
ゼネコンコケたら国がコケた
コロナで追い打ち
東南アジア出稼ぎが介護参入しないだけありがたいと思わなきゃ
サボり、ネグレクト、最悪な施設は、まともな奴が嫌がらせして、追い出されるよな
底辺高校に普通の奴が入ったら、目立つみたいな感じ
俺の友人が被害にあった
コロナやばいっていうけどただの風邪な気がするけどな
重症化なんて1割もないんだろ?
水商売上がりでドカタする根性ない俺みたいなのからすると最高に働きやすい
女に媚び売ったり派閥の把握やイジメの被害者にならない立ち回りとか他の仕事では意味ないスキルが役に立ちまくり
中卒でダラダラ生きてたのに大卒と同じ仕事出来て国家資格まで取れるの助かる
>>981 それ今のワタシ
ワタシがまともかどうかは怪しいけど
サボるくせして誰に媚びれば有利か知ってるアスペ3人にやられた
真面目にやるやつはうざいんだろうね
楽し放題やりたい放題の自分たちの聖域を守るためなら
上司に告げ口、しかも嘘をついて人を蹴落とすのも平気
だが、ハロワでも派遣会社でも
「ウチではお薦めしません、理由は言えません」案件なのを
嘘つきたちは知らない
嘘つきたちを庇って溺愛してる上司も
一緒に心中してるようなもんよ
まさかこんなところでコロナはただの風邪とか言ってる真性のキチガイがいるとは思わなかった
こういう人ってやっぱ存在するんだな
リアルでは絶対関わりたくないわ
>>984 自分が書いたのかと思ったw
サボリ魔ごますり工作員も、それを溺愛する上司も介護あるあるなんだな
【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承 ★9 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627684358/ いい加減、介護の基本がなってないと評価を受けてるが
オレに教えた奴らの真似をしてるだけなんだがな
介助時にグローブしないのは流石に真似しねーけどな
【自民】河村元官房長官 「五輪がなかったら国民の不満が政権に向けられて選挙が厳しくなる。日本選手の活躍は我々にとって力になる★5 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627776802/ >>986 やっぱりどこにでも一定数いるんだね、嘘つきゴマすりと溺愛上司
弱々しい小動物みたいな演技して実はサボる輩
私が小動物をいじめたみたいに言われて
溺愛上司に何時間も叱責されたわ
幹部にはすべてを話さず辞意を伝えたら
上司はそんなこと言ってないと答えたらしいわ
嘘つき小動物たちもグル
辞めたいのにあと一ヶ月出てこいとか無理
介護はキツイけどこんな酷いの初めて
世間の評判って正しかったんだ
ショックで人間不信で頭痛と不眠
昔はアホはアホなりに可愛かったけど
今のアホは仕事覚えられなくても嘘とゴマすりと
目障りな人間を嵌めるのは上手いんだね
こりゃ立ち直れないや、終わる
介護業務自体がきついってなかなか聞かないよね
だいたいが人間関係、主に職員間の
派遣で入浴特化で探して貰ったら黙々と仕事出来るよ
入浴介助嫌いじゃなければだけど
人間関係さえ構築出来ればあとはお互いのサボり見逃し合いだからね
元ヤンでも出来るのはそこにある
何年も勤めてるのに褥瘡って書けない、読めない
それでも人間関係さえ構築出来てればあとは楽勝
相手は認知だしさ
主任に認知症だからわからないと思ってバカにしてるって何時間も叱責されたよ
認知症だからこそ手抜きしちゃいけないのにさ
嘘つき小動物は「夕飯のあとパット替えてないから早めに替えてくださいね~」
こういう申し送りするんだよね
真面目って損だな
グルホの面接をハロワ通じて木曜に申し込んだのだが、グルホ側が「採用担当者が今いないから後からかけ直す」と言われ、ハロワの相談員が自分の連絡先を教えて、そこから今日までずっと携帯を肌身離さず持ってるんだが、一切連絡がない。
こんな施設って怪しいですかね?
ずっと電話肌身離さず持っていて外出もしてないのだが。
>>995 週明けだし今日まで待って来なければ次だね。
利用料が食費すべて込みで月20万の介護施設は施設としてはお高いですか?
>>995 今日の14時までに電話なければ再度ハローワークから電話。もしかするとハローワーク側が忘れてる可能性あるし
>>997 ピンキリやろ?要介護度によるし
利用料と言うのは大体食費、光熱費などの生活に必要なの住と食が含まれている。それ以外にオムツ代や別途でおやつ代とかお出かけ費用とかとる施設もあるし有名な某有料では入居する時に色んなもの買わされるみたいだしな
>>995 面接の日程調整はグルホと自分の個人間で日程決めてくださいとハロワから言われたから施設からの連絡待ってるんだが。
だから待ってても一向にグルホから連絡無いからちょっと施設に不信感です。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 54分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715205329ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1626272723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「介護職の雑談・質問スレ185 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・介護職の雑談・質問スレ258
・介護職の雑談・質問スレ161
・【臭肛門】介護職の雑談・質問スレ194【臭マンコ】
・介護職の雑談・質問スレ202
・■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド38
・★認知症介護者の質問相談スレ★2
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★581【v5】
・IDのみ質問・雑談スレ358@運用情報板
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★561
・チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その38
・[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 51局目
・卓球総合質問・雑談スレ Part 51
・TRPG総合 質問・雑談スレ 148
・TRPG総合 質問・雑談スレ 138
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性180
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性(ワッチョイ有)218
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 35局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 10局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 25局目
・親切な人が訪問介護の開業・独立の仕方を教えるスレ
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★108
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★546
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★570
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★574
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★610
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★520
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★532
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 25局目
・【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★592
・【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★593
・【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★597
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★593【v5】
・質問・雑談スレ 35@運用情報板
・質問・雑談スレ169@運用情報板
・質問・雑談スレ358@運用情報板
・質問・雑談スレ184@運用情報板
・質問・雑談スレ181@運用情報板
・【質問】使役霊・式神スレ 12【雑談】
・【期間工】質問&雑談スレッドPart118
・【期間工】質問&雑談スレッドPart81
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談298●
・なりきりネタ板 雑談・質問・情報スレPart46.1
・■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 56■
・質問■ネトゲ全般■雑談 Part18 +自治スレ
・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ41【Dペイント】
・【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性211
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性212
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性146
・司法書士試験・独学・質問・雑談スレ part16【ワッチョイなし】
・介護者家族の雑談スレ
・雑談・質問スレッド其の40
・将棋級位者のための質問&雑談スレ
・京刀のナユタ 質問&雑談スレ Part2
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド38
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★75
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★112
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★471
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★387
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★254
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★301
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★311
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★255
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★121
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★353
07:53:32 up 89 days, 8:52, 0 users, load average: 12.65, 12.90, 12.59
in 4.4155910015106 sec
@3.2137401103973@0b7 on 071520
|