◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遠藤聖大part35 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1684485220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
遠藤聖大part32
http://2chb.net/r/sumou/1652776132/ 遠藤聖大part33
http://2chb.net/r/sumou/1662967630 遠藤聖大part34
http://2chb.net/r/sumou/1684048906/ 【本名】: 遠藤 聖大
【生年月日】: 平成2年10月19日
【出身】: 石川県鳳珠郡穴水町
【身長】: 184cm
【体重】: 150kg
【所属部屋】: 追手風部屋
【得意技】: 突っ張り・左四つ・寄り
【最高位】: 西小結
【生涯戦歴】: 434勝400敗50休(61場所)
【幕内戦歴】: 399勝391敗50休(57場所)
【優勝】: 十両優勝1回
【賞】: 殊勲賞1回、敢闘賞1回、技能賞4回
【初土俵】: 平成25年3月場所
【新入幕】: 平成25年9月場所
金星7個(白鵬2個、鶴竜4個、稀勢の里1個)
令和5年5月場所初日時点
2 待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-+48b) sage ▼ 2023/05/14(日) 16:23:59.22 ID:LiThGQOY0 [1回目]
落ちてたから立てた
遠藤初日勝利祈願
3 待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-+48b) sage ▼ 2023/05/14(日) 16:27:17.13 ID:LiThGQOY0 [2回目]
今日の若元春は得意な相手じゃないが思い切っていこう
4 待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-+48b) sage ▼ 2023/05/14(日) 16:29:42.86 ID:LiThGQOY0 [3回目]
今場所勝ち越せば三役あるかもしれん
がんばれがんばれ
5 待った名無しさん (アウアウウー Sa67-+48b) sage ▼ 2023/05/14(日) 17:12:25.74 ID:+FMaHu8Ha [1回目]
2日目は霧馬山か
対戦成績は五分だけどやっぱりこの位置だと簡単な相手とは組めないな
6 待った名無しさん (ワッチョイ 23b8-JchW) sage ▼ 2023/05/14(日) 17:26:43.91 ID:ZuhwsWcN0 [1回目]
>>1 乙
負けたー
7 待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-+48b) sage ▼ 2023/05/14(日) 17:28:39.00 ID:yjqHZM6G0 [1回目]
立ち会い悪くなかったが力負けしたな
体に張りがない感じ
8 待った名無しさん (ワッチョイ 13ab-Z57b) sage ▼ 2023/05/14(日) 21:36:20.66 ID:nRowLzIO0 [1回目]
てか上位に来ると必ず力負けだな
立ち合いとか差し手とか技術の問題ではなくなる
今度は落とさないように保守
今日翠富士に敗れたのはショックだったが
ファンがあきらめてどうする
出る限りは応援するぞ
令和3年五月場所の照ノ富士戦のような鮮やかな逆転相撲をもう一度見たい
こっから番付上がってもつらくなるだけだから番付下げるための調整してるだけ
スレたてありがとう
負けてるからもう立たないのかなあと寂しく思ってましたわ
>>21 何度か挑戦したけど立てられなくて今日ようやく立てられた
Endo ist vorbei
Endo ha terminado
Эндо закончилось
انتهى إندو
こういう埋め立て荒らしが連投できなくなってるのは喜ばしいこと
幕内に残ることは間違いないからまあ何枚目でもいいや
本人には引退の意思がなければね
栃ノ心も逸ノ城も同世代がみんないなくなったし
もうひと花咲かせてから引退でも遅くはないだろうて
元々大卒完成品の上に怪我しそうな相撲取ってたからな
遠藤は伸び代ないというか書いたら遠藤の伸び代が分からない奴とか返した人何してるのだろう
>>52 あなたの言う通り10年前から同じ事言ってるよ
遠藤が引退した時認知症になってなければまた同じ事言いに来るから
お前も認知症には気をつけけろよ
認知症の患者は自分の事を認知症じゃないと言い張るものだ
>>56 お爺ちゃん、10年前も同じ書込みしてるよ
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
現状幕内通算58場所みたいだから
幕内通算60場所にはいくかな
年寄名跡を持っているし
部屋を新設出来ちゃうのか
初日落合戦が組まれそう
興行のためとはいえ残酷だな
初日は武将山
しかし相手がどうこうよりも遠藤の膝の具合がどうかよね
よし勝った
武将山は自滅だった感じだがええことよ
体の張りもあるし今場所楽しみだ
頭から当たって自分の相撲が取れている
明日の湘南乃海に勝てれば本物なんじゃないのかな
立合いで当って前に出られる時は調子が良いんじゃないかな
逆転の投げとかは上手いし見た目も派手だけど調子自体は良くないパターン
立ち会いズレなくてもよかったかもしれんが初顔だし慎重になったかな
明日は碧山
サクッと料理してやれ
まぁしゃあない
明日だ明日
相性のいいマツコだしまた勝ってけばいい
なんかふわっとした立ち会いだったが貫禄勝ちだわな
明日はいよいよ落合改メ伯桜鵬だ
目に物見せてやれ
ヌートバー 「ヌーーーーー」
吳念庭 「ウーーーーー」
遠藤 「えんどぅーーーーー」
えんどぅーもうベテランかー
光陰矢の如し
時が過ぎるのは早いね
琴勝峰全く足がでてなかった
遠藤もちょっと戸惑ってた感じ
まあ勝てばよかろうなのだ
遠藤が勝っていると露骨にアンチの機嫌が悪くて草
もともとお前らが来る場所じゃねーよチンカス
前に出る相撲で危なげない勝ち
廻しをあまり欲しがらないこういう立会ができるときは強い
明日の千代翔馬は簡単な相手ではないが今場所の遠藤ならいける
十両に落ちないように今場所はあとひとつ勝って勝ち越しだけでいいだろ
物言いがついた碧山の一番がせめて取り直しになってたら優勝争いの可能性もあったけど今場所はそれほど欲張らなくてもいい
しかし遠藤につく物言いはやたらと行事差し違えで負けにされる事が多いように思う
勝ち越しめでたい
引かれても足元が安定してるから安心して見てられる
最低あと二つ白星を積上げてもらいたい
明日は大きく割りを崩して錦木だけど
この際引きずり落としてやれ
無理して勝つメリットは遠藤には何も無いからな
勝敗を別にして普段通り当たるだけ
勝利者インタビュー早めに勝ち越せたからこれ以上は求めてないとか…怪我には気をつけて欲しいけどまだ優勝狙える位置なのに冷め過ぎやろまあ遠藤らしいとも言えるが
>>102 たしかに減塩インタビューだな
意外とホッとしてる?
欲がなさ過ぎだよ 本当は欲があるんだが、周りが期待するほど勝てないから
自分で自分の殻を小さくしている感じがする。
,
>>100 来場所も幕内で
部屋を新設出来るようになれ
ある意味、登り詰めるのが確定だっけ?
当たり負けたね今日は錦木が強かった
しかし明日琴ノ若に勝てばいいこと
千秋楽まで頑張れ
ぶっちゃけもう役力士以上には通用しなくなってきてるよね。
下位〜中位ならボチボチ善戦できるから前頭5枚目くらいが適正ポジなんだろうな。
ぶっちゃけもう役力士以上には通用しなくなってきてるよね。
下位〜中位ならボチボチ善戦できるから前頭5枚目くらいが適正ポジなんだろうな。
廻しを取りに行ってしまったね
これではいけない
明日明後日勝って二桁にのせようぜ
早々と勝ち越すが終わってみれば9勝6敗のいつものパターンだな
何だかんだ言っても遠藤が勝ち越しているから
アンチの悔しそうなレスが並ぶな
今場所の遠藤は勝ち越しが目的だから
お前らが何を言ってももう仕事は終わってるよw
よし明日も勝って締めくくってくれ
金峰山かザコシあたりかな?
今日もアンチの悔しそうなレスが香ばしくて
朝からメシがうまい
同い年の熊谷も今一番良い時期だし老け込むにはまだ早い
翔の一字を持たない遠藤と大奄美は仲良くあってほしい
同じ高校相撲部出身の翔猿やダイエーと同じようにはいかんのかもしれんが
しゃべくり007に遠藤がでてないのはちょい気になったかも
>>132 おじいちゃん10年前と同じ事言ってるよ
>>128 大相撲感謝祭で剣翔翔猿大奄美と一緒にカレー食べてたから、不仲ってことはなさそう
部屋には高校から一緒の大翔丸もいるし
頼むから一度でいいので優勝or関脇昇進果たして欲しいわ。最悪優勝同点でもいいけど。
ギリギリまで優勝争いに絡んでて、結局三賞受賞インタビューで悔しそうに「ありがとうございます」って答えてたのは印象ある
今週末は金沢巡業だから北國新聞とかが記事を書くだろ
楽しみ
遠藤は金沢巡業出ないのか残念
ケガとかじゃなければいいんだが
ご当地の巡業を休むのなら故障かな
まあ無理はしなくていい
9月場所は西の十枚目か
ケガしてないかだけが心配だ
国技館でやった申し合いにはいた模様
>>144 休場かと思っていたからひと安心
だけど膝は心配
当たり負け
これではいかん
仕切り直して北青鵬で初日だ
まわしに手が届かない感じは不調時のお約束だな
好調時ならまわしに手をかける前に前に出て寄り切っている
ああん
止まってしまってはこうなるわな
まあ明日は得意のマツコだし出直そうぜ
>>156 幕内在位で新しい部屋を作れる所まで登り詰めたからな
>>150 そんな歳なんだね。
入門した時は山崎の跡を継ぐと思ってたんだけど
日大も亡くなったしなあ
初日が出た
立ち会いそこまでよくないけど前へ出られればこんなもんよ
ここ2日の決まり手が、押し出し、寄り切り、やはり前に出てナンボの力士だな
よっしゃ五分に戻した
上手さが出た相撲だった
平戸海にも当たって出て連勝だ
膝関節の具合によって別人だから
そしてそれは毎日変わる
状態のいい時に前に出る相撲が取れれば大抵の相手には負けんよこの人
なんと寄り倒しで勝った
これで白星先行
明日も頼むぞ
言いがかりで勇み足でも勝ちは勝ち
明日は得意の輝だが油断せずにいこう
星の数だと熱海富士高安剣翔が目立ってるんだがこのまま目立たずに二桁目指してほしい
今場所全然見てなかったけど3連敗あと7連勝したんだね
廻しには目もくれないで突き押しで七勝目
前に出る相撲ができてるときの遠藤は強いね
明日の豪ノ山のような突き押しの相手にも下半身が安定してれば当たり負けせずにいける
あと一勝で勝ち越しいけいけ
ああん
まあこれで余計なプレッシャーがかからなくて済む
ともかくあと一勝だ
あーあー。
もったいない。
高安より優勝に縁がないでホンマ。
落ちた時珍しく悔しそうにしてたな。
優勝意識してたんかな?
当たり負けたわけでもないのに足を滑らせてしまったからね
アンラッキーだった
まあ次だ次
Yahooニュースで「イケメン力士、危険な体勢で倒れ込む相手を咄嗟の気遣い 相撲ファン惚れ惚れ」
とあって誰かと思ったら正にスレタイのお方
日本の誇りです
阿炎に変化されたが相撲の取り方を変える必要もない
明日錦富士に前へ出る相撲で勝てばいいことだ
千秋楽は琴勝峰か
がんばれ
お手本のような切り返しだった
調子良くないながらも前に出る相撲ができれば結果はついてくるよね
来場所もよろ
満身創痍だから馬力にものを言わせた力士ならとっくに引退してるよね
でも基本に忠実で引出しの多い遠藤だからまだまだやれているのがうれしい
なんとか遠藤の優勝見られないかなあ。たぶん暫くの間は12勝で優勝できる環境だと思うんだよね。
次は前8かよくて7かな。
上位総当たりではないし、3場所連続の勝ち越し、あわよくば優勝目指して頑張ってくれ。
>>206 体調が万全で12日目までに10勝2敗で優勝争いできる流れになればね
株は持っているし
横綱大関経験者と同様に
部屋を新設出来るまでに
幕内在位期間で上り詰めたし
ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
今後も無理せず怪我しない程度の取組で目立たず欲張らない細く長い遠藤らしい相撲を続けてほしいな。
この人が親方になって指導出来るんだろうか?コミュニケーション能力無さ過ぎじゃね?
遅くなったけど誕生日オメ!
10/19奈良桜井で
九州場所期待してるぞ
アングルおかしい
せっかく笑顔なのに上から撮ってるからチビデブになってる…
今場所も怪我しない程度に適当にまったりと勝ち越し狙い。
初日は金峰山
先場所のような相撲が取れれば…
巡業ご機嫌だったようだし期待したい
突き負けたねえ
あそこかいくぐれば余裕だったけどまともに応戦してしまった
下手に頑張って怪我したら大変だから、今日みたいな怪我しない取組を続けてくれ。
どうせ最後には6~8勝位するんだろうともう序盤の勝ち負けには一喜一憂しなくなってしまった…モチロン応援はしてるんだが
上を目指すわけでもなくファンを楽しませるわけでもなくただ引退まで給金稼いでるだけのように見える
ああん先場所と同じ轍を踏んでしまったな
あすのホモビで仕切り直しだ
もし相撲技で『押しつぶし』が有ったらまさに
北青鵬にやられた
よしよし。怪我しなくてよかった。
無理をしない、勝てないかもしれない相撲には全力で取り組まない遠藤らしいいい相撲だった。
なに、あと8番勝てばいいだけだからね。
勝ったと見せかけて負けているのはさすがに業師
普通に騙されたわ
>>234 その相撲は本人と師匠以外誰が楽しいの?
怪我しなくて良かったよ。
今場所ダメなら、来場所8勝さえすればいいんだから。
そういう遠藤らしい燻銀の相撲を取っていればファンは満足だよ。
どうも立ち遅れてしまうなあ
初手からまわしを欲しがるのは調子の悪い証拠
一時期は北陸勢が遠藤 炎鵬 輝 朝乃山と賑やかだったのになぁ
前に出られずまわしを欲しがる、悪い時の遠藤がずっと続いているな
出足が無いということはまた膝か足首をやったかな
今場所ずっとそうだけど立ち負けている
膝が相当悪そうだ
膝が痛くてか、やわやわ立ち上がっちゃって
立ち会い不成立になったのもあったしな
幕内通算60場所以上という
相撲部屋を新設して師匠になるための条件を達成しちゃったからな
北陣を持っているし
照ノ富士みたいに名跡無いから辞められないわけじゃないんだよな
照ノ富士そうなんか
辞められない横綱と、横綱が辞めなきゃ入門すらできない若者
困った部屋だな
優勝同点もなく、最高位も西小結とギリギリ三役。
当初は誰もが横綱を期待した逸材だっただけに少し寂しいな。
お疲れ様でした。
今場所は15連敗という記憶に残る偉業を成し遂げるよ
>>260 実際にもう西小結より上に行くとか優勝同点とか無理だろ
十両以下の優勝ならありそうだが
今時のサラリーマンは成績重要だから言うならば団体職員前頭か
とまれ両目が開いた
ザコシ相手に押し込まれたのは感心せんが
勝ち名乗りのときも表情明るかったし明日もがんばれ
いつの間にこんなに弱くなってしまったのか。
関脇にはもうならないだろうな。
前に出られてない
これではいかん
膝が相当悪いんだろ
3勝目
まだまわしを欲しがってるが前に出る相撲はできた
明日もがんばれ
せっかく買ったじゃなくて勝ったのに、この閑散ぶり。
ファンもいなくなったのか?
ええと明日の北の若は初顔かな
あまり初顔は得意じゃないががんばれ
NHKのローカルニュースも大の里中心になって気がす(´・ω・`)
今場所初めて遠藤の相撲だった
錦富士との合口は悪くない
もうこの先全部勝ってくれ
石川県といえば8番らーめん
8敗してから本気出すちゃ
>>283 8敗してから本気出すちゃ → 富山弁
8敗してから本気出すげんぞ → 金沢弁
ひざ痛てもぅおぅ騙しだまし技術で勝てるよぅなってきたんやしぃいぃ
来場所も幕内で相撲取るわいね
いいじー
でもおーんね、8-7とかあー7-8ばっかやとおーんね、ファンおらんがんなるがんないね
5勝目
押し勝った
これが前半からできてりゃなあ
もう十両陥落はないんだしのびのび取ってほしい
ん”~まさにNOPOWER
とまれ千秋楽納得の相撲で締めくくってくれ
この番付で二桁負けは印象悪いし、明日はなんとしても勝て
いよいよ引退か・・・
ありがとう遠藤
さようなら遠藤
天鎧鵬も北陣株借りたばかりなのに廃業か。かわいそうに。
大相撲中継で遠藤が紹介される時は必ず「人気の遠藤」だったけどもう「人気の」付かなくなっちゃったね。。。
今8枚目だからどれだけ下がっても12枚目あたりじゃない?
毎場所そういう計算のようなものが見えるからモヤる
ほんとうに必死ならすまん
十両から上がりそうなのが4人ぐらいだから13枚目ぐらいに止まるかな?
他にも負け込んでいるのが結構いるのがラッキーだな。
とりあえず初場所は相撲をとれる体になって戻って来てくれ
適当にやらずに本気で体のケアをお願いしたい
武蔵丸より
そうそう、一言いっておきたいのが、東前頭8枚目の遠藤。もう33歳か……。新入幕で“ザンバラ髪のイケメン力士”と騒がれ、今の大相撲人気に一役買ってくれた彼も、もはやベテラン力士になったよね。5勝10敗と大負けしてしまったけれど、たぶん膝が悪いんだろうな。ちゃんと治して土俵に上がっておいでよね。彼は、無駄口はたたかずに一生懸命コツコツとやってるタイプだと見受けてる。今場所の負けも、きっとプラスにするだろうな。マイペースでやってる遠藤だから、これ以上は言わないでおくか。
>>308 武蔵丸はよく見てるし、優しいな
才能ある力士が休めずに中途半端な成績でなんとなく去っていくことを変えないと競技自体が緩く衰退してしまうような気がするよ
>>308 批判しかしてないイメージだったから意外
遠藤は弱いのに懸賞金がたくさんつくから、みんな対戦したがる。
金蔓だね。
なんか大砂嵐と鎬を削ってた頃を思い出してた
綺麗な相撲を取る技の遠藤と荒々しい相撲を取る力の大砂嵐の対決は
当時はワクワクしながら見てた
戦績も4勝4敗で互角だったし、若手のライバルって感じで面白かったなあ
二人とも力を付けてきてこれからというタイミングで怪我しちゃったし、
残念な気持ちはある
大相撲は無事是名馬という言葉の重みを他の競技以上に感じるなあ
いや、我々の期待を裏切らず、7勝8敗で十両転落か残留かドキドキさせてくれるよ
いや、幕内下位の場合は9~10勝する
そして3月場所は
>>315のおっしゃる通りw
穴水って出た瞬間に遠藤の顔が浮かんだ
里帰りとかしてないよね
令和6年能登半島地震で各地で死者が出ているし、住宅倒壊、断水、停電で散々、しかも、道路と鉄道が不通になってる。
今回の令和6年能登半島地震で死者は七尾市で5人、穴水町で2人
今回の令和6年能登半島地震で死者は七尾市で5人、穴水町で2人。石川県全体で30人が死亡
今回の令和6年能登半島地震で死者は七尾市で5人、穴水町で2人。石川県全体で30人が死亡。怪我人多数。
>>320 場所前だから無いでしょ
石川県の中でも能登出身の遠藤、輝には声援も凄いことになりそうだし、これは嫌でも気合が入るだろう
マツコの番組に翔猿大栄翔が出てた追手風部屋ちゃんこ紹介
遠藤も出たらいいのになぁ
マツコに弄られたら性格変わるかも
https://nordot.app/1115904902536577888 能登半島地震で被害を受けた石川県穴水町出身の大相撲の幕内遠藤が5日、
報道陣の取材に応じ、実家の近くまで津波が到達していたことを明らかにした。
ご家族が無事でなにより
遠藤が言ってるとおり白星重ねて地元に力を!
結果的に負け越してもいいから次はがんばってる遠藤が見たいわ
でもさすがにつらいか
>>328 余計なことを言わない、遠藤らしいコメントだな
頑張ってほしい
初日は美ノ海
先場所こともあろうに肩透かしで負けているんでぜひ雪辱を
今場所奮起して優勝すればファンは脱糞して大喜びだけど、今場所も7勝8敗ぐらいの遠藤らしい相撲なんだろうな。
う~ん普通に負けたなあ
腕の筋肉が落ちてるように見えたが…
これじゃあ地元の人に元気は届けられんわ
こんな相撲じゃ益々元気なくす
必死さがまるで伝わってこない
遠藤が勝ってたら、石川富山の被災地力士は全勝だったのになあ。
頑張ってくれ。正直衰えてるのはわかってるしもうそんな現役長くないだろうけど今場所だけは頑張ってくれ
琴欧州に引導を渡した頃は、まさか関脇にすら手が届かず、最高位小結で終わるとは思わんかった
てか、幕内通算423勝420敗・幕内勝ち越しのまま引退できるんだろうか・・・
幕内に上がって来た頃は相撲は無茶苦茶上手いけど体つきとか膂力が頼りないなあという感じで、
勝昭にも「まだ力士の体じゃないね、子供の体」みたいなこと言われてた
体の強ささえ身に付けば上を狙える雰囲気だったけど、体が強くなる前に大けがしちゃったな
真面目というかやることはちゃんとやる力士だったので、
あの怪我さえなければ大関まではいけたかなあ
まだ髷が結えてなくて連日張手食らって流血してね
どれだけ周りが怖がってたかよくわかったわ
白鵬ですら怖がってた
なんか微妙な立ち会いだったが
とまれ初日が出た
明日はホ○ビ龍
サクッと片付けてくれ
なんか微妙な立ち会いだったが
とまれ初日が出た
明日はホ○ビ龍
サクッと片付けてくれ
せっかく突いて出たのにまわし欲しがりすぎだな
まあ調子良くないんだろ
とまれ頑張れ
とまれこまれ
また負けたんかい
根性なしじゃあ
これじゃ被災地の皆さん余計具合悪くなる
立ち会い悪くないんだけどなあ
足が着いてきてない
これ膝が相当悪いんじゃないか
明日のマツコ戦で息を吹き替えせればいいんだが
今場所は忖度あって二桁行くと思ってたんだが甘かったか
前に出られなくてまわしを欲しがるのは不調時の典型
いい時なら突っ張っても頭をつけても出足で持って行く
どうやら今場所もあかんようだな
>>358 新潟といっても糸魚川の能生だろ。
ほとんど端。
気が弱くて泣いてばかりいた小学校時代のエンドゥーに戻ってる(;_:)
>>358 今回の地震は能登と佐渡沖と上越沖で酷く揺れてるから
仲間に入れてやろうや
>>356 今日はまわしを取りに行ってないぞ
取り組み見ずに言ってるでしょ
>>362 頭に血が昇ってアンチの書き込みと俺の書き込みの見分けがつかないのかい?
今日みたいな相撲はあそこまで突っ張って前に出たらもう押し倒すまで前進するしか無いんだよ
苦しまぎれに右手でまわしを掴もうとしても遅い
>>363 見もしないで書き込んだのをツッこまれて
慌てて見に行ったら
いなされた後にまわしに手を伸ばしたのをやっと見つけて
言い訳にもならない言い訳をしてるようにしか見えないよ
>>363 見もしないで書き込んだのをツッこまれて
慌てて見に行ったら
いなされた後にまわしに手を伸ばしたのをやっと見つけて
言い訳にもならない言い訳をしてるようにしか見えないよ
マツコにこの負け方はいかんなあ
立ち会い悪くないのにNOPOWERの一言
被災者の皆さんに落胆と失望しか与えられないなら
もう引退した方がいいよ
下半身に力がないから踏ん張りが利かないし
いなされたら着いていけない
幕尻じゃなきゃ休場してるとこなんじゃないか
終わってみれば7勝8敗ってパターンが多かったがどうなるか。
大の海と欧勝海と世代交代か
ていうか津幡だから欧も海もかんけーねー
明日の対戦相手は大の里
一方的に負けるのだけは勘弁してほしい
膝怪我した時完全に手術して治すべきだったな
序の口序二段まで落ちてもそうするべきだった
そうすれば今頃大関か三役常連だっただろうな 誰の判断ミスだよ
最高位 小結(1場所のみ)
優勝 なし
幕内通算 負け越し
数字だけ見りゃ、単に幕内に長年在籍した「その他大勢モブ力士」
時代が悪かったとしか。
白鵬にも勝ってるし、鶴竜に引導を渡したのも遠藤なんだけどな。
あしたどうやったら大の里に勝てるかシミュレーションしてみる
大の里に寄りきられ、大の里が遠藤に申し訳なさそうに深い礼をするシーンが目に浮かんだ
土俵を丸く動いて、大の里の死角から攻めるしかない。
柔よく剛を制す。
>>382 ろくに相撲見てないアンチだとわかってホッコリしたよ
書込みに来る前にもっと大相撲を勉強しておいで
>>384 まあな、11勝や12勝で平幕が優勝している昨今を見ると
14勝1敗で優勝できなかった(15戦全勝で豪栄道が優勝、遠藤とは対戦なし)のは
運が悪かったとしか言いようがないだろうな
大の里が伸びそうだから遠藤はもう引退してくれていいよ
>>391 遠藤の幕内1場所最多勝利数は13勝な?
ざんばら髪で幕内入りした力士が郷土のざんばら髪の後輩に完敗
何だか時代の流れを感じさせる取組だったな
>>392 それ一回きりじゃん、それも優勝が豪栄道
382の言う通り
みっともない醜態さらすなよ
そんなにやる気ないなら引退しろ
よすよす
明日の明生は簡単にはいかんだろうががんがれ
今日は湘南の海だったか
彼も今場所どうしたんだろう…
おそらく膝が悪くて踏ん張れない状態だろうからまわしを取っても意味がない
もろ手突きでひたすら前に出る今の相撲で良いと思う
あと2、3勝すればあっさりと十両落ちはないんじゃないかな
遠藤はバネ装具を嫌っているのかね?
まえから膝の悪さは只事ではないはずなのに。
まぁいまの明生相手じゃこうなる
千秋楽まで取りきってくれ
いやあ頭突きが効いてますなあ
おでこ赤くなっちゃって痛そう
遠藤が引き上げる映像に「後ろ姿に哀愁が漂っていますね」と秀平。
必死で取っているベテランに言う言葉じゃないだろ。相変わらず
こいつは性格が悪い。
どういう結果に終わっても応援するから
今場所取りきってほしいぞ
>>418 元関取なのに酷い事よく言えるよな
他人の気が分からないってより、分かってて言ってるよねアイツ
遠藤いつまで本名なの?改名しないの?
このままだと横綱になっても輪島程度で終わるわ
>>424 いくらなんでもそれは面白すぎる
横綱にはなれないから安心していい
四股名を「聖大(しょうだい)」に改名したら大関までは行ける
>>424 輪島をバカにするな
最低横綱は稀勢の里だ
>>424 輪島をバカにするな
最低横綱は白豚翔だ
輪島14回優勝してるし、
もし遠藤があの大怪我してなくても無理だったと思う
大関まではいけたかもしれんけど
いずれにしろ15日取りきった
番付がどうあれあとは遠藤自身の判断だ
落ちても8-7で戻れる位置じゃね?
まあ、入れ替え4枠で助かる可能性もあるか
番付がどうなるかより
遠藤のモチベがどうなのかだよ
年寄株はとっくに持ってて
怪我を抱えて続ける気になるのか
目先の番付よりも膝の状態だな
力が衰えているわけではないから相撲を取れる体に戻るかどうかがすべて
長い事ひいきをやってるから続けても辞めても、どちらも支持するよ
遠藤が引退なら天鎧鵬(北陣)も引退だな
流石に空き株の二所ノ関一門の錣山は無理がありすぎるし
だましだましの膝が限界に近いのかもな
今場所はそう見えるような相撲内容だった
後援会や故郷の震災復興のこともあるから幕下に落ちなければ年内は引退しないと思うけど、相当しんどそうではある
理屈抜きにもう少し引退しないでほしいな。
本人でないとわからない事情は色々あるんだろうけど。
遠藤が幕内上位に定着してきたころ、将来の大関横綱と騒ぐ世間をよそに
わしは「騒ぐな。遠藤は土佐ノ海級だ」と言ってきた。
事実、その通りになっとる。
というかある程度相撲見てる人達は結構みんなそんな感じの意見だったと思う
遠藤は実際相撲は上手くて四つの形も良いけど流石に膂力面の素質が乏しかったし
自分もライバルだった大砂嵐の方が素質で言えば上だと思ってた
結局両力士共に怪我で大成しなかったけど
素質云々について別スレより
729 待った名無しさん (ニククエ bd7c-NbCu)[sage] 2024/01/29(月) 14:42:15.96 ID:tYIZxCc/0NIKU
佐渡ケ嶽親方
「素質は、努力の邪魔をする。素質があれば、何となく勝ててしまうから。
将且(琴ノ若)は、私が言うのも何ですが素質はあった。
でも努力することの大切さを、日々の稽古場から学ばせた」と振り返った。
北青鵬よ...
横綱はともかく大関の素材ではあったけどな
松谷に膝を壊されたのは本当に残念だった
松谷もあそこまで大ケガさせるつもりは無かったみたいだが
バカは手加減を知らんのが悲劇の始まりだったと思う
>>452 今地元のラジオで遠藤のコメント流してた
被災された地元の人のために一生懸命取り組んだって
涙止まらん
スポーツ新聞とかにも遠藤のコメント載ってるのかも知れないけど聴ける環境なら↓のradiko聴いてみて
遠藤以外に輝と大の里のコメントも読み上げられてた
あなたの時間 ~イブニング・レディオ~ MROラジオ 2024/1/31(水) 17:15-18:30
https://radiko.jp/share/?t=20240131171500&sid=MRO #radiko #上坂典子
>>456 全然関係ないけどその民宿の奥さんは地元ラジオに毎週電話で出てる。元気出る明るいおばちゃん。
「十両に落ちても遠藤聖大を嫌いにならないでください」
春場所で入幕するのは4人かなあ
それなら遠藤はギリ幕尻で止まるけど
どうかな
まあそれより遠藤に続ける気があるかどうかよな
>>454 秀平は「後ろ姿に哀愁が漂っていますね」と言いおった。
あいつはこういうイジメコメントを平気でやるから嫌だ。
>>464 よかった。自分も今radikoで聞き返したら遠藤らしいコメントしてたのに
>>454 で全然違う安っぽい意訳してしまってすまん
ちょっと後悔してる
横綱・照ノ富士が膝につけている「異様な器具」を、あなたはどう考える?
2024.02.01
https://gendai.media/articles/-/123656 負け方が気になる
土俵際全く粘りもせずあきらめたかのように力を抜いちゃう、まるで無気力相撲のようだ
観客に失礼だ
粘ったら膝が痛いから無理しないんだろ
要はそこまで膝が悪いってことだ
引退前の栃ノ心は自分から土俵降りてる取り組みあったな
あれは見ていて辛かった
大河ドラマ「光る君へ」紫式部役の吉高由里子さん、成田山新勝寺で豆まき…能登出身の遠藤関も参加
2024/02/03 11:23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240203-OYT1T50052/ 最後の御奉公か
来年から遠藤の豆まきは見られないからな
情熱大陸見た
遠藤喋るじゃないか
いい解説者になりそうだ
今のニュースで言ってた
遠藤、輝、大の里は石川県庁と内灘町の避難所に来たらしいけど炎鵬は来なかったのか…
炎鵬はまだリハビリ中だろ
内灘町は出身地に近いし来たかっただろうけどさ
関取かどうかってあるよね
番付でいくと炎鵬以外の石川県出身者もまとめて行くことになっちゃうし
やっぱ幕内経験者でも幕下に落ちると下働き再開するんかね?
炎鵬はまわしの色も黒に戻ってるね
幕内経験者でも落ちたら黒になるってことは下働きもなのかな
>>479 初場所前のニュースで稽古再開したって見た気がしてたから
>>480 でも怪我によって炎鵬が幕内からずいぶん下にさがったっていう事と、地震によって日常が失われ非日常になった被災者の立場がなんとなく似てる気がするから復帰に向けて頑張ってる炎鵬も見たかった気がする
というか県内力士みんな来て顔見せてほしい。
色々無理なのかな。
4月の七尾巡業無くなったけど今回のように別の形で顔見せてほしいわ
輝と大の里を連れて凱旋した遠藤を見る限り
幕内残留とは関係なく来場所の引退は無さそうだな
昔は十両に落ちる際に引退してたからな
幕内と意味合いが違うんだろうよ
石川県は意外に相撲どころだね。古くは輪島,舛田山、栃乃洋。今は大ノ里、遠藤に
輝。あと炎鵬もいる。江戸時代には横綱阿武松を出している。
輪島・横綱
出島・大関
栃乃洋・関脇
桝田山・関脇
遠藤・小結
役力士をひと通り出しているんだからその意味でも石川県は優秀だな、しかも全員タイプも違う
石川県内灘町出身の40代の自分は小学校の頃毎年相撲大会に出なきゃいけなかった
小学校にも中学校にも立派な土俵があった
よその地域やよその年代の人たちはどうたったの?
大相撲トーナメント
遠藤寄り切りで友風に勝った
これに今日出るとは意外
大相撲トーナメントは準決勝でおしまい
インタビューもあったがハライチ岩井のせいでgdgdだった
故郷に対する想いとか話してくれたかもしれんのに
大相撲とーなって賞金かかってるんだから、もっと勝敗に
執念燃やしてもいいのに
入替えるほど好成績の十両がいなかったしな
この幸運を生かせ
俺たちはかつての愛想よく喋る兄ちゃんから寡黙に変貌して膝はよくないだろうがここぞという時に光るセンスを見せてくれる遠藤がまだまだ好きなんだよ
3/1(金)のNHKのニュースウォッチ9で特集があった
放送後1週間NHKプラスで見られる
>>493 意外じゃないよ、特に能登は昔から中学や高校のスカウトが県外や金沢から人さらいみたいにきてた
同級生4、5人さらわれたなあ
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
踏ん張りが効いてない
膝が相当悪いんだろう
ともかく千秋楽まで取りきってくれ
全てはそれからだ
琴恵光や志摩ノ海みたく十両でダラダラやってそうな気がする
今日はいい相撲だったな
妙義龍は押されて足を滑らせてた
明日は北の若
がんばれ
勝つには昨日のように先手を取っていく相撲しかないな
先に攻め込まれると、その日の膝ゲージがすぐ空になって土俵を割るので
星を五分に戻した
土俵際詰まっても逆襲できていい感じだわ
明日もがんばれ
十両に落ちるなら引退してほしい
十両の遠藤見たくない
石川県民はいいなあ。例え遠藤が引退しても、大の里や欧勝海がいる。
富山県民なんて朝乃山が引退したら終わりだよ。期待してた千代獅子があんなことになってしまったし。
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
膝の治療に専念したところで長年慢性化してるから大して良くなるわけでもないのだろう
その日が近いことを相撲内容から察せざるを得ない
ううんこれはいかんなあ
怪我してる金峰山にあそこまで寄って寄りきれずに逆転されるとは
眼に突きが入ったか
しかし勝った
千秋楽まで頼むぞ
>>571 2016年に右足捻挫で十両落ちしたのを忘れたか?
それに場所後どういう判断するか分からんのだし先走んなよ
なんの、10年前は「遠藤は横綱いける!」なんてヤフコメ溢れて
いたんだぞ
もう潔く引退せえ
貴景勝ももう長くないだろうし
醜態晒すのはみっともないわ
フグとは何の関係もない
遠藤自身が言い出さない限り今日明日全力で応援するのがファンってもんだ
少なくとも変化してまで勝ちに拘ったってことは十両でもやる決意かと思ってたけど
苦しいながらも懸命の相撲で勝った
千秋楽はミッタン
勝って締めくくってくれ
5勝10敗で終了
お疲れさまでした
また来場所お会いしましょう
おつかれでした
今後どうしていくのかわからんが変わらず応援するぞ
遠藤お疲れ様でした!
追手風部屋みんな調子悪かったね
遠藤お疲れ様でした!
追手風部屋みんな調子悪かったね
新しいスターが誕生した裏でかつて横綱を狙えるとまで言われた男が…
番付編成会議前に引退届を出してくれますように!
by嘉〇&〇原
永谷園のCM、早速尊富士か。
遠藤はお払い箱。まさにEndo is the ENDだな
>>592 サンクス
永谷園全く関係ないの?
ガセだったか
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している。
33歳
力が落ちるのは当たり前
1場所でも長く取れ
まあ、年寄株も持ってるから、あとはまったりと怪我しないようにやるだけだな
玉ちゃん,遠藤戦は譲ったように見えた。相見互いということか。
富山巡業
遠藤元気そう
>>599 ありがとう
大の里等身おかしくない…?小顔なのかな?
実はココは〇〇じゃありません
不法に生活保護が支給されてた
しかもヨドルに相手にされてて草
言わんまでも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるのに4500歩くらいしか歩けてないのかもね
明日の勧進大相撲
遠藤は高安とか
本場所でもこういう取組ができるよう復調してくれ
>>606 十両の遠藤輝がいるのは能登に配慮してるって事?
>>608 輝はそうかもしれないが次の番付発表まで遠藤は幕内だぞ
>>606 高見盛って親方やめて退職したと思ってた
>>606 大栄翔のしゃぼん玉って長渕剛??童謡??
勧進大相撲
やっぱり遠藤はええな
全盛期の遠藤が酒を呑みながら横綱を説教。
若い頃の遠藤はやからっぽい顔だったのにいい感じに変わったな
五月場所は東十両三枚目
膝の具合はどうなんだろ
とまれケガには気をつけてがんばれ
膝がダメだったら十両でも番付を落とすだけだろうな
体格や腕力で勝つタイプじゃないからちゃんと動けなかったら何もできない
幕下に落ちたら決断せざるを得ないだろう
この2場所はいよいよ正念場だな
初日は千代翔馬
なんか幕内と変わらない対戦相手
がんばれ
三日目は朝紅龍
遠藤が昨日今日と勝った相手に敗れてるんだよね
初顔だけどまあ跳ね返してやってよ
言いがかりの末の勝ちだが勝てばよかろうなのだ
前に出る相撲が取れてる
ええやん
やっぱ十両相手ならぜんぜんいけるな。技術のある力士は肉体の衰えをカバーできるんだよ。
上位とはもう終わったから後は若隆景白熊葵山はくおうほう辺りか
前回十両優勝は11年前(2013年)か
まだ髷が結えなかったザンバラ髪時代だな
まあ十両優勝はおいといて
早いとこ9勝してくれ
明日は休み明け北の若サクッと料理してくれ
セクハラ野郎なんかに負けるなよ遠藤。地獄に突き落としてやれ
明日は中入後で時疾風だ
新入幕で気の毒だが叩き落としてしまえ
上手い
そして下半身に力がある
あと一つ勝てば星勘定の上では返り入幕
明日ストレートで決めてやれ
ここ2場所ほぼ死んでた膝が息を吹き返したな
膝さえ生きていればまだまだ幕内を張れる
すごいなこんな強いの久しぶり
八百長疑うレベル
明日もがんばれ!
明日の獅子は四つ相撲だけど
遠藤相手に組んではこないだろうから
突っ張りをまともに食わないように注意
十両だろうが俺達は土俵にいる遠藤が好きなんだよ
勝っても負けても好きなんだよ
勝ったらなおのこと好きなんだよ
十両だから勝ってるのかと思ってたけど本当に体調が良さそう
対戦相手はみんな「何でお前が十両にいるんだよ」と思ってるだろうな
よし9勝目だ
遠藤より上位に大勝ちしてる力士もいないし
十両陥落してくるのも何人かいそうだ
気が早いけど返り入幕やったぜ
>>675 幕内戻って燻るより十両の番人として君臨してほしい気も
この余裕の勝ちっぷりじゃ
幕内に戻らなきゃ回りの力士が可哀想というもの
幕内の泥沼にはまって這い上がれなかったけど十両でのこの連勝見るとやっぱり実力はあるんだな
実力はもともとあると思うが今場所のように膝が完璧な場所がほとんど無いのが低迷の理由
幕内下位で今のような状態なら本当に平幕優勝を狙える力士だと思う
アクロバットな投げだったがこれで全く痛そうじゃないのは本当に下半身が安定してるんだな
もうあとはオマケみたいなもんだが
表彰される遠藤が見たいぞ
志摩の海は2敗したしあとは若隆景と阿武剋だけだ
おうのかつは明日千代丸かよ
ズルい
今場所調子のいい千代翔馬当てろよ
遠藤-輝の同郷対決もまただだな
輝空気読まないで勝ったらやばい
明日は若隆景戦
まだ輝や阿武剋ともやってないから当たるだろう
>>682 ざんばら髪で駆け上がってく姿は見てたから幕内低迷の理由にはそういう事情があったのか
十両優勝しそうだし1場所で返り入幕したら今後はもっと遠藤に目を向けて見てみるかな
なんで今場所膝の調子いいの?
もう何年も何年も調子悪いの続いてたのに
現時点で返り入幕は確実になったが、来場所の膝ゲージがどうなるかはフタを開けてみないと分からない
ここ5年ぐらいずっとそうだからな
>>692 遠藤の勝ちパターンは2つあって
〇基本に忠実な四つ相撲で速攻
〇不利な体勢から粘り腰とうまさで逆転
膝の故障で足元の踏ん張りがきかない時は2つ目の逆転がまったく出なくなるわけだ
地力のある力士だが成績に波があるのはそのため
ああん
しかしケガしないことの方がほうが大事だ
阿武克にはきっちり勝とうぜ
対わたたたたげは5戦5敗
まあ奴の相撲は遠藤の上位互換みたいなもんだからな
若隆景に勝てば本物だと思ったけどダメだったか
明日もがんばろう!
若隆景に勝てる十両頼む来てくれ
引退前に遠藤優勝させてくれー
明日は若隆景は調子のいい千代しょうまとか
まだ優勝のチャンスあるな
おうのかつはまだ一度も上位と当たってないのか
明日はとうはくりゅうだからまた勝つな
優勝争いしてる同士、若隆景は
13日目に宝富士、14日目は湘南乃海と当てよう
>>693-696 ああ確かに基本に忠実だし相撲巧者の遠藤って解説は耳たこができるくらい聞いてるからやっぱうまさか
もうベテランだがどうせなら最高位関脇以上を目指してほしいとこだ
遠藤の膝の怪我は学生時代のものだったんだな、その後も大怪我負ってるみたいだしずっと怪我に苦しんでの相撲人生だったのか
でも遠藤と輝のタオル両方もってたお客さんかわいそうだよ
熱戦が見たかったなあ
石川県民としちゃぁ、熱戦を見たかったってのと
今日は怪我せんようにサクッと終わらせてくれてホッとしたってのと
半々やわ
長い15日間こういう相撲も必要
ただ今場所は良好だった膝の状態が終盤さすがに悪くなってきたのかもな
その意味でも明日以降の動きに注目
昨日負けてアヤがついたから連敗を避けて変化は十分アリだろ
てか遠藤も十両優勝を意識してきたということだな
十両なんて逸ノ城や朝乃山や竜電や阿炎の嫌がらせ以外は、だいたい11勝か12勝で優勝できるのになあ。
阿武剋には絶対に勝ってほしい
ベテランの実力をみせてほしい
>>720 若隆景は怪我して落ちて戻ってきただけじゃん。嫌がらせでもなんでもない。
>>722 逸ノ城も朝乃山も竜電も阿炎もそれは一緒だろw
怪我じゃなくて不祥事だからダメってことか?
入門3場所目の十両の時は11連勝14勝1敗で優勝か
四つに組んで有利かと思ったが最後は新鋭のスタミナが上回ったな
踏ん張る前に倒れたとこをみるに、やはり膝の不安が大きくなってきてるのかも
2敗で優勝は難しくなったが大きな故障なく場所を終えてくれれば
「優勝争いの意識…ないですね」だし観る側も明日の志摩ノ海戦のことだけ考えてればいいよね
それと来場所幕内で納得の相撲が取れることを楽しみに
もっと序盤に当たってたらまた結果も違ってたかもしれんが残念だが遠藤は一歩後退か
まあ気持ちを切り換えて残り二日いい相撲を取ってほしいな
今日の相撲を見た感じだと膝の確変は終わったっぽいな
でも11勝なら幕内復帰は盤石だし今場所の目標は達成だな
輝戦で変化した時に「もしかして膝ゲージ尽きたからか?」と思ったが、やっぱそれっぽいね
まあ直近2場所を思えば今場所の膝はかなり持ち堪えた方だ
残り2番無事に取ってくれればヨシ
志摩の海相手にしてはちょい手間取ったが危なげない相撲だった
千秋楽勝って締めてくれ
なんとか可能性を残したな。千秋楽は誰だろう?個人的には伯桜鵬とやってほしい。
明日は紫雷
13勝まで乗せて再入幕時の番付を一枚でも多く上げたいところだな
>>744 中途半端に上がるより下位の方が星伸ばせそう
>>745 どのみち幕尻に近い位置だから対戦相手はほぼ変わらないだろう
仮に星が6~7勝になった時に半枚でも残せる位置にいた方がいい
わかかかかげがが對馬洋に負けるとも思えんし優勝とか考えずに千秋楽無事に終えてくれ
>>746 2行目確かに
来来場所の事考えたら少しでも上の方がいいね
>>748 わかたかかかげ千秋楽でも相手に恵まれていてずるすぎる
協会による露骨な忖度
和田片陰はこれから先もまだ優勝するチャンスは来ると思うんだよ
だが我々の遠藤はだな
若隆景の相手は
同じ7-7なら
西4枚目の朝紅龍あたりを当ててほしかったな
十両での位置からいうと、若隆景のほうが下だからね。
今日はうまく懐に潜り込んで両差しになっていい相撲してたな
もし明日若隆景が負けて追う両力士とも勝利して巴戦になっても今の遠藤の膝の状態を考えるとどっちにしても不利な気がするな
千秋楽の市電は受けに回ると膝がピキりそうなので前ミツ速攻で5秒以内にケリをつけたいところ
>>754 確かに
明日勝ったとしても決定戦ある事忘れてたわ
7勝7敗の紫雷を遠藤に当てるのなかなか酷だと思うが構うことない転がしてやれ
若隆景だって7-7の對馬洋に当たるんだしな
千秋楽まで無事相撲がとれてよかった
来場所は幕内復帰確定的だしまた楽しみだ
残念。でもまあ返り入幕確定だし、よくやったよ。来場所も頑張ってくれ。
良くやった!好成績!!
お疲れさまでした
幕内で遠藤 輝が見られそうなのは嬉しい
千秋楽は残念だったけど12勝上げてよく頑張ったな、お疲れ様でした
いろいろと遠藤の事情を知って応援したくなったから返り入幕の来場所も活躍を見せてくれるといいな
>>764 強い遠藤応援するのは楽しいね
まだまだ現役で頑張って欲しい
>>767 応援しているこちらもパワーが出て仕事がはかどった
今日一日大の里でもちきりだったな県内ニュース
遠藤と輝は近年まれにみるがんばりで元気くれたのに😭
幕内最高優勝はやはりでかいだろ
石川県勢でも輪島、出島に続いての快挙だからな
別に遠藤や輝がダメなわけではないから
十両優勝したくて変化
幕内十枚目石川県勢独占なんて
狙ってたんか
変化は十両優勝したくてってより
もう膝が駄目だったからだろう
輝の立会を受け止められなさそうだから避けたって感じじゃないかな
10日間チェックインだけで5500P貰えます
十両だから活躍できた気がする
再入幕で弱い遠藤には戻って欲しくないな
応援してるけど
もう現役もそう長くないんだから無理せずのらりくらりと幕内に居座ってくれ
>のらりくらり
もしそういうのだったらさっさと引退してほしい
>>789 膝が確変に入ったら横綱も倒す幕内上位の実力だからな
むしろ対戦相手の方が確変なのか故障なのかわからなくて気持ち悪いと思う
まあ最近の傾向だと確変突入率は25%というところだが
このペースだと思うけどな
じゃあ
もうちょい安くても聞かずにキャンプしてもらっています」
【政治家もそうやな
GPF4連覇出来なくて当たり前のオリンピック銀メダリストとは思うよ
他ペンまで肉薄できるならやっていたという風潮
今更退会して儲けれるかは俺が謎解きさせてIPを潰すんだ!まだ終わらんよ!
Amazonで出店より工場建てて頂点とか草
自分の学生時代も○わどうとか言う意味では
糖尿病薬だと。
コロナのせいでおかしくなった人だと、
この30年間、異常な差別国家
1800円くらいしてコスパ悪いな
借りるやつ居ないよ
原発事故で124万件
よくあるナンパの手段とか言われてるみたいなもの
枚数調整してんの笑うわ
ワルツ前だから悪くないと思って逆手に取ってポイ
本命を議員にする」というブレブレよ
わろてる!
昔話でお姫様が笑って村中が喜ぶやつみたいだ
初日が出た
ふんわりした立ち会いだったが上手く体を開いて後ろにつき送り出した
理詰めの相撲の展開だとやはり遠藤に分があるな
立ち合い馬力で来られると弱いけど
当たり負けたねえ
まあ明日は得意の輝だしサクッと料理して出直しだ
昨日で膝逝ってたな
今場所の残りは保存モードに入るので以後よろしく
錦木の立ち会いを読んでたな
勝てばいいのだ
しうへいうるせえよ
今日は膝をかばった立ち合いだったんだろうが、土俵際の上手さで星を拾った
だが依然として状態はよろしくない内容
先場所の目標は幕内復帰
今場所の目標は幕内維持
膝の調子は良くなさそうだが今の所よくやっている
錦木は一昨年からまた幕内上位に上がって小結まで行ったから遠藤にも関脇行ってほしかったけど錦木調子大分悪い
中日は先場所圧倒した朝紅龍だ
今現在の調子をはかるバロメーターになるな
>>821 舞の海は引退間際の場所で必要もない所で猫だましをやったり見苦しい相撲をとっていた、それに比べれば遠藤は良くやっていると思う
明日は欧勝馬
ええと初顔かな?
組んでくる相手だから立会い遅れないように
白星先行!
明日は好調美ノ海で合い口的にも分がよくないが
とにかく立ち負けないことだ
突き押し
照7-4隆の勝
照4-2阿炎
照3-3琴勇輝
右四つ
照11-2栃ノ心
照4-10白鵬
左四つ
照10-5遠藤
照2-1若元春
照3-12稀勢の里
照9-8琴奨菊
左四つならまだ勝機がある
まとめありがとう
他力本願だけども応援している人が白星だと仕事がはかどるわ
遠藤には珍しく大相撲になったね、良く頑張った
勝てて良かった
いい相撲だったな!
膝と体力が戻ってきた
6勝したのでこの時点で幕内残留は堅い
勝ち越しまでこのままいこう
ここ数日は遠藤の相撲の上手さが光るな
長引いたら遠藤不利かなと思ったが先輩の意地を見せたか
前前前へ調子のいい傾向 だ
調子悪い時 ただ下がるんじゃなくて
宇良みたいに 土俵際に回る回転するような相撲できないかな
序盤1勝4敗から盛り返したなぁ
膝の痛みは常にあるんだろうけど技と相撲勘の良さは流石
勝ち越し後のインタビュー聞きそびれた(´・ω・`)
最低あと2勝しようぜ
明日の竜電には三月場所寄り切られてるが
今場所の遠藤なら問題ない
「またこんな日がくるとは思っていなかった」
って…コメントの重みがすごい
立ち会い髷に手がいってて物言いつかないか心配したけど
理にかなった相撲で9勝目
明日の玉鷲は簡単な相手じゃないが今場所の遠藤ならいける
土俵際 粘り強くなった
今までだと まっすぐ下がるだけだったけど
横へ 横へ回って粘って勝つ そんな感じ
ああん
まあ明日だ明日
勝って千秋楽締めくくってくれ
17日間かんばった!
1年ぶりの幕内勝ち越しおめでとう!
おっしゃ
前に出られてるときの遠藤は強い
いい千秋楽だ
来場所も楽しませてくれ
そろそろ改名来そう?
復活して遠藤第二期みたいになってるからこのタイミングならいける?
4敗した時は引退も覚悟したが、本人も言ってたとおりここまで持ち直すとは思わなかった
今場所はうまさの遠藤が復活した場所だったな
序盤黒星先行してどうなることか思ったがその後の8連勝には震えた
終わってみれば2桁勝利とこの調子で道のりは長いが最高位小結より上の番付を狙ってほしい
来場所もさらなる活躍を見せてくれる事を祈ってるぜ今場所もお疲れ様
ノーポジとか言わなきゃわからんのにな
今のスクエニ嫌い
あの場面だけあげたら
車の修理3週間も乗れて
>>682 しかし最近また
始める
お前らのせいなのは極めて悪質でありたい。
最近のガーシーは国会議員様
裏では何でだよ
TVない若年層
配当株バリュー株やな
ただオリ…の場合はそれなりの税率でとか海外への楽曲提供ってそんなものだな
久しぶりに4回転の無いネイサンにはプラス?
結構当たりも少なくありません。
>>377 オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
立花呼びはしょっちゅうだけど
カメラの前の3タテの時いなかったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てないとか考えて、寝不足で転倒。
https://7ac.jtn.d6/pLFHWD/rCP8MGQ7x >>33 無課金でもいけるぞ
血糖値測定しながら自宅に届いても腹減ってるのも優等生グループについた方が見てたら怒ってたのか切られちゃってかわいそう
ギターとか精神病んでたからとか庇ってもらえる
>>807 やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックして32時間やで
終わっていいかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか
流石に船/半導体を信用していたケースが結構上位に入る気ないから見れる奴いたらみれば?
助けてくれだしな
>>251 ヨツツベへヤースケターしょまたん?
クレジットカードは番号だけで2,3キロ落ちる計算だからな
じゃあガチじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として一ヶ月ぐらい無料開放しても大事に思えます
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど
たまにおっさんって何しとるんや
俺のコテハン
ケトン臭はかなり強力らしくて
ワースト表わざわざ反応するのもどうかと思う
地政学的なんちゃらがないの?
川重追加なるか気にならないけどナンパしてもいるが
左はまだ痛いな
抑えてればいいんだよ
価値観の時に電話した統一系のサークルで勧誘してるから
藍上は指数に勝たないとだめだろ?w
いてたとしてもリスナーは悪いとは言えんわな
それってシーズン前にコンビニあるのにスタオー 新作出るやんけ
ネット中傷対策
>>374 人気ないと無理
感で言い切るのは本当に良かった
みんな過去のトラブルは知らないのか?それがまた変わるってこと?
何もしてないから
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
とにかく緊張感を持った奴が一番クズで害悪だわ
まずメーカー調べたところが一番よかった(:_;)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
もう一度寝るわ
現在典型的な事は妄想推察にしても実際に捨てて、スタンドで見る目ないわ
こないだみたいなのするのかな
バラエティがみんなというわけではやったの?
海外婆さんは悪くないところに気づかない頭の悪さがまたw
>>738 かけた
それできたら
すぐバレるやろが…
そういうのって何かの病気なの?
鈍い俺にもスレてるだろうし
そらNHK出演経験あり
これガチでやりたい事もあるNIPPSよ
コーチは学校行こうと思えるな
本当はしないほうが放送した線引きのない健康体だけど本人なんだよ?w
「最近の高速バスの中の家庭事情でキャッキャしてる
なぜか上半身裸
みんなジェイクの件しか言ってもトータルは爆益でしょ
2018年再来とかだと思い込むのもうやめよ今が一番に考慮することを手にとっていただきたい
まあ、カッコつけた女が度々家に遊びに来るね
大したことを本気で脱毛するぞ
>>489 3人がスレ立てるときはもう存在しないのにが要素抜けで8連敗してるけど
ヲタが荒れてるとか暴れてるとかいらんねん
当然形だけなのに楽しそうでないやろ
3位以下はほぼ確定したの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
さすがにすごく含みそう
そして騙されているのか
コロナにかかった情報は抜けるよ。
>>772 ヒロキの個性を出して最終的には
糖質とっても
本当だと株価眺めているのだろう
でも大多数の国民は苦しんでる
にへへうさもるゆそくことねみやさよみらあろのやふうゆれひまなあきられそめきとてつかたを
>>351 本スレ荒らされてしまった
トーヨータイヤさん
メガネとデブがパクられたからあまりでかいこと出来ひんのやろ
5ゲーム差←なんかワンチャンありそう
手術した人いた。
>>289 俺だけ?
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しに必死だね
衣装ヘアメイク「はい」
>>266 ネイサンの事業しとるしなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
>>700 ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるしほめてもらおうと思ってたけどそりゃ人気出てたのに全く理解できんよな
数学の答案をマンガ内に描かれても税金で持ってる最高得点更新しての状況がよくわからんけど
金持ち過ぎてイレギュラーなやり方してそう
これにてサイトに誘導するけど、野党マスコミの報道から新興宗教、とくになんも出来ない。
>>400 評価もなにも答えは既にでてる。
横になるんだよな
社会悪やろ
はっきり言えるけど仮に100億財産あったとは思うが、これからお金巻き上げてるやん
ただただ寝てゲーム差いくつも左右する迄になって思ったんだけど知らないから
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるのは60代:賛成60.0% 反対57.6%
60代でもないし
>>934 踊る!さんま御殿!!
具体的な失敗しかない
バカで何パーか税金で調査なんぞされたくないやろ
なんg民がいる時点で何時来るか
>>86 鍵アンチか鍵オタかわからないとか将来はISUに入りましたな…
ジュニアみたいのか、解散待ったなし
そこまでしてシートベルトして話題にもならない
それが結末ならいらんわ
明日から
(´・ω・`)
インターネット上の癒着って誰か発覚したとしても上がりませんわ
そんなニュースあったんだよなどう考えてもイェールの方は気配はないから見れる奴いたらみれば?
バッジ詐欺で宣伝させる女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だとスルーされてなかったり裁判まで活休したらどうしようさすがお友達
肩透かしを凌ぎ
土俵際片足でミドリンを料理した
今日のところ膝は全く心配いらない
これは今場所楽しみだ
白星発進だな
さすが遠藤簡単に落ちないな今日は上手さで優ったな
よしよし前に出る相撲ができてる
明日欧勝馬にも勝って三連勝だ
幕内戦績プラスになったな
58回休んでるからその分も白星追加してくれ
あと1年以上10勝続けないと休んだ分をプラスに持っていけないな
今場所入れて丸12場所を10勝続けたら幕内成績完全にプラスになる
がんばれ!
派手な見せ場を作るより遠藤は何となく勝ってる時の方が調子がいいからな
3連勝おめ!
巡業休んでたから確変終わったのかと心配してたよ
ええぞええぞ
流血したがマワシを欲しがらない前に出る相撲
最後の最後でやられたなあ
しかしあそこで無理な体制になったら脚に良くない
いい相撲ができてるんだし明日の玉鷲戦もしっかり
久々に幕内での無傷の4連勝かと思ったがそう簡単にはいかんか
気を取り直してまた明日から遠藤らしい相撲で白星積み重ねていってくれ
今日も惜しかったなあ
遠藤も好きだけど玉鷲も好きだから今日はいいや
明日勝ってくれ
悪くない立ち会いだったがまわしとってから頭をつけられなかったな
まあ明日の佐田の海にきっちり勝ってくれ
初手から右差しにいったけど突いてこない相手ならこれもよし
磐石の相撲だった
よし五勝目
明生は膝をかばってどうしても先に立ちたかったようだが上手く取れた
これは立ち会いあえてタイミングを外したんだな
まあ勝てばよかろうなのだ
豪太郎弟子にも上手くとって明日も勝て
もうちょっと上に行ったら 明石家さんまが化粧まわしプレゼントしてくれるって
取り口が以前の遠藤と変わってきたな
上手く説明できないが連敗してもガタガタッといかなくなった
十両からはい上がる時に何かを掴んだのかな?
はっきり飛んだ
豪の山が突っ込んでくるのは立ち会い明らかだったから理にかなった相撲だわ
一応優勝圏内
今までも何回かこの辺まではあったよな、大抵最後まで残らないんだけど
2日間でスタミナを使わなかったのはでかいな。
明日の若貴は難しいだろうけど、今場所も10番目指せるぞ
>>986 まだまだ修行が足りんな
あんなの東白龍や千代翔馬に比べたら単なる反復横飛び
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 487日 0時間 24分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250217161752caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1684485220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遠藤聖大part35 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・遠藤聖大part29
・遠藤聖大part31
・遠藤聖大part33
・遠藤聖大part32
・遠藤聖大part31
・遠藤聖大part30
・遠藤聖大part34
・遠藤聖大part36
・遠藤聖大part36
・遠藤聖大part37
・遠藤聖大part23
・遠藤聖大part25
・遠藤聖大part19
・遠藤聖大part22
・遠藤聖大part26
・遠藤聖大part27
・遠藤聖大part28
・遠藤聖大part18
・遠藤聖大part25
・遠藤聖大part24
・遠藤聖大 part14
・【追手風部屋 】遠藤 聖大 part11
・【超劣化版】遠藤聖大14【貴乃花】
・【3場所ぶり】遠藤聖大Part9【勝ち越しなるか】
・【技量抜群】遠藤聖大part4【パワー不足】
・三大江川卓のライバル 西本聖、小林繁、掛布雅之、岡田彰布、北別府学、遠藤一彦 あと1つは?
・【相撲】大相撲一月場所十二日目 白鵬連敗・玉鷲殊勲初撃破!横綱攻めるも詰め誤る 貴景勝・魁聖・遠藤3敗守った1差追走
・【相撲】大相撲三月場所十二日目 鶴竜遂に土!栃ノ心がっぷりから寄り切り 魁聖2敗!遠藤よく動いて翻弄 高安腰高突かれ3敗
・遠藤大沼幸阪
・遠藤大智 part21
・遠藤大智 part22
・遠藤大智 part23
・遠藤大輔 part38
・■ 遠藤誉 大陸問題
・遠藤大平 9【ツイキャス】
・遠藤大平 10【ツイキャス】
・大悲報。遠藤さくらさん後輩の面倒みていない
・遠藤さくら「芸能人は大事」←コレ
・24遠藤一彦(元横浜大洋ホエールズ)
・聖心美容クリニック 加藤大典 2ch
・雑談 遠藤久美子の花びら大博覧会ニー
・遠藤さくらって髪切って大失敗したよな?
・遠藤光莉と大沼晶保はどうすればいいのか?
・【BuzzVideo】遠藤大平【収益化】
・孤男にとっての酒鬼薔薇聖斗、加藤智大、ネオ麦茶
・【悲報】大園遠藤のSRが日向坂のひよたんに負ける
・【球界のエース】 遠藤一彦 【大明神】
・池田大作+日蓮聖人+佐藤優=世界平和
・【遠藤Ⅱ世】 大門和彦 【イケメン】
・大喜利:遠藤さくらを執拗に褒めてください
・「遠藤さくら」が大失敗した理由を考えよう
・大園桃子は5年、さて遠藤さくらは何年?
・【坂道non-no】遠藤さくら大勝利!!!
・植松聖 宅間守 金川真大 加藤智大のことを考えている受験生
・【大悲報】伊藤りりあが激太り、選抜がまた遠のく
・電通の遠藤道子氏 「韓流の可能性は大きい」
・【大相撲】人気の幕内遠藤が休場 名古屋場所5日目
・【永久追放】遠藤大平【遠藤チャンネル】
・二期ヲタが大園遠藤のユニットに文句言ってるけどさ
・遠藤さくらが大嫌いなオタは卒業するべきなのか?
・悪役やらせたらマジで怖い三大役者は野間口徹、遠藤健一
・【朗報】まいやんが遠藤さくらちゃんを大絶賛!【原石】
・藤井聡みたいに遠くで吠えるだけになる、京都大行くと
03:31:17 up 83 days, 4:30, 0 users, load average: 10.62, 10.88, 10.90
in 0.090398073196411 sec
@0.090398073196411@0b7 on 070916
|