◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1530410463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 11:01:03.44ID:Hs45gNid
30代、40代で最も多いと言われる
男性3〜400万、女性2〜300万の人達の婚活。
20代は男性200〜300万、女性100〜200万。
正社員も非正社員も関係なく話あいましょう
※前スレ
日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
http://2chb.net/r/sousai/1526353706/
日本人最多!!平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。 その2
http://2chb.net/r/sousai/1527897439/

2愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 11:09:46.01ID:lPYD+ZQG
ネットだとみんな女子は理想高そうに見えてスレタイの男性の競争率低そうなんだけど
実際にパーティーとか参加してると年収300万くらいのガテン系の現場のお兄ちゃんが一番人気で可愛らしい小柄な女の子に取られたりする
リアルなパーティーは総合的に人気になりやすい人って決まっていて、女子たちの人気が集中するよ
もちろん年収400超えてるキモくないリーマンみたいな人が一番人気になることもある

3愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 11:16:42.81ID:lItigshh
女子の理想が高いってのは全部が普通クラスであることを望むから
学歴、身長、体型、年収、交友関係、性格、ハゲてない、など条件多数

年収1000万以上であとの条件はどうでもいいなら結婚すぐできるよ
相談所で年収1000万以上で結婚できないエイリアンみたいな男がいるから。

やっぱり総合力だよ

4愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 11:32:51.97ID:rlHV9I9X
>>3
総合力ってより9割が容姿だと思うw
金とか性格とか趣味が足し算なら、容姿は掛け算って感じ

容姿が残念だとほかがどんなによくても極端に評価が低くなるし

5愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 11:34:16.79ID:rlHV9I9X
あと、「全部が普通クラスがいい」とか言うけど、そういう人は
「なんかピンとこない」とか「フィーリングが合わない」とか「条件的には申し分ないけど、どうしても好きになれない」で
断られるケース多数だと思う

そういう相談ネタ、凄く多いし

6愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 12:03:38.44ID:escPH//3
>>3
でも年収高いのは武器になる。
容姿とかがフツメン以上なのかもしれないが
年収1000万以上あるとパーティや街コンで
毎回カップルには成れる。

おかげで今は二人ほどキープして身体を楽しんでる。二人とも自分と結婚したがっている。

7愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 12:07:45.82ID:vsOOY1I0
あくまで相談所でなくパーティーとか街コンとかで自称年収だけど
年収1000万超えてる人、パーティー中結構ぼっちだよ。
あーいうところって話せないとダメね。
人気あるイメージないし

8愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 12:19:03.43ID:cLrk/gnv
>>7
>>6は二人もキープしてるから高年収で容姿もトークもそれなりなんでしょ

あーむかつくわ
こういう>>6みたいのに持って行かれたこと何度もあるわ

9愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 12:46:59.54ID:bE9PLYxu
>>6
これ言っちゃうけど

早く結婚出来るといいね

10愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 16:06:55.65ID:Uq8vsWN9
その年齢でその年収は底辺

11愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 16:27:54.44ID:c2rtZjbe
結婚の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り!
https://kdwz.ml/EMf

ハッピー
会える理由は単純です年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://kdwz.ml/2UIXSZ

12愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 16:28:03.39ID:c2rtZjbe
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://kdwz.ml/RqH

まっくす
LIKE検索が新登場 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される!
https://kdwz.ml/XlvBeh

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

13愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 16:28:23.32ID:c2rtZjbe
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、
相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます
相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://kdwz.ml/Pbe00d
※上記全て18歳未満禁止

14愛と死の名無しさん2018/07/01(日) 20:52:53.43ID:Hs45gNid
この年収の人が多く結婚率もかなり高いけどほとんど恋愛結婚っぽいんだ

15愛と死の名無しさん2018/07/04(水) 19:23:16.22ID:vNgOEHiC
>>1 >>2 >>3 e
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
金子勇 完全犯罪達成者!→ご臨終(ご愁傷様です)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://2chb.net/r/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
ダウンロード&関連動画>>


16愛と死の名無しさん2018/07/05(木) 23:11:39.94ID:sbsv5wRw
てぃんこ

17愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 00:08:24.53ID:8G37l838
よしこ

18愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 01:19:52.29ID:Vr2wVS1z
年収300万代のカップル成婚が一番多いんだって
まあ20代〜30前半が成婚のほとんど占めてるからなんだろうけど

19愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 01:22:16.12ID:s3L1SQPH
>>18
女は高年収になるほど未婚者が多いのは女が高年収になると同レベルの男では満足できなくなる説は?

年収300の女は年収350位の男でもまんぞくするだろうけど年収500の女は年収550の男じゃ満足しなさそう

20愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 12:26:34.36ID:HFRuDi4g
このくらいの年収の男性がちょうどいい
女性はもっと低くてもいい
結婚は平凡ながら幸せな家庭を築きたい

21愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 16:02:54.62ID:dENmhgtr
婚活市場で最も需要がある300万代男子か

22愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 16:03:29.49ID:dENmhgtr
>>18
人数だけでなく価値観も似ているからね

23愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 16:32:19.87ID:rj6wcCiX
>>21
…何言ってんの?

24愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 18:37:53.39ID:DVjkoKEu
>>21
冗談は脳内だけにして

25愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:30:36.33ID:44eh4tL8
>>21
相談所は年収200万以下はお断りだね
300万代からが求められる
ダウンロード&関連動画>>


26愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:33:02.27ID:o06zM3Nx
>>25
嘘つくな

27愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:33:16.41ID:Vr2wVS1z
200万以下はゴロゴロいるね。
300万以上は婚活においてはかなり有利

28愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:34:15.98ID:j9/Uh3o+
>>25
相談所はそうなんだよね。
200万以上で入会条件、300万円以上で好条件

29愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:34:57.01ID:Vr2wVS1z
>>26
200万以下なのか…かわいそうに

30愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:37:19.59ID:o06zM3Nx
>>27
おいおい
女からヒアリングしたの?

31愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:38:19.70ID:o06zM3Nx
>>29
逆だよ。その6倍はある

32愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:41:08.32ID:P30HHWrn
このスレに必死になる自称6倍…
ID:o06zM3Nx

33愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:42:11.80ID:Vr2wVS1z
まあスルーでいいでしょ、こういうマウント好きな人は

34愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:42:33.66ID:o06zM3Nx
>>32
虚偽を吹聴するのは如何なものかと

35愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:43:53.06ID:Vr2wVS1z
>>28
相談所ではそうだが年収200以下でも街コンで余裕でカップリングして結婚はいけるわ

36愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:44:00.22ID:llQXmryn
>>28
え?そうなんですか?
300万あると相談所でモテるんですか?
もっと教えてください

37愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:45:15.70ID:P30HHWrn
街コンと相談所は全く別もの。
まあ200万ない人は選択肢が相席居酒屋とか街コンみたいなコミュ力試されるのがいいかもな

38愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:45:16.82ID:llQXmryn
>>35
年収200万しかないのに結婚できたのですか?
もっと教えてください!

39愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:46:28.69ID:Vr2wVS1z
相席とかあれ金凄いかかるんですが…基本的に男のおごりで成立するわけで

40愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:48:09.95ID:stpZoFfy
氷河期で非正社員同士のアラフォーカップル続々誕生してる
年収や年齢を妥協しあってでも結婚したい世の中になってるんだな

41愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:48:31.41ID:LjEd/vy+
>>39
ちょっとでも金が必要だと年収300万くらいでは腰が引けちゃうのですねw

42愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:49:09.82ID:Vr2wVS1z
まあお互いが納得すれば結婚は出来るからね、高望みじゃないだけいい

43愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:49:56.82ID:llQXmryn
>>40
そんなに多いのですか?
全体に占める割合どの程度ですか?
教えてください

44愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:50:44.15ID:RcnGFeBQ
ただ煽りたいだけの人が湧くな。
こういう人はまず結婚出来ないだろうね
自分じゃ分からないし

45愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:53:46.74ID:llQXmryn
>>44
このスレって質問に答えてもらえないのですか?

46愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:54:40.02ID:XuZMsNVc
>>37
コミュ力も年収高い方があるのが現実だけどねw
2〜300万くらいと4〜500万くらいなら圧倒的に後者の方がまともな人が多かった
それを超える高年収なのに婚活に失敗し続けてるような人は逆にヤバいんだろうけど

47愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:56:05.65ID:llQXmryn
やっぱり年収高い方が良いのですか?
心配です

48愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:57:39.96ID:DaXZLyon
>>37
ほんまそれ
非正規の婚活はスタンダードだと厳しい

49愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:58:30.73ID:Vr2wVS1z
非正規って年収300超える?
確か統計では平均は200ないくらいだった

50愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:59:30.84ID:CJN22rWG
どんだけ非正規多いのよ

51愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:59:31.92ID:DaXZLyon
別に300なくても婚活しようがしまいが勝手でしょ

52愛と死の名無しさん2018/07/10(火) 23:59:58.14ID:CJN22rWG
いやスレタイ

53愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 00:02:45.75ID:llX64t/u
女性かも知れない

54愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 02:25:16.90ID:s0Rlwanu
>>40
ちょっと違う
アラフォーになって子供が肉体的(女)経済的(定年までの年数:男)に望めなくなったから、子なし結婚を考えると同額一生双方が稼ぐ結婚が視野に入ってきたのさ
相互扶助的な
当然専業主婦希望なんかも消える

知人も年収200万同士で結婚してるが、そんなに貧困ぽくない
というのは貧困ってのは周りとの比較で惨めになるんで、(例えば番号で呼ばれる日雇い派遣と正社員が同じ場所で働いてたり)例えばNPOとか有償ボランティアとか、周囲みんなが貧乏でかつお金に価値を見いだしてない集団にいるとそこまで劣等感を感じない

服はユニクロどころか古着屋、お茶はフードコートでサービスの水、たまに贅沢してマックのコーヒーとかだが、格安航空券&現地ユースホステル泊なんかで、数年に一度ヨーロッパや東南アジアを数週間回ってきたり
そこそこ楽しそうにやってるけどな

55愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 05:46:06.29ID:FID6siRE
貧困は周りとの比較で惨めになるってのはあるだろうね
自分も小中の時は父の年収2000なくても家が金持ちな方だと思ってたけど、進学高には旅館や料亭みたいな豪邸に住んでるお嬢達が普通にいて衝撃を受けたの思い出した
そういう人達は住んでる地域や家から察するに元々の土地持ちやらで、一代で資産を築き上げたタイプの人は居ないようだったけどね

56愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 07:43:12.36ID:lz44YUfo
男性の中央値は4〜500万だろ
なんでスレタイ直ってないんだ

57愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 07:45:13.02ID:bsG5SjLh
>>56
男性全体のスレは自分で立てれば?
ここは30代て300万代、女性200万代スレ
20代なら男性も200万代OK

58愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 07:51:58.07ID:HWPuQRN3
>>57
つまり貧困スレか
特に男で300万とか絶望的に低い

59愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:06:32.49ID:m2mpVblf
個人的に男性の年収300あったらこのご時世いいと思うけどなぁ
人によって感覚違うのはしょうがないかな
女性も200万あったら頑張ってるなぁと思う

60愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:09:43.27ID:mGkUA6tv
中央値をやたら見下したがる人っているよねー学歴とかも偏差値50は底辺らしいし、上位1割のマーチが普通らしい。

中央値で言えば男性や女性の結婚年齢平均は29歳とか31歳だが
中央価は27歳と28歳だっけか。
だから29歳以上の独身男性や28歳以上の独身女性が売れ残りのおじさんおばさんと言っちゃうのと同じ思考の人か

61愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:20:13.26ID:14bz29iS
>>25
男性で300万円以上は求められてるの分かるけど200万円以上も大丈夫なのか
どんだけ相談所の男足りないんだよ

62愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:27:30.72ID:M6HhL1EZ
でも実際婚活で年収300万円台の男性なんてほとんどみないよね
400万円台でも少ないくらい

63愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:29:13.21ID:fXu3kKe5
それな。
俺もフリーターだが年収600万で活動してる
証明が必要な相談所は避けてパーティーとか街コンとかかな

64愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:33:10.01ID:llX64t/u
分かるわ。婚活では高年収だらけ
ペアーズやってたときに年収見たら1000万以上だらけで衝撃だった
目的が結婚活動のふりしたセックス活動の男ばっかだからね
既婚者も多かったし

結婚相談所みたいに入会金が高くて身分ちゃんと証明出来るところだとヤリモクいなくなるからしょうがない

65愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:34:34.77ID:llX64t/u
>>63
詐称するなら600万でも低いほうだよ
試しに女性id作って登録してみたら?

66愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:36:41.13ID:Wd5LpLV4
年収で簡単に釣られるまんさんサイドにも問題がある
欲の皮突っ張ってると騙されやすいのはいつの時代でも同じ

67愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:37:16.68ID:m2mpVblf
詐称なんて普通じゃん。
顔写メなんてアプリでいじりまくり。
体型なんて明らかなデブがややぽっちゃりとか
男は年収以外に身長も。

騙せれば勝ちなんだよ。それがパーティーやアプリ婚活、恋活

68愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:40:43.94ID:M6HhL1EZ
年収証明書提示してる人ほど高収入だけどね
証明もなしに1000万とかはさすがに女性も警戒するかと

69愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:43:50.79ID:6rWmJIZE
それ本当のハイスペと会ったことないでしょ
ハイスペは証明書どころか金の話は避けたがるよ
その人はハイスペでも金以外に魅力ない人なんじゃ

70愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:46:56.51ID:llX64t/u
年収や会社の証明書類っていつ提示してるんだ…
むしろそれに釣られていく女性はなんか嫌だ

詐称大企業勤めならそもそも提示出来ないし提示している人ほどってなんかおかしい

71愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:50:06.16ID:AaPIlC1y
アプリで芸能人の写真と年収1000万って書くだけで
いいね数トップクラス獲得できる
婚活女は夢に賭けていて現実知らないから楽勝みたい

72愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:57:07.27ID:Wd5LpLV4
まあまあ
彼女たちにとって結婚ってのは現実的な家庭を作ることじゃなくて
宝くじを買うようなもんなんだよ
許してやって

73愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 08:59:05.62ID:r1oLiHme
そう考えると、年収詐称するバカな男のせいで、普通に活動している男が低年収に見え、結果女に相手にされなくなるということになってる訳か
なんかしょうもないな

74愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 09:27:35.17ID:MXZfnBz7
やっぱ中央価の人が一番会って落ち着ける

75愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 09:38:03.21ID:Wd5LpLV4
>>73
婚活女が求める3平の年収が700万超えだって記事があったけど
そういう詐称男だらけの場所で活動して目が肥えた()結果かもしれんな

76愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 11:54:50.93ID:dlur1Wqo
婚活パーティーで知り合った女性と結婚したけど
彼女の方年収高かったの知った時は驚いた

少なからず年収気にしない女性もいるよ

77愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 11:57:51.18ID:llX64t/u
そりゃ気にしない人いるけど重視しているところが人によって違うんだって

年収は業界と会社規模で決まるんで年収高いと対象が少なくなるからね

78愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 12:36:30.86ID:KBDzshE4
痴漢する男がたくさんいるから女性専用車両ができる
婚活で詐称する男がたくさんいるからまともな男がマッチングできなくなる
男の敵は男なんだな
というか、犯罪行為、それに類する行為を簡単にできる男多すぎ

79愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 12:44:44.98ID:bLdp2zdh
金に群がる婚活女w
本人達は分不相応、不美人で年収も低いのが白馬のエリート探ししてるw
そういうのが未婚35過ぎ売れ残りになるだけ。

80愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 12:56:47.46ID:cD8viivv
50代のおじさまで800万以上ゴロゴロいるから問題ない
若いやつは金ないからおじさま歯科眼中にない

81愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 13:09:10.35ID:+0iuwR+6
>>78
その前に金に群がる女ばかりだから詐称する男ばかりになる

82愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 13:37:04.97ID:lhwILTch
>>64
でも男は相談所を利用したがらない

83愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 14:44:35.85ID:jqKcGCsi
>>81
それは詐称していい理由にならんだろ

84愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 16:32:08.67ID:dlur1Wqo
そもそも金以外に魅力がある男なら恋愛で結婚してるからな?
どうせその金すらもない男が女は金ばかりって恨み言言ってるんだろうけど

85愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 17:36:30.48ID:lVDBPWgH
>>84
恋愛というか婚活以外の通常の見つけ方で
付き合っている彼女はいるけど、
スペックを使ってヤリ捨てられる女を
見つけたいから、パーティとか街コンに行ってる

86愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 17:43:40.55ID:FID6siRE
>>81
金に群がる女なんてほっとけば良いやん
金に群がる女に群がる詐称男ってなんなん?

87愛と死の名無しさん2018/07/11(水) 17:50:41.81ID:lVDBPWgH
>>81
詐称しなくてもカプれるだろw

88愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 03:07:59.19ID:CIreTFdS
今の時代400万稼いでるって凄いことだよ
400万以上稼いでるのは独身男性の上位20%だけって事実がそれを証明してる

このスレには時々中央値は貧民だとか言ってマウンティングに来る奴が現れるけど
400万稼ぐことの大変さを知らない奴だと思うんだよね
ちゃんとした高収入は400万稼ぐことの大変さを知ってるしそもそもこんなスレにマウンティングに来ない
多分来てるのは非正規専業主婦希望のバカ女か、フリーターもしくはニートの底辺男のどっちかだろうね
こいつらは世間の相場と言うものを知らないから400万の男が本当に貧民だと思ってそう

89愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 03:55:44.03ID:/hmBwtUP
そもそも本当に高収入の人って初任給で400超えてるよ?
400稼ぐ苦労知ってるのは凡人以下だけだと思う

90愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 05:00:04.57ID:TrvE+LYR
>>88
統計マジックですねw
既婚男性の何%が400以下なのよ
400超えてないと独身になってしまうとも言えるよね

91愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 08:38:36.27ID:G7Pfpe3f
>>88
400万って夏冬のボーナス合わせた額だからなあ
1年間働いてボーナス含めてそれしか貰えないの?
何の仕事?

92愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 08:47:23.60ID:AD6508qG
>>91
ボーナス出るのが当たり前だと思ってるの?
給与所得者の6割はボーナスなしなんだよ
まずは世の中のこと勉強した方がいいよ

93愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 10:00:13.01ID:YHSUb2Kv
転職したら400超えから360に落ちた

94愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 10:01:11.63ID:YHSUb2Kv
>>92
前の会社がボーナスなしだったけど年俸制で月給に乗ってた
だから安いってわけでもなかったな
今の会社は4ヶ月あるけど基本給が…

95愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 10:39:12.99ID:khqK2fib
400万ってボーナス満額出る2年目でもギリギリ届くレベルじゃない?

400万稼ぐの大変だと思ってる人達は、常に楽な方を選択してきた人達だよ

96愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 10:48:40.87ID:rbxTAkRB
>>88
今現在未婚の人はそのままずっと生涯未婚で行く可能性が高いから、
その未婚の平均年収をとってても、そのまま普通に生涯未婚で終わると思う

97愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 10:52:42.99ID:rbxTAkRB
>>95
基本的に一年目は各業界横並びで300万、2年目から400万行く
で、そういう層は婚活なんかしないでも女が寄ってきて普通に結婚する
婚活してる時点で既に敗者復活戦なんだよ

そもそも結婚したいなら、参考にするのは既婚者の結婚した当時の年収だろ
それが「いくら年収あれば結婚できるのか平均」であって
結婚出来なかった残りカスが低年収だからってそれで安心してりゃ
みんな揃って生涯独身なだけ

98愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 11:56:13.12ID:OpH/GAxi
>>92
ボーナス出ない会社にしか入れない怠惰な人生を送る方が悪い

99愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:01:37.53ID:WgxNOFqK
>>95
そんな恵まれた会社に入ってる人は統計で1割とかだね
もちろん存在する

100愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:13:07.47ID:qhuSM+NT
>>98
別に羨んでるとかではなくこの不景気を納得している人が多いし、悪いとかどうでもよいのでは
本人がいい人と出会えて結婚出来ればいいわけだし。
実際にそういう人たちも20代で半分は結婚する

101愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:23:02.96ID:mdvKsGqQ
>>98
仕方ないよ、中小零細の従業員である愚民が大企業や有名企業に金を落とすという窒息プレイしているからねw

102愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:34:02.38ID:ZGSob9Fx
>>99
自分が怠けた結果ボーナスの出ない会社に入ることになったんだからな

役員を除く男性正社員の平均年収は530万
普通にしていれば500万っていう金額は超える

103愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:47:08.97ID:NHot/Jk+
>>102
で、お前は中央値スレで中央値の人間を怠けたせいだって説教して何がしたいの?
そんなことでしかマウンティングできないお前もたいした人生送ってなさそうww

104愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:49:06.53ID:TrvE+LYR
>>102
平均年収が500超えてるとしても、労働者の平均年齢も40前後だよね?

多分結婚当時の年収は500以下の男性の方が多いんじゃないかな
アラサー以下時点では500以下で、子供が大きくなる頃には昇給してる感じ

27歳400万のフツメンなら結婚して子供作ってって余裕だろと思うけど、40歳500のオジサンは色々終了だろという印象

105愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:49:58.05ID:bKDU/6m0
マウンティングとかではなく、単純に30代男性の中央値が300万円台というのがにわかに信じられん
まわりに一人もいないわ
関西とか地方はとんでもないことになっていて、全国でみるとそうなるのかな

106愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:50:08.73ID:yCCdqYZw
>>102
これ
低年収な人達は努力する事が理解できないみたい

107愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:51:47.12ID:yCCdqYZw
>>104
500万って遅くても2年目には超えるのが普通
ウチの会社は初年度で超える

108愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 12:56:27.59ID:bb4qlyKI
スレタイも読めないほど頭悪いのにいっぱい給料貰えるんだね
太っ腹な会社だ

109愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 13:18:23.26ID:ECI9RG0i
>>105
確かに大学の同期にも300万行かないとか、いないな
マトモな人生歩んでいないのかも

110愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 13:40:38.07ID:TrvE+LYR
>>107
そうだね、ウチの会社も初年度で超える^_^
でも世間一般よりは良い仕事させてもらってる自覚はあるし、結婚時の平均収入で言えば500は行かないんじゃないかなと思うなあ
28.9の400万台の時に結婚してフルタイム共働き、子供ができたら妻退職、数年後妻パートで共働き、子供が大学生くらいになるアラフィフにはもっと稼いでるってのが平均的な男性像だと思う

111愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 14:58:20.65ID:L1e45HNX
実はみんな年収300万以下なんだろうな…

112愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:02:23.86ID:4A8dxki5
たしかに転職エージェントは普通の年齢30代って年収300万台多いって言ってたな
政府の統計上もそうだし
現実はそんなもんだろうな

113愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:06:29.42ID:TrvE+LYR
300万台がいるのは分かるけど、300以下って逆に難しくない?
ボーナス無しとしても月の額面25行かないってことでしょ

そういう人たちも沢山いるってのは知識としてはあるけど実感がわかない
私の周りで300以下ってのは結婚した女の人とか、腰掛けみたいな非正規くらいだよ
フルタイムで働いて300いかないってバイトじゃないの?

114愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:12:32.52ID:2KhDt1Ew
>>113
お前の町内にも胡散臭い中小零細があるやろ?
お前がクソガキんときに遊んでくれたお兄ちゃんお姉ちゃんが、そこの従業員なんだ

115愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:22:18.57ID:/hmBwtUP
>>113
新卒で入ったところが
誰でも知ってる有名企業の下請けで
全国に支店がある規模の人数抱える会社で、ボーナスは2ヶ月分が年に2回、海外旅行ありって聞いて入社したのに
旅行はなし、ボーナス満額どころか寸志、ひどい時はゼロになるくらい業績が悪化して300届かなかったよ

116愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:32:57.69ID:tcfpKcoz
お前らみんな普通すぎ

117愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:44:26.77ID:ECI9RG0i
>>115
知ってる
寸志ってボーナス出せない会社が
そう言って数万円渡すんでしょ
数万円って手当かよw

118愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 15:45:45.18ID:qcMYOMVb
普通が一番じゃね
貧困すぎても金持ちすぎても合わないやつは合わない

119愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 16:06:15.90ID:1zy/C84H
本当に普通なやつは男女とも26くらいに相手を見つけて28、9で結婚してる
30過ぎて婚活してるやつはその時点ですでに普通から転落してるのにその自覚がなく
相手に普通レベルを要求していると
終わらない婚活沼にはまってさらに自分の価値が落ちていく

120愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 16:07:54.42ID:qcMYOMVb
>>119は普通にはなれなかったの?

121愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 16:10:17.22ID:4A8dxki5
何もかもが統計の真ん中である人ってまずいないけどな
身長体重学歴年収などなどきりがない

122愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 16:16:21.45ID:DI7JyNbH
婚活やってるのって糞しかいねーしな
お前ら婚活やってるってことは普通はどうやってもなれない
婚活者が結婚て、全体の1割だよ

123愛と死の名無しさん2018/07/12(木) 22:39:53.90ID:+JpU+waF
>>122
低年収やブスなど低スペが多数だから仕方ない

124愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 11:08:49.96ID:Ferm4Rle
>>105
地方があるからだよ
青森秋田あたりの非県庁所在地なんかも含んでるからそういうとこだと月収15万とか普通に存在する

125愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 11:10:09.74ID:Ferm4Rle
>>112
転職するような奴らだからな
普通なら新卒就職したある程度ちゃんとした会社を辞めようとはしない

126愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 11:12:33.99ID:Ferm4Rle
>>122
都市部で年収300万とか25%行かないだろ
未婚者が3割とか言われてるんだから、年収300万はそのまま一生独身でいるのが統計的には筋が通ってる

127愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 12:32:02.97ID:U3daaZPB
今日も婚活クソ男とクソ女が罵り合ってるやん

128愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 13:28:46.93ID:EDT0GF9i
いつものことだw

129愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 19:18:28.75ID:qwHI6oo2
婚活続けてるとゴミみたいなのしかいくて悲しくなるよね

130愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 19:31:08.99ID:Hn86zKmi
だからこそ、宝の山である東南アジアに飛ぶべきなんだよな
日本市場の売れ残りババアとか比較にならん、新鮮な鮮度の16歳〜がわんさかおりますさかいのう

131愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 22:03:51.80ID:2zdXP1nn
>>129
つ鏡

132愛と死の名無しさん2018/07/13(金) 22:33:59.61ID:pRAholxJ
30代前半同士で付き合い始めました
お互い年収はスレタイの範囲内。
デート楽しんでます

133愛と死の名無しさん2018/07/14(土) 14:55:39.56ID:rUc9xXwl
上手くいくといいね

134愛と死の名無しさん2018/07/14(土) 18:07:39.64ID:e1b4hI11
格差婚って実は少なくて
学歴、年齢、収入か近い人同士の結婚が多い
まあ出会う人のレベルは同じだからね
学校、職場、友達の繋がり

135愛と死の名無しさん2018/07/14(土) 19:58:56.69ID:EmxVHjYG
男 > 女の格差婚はいっくらでもあるやろ
逆がほとんど無いだけで

136愛と死の名無しさん2018/07/14(土) 20:43:47.93ID:e1b4hI11
>>135
統計ではハイスペは学生時代から付き合って結婚が一番多く、次は会社に入ってすぐに付き合った人と結婚。
低スペは低スペ同士でつるんで結婚、デキ婚。

137愛と死の名無しさん2018/07/14(土) 20:46:49.89ID:e1b4hI11
医者とかは同じ医者じゃないと拒否する一家もある
男性が政治家、芸能人、スポーツ選手、起業家は女性もハイスペか有名であることが多い。
なのでそこまで格差ではなかった

データであまり得られなかったのは中スペ同士の結婚。
さすがに年収300万代とか中央値の人は結婚相手もまばら

138愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 12:19:10.25ID:nNPWOCVJ
>>64
昔よく婚活のサクラで参加してた
主催者から費用半分出してもらい(男性は6000円だから3000円)楽しいが、必死に声を掛けてる先輩を女性参加者にPRしないといけない任務があり大変だった

139愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 18:32:23.88ID:WkS9F3pO
こちらは販売で年収220万、彼氏はレストランキッチンで年収350万くらいらしい。
お互い30代前半の平凡的な結婚を目標。
問題はサービス業カップルなんで休みが不規則なところ

140愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 18:38:13.97ID:MAKklc3j
事務とか時間が規則的な勤務の人って減ってきてるし、そこはお互いがカバーしたらいい
第三次産業の労働者って今は5割超えてるんだから

141愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 18:48:51.45ID:Ps4wq2zM
とりあえず小中高は全て公立にする
金のかかる習い事はさせない
大学は奨学金を使う、ママ友マウンティングには一切参加しない
あたりを徹底すれば世帯年収600万弱くらいでも
十分子供ひとりくらい育てられるな、なんなら二人もいけるわ

多分中央値で子供育てるのなんて無理とか言ってる女は想定してる生活が全然違う

142愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 18:53:04.30ID:eIfbTgb+
そんな風に育てられてきたのか
かわいそうに

143愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 19:02:53.69ID:Ps4wq2zM
はい、バカが一匹釣れました
簡単だなw

144愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 19:33:58.73ID:CRPBgy4z
>>139
どの程度不規則かによるけどあなたの方は子供産まれたら転職も視野に入れてもいいんじゃないの?
どうせ再就職によるロスは年間100万も無いだろうし、それならお母さんが家にいる方が安心だしいろんな費用抑えられそう

145愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 19:47:18.86ID:nHayhwpN
>>142
マウンティング取りたいなら専用スレあるのでそっち行きなさいね
中央値スレでしかイキれないってみっともないよwww

146愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 20:55:48.36ID:3adzdSLd
>>144
転職ここの人簡単に言うけど実際になかなか見つからないよ、このご時世

147愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 22:41:36.51ID:14ZKgWYL
>>145
中央値なスレでしかイキれない低年収さんもみっともないです

148愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 23:37:42.89ID:MAKklc3j
>>147
このスレがそんなに気になっちゃって仕方ないのね

149愛と死の名無しさん2018/07/15(日) 23:52:20.23ID:CRPBgy4z
>>146
そうなの?それは仕事を選り好みしてるからじゃなくて?
30前半女性が販売職で220万なら、地域にもよるけどフルタイムのフリーターでもそんなに変わらないんじゃないのかなと思ってたわ
土日不規則とか夫婦で休みを調整したり子供の預け先考えたり…って精神的肉体的金銭的負担を考えたら、年収180くらいになっても良いから転職した方が幸せになれそうだけど

150愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 10:58:28.77ID:yY73W+MS
年収下がっても楽な仕事したい

151愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 14:39:27.85ID:tkscGzet
>>135
それは女が美人だったり若かったりで、実は格差婚ではない
女の第一の価値は年収や職業じゃないから

152愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 14:56:11.01ID:NwpZ0epH
>>151
それがそうでもない
若くもなく特にルックスが良いわけでもない非正規200万女が
800万くらいのビミョメンつかまえることはよくある
上位クラスの美人女が1000万以上イケメンに群がって奪い合ってる間にちょっとだけ希望下げて漁夫の利をかっさらっていくんだよなぁ・・・

153愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 18:09:41.71ID:ahuhk+qV
>>152
ビミョ面なら釣り合い取れてるじゃん笑
まあ「10人中3位までの女が1位の男に群がり、2位の男は4位と5位の女が来るのでそのうち4位の方の女と結婚する」みたいな話は聞いたことあるからそんな感じなのかな
で、3位の男は6位の女と結婚するか1位の男のお古の2位の女か選べる訳だけど
ここで妥協できない2.3位の女は売れ残るらしいね

154愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 19:13:15.75ID:HUDDMbgs
若くもなく可愛くもない非正規女が800万のビミョメンと釣り合いが取れてるって本気?

女ってみんなこれくらいの自己評価なの?
そりゃ結婚出来ないわけだわ

155愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 19:44:24.65ID:Zc1OOM+U
ブサイクに人権ないぞ
金でカバーできる?
ないないw

156愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 19:51:59.16ID:j77RN+tJ
ビミョ面で笑ってしまった

157愛と死の名無しさん2018/07/16(月) 23:27:39.43ID:Lw6BHFPf
フツメンとビミョメンってどれくらい違うの?

158愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 05:36:52.24ID:fl6DACBl
有名な野球選手で言えば

ブサメン松井秀喜
ビミョメン田中将大
フツメン涌井秀章
ややイケメン坂本勇人
イケメンダルビッシュ有

こんな感じのイメージ。
この人たちは金も身長もあるけど、あくまで一般人の顔面マーくんがブスでもババアでもない嫁もらおうと思ったら公務員や大手正社員との共働き狙いだと厳しいでしょ
152は年齢書いてないけど35歳マーくん800万とかなら28歳アンゴラ村長200万くらいで十分じゃないの?

159愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 06:47:03.12ID:uJ+gIrfe
収入重視女と容姿重視男に未婚が多いワケ
https://toyokeizai.net/articles/amp/226161?display=b&;amp_event=read-body

これ、面白かった。

容姿が並以上求める男は婚活女はブスばっかりと中身を見ようとしないため結婚できない。容姿並が婚活するわけがない。
年収400万以上の高年収を求める女もしかり。年収400は20代や30代では高年収と呼ばれる部類、まともで高年収の人たちが婚活するわけがない。

男も女も人数が少なくて競争率の高いところを求めて、ずっと売れ残ってる
婚活をしている時点でもう負け

160愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:43:49.39ID:KQIMSixn
氷河期ジジイ哀れ
同世代の独身女はとっくに結婚諦めてこつこつ貯金してるのに
フリーター礼賛時代のジジイは
何故かいまだに結婚できると思ってるし
若い時風俗やくだらない趣味に散財して
貯金もろくにないんだわ
埼玉のおっさんがそうだった



ジジイになってか年収を少しでも向上させようとするのではなく
底辺の溜り場のネットで低年収は普通!選ばない女が悪い!と洗脳活動
女みたいな年収のくせに女が高望みも糞もねーわ

161愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:49:00.10ID:KQIMSixn
氷河期ジジイの低年収と若い世代の低年収(当たり前)を一緒にして
氷河期ジジイも滑り込ませるの
ほんと臭い

女が高望みしてるだけ?
一般的な転職市場でいっても
27と42で同じ価値のわけなかろう

162愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:49:23.10ID:6bON3llr
>>159
これを読むと
女性が望む収入の男性は女性が思っているよりずっと少ない
という事だから、女性の婚活方針としては

希望の年収の男が居たら、積極的にセックスした方がいい

という事になるね。積極的に身体を差し出して男を籠絡していく事が望まれる。

163愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:49:39.94ID:fl6DACBl
未婚で売れ残っていくにつれて良い人はどんどん結婚してっちゃうから、そうすると最低限の収入や容姿を満たさない人が残る
その自分の中でのボーダーラインを変えられる人は結婚できるけど、売れ残りなのにブスや低収入で妥協できない人が未婚になるんだと思う
多分その人たちの言う高収入や容姿重視って、実際は日本人の上位6割くらいのレベルを求めてる程度だと思う。まあそのレベルの未婚者が歳とともにどんどん減ってくんだけどね

これなんて無職バツイチ60代以上を抜いた「未婚100人の村」だからね。
実際は無職男女や高収入バツイチもいるからちょっと変わってくると思うけど
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
もしも「既婚100人の村」を作ったら年収400万以上の男性と結婚してる人の方が多いし、ブスじゃない女性と結婚してる人の方が多い

164愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:53:52.76ID:fl6DACBl
上のやつスクショ撮った後変なラクガキ書いちゃったw

年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

165愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:54:22.58ID:KQIMSixn
低収入おばさんに平均以上年収で年が近い男性は降ってこないし
低年収おじさんに5才以上年下で共働きで生活が安定する年収の女性は降ってこないよ

166愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:57:46.70ID:MebVWmw/
なんか変なのが暴れてるな

167愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 07:59:55.22ID:KQIMSixn
>>163
「既婚100人の村」を作ったら年収400万以上の男性と結婚してる人の方が多いし、ブスじゃない女性と結婚してる人の方が多い


その通りだよ
普通の自分が普通の相手を望んで結婚できないのはおかしいと言うやつに限って
相手に望むスペックは既婚市場の「普通」だからね

168愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:00:59.47ID:MebVWmw/
婚活するってことはそういう人たちしかいないところに飛び込むってことだ

169愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:08:15.06ID:KQIMSixn
多分その人たちの言う高収入や容姿重視って、実際は日本人の上位6割くらいのレベルを求めてる程度だと思う


そうだね
高望み高望みというけど実際は売れ残り男女ともにそうでもないと思う

婚活パーティーも若い層は比較的まともなのが多いが
高齢者が多いパーティーはマナーや常識すらないくせ者が多いのは良く聞く話

年齢関係なすおかしいのはいるけど
加齢で結婚に不適当な個体がスクリーニングされて凝縮されるんだよ

高望みはいかん!というなら
自分も「こいつと結婚する位なら独身の方がマシでは」レベルの相手も
積極的に受け入れないとダメだわ

170愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:10:54.48ID:8gtgxZMa
普通の適齢期の女が婚活して400万円以上の男を望むのなら40代以上狙わないと厳しそうだな

171愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:12:11.75ID:KQIMSixn
>>165
世間を見渡せば、年が近くて平均年収以上稼ぐ旦那持ちや
5才以上年下の共働き嫁はいくらでもいるから
それ以下と言われると諦められないのは人情としてわかるけどね

172愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:13:48.43ID:KQIMSixn
>>170
適齢期45〜50だね
年収400の40は同年代にも拒否されてるよ
残念ながら

173愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:14:22.17ID:sYCTTPpR
いやいや、そんなの狙わなくても普通に同世代400万とかと会えるよwここのおっさんたちの怨念間に受けて悲観的になる必要はないよ

174愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:17:24.64ID:KQIMSixn
ここのおっさんの年収400の40代を
適齢期女にありと思わせる草の根活動?って婚活女には一ミリも届いてないよな
今の女ってそもそも5ちゃんみないし
私みたいな暇なおばさんだけ

175愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:23:15.26ID:8gtgxZMa
400万レベルが普通にいるって5ちゃんの落書きくらいしか見ないんだよなぁ
ネットで色んな情報検索すると全くいないという

詐称して婚活するのが普通だからだろうけど

176愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:27:39.41ID:/VOVZxrt
相談所では年収高い登録者はキモメンばかりでまともな男がいないから、年収300万以下でもまともな男を集めているよ
もはや年収200万代ならいい男がゴロゴロいる

177愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:31:13.33ID:KQIMSixn
普通に働いて年収300以下って逆に難しくない?と驚いてる多分大卒女性がちょくちょくいるけど
フリーター礼賛時代のおっさんって
アラサーまでフリーターしたり転職の当てなく会社辞める事が許される空気だったんだよ
青ざめた時にはおっさんが言うようなクソ求人しかなくなってしまった


まぁ多くの人は、まともに働いてきたし仕事にしがみついてたけど
ここで自分の年収がいかにありふれてるかを力説してる人生計画ゼロのおっさんだと
空白期間が長引いたり逃げ転職ばかりしたせいで一生年収350越えられないのありうる

178愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:32:14.07ID:/VOVZxrt
20代男性は半分は300届いてない

179愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:36:09.26ID:po90GOR0
20代非正規は良いとしても、30代非正規はクズ。
男女共にね

180愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:39:22.13ID:KQIMSixn
>>178
若い世代はいいんだよ
転職できるし長く働けるから

181愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:39:49.93ID:766O8JO7
>>175
そうかも。女性の求める「普通」を満たす男は少ないのかも。
だから自分みたいに女性が求める年収の倍以上稼ぐ30代なら、簡単に婚活女が釣れる。

詐称疑われないように会社の名刺とかも小道具として用意してる。誰でも知ってる会社に勤めているのは楽だw

182愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 08:43:48.13ID:5wwEtnEj
>>159
合気道の達人が向き合ってるワロタ
婚活ってほんと受け身体質の奴しかいないよな

183愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 09:45:03.08ID:fl6DACBl
>>177
これはあるだろうね
時代の流れというか、ゆとり世代かつ不景気と散々言われた子供時代を過ごしてきた私達は公務員や安定志向が強い。
そういう仕事に就けなかった人も、多少の不満があるくらいでは「新卒で就職しなくちゃ」「この仕事辞めたら次は無いかも。食いっぱぐれるかも」って恐怖というか意識があるのがほとんど
でも案外35歳以上の人達の人生の流れを聞いてるとビックリするほどちゃらんぽらんのなんくるないさ的な感じの人が多い

184愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 09:57:54.11ID:hPzfDyyi
300万婚活最強説

185愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 12:05:06.63ID:KQIMSixn
>>183
就職も結婚もいざその気になれば出来るっていう空気が蔓延してたからね


そういう時代のせいもあるけど
脱出時期を見誤ったのは自分のせいだよ

186愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 12:24:33.70ID:QNaN00Z0
>>183
30後半は氷河期だから、公務員でもなければ割と転職当たり前だね

187愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 12:47:01.80ID:o+DYnbgA
相談所の女の希望って500万以上とか、身長175以上とか性格良くて一緒にいてラクな人とかw
求め過ぎだろ。笑える。
もう現代は400万以上の適齢期探すの大変だと言うのに。
条件ギチギチにつけといて、オバちゃんの顔自体大したことないのな。残念なの多過ぎ

188愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 17:12:16.94ID:074znkHE
40代年収400で子供がほしいって
そのおばちゃん方より高望みなんやで

189愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 18:31:04.23ID:rzvQgBKx
>>188
この場合よ高望みの使い方を間違えてるけど

190愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 19:10:36.02ID:fl6DACBl
ああなんていうかたしかに高望みというより無謀とか身の程知らずって方がしっくりくるな
男女共に普通の人が東大行きたがってるというよりドアホ中学生が中3の秋から地元公立高行きたいんです!って言ってる感じだもんな

191愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 19:18:20.59ID:QgR+Ge0q
地元公立校なんてドアホでも行けますけど

192愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 19:31:07.25ID:fl6DACBl
話の腰折るなって言われない?w

うちの地域では公立私立半々くらいの割合だけど私立より公立志向が強かったから地域差あるかもしれないけど
大抵どんなにアホの子でも「(農業とか一番偏差値低いところ含めて)どこでもいいから公立行きたい!」って一度は言ってたな

193愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 19:36:44.88ID:QgR+Ge0q
間違ったこと言ったら突っ込まれるのは当たり前であって話の腰もクソもない

公私の勢力差こそ地域によって異なるが
どこの県だろうが必ず底辺公立高はあるからアホの子が行ける公立校はある
普通に進学校って言っておけば良かったんだよ

194愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 19:48:39.26ID:fl6DACBl
え、違うよーあなたが間違ってるって言ってるのw
少なくともうちの地域では地元の底辺公立の方が底辺私立よりよっぽど上だったよ

普通の子が進学校に行きたがるのは高望みで、アホの子が底辺公立行きたがるのが身の程知らずって話なんだけど

195愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:10:09.69ID:QgR+Ge0q
>>194
こういう例え話で自分の地方限定とかアホの子にも程があるけど、ちなみにその地元とやらはどこ県?

あと
普通の人が上位を狙う→高望み
底辺の人が普通を狙う→身の程知らず
この使い分けも間違ってるよ

ツッコミどころ多すぎて疲れる・・・

196愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:15:59.27ID:fl6DACBl
あ、ごめんそういう話じゃないから
あなたが理解できなくてももういいやw

197愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:18:08.42ID:R77xJg4+
アホの見本みたいな奴で草

198愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:37:28.36ID:QgR+Ge0q
あ、なんだ逃げるのかwww
おつかれ〜www

199愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:40:32.45ID:ZVmJT1Tc
これはまた典型的なバカ女だな

200愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:41:10.31ID:VvJn+pUe
お金を稼ぐ能力がない人は、視野がすごく狭いという例でした。

201愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 20:45:00.60ID:fl6DACBl
>>198
どうどう
お酒入ってるの?明日もう一度読み返したらあなたでも理解できるかもね

202愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 21:02:51.81ID:V73ZqNgX
日本語とか公立私立とか本題はそこじゃないのに絡まれたらそりゃムカつくわな
婚活してる男女の理想は一般と比較して高いわけじゃなくてその人自身から見ての高望みだったり身の丈に合ってないって話でしょ
たしかにブスじゃない20代後半で共働きしてくれる女とかブサイクじゃない35歳以下で年収400万以上の男って結婚相手としてごく普通の希望だわな

203愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 21:32:04.30ID:4M76WW2i
>>202
そのごく普通を満たせないクズが多過ぎるw

204愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 23:22:26.39ID:QgR+Ge0q
>>201
ああ、完全に逃げモード入っちゃったなw

何度でも言おうか

>普通の子が進学校に行きたがるのは高>望みで、アホの子が底辺公立行きたが>るのが身の程知らずって話なんだけど

底辺公立というのはそもそもアホの子の行くところ
そして普通の人が上を目指すのが高望みで、底辺が普通を目指すことを身の程知らずなんていう使い分けは日本語にはない

理解できないかな?

205愛と死の名無しさん2018/07/17(火) 23:25:30.67ID:EbKtyKpe
婚活する時点でまず恋愛・その他で結婚できなかった敗者
その敗者復活戦を40過ぎまで勝てずにずっと負け続けてる時点で既に底辺

そんな底辺集団に「普通」って何?
と聞いたら、そりゃ普通の人(既婚者)が答える「普通」とはかけ離れたものになるわな

206愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 01:06:23.03ID:PWS5Tygh
>>187
それな。相談所行ったら年収400を望む無謀な中年女性多いって話してた

207愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 01:08:19.95ID:TyAIViJs
>>205
婚活は逆で普通が現実とかけ離れて理想が高いんだけどな
アドバイザーは現実を見ろと何度も何度も忠告してるのに

208愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 04:03:15.82ID:HaR/w2D+
>>204
そんなことないよ
公立でビリでも中学生全体でみたら上位6割くらいに入る子が行く感じ
大学受験でもそんな感じじゃなかった?
高卒だったら地域によってはわからなくても仕方ないかも、ごめんね

209愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 04:06:25.52ID:HaR/w2D+
要は婚活してる人自身は普通以下であることも多いのに、相手には普通を求めるという意味の高望みであって、一般的にイメージされる高望み(年収1000万以上のアラサーイケメン希望とか)では無いってのが話のメインなのよ

210愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 04:15:17.98ID:Iiucimyf
>>208
は〜wほんと無知って罪だねw
悪いけど俺は大卒だよ。まぁ早稲田だから大したことないけど。

いいからお前の県言ってみなってw
だいたいどこの県でも底辺最下位公立高は偏差値30台からあるよ
偏差値30台でも上位6割なの?www

一般的に大学は国立の方が私立よりレベル高いけど
高校は公立でも私立でも最底辺は偏差値30台なんだよ
マジでもう少し受験知識勉強してから発言した方がいいよwwww

211愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 04:16:24.03ID:Iiucimyf
というか学歴板常駐の学歴厨の俺に受験の知識で挑もうとはなんと愚かなwwww

212愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 06:52:13.87ID:oDWd8cBu
>>202
そうだね

ここで年収400万以上が高望みだと言ってるオジさんも
20代後半の共働き女性を望むのはふつう、には異論なさそう


どちらも世の中の夫婦の結婚相手にはありふれてるからね
男も女も自分の希望には甘いんだと思う

213愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 06:56:40.88ID:oDWd8cBu
オバサンを擁護するわけではないけど
年収400万以上は婚活に限っては他に条件つけなければそれこそ非正規のおばはんでも最低ラインでマッチングするけど
20代後半共働きは30後半以上の低収入ではかなりハードル高いよ

214愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:12:56.98ID:HaR/w2D+
>>210
早稲田(笑)
随分底辺に詳しいねw
少なくとも私や私の大学の同級生の出身地は勉強苦手で公立行けない人が私立行くってのが普通の感覚だったわ。早稲田よりは格上出身だけど
とりあえず47都道府県の底辺最下位公立高挙げてみて^_^
あと県内の端から逆端まで通学するような高校生は少数派だぞw

215愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:15:55.03ID:HaR/w2D+
>>213
そりゃ年収400だけの条件と、20代後半かつ共働きって二つの条件ではレア度が段違いだろうね
35歳以下でブサイクじゃない年収400男と20代後半でブスじゃない共働き女
どちらもありふれてるけど、その「普通」が手に入らないのに、相手の欠点は許せずこだわってると婚活拗らせちゃうんだろうな

216愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:17:36.26ID:HaR/w2D+
女に求める条件が共働きだけならアラフォー低収入男でもマッチングできそうだけどね

217愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:24:39.27ID:wz7uKa5Z
そこに一定の高齢出産にならない程度の若さと中の下以上の容姿が加わると
40代高収入や30後半普通収入とも競合するよね

218愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:45:56.25ID:59WGpMmr
>>214
大学どこなの?おばさん

219愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 08:58:45.48ID:3/8YRbGp
>>215
婚活って花いちもんめみたいなものだから
「相手が欲しいもの」を何かひとつでも
持っていないと勝てないよね

年収400万では「欲しいもの」までは行かない

220愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 09:32:34.44ID:HaR/w2D+
>>217
それどころか33歳以下で中の下以上の容姿で共働きする女なら35以下の普通収入や30後半高収入との競合になるんじゃないかな?w

400万て身長170センチとかと同じで「それじゃNG」なんて言う女はカスだけどだからといって武器になるほどではないわな
でも婚活で欠点がなくて尚且つ何かに秀でてる人なんて求めたら難易度マックスでしょw

世間一般で求められるハイスペ的なものとは違うもの(性格とか食の好みや価値観とか)を重視して婚活してる人たちはアッサリ成婚していきそう

221愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 09:55:02.36ID:z8xklIqi
そもそも男は3割くらい生涯独身だし
再婚者も初婚女性と結婚するので
平均より上じゃないと無理とは言わないが下回ってると難しいのは確か

その年収がありふれてるから結婚出来るんじゃなく、ありふれてる人たちがそのまま残る

222愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 10:22:33.07ID:Vm6wQ/D7
●神スペ
イケメン俳優・大物芸能人・大企業経営者など極々一部の選ばれし方々
この層が稀にあり得ない程の年の差婚をし、下層の売れ残りに夢を見させてしまう罪な存在 でもある

●超スぺ
医者、弁護士、企業経営者など年収はもちろんプレミアな地位を持つ方々
幅広い範囲で相手を選り好み出来る
婚活市場に稀にいるのかもしれないが、詐欺を疑われても仕方ないレベル

●ハイスペ
それなりの地位と能力がある方々
余程の選り好みをしなければ楽に結婚出来る
もしここで売れ残っている方がいたら人格・清潔感などに重大な問題があるとも言える

20代後半 700万〜
30代前半 800万〜
30代後半 900万〜
40代 1000万〜

●上位
平均より上の方々
あれこれ相手を選べそうなイメージはあるが、本人に問題があるとあっさり切られたりする
なぜかここで神スぺ気分になる方が多く、夢見る層でもある

●平均
平均値な方々
人格・清潔感に問題が無ければ、年収などによる足切りなどされない層
頑張れば十分に幸せな人生を歩める

●低スペ
平均より下の方々
あえて中央値を出す事により安心感を得られる層

●低スぺ以下
結婚を考えてはいけない方々

223愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 11:02:30.73ID:T52037/2
>>221
生涯未婚率、男性23%、女性14%じゃん

224愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 11:07:01.68ID:TyAIViJs
2030年には男なら30%、女は20%が一度も結婚したことがないという推計が

https://toyokeizai.net/articles/amp/154262?display=b&;amp_event=read-body
国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、約20年後に当たる2035年には、生涯未婚率は男性30%、女性20%と推計されています。

225愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 11:08:57.48ID:T52037/2
女は再婚バツイチ男でも収入さえあれば結婚するから男ほど高くはならないね
それでも五人に一人は誰とも結婚せず死ぬのか

226愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:06:01.99ID:z8xklIqi
年収400以下の方々は8割くらいそのまま生涯独身だろうね


経済力あるバツ有は再婚するので

統計的に男女差も合ってる

227愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:29:34.67ID:vT7e4u71
ところが年収300台と年収400台と年収500台とかはそんなに未婚率変わらない
200万と300万には差がある
バブルの頃は300万と400万に差があったが理想が下がってきた。
更に不況になると200万代でも余裕で結婚できるようになる。

228愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:33:11.79ID:TyAIViJs
まあ20代に結婚する人は収入重視じゃないからね。
男性は400万がちょうど真ん中くらいなので下位2割の300万円以下が苦戦しそう。

あと見た目、年収関係なく男も女も35歳超えてから結婚率かなり下がるんで、ここまで残ったらアウト。
35歳まで結婚してない割合が年々高くなってるし、年齢はかなり大事

229愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:42:05.91ID:+9R37MND
予想は上回って男性4割、女3割未婚の社会になると思う
賃金は税金やら政治屋ほか、上級国民のお小遣いに消えてるもんね
家庭とか子供持つのがバカらしいって層が激増するのでは?

230愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:50:46.23ID:z8xklIqi
>>227
結婚しない方がマシじゃね?
って社会になるだけよ
現にそうなってる

231愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:59:18.00ID:TyAIViJs
>>230
実際に35歳以上の人と結婚するなら結婚しなくていい男女が増えてるね

232愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 12:59:42.94ID:utl9FwWC
と言っても今の若い世代は独身率は下げ止まる兆しを見せている
まともな結婚は早い内に動かないと無理っていう情報が知られてきてるからね


残念ながら40以上は切り捨てられて終了だと思う

女性と違って生殖能力がまだある男性は産んでくれる女さえいれば
あとは共働きで何とか、と思うのはわかるけど

233愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 13:45:26.61ID:cgnljOq/
>>207
(相手に対する)理想は高いが
現実(の自分の評価)は低い

234愛と死の名無しさん2018/07/18(水) 21:29:10.67ID:Cuxl7gyt
>>233
相手に自分のスペックで妥協を強要するのかw

235愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 00:37:42.41ID:tqVLg1YF
昨日から全く連絡がないまま一日過ぎた
また終わりかなー

婚活参加するだけで数千円はきついね

236愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 01:06:12.98ID:EKmsB2ma
>>232
生殖能力があったところで生殖可能な女性に相手にしてもらえる能力がないから同じ

237愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 06:43:47.19ID:+PePCWYT
婚活ってお金の減り方凄いよね…

238愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 07:15:53.08ID:mHTT8QrI
結婚しないほうがマシな社会になってる。女の劣化が凄まじい

未婚女「男年収400万+女年収300万?はあ?ダッセー 結婚なんてしたくねーわ」
これだもんなw 自分が苦労したくないのが連中のホンネ

239愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 07:21:20.14ID:dqrP/AGJ
アラフォー男性の中央値は400万だが
女性は中央値250万とかだから結構稼いでるほうかと

240愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 07:37:43.71ID:Mvdhn0wg
>>238
男の年収劣化の方が酷い

241愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 08:08:09.15ID:RJsYxGJ/
>>238
そう思うなら結婚しなきゃいいじゃん
煽りじゃなくてマジで

多分行きすぎた男女平等教育と個人の権利主義の弊害なんだろうけど、
そういう考えているなら結婚しても「自分が」不幸になるからやめた方がいいと思う
年収400万ダセーとか言ってる女も同じ

なんか結婚に向かない人が無理やり婚活やってるイメージ
独身のがいいと思うんだが、なんで結婚したいの?

242愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 08:24:35.12ID:9i4WIJG/
>>238
別に同年代や年下なら構わないんだよ
その条件で5才以上おっさんだったりするから嫌がられるだけ

243愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 08:56:10.94ID:gXvW56f0
>>240
無能でも子供と専業主婦養えてた時代が異常だっただけ

244愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 09:26:57.30ID:tcRrUGnx
>>242
五歳上を「おっさん」って思う時点でババアだって自白したようなもん
だって20と25とか、25と30なら年上男をおっさんとか思わない

五歳上=おっさん ってのは自分がおばさんだからこそ出る発想

245愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 09:59:24.26ID:gXvW56f0
いや思うだろw

246愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 10:02:40.90ID:9i4WIJG/
>>244
そりゃそうだよ
25以下の婚活者は圧倒的に少数派だからね
婚活者の8割はおばさんだし9割はおっさん

247愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 10:13:55.59ID:YsBAr6UW
>>244
うん。だからこそ年の差婚するなら男が若いうちなんだよね
例えば37歳が32歳ゲットするのはかなり条件が良くないといけないけど、29歳と24歳だと「大学出てすぐ結婚したいよー」って女なら難しくないのよ。大体嫁をパートに出来る程度の稼ぎがあればいい。
29歳なら400〜、50歳には600超える程度で充分

248愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 10:30:03.58ID:CnZEq8up
相談所、20代女性2割はくらいしかいないし、男性も1割以下。
低年齢化が進んでるが婚活のほとんどは30代以上であることは間違いない。

249愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 12:11:51.01ID:YsBAr6UW
そうなんだ…やっぱ婚活エグいな

250愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 12:18:31.00ID:LoUWC8jL
相談所って年収で区分けされやすいからむしろ20代男性が登録するようなところじゃない。
20代女性も20代男性がいないから年の差婚覚悟で登録している

251愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 12:43:37.12ID:YsBAr6UW
なるほどね
逆に価値観の合う人とか恋愛感情持って結婚したい人は婚活パーティとかで活動するってこと?
相談所にいる20代女性は若さと引き換えにおっさんの金とかが欲しいってことだよね。オッサンもそれ込みで若い子狙う覚悟と稼ぎがあればwin-winだろうね。国際結婚斡旋所と本質は変わらないけど

252愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 15:55:24.02ID:BxsuwV/M
収入はそれまでどう生きてきたかの一つの目安にはなるからね
年収400万の人間は適当に生きてきた可能性が高いし、年収800万の人間は一生懸命生きてきた可能性が高い
結婚するなら一生懸命生きてきた人とと思うのは当然かと

253愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 16:42:01.87ID:mlfdk27t
【好景気って本当?】20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったらしい・・・
https://kogusoku.com/archives/6867

20年前は500万円代がグラフの大きな山になっているが
今では200万代と300万代が凄い数になってんな
どんだけ企業はコストカットしてきて人件費削ってきたかってことだ
みんなが年収300万円は普通ってのも納得

254愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 16:50:25.38ID:2DS9M5Ue
本当になんでこんな世の中になっちまったんだ

255愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 16:57:04.00ID:7ceKA4ry
毎日電話してLINEもしてる。
会うのは週一回とか。
デートは割り勘でなるべく使わないようにしてる。

中央値カップルってこんな感じだよね?

256愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 19:41:36.20ID:3/Ks0ZJi
>>254
昔は年収500万が真ん中とかだったのに300万が増えすぎて300万円台が普通と呼ばれる時代だからな
日本終わってる

257愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 19:42:31.44ID:3/Ks0ZJi
>>255
男がたまにご飯おごってあげる感じのほうが女性も大切にされてると思うかと
でも今の若い人は割り勘で対等なのが主流だよね

258愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 19:43:50.28ID:jAYRVMnQ
>>252
これはあるな
高年収な人は高年収に足る理由がある
低年収は低年収でしかない要因がある

259愛と死の名無しさん2018/07/19(木) 19:46:26.99ID:n2h8ECsY
>>256
その代わり300万結婚でも普通と言われるからいいじゃん

260愛と死の名無しさん2018/07/20(金) 18:47:22.99ID:R5B0j4oz
>>259
でも住宅にしろサービスにしろコストは上がり続けている

261愛と死の名無しさん2018/07/20(金) 20:00:20.29ID:ELpR9CTG
不動産は都心以外は値下がり傾向だよ
ちなみに不動産釣り上げてるのは外資、主に中華系なんで日本人が今手を出すのはアホ
都心もオリンピック終わってからが怖いし、マンション組合の積立金ないところは一気に崩壊する

262愛と死の名無しさん2018/07/20(金) 20:18:31.10ID:/4Vzi48G
物価高と景気後退が同時にくるスタグフレーションだねぇ
大変大変

263愛と死の名無しさん2018/07/20(金) 23:30:35.27ID:TQ4CQ/fM
不況なのにこれから大不況とか

264愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 07:32:03.05ID:oQ0tnRmx
年収500万以上、高身長爽やかスポーツ好き性格良しイケメンがゴロゴロいるとでも?
成婚率1割もないような婚活業界で何ができるの?
好条件なのが3股4股してテキトーに遊んでたり、女が品定めして減点方式で選り好みしてるだけの掃き溜めだよw

265愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 16:48:42.52ID:k50BrLhM
年収300万台はゴロゴロいるな
っていうかリクナビ、マイナビの新着求人のほとんどはこのくらいしか出せない
大企業とブラック企業の求人はスーパーマン待ちで年中掲載がある

266愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 21:26:22.65ID:X8WV4wiI
ボーナスない会社も増えてるしね。どの業界も元請けが音頭とって下請けにかなり押し付ける構図

267愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 21:29:59.47ID:rvxkpqGx
>>266
そういう会社で這いつくばって生きるとかツラい人生だね

268愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 21:51:14.83ID:iw7hBn3L
>>265
ゴロゴロいても、その収入で恋愛結婚できない奴はそのまま生涯未婚にやるだけだからどうでもいい
生涯未婚者だって今やゴロゴロいるんだぜ

269愛と死の名無しさん2018/07/21(土) 22:07:36.94ID:CPB0ub9d
ひでぇ世の中だ
ホームレスは減ってるのにね
年収100万とか貧困は増えてる

270愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 05:22:49.70ID:RGAfloEm
>>267
こんなとこでそんなしょーもない煽りしてる時点で同レベル

271愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 06:53:33.78ID:4N7kCA8g
>>265
なんで例が全部中途入社の初任給なのよ
低くて当たり前でしょ
婚活年齢の人なら10年近く社会人歴あるのが殆ど

272愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 08:04:35.40ID:y7Z4Dvw7
この年収だと結婚相談所に入れないでしょ?

どうやって婚活ししてるの?
出会いアプリ?

273愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 08:05:58.60ID:ucjrEEdL
>>272
むしろ相談所で検索したら高年収あまりいなくて条件下げたら300万台いっぱいだった

274愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 08:11:14.17ID:aZmk7OTj
>>272
相談所行ったことないでしょ
今は男性はどこも似たようなスペックだよ
男性が稼げないと相談所門前払いのイメージあるから、相談所も儲からなくて年収条件低くなってる

むしろアプリのほうが年収証明いらないぶん、一番自己申告年収高い
年収求めるなら詐称ばっかりだけどアプリがオススメ

275愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 10:22:04.61ID:y7Z4Dvw7
結婚相談所は年収高くでダサダサな男性ばかりかと思ってた

アプリはその逆

276愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 10:44:10.74ID:/y8JoULe
低収入おっさんて男性はみんなそう、
今は普通って言葉が好きだねぇ
安心したくて仕方ないんだな

277愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 11:43:07.56ID:9o53M6Ev
正社員で年収300万って具体的に何の仕事してる人なの?

自分の周りには1人もいないので分かりません。

278愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 12:06:16.29ID:eBMNtC+6
400万が普通とか言う人も自分の基準で普通言いまくってて笑えるよね
世間知らずかよって

279愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 13:19:06.99ID:tfb/Doer
400万は普通ではないでしょ

どう考えても普通の生活するには少ないよ

280愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 13:31:28.77ID:NnbUUTpe
普通の収入っていうのは日本で普通に生活するのに必要な金額って意味じゃなくて
日本人の給与所得者が100人いたら50番目の人ってだけの意味
普通の収入だからって普通の生活ができるとは限らない

281愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 14:36:30.85ID:P2pkm7cJ
普通って視点によると思うんだけども
中央値を普通とすることもあるだろうけど、「結婚するにあたって必要な男性の年収って普通はどのくらい?」と言うのならいくらくらいなんだろう

普通というのを「珍しくない」という意味で使うのなら
正社員で300万は地方の派遣と同じような仕事内容の事務員とかなら割と普通じゃない?額面25ボーナス無し、または額面20ちょいボーナス20が年2回

282愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 15:18:13.14ID:NnbUUTpe
>>281
そうは言ってもこのスレの女さんが言う「普通の生活」を満たせる年収の男が上位1割だとして
やはり上位1割を「普通」というのはいくらなんでもおかしいだろう
その場合は婚活女さん達の「普通」の感覚がおかしくなってるよ?と言うしかない

283愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 15:26:24.42ID:9o53M6Ev
年収400万でも2馬力で世帯年収800万なら普通の生活ができると思う。

年収400万+扶養内100万とかなら結婚しない方がいいよ
子育て、車、マイホーム等普通の生活が不可能だと思う

284愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 16:40:40.68ID:P2pkm7cJ
>>282
そんな婚活女さんって実際どのくらいいるの?単に「男が7歳とか年上の場合は専業できるくらい稼いで欲しい」ってだけじゃない?
世帯年収で○○万欲しいってところを年上と結婚するなら一人でまかなってよね、と言われてるだけかと
少なくとも私の周りでは同年代やちょい上なら共働きで当たり前って感覚の人が多いよ。ただ非正規とかで産休取れなかったり夫が転勤になったりすると仕事辞める子はいるけど

285愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 17:32:25.84ID:NnbUUTpe
>>284
そんな婚活女さんだらけだよ、君は女だから知らないだけ
そりゃ7歳も年上と結婚するならある程度要求してもいいけど
今の婚活女さんは同年代相手でも年収上位1割を要求するよ?
そしてそれが「普通の生活」に必要だと思ってるわけ

286愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 18:27:01.26ID:nLfXT1C1
やはり今日もマウントばっか自称高年収さん

287愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 18:40:50.71ID:DKjzHkbO
>>285
上位1割を要求する女性って、
三十過ぎで、合コン、パーティー、女性無料のマッチングサイト程度の、
ヌルい婚活しかしてない女性に多い印象。

それらに全部失敗して、
源泉徴収票を提出させられるような所で、
一ヶ月から二ヶ月活動して、
初めて一般的な男性の実態と、
自分の価値を知るんだよ。

知った時は大体35歳過ぎてるだろうから、
もう手遅れなんだよねー。

288愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 20:00:36.47ID:q3lovn2P
適齢期独身男性の平均年収または中央値年収は?って聞かれて
正確に答えられる婚活女子がどの程度いるかね
700万とか800万とか平気で答えそう

289愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 20:13:13.16ID:2C9UvNJN
ゴタゴタ文句言ってる暇があったら自分こそ相手に望む条件の見直しと10万でも年収上がるように残業しまくるなり資格とるなりした方が生産的だよ

条件って主に若さと容姿だからな?
自分より低い年収だから高望みしてないなんて思ってないよな?
夫婦の平均年齢差は2才
女の半分は非正規だからつまり非正規の婆が相手だからな?

290愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 21:33:36.76ID:KbQJW7Hd
>>285
申し訳ないけどそれ単に女性陣から「あなたと結婚するならこのくらい欲しい」と言われてるだけなんじゃ…
25歳のイケメンなら300万でも私が稼ぐわ!でも30歳ブサイクだったら600万は持ってこい!みたいな

291愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 21:35:32.24ID:oFvwZiSI
とりあえず今度カップリングした相手とセックスでもして落ち着け

292愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 21:38:03.14ID:ID1A9hCn
>>290
うんうん、そういうことだと思うよ

ただ1つ問題なのは客観的に見て300万の不細工と釣り合ってるような女性までそのセリフを言ってるってことかな

293愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 21:48:52.11ID:eHGXnYQR
>>292
客観的という名の主観というか願望ね
産めそうな年齢の女って時点で最低でも300万以上の価値はあるから
年収300万のブサイク男と釣り合う女って40代以上でかつブスとかにしか存在しないと思うよ

294愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 21:50:48.26ID:KbQJW7Hd
>>292
そりゃあなたが「300万のブサイクと釣り合うレベルの女」から見て「300万のブサイク」=「600万の292」くらいのランク付けされてるだけでは?

295愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 22:04:42.61ID:DKjzHkbO
>>290
>25歳のイケメンなら300万でも私が稼ぐわ
それぐらいの覚悟がある女性なら結婚できるよ。

>>30歳ブサイクだったら600万は持ってこい!
そういう風に考えるなら、その姿勢を貫けばOK。
ただしそう言う事言ってるとなかなか成立しないって話。

>>289が言ってるように、
>>女の半分は非正規だからつまり非正規の婆が相手だからな?
ってことなので、
きちんと働ける女性って、意外と少ないのよ。
年齢高い女性ほど専業望んでるってアンケート結果がどこかに出てる。

296愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 22:12:37.50ID:KbQJW7Hd
女の半分ってそれ子持ち既婚者も含めてじゃないの?
独身女性だけなら仮に非正規だとしても300万くらい稼げるでしょ
そしたら300万イケメン+自分フルタイムと600万ブサイク+自分専業で世帯年収同じだし手取りで考えたら女は200ちょいでも同じくらいになるんじゃない?

297愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 23:04:55.61ID:F+NcNW+s
>>285
言いたかないが、婚活女ってのは結婚市場の敗者ばかりだから、そんな考えのカス女が集まってるのではないかと
共働きOK!という適齢期の女は婚活に来る前に売れてると思われ

298愛と死の名無しさん2018/07/22(日) 23:05:53.65ID:F+NcNW+s
>>288
独身男性はそのまま一生独身で行く可能性が高いから、やるなら既婚男性の成婚当時の平均年収だと思う

299愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 06:52:46.83ID:TGMwVNLV
              
婚活で死ね
 

300愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 07:14:50.72ID:pAGtbgu6
>>285
そういう女はいる。
だから簡単に高年収男に引っ掛かる。

よくパーティで詐称が多いから…という人がいるけど、逆に言えば詐称じゃないことを証明出来る小道具があれば簡単に信じて貰える。

301愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 08:40:48.79ID:Y1j9+fpK
>>293>>294
こういう女側に極端に肩入れしてるおばさんがいるからマトモな議論にならないのだよね

302愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 08:45:14.35ID:SNH1PMdE
>>301
知らんよ…
少なくとも「300万のブサイク程度の価値しかない(と思う)女」にとって>>292は600稼いでたらアリって認識なのだろうよ
600稼いでまで振り向かせる価値が無いと思う女ならそのままスルーすれば良いじゃん

そこは需要と供給なわけで、買い物と一緒
手に入るモノで妥協するor欲しいモノが手に入るよう努力する
どちらもイヤだから安く売ってくれってのは世間知らずの貧乏人

303愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 08:59:32.55ID:Y1j9+fpK
なんで俺が>>292でしかも年収300万てことにお前の中ではなってるんだろうなww
思い込みの激しい人?

304愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 09:00:57.19ID:Y1j9+fpK
ウケる!ID変え忘れたわ

305愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 09:19:17.97ID:fCtty1ly
>>304
?!

306愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 09:21:00.99ID:1TrST1d4
自分の評価をするのは他人(異性)だってことを忘れてる人が多すぎる
だから私は生めるんだから年収◯百マンの価値があるでしょとか
俺の年収は独身男性の上位◯割りだから若い美人を求める価値があるとか
みんな自分に都合のいい解釈ばかり

307愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 10:09:41.34ID:pJFCBCuP
>>302
人の心配の前に自分の子育てをちゃんとやれば?

子供がかわいそうだろ

308愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 10:27:37.16ID:pJFCBCuP
>>306
結局はパーティでも合コンでも何でもいいけど、意中の人と付き合えるかどうかだからね

スペックで釣れちゃう女性は飽きるのも早い…

309愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 10:53:45.32ID:SNH1PMdE
>>307
は?お前に関係無いだろ
お前こそ婚活ちゃんとやれば?カーチャン泣いてるぞ
あ、その前にまずは社会復帰からだな…

310愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 10:54:31.85ID:SNH1PMdE
>>303
別にお前が292だとも292の年収が300万だとも言ってないが?

311愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:13:58.54ID:I3aCb1mX
30歳500万
貯金300万でプロポーズするのは少な過ぎますよね…

312愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:18:55.37ID:b9P7WNCU
>>309
汚物おばさん、源泉うpまだあ?
逃げるのかな?

313愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:19:25.02ID:b9P7WNCU
>>311
貯金は1000万は最低限いる

314愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:38:02.90ID:I3aCb1mX
>>313
1000万貯めるには後6年位は必要です

大学から一人暮らしで転職2回もして車も維持し続けてるとなかなか貯められないです

デート代も基本全額出してますし…

315愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:44:02.92ID:cORRlrFQ
>>309
スレが荒れるから消えて貰えませんか?
お願いです

316愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 12:45:52.82ID:GTsiONbM
>>314
1年で100万しか貯金できないのに結婚しようとしているのかw
相手に悪いと思わないの?

317愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 18:52:37.89ID:xvCFXCqh
ボーナスカットなると
これくらいになる

318愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 20:20:10.02ID:SNH1PMdE
>>312
汚物ジジイ、私はおばさんではない
まずはお前が源泉アップしろカス

319愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 21:12:42.89ID:7FhzBNlj
>>318
自分が嫌われ者だってわからない?
みんな、あなたにこのスレから出ていって欲しいをと思っている

320愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 21:42:18.83ID:6hsjJ0Gl
妄想の高年収が暴れてるか

321愛と死の名無しさん2018/07/23(月) 22:33:31.24ID:FiwkuG+/
30代の貯蓄額の統計って最近話題になってて、
ゼロか1000万近いかで両極端になってるはず。

貯めてるだけ立派なイメージ。

322愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 01:35:37.44ID:tu+vqeK3
>>321
30代なら1000万でも少ないだろw

323愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 02:50:42.28ID:SIvU/nEi
>>322
30代で1000万の貯蓄が少ないっていうエビデンスを出してみて
あ、お前の主観によるマウンティングはいらないから、第三者機関によるソースを出してみて?

324愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 06:39:40.47ID:hos5fRNr
>>321
0円が4割だな

325愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 06:46:10.93ID:ZmOEGEqa
0円って貧困が増えてるとかより
本人に貯金の意識ないだけだよね
なんとなく男が多そう

326愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 06:56:02.99ID:j3eChLz9
>>318
汚物おばさんこっちに引っ越し?
都合悪くなると逃げ回るよね?

327愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 07:06:20.96ID:zTPxgsWU
婚活してる男性はしっかり貯蓄してそうなタイプ多そうだが

328愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 07:16:49.15ID:ZmOEGEqa
中央値おじさんはたぶん貯金もゼロ
物事を計画的に考えられる人は
このまま一生低収入とわかれば転職するなり投資始めるなりするし

329愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 07:38:38.61ID:i+hLvdqn
自分が貯金していないから
貯金1000万が多くないソース出せ!
とか言ったりするのだろうね
貧すれば鈍する

330愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 08:02:56.59ID:eaAbxkSc
このスレ見てると30代年収300〜400万円の男はで婚活市場強いみたいに書かれてて、450万円の俺も一瞬希望持てた。
でもよく考えたら、一人暮らしで見た目もヤバイからやっぱり無理ゲー。

331愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 08:35:30.00ID:/XJrByVh
>>325
男は歴代彼女やセフレ、風俗に貢ぐから若いうちは金がいる
結婚して奥さんだけになったら金が使わなくなる
なので若いうちに結婚するほど金は貯められる

332愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 09:17:56.50ID:0WYx2gPf
>>326
逃げるってどういうことかな?
IDコロコロストーカーおじさん、早く源泉アップしなよ
仕事してるならできるよね?w

333愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 09:42:17.73ID:MzjDmuqO
どっちも仕事してないに3000ペリカ

334愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 09:42:41.38ID:v3S8eLHB
>>318
年齢確認いたします

335愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 11:44:37.95ID:zr8gMXY+
マウント取ってるやつで源泉証明したやつおらんからな
分かりやすい

336愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 13:01:14.85ID:0WYx2gPf
私は以前別スレで源泉アップしたら偽物扱いされたからなー
母子手帳も偽物とか盗品とか散々な言われようだったし、今回もアップしたらしたで「会社名見せろ!」とか言われるんでしょ?それは流石に無理だわー

337愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 13:15:42.32ID:AOJTueEX
当たり前じゃん
壊レコや東南アジア爺はわざと無理難題押し付けて
相手が拒否したらそれを理由に虚偽認定するってのがお得意の戦法だからな

338愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 13:54:25.14ID:qp7USXAn
自分こそ「若い美人嫁」である証拠をアップすればいいのにね

339愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 14:35:31.71ID:k4iawUMT
>>335
それな

340愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 14:36:28.34ID:k4iawUMT
>>336
前アップしたやつにネットで同じ画像が転がってて、違う角度のアップしろって言って退散したやついたしな
証明出来ないやつしかいない

341愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 16:20:07.59ID:z/cR9rmc
>>332
汚物おばちゃん早く源泉アップしろよ
格下からアップするのが常識だろ?

342愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 16:20:18.58ID:qp7USXAn
あとここの板でおっさんと結婚したとか低収入と結婚した自称女に
持ち物や体の一部をアップしてと言っても気持ち悪い、とか言って逃げるよね
そんな人が何人もいてそれぞれ別人のはずなのに誰一人手すらアップしない

343愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 17:09:25.96ID:gu9JDsM9
このスレの存在意義ってなに?

女性から男性を見るとき年収は足切りの上位条件だけと年齢とセットで考える
特に子供を期待できる女性30前半からは40オーバーは年齢で落とす相手
女性によっては年齢+年収で判断するケースもあるがその場合は平均程度年収ではない
男性から女性を見るとき最初は年齢だろう
年収は見た目判断以下の条件なのがほとんどだろう
40代の男女が平均や中央値内年収であっても婚活ではなんの意味もない。

344愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 19:06:28.55ID:0jOFBT1a
40代の男女が平均や中央値内年収であっても婚活ではなんの意味もない。


これな

345愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 20:16:45.95ID:7mJRl4sO
>>336
嘘松おばさん、もう直ぐ児童虐待で逮捕されるって本当?

児童相談所行ったら?

346愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 20:36:56.92ID:PSwLTnbH
>>343
中央値でも平均値でもどちらでもいいが、
意味があるのは30代前半までの恋愛結婚の
範疇だけだろう

婚活はスペックを箇条書きで見るところから始まっちゃう

347愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 22:14:34.12ID:xTiqi3qH
>>336
無理ではないよ、お前んとこの社長も「プライベートで悪さするときは、ウチの従業員だとばれないようにやれよ」なんて言わないやろ?

348愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 22:18:19.70ID:jBn5aewO
どうせ中小だろうし、そこまで監視してないだろw

349愛と死の名無しさん2018/07/24(火) 23:34:58.61ID:gu9JDsM9
>>346
恋愛ならいくつでも年収がどうであれ結婚はありえるが条件から入る婚活では条件が悪いものはどうにもならない。
初婚の中央値は男女共に20代後半、平均なら女20代の終わり男30代の始め。
これから相手を探すなら30代前半ですらもう適齢期から遅れている。
適齢期から遅れているが小ハンデなのか大ハンデなのか知らないが
せめてハンデを埋めるくらいの年収を考えるなら平均じゃ話にならない。

350愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 01:02:47.49ID:AG9GQ/VC
異性には中央値なり平均値の範囲を求めるなら当然そうなるね

351愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 06:56:43.77ID:0n4kftKV
そろそろマウントするのも飽きてきたな

352愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:12:48.26ID:eAb82oz8
そりゃ架空の設定でマウント取っても現実の惨めなお前は変わらないからな

353愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:31:20.58ID:+bLEPgR2
>>340
そんな奴いたんだw
私はID入りの母子手帳や源泉アップ→偽物扱い→後日「今日のID付きでアップしろ!」→アップする→母子手帳は盗品!年収1000万の旦那を持つ50代ババアが旦那の源泉アップしただけだろ!
って流れだったわ

>>341
なんでアップしろって言う奴は頑なに自分の源泉アップしないの?
あんた私より格上なら先に見せてよ、そしたら恥ずかしながらw私の1000万の源泉も出すよー

354愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:33:36.32ID:+bLEPgR2
>>342
源泉アップするより化粧品やクレンジングオイルアップする方がよっぽど簡単なのにね
しかもそれで美人かブスか分かるわけでもないのにアップできないってのはまともな女と暮らしてすらいない男ってことだろうね…化粧っ気のない農作業帽子被ってるような老婆のオカンは同居してるかもw

355愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:35:16.76ID:la1WrMom
誰も信じてないのに虚しくならんのか?

356愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:36:41.48ID:+bLEPgR2
>>343
ほぼ同意だけどあえて言うなら、37歳時点で婚活してたり相手のいないような中央値〜毛が生えた程度の男女は子供をすっぱり諦めて同レベルの同年代との結婚にシフトチェンジすれば良いのにね
産めないババアは養わねえ!なんていうような男は婚活に金落とすのやめて老後に備えればいいわけで

357愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:39:52.59ID:+bLEPgR2
>>355
何言われても事実だからなあ…
まあさすがに前にアップしても偽物扱いされた時はちょっと虚しかったなw
他の人が自らアップして「どうだ!お前もアップしたら信じるぞ!」って言ってくれたらアップしても良いけど
誰一人としてアップしないよね。別に低収入の源泉でも良いのに

358愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:41:39.82ID:la1WrMom
普通の人はこんなところにそんなもんアップしないからね

359愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:42:39.71ID:la1WrMom
事実はいくら主張しようが、誰も信じないということだけだよ
それでも主張を繰り返す意味ってなんかあんの?
虚しいだけでは?

360愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:55:07.61ID:2Kh+830s
今日のNGID
ID:+bLEPgR2

361愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:58:06.70ID:HltZAxDI
>>357
子供をネグレクトしてる事には反論できなくなってるw

こんなところで油売っていないで、
子供と向き合ったら?
普通の母親はこんなところでマウンティングしないよ

お前は異常人格

362愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:58:54.89ID:+bLEPgR2
>>359
なんでそんなにしつこく「信じないぞ!他の人も誰も信じない!」って言いたいの?
あなたこそ虚しくならない?
私のスペックが信じがたいほどの低レベルな世界に生きてまーす!って喚いてるだけじゃんw

363愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 08:59:58.31ID:akE5VLpP
>>362
汚物おばさんおはようございます

364愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:00:21.93ID:+bLEPgR2
スルーすると反論できないー!って言うんだ〜へ〜
うちは実家のばあば達も近くにいるし子供の教育についてはその辺の奴等よりよっぽど知識あるからご心配無く

365愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:00:48.55ID:+bLEPgR2
あのさあ、IDコロコロやめてくれないかな
NG入れても入れてもキリが無いんだよ

366愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:01:27.72ID:onuP7Qeo
レスできない時間はパートで忙しいのだろう
汚物おばさんも妄想性の障害者かな

367愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:02:39.13ID:qZAHY8zr
ーと–と区別できないのに高学歴高収入とか言ってるのか

368愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:04:07.78ID:PcWFgUW6
知識はあってもネグレクトしてる事実は変わらないw

子供いる設定も妄想だっけ?
証拠あげてみれば?

369愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 09:55:32.78ID:la1WrMom
>>362
実際誰も信じてないだろ
それでも主張を続ける理由ってなんだろうと、不思議に思ってるんだけど

370愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 10:07:18.76ID:jZx4jYTl
>>362
汚物ババア早く源泉アップしろよ
自分から晒すと言ったのになぜ拒否るの?
嘘がバレてもいいじゃん
そこは責めないからw
煽られて調子こいたって知ってるからさ

371愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 10:51:46.41ID:crfc5nZq
突然湧く単発に煽られることが最近少ないから自演飽きたんだなお前ら

372愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 11:11:41.63ID:wKUL+RSz
>>354
君の捜査能力は過小評価できないからね、油断はしないよw

373愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 11:13:34.53ID:wKUL+RSz
>>362
仕方ないよ、我が国では公的証明書を確認することが最低限求められているからね
それですら、小娘のせいで逮捕されるAV業者の方々もいるし

374愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 11:18:50.77ID:HjdDr3TC
>>365
俺はあなたを信じてるよ
頭も良さそうだし知識も多そう
ところで仕事は何してるの?
20代で1000万貰える仕事ってなんだろう?

375愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 11:40:10.92ID:A/DNCX6H
>>374
運び屋だよ
拳銃と麻薬と死体以外ならなんでも運ぶ

376愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 12:12:56.53ID:R6G5GKIE
>>374
風俗嬢
夫は風俗店店長

377愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 12:16:19.33ID:uKdeO/Ys
>>374
空き巣、車上荒らしだよ
全国どこでも出張してて、一年の半分は家に戻らない

378愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 21:19:45.73ID:nQqGQl9K
もう上海とかに住む中国人の方が稼いでるな
このまま年収が下がり続けたら東南アジアの若い娘みたいに金持ち外国人と結婚しそう

379愛と死の名無しさん2018/07/25(水) 21:31:33.67ID:HOqKnLb6
>>378
それは無理やろ、日本の調子こいたクソババアに今さらあちらの言葉と文化を学べる能力も意欲もあるまい

380愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 07:15:37.38ID:q4KsvjBA
>>379
若い子なら国際結婚も視野に入れて英語勉強しても不思議ではないと思う
今の日本閉塞感すごいし超高齢化社会で未来もない

381愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 10:40:31.92ID:aQPtv92v
>>374
一応国家資格で、コネとか何もないような学生時代の同級生も同業者は男女共まあまあ稼いでる。けど、私の収入は親戚のとこに勤めてるって部分が大きいから参考にならないと思う。

私や同級生含め割と安定した資格職だからこそ、夫がそういう資格無しの自営に近い仕事してても結婚できたところはある
私も同業者の友達も最大瞬間風速がスゴイけど保障はないような仕事してる男の人と年の差婚してる人多い

自活できなかったり育児と両立できないような仕事の女はどうしても稼ぎにムラのある男は避けて、安定感のある夫を求めるね

382愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 11:25:54.72ID:VbJxEwti
国家資格っつってもピンキリだけどな
持ってるだけでは何の役にも立たない資格も多い
業務独占資格なの?

383愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 12:34:47.04ID:wZwp9F0+
>>381
風俗嬢って特別な資格必要ないでしょ?

384愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 12:36:23.35ID:2RDs1D4W
>>381
何かスゴい資格持っているように話しているけど、資格名も言えなければ、既婚者高収入というだけの無用なマウンティングしかできないよね

385愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 13:28:13.98ID:kAQOGON6
マウンティングにいつも一生懸命な人は、そのスペック生かして早く相手見つかるといいね

あ、無理か。自称だもんね

386愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 18:25:25.48ID:aQPtv92v
>>382
そうだよ
ただネットで良く出現する医師と弁護士ではないw
同じ資格持ちでコネとか無い子達の年収は20代後半の今は500超える程度。もちろん年取ればもっと稼げるけどね

387愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 18:44:04.96ID:95G1db8i
>>386
別に資格名出したところで身バレするわけでもリスクあるわけでもないのに
頑なに資格名明かさないのは何だ大したことない資格じゃんwwwって言われる予感があるからだろ?

388愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 19:00:23.99ID:TFY9J8Bp
>>387
そして実は低年収である事もバレる
BBAの妄想の中身は大したものはない

389愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 19:48:18.09ID:NT+y2v69
>>386
何歳で年収がいくらとかそんなことは俺らがググるから
さっさと資格名明かしなさいよ
それが一番手っ取り早いだろ

390愛と死の名無しさん2018/07/26(木) 20:16:24.22ID:ag823tJC
この汚物おばさんって、このスレで無敵という設定になりたいだけでしょ

資格職でコネありの高年収
既婚者
夫も高年収
子供も産んでいる

このスレの男女が欲しいものを全て持っている「設定」で誰にも上から目線で意見する存在になりたいのだろう

ネット掲示板でしかも長期にいる事は恥ずかしい板だから「以前証拠を上げた」と言えば誰も指摘出来ない。

資格の名前も出せず、源泉も出さないのに
汚物おばさんの言うことに説得力が
出るほどネット民もバカじゃないからね

391愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 03:29:11.70ID:3Kslw0Nq
というより、スレと全く関係のない人が関係のない話、それも延々他人(スレタイに沿っている人々)を口汚く罵り続ける時点で、自ら自分の品性と人格を貶めてる自覚はあるんだろうか

このオバサンみたいに他人の悪口ばかりで勝ち誇ってた人、離婚されたよ
そんなことばかりいってるうちに、性格も毒されて、愛想つかされたんだろうね

5ちゃんだけだと本人は思ってても言霊じゃないが、言ってる本人の精神性まで蝕んでいくんだよ

392愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 06:38:20.88ID:ZooPkJZQ
口汚いとか自己紹介乙w

なんでスレチの話を延々と続けるかなー
本当にこんなに多くの人がいるなら誰か1人ぐらいアップすればいいのに
そしたら私もアップするよって何回も言ってるじゃん
他の人がアップしたあとなら「ニセモノダロ!」って馬鹿がいても「じゃあ他の人も偽物?」と言えるから精神的にまだマシ

393愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 06:39:35.08ID:ZooPkJZQ
早く30代中央値の人の婚活について語ろうよw

394愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 07:17:15.61ID:1AlOOgnh
>>392
年収でマウント取ってないスレタイ相当の人がupする必要なんてないだろ
お前も別にupしなくていいから出て行け
板中から嫌われてまで議論wする意味あんの?

395愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 07:36:24.75ID:fC31ifST
>>393
汚物おばさんが消えたらね

396愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 11:52:02.05ID:Qg5AzPdO
婚活語るはずがマウントおばさんを引き寄せることになるとはな

397愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 11:58:58.36ID:TmMe1ZME
>>393
35才男性で関東と設定すると400万台〜700万台が中心かな
まあ子供作るか作らないかにもよるけど共働きが当たり前になるだろうな

398愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 12:23:23.78ID:NlurjMER
統計だと関東は100〜1500万が中心だな

399愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 12:37:54.00ID:cApILEEI
30代って言っても、30歳と39歳じゃあ違うけどね。
中小と大手だと全然違う。
中小350(ヒラ)〜480万、大手600〜700万
が周りに多い気がする。

400愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 12:50:58.02ID:ywTvwlwq
中小で30代で500万あったら同期の中で出世頭だな
ナスゼロか寸志、残業代もみなし残業でフルで出ない中月給42万稼がにゃならん

401愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 13:05:53.90ID:YBMC2A9d
30代で300万円以下なら関東も東京も割と普通にいる

402愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 13:54:59.07ID:ZooPkJZQ
うわー変な人はスルーしとこw
どうせこういう人は議論するつもりも能力も無さそうだしw


>>397
35歳時点で子供が既にいるなら年収600いかないくらいでも余裕だと思うけど、これから婚活すると考えると35歳500万で実子を望もうと思ったらフルタイム共働き必須だね
出産のことを考えると、年齢は自分と同じかそれ以下でフルタイム共働き必須ってことになるから、相手の容姿妥協しつつ家事育児折半するくらいの努力が必要だろうな
で、今の日本では平均的な男性サラリーマンでは家事育児を半分担当するって難しくて、家事育児の3割負担できれば良い方だろう
そうなると相手は本人のルックスより2段階くらい落ちたレベルの33歳女性、年収350の正社員あたりが妥当かな

403愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 13:55:25.59ID:SzlRAg6G
>>398
死んじゃった元刑事みたいな事言うなよw

404愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 13:56:19.89ID:0OCSqSjt
>>402
くだらない長文書く前にやるべき事があるよね

405愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 13:59:55.29ID:KruWbSBy
>>402
消えろよ汚物おばさん

406愛と死の名無しさん2018/07/27(金) 14:20:11.29ID:nfAGkfxI
>>402
娘も将来は風俗嬢かな?
親が嬢と店長のサラブレッドだもんね

407愛と死の名無しさん2018/07/28(土) 23:34:10.56ID:W4aegBbC
都内の年収高いけどよく見たら一般のリーマンじゃなくて平均上げてるのって士族とかなんだな。
サラリーマンは全体的に平均より低い感じ。
この職種別年収が面白いよ、どの職種に何人が従事してるか一目で分かる

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=東京都
厚生労働省発表の「賃金構造基本統計調査」をもとに、東京都の年収状況を算出。
2017年の東京都の平均年収は615万5600円でした。

東京都の職業別年収一覧 2017年

賃金構造基本統計調査より東京都の職業別年収データを一覧表示しています。

※調査人数の少ないデータほど信頼性は低くなります。参照の際に人数データを確認すると実態への近接度を確認する事ができます。

408愛と死の名無しさん2018/07/28(土) 23:34:46.34ID:W4aegBbC
これ、一例ね

警備員(男)
29960人 325.7万 26.2万
11.1万 52.7歳
6.3年 175時間
24時間
個人教師、塾・予備校講師(男女計)
2820人 381.3万 28万
45.8万 34.9歳
7.1年 174時間
5時間
個人教師、塾・予備校講師(女)
1300人 349.2万 25.9万
39万 35.2歳
6.7年 175時間
3時間
個人教師、塾・予備校講師(男)
1520人 408.6万 29.8万
51.6万 34.6歳
7.4年 172時間
6時間
娯楽接客員(女)
3050人 345.7万 25.5万
39.9万 37.4歳
7.9年 161時間
8時間
娯楽接客員(男)
5460人 512.5万 34.7万
96.2万 38.3歳
9.7年 165時間
9時間
娯楽接客員(男女計)
8510人 452.7万 31.4万
76万 38.0歳
9.1年 164時間
9時間
公認会計士(女)
4390人 1217.1万 82.9万
222.3万 42.1歳
14.2年 152時間
22時間
公認会計士(男)
10060人 1141.2万 74.6万
246.2万 40.7歳
11.9年 151時間
25時間
公認会計士(男女計)
14450人 1164.3万 77.1万
238.9万 41.1歳
12.6年 151時間
24時間

409愛と死の名無しさん2018/07/28(土) 23:38:42.80ID:vSIpHqWy
東京都でもサラリーマンって年収そんなに高くないのか。そんなもんだとは思っていたけど
ていうか医者弁護士会計士などの資格持ちが年収高すぎでしょ…

410愛と死の名無しさん2018/07/28(土) 23:58:04.08ID:IGSJuF+w
年収引き上げてたのって大企業の連中じゃないな、これ
職種でみると経営者、弁護士、スポーツ選手、医者、芸能人とか特殊な連中だな
ていうかリーマン系の職種の年収見ると悲しいな、こりゃ

411愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 00:41:32.79ID:oZ8fYNOh
>>410
そんなことない
高収入企業は30で1000万越えてそのあとも上がる
社宅や社内融資、退職金に企業年金
医者や弁護士は若くして1000万行くがそのあとが上がらないし、退職金などの福利厚生もない

一流企業なら勤務の医者や弁護士よりトータルの金はいい

むしろボーナスや昇給、退職金がないとかのブラック企業が年収を引き下げてるとの見方もできる

412愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 01:24:14.08ID:3GRsJhQU
大企業のリーマンの数が思ったより少ないだけで、医者弁護士がいいって話じゃないだろ…

413愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 01:25:09.44ID:CGdpim83
>>407
これね。職種ごとに就労人数が書いてある

414愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 01:45:54.28ID:oZ8fYNOh
>>412
というか底辺会社員が多すぎるんだろ

そもそもいくら平均年収が下がっても、生涯未婚率が上がるだけなので無意味と言えば無意味
いわゆる子供を作っていくような結婚を想定すると、必要年収は下限が事実上決まってる
年収は平均いくら以上は結婚できるというものではなく、いくら以下は結婚無理という絶対評価だからな
実際国民の大半が年収100万になったら、国民の大半が結婚しなくなるだけだし

415愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 05:22:47.22ID:Y7onMV/D
結婚しなくなるんじゃなくて結婚したくてもできないの間違い。
結婚して子供を持つのは高所得者に認められた特権

416愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 06:44:08.58ID:ySitZs8I
>>414
そもそも会社員っていう括りの人が思ったより少ない。
統計って会社員がほとんどだと思ってたが違くね?

東京だから店がいっぱいあるのかサービス業従事者多い。
パティシエとか一生年収が上がらない年収300万前後みたいなサービス業関係が人数累計では相当いるんだわ。

>>408で見ると東京都の労働人口600万のうち、14000人も会計士いるわけじゃん。
他の都道府県は数百人とかしかいない職種。
構造が変に偏ってるよな、東京って。

417愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 08:49:38.12ID:vMPrsJsS
年収300万以下の底辺だと、結婚相談所の登録費やデート費用を捻出するのも苦労するだろうしなぁ

418愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 09:54:11.12ID:JrAJ4yO3
年収低いと婚活しても報われないんじゃないかな
40前後の女が同世代求めて婚活してるのと同じくらい難しい
うんと理想を落とさないといけないけどそこまでして結婚したいか??

419愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 09:59:01.40ID:9i8eRhC4
問題は後から後悔しても遅いってところかな。
歳は嫌でもとるものだし、あのとき理想を落としてでも・・・って思うのかどうか。
よく聞くのは、歳とってから体を壊したときや、独りですることもないときとか、
そういうときに結婚しとけばよかったと思うってのは聞くけど。

420愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 09:59:51.94ID:4zDfj3y5
もう結婚したくてもできない世の中なんだよね
男性の年収も、エリート除けばどんどん低下。けど女の理想はバブル期水準のまま。
これは近い未来に生涯未婚率4割いくと思うよ。

421愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 10:00:53.60ID:JYpofjUF
体壊したりハゲたら婚活も儘ならなくなるよな

422愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 10:05:25.79ID:JrAJ4yO3
女も今の30代20代は一生働ける職場を選んでるのが多いからな
結婚と独身を天秤にかけて得な方を選ぶ
妊娠出産育児ってキャリアに傷が付くし本人の体へのダメージもキツイ
昔みたいに全員結婚しないとダメって価値観もないから未婚率はもっと上がるよ

423愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 10:49:36.44ID:5gMaCUPz
結婚してるだけで勝ち組認定される時代が来るかもな

424愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 10:54:31.77ID:hzk2UiGj
>>423
もうすでにそうじゃね?

425愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 11:48:44.99ID:YwJh1Pz8
サラリーマンの生涯年収減少と晩婚化で
普通に結婚してマイホーム買って引退までにローン払い終えるのはサラリーマンの2割しかいないって
結婚すること含めて今までの当たり前がとんでもなくレベルが高いことになってる

426愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 13:52:05.85ID:YpTMajuG
7割8割は結婚してるんだから、まだまだ結婚するのが当たり前の範疇だろ

427愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 14:44:36.24ID:oZ8fYNOh
>>416
>構造が変に偏ってるよな、東京って。

そこだよ、そこ
超高収入帯(年収3000万以上)のリーマンとかほぼ100%東京だし
国会議員とか権力層もだ
都心富裕区になると、医者でさえ「勤務医なら生活が苦しいでしょう」って言われたって話もある
港区とか生保から年金暮らしまで全部平均して世帯年収が1000万以上だしな

偏りすぎ

428愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 16:01:50.10ID:UEl5YEUO
結婚して子供産むかどうかでまた変わるね

429愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 21:40:13.30ID:a8yRBwjA
>>411
これはその通り
30で1000万行くと50で2000万も視野に入ってくる

430愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 21:51:58.27ID:e45qtsju
30で1000万行く人って人間的に優れてて
こんかつなんかする必要ないと思うんだが違うか?

500〜600レベルだと仕事はできるけど人間関係を作るのがヘタクソで
こんかつに頼らないと結婚できない人もいそうだけどさ

431愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:14:17.06ID:a8yRBwjA
>>430
本命はいて婚活女をキープしてる
今だけしか一夫多妻みたいなの楽しめないし

432愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:15:08.79ID:tC4gRS62
マウントしているだけの人生でムキになって1000万、2000万とか書いてるだけの人なのは伝わってくる
多分、この人は貧困

433愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:16:28.77ID:e45qtsju
>>431
隠れて浮気してるのを一夫多妻なんて言わない
あほすぎ

434愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:16:36.44ID:aO8D6+p9
マウントというか現実逃避かな
婚活女キープとか妄想突っ走る危ない人

435愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:19:42.65ID:a8yRBwjA
>>433
隠れて浮気してると言ったか?

低年収の喚きが気持ちいい

436愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:24:29.93ID:e45qtsju
本命+キープなんて浮気以外の何ものでもないわ
まあ本当は
>>434の言うとおり妄想突っ走ってる危ない奴なんだろうけど

437愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:32:43.19ID:a8yRBwjA
>>436
顔が普通でも年収高いとパーティとか行くと簡単に釣れる

今キープしてるのはヨガのインストラクター
セックスは本命よりも良いから困るw

438愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:32:54.56ID:pL9BAuJm
頭おかしいマウントおばさんきてんね
はよ源泉プリーズ

439愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 22:36:58.55ID:9i8eRhC4
ヤフーニュースより

年収300万円以下の30代女性は、男性の年収に注文つける資格なし

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00010005-suitsw-life

いざ男性に会うとなると「将来が不安だから年収〇〇万円以上はないと」とか言い出す、
年収300万円前後の女性にたくさんお会いしました。
そんなこと言える御身分ですか?
相手にとってあなたを選ぶメリットは何ですか?

440愛と死の名無しさん2018/07/29(日) 23:14:20.10ID:FeoKk9cI
>相手の年収に注目する女性は2つのタイプに分かれます。
>1つは自分もある程度の収入があるため「私と同じかそれ以上」と望む、男性並みに働いている女性。
>そしてもう一方は、ご自身の年収が高いわけではなく、この先も昇給するような仕事内容ではない30代女性。

つまり女全員ってことじゃん

441愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 00:45:38.27ID:MHr3TcdG
ただ、男性の300万〜400万って結婚できるかのボーダーなのは確か
例えば1000万以上なら(したいかしたくないかは別として)よほどでない限り結婚はできる
つまり強い立場

300万以下なら結婚はほぼ無理というかしない方がいいかもしれない

3-400万だと結婚できるが、出来なくても全くおかしくもない

つまり容姿とか年齢とか性格とか相性とか、個人の資質が最も重要になる年収帯

442愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 00:54:40.03ID:QPML6PeJ
200万台は確実にこの後人生詰むから家族持っちゃいけないレベル
300万台は婚活では無理ゲー、諦めて恋活に賭けるべし
400万台がボーダーライン、イケメンだったり人間として魅了あれば勝機はある
500万台が並の男ならやっと土俵に立てるライン

443愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 01:04:59.09ID:MHr3TcdG
逆に女性なら35以上は婚活してはいけない絶望ライン
30ならまだ人柄や年収でなんとかなるワンチャンある
まともに勝負できるのは20代

444愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 01:13:53.74ID:IA9kIpEe
婚活って家庭=子供を持つための活動だからな
そういう意味では高齢女も低収入の男も不利だわ
シニアの婚活はまた違う事情があるかもしれんが

445愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 01:56:34.77ID:sehFDNu2
>>442
これ

>>443
35以上の女はターゲットが40以上のオッサンにすれば何とかなる
シニア婚活みたいな

446愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:32:07.11ID:3MJQRtqB
>>442
200万でも生涯未婚率は5割なんで半分は結婚してるけどな
むしろ300万以上あって結婚出来ないやつがやばすぎる

447愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:33:27.39ID:3MJQRtqB
>>441
婚活病にかかりすぎ
相談所は200万以下はお断りしているが200万でも以上は相手が見つかるから登録出来る
まあそれくらいまともな収入ある男性が今の世の中少なすぎるんだけどな

448愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:42:34.81ID:smfOeFwy
実際まわりに30代で年収400万以下なんている?

449愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:43:20.29ID:RblRNQYP
婚活で年収500万以上の男性を条件にすると結婚できないリスクが増える理由
https://miror.jp/press/column/5496

450愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:44:24.96ID:paFqMAAZ
>>448
統計では30代男性で300万台が一番多いけど…視野狭いね

451愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:48:25.76ID:smfOeFwy
>>450
そう、そういう統計があるのはこのスレで知った
でも自分のまわりの状況とあまりに乖離があるので、みんなのまわりはどう?と聞いてるんだけど

452愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:51:56.74ID:iGalLHi8
>>448
販売や飲食多いので200万代ばかりだよ

453愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:55:23.65ID:7ifOs7HA
>>451
それをこのスレで聞くって頭おかしいと思うんだけどどう思う?
俺は400万は20代中盤で超えたけど、一応学歴平均より上だしそれより下がいることくらいこのスレ見なくても理解してる

454愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:55:39.02ID:tFPclrij
転職求人見たら年収300万前後が最多。
企業は経験に対して金を払わなくなった(払わなくても人材確保できる)
幹部候補は新卒のみ。
やばい時代きてんね

455愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:56:25.25ID:tFPclrij
サービス業は毎月20万で社保くらいしかなくボーナスなんかないからな

456愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:58:14.90ID:smfOeFwy
>>452
200万円台はきついね
まあ飲食とか商材の単価が低いと、やはり収入も低くなってしまうのか

457愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:58:29.76ID:xoaqRRoK
給料低いサービス業従事者って日本で一番多いからね
30年くらい前は製造業従事者多かったのに逆転した

458愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 07:59:13.60ID:smfOeFwy
飲食とかサービス業ははなから収入は期待できない業界ということだね
みんなそれ分かっててなんでいくんだろうね

459愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 08:02:53.00ID:xoaqRRoK
そもそもサービス業は労働集約型だからな
製造業もトランスとか数十円の単価低い電子部品ばっか売ってても利益はかなり出る時代もあった。
飲食も大手はかなり売上はあるんだが人件費が他の業界よりもどうしてもかかる

460愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 08:13:11.24ID:H76SVl+C
年収200万代の人を出させたくてマウントしたくてしたくてしょうがないんだろうな

461愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 08:15:57.82ID:K4tBYTaP
就業構造の変化なのに

高度成長期前は農業の人が一番多く、高度成長期は製造業、今はサービス業の求人がたくさんある。
製造業やりたくても仕事がなく人が余ってるからやりたくもないきついサービス業に流れる

無職よりはサービス業でも働いている人は素晴らしいよ

462愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 08:17:47.30ID:smfOeFwy
素晴らしいかもしれんけど、200万300万円台で子供作るのは厳しいよね

463愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 09:00:29.79ID:/Orgk64z
IBJみたいな巨大な婚活サイトだと年収600万以上が大量に検索に引っかかるし
実際会うこともできるからその中から選べばいいって女は思っちゃうんだよ
600万の男が自分を選ぶメリットがあるかって視点が決定的に欠けてるから女は
ナチュラルに女は「選ぶ側」だって信じて疑ってないからね

464愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 09:36:03.53ID:ewbUHZWl
>>442
30代男性で年収500万以上が4割しかいなくてワロタ
独身に限ると2割しかいないし
土俵とかラインって結婚する気ないだけだろ

465愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 10:11:12.95ID:YjSYLTf2
ボーダーラインに届いてませんよ?って昔の3高と同じだよな
基準は下がっても男性の稼ぎもそれと同じペースで下がってる

466愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 10:12:36.51ID:YjSYLTf2
>>448
学歴と同じ
実際には大学の上位1割に入るマーチ関関同立が周りにはたくさんいるけど、マーチ関関同立以下の人って見たことないよ?って言ってるようなもの

467愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 10:16:57.75ID:YjSYLTf2
>>407
職種ごとに見るとサービス業の人本当に多いな。
中小企業の営業とか経理みたいなリーマンよりもこういう人たちが世の中の基準になってきてるな

468愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 11:29:32.22ID:pIDr3r9Q
>>463
だから高年収だと入れ食いで楽しい
低年収さん達に感謝するw

469愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:05:15.09ID:HdURUoVH
IBJ

https://www.konkatu-support.com/otokobusoku-onnnaamari/
女性は男性の1.5倍いて

http://love-hacks.jp/matrimonial-agency-annual-income/
年収600万は58%(大半が40代以上)

ここの人ってオジサマキラーの女性多いの?
もともと男性少ないのに競争率高すぎで選ぶ側も何も…

470愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:06:18.44ID:HdURUoVH
>>468
相談所で入れ食い?みたいなのやったらどこも出入り禁止になるけど…相談所ネットワーク知らんのか
まあネタだろうけど

471愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:09:48.49ID:XsN8FDlP
付き合ったことない、もてない人ほど結婚よりも複数女性を囲むことを重視するからね
そんなの学生のうちに終わらせておけと
やってることは結婚から遠退いてるよ、と

472愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:24:44.39ID:MHr3TcdG
>>445
35以上の女性は55歳以上の男性、つまりシニア婚活でないと難しい
婚活ってのは一般的な結婚、要するに男性がメインで働いて女性は子供を生ん育てるのが目的

そうなると子供が生めない年齢の女性はシニア婚活やるしかない
ちょっと前までは35歳以上の女性は結婚相談所入会お断り

今は37歳くらいまでなら45歳以上で年収100万とか無職とかいけると思うけど、その辺は婚活市場にはいないから、やはりアラフォー女性は婚活は無理

473愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:28:43.72ID:MHr3TcdG
>>451
類は友を呼ぶで、自分の回りには自分と同じような連中が多いから見えないだけ

ただ、年収300万未満になると、結婚してても恋愛などの出会い、つまり婚活外で結婚してる

このスレ的には婚活で年収300万未満が成婚するのは無理というか、無駄が多いから恋愛などの出会いにシフトした方が効率的ってだけ

もちろん、
可能性が低かろうがゼロだろうが俺は婚活やりたいんだ!禁止されてないし金も払うし何が悪いんだ!

ってのにやめろって気はないが、現実的に見ると単なる金と時間と労力のムダってだけ

474愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 12:33:54.77ID:MHr3TcdG
例えば就活でFラン大学で超一流企業にばかりエントリーしたとする
中には受かる奴もゼロではないし他人のことだからそんな就活辞めろとも言わない

でも超一流企業にばかり落ち続けてるうちに他の中小にエントリーし損ねたり、就活期間が終わって結局NNT、始めから中小ベンチャー現業に出しとけばよかった、なんてある

同じように低年収で、婚活をやるのは無駄が多いと思うんだ
恋愛や紹介をメインにした方が効率的だろ

475愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 19:12:00.37ID:rVwWfXcE
でも俺の知り合いの中で一番高収入な奴はF欄だわ

476愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 20:09:42.55ID:8+sJTH00
>>475
ま、まあ 例えなんで

止めろとは言わんが、低年収な奴はもっと恋愛的な出会いも探してみたらってこと

477愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 20:27:37.97ID:QqYxPK+L
年収アップ望めないなら嫁実家での同居可で挑めば?
性格も容姿もおそらく収入も良くて婚活してるアラサー女性は一人っ子、すでに父母どちらか他界、とかで同居希望だったよ

478愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 20:47:21.15ID:6J+0tPbJ
>>472
それをひっくり返すと54歳以下の男性は34歳以下の女性しか狙ってないということになるが
現実的にそれ成立すると思う?
40歳でもよほどの高収入以外はもう34歳以下女性は無理でしょ

479愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 21:30:32.91ID:tT1S7elB
>>478
同意

480愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 21:41:02.99ID:8+sJTH00
>>478
34かは知らんが38以上は無理だろうね
元々婚活が、子供を作って家族を作るという伝統的な形の結婚を求めるものだから、それに反してるのは事実
だからアラフォーの女性も恋愛にシフトするか、子持ち男の再婚市場
ちょっと前まで30過ぎたら後妻の口しかないと言われてたように

もちろん、年収200万以下の男と同じように
「私はどんなに無駄金使っても、徒労に終わっても婚活やりたいんだ!」
という女を止めるつもりはない
経済が循環するのはいいことだし

481愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 21:52:55.05ID:kslwoZNr
>>480
>>478が聞いてるのはアラフォー女が結婚できるかどうかじゃなくて
40〜54の行き遅れ男が34歳以下の女を狙って結婚できるのかだぞ
聞かれてることに答えろよw

482愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 21:54:01.03ID:8+sJTH00
>>478
みんなが結婚しなきゃならない時代じゃないから、アラフォー女としかくっつけないなら結婚そのものを見合わせる

完全に結婚止めないまでも、子供を考えないなら育て上げるために急いで結婚する必要はない
よほどでなけりゃ結婚を考えなくなる

老後寂しくなればその時に改めてシルバー婚活でも始めればいいんだしさ

そうなるとアラフォー女が40代以下のの男を狙おうとすると、年収200万以下非正規とか無職とか、障害者とか同居介護付きとかどっか難あり男じゃないとなあ

実際40過ぎの男で集まると、
「親の介護も見えてくるし、子供も作れない(作れる年の女との結婚は難しそう)だから、『結婚はもういいかなあ』」って男が圧倒的に増えてくる

483愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 21:58:38.56ID:8+sJTH00
>>481
45歳くらいまでならポツポツいる
年収500の44歳がこないだ26の子とでき婚してたし、40〜42位だと35以下の女性と結婚してる

嫁が年下で子供が出来ると、男の親も歓迎するし大事にする
42同士のカップルがいても男の(母)親が大反対もあって破局した
アラフォー嫁を歓迎する男の親っていないし、いるとしたらよっぽどその男に難がある

484愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 22:06:04.07ID:8+sJTH00
>>481
40代後半〜になるとさすがにシンママとかでないと35歳以下は無理
だからといってアラフォー女とは結婚しない
負担と不自由が増えるだけだから
生活スタイルも固まってるし、恋愛へのエモーションも減ってくるし、これを変えてまで結婚となるとよほどじゃないと難しい

その「よほど」ってのが子供
実際モテない集団で35で38の年上美人の、しかも学歴も会社もよく同等に稼ぐ嫁さんもらった奴がいて天狗になってたが、
その後周囲が高卒とか専業でもそこそこ若い嫁さんもらって子供できると段々集まりには出てこなくなってつい最近離婚した

そんなのを見ると、始めから「子供が生めない女性とは結婚を考えない」というのは一見差別的なようでマトモだと思うよ
その夫婦は嫁さんもずっと仕事してたからまだいいが、今は片方が本気で離婚したいと思えばよほどでない限り離婚できるからな

485愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 22:14:49.05ID:8+sJTH00
結婚がゴールだと思うから「アラフォー女性には婚活は無理」と言われると発狂するんだろうが本当に子なし夫婦は離婚率高いぞ

不倫でないから慰謝料もいくらももらえないし、仕事辞めてたりすると本当に悲惨
それと子供(孫)がいなきゃ男の親も離婚に賛成するからその辺からも離婚しやすくなる
婚活で無理に結婚してるから元々大して愛情もないしな
やっぱり他人の二人だけで暮らし、家族をこの先永久に作れないってのは、年と共にボディーブローのように効いてくるんだよ
女性は平気なのかね?そこんとこ

まあ要するに高齢女性も婚活は辞めといた方が無難、やるなら捨て金のつもりでどうぞとしか

486愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 22:31:25.65ID:Z/rHirIb
この手の基地外ってなぜか結婚できなくて困るのは女で男は結婚してやる立場だと思い込んでるけど
結婚は男性にとってよりメリットだと統計で証明されてるんだよね
というか「結婚しないこと」のデメリットが女性とは比べ物にならないくらい男性は大きい

487愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 22:50:23.37ID:rVwWfXcE
>>484
男がみんな子供欲しいわけじゃないからね
日本経済の将来不安から子供作らずにDINKS希望の男は近年増えてきてるから
それなりに稼ぐ38歳美人なんてのは今後需要が増えてくると思うわ

488愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 22:51:47.09ID:8+sJTH00
>>486
回りを見てるとそんなに結婚しないデメリットが男性にあるとは思えない
男が結婚してやる姿勢だー!とか被害妄想じゃなくてもう少し冷静に話せないものかね

いい人が表れれば結婚したいが、そうでなかったら結婚しなくてもいい
くらいじゃないか
そうキーキーしないで、本当に女には結婚しないデメリットが少ないなら一生独身で仕事に趣味に充実して生きるってのもとてもいいと思う
結婚して特に子供がいるとやりたいこともできなくなるしな

489愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 23:16:13.96ID:8+sJTH00
>>487
その嫁さん一流企業一般職だから、当時のその35歳男性より年収高く結婚決まった当時は自慢気

ただ同年代同士家族ぐるみで集まるうちに他が妻子連れで話題も子供の話が多くなってくると、まず奥さんの方が集まりに出なくなってそのうち男の方も出なくなった

自慢の世帯年収(35男400万、38女500万)で、他の嫁さんが高卒中小だの派遣だの無職(専業主婦)だので勝ち誇ってても、
大手の男性の年齢が上がるにつれて、年収上がって稼ぐようになってきた

42歳くらいになると
「うちは嫁さん派遣(35歳年収200万)だから子育て金かかって大変だよー」(一流企業:本人年収1000万、世帯年収1200)とかな
そいつは本人は中小だから給料上がらんし、嫁さんも一般職だから年収は頭打ち
まあ女で500稼ぐって相当いいけどな

最終的には男が一人っ子で親御さんの「孫の顔がみたい」攻撃で崩れたんじゃないかと思ってる
個人的にはアラフォー女と結婚するなら、始めから子供のできない人生を想定しとけって話だが、これはその男もバカ
この件は後味悪いが嫁さんが仕事辞めなくてまだよかった
男も今は集まりに復帰して楽しそう

なかなか頭で考えてるのと感情は一致しないってことだ
頭では稼ぐなら年増美人でいいと思ってても結婚は家族親族もあることだし、年と共に価値観も変わる
年取った老親に「孫の顔が見たい」って懇願されるのってキツイだろ
だから親も死んで価値観が変わらなくなるほど年取ってからシニア婚はいいと思う

DINKS希望の男は婚活市場には少ないから、高齢女性と低年収男性は婚活以外の場での結婚活動を頑張る方が効率はいい
婚活で「子供を希望しない」ってかなり少ないよ

490愛と死の名無しさん2018/07/30(月) 23:37:27.88ID:kslwoZNr
>>488
自分の身の回り情報(笑)じゃなくてデータを見れば?、
既婚男性が自分は不幸だと自認している率6.5%、独身男性は43.5%
男性の心筋梗塞率は独身が既婚の3.5倍、その他自殺を含む主な死因も2倍以上
女性は未婚既婚でこんな大差はつかない

491愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 01:03:21.39ID:k2UnJ/NS
最近40過ぎて出産してる人がたくさんいすぎて、38くらいで子ども諦めるなんて勿体無いなぁと思って読んでしまったわ。

しかし離婚後うまく再婚できるかは謎だよねその男の人。
適齢期の女にとって、子ども子どもとギラギラしてるおじさん程気持ち悪い物はないし、離婚への経緯を聞いて好感を持てるところが何一つなくて致命的だよ。

492愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 02:30:45.55ID:rDHCJieq
>>490
じゃあそれこそ女性はどんどん生涯未婚で生きて、そして死んでいけばいいじゃん

493愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 02:32:43.28ID:rDHCJieq
>>491
読む限り、当時38歳の年上女と結婚して、嫁が43になったら離婚したんじゃね?

494愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 03:51:43.91ID:ojr1W5cP
>>491
40過ぎて産めるのは第2子以降がほとんど
第1子で40過ぎて産むのは、産めてもダウン症が高い

495愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 06:59:30.14ID:k2UnJ/NS
>>493
そういうことね。
たしかに43だとギリギリだなあ
もっと早くに治療始めたら良かったね

>>494
いや第一子40代で産むケース本当に増えてるよ
ダウンダウン言うけど、確率は上がるというけど実際生まれてるの見ないよ。
発達系はいてもおかしくないから、若いに越したことないけどね。
結局は夫婦の愛情の問題の気がするわ。

結婚してから隣の芝生が羨ましくなるのって年の差婚あるあるなのかな
だとしたら男性側もそのうち後悔される諸刃の剣なんだけど、それにはあまり気がつかないらしい不思議

496愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:02:54.66ID:PQEYIAkG
>>495
確率急激に上がるのは間違いないのは厳然とした事実

お前の言ってるのは周りで性病になっている常連の男がいないからと言って風俗でナマでやるのと同じ

497愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:06:48.35ID:/QXWNknM
なんか熱く語ってるけど34歳以下の女も40歳以上の男は選ばない
ちょっと高収入くらいではもう結婚無理で1500万越えくらいでないと相手にはされないぞ
なんだかすごく男の年齢に甘いが女と男の結婚限界年齢には5歳しか差がない
女は35歳、男は40歳になると極端に結婚率が下がるって統計が出てる

498愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:13:30.70ID:/QXWNknM
結婚は子供を産むだけじゃなく育てるのも目標だからな
男の定年が意識されて子供作るなら40歳で足切りされるんだよ
子供大学まで行かせて老後資金も貯金できるような金持ちは別な
でもそんな奴はほとんど40歳になるまでに結婚してる

499愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:17:34.46ID:k2UnJ/NS
>>496
どっちも検査が大事だよ

けど男性は羊水検査である程度わかるダウンより生まれるまで全くわからない発達系の心配もした方がいいよ。
あと本当に40超えたら男性もやばいから越える前にさっさと結婚した方が良いわ。
30代前半の女性なら釣書や細かいプロフィール見るまえに断るから
40前後の女性紹介されるってのは自分もおじさんだからって何故か理解しないよね。
そういうおじさんに僕は若く見えますとか言われながら突撃されるのが1番迷惑なのだが。

500愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:18:13.10ID:PQEYIAkG
それでいい
男も40でシニア婚活に移行すればいい
余程高収入なオッサンだけ若いブス女と
ワンチャンある設定で問題無い

501愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:25:23.32ID:3XnKYnfC
>>495
その男はグズだと思うが同時に教訓もある
・考えは年と共に変わることもある
・隣の芝生と比べられないほど、子供は大きい問題
・40でも生める生めると言い張って結婚に持ち込んでも、結果出来なかったときに詐欺だと憎しみあう
・「結局は愛情の問題」というほど人間の愛情は万能ではないこと

特に婚活は愛情溢れて結婚するばかりでもない

502愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:29:58.87ID:3pkFmP2/
41歳と付き合って何度も中田氏しても全く子供できなかったので、
試しに30前半に中田氏したら、1発で子供ができてから、
40過ぎの女って本当に生物上の女として劣化してるんだと思ったわ。

503愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 07:35:26.53ID:EyZx8OgZ
他の男の自慢の妻も、そのうち自分の仲間の集まりに参加しなくなりそうだなと思った。

あとここ中央値だし40の400万が年の差なんて出来るわけないやろ
万が一年下の派遣やパートと結婚できても、育休とれないんだから一馬力だし、
夫婦の貯蓄も足りなさそうだから定年まで教育費持たないし家のローンだって組めないだろ
何夢見てんのかね

それこそ子どもなしときっぱり決められたら500稼いでくれる伴侶なんて
有り難くて足を向けて寝られない存在のように思うけど。

そんな子ども欲しいなら30くらいで結婚しとけや

504愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 08:22:06.02ID:J5OlsX6E
民間給与実態統計調査によると、男性30代前半の平均年収は457万、30代後半で512万みたいだけど
スレタイ間違ってないか?

505愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 08:38:38.65ID:S8MMbvjJ
>>495
>いや第一子40代で産むケース本当に増えてるよ

NHKの卵子老化番組でも産婦人科医が「40過ぎたら基本諦めてくれ」

40代でも生めるから!と説得して結婚して出来なかったら慰謝料払って離婚できるか?
卵子老化の不妊情報がこれだけ出てりゃ詐欺だと恨まれても仕方ない
結局、女は「とにかく結婚さえしたらこっちのもん」と考えてるのが多い
ってことじゃね

506愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 08:55:07.06ID:22r315/5
>>504
その手の統計の話は出尽くしてる。
平均は男性も女性もスレタイより高めに出るが
中央値は男性も女性もスレタイ通り

507愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 09:20:39.10ID:IcuU4s+A
いや中央値でも30代男なら400〜450くらいだから
スレタイは意図的にミスリードしてると思うよ

508愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 09:28:30.51ID:tpTmzuA2
微妙なところだな
ただ女性も300万超えるな

https://heikinnenshu.jp/age/30sai.html
30歳の年収を見てみると、
30歳の年収中央値:300万円〜360万円
30歳の平均年収:310万円〜370万円
30歳の男性の年収:340万円〜390万円
30歳の女性の年収:290万円〜340万円

https://heikinnenshu.jp/age/39sai.html
39歳【男性女性】の平均年収・年収中央値を超えるの?
39歳の年収を見てみると、
39歳の年収中央値:390万円〜450万円
39歳の平均年収:400万円〜460万円
39歳の男性の年収:430万円〜480万円
39歳の女性の年収:380万円〜430万円

509愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 09:47:38.25ID:vVQ7zZqX
>>504
「婚活をしてる人の平均」とも言える
婚活って基本的にはモテず結婚できなかった奴等の敗者復活戦
明らかにモテモテ、つまり男性なら高収入、女性なら若い美人なら婚活するまでもない

だからどうしても婚活はレベルの低い男女が多くなる
女なら平均結婚年齢が29なのに婚活市場では30以上35以上が異様に多いし、男性なら低年収が多い
そこで平均年収を取ると>>1になる
ってのが現実的なのではw

510愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 10:08:32.32ID:r7q6ebrt
30代独身男性で年収400万以上の高年収の割合は4割ないんだっけ。

511愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 10:11:14.44ID:lHTfvpqI
そりゃ誰だって30までは恋愛結婚夢見てるから婚活なんかしねーわ
よっぽどモテなかったら危機感持って20代から婚活するかもしれんけど
それと婚活して結婚できる割合は1割から2割だぞ
婚活市場の平均値なんかとっても仕方ない
絶対結婚できないくらいの悪条件の奴がたくさんいるしな
親に介護が発生して施設に入れる金もなく尻に火がついてるおっさんとか
見栄張りな高齢低収入ババアとか

512愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:17:18.98ID:7vyMuBlQ
>>511
世の中の大多数の既婚者は婚活なんかしないで結婚してて、30で平均結婚ってことは、28には結婚してもいいと思える恋人と既に付き合ってるわけ

それを30になっても彼氏彼女がいない時点で要は売れ残り
始めから「自分は売れ残りだから…」くらいの姿勢でちょうどいいところを、俺の年収は平均だとか、婚活女の平均年齢は30過ぎだとか、言い訳してる時点でかなりヤバイ
「30までは夢見たい」じゃなくて夢見る頃はとうに過ぎてんだよ

513愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:32:29.25ID:7vyMuBlQ
平均年収別のスレは意味があるが、その枕詞の「年収平均」とか「中央値」とか「上位◯割」とか意味ない

世の中が劇的に変わらない限り、決まった年収でできる生活も決まってくる
いくら世の中の平均はこうだからと言ってもムダ
世の中の男のほとんどが低年収だからといって、じゃあそんな低年収男と結婚して子供作って中学まで出したら終わり。エアコンすら買えない生活できるか?
40女と結婚して養って金が使えない不自由な生活で我慢するか?
無理だろ
そういう風に育ってきてないから

そんなこといって老後どうするのかと言うのは簡単だが、望まぬ相手と結婚すれば望まぬ人生が確定してしまう

例え可能性が少なくても独身でいれば幸福な結婚や人生の夢を見続けることはできる
人が生きてくためにはその幻想ってやつが意外と重要なんだよ

514愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:39:07.36ID:NnMF4yfa
フリーター年収180万でも家賃払って、飯食って、スマホ代払っても、家電買うくらいは余裕で余るけどな。

515愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:41:15.90ID:NnMF4yfa
というか平均年収別に意味がないってことはないだろ。
年収200万と300万ですら生活に対する価値観や金の使い方違うわけで。
婚活の話させずに年収いくらが適正だという話に持っていこうとしてるやつが毎日沸くんだよ

516愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:47:28.09ID:IcuU4s+A
世の中の平均が下がってるのに
平均なんて関係ない!私はいつの時代でも600万無いと生活できない!っていう適応力の無い人間は
結婚しないで一生実家パラサイトしてるのがいいと思うよ
平均が下がってるならそれに合わせて共働きするなり生活レベル下げるなりしないと

517愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:51:15.10ID:/QXWNknM
>>514
一人なら余裕なんだよ
子供が金かかる
だから低収入なら結婚考えないのも1つの道

518愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:51:50.06ID:gp5YHCNH
年収300万以下で結婚してる夫婦なんて山ほどいるし余計な価値観押し付ける人のほうが異常

519愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:53:03.80ID:7vyMuBlQ
>>516
そうなってきてると思う
現に男性の未婚率はうなぎ登りだし、女性は再婚男性との結婚が多い
つまり年収の高い男性が何度も結婚してる

520愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:53:48.94ID:LPibQWMv
>>518
年収300万以下で「婚活で」結婚した人はかなりレアだろ

521愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:55:22.46ID:uMkobRXc
年収300万以下の人がこのスレに粘着してマウントしてるだけだからな。おこちゃまだから結婚すんなという煽りもかわいいよね

522愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:55:40.66ID:LPibQWMv
>>516
そういうお前さんは40過ぎの専業主婦と結婚して「今は40過ぎが普通だから」と言われて納得できるか?

523愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 11:59:03.95ID:h6yUL0Mg
本当に年収300万円以上の人と結婚できると思ってるような理想の高い女は結局結婚無理。

524愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:01:41.16ID:gp5YHCNH
https://www.nenshuu.net/m/sonota/contents/kekkon.php

30代男性の既婚率見ると年収300万円以上が人気だねぇ。
300万円以上あればほとんど変わらない。
だが300万円以下は…こりゃ300万円以下が嫉妬するのも分かる

525愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:01:46.36ID:/QXWNknM
男女共に結婚して子供を作るとなると譲れない最低ラインはあるってことだ
子供作らないから条件は緩くなると思うよ
年金生活のジジババでも結婚してるし

526愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:03:43.82ID:AltUb6sD
300万円ラインは存在してる
300万円届いてない人は婚活しても絶望的だな

527愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:06:22.39ID:7vyMuBlQ
>>517
結婚を考えないか、子供を作らない結婚も道
ただ結婚した以上、子供が出来てしまったらおろせとは言えない
だから子なし結婚は物理的に作れなくなる40代以上が多いが

528愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:08:56.90ID:/QXWNknM
>>527
40代の中絶は多いよ
確か全世代トップレベルの数
理由は経済的な理由がトップ
人によっては物理的に作れないこともないけど経済的に作れない

529愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:10:26.32ID:7vyMuBlQ
男女とも高望みなんだよ

年収の低い男は価値が低いから、価値の高い若い女を求めてもダメ
年齢の高い女は価値が低いから、価値の高い高年収の男を求めてもダメ

530愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:13:01.07ID:7vyMuBlQ
>>528
ほとんど第三子以降だがな
そういう生める生める詐欺やるくらいなら、なんで本当に生める若いうちに結婚しなかったのさ
生めないと見なされる年になってから必死に叫ぶよりずっと結婚しやすかったろうに

結婚は一生を全人格で共にするんだから、結婚前に口先詐欺で騙しても長続きしないぞ
子なし夫婦なんてただでさえメチャクチャ離婚率高いんだ

531愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:13:24.02ID:/QXWNknM
>>529
ほんこれ
自分の市場価値を知らないから売れ残る

532愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:14:20.75ID:JWYMUSJj
ダウンロード&関連動画>>


35歳、年収300万円では結婚できないのか?


年収低いと女性からはアプローチないだけで実際に婚活の苦戦度は自分が女性へどれくらい真剣かを伝えられるかで決まるんだが…本当にここの人は婚活してるんだろうか?

533愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:19:47.18ID:LPibQWMv
>>532
相談所の「こんな年収低くても成婚事例がありますよ」動画になんですぐ騙されるんだ?
低年収の成婚率が何%で何人中何件あったかもない
あんなのどうみても低年収の男も自分の経営する相談所に入会させるエサだろ

534愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:22:51.50ID:/QXWNknM
相談所は成婚できずに長く居てくれるようなスペックの男女は上客だからな

535愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:24:56.99ID:VX/GprQz
>>533
この人の動画、35歳以上は厳しいとかはっきりと婚活市場で難しい人はばっさり言ってるよ
男性だと年収200万以下は来るなとはっきり言ってて、金の無駄だからやめとけと宣伝してる
つーか相談所行けば時間の無駄になるから登録するなって人は面談で言うから

536愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:30:22.04ID:gp5YHCNH
そりゃ35歳以上でもモテるよー、とか適当なこと言ったらすぐに噂広まるからね、婚活業界は。
結構とこの相談所でも本当のこと言って成婚に導いてくれる。
どこの相談所でもそうだけど年収高い人や若い女のこはもっといい人求めて、断り続けるらしい。

ダウンロード&関連動画>>


この人とかも現実を教えてくれてる
婚活者は楽観的すぎて、異性が駄目なところばっかりほじくり返すと
そりゃー結婚出来ないよ

537愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:31:46.69ID:J5OlsX6E
とりあえずスレタイは誤りだから、次はスレタイ修正した方がいいかと

538愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:34:40.27ID:0h8kHC0z
>>537
言い出しっぺがスレたてよろしく

539愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:40:36.24ID:/viXB/Od
>>534
相談所は入会金が収入のメインだから結婚出来ない人を長く置いておくとマイナスのほうが大きいよ

540愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:42:15.00ID:J5OlsX6E
スレの趣旨としては、ごく普通の収入の人の婚活ってことだよね
だったら男性400〜550万、女性250〜350万くらいだね
このあたりが普通の範疇かと

541愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:46:18.67ID:y0y0WWwN
>>540
そのスレ立ててくれ

542愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:48:12.35ID:J5OlsX6E
タイミングが合えば、次スレはそんな感じのタイトルで建てるよ

543愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:48:42.36ID:4WiZbWz8
>>540
ごく普通のスレなら
男性400〜550万、女性25〜33歳くらいだろ

女性の第一条件は年収でなく年齢だ

544愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:50:23.93ID:J5OlsX6E
ごく普通の収入の人達の婚活。
男性400〜550万、女性250万〜350万。その4

こんな感じで良い?

545愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 12:51:18.20ID:y0y0WWwN
>>544
それでいいから立てろ

546愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:04:54.75ID:Zd8nuy3G
婚活をしてるって事は恋愛で結婚できなかった敗者なんだから
その平均に意味は無いは同意
結婚できた者の結婚時の
年齢ごとの平均年収か
年収ごとの平均年齢のデータなら意味はある

547愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:28:43.12ID:Zd8nuy3G
>>543
恋愛で結婚できないと思ってから婚活を始めるから女は30代男は40代が多くなる
男性の第一条件は年収でも
平均年収がどうであれ平均結婚年齢を大幅にオーバーした40男に求められる年収は平均を超えている。
400〜550程度でどうにかなるのか

548愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:30:04.59ID:XLu3rKFG
>>543
女に年収が無関係なのは同意だが
年齢は勤続年数に関わってくるんだから男に年齢が関係ないわけないだろ

その年収で50代ならなんの意味もない
25〜33と同等にしようとするなら
28〜38だね

549愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:32:48.63ID:7vyMuBlQ
>>548
2番目条件まで書くなら、女も年収は必要になる
男は年収も年齢も必要で、女は年齢だけでいいってのは通らんよ

550愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:34:41.73ID:q+nwGWas
>>547
婚活やってる時点で高年齢低収入の負け組売れ残りなんだよ
その中、つまり高年齢低収入の中では400〜550もあれば十分戦えるだろ

551愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:36:49.46ID:q+nwGWas
>>544なら
>男性400〜550万、女性250〜350万、
ただし35歳以上の女性は不可、
ってとこかな

552愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:55:07.65ID:XLu3rKFG
>>549
男の方が項目が多くて差別とかではなく
年収と年齢は相関性があるけど
女の価値(見た目、出産)と年収は無関係ってだけの話

別に戦ってるわけじゃないから定義は好きにすればいいけどさ

553愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 13:57:55.98ID:gp5YHCNH
スレ立てるのに条件なんて自由でいいよ
誰も当てはまらなければ廃れるし、緩ければたくさん人が集まる

554愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 14:04:28.96ID:s2ivJlno
>>532
300万はそこまで低くはないから珍しくないぞ?

555愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 14:04:53.64ID:IcuU4s+A
そもそも何を第1条件とするかなんて人によって違うのに
男は年収、女は年齢って凝り固まったステレオタイプしか考えてない時点で不毛
実際俺は年齢なんて3番目くらいの優先順位だわ

556愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 14:07:02.95ID:lHTfvpqI
>>549
男に必要なのは年収で50代でも金持ちなら結婚できる
子供も大学卒業まで養えて老後にも備えられる貯金があればいいわけだ
そこまでの年収がないなら年齢がある程度若くないとトータル稼げる額が少なくて子育て無理だなって話

557愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 16:16:46.74ID:S8MMbvjJ
婚活での価値がどうのこうの以前に女の子って男に集る前提で生きてる子多すぎだよね
非正規やぬるい事務職で年収2、300万ってどうしようもない
結婚して男に金銭的に支えてもらう前提の生き方
離婚したら貧困まっしぐら
そんな生き方しちゃいけない

558愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 16:40:52.94ID:pB+NbeTY
>>549
400万程度の男一馬力で専業主婦養いつつまともな子育てするのは無理なんだから
女にも年齢だけじゃなく年収を要求してるだろ

559愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 16:45:03.62ID:3il7DLY0
>>557
でも女は金銭的に自立すると結婚する気無くなるで?

560愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 16:54:44.95ID:tS5IHbxO
調べてみたけど、男性正社員の3人に1人が400万以下、3人に1人が400万から600万、3人に1人が600万以上って感じだね
中央値は500万前後だろう

561愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 16:56:36.42ID:jzQA786Y
そんなおっさんばっかりの統計なんの意味が。お前ら中年好きか?

562愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 17:31:55.14ID:7vyMuBlQ
>>557
最もだな
ただ結婚前はそれでいいんだけど、結婚後もフルの正社員で働くとなると、子供は作らないまたは一人が精々
婚活問題とはちょっと違うが、少子化問題はもう構造的に行き詰まってるんだな

>>561
結婚できる人しか結婚しなくなるんじゃないか
つまり多数の人が結婚しない、または結婚しても子供は作らない世の中になると思う

563愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 19:05:06.10ID:Zd8nuy3G
>>558
家事育児は女にまる投げ(介護も)
少しお手伝いしてあげます
の生活では女に依存しまくり男が大半だから
一旦仕事をやめたら同じ条件では働けない
それのカバー程度は女は要求してるのは正当だと思う
よく今の家事育児は電化や外注で大したことは無いと言うが
その大したことの半分も出来ないのが男。
社会構造時に家事育児に労力をさけないならせめて収入でカバーしろ

564愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 19:06:41.48ID:a2uqAl62
>>559
200、300の年収は今の時代普通
共働きすればいいだけ
と主張してる男ディスってんの?

565愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 19:12:03.83ID:VRWx6Qt9
>>560
そんなもんだよね
都内ならもっと上がるだろうし、400万以下なんてまわりにいないって書きこみあったけど、東京住んでたらそれが普通だろう

566愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 19:25:55.45ID:/QXWNknM
高収入の女の結婚率が低いのは現在の日本で共働きの問題が解決してないから
たいていの男みたいに基本は仕事だけで育児はお手伝い、家事は皿洗いとゴミ出し程度でよければ結婚する女は増えると思う
これは海外でバリバリ働いてる共働き夫婦を参考にして家事も育児も基本外注にしたら解決する
育児は産んでしばらく休んだらベビーシッター見てくれる、夜はカメラを設置して朝まで放置(海外では赤ちゃんから別室に一人で泣いても基本構いに行かない)
食事は外食かデリで掃除はハウスキーパーにすれば共働きでも苦もなく両立できる
もちろん夫親の自宅介護などせず施設に丸投げ
日本はまだ専業主婦時代の主婦が何もかもやる習慣が男女共に染み付いてるから共働きがうまくいかない
後、こういった家事育児代行サービスは日本人を雇うと高いので給料安い移民をたくさん受け入れる必要がある

567愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 19:29:59.97ID:uiWZwkoo
日本は母親が子供に付きっきりなるのが美徳って考えが根深いから欧米のようにドライにはなれないのだよね
その風潮のまま男の給与だけが下がったもんだからもう家庭なんて持てない

568愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 21:46:46.20ID:hV01vl8K
今の時代女も稼ぐのは普通だが、子供まで視野に入れると、
例えばなにがなんでも一生正社員の女性!となると現実的に難しい
年収400万の男と結婚する女が産休育休バッチリの一流企業正社員というのは考えにくい

確かに女も一生正社員で働けば昇給するし退職金も出るし一番いい
しかし現実に子供を持つならなかなか難しい
そうすると子供の手が離れたらフルで働くが非正規
くらいまでは視野に入れるべき

事務派遣でもフルタイムで働けば年収300は行く
それ以上年収は上がらないし安定もないが、今の時代正社員でもずっと安定とも言い切れないし、人手不足だからそうそう全く職がないということもないだろう

569愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 22:03:17.01ID:Gl3BNTTu
人手不足って業種次第だよ
介護、飲食、建設土木は足りないみたいだが
ホワイトカラー職種は営業以外は人余りだと
転職エージェント言ってた

570愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 23:18:46.79ID:fYL4uV7S
>>569
今58の伯母でも月収18万くらいなら派遣や非正規の仕事は途切れてないからなあ
女は介護や掃除婦、保育補助もできるから低年収帯だと強い
風呂やトイレの掃除は女なら男女用両方入れるし

571愛と死の名無しさん2018/07/31(火) 23:22:54.29ID:fYL4uV7S
>>569
ただ今は人手不足だから確かに先はどうなるかわからないな
そこで安定性を求めて、働くだけでなく正社員の女でなきゃ嫌だ!
というならバーターとして子なし人生も視野に入れるべき
両方は現実的になかなか無理じゃね?

ちなみにお前は正社員と子供ならどっちが優先?

572愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 10:08:47.75ID:vd1mT3Eq
年収500万くらいの男探して、出産後は扶養の範囲で働くのが今の女性のベターだよ
贅沢しなきゃ十分やっていける
でも旦那の年収が400万では厳しい

573愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 10:09:33.75ID:vd1mT3Eq
それにしても結婚までは正社員としてしっかり働き、ある程度貯蓄しておくのが賢いやり方だろうな

574愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 11:45:19.92ID:DL+dM8pC
最近の相談所は年収300万くらいで成婚ラッシュなんだと
中身さえよければなんともなる、か
まあ、高年収は変なのしか残ってないとか
顔がいい女性も相談所は変なのしかいないけど

575愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 11:53:20.59ID:5Gnq7lNt
婚活OGだけど随分時代が変わったんだな。
いま活動してる人大変だね

576愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 13:03:46.20ID:nvN5Ly1/
>>574
そう言わないと誰も入らないからね

577愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 13:07:46.33ID:7sTy0P/h
相談所は変なのしかいないから

578愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 14:35:09.10ID:aqpILADr
結婚の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは友達からの関係でスタートするのが流行!
https://kdwz.ml/EMf

ハッピー
会える理由は単純です年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
圧倒的な、物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://kdwz.ml/2UIXSZ

579愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 14:35:24.04ID:aqpILADr
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://kdwz.ml/RqH

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://kdwz.ml/XlvBeh

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの.女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

580愛と死の名無しさん2018/08/01(水) 14:35:39.24ID:aqpILADr
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を.探しましょう
ここですべきことは..相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます
相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://kdwz.ml/Pbe00d
※上記全て18歳未満禁止

581愛と死の名無しさん2018/08/02(木) 15:19:29.41ID:YIxh573F
>>569
IT足りてないよ死にそうだよ

582愛と死の名無しさん2018/08/03(金) 08:43:59.95ID:vz+dgJML
http://www.brain-rm.co.jp/demo/ConsumerReportDemo/chapanddata/consumerincome/consumerincome.htm

男性の非正規社員は20代は3割いるが
30代と40代は1割しかいない。
ただアルバイトも正社員も就業していない人を見るとどの年代も1割前後いるんだな

婚活は男不足って言われるが2割も無職やアルバイトがいるなら当然だな
女は無職家事手伝いでも堂々と婚活出来るのに。まあよほど容姿良くないと地雷として避けられるが

583愛と死の名無しさん2018/08/03(金) 08:45:40.82ID:/lLTJPFp
なるほどね。
地方で婚活してるが20代男性は参加者の半分くらいが無職だったり、アルバイトだったりする。
最初はえっ!?て思ったけども結構普通なんだね。

584愛と死の名無しさん2018/08/03(金) 14:00:04.37ID:vFIHRpyC
小泉政権で派遣村が出来る流れを知っていればさほど意外でもないという

585愛と死の名無しさん2018/08/03(金) 18:56:09.36ID:OUW2H2lU
>>582
男不足って「マトモ」な男が不足してるだけ
高年収は努力すれば得られるのだから、
然るべき努力すればいい

586愛と死の名無しさん2018/08/03(金) 19:39:06.40ID:VRrPLqOX
世の中は就労者が減って、更に正社員も減ってる
そして生活保護の増加が止まらない

日本は滅びへ向かってる
構造上、新卒入社した会社が全て
社会人の誰もが失望感を抱いている

587愛と死の名無しさん2018/08/05(日) 07:20:37.09ID:2QQzEmr1
貯蓄できてない世帯が3割という現実。適齢期の平均貯蓄も300万円台だっけ?
そりゃ、貧乏女が「年収600万が良いです」とか言うわな…
貧乏人は男に金求める、ブスはイケメン求める、性格悪いのは聖人君子求めるw
女の好みって分かりやすい

588愛と死の名無しさん2018/08/05(日) 11:31:26.16ID:IoJltNWc
>>587
低年収男も自分の年収と容姿で従順にかしずく女性を求めているから同レベル

589愛と死の名無しさん2018/08/05(日) 12:54:03.30ID:GpiUmngi
婚活ブログ、相談所ブログ、婚活記事を読み漁ってるけど同スペックの結婚が圧倒的に多いみたい
スペックだけでなく見た目も似たもの同士
まあ婚活だけは異常な世界だと思う
美男美女はたまーにいるが真ん中〜キモメンまでいる
スペックは高〜底辺まで揃う
ただ出会いのチャンスは多い
そして婚活って一番結婚しにくい出会い方らしい
一番いいのは仲人っていうかおせっかいおばちゃんが見合い話持ってくるやつ。
背中押してくれて結婚しちゃいなさいよ!で、男も女も迷いが飛ぶとか

590愛と死の名無しさん2018/08/06(月) 11:34:16.92ID:BL+/Ms2A
>>589
まあそれが一番平和だし一般的だ
同じような年収、同じような容姿レベル、2歳以内くらいの年の差
それが男は年収は高い方がいいとか女は年が若い方がいいとか言い出すと別のところでバランス取らないといけない
金持ちですら年の差婚する時は収入はもちろん容姿ランクも自分が若い時に付き合ってた女よりだいぶ落としてる
それでお互い内心相手を見下してるんだから笑える

591愛と死の名無しさん2018/08/06(月) 12:30:04.78ID:FalZK7LA
婚活なんてするんじゃなかった

592愛と死の名無しさん2018/08/06(月) 13:31:51.37ID:dtOaOaUd
>>591
恋愛で結婚できるなら婚活はやめた方がいいぞ
ただ婚活をすると周りの普通で魅力ナイと思っていた異性のすばらしさを認識できるので恋愛結婚の相手のハードルが低くなるという利点はある。

593愛と死の名無しさん2018/08/06(月) 20:57:42.74ID:qDziQFm0
婚活の目的はセックス。
婚活やめたらセックスを諦めるということ

594愛と死の名無しさん2018/08/06(月) 22:09:53.46ID:0yWpq8WW
セックスするかされるかだろ?婚活って

595愛と死の名無しさん2018/08/07(火) 01:07:34.84ID:MO9HAmw4
>>593
女は減るものではないから、条件の良い男が居たら、早めに身体を合わせてみた方が良いよね

596愛と死の名無しさん2018/08/07(火) 08:13:55.74ID:UGJtu9wn
>>590
年取った男の人だと若い頃の元カノの方が良かった…とか思われてないかな?と不安になっちゃうって20代の女友達が言ってたけどそういうことだよね
相手のことを金モクじゃなく好きになればなるほど「この人年取ってるから私で妥協してるけど、本当は元カノの方が良かったとか思ってるんじゃないかな?」って勘繰っちゃうんだって

597愛と死の名無しさん2018/08/07(火) 08:43:33.33ID:AWnIQZYK
中央値のセックスも高年収のセックスも貧困のセックスも

セックスなら価値は一緒

598愛と死の名無しさん2018/08/07(火) 09:40:54.08ID:cOkntpkb
>>596
そういう風に若い方が思うなんてめずらしいな
たいていは汚いおっさんだけど金あるから相手にしてやってるみたいな考えなのに
よっぽど妥協したんだな

599愛と死の名無しさん2018/08/07(火) 10:01:20.39ID:UGJtu9wn
>>598
妥協っておっさん側が?若い女が?
その子の場合は金抜きで好きになるし、相手に「付き合ってもらってる」って感覚だから気になるんだろうね
見た目はかなり美人だけど無自覚の毒親育ちで自分に自信が無いからすごく生きづらそうで見てて痛ましいわ
親に「ブスな私にご飯をくれてありがとうございます」とか言わされて育ってきたんだって。小学校の同級生の話だと可愛い服とか一切買ってもらえずいつも変なズボンを履かされてたとか

600愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 01:49:06.47ID:FylTm2ya
毒親にいびられまくったせいでむやみに自分を過小評価してる美女が結婚してくれないものだろうか・・・

601愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 02:16:54.31ID:l5vPtwTp
>>600
お前はモラハラしそうやな

602愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 08:40:40.75ID:iWTOXin2
売れ残りババアはモラハラとかすぐに被害者ぶる

603愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 08:47:08.04ID:iGFOeSs4
>>602
モラハラされても結婚してもらえるだけマシなのにw

604愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 09:06:29.24ID:0AJXlgI4
幼少期不遇だったのってかなりのハンデだぞ
表面的なものしか見えてないのに支えられんの?
幸せな家庭育ちとか比べ物にならんほど精神不安定だし鬱にやらにもなりやすい
自分に自信がないからな
モラハラなんかして鬱になったらちゃんと寝たきりの嫁支えられんの?
仕事しながら家事育児しなあかんねんぞ

605愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 10:02:07.04ID:6R0MyITS
夫婦で補わきゃいけないのに一方的に要求ばかりじゃ結婚出来ないわな
耐えること、我慢が出来ないと離婚だ

606愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 12:35:35.69ID:Zqnsgg7M
>>604
そしたら捨てるだけだろ

607愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 14:03:33.13ID:4xktzJcH
>>606
簡単にいうけど夫が原因でのうつ病なら慰謝料発生する
おまけに精神病だと養育不可能と見なされて子供はお前が育てる事になる

608愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 14:24:42.06ID:cK9smpNQ
てめえら、結婚する資格ねえな

609愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 15:36:45.90ID:lq13AuaM
>>607
5chに居る子供は欲しいけど嫁は要らない・結婚したくない男からしたら理想だろう。
いくばの金で合法的に嫁を捨てれて子供は手元だ。
仕事家事育児をワンオペで頑張ってください。

610愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 16:23:54.25ID:EVPTqa71
28歳で420万って高いほうなの?30代で300万って非正規でもなかったらありえなくない?

611愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 17:14:33.53ID:vs8jCXQn
専業主婦は家事育児はワンオペで当たり前だからね

612愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 17:42:47.11ID:lq13AuaM
>>611
兼業もワンオペだ。
だったら専業希望または未婚になるのはとうぜんだ。

613愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 20:17:24.76ID:l5vPtwTp
>>612
そうそう
兼業になるのに専業と比べてのメリットは離婚しやすいことだけとかね…

614愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 20:31:50.35ID:5MslFEUJ
>>610
そこそこやる男だ

ちなみに俺は30代で正社員300万
俺と似たような人もいっぱいいる、が、だからと言って俺は自分が平均だとかは思わんし貧困の自覚あるよ

615愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 23:21:50.35ID:jOFhtxRE
すごいね。
そのうちいい相手見つかるよ

616愛と死の名無しさん2018/08/08(水) 23:37:30.75ID:FoqUlkF3
>>610
33歳年収290万

これでも都内の正社員ですが?
世の中を知らなすぎないか?

617愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 00:00:52.14ID:YErqRTwD
>>613
それってすごいメリットだけどな
前時代の専業主婦なんか夫が浮気しようがモラハラ男だろうが耐えてなきゃいけなかった
今の女は自由だ
家事育児も協力しない旦那なら捨てれる

618愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 00:03:51.80ID:GJVOgVsV
>>617
専業主婦は奴隷と一緒
労働しなくても生きていける訳だから
せめて家事育児は全部やれ

619愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 07:38:33.14ID:kqL8AepF
>>616
似たような感じだったけどさすがにやばいと思って転職したわ

620愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 10:15:49.41ID:i8IOWeHC
俺も転職して320万が280万になった。
転職してから3年で330万まで昇給こみで上がったけどな

621愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 10:35:32.69ID:nh9WToNM
>>620
20代か?

622愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 11:51:58.38ID:2w/m4Fb2
30代スレでしょ
実際、そんな人はゴロゴロいるでしょ

623愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 12:53:57.71ID:H7kZYw18
>>617
だから家事育児やる男と結婚して共働きが理想なんだけど、それが現実的に難しいとなると未婚または専業やパートの二極化になっちゃうんだろう
兼業主婦は離婚に強いのが最大のメリットだけど、デメリットとして結婚生活ではかなりの負担になるんだから女が嫌がるのも当然

624愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 14:51:56.50ID:slVf0Ju/
>>620
目糞鼻糞w

625愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 15:22:35.92ID:PCtcoGA0
むしろ元の所にいたら3年で10万以上は昇給してたんじゃ?

626愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 17:54:22.07ID:YErqRTwD
>>623
家事育児手伝わない旦那なら無理せず毎日弁当で洗濯は土日、掃除はダスキン頼めばいいよ
旦那もしんどくてやらないなら貴女がサボってもいいんだから
旦那がやらないからって女がやるから押し付けてくるんだよ
2人ともやらなければやらないなりの解決策が出てくるわ

627愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:00:03.48ID:q7ktFkVu
結婚出来ない人たち同士が互いに馬鹿にしあうスレ

628愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:13:38.39ID:YErqRTwD
日本の兼業主婦は家事しすぎ
共働きが普通の国なんかもはや家にキッチンないからな
ドイツとか欧米でもお湯を沸かすくらいしか使わない家庭なんか山ほどある

629愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:17:34.27ID:YErqRTwD
日本人女性は食にすごくこだわって何故か家で全部作りたがる
しかもほとんどがソイソースの味がする
外食の方が美味しいから不満だって欧米で日本人妻がいる男に言われてんの知ってる?

630愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:34:16.74ID:hE8W2q/I
シャンクレール エクシオ
岸本晃 きしもとあきら
常連犯罪者 黒縁眼鏡 一級建築士 詐欺師
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚  IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(カツラ 入れ歯) 口コミ
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→北条あきら→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳の偽造証明書で参加 
自称一級建築士 設計士 不動産 建築会社 年収1000万以上(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
せフレは常に五人いると自慢する

難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田 三宮 京都 奈良会場にも頻繁に出没
現在シャンクレールにも参加してる

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1525759457/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹 代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 村上康雄 取締役 矢野佑樹 監査役 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 乾豊 岡田常路
※日建設計や淀屋橋の大手建設会社の偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません om

631愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:40:01.96ID:H7kZYw18
>>626
実際小梨夫婦ならそれもありだけど子供がいるとそうもいかないよね
だから子供が保育園で育休から復帰したら夫婦仲最悪になっちゃう夫婦とかよくある
父親の分担だから〜ってやらないままにしてたら子供に悪影響がある場合、言っても聞かない男なら女がやるしかない
そして離婚か夫のATM化になり二人目は生まれないw

632愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 18:41:29.37ID:H7kZYw18
ソイソース吹いたw
日本が移民受け入れるなら移民には最低時給2,300円で働いて欲しいよなー
そうしたら日本女性もメイド雇ってガンガン働けるのにw

633愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 19:34:45.80ID:+FX+ZU6X
あほらしいな

婚活系スレのレスには一切「愛」が介入する要素が見られないんだが
結婚って愛じゃね?
実際年収300万で家事大してしなくてもイケメンとか超性格よければ条件いい女と婚姻成立するし
年収0の女でも超美人とかなら引く手数多だろうに

俺は婚活恋愛結婚を推すよ

634愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 19:36:34.55ID:xVXFuPJQ
きもい妄想ばっか

635愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 19:42:26.86ID:CeKgqPp0
>>633
金はないけど容姿のいい人間が顔を売りに高収入の人間を捕まえるのって
風俗やホストクラブのノリだと思うんだけどそれのどこが愛なの?

636愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 20:33:27.11ID:H7kZYw18
>>633
年収300万で家事しない男のどこが性格良いの?

637愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 21:14:04.92ID:PCtcoGA0
ソイソースの美味さと汎用性が分からない馬鹿舌の蛮族と結婚するなんて想像しただけで寒気がするな

638愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 21:44:26.27ID:+FX+ZU6X
>>635
ホストクラブになんで行くの?擬似的にも愛が欲しいからでしょ

>>636
例えば話を聞くのが上手いとか毎日セックスするとかあるじゃん

君ら価値観狭いね
そんなもん人それぞれだよ

639愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 21:57:16.48ID:H7kZYw18
>>638
それなら「婚活系スレのレスには一切「愛」が介入する要素が見られないんだが」ってのはあなたの狭い価値観での判断だし
「結婚って愛じゃね?」もあなた個人の価値観であって人それぞれでは?

640愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 22:24:27.34ID:+FX+ZU6X
>>639
そこは価値観の話じゃないよね
実際家事の負担ガーとか年収ガーとかの話しかしとらん、ただの事実の話

後半は当然俺の価値観の話
それで俺は成功して今婚約中
アホみたいにステータスだの家事分担率だの考えてたら今の幸せはなかったわ

641愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 22:31:38.56ID:NO7JD5Kt
自分は婚約中だから、自分が正しいとかwww

642愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 23:08:22.96ID:+FX+ZU6X
>>641
何草生やしてんの?
正しいよ、成功してんだから

正しさは一つじゃないから、お前もお前のやり方でやってみれば?
まあ、その結果が不満だらけの今なんだと思うが

643愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 23:11:29.93ID:slVf0Ju/
>>641
低年収が婚約しただけでイキっているんだから、温かく祝福してあげようよ

644愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 23:21:05.43ID:+FX+ZU6X
俺は低収入だが彼女が低収入とは一言も言っとらんよ
良心から言ってるのに批判だらけだね君達は

645愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 23:24:02.69ID:3hMA9bnm
低収入な上に自分と婚約した事を鼻にかけ、ネットで説教垂れる痛い彼氏を持つ女性も可哀想だなあ

646愛と死の名無しさん2018/08/09(木) 23:48:12.31ID:+FX+ZU6X
いや、俺と結婚する事にすごい喜んでるよ
残念でした

まあ、確かにここに書くのはださいよね
ほっときゃいいんだよね
もう勝手に一人で朽ちてけば?

647愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 00:50:12.35ID:q8aDLRXR
マウントしにきたぜ

へいへいお前らビビってるかい?

648愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 07:46:54.62ID:sAo1VN/B
>>647
好きなようにマウントしてみて

649愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 10:21:41.36ID:ELtZ2OI7
何を言おうが俺らは源泉徴収票よろしくしか言わないからな

650愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 12:36:54.54ID:FSrLAC3v
>>649
じゃあ源泉をNGワードに設定すれば問題無い
上げるバカもいないw

651愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 12:51:50.27ID:l88+w1N2
むしろ誰も自称高年収を信じるバカはいない

652愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 19:26:56.83ID:H5Js+35K
むしろ便所の落書き設定を信じてる人がいたらある意味凄いわ
東大卒も一流企業勤務もニートがなんか言ってるくらいにしか思ったことない

653愛と死の名無しさん2018/08/10(金) 21:40:02.93ID:E4XJZiru
年収1000万ネタは一番盛り上がるだろ
もしくは真逆の高卒清掃員とか
中途半端なスレタイのどこにでもいそうなのは盛り上がらない。
マウントしてくれるからこそ年収スレは盛り上がる

654愛と死の名無しさん2018/08/11(土) 06:49:54.03ID:0ts5DG1K
昨日からマウントいなくなった?

655愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 19:17:21.79ID:Z2ZVs4Ve
ここでいいのか分からないけど…
@皆さんはどうやって結婚相談所って選びましたか?

Aこんなスペックだけど需要あるんでしょうか?
30なる前に婚活しましたが交際成立しても連絡付かなくなる事が多い&ハードル落としすぎて成婚退会後かなり後悔してます。

年齢 31
身長 163
髪質 黒髪短髪
学歴 大卒
職業 会社員(そこそこデカい工場でオペやってます)
年収 300万
居住地 埼玉県
親の介護状況 なし
兄弟姉妹 妹×1
都内に実家土地有り、そっちに親妹居住。


スレチだったらごめんなさい

656愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 20:11:51.47ID:vUFS7RBB
成婚退会後ってことはバツあり?

657愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 20:15:22.21ID:LADHhLHz
>>655
163センチでも年収600万あれば成婚可能だろうし
年収300万でも容姿や女あしらいが上手ければ成婚可能だろうけど
経済力も容姿も赤点じゃ無理でしょ
そのくせハードルを落としすぎたって自分に選ぶ余地あると思ってるのか

658愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 20:18:12.00ID:vUFS7RBB
まず>>655が男か女かわかんねえwww

659愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 20:21:18.30ID:yMgKxo1f
いやどう見ても男だろ

660愛と死の名無しさん2018/08/12(日) 22:26:29.46ID:WkSpwQHJ
>>655
自分に釣り合う異性のスペックを教えてもらうスレ 3
http://2chb.net/r/sousai/1530529834/

661愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 00:50:37.58ID:XZuG0hnj
しかしひどい国になったもんだな

662愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 01:14:00.95ID:MMXXVpP+
>>626
ここは家事を外注にするだけの年収は無い人たちのスレ
そしてどちらもやらないと大人二人はどうって事は
子供が居たらが子供はアウト

663愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 08:07:22.86ID:YV6g8OFY
>>655
300万って時点で需要無し

664愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 08:58:44.83ID:3LWEiV/O
みんなだったらどっちの女選ぶ?
年齢 29歳
年収 520万
顔 中の中
胸 c
性格 大人しくてゲームやアニメが趣味
学歴 高卒

年齢 24
年収 100万 フリーター
顔 上の中
胸 e
性格 活発でアウトドア派
学歴 大卒

俺のスペック
年齢 27
年収 540
顔 中の上
学歴 院卒

上選べば世帯年収が1000万超えて生活にはゆとりが出そう。
下を選んだらおそらく専業主婦になって子供産んだら貧困層の仲間入り

665愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 09:11:13.09ID:yEVLtrt4
婚活市場では24に人気が当然集中する

年齢、顔、胸、アウトドアとか最高
年収なんて、正社員になれば400万くらいまではいく

6666552018/08/13(月) 09:11:50.17ID:c9m2xAGd
ご指摘の通り♂です

>>657
焦り過ぎたんよ…会った当初から会話全然弾まないし、仲人のプッシュに負けてしまった。人のせいにするのでもなく、負けた自分が悪いと思ってる。責任はとるつもりでいるよ


>>663
ありがとう、そっち行ってきます

>>663
450あったら大丈夫なんだろうか?職級上がれば行くけど…というか上がってから婚活するつもりではいたが、年取ればとるほど良くないかと思って。扶養入れれば+50位なる

667愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 09:58:12.25ID:MMXXVpP+
>>664
自分選んでくれる女だ
選べる立場の男はそもそも婚活などしなくても
結婚出来る
婚活中の女を自分が選び放題だとは思わないこと
彼女たちは素敵な異性と結婚したくて婚活しているのであってダレでもいいわけじやない
あと
男の自称顔面スペックは女に言わせると-2から-3くらいになるから
大目に見て中の上から厳しく見て下の中だと思う

668愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 13:00:10.29ID:NELThnR3
>>664
むしろ高卒の女が500万円以上稼げる仕事内容とかどんな業界なのかが知りたい

669愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 13:07:47.47ID:jhcZWpzm
風俗嬢か人気同人サークル

670愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 13:12:48.96ID:U4KHSPP9
>>668
営業職、特にコミッションのやつ
飲食、設計、先物

後は看護師とかの資格職
専門も高卒として

671愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 13:20:26.44ID:cs/Y+O/R
んで、>>664の高卒はどういう仕事しているの?

672愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 14:04:43.90ID:QEreMj1Y
>>664
上は真剣交際
下はおもちゃにする

673愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 17:23:57.58ID:Rl+bmw7Z
>>661
国とか他人のせいにしている間は成長もないし日の目をみることもない
全ては自分自身の日々の行い
お金がなくたって成功している人はいる

674愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 17:27:45.12ID:ZOk1iCxj
>>664
自分は35、年収1900万スペックだが、迷わず下を選ぶなぁ
金では買えない価値もあるよ
冷静に見極めた方が良い

675愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 18:22:06.16ID:IHGMCqTf
>>664
24歳で顔良し身体よし、趣味も活動的で出会いに困らない女がなんで婚活する必要がある?
サクラかとんでもない地雷メンヘラか年収1000万が最低ラインの超上方婚狙いのどれかだよ

676愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 18:23:47.64ID:0bHXRB72
>>675
そんな事言いだしたら、当たり引く事は出来ない

677愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 18:35:09.29ID:IHGMCqTf
>>676
自分とウマがあって一緒にいて楽しい人という意味での当たりは存在するかもしれないが
若さ、容姿、年収とかの一般的スペックにおいての当たりは婚活には基本いないし
遭遇できたとしても自分のスペックより上の相手は引けない

678愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 18:51:38.45ID:0bHXRB72
>>677
元スッチーとかそれなりに容姿良い女がいてカプれるけどね

679愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 19:17:18.62ID:UOOcjCWJ
容姿いい女は高収入の男からもモテるからな
そこそこの大学出てたら嫁にしても恥ずかしくないし

680愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 19:44:28.73ID:IHGMCqTf
>>678
「元」ってことは今は無職のおばさんなの?
出産して仕事辞めるならまだ分かるけど
結婚する相手も見つかってないうちから仕事辞めてるのはおかしい人間だと思うが

681愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 19:57:13.91ID:Zs8TDLuL
婚活サイトは使った事ないが街コンくらいなら割とアリな女だらけじゃない?
最近の若い世代は婚活に乗り出すの早いよ
そこそこ可愛い女教師26歳とかその連れの音楽教師(実家が金持ち)とか
24歳看護師とか保育士とか
あとお一人様専用街コンとか、街コンに一人で来てる女はなかなか人として面白い子が多いよ

むしろ男がショボめだ

682愛と死の名無しさん2018/08/13(月) 20:27:32.34ID:SYglmD+P
>>680
気圧が低いところと地上を往復するから
身体に変調を来たしてやめる人も多い

683愛と死の名無しさん2018/08/14(火) 10:04:16.50ID:uOGQ+/Cy
>>681
そういうのは本気で婚活してないよ
友達とネタみたいな感じで来てる
あわよくば自分の周りにいないような若い高スペとの出会いがないかなって

684愛と死の名無しさん2018/08/14(火) 20:56:15.00ID:c1/qvSH7
>>633
どうしても好きにはなれない相手でも条件さえよければ結婚するような
条件だけで結婚するような人はあまり居ないと思う
たくさん居る候補者全員と面接交際をする時間も金ないから
最初に条件で人数をしぼっているだけだ。
婚活で成婚ほ狙うなら最初の絞られた条件をクリアできないと先に勧めないだけで「愛」が
無いわけではない。
最初の条件による選別作業にはたしかに「愛」は無い。
最初条件をクリアできない人からみると「愛」が無いに見えるだろう。

685愛と死の名無しさん2018/08/14(火) 23:25:10.46ID:C5kEpN7g
>>683
それは分かる、友達連れは基本アウトが多い
だから一人で来てる子を狙うか、お一人様限定パーティに行くんだ
男女の参加料が近いモノだと尚良い

婚活サイトと違って、>>684がいうような「条件での検索」作業はないから、格上スペックの子に出会えるし話せる
あとはトーク、容姿、価値観、運次第
つーか男で容姿がいいなら街コンおススメ

686愛と死の名無しさん2018/08/15(水) 08:01:22.11ID:KYqK+1g+
>>685
そりゃあ容姿が良ければどこでも問題ないだろうw

687愛と死の名無しさん2018/08/15(水) 08:32:59.02ID:oPPLhcBS
本気で結婚相手探しに行く時に友達なんて連れてかないのは自分に置き換えてみればすぐわかりそうなもんだけどな

688愛と死の名無しさん2018/08/15(水) 22:23:19.05ID:9vKIuBVG
うちの職場の事務の子は友達と行った街コンで会った男と結婚したから一概には言えんな

689愛と死の名無しさん2018/08/15(水) 23:26:15.55ID:XESPyVSS
それは適当にノリで行ったらたまたま好条件の男と出会って棚ぼたってだけで
最初から本気で参加したわけではないと思うぞ

690愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 00:11:25.44ID:zS/7HXst
そうそう
そういう事は稀にある
友達と女子会のネタに婚活パーティーに参加して大物を釣り上げてそのまま結婚
相手の男も本気では参加してなかったような高スペ
参加した女子も婚活ではあまり見かけないような高ランクの容姿だったりする

691愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 00:12:59.69ID:zS/7HXst
俺が身近に知ってる例だとスッチーと医者がお互い友達と参加した初婚活パーティーでカップルになって結婚

692愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 00:56:34.11ID:BV9r6o7p
人気職業で婚活してんのレアなのに
見た目とか性格やばそうだな

693愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 01:38:06.49ID:zS/7HXst
>>692
だから婚活パーティーなんだよ
一回行ってみたらどうなるかなって好奇心
相談所には絶対来ないタイプ

694愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 01:43:39.04ID:ARN6Yr56
スッチーって勝ち組になりたい!良い生活したい!みたいなゴミばっかりじゃない?w
1世代前の生き方してるような人多いイメージ

695愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 01:46:49.17ID:p2YCfscY
そうそう
俺ここのスレの範疇のゴミスペだけど、婚活パで出会った会社経営者の子と結婚するよ
相談所じゃ俺なんて条件で弾かれるけど、婚活パなら取り敢えず出会えるからね
あとは好かれればオーケー

696愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 06:42:14.52ID:Azi33kP8
経営者って9割が赤字で極貧なんだがな

697愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 08:25:27.35ID:vG9HCEUo
>>695
じゃあ残りの1割側だな

698愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 08:28:11.52ID:vG9HCEUo
>>696だったわ

699愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 08:40:35.54ID:GjzxY38M
経営者で成功なんて誰も信じてないという悲しいお知らせ

700愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 12:21:09.53ID:1d04Frxo
経営者とかギャンブル過ぎて結婚する奴の気が知れない
会社員とか看護師とかの方がマシ

701愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 12:34:28.40ID:vG9HCEUo
そういう考えだから年収300万なんでしょ

702愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 12:41:53.64ID:4yb0ZR4b
>>701
お前の話を信用させるだけの証拠、何か出してみて?

703愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 12:45:36.88ID:vG9HCEUo
>>702
出すわけねーじゃん

704愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 12:58:46.41ID:mUaT1FpI
>>703
君は貧困だからな

705愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 13:07:24.31ID:FZgvW1rA
>>701
自分は高年収みたいな言い方してるけど、
お前は低年収でしょ?
嫁の実家が零細?経営者だから金持ち気分でマウント取りに来ている。

これって専業主婦が夫が高年収だから自分の地位も高くなったように井戸端会議でマウントするのと同レベルだなw

706愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 13:23:13.87ID:gA353gOy
証拠画像無しでマウントレスしてる奴はもれなく低収入だよ
勝ち組はこんなくだらない場所で自尊心を満たす必要ないからね

707愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 16:43:20.78ID:/fuq6C2C
と自分に言い聞かせないと自尊心が保てなくなる低収入

708愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 17:10:55.82ID:Aaz0i0x2
>>690
個人で開催した合コンやパーティーだと
似たような階層の男女が集まるからまとまやすいんだよ

昔は、ゴジラ&キングギドラ合コンとか言ったろ

上級同士が合うとまとまりやすいんだよ
逆にまとまりにくいのは下層同士

709愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 17:12:41.25ID:Aaz0i0x2
>>705
それは間違ってないと思うよ
夫の地位が家庭の地位であり妻の地位

今の日本ではな
だから女は上方婚を求めるんだろ
底辺男が金持ちエリート女と結婚しても、社会カーストは夫の地位だからな

710愛と死の名無しさん2018/08/16(木) 19:09:42.12ID:vG9HCEUo
レベルが低すぎるよ君達
底辺のテンプレみたいなこと言ってるじゃん

711愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 00:48:49.76ID:cU1Z6Cd+
と、レベルが最も低い人が吠えてます

712愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 00:56:25.00ID:nZnUf++V
分かんないんだな…

713愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 15:48:02.28ID:wQjBq/pX
>>709
そうなんだよな
女が仮に薬剤師になっても、フリーターだった地元の中卒女が医師と結婚したら力関係逆転してマウントとられるっていうね
まあそれは極例で医師の妻が中卒ってことはそうそう無いけど、女の場合自分の能力よりどれだけすごい男と結婚したかで見られる面がある
あとどれだけ旦那が自分に惚れてて言うこと聞くかとか
そういうマウント取ってくるのは大抵本人には大した取り柄のない女の場合がほとんどだけどね

714愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 20:16:21.47ID:nZnUf++V
なんかマウントできるできないとか、精神論にすり替えてるけど生活レベルで考えろって
300万独身のお前らじゃ実質的に勝ち目ない
あーだこーだ言われてもただの嫉妬としか思わんぞ

それに俺は自頭いいから選ばれたわけで、底辺トーク全開の君らじゃ無理
今の仕事は辞めて俺は主夫したいけど、なんだかんだ会社役員に就任だよ

715愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 20:23:14.43ID:HkHVjQi6
つーかまずスレタイからして結婚無理な奴らの集まりだろ
社会的に実質貧乏雑魚男には変わりないのに、俺たちは平均なんだ、中央値なんだとくだらないプライドを守ることに必死
そんなことするより年収か、容姿中身を上げる努力をしろよ

716愛と死の名無しさん2018/08/17(金) 22:52:17.73ID:gh6S1UH7
ん?このスレに3〜400万なんていないぞ
俺も1800万だし
マウント取りに来てる高収入しかいないんじゃね?

717愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 05:09:13.88ID:IZ5t3J+J
>>713
最後だけはそうでもない
なんでかって、マウントとれる立場になれば女はほぼ全員マウント取るから
マウント取れない女は性格がよくて取らないんじゃなくて取れないだけ
>>713の例で言えば、医師夫人なのにマウント取らないと思ってたら実は子なしだったとかなw

718愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 05:53:32.60ID:XDmftOLt
>>716
1800万だとサラリーマンじゃないな
何やってるの?

719愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 06:59:57.95ID:bKcOatnV
マウントする惨めな豚しかいない

720愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 08:48:42.26ID:94ubfb9x
前もいたぞコイツ
37歳童貞ってバレて遁走した

721愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 09:54:31.15ID:1Sw7fMG4
>>717
ひねくれてんなあ
「マウント取らない」というマウントの取り方知らない人?
謙遜しながら自慢してくスタイル、出来ない人にはわからないか

722愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 10:10:18.11ID:dkmF2KPn
37歳童貞の貧困がマウント

723愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 10:11:18.80ID:dYtcCVvz
そんな地味なことやっても積極的マウント勢は気づきもせんで

724愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 12:59:30.37ID:1Sw7fMG4
「え〜そうなんだあ、勤務医なんて忙しい旦那さんなのに理解して支えてあげてすごいねえ。私のパパはお婿さんには会社継がせるからとにかく家族に理解ある人にしなさいって言ってるよ〜☆」って一番のお嬢(しかも美人)が謙遜スタイルでマウント取ってたよ

725愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 13:47:43.35ID:CQYjFLGQ
しかしマウントばっかで誰も婚活の話をしなくなったな

726愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 15:26:33.35ID:mVZ4Q34f
聞かれて答えるのはマウントでも何でもない。
ただ聞いた結果、相手が年収高くて勝手に不快になり暴れただけに過ぎない。

727愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 18:32:01.71ID:aH4sfLlz
成功した等書き込むと嫉妬でマウントされたーとか暴れ出すから婚活の話書けないわ
底辺は足を引っ張り合う
底辺職の人間関係と同じ

728愛と死の名無しさん2018/08/18(土) 19:03:57.91ID:WkmkfmTJ
成功者と底辺の違い

成功者
成功してる者がいればその方法を聞き出し自分も実行してみる

底辺
成功してる者がいれば嫉妬して暴れ狂い徹底的に足を引っ張ろうとする

729愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 00:31:53.69ID:BriYyi/F
暴れまくってるのはマウントしにくる婚活負け組

730愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 00:43:10.24ID:g0RengUW
>>729
婚活自体遊びだからなあ
本命は別でいるし

731愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 01:27:26.00ID:q0Jr0n0t
自称高収入と自称既婚者もしくは恋人アリばかりで飽きたな
もう少し新しいマウント考えろや雑魚ども
どうせ全部妄想なんだから想像の翼広げろ

732愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 08:29:29.44ID:mNBe4G8Q
嫌なら次からテンプレにスレタイ年収に当てはまらない人、既婚者、恋人持ちの人の書き込み禁止って入れたらええがな

まあ既婚者でもスレタイ年収で結婚した人なら参考になるかも

733愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 09:48:11.97ID:5ufTAptH
>>731
低年収さんも源泉出せの一点張りで
スレを盛り上げる気持ちが少ないと思うの

734愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 10:56:43.62ID:z09KElje
>>733
いつもの自称高年収さんおつです
惨めだねぇ

735愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 12:16:39.50ID:M/FbQfor
>>733
源泉出してやれば盛り上がると思うぞ

736愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:16:00.81ID:YgIfA7Z1
「源泉出せ」という書き込み=「私は低年収です」
って言ってるのと同じだということに
全く気づいてない人って結構いるよね?

737愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:17:22.83ID:MVz5vPmi
と、貧困自称高年収は語る

738愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:18:05.71ID:Ev/lqebv
俺は高収入だけど源泉出せって言うよ
お前らの嘘を暴くのに年収は関係ないよ

739愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:18:57.84ID:VfNFUC4G
ここは貧困がマウント取って
源泉って言われると言い訳考えて逃げるだけのスレ

740愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:19:52.36ID:VfNFUC4G
>>738
その高年収だけど、の下りは証明出来なければマウントにしかならないわけですが…

741愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:21:01.69ID:mtjdJY1h
おまえらちなみに俺の477万円の源泉見たい?

742愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:24:03.53ID:Ev/lqebv
見たい見たい

743愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 20:25:19.22ID:mtjdJY1h
ありますよ!
ちょっと待っててくださいね

744愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 21:13:50.36ID:NrCh9hqR
>>736
源泉って発想が社畜を表してるからな
社畜はどんなに頑張っても1500万くらいが限界

745愛と死の名無しさん2018/08/19(日) 23:28:19.12ID:n/CFUCxR
低年収ほど社畜の発想に染まる

746愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:04:06.57ID:6u43h8VL
源泉徴収でなくてもいいから
自分で言ってる年収が客観的に示せるもの見せろよ

747愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:29:39.00ID:/13dm4kO
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

課税決定通知書だった

748愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:37:18.67ID:56cE0jN1
>>747

何才で職種は何?
自分は女で同じくらいの額だけど、よく言われてる子供ができて働けない時のこと考えたら年収400って基準が分からん
実際年収500前後って一人暮らしだと生活費と趣味と付き合いと貯金で余裕あるほどでは無くない?
今と同じかそれ以下の収入で核家族が暮らすイメージがわかないわ

749愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:38:45.26ID:56cE0jN1
ちなみに自分の場合ボーナスはまあまあ出るけど月の手取り20前半なんだけど

750愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:48:05.74ID:yj3E+LhO
500万あったらさすがに一人暮らしなら余裕あるわ

751愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 00:49:24.01ID:m7eq/Wg1
>>748
31歳で食品メーカーの設備管理
人様にマウント取れるほどの年収ではないけど家賃抑えてるし年100万くらいは貯金はできてる

酒もタバコもしないし高いもの買わないからなんとかなるんじゃないかとはポジティブに考えてるけど、確かに相手の収入も頼りにする必要あるし、育児休暇中の暮らしに不安はあるよね

752愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 01:11:58.79ID:FlfF0r1Z
男が3〜400万でいいから家事力高い男性がいい。

私→年収500万
三つ年上の彼氏→年収350-400万。実家暮らし。

で一緒に暮らす話になって「家事苦手だから自分の実家で一緒に暮らそう」と言われた。アホかと思い別れました。

家事半分くらいやってくれるなら別に年収低くても全く気にしないんだが。。

753愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 01:20:56.54ID:2rOtLDWV
今の時代400も稼げるなら十分高収入
それを年収低いとか言っちゃう感覚がダメなんじゃ?

754愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 06:30:56.34ID:4fTcVQ3h
女性は200〜300万円のスレだが

755愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 06:49:14.08ID:CUzKgWlO
>>752
面白いので男女入れ替えみよう

女が3〜400万でいいから家事力高い女性がいい。

私→年収500万
三つ年上の彼女→年収350-400万。実家暮らし。

で一緒に暮らす話になって「家事苦手だから自分の実家で一緒に暮らそう」と言われた。アホかと思い別れました。

家事半分くらいやってくれるなら別に年収低くても全く気にしないんだが。。


どうかな。
これおかしいと感じるなら普段男もそう思ってるってことね。

756愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 08:04:03.36ID:4b89H26g
>>755
家事半分どころか150万も差があり子供も産めないなら主戦力で家事やるべき

757愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 08:54:18.80ID:+60kYWdj
そんなに子供欲しいなら養子迎えるか、バツ1子あり狙え

758愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:19:08.94ID:1Ao0prq7
正直20代前半までフリーターがずっと羨ましかった。
髪型や髪色好きにできて同年代のフリーター同士で遊んで合コンしながら可愛い彼女作って

20代で後半になった今では正社員やってて良かったと思ってるけど
ずっとフリーターの人と比べて年収で300万以上多いし

759愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:30:16.87ID:0vCv0z+z
そんなんで勝ち負けは決まらない。
本人たちさえ幸せならそれですでに勝ち
年収1000万あって孤独に生涯終えて、人生楽しいとは思えん
一緒に笑ったり悲しんだり共感出来るパートナーがほしい

760愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:35:40.80ID:98tq6dB/
一緒に笑ったり悲しんだり共感できるパートナーはなかなかフリーターには寄ってこないけど
年収1000万円なら見つけやすいだろうね

761愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:42:27.50ID:T9Y12bmH
価値観なかなか合わないよ
その年収は高学歴多いし

762愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:44:18.17ID:D1CSnepV
むしろ年収200万同士が結婚って条件じゃなくて、100%相性とか価値観、波長が合ってるからだけどな

763愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 09:50:51.70ID:oGLaPrMn
結婚してるのって同レベルが多いからだろ。
育ってきた環境が例えばFラン大だったら周りもFランばっかりと接点あるしな。
高卒は高卒と、宮廷大は宮廷大と結婚しやすい。

同じレベルがいる環境で相手が見つからなくて婚活するわけだから、そりゃ合う相手を見つけるのはきついよ。

764愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 11:45:00.02ID:irGA8cA2
>>759
新庄「自由になりたい。俺は自由だ」

価値観なんて人それぞれ。同じじゃない
全てのやつが自分と同じ考えだと考えるのは間違い

765愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 11:48:33.97ID:TGTd3dpO
>>759
>>760
婚活でそんなパートナー見つけられるわけがない。
売れ残りの分際で同じく売れ残りの婚活者をダメ出ししてるだけのやつら

766愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 12:04:48.11ID:wXujrQHK
全ての男が結婚したがってるわけじゃないからな
結婚したがらない男も3割くらいいるだろ
離婚したがってる男まで含めれば半分超えるんじゃないのか?

767愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 13:13:18.42ID:YbgLzUUN
先進国の婚姻率低下はどこも同じ

768愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:00:47.20ID:56cE0jN1
>>751
ありがとう、やっぱそんなもんだよね…
私も特にお金かかる趣味あるわけでもないけど貯金とか同じ感じだから、年収400万で核家族が暮らすってかなり厳しいと思うんだけど知らず知らず無駄使いしてるのかしらと

家事育児押し付けられて専業やパートになる場合、私の納得できる額(650万以上)を稼いできてくれる男性を探すよりも
年収300でも良いから家事育児分担してくれて今の仕事続けられる男性が良いんだけどなかなか探せないわ、初対面で家事育児ほんとうに分担できるの?とか聞きにくいし

769愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:04:14.38ID:56cE0jN1
年収500前後って独身で貯金も気にしなければ割と自由に使えるお金あるけど家族を養って貯金もしようと思うと厳しいよね
共働きしたいけど家事育児仕事押し付けられるのは嫌なんだよなー

770愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:31:55.91ID:RA+EqyMT
なんでこの板ってフルタイム共働きの上に家事育児まで押し付けられる妄想に囚われた女が多いんだろうね
そんな男普通はいないし、居たとしても極めて稀だろう


っていうとそういう男がいっぱいいるとか反論してくる未婚女いるけど
既婚者女友達の愚痴を真に受けてるんだろうな
女子会の愚痴とかは本当は旦那はよくやっていてくれていても
女子会を盛り上げるためにわざと旦那を悪く言うもんなんだけどな

771愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:41:34.49ID:xYqxGtV/
結婚して独身時代が自由で楽だったと愚痴るのも無理もない。
働いて稼いで帰ってくるなり家事やらないとブー垂れられるんだからな。

772愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:58:08.11ID:56cE0jN1
>>771
今時寿退社なんてする人少数派だからさ、それ女も同じだよね

773愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 14:59:20.89ID:yOWc5K9V
でも男より稼ぎ少ないんでしょ

774愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 15:17:49.25ID:4b89H26g
>>771
それが共働きだからな
嫌なら養ってやれば?

775愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 15:55:26.12ID:nrIRpdNo
>>768
子育てしたいなら男の年収400万が最低限ってのは
産後に女が元の正社員に復職できなくなっても緩めの仕事を探して200万くらいは稼いで
世帯年収600万あれば子育てできるって話だから男の年収400万だけで家族養おうとしたらそりゃ底辺生活だろ
これが男の年収300万だと産後に女もフルタイムで300万稼ぐのが必須になるから
保育園の事情やら子供が病弱やらの不確定要素が出てきた瞬間に詰む

776愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 16:03:39.01ID:1TDiZMLY
>>774
何で養わねばならんのよ

777愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 16:04:02.97ID:sWBtbOAa
>>775
同意。
今の日本は極一部の人間しか高所得いないアメリカ化してきてるし、
普通の一般庶民がそれなりの生活するには、775のような形での共働きが必須だとは思う。

778愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 17:35:38.94ID:56cE0jN1
>>773
年収500万だから相手は年収300以上あれば良いんだけど

>>775
なるほどね、専業できる収入って意味ではないんだね
たしかに貯金しなくていいなら数年は年収400と少し貯金切り崩しつつ持ちこたえて、その後パートや安いフルタイムで共働きでもなんとかなりそうだね

779愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 18:56:14.77ID:Owk9rpe1
>>768
その額だと年収1000万以上と結婚したら、確実に家事育児の負担は100%ではないにしても、70%は確実に行く。

780愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 18:57:44.29ID:Owk9rpe1
>>772
今日のニュースで出産を機に仕事辞める女性は年間20万人出ると言っていた

781愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 19:13:47.13ID:xmxg0W+c
結婚を機に仕事辞めるやつも結構いるだろ
子供は理由に使ってるだけで基本的に女は怠けものなんだよ

782愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 20:28:47.11ID:yj3E+LhO
>>768
年収300万男だが、東京目黒区一人暮らしで年50万貯金できてる(ひもじいけど)から、無駄遣いというか知らず知らずのうちにいい生活をしてるんだと思うよ
いい部屋に住んでそうだし、豆腐とかもやしとか食わず、服もそれなりのブランドの着てそう
だが、それでいいんじゃないかな

ちなみに俺は自分より大幅に高収入の女子と結婚するわ
彼女は出産育児で辞める必要がない仕事してる
家事育児くらい、最近の(真の意味での)草食系男子なら余裕ですると思うよ
君の求める層の男子は職人系にいるような気がする(俺もそう)

783愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 20:51:36.19ID:56cE0jN1
>>779
そしたら専業で家事育児やるわ
>>780
だから何?仕事してない女が家事やれなんて男に言うことある?子供が小さい時なら分かるけど…


>>782
職人系かあ、自営のそういう人と付き合った時はプライベートより仕事優先なのがつらくて別れたんだよね
子供の急病とか色んなことに対応できるのは安月給の郵便局員みたいなのが良いかなと思ってた
でも家賃も5万だし豆腐好きだしお金使わない方だと思うんだけどなあ
毎月の給料は使い切って、ボーナスはほとんど貯金してる感じで、年100万くらいの貯金ペース

784愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 21:08:01.79ID:yj3E+LhO
>>783
俺は月15万で生活してるよ
残りは全部貯金だ、心まで貧しくなるけどね

(医師ではない)医療福祉系男子はあかんのか?
年収300万からで、嫁探ししてるやついると思うが
炊事掃除洗濯育児余裕、つーかある意味プロ
女性の多い職場だから子供の急病は理解得られて余裕で休める
院内に託児所、保育園がある職場アリ
転職はリーマンに比べればめちゃくちゃ余裕だから女が転勤しても逆についていける

デメリットは休みが不規則で年休少ない(職場によるが)、残業も職場による
あとメンタル病みやすいかも

785愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 21:15:57.23ID:UBp2GbHL
>>783
低年収の奴隷男を探せばいいやん

786愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 21:35:34.34ID:y4GVhHwI
>>783
家賃5万で手取り20万ちょいを使いきるのは、使いすぎとまでは言わんが使わない方とは決して言わんだろう

787愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 21:48:54.48ID:063dkx+N
貯金できないなー…
手取り20万強だけど、月3万貯金できればいい方
風俗のせいかな…?

788愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 22:07:51.06ID:sPH+qXr8
いや手取り20なんかで貯金は無理だよ
>>786は一人暮らししたことないんじゃないかな

789愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 22:17:18.96ID:y4GVhHwI
>>788
手取り22万として、家賃引いて残り17万
毎月17万使いきるのが普通かね

790愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 22:42:53.23ID:sPH+qXr8
>>789
余裕で使うよ

家賃:5万
食費:6万
趣味:3万
風俗:3万
婚活:4万
交通費:1.5万
服・美容院:1万
光熱費:1.5万
通信費:1万
病院:0.5万
消耗品:0.5万
その他雑費:1万
------------------
計:28万

はい、自動車や保険無しでもこんなもん
あ、ちなみにこれ俺の先月の家計簿から引っ張ったやつね
一回一人暮らししてみりゃわかるけど
男の一人暮らしなんて贅沢しなくてもこんなもんよ?

791愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 22:45:22.13ID:sPH+qXr8
あぁ交遊費忘れてたわ

交遊費:2万

の計30万ね

792愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 22:46:18.87ID:y4GVhHwI
ネタか本気か分からんけど、じゃあ余裕で使うってことでいいよ

793愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 23:08:57.57ID:063dkx+N
ほぼ一緒だわ
俺は婚活代もう少し低くて風俗代高いな
パチンコの勝ち負けで上下するけど

絶対これじゃ結婚できないわな

794愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 23:12:29.02ID:7sLWvPby
パチンカスで風俗狂いとか好かれる要素がどこにもないな

795愛と死の名無しさん2018/08/20(月) 23:50:22.88ID:6u43h8VL
贅沢しなくてもこんなもんよ、とかほざいてるけど
収入に合わせた生活がおくれないような人間はクソ

796愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 00:18:31.83ID:pK479I/x
>>795
まぁ毎月5万くらいしか貯金できてないから
もっとカツカツにつめればもっと貯金できるんだろうけどな〜
今を楽しまなきゃ損だから俺はこのくらいでいいんだわ
なんにも楽しまず貯金だけ増やすことに意味を感じない

797愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 00:47:14.14ID:TPjmJOgN
>>796
だな
1000万円貯金したって万が一交通事故で死んだら
1000万円の大損だからねえ
世の中貯めた分だけ損するようになってるんよ

だったらお金はあるだけ使って今を精一杯楽しんで
いつ死んでも悔いのないようにしなきゃねぇ

798愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 06:42:19.50ID:ZfHhuPaK
夫の1000万を使った妻
修羅場!夫婦の運命は
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

799愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 08:39:54.90ID:q5USdcKq
>>790
俺もそんなもんだわ
割と独身男性の一般像だと思うわ
ネタとか言ってる奴は実家パラサイトだろうな

800愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 10:26:55.24ID:RQf4IrW6
>>790
年収500の月給使い切ってる女だけど風俗婚活無しで服に少し使ってるくらいであとは似たような感じ

家賃:駐車場込み5万
食費雑費:合わせて4万
社食:0.8万
ファッション美容:3万
光熱費:1.5万
通信費:0.8万
ガソリン代:0.8万
------------------
車や家電買い替えなど:3万積立
旅行レジャー費:1万積立
交際費:外食や冠婚葬祭など3万余ったら積立
------------------
計:22.9万

積立は基本的に夏休みや年末年始に使い切るし数年後の車の買い替え費用にするつもりだから貯金とは別な感じ
ボーナスに手をつけないようにしてるけど普段の給料はほとんど残らないよ

801愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 10:30:37.80ID:RQf4IrW6
地方だけど周りの同じくらいの収入の男性に妻子ができたら軽をもう一台買うか旦那さんが原付通勤になって奥さんに車乗らせる感じ
親の援助とかが無さそうな人達は多分貯金とかほとんどできてないと思うけど、私より収入低そうな男の人が専業主婦と子供2人養って車も家も買って普通にレジャー行ってるの不思議
親の援助かと思うけど、奨学金返すのキツイとか言ってるくらいだからそんなに援助も無さそうだけど

802愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 10:41:29.41ID:GCjIoOHW
ID:y4GVhHwIが世間知らずだったっていうオチ

よっぽど切り詰めたり趣味娯楽全捨てならまだしも
大の大人が人並に文化的な生活しようと思ったら17万なんかじゃ全然足りないよね
ID:y4GVhHwIはどういう想定だったのか家計例を示して欲しいわw

803愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:00:13.65ID:CEuWaODR
お前ら今の積み立ては高確率で結婚後嫁に散財されるかもよ

804愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:02:51.05ID:HjjR9K4U
結婚前の貯金は夫婦別財産で使う必要もないし言う必要もない
万が一のために貯めておくのがベスト

805愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:04:19.96ID:uRbT+7xO
妻に財布預けておく男は注意が必要だな

806愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:05:13.10ID:uRbT+7xO
>>798こうならないためにも

807愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:12:07.89ID:LSswg7Gx
俺手取り32万円

それなりの規模の会社員なら独身のうちは賃貸を会社契約で借り上げ社宅だよね
あと結婚の意識が多少あるなら生命保険に多少入るよね普通

家賃1.5万
個人年金1万
終身医療1万
水道光熱費1.5万
雑誌新聞0.5万
通信費1万
車保険0.5万
交通費1万

ここまで固定経費で8万

食費、生活用品、趣味なんかは基本クレカ払いでなにも気にせず普通に暮らしててもプラス10万は使わないな

婚活含めても合計月20万以上は基本的に使わないんじゃないかな?

808愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:15:18.06ID:uRkOEw8q
住居費で20万だわ

809愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 11:50:40.27ID:RQf4IrW6
生命保険は会社が斡旋してくれてる激安価格のやつ入ってるわ
月数百円とかだけどうちの父親でいうと4万分くらいの保証があるやつで個人年金みたいなサービスもついてる
社宅は借り上げじゃないやつのみあるけど古いし同僚とかに気を使うのも恋人連れ込みにくいのも嫌で家賃補助貰って賃貸の人が多いな

810愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:10:43.79ID:pRA1GrX5
>>800
ファッション美容3万…

811愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:26:20.51ID:RQf4IrW6
>>810
脱毛エステは既に支払い終わってるけど化粧品やらプライベートと仕事それぞれのコートやバッグとかで年間平均するとそのくらい
余った分は来月に繰越すけど毎年ほぼ使い切ってる
普通〜使ってない方だと思うよ

812愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:33:42.31ID:GCjIoOHW
まぁ男の風俗代みたいな必要経費だろ

813愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:36:37.33ID:7NGT/QP1
つまり男の風俗代3万がその女のファッション美容代になって、そうとは知らない男が元風俗嬢と結婚して養うんですね

814愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:42:59.73ID:pRA1GrX5
>>811
男から見たら浪費女認定される

815愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:44:50.60ID:b8vaql78
いや、普通に使いすぎだろ
まあ自分の金だからどうしようが自由だが
俺は東京23区で

家賃6万
光熱費通信2万
食費4万
デートとかで2万
生活雑費 平均1万
タバコ1万

16万だわ
手取り19万

三万貯金してたまにゲームとか服とか買う
ボーナス込みで年70万くらい貯まる

816愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:45:22.99ID:N/F0Nh9X
>>814
絶対財布預けてはいけないタイプの女だよな

817愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:45:58.01ID:+wR+h+P/
>>802
俺が世間知らずだったのかな

独身時代、手取り23から28万くらいだったと思うけど

家賃8万
生活費8万(食費、生活雑費、交際費)
光熱通信費2万

固定で考えてたのはこんくらい
これに私服、スーツ、靴等に年間20万ちょっとくらい
美容院が5千円が6回で3万
美容服飾費を月にするとだいたい2万

家具家電買い替え用の積み立てなんてのは考えてなかったけど、一人暮らしの10年弱の間で買ったものの合計を考えると、月にしたら多くても1万だろう
冠婚葬祭費も10年間で20万くらいかな

家賃入れて月21万程度
家賃抜かしたら13万だよ
一回デリ呼んだって17万はいかない
毎月17万使いきるのは、なかなかだと思うけどね

818愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:58:13.53ID:UjRJbjya
>>817
交通費は?趣味は無いの?日々の消耗品は?
病院は?持病のひとつもないの?
時々Amazonで色んなものポチりたくならないの?

君みたいな仙人みたいな無欲生活は普通の人にはできないんだよ

819愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:58:31.48ID:gRJnLJzr
>>814
女はそれくらい普通だよ
特に独身だとね
結婚しててもスキンケア、化粧品、美容室、たまにユニクロで服買うとかで月平均1万はいる

820愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 12:59:40.73ID:RQf4IrW6
私服だけじゃなくて仕事の服やカバン、化粧品とか含めて月平均3万で浪費女とか財布預けちゃいけないタイプとか女って…女と付き合ったこと自体無い人達?
ファストファッションの服がほとんどだしブランドバック買いあさってるとかでも無いんだけど
男の人でも髪切ってワイシャツやスーツや靴とか買ってたら私服抜きでも月平均1.5万はかかってるんじゃないの?

821愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:09:25.97ID:RQf4IrW6
>>815
月のデート代2万てどんなデート?月1、2回しか会わないの?
靴下や服買ったり髪切ったりしないの?

>>817
老後資金や働けなくなった時とかの使いたくない貯金が年100万ペース、月3万の車や家電の積立は数年以内に使う貯金てイメージだからな
車も持たない、交通費も無しなんだ〜
旅行には一切いかないの?
食費雑費交際費の内訳は?保険は?

822愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:11:11.29ID:+wR+h+P/
>>818
交通費、生活消耗品は生活費の8万の中からだよ
交通費なんてだいたい定期の範囲だし
病院は10年間で10万もいってないだろうから、月1000円以下だね
10年間で趣味に使った費用はどんくらいか分からんけど、基本機器類なので、家具家電の総額に含まれてるよ
家具家電趣味で月1万ってとこだね

普通に友人と遊び、普通に彼女と遊び、普通に趣味に金使って、だるいときは外食して、って感じでも家賃抜かしたら17万も使わんよ

823愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:22:54.48ID:LRi09hMe
友達も彼女もいて食費雑費交際費8万は無理だろエアプ
彼女とのデートでももやし炒め持参して食べてんのか?

824愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:26:46.37ID:+wR+h+P/
デートで金使うのなんて最初の数か月だけだろう
ほぼ毎週末どちらかのうちに泊まってたけど、別に彼女と会おうが会うまいが飯は食うし

825愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:27:14.29ID:UjRJbjya
>>822
いやだって手取りって当然通勤手当も含んだ額だろ?
だったら毎月定期代がそこから飛ぶんだよ
家具家電趣味で月1万なんて独身男としては異様に少ないし
酒タバコ風俗パチンコキャバクラ何もやらんの?

なんか自分が朴念仁だからってそれを男の標準として計算するのはおかしいだろ
お前さん「は」金を使わない奴だってことはわかったよ

826愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:34:36.84ID:+wR+h+P/
>>825
定期代は普通手取りから外して考えてたね
定期代いれたらそもそも人によって前提が変わるだろう

酒は週末家で飲むし、たまに友達との見に行くこともあったよ
ギャンブルキャバクラはやらんね
風俗は彼女がいないときはたまにデリよんでたよ
2万ちょっとくらいだったかな

家具家電で月1万は少ないか?
10年で120万だぞ
一人暮らしでそんな買い替えないだろ

827愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:42:04.83ID:RQf4IrW6
趣味が家具家電に含まれてるのに月1万は少ないでしょ、そうじゃないならそんな使わないだろうけど
普通は交通費も手取りに入れる人が多いと思うよ
一体どんな生活や人付き合いすれば食費雑費交際費で8万になるんだ?

828愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:49:13.68ID:+wR+h+P/
今は趣味に月3万くらいかかってるけどね
独身時代は演奏動画アップしたり、たまにスタジオ入ったりしてたくらいだからな
そんな金は使わなかったな

829愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:56:08.76ID:bOQwNJr/
なんか真っ赤になって反論してるが、やっぱり女に財布預けるべきじゃないと再認識した。

830愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:58:22.50ID:RQf4IrW6
>>829
私のことかな?
仕事着含むファッション美容で3万使う女が浪費家だと思うならお前はすっぴんジャージニートを養えばいいと思う☆

831愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:59:15.70ID:u8otEEkc
なんで養うの?

832愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 13:59:55.36ID:RQf4IrW6
>>828

それなのに月20万は使い切らないだの言ってんの?

まあいろいろな費用算出が曖昧だし一人暮らししたこともないニートなんだろうけど

833愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 14:01:32.13ID:RQf4IrW6
>>831
普通の仕事してて普通に小綺麗にしてる庶民的な独身女なら3万はむしろ安く抑えてる方だと思うよ
ニートやしまむらの服3着をヘビロテしてるようなおばちゃんで仕事着一切要らないなら月1万でも抑えられるかも

834愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 14:01:42.52ID:u8otEEkc
>>830
自分の生活費は自分で稼ぐんだよ、当然

835愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 14:02:37.52ID:u8otEEkc
>>833
その3万も自分で稼げよ

836愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 14:23:00.62ID:RQf4IrW6
>>834
うん、だから家事折半してくれる男がいいなーって
私は養ってもらうつもりはないよ

837愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 14:28:07.83ID:OjMWxGPL
>>836
同じ額家計に入れれば家事折半してくれるんじゃね?

838愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 16:56:13.95ID:U1/hVtIy
>>800
駐車場台込みで5万って激安だな
相当な田舎なのかな

839愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 17:17:40.13ID:RQf4IrW6
>>837
私が500万で、相手は300万以上を求めてる
でも子供が熱出した時とかに対応できそうかとか考えると普通に専業させてくれる男の方が見つけやすいと感じてる

840愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 17:18:27.45ID:RQf4IrW6
>>838
そう?地方だけど政令指定都市だよ

841愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 17:40:35.47ID:U1/hVtIy
地方だと低年収でも車を持たざるを得ないから辛いね

842愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 18:08:37.80ID:M1jeWphr
>>840
新潟くらいだろ

843愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 18:12:46.46ID:rdLunjrR
相手への年収は自分がどういった結婚生活送りたいかによるでしょ

子供もマイホームもいらないんだったら世帯で500万くらいあれば生活できる
普通の生活したいなら合わせて最低でも800万になるように相手選んだ方がいいよ

844愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 18:56:34.84ID:mOquG+mO
話題がすっかり変わっちゃったな

845愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 19:14:14.33ID:z9uGfezx
>>839
5:3で相手に家事やってもらえ
逆の年収なら3:5な

846愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 19:27:56.49ID:6k+m0KW3
>>821
髪はカットカラー5000円くらいの美容院
服は半年に一回、セールの時期に買う
デート代2万は割り勘デートだわ、月4回、1万の飯は食える

つーかマジで手取り300万台なの俺くらいじゃん
300万なら俺くらいが常識だわ

847愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 19:28:26.31ID:b8vaql78
失礼、手取りじゃないね、年収

848愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 20:32:09.79ID:RQf4IrW6
>>842
横浜大阪京都あたりですけど
電車もそこそこ通ってるから、女の人は特に車持ってない人も多いよ

>>845
ものすごい高収入てわけじゃないけど結構割りのいい仕事させてもらってるから、相手が自分より収入低くても私が家事多めにやってもいいんだ
ただ突発的な休みを取ると後の埋め合わせが大変な仕事なんで、子供関係のことでの休みは半々以上にとってくれる人が良い

>>846
そうなんだ
服は大体いくらくらい使ってる?

849愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 21:15:37.08ID:gRJnLJzr
>>846
年収300万が本当なら婚活は厳しいよ
どれくらい厳しいかというと40歳過ぎの女と同価値くらい
恋愛結婚目指した方がいい

850愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 21:31:26.55ID:YIPFF8Uu
>>849
婚約してる
婚活ってか街コンで出会った

>>848
半年で五万くらい

851愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 21:34:50.06ID:wGaiqKX2
やっぱ結婚するなら2人の年収合わせて1000万くらいは欲しいよな

子供に不自由させたくないし

852愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 22:50:09.01ID:M1jeWphr
>>851
女性が出産後に育休3年くらい取って復職出来たら楽なんだけどな

853愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:26:41.29ID:7gTyt69A
>>721
それ、マウントとってるじゃんw

854愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:28:47.96ID:+WiusbDR
>>800
こいつ前もなんか粘着してたな
ちょっと設定変わってるけど

855愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:29:13.64ID:7gTyt69A
別に年収300万でも普通に恋愛結婚できるけど、婚活となると難しい
しかも今まで女と付き合ったことないとか、変にこじらせてるとかだとどうしょうもない

856愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:33:50.88ID:WcE7t462
そりゃ年収300万の人は7割が既婚者なんだし

857愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:43:46.25ID:iZ6m0RNM
>>825
総務かなんかで定期を購入し定期支給って会社を見たことがある。

858愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:54:10.33ID:YIPFF8Uu
交通費は普通含まないんじゃない?非課税だし
俺は一万横領してるよ
毎日片道3キロ歩いてる

859愛と死の名無しさん2018/08/21(火) 23:59:12.52ID:h/w37dVp
>>800
は稼ぎもないのに車乗ってて

>>825
は稼ぎもないのにタバコやらキャバやらに金使ってて

やっぱ貯められないやつって感覚がどっかおかしいわ

860愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 09:57:36.62ID:Me2UiTx8
年収500万で車乗るのがダメとかお前にとってどんだけの贅沢品なんだwww

861愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 10:05:34.83ID:QAJtoLdQ
>>859
お前も稼ぎないじゃんwww

862愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 11:24:32.99ID:KVP9aPlJ
でも風俗に3万かけてるんだろ?
たんに興味の対象が、風俗>車ってだけじゃん

863愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 11:34:15.82ID:3PdwfOC6
風俗なければ性欲解消が彼女か妻かレイプになるからな
風俗って売春とは違うしなくてはならないもの

864愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:17:06.88ID:kieXHtN9
年収500万円で車買うのは贅沢だとは思わないけど、
キャッシュじゃなくローンでしか買えないなら贅沢というか身の丈が合ってないと思う。
200-300万円の貯金すらないとかあかんやろ。

865愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:22:22.46ID:JizUxkU+
>>800>>783によると年100ペースで貯金してるらしいしキャッシュでも買えるんじゃねえの
俺も何かあったときや老後のための貯金と車や旅行で遊ぶ貯金とは別で考えてるけど全財産一括管理してんのか

866愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:23:12.28ID:7fvZWTDD
風俗に3万かけること考えれば300万以上の車買えるわな

867愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:24:59.78ID:YGAhFfdw
新車で性欲解消できるかよ…全く別物

868愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:37:30.60ID:I5DSCwou
家計簿晒しの流れになると必ず風俗にツッコミ入るけど
男の一人暮らしには必要経費だよな

女には多分男の性欲処理の大切さがわからないからトンチンカンなツッコミしちゃうんだろうな

869愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 12:44:36.05ID:St9hJk5m
>>868
世間が思ってる以上に男は風俗行ってると思う
通わないにしても大体一回は経験あるよね
男同士の旅行では付きものだし
月一回なら正常だよ

870愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 13:16:08.65ID:I5DSCwou
すんません、月6回です・・・

871愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 13:47:19.27ID:ToyNZ72J
刑務所いたけど男同士でやってたなぁ…男でもイケるやつは性欲満たすのに金かからないと思う

872愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 13:50:19.51ID:rdEFTe9K
婚活ってマジで社会の底辺が集まるイベントだよな
リアルでまともな人は売れていくから底辺が唯一の望みをかけてるところ
前科持ち、バツイチ、借金持ち、などなど

873愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 14:26:08.68ID:EyLBCyvB
>>868
男の風俗経験率は4割
その中で1回行ってみただけのやつや臨時収入あったときにしか行かないやつの存在を考えれば
常習的に通ってるのはかなりの少数派
お前の性欲が異常なんだよ猿

874愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 14:36:31.41ID:dZUrpMHj
別に風俗利用するのはいいけど、手取り30万もいかないような人間が月3万も風俗に使うのは完全にアホ

875愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 14:39:23.49ID:P4nz5Agp
まぁ風俗興味の無い男=結婚にも興味ない男だから、結婚望む女が風俗行くなはある意味矛盾だよね。

876愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 15:13:50.17ID:GGkx2dUL
風俗月に6回が異常なのは分かる
俺もそうだったけどいかれてる意識はある
逆に彼女もいない、風俗も行かないだとオナか夢精しかないと思うけど、どれくらいの頻度でやってるんだろうか?

877愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 15:17:12.52ID:CQt0He96
ってか風俗行かない女に興味ないやつだと結婚相手にもならんよな

878愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 15:21:06.68ID:j83vvBZ0
手取り30万で月3万なら全く問題ないだろ
通常の趣味だってそれくらい使う
アホかコイツ

879愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 16:02:48.62ID:EyLBCyvB
ドブス女がまったく綺麗になりたいのは女の本能だとか言って
まったく意味のないエステに散財しててそのせいで貯金ゼロだとか
異性に興味を持ってない女=結婚にも興味ない女だから月6回のホスト通いくらい当然とか
言ってたらどう思うのか、それと同じ目線で見られることは覚悟しないとな

880愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 16:22:52.73ID:j83vvBZ0
月3万が独身が趣味や娯楽に使う金額として逸脱してるかどうかの話をしてるのであって
ドブスがどうとか貯金ゼロだのホストだの全く関係ないことをうだうだとバカか?コイツ

881愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 16:23:01.27ID:dZUrpMHj
>>878
あ、趣味が風俗でしたかw

882愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 16:47:09.38ID:oKGZ+Ulu
な。
だから互いに稼いで財布も別々にしなきゃ駄目なんだ。
じゃないと相手の使いかたに文句が絶えない。

883愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 16:52:59.43ID:EyLBCyvB
>>880
趣味が風俗通いでそれ以外の趣味や娯楽には一切金使わないの?
それはそれで異性にどう思われるか考えた方がいいぞw

884愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 17:35:27.63ID:Me2UiTx8
>>882
財布別の方が良いよね、年収じゃなくて家計の負担に応じた家事負担にしてさ
私の友達は20代で男500女350くらいの共働きだけど、男が自分の方が稼いでるからって家事全然やらないって愚痴ってたよ
共働きだからってことで生活費や貯金は毎月同じ額出し合ってそこからやりくりしてるのに、家事の負担割合はほぼ女なんだって
それじゃ年収350で家事ほとんどやらない男と同じじゃんね

885愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 17:49:39.57ID:0nX1qS7J
>>884
家計も家事も別々にすれば良い
そんな記事あったな、東洋経済だったか
飯も各々自分で作るんだってさ

886愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 18:44:25.25ID:j83vvBZ0
>>883
あのさぁ・・・
その3万の内訳が風俗にいくら、他の趣味にいくらとかどうでもいいわけ
風俗に3万で他の趣味が0円でもその逆でもどうでもいいわけよ
問題なのは趣味や娯楽に自由に使える金が手取り30万のうちの3万が使いすぎなのかってこと
大丈夫?論点わかってる?

それとも>>874のアホは、風俗3万他の趣味0円ならアホで、風俗0円他の趣味3万ならおかしくないって言うつもりかな?
それなら最初から趣味に上下付けてるわけで話にならないな

887愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 18:49:22.63ID:zYd5Jb6C
あのさぁ…()

888愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:00:45.10ID:YIcrLDaT
価値観が合わないのだから財布をわけるべき
それぞれが自分で稼ぎ、相手の稼ぎをどう使おうが文句言わない

889愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:08:55.08ID:zYd5Jb6C
あのさぁ…

890愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:13:18.58ID:+yk2UUMu
>>887
どうした?IDまで変えてw

891愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:14:26.10ID:FqWhQ11a
私の稼ぎは私のもの、あなたの稼ぎも私のものって女はとても受け入れられそうもないなw

892愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:18:13.48ID:WkKRBJ2V
>>891
それはある
女の人は脳内変換が得意だから

893愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:19:31.16ID:dZUrpMHj
>>886
>>790は趣味3万の他に風俗で3万使ってるじゃんw
30万もいかない手取りでそれをアホと言ってる
趣味0で風俗3万ならそれはそれで哀しいけどw

894愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:25:17.22ID:WkKRBJ2V
それだと女性が手取り20万しか無いのにネイルとかエステに5万も6万も注ぎ込むのもどうかと思う。

貯金できる倹約できる女性が良い

895愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:28:32.84ID:+yk2UUMu
>>893
>>790は自分の家計簿だと月28万使ってるって言ってるだけで
手取りが30万に満たないなんて一言も言ってないんだが
お前さん何を見て手取り30万未満だって解釈したの?w本当に頭大丈夫?w

896愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:34:04.25ID:rgIdxg5C
>>893
だから相手の稼ぎならどう使おうがどうだっていいじゃん。
貴方の稼ぎは私のものって発想が根底にあるから必死に拒絶するんだろ。

8977902018/08/22(水) 19:38:24.08ID:vP1YZeOg
ん?俺の手取りか?
言ってなかったがだいたい35万前後くらいだぞ
まぁそのうち6万が趣味+風俗って貯蓄大好き派には使いすぎって思うかもしれんが
俺は人生楽しみたいのでアホみたいに貯金するより色々使いたい
と、言っても一応1000万くらいは貯金もあるがな

898愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:40:13.35ID:A5IGGeSQ
スレタイの年収なら低くはないけど高くもないって感じだな。
今の時代ならね。
まあこれから更に下がるだろうね

899愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:51:53.35ID:dZUrpMHj
5ちゃんらしくなってきましたw

900愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 19:56:15.26ID:9n4j129t
>>886
えっ趣味に上下がないと思ってんの?
じゃあプロフの趣味欄に風俗と書いて女から趣味聞かれたら堂々と風俗と言ってみろよw

901愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 20:04:59.89ID:GGkx2dUL
>>897
何歳?
俺と境遇がソックリだ

902愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 21:58:41.97ID:rLGCCj7V
>>895
>>897
自演するならもう少しうまくやれ

903愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 22:12:22.40ID:m7064pl6
手取り30万とか35万のやつらが
なぜ年収400万スレに出没する?

904愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 22:13:25.18ID:+yk2UUMu
>>900
反論できないから見苦しく論点ずらし始まったかw
テンプレのようなバカだなww

905愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 22:17:28.37ID:zYd5Jb6C
>>903
手取り18万「俺手取り35万だけど〜」

こういう事だよ

906愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 22:35:12.33ID:XISD6VeY
>>904
>>886自身が風俗に金を使うのはダメで他の趣味ならOKというのは
趣味に上下をつけることだから話にならないと言ってるのに論点ずらしとは?

907愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 22:58:33.60ID:FC+tr+le
風俗行ってたら婚活に身が入らないだろ
性欲はとっておけよ
婚活で会った女ととりあえずやりまくればいいじゃん

908愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 23:25:04.37ID:zxfGghFC
風俗で金払って相手して貰うとか虚しくないのか?
金払わなきゃ相手して貰えないブサメンてことかな

909愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 23:55:18.70ID:P7ie9CWq
風俗で出てくる女の方が若くて美人だもの

910愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 23:56:09.72ID:GtXVQDky
既婚者でも風俗は行くんだが…お前が男なら複数の女とやりたいのが分からないか?

911愛と死の名無しさん2018/08/22(水) 23:56:26.19ID:GtXVQDky
>>908へのレスね

912愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 00:08:03.90ID:3ee4qQPQ
>>910
既婚者の風俗通いは法律上の不貞行為だから妻がその気になれば慰謝料取られて離婚されるぞ

913愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 00:09:54.62ID:51cm6CvM
>>910
既婚者なら分かるが、独身なら風俗行かなくてもやれるじゃん

914愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 00:29:56.08ID:Okz1rwy7
>>913
そんな時間も金もないだろう
10代、巨乳、熟女など行きたいときに行ける
また割り切れるというのはありがたい

915愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 00:33:42.74ID:YNI3d2/D
最近はもう抜くと1週間くらい体調崩す
風俗行く気力もないわ

月1オナニーで充分

33歳

916愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 01:44:47.65ID:TA1YkC1y
>>905
そう思わないと自我が崩壊しそうだなオマエw
手取り18万なんだろお前wwがんばれww

917愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 02:43:50.72ID:+FXtMyyK
>>916
図星の反応だよ、それ

918愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 02:47:53.95ID:8zb9Q/42
>>912
夫が風俗行ってるのがモヤモヤするってトピック立ててるの見てると、そのくらいではしょうがないと離婚まで行動起こしてる妻はほぼいないけどな
不倫は一回でもすると愛情なくなって即離婚か仮面夫婦で離婚予備軍になるが

919愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 07:50:45.68ID:8rAAPXq/
>>908
それは女の発想
男は誰でも行く
もちろんイケメンもイク

920愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:32:41.00ID:0v6PKaTY
>>917
たった35万に嫉妬って・・・
どんだけ底辺なんだよ

921愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:35:02.15ID:wsDdBsBw
>>908で的外れなこと言ってフルボッコ
>>913でなんとかマウントに路線変更して立て直そうとしてるのが泣ける・・・

922愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:44:18.35ID:Ok27rD1m
手取り18万「だった35万に嫉妬って…どんだけ底辺なんだよ」

923愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:44:54.91ID:9tavNMrr
>>920
おっ、マウントだな
それとも源泉でもアップするか?

924愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:49:44.51ID:wIya5qM/
>>922
涙で画面が見えなくて誤字まであんぞw

925愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:51:37.39ID:qid2VuYJ
手取り18万がマウントしてるな
いや額面18万の間違いか

926愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 08:56:58.39ID:9tavNMrr
18万じゃなくて貧困かニートだろ…マウントに必死すぎだろ

927愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 11:16:26.08ID:51cm6CvM
>>919
俺は行かないよ
行ったことは勿論あるが
あれはパチンコみたいなもんで、依存する奴が行くんだろ
キャバクラも行ったことあるけど嬢とセックスまで持ち込んだらなんか冷めた

928愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 11:37:00.97ID:API9NaKv
ブサメン君は可哀想だな
金払わなくてもコミュ力が普通で顔がイケメンなら
風俗なんかいかなくても結婚をチラつかせれば出来るだろ

それが出来ない時点で終わってるし
可愛い女とやりたいってのも可愛い女からは相手されてないっていう自己紹介っていう

929愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 11:46:57.45ID:FWg3KyYN
とブサメンが申しております

930愛と死の名無しさん2018/08/23(木) 11:50:24.48ID:b3J2ltmJ
>>928
ブサメンというより人に言えない性癖があるから店利用するんだよ
イケメンでもアナル舐めながら手コキしてって言ったら引かれるだろ
まあもちろんブサメンは素人とヤレる確率は低いけどさ

931愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 06:32:24.83ID:MBGpMtgm
実際のところ30代400万って話にならないよね
1人で生きていくだけでもカツカツレベル
結婚とか考えちゃいけない

932愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 08:00:03.32ID:rJcwyFZ7
>>931
ほんこれ

低年収の男が多過ぎだけど、そのおかげでちょっと高年収だと物凄く偏差値が上がるから楽だわ。楽しませて貰っている。

933愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 08:51:40.62ID:2rIAiFrs
>>931
都内で一人暮らししていて年収300万ちょっとだけどそれはさすがに浪費癖あるよ
そんなに節約してないけど普通に暮らせる
結婚向いてないかと

934愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 08:55:24.99ID:Q5vUszHb
>>933
ほんとそれ

一ヶ月、家賃光熱費食費携帯代で10万で暮らせないとやばい
結婚は我慢

935愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 09:45:34.61ID:ig5GLnjU
修行僧かなにか?
ナマポ以下の生活だよそれ

936愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 09:49:22.73ID:OFeBiux8
>>935が売れ残ってる理由は自分のセリフにあるな

937愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 09:58:29.73ID:svymMqcM
親戚が都内某区で生活保護もらってるけど
住むところは4万円以下に限定されて、貯金はあってはいけない、で総支給14万くらいだったかな。
医療費タダがでかいらしい。
年収にしたら300万のほうがはるかにいいよ。
社会復帰出来なくなる

938愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 10:00:23.22ID:hDbSMA+j
そもそも年収300万以下の若者が増えすぎ

939愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 10:20:30.79ID:mGxyg2dn
最賃って時給だけじゃなくてフルタイム年収にも設定していいよな
フルタイム年収で300万未満は違法にしていい

940愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 12:49:20.96ID:02WecLJc
>>939
ほとんどの飲食店や官公庁関連のバイトはなくなるなw

941愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 13:37:06.14ID:vm0Gxbi1
結婚の相手を探すなら、

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは友達からの関係でスタートするのが流行!
http://kuco.ru/ar5

ハッピー
会える理由は単純です年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://kuco.ru/eb5

めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れる)
http://kuco.ru/gr5

942愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 13:37:22.64ID:vm0Gxbi1
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://kuco.ru/rb5

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://goo.gl/MywwE6
※上記全て18歳未満禁止

943愛と死の名無しさん2018/08/24(金) 13:38:54.29ID:qDFjBFpt
>>939
今度は海外との競争に負けるぞ…コストまだ日本は割高なんだから

944愛と死の名無しさん2018/08/26(日) 19:41:12.28ID:Jvv14rUU
>>817
スレ読んだけど、俺は貴方が普通の感覚だと思うな。
そんな生活してる人が多数だと思う。

945愛と死の名無しさん2018/08/27(月) 07:17:04.94ID:imLmvN54
時代はデリヘル

946愛と死の名無しさん2018/08/28(火) 15:29:24.59ID:0g7ZVbHl
日本はまだまだ賃金が高い
海外製品との価格競争見たら分かるが同じ品質で安いものが売れてる
Amazonのランキングで日本製品はトップ10に全くない

947愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 10:57:42.74ID:Orrx6Txa
30代なら、この年収でも仕方がない

948愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 11:08:48.04ID:nxA+SAhb
そうなん?
地元の友達みんな既婚者だけど旦那は年収300万ない人ばっかで奥さんはパートで稼ぐくらいだよ。
年収こだわりすぎじゃない?求めるのは年収だけじゃないはずだし

949愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 12:08:38.27ID:D3KVcTDx
婚活板で何言ってんの?
一発逆転して周り見返すためだけに頑張ってるんだけど?

950愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 12:25:11.92ID:8tpBsldp
それは
結婚出来るといいね

951愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 12:31:11.86ID:ANPYvBbc
見返すって、、、自分で稼いだ金じゃないじゃん

952愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 12:49:49.42ID:D3KVcTDx
>>951
自分で汗水垂らして稼いだ金じゃ見返せないでしょーが
高収入独身女とか哀れで仕方ない
ハイスペ男を捕まえないと勝ち組とは言えないのよ

953愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 13:22:07.75ID:KFBsgTHo
人間のクズが婚活に堕ちてくる感じだな

954愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 13:58:54.61ID:O94QwLPz
最早婚活で売れ残ってるBBAは>>592みたいなクズしかいない

955愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 15:25:44.37ID:cwNP4fuj
>>948
ど田舎出身で周りの人間みんな下層ですって主張されましても

956愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 16:15:39.20ID:nMse64PS
>>952
高年収男性と付き合うと試験されるでしょ
あなたは自分に何を与えてくれるの?
どのような付加価値があるの?
高年収男を満足させられる何かがあるの?

957愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 16:23:27.96ID:Ile8q8xd
>>948
今の日本はそういうのばっかだよね

958愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 21:39:01.06ID:XCwuvKGH
>>956
そりゃ普通は得られない高年収を得られるのだから当然だなぁ。仕方がない

959愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 21:42:01.18ID:iSNl1wgy
>>958
自分も30歳で年収1000万超えたけど、こういうことやる

女も努力しろ
もっとはいつくばれ

960愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 22:36:33.29ID:ZubgJvPI
俺は働かなくても生きていけるレベルの逆玉乗ったけど、あんまり努力はしてない
人生で苦労はしてきてるけど
容姿が彼女の好みだったのと、性格趣味が一致したって感じだな

961愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 22:42:23.48ID:D3KVcTDx
悪いけどお前らみたいな性格の悪い高収入なんて相手にしなくてもいくらでも相手はいるんだよね〜
婚活では圧倒的に男が余ってるからね
1000万以上なんて履いて捨てるほどいるから、性格悪かったり不細工なら即切りだよw

962ゆん ◆ZfNY2UgA1qvZ 2018/08/31(金) 22:43:51.28ID:HYgwi3Ov
その1000万↑が嘘じゃないことを祈るが

963愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 22:57:08.13ID:mBHEhyFq
幾らでも居るは嘘だし100人に2人くらいいたとしてもその人があんたを相手にするかは別の問題だなw

964愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 23:29:13.99ID:dsIv/Ug5
いつも何故か自称高年収が現れて語りだす

965愛と死の名無しさん2018/08/31(金) 23:53:04.47ID:yh3S76n0
100人中2人ってバカじゃないの?
私の登録してる婚活サイトでは半分以上が1000万以上だけど?
貧乏なアンタらの基準で語られてもね

966ゆん ◆ZfNY2UgA1qvZ 2018/09/01(土) 00:24:54.71ID:qKkgCmQd
だからその1000万↑の何割が本物だって話をしてるんだが

967愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 00:32:38.92ID:Odeq1Z5/
年収1000万円は平均より上(あくまで上か下の話)なわけだけど
それで結婚相手見つからないとかいいイメージがないや
金ではカバー出来ないほどのブサイクだったり性格に難ありだったりさ
もしくは高望みしまくりか
いずれにしても警戒するわ。

968愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 00:33:54.25ID:HL7CwAJs
>>966
だまれ低収入
多少盛ってたとしても900万以上はあるでしょ
身長だって1割も盛ったら大変なことだよ

969ゆん ◆ZfNY2UgA1qvZ 2018/09/01(土) 00:58:16.99ID:qKkgCmQd
はぁ?
ずっとヤリモク相手にされててくださいね。

970愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 01:37:11.08ID:A0ETOeQh
>>966
パーティとかでカプったり
面接した時は証拠見せてるよ
信用されたら簡単に進める

971愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 16:24:32.67ID:8PAcPpKt
男性は300万、女性は200万を超えてたら標準

972愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 16:44:41.58ID:ZQ+v4PQj
30代、40代の半数以上の男女は既婚
まだ婚活している時点でほぼ負け組

973愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 21:22:17.82ID:d/xeS1be
>>971
標準の年収+自分が納得いく仕事が出来るかが大事

974愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 21:32:34.58ID:TtrmYLXh
>>968
年収だったら7割盛りでもかまわんだろ
簡単に偽装できるし

975愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 21:53:50.43ID:3ARCxEqF
年収は3倍にしてるわ
というか1000万ないと女のリアクション低いし

976愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 22:36:32.61ID:u7zELDzk
詐称してるんだ…w

977愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 22:54:50.68ID:eoYSJG7D
3倍にして1000万かよ・・・

978愛と死の名無しさん2018/09/01(土) 23:06:30.00ID:SlXpt6xf
>>10
婚活サイトは年収を盛り放題だからな
捨て垢で年収変えたり、写真変えたり実験してるやつもいるし

979愛と死の名無しさん2018/09/02(日) 06:47:54.38ID:vKV/6/dG
海王券

980愛と死の名無しさん2018/09/02(日) 13:28:31.54ID:mzISDW8V
盛るとしてもせいぜい端数切り上げくらいだろうとタカをくくってるまんさんの意表をついて
界王拳2倍3倍と仕掛けてくのが婚活の醍醐味だよな
やりすぎるとバレる

981愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 14:55:38.81ID:dOJOtKWq
>>948
そりゃそれなりに愛した相手だからそういう生活で良いのよ、そもそも若いうちの結婚出産であることが多いし
そんなに好きでもない年上の男と結婚するならこのくらい、とかくたびれたおばさんと結婚するならこのくらい、って条件つけてんでしょう

982愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 15:14:41.57ID:47qzG/24
>>980
それじゃ結婚できないから婚活じゃないw

983愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 16:28:56.31ID:3aSpIc8w
>>981
恋愛結婚と履き違えちゃってない?
どっかの馬の骨とマッチングする婚活スレだって気がつこうな

984愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 18:25:25.20ID:dOJOtKWq
>>983
何言ってんの?
「恋愛と違うから条件を出してんでしょ」って言ってんの

985愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 18:32:30.84ID:Aj0715GE
こいつらいつもこんなにギスギスしててまともな結婚出来んの?

986愛と死の名無しさん2018/09/03(月) 18:58:11.80ID:vyjrCr0S
ネコ被っても性格の悪さは直ぐバレて駄目だろうな
男どもよ、即断せずにじっくり時間かけ本性を見極めるのだぞ

987愛と死の名無しさん2018/09/11(火) 19:57:26.42ID:bhFUKXed
しかしまあ凄まじいあれっぷりだなw

988愛と死の名無しさん2018/09/14(金) 01:19:37.41ID:H9amrCBK
申し訳ないんだけど、まともに恋愛結婚とか友人の紹介で結婚出来なかった人達は次世代にツケを回すような事をせず結婚諦めるのが宜しいかと
最近の子供たちの容姿レベルって自分たちの子供の頃に比べてかなり上がってるって知らない?
顔のパーツもそうだしスタイルが特に良くなってる
今必死に婚活してる人の子供が大人になる頃には収入と容姿が伴って初めてまともな恋愛が出来る時代になる
恋愛だけじゃなくて就職も同じ
まぁよく考えるこったな

989愛と死の名無しさん2018/09/14(金) 01:39:01.99ID:Lr2kgxWw
顔は主観入るから知らんがスタイルはここ20年くらい日本人は全く向上しとらんぞ
平均身長も伸びてないし足はむしろ短足化している
今の子のルックスが向上してるとか言うのは単なるイメージに過ぎない

990愛と死の名無しさん2018/09/14(金) 10:48:04.18ID:hpProgbt
>>984
恋愛では相手にもならずに惨敗で、敗者復活戦的に最後の戦いに望んでるのに
おじさん(おばさん)なら「このくらい」と上から条件つけてるなんて、どんだけ自己評価高杉なのよ

991愛と死の名無しさん2018/09/14(金) 19:56:26.19ID:1nigLvM8
値踏みする前に謙虚にデブブスとセックス出来る変態力を身につけろよと思う

992愛と死の名無しさん2018/09/14(金) 22:42:27.80ID:NzGrM6j5
>>991
デブスのAVで修行したら、いつか実物デブスでもいけるようになるんだろうか
社交辞令としてお会いできて嬉しいです演技はできても、ピクリとも来ないし、
待ち合わせで現れると、頭の中でドラクエの戦闘シーンBGM流れるぞ?

993愛と死の名無しさん2018/09/15(土) 16:02:53.54ID:3G5vJQyX
そんな歳まで婚活してるからデブスしか現れないんだよオッサン

994愛と死の名無しさん2018/09/16(日) 09:07:49.82ID:c5lTNqyK
おっさんの市場価値も日々下がって行ってるからな
低収入だと若くても美人なんて回ってこない

995愛と死の名無しさん2018/09/20(木) 17:42:58.10ID:rOl/tvaK
という無職のおばさんのコメントでした。

996愛と死の名無しさん2018/11/04(日) 02:35:22.01ID:QlYQTh8t
>>19
40過ぎると女は同年齢から年下だと自分より「少し」年収低くても許容する

女40年収700万、男38年収500万とかな

997愛と死の名無しさん2018/11/04(日) 12:12:02.24ID:IappG/Hf
許容もクソもその前に40のババアなんて誰も相手しないよ

998愛と死の名無しさん2018/11/04(日) 20:28:30.12ID:QlYQTh8t
>>997
「女が」許容するかで、男の需要があるかの話じゃないぜw

999愛と死の名無しさん2018/11/05(月) 06:35:12.28ID:CLy4mzWf
>>998
お前はそういう意図で書いたのかもしれんが、ここの住人の解釈は>>997のとおりなんだよね

1000愛と死の名無しさん2018/11/05(月) 08:30:35.73ID:g+Nye6jX
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その4
http://2chb.net/r/sousai/1534069273/


lud20221008160205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1530410463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その4
日本人最多!!平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。 その2
日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
日本人平均ちょい上の年収を稼ぐ人用の婚活。男性4〜500万、女性3〜400万。
中央値の独身の人の婚活。30代男性350万前後、20代男性310万、30代女性250万前後
日本人の上位8割の年収を稼ぐ人用の婚活。20代30代男性200万〜300万女性年収150万〜200万その2
日本人の上位8割の年収を稼ぐ人用の婚活。20代30代男性200万〜300万女性年収150万〜200万
年収300万円台〜400万未満。日本男性、女性の平均レベルの婚活
日本人の上位2割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性500万〜、女性400万〜40代600万〜
日本人の上位1割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性600万〜、女性500万〜、40代800万〜
【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★8
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★9
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★7
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★7 [ボラえもん★]
【国税庁調査】平均年収421万円余 4年連続増も格差拡大 男性521万円 女性279万円★3 [無断転載禁止]
【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…★3
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比
【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
【恋愛】ピークは300万以下! 「女性のATMになるなら独身のほうがマシ」 年収が少ない男性ほど割合が高くなる理由とは?[10/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
まんさん「年収4000万円の男性と結婚したい。お金落ちの皆さんはどうやって女性選ぶの?」 → に対するプロの投資家の回答がこれ
婚活女子さん「助けて!年収600万の男性に出会えないの!」
【貧困】25〜34歳の男性就業者の非正規雇用の割合32.3%、20代男性の年間平均賃金は217万円、20代女性は174万円。夢も希望もありゃしない [無断転載禁止]
まんさん「婚活女子が求める普通の男性像は年収500万以上、身長170以上、大卒、正社員、これが最低条件」
【悲報】男性「43歳、年収400万です。安全に子が産める若い女性と結婚したいです」結婚相談所「夢見てんじゃねえ、現実見ろ」
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
平均以上男子の婚活【身長172フツメン年収400万】
女余りの婚活まんさん泣く「もうこの際年収400万円の弱者男性でも我慢するから婚活して😭」
【結婚】43歳女性「相談所で交際を申し込んでくる男性は年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかり。憤りを通り越して悲しかった」★3
30代で年収300万円台同士の婚活 平凡が一番? その2
若者の結婚離れが進む 女性が望む年収400万円に届かない男性が多数 [無断転載禁止]
【ながいき】日本人の平均寿命、過去最高に。男性80.98歳、女性87.14歳。共に世界2位。厚生労働省発表 [無断転載禁止]
【アベノミクス】2人以上世帯の資産、中央値380万円…平均値1,151万円と大差
年収200万〜300万の人たちの婚活雑談場
◆女性の年齢1歳は、男性の年収50万に相当◆
1989年/平均年収450万/カローラ78万、2018年/平均年収430万/カローラ260万。ジャップさあ、、、
【社会】“専業主婦の妥当な年収” 男性の回答「0円」に女性反発…家事の評価をめぐり波紋 内閣府の試算では304万円相当
◆婚活男性へ…女性無料や女性格安の婚活は絶対やめておけ!
【婚活男性へ】海外旅行に行きたがる心の病気の女性は絶対にやめておきましょう
【朗報】30代婚活女性「学歴も年収も問いません。愛されたい」こういう女性が増えてるらしい
婚活男の年収300万未満はゴミクズ扱いされる
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
【男性】マッチングアプリで婚活する60代素人童貞 親との死別で婚活を決意 理想は20歳くらいの女性…ってマジ!?[08/28] ©bbspink.com
30代前半の女性です。アイドル好きです。最近婚活を始めたのですが、同世代の男性に全く相手にしてもらえません。 [無断転載禁止]
30代で年収300万円台同士の婚活 平凡が一番?
【バカウヨまた負けたwww】人種差別投稿で在日コリアンの女性の名誉を傷つけたとして、50代ネトウヨ男性に罰金30万円の略式命令
年収1000万以上の人の婚活
じぶん銀行調査では30代男性の平均貯金額は700万円
婚活男性、アプリで会った女性に叙々苑を奢り翌日ラインブロックで逃亡されてしまうwww
【この爺さんなかなかやるな】70歳なのに30代装い婚活で... 女性から320万円詐取
【中国/ミャンマー】中国で強制結婚させられたミャンマー人女性、推計7500人 報告 中国では男性が女性より約3300万人多い
50代(50〜59)男性女性婚活報告、ワツチヨイ回避版
50代(50歳〜59歳)男性女性婚活状況報告★6
婚活男の年収200万未満はゴミクズ扱いされる
【婚活】男は年収も大事!目指せ400万円夫GET! 3人目
【調査】結婚相手に求める最低年収、女性の6割が「400〜500万円」★3
【ご長寿大国】女性87・32歳、世界2位 男性81・25歳、ともに過去最高 2018年日本人の平均寿命
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★]
32歳女子だけど、婚活パーティーに行ったら年収300~350万の底辺おっさんしか居なくて萎えたんだけど。
婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
20:41:47 up 19 days, 6:19, 4 users, load average: 8.34, 6.45, 6.65

in 0.16532897949219 sec @0.16532897949219@17e on 062909