◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1571968384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:53:04.96ID:hElsE0lB0
●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
http://2chb.net/r/software/1544138804/

●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/

●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager
https://greasyfork.org/scripts/35880

●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)

●関連サイト
userstyles.org
https://userstyles.org/

MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS

とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:40:34.85ID:bqtF8X380
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:04:52.01ID:9w/sGE/40
Stylishの「他のHTML 名前空間を基準とする」というのはどういう効果があるのでしょうか
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 09:33:29.48ID:bPkUyip00
モニターが小さいのでヘッダーを固定しているサイトは固定を解除しています。
しかし楽天市場商品ページのヘッダー固定をどうしても解除できません。
ヒントだけでもいいのでアドバイスをお願いします。

商品ページの参考URLです。
https://item.rakuten.co.jp/penshiru/4901480479262/?s-id=top_normal_browsehist&;xuseflg_ichiba01=10011029
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 10:04:20.99ID:1VTAEVoK0
起きて起動したら70にアプデされててまた死んでた…
対応頼む…
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:29:27.60ID:wJlu9rTK0
ご冥福
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 17:03:30.41ID:Q/L3X/vK0
>>4
ユーザースタイルの !important 指定は最優先されると思ってたけど、
サイト側の要素属性内 !important 指定に負けてしまうんだね。属性指定強い・・・。
手元でいじってもjsで上書きを検知してさらに上書きしてくるから、つよい意思を感じる。

興味深い。なんかいいアイディアないかなぁ?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 17:19:47.74ID:BLENfiqw0
52esrでは普通に効いてるな
.riShopHdrWrap { position:absolute!important; }
あるいは
div#rakutenLimitedId_header .riShopHdrWrap { position:absolute!important; }
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:27:28.16ID:bPkUyip00
>>7-8
そうなんです。
何をしても固定解除ができません。
諦めようとしたんですが最後にここでアドバイスをしてもらおうかと。

>.riShopHdrWrap { position:absolute!important; }
>div#rakutenLimitedId_header .riShopHdrWrap { position:absolute!important; }
70.b9を使用しています。
旧バージョンでのcssの扱い方が違うからか無理でした。

検証ありがとうございます。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:00:22.44ID:2kbp/q9i0
そこのclass名にFirefoxがあるってことはUAで判別しているわけで
about:configでgeneral.useragent.override.item.rakuten.co.jpって文字値の設定作って
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
って入れれば>>8が効くようになるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 22:12:08.42ID:bPkUyip00
>>10
無印 71.0b4
Developer Edition 70.0b9
Waterfox 56.214
3つ共に駄目でした。
それで出来そうな予感はしたんですが俺環ですかね?
新規プロファイルでやってみます。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 22:18:53.71ID:2kbp/q9i0
俺は手元のNightly72でやったらできたよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 22:39:59.69ID:bPkUyip00
>>12
そうでしたか、それなら確実に俺環ですね。

無印新規プロファイル。
68 ESRを新規でインストール。
共にStylusのみインストール状態です。

general.useragent.override.item.rakuten.co.jp
だけで無くドメインでも指定。
general.useragent.override.rakuten.co.jp
user agentも40代にしてみたりしましたが駄目でした。
さっぱり訳が分かりません。

取りあえず問題は解決できたようなので、ひとつずつ原因を探っていきたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:08:12.06ID:zMbWZEcE0
general.useragent.override.domainName は 71 で削除されましたよ
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1513574
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:12:07.87ID:2kbp/q9i0
70のportable版で試してもできた
俺はStylusじゃなくてuserContent.cssでやったんだがそれが影響してるのかな

user.js
user_pref("toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets", true);
user_pref("general.useragent.override.item.rakuten.co.jp", "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0");

userContent.css
@-moz-document domain(item.rakuten.co.jp){
div#rakutenLimitedId_header .riShopHdrWrap { position:absolute!important; }
}
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:27:57.87ID:bPkUyip00
>>14
知りませんでした。
どうもありがとうございます。

>>15
自分の環境では影響を受けていたようです。
そしてスンナリとできました。
昨日からずっとモヤモヤしていたのが解決できて嬉しいです。
何度も検証していただいてすみません。

みなさん本当にありがとうございました。
良かった。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:34:58.65ID:ffuUaATH0
70用に変更しようとしてuserchrome.css空のまま上書きしてしまった
タブバーを上部下段に持ってくるやつ教えてくださいお願いします
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 00:00:05.68ID:w3aYUmdO0
没有
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 03:34:48.50ID:SVQ2P9lm0
>>17
自己解決
やっと見つけられたわ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 04:59:49.69ID:YfN8ZYWL0
質問スレでブックマークツールバーのファビコン画像変更を模索したら、散々な目に遭いましたorz
世の中には酷い人も溢れているものですね

どなたか、v70のfirefoxで通用するファビコン用cssが実在するのであれば、そのコードを紹介して頂けませんか?
抽象的な文言を繰り返すだけの釣りではなく、具体例を挙げて頂けると嬉しいです
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 08:40:21.50ID:+AXFb8Gt0
(A)ブックマークツールバーでフォルダをクリックとか、(B)メニューバー内のブックマークメニューとかで
先頭に表示される「▲」メニューと、最後に表示される「▼」メニューを削除したくて、
以下をuserChrome.cssに書いてました。

FF69.0.3まではこれでいけたんだけど、FF70にしたら使えなくなった。
開発者ツールで見た感じ、CSSセレクタ名とかIDは変わってなさそうなんだけど、
誰かわかる人いますか?

/* ブックマークメニューの▲▼スクロール領域を非表示 */
#BMB_bookmarksPopup .scrollbutton-up,
#BMB_bookmarksPopup .scrollbutton-down,
#bookmarksMenuPopup .scrollbutton-up,
#bookmarksMenuPopup .scrollbutton-down,
#personal-bookmarks .scrollbutton-up,
#personal-bookmarks .scrollbutton-down {
display: none !important;
}
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:11:29.54ID:uvueKTe/0
>>20
ブックマークフォルダ画像じゃ無くてファビコンだよね?
cssのやり方は分からんけどブックマークのインポートでファビコンが無いサイトを好きなのに変更してる。

流れとしては
変更したい16pxのpngかico画像を探して保存。
http://www.iconarchive.com/ ここだと16px指定で探せる。

ブックマークをHTMLとしてエクスポート。
保存したhtmlファイルをメモ帳で開いて変更したいサイトの情報をコピー。
新しくメモ帳を開いてペースト。
その際にICON="●●●"を付け加える。
●●●はさっき保存した16px画像をBase64にエンコードした物をペースト。
https://lab.syncer.jp/Tool/Base64-encode/

任意のファイル名でhtmlとして保存。
保存したhtmlをインポート。

中身を貼りつけようと思ったけど文字数オーバーになった。
この後貼り付ける。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:17:00.55ID:uvueKTe/0
中身はこんな感じ、スレ違いでごめん。

----------------------
<!DOCTYPE NETSCAPE-Bookmark-file-1>
<!-- This is an automatically generated file.
It will be read and overwritten.
DO NOT EDIT! -->
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">
<TITLE>Bookmarks</TITLE>
<H1>ブックマークメニュー</H1>

<DL><p>
<DT><H3 ADD_DATE="1533559505" LAST_MODIFIED="1563454458">@@@</H3>
<DL><p>

<DT><A HREF="https://www.shokusenden.com/"; ADD_DATE="1571823403" LAST_MODIFIED="1571823878" ICON="data:image/png;base64,▲▲▲">[モニター] 食宣伝.com</A>

</DL><p>
</DL>
----------------------
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:39:22.94ID:rVZDNcrO0
>>23
貴重なご意見ありがとうございます
なるほど、htmlですから中身はコードでしたね
時代の変化で失念していました、盲点で勉強になります

私の環境ではブラウザ終了時にhtml書き換えでバックアップを残している点、
求めるファビコン変更先が規定の画像を別のものへ変更したい経緯である点、
それらにてhtmlの自作は実用が厳しく思われます
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:46:02.62ID:wl3jr4/i0
自分も似たようなことをuBlockのMyフィルターで行います
広告除去を含め、改変はサイト提供側からすれば邪道なユーザーでしょうが、こうしたネットサーフィンの利便性追及、
または嗜好を楽しめる機会が増えると嬉しいですね

ファビコンに関しては欲をかき過ぎましたかなあ(DQNに散々振り回されて疲れましたわ)orz
cssスレが不誠実な情報交換の場じゃないことを再確認出来ただけでも、有難いです
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:46:52.10ID:wl3jr4/i0
24=25です
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:05:54.05ID:GmbhUdsS0
Status-4-EvarもどきのメニューバーVerを68.2で使うにはどこを変更したらいいのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:52:25.75ID:sx6YqLF10
>>3
こちら知ってる人いませんか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:00:56.40ID:MDIz3acO0
favicon変更はこんなもんでできるでしょ

.bookmark-item[label="そのブックマークの名前"] image{
display:none!important;
}
.bookmark-item[label="そのブックマークの名前"]::before{
content: url(使いたい画像);
}
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:09:18.92ID:MDIz3acO0
>>28
旧式拡張の質問はPalemoonなり旧式Fxなりのスレなりで聞けや

使ってなかったから当てずっぽうで答えると
二つ選択肢があるなら片方がchrome(UI)に適用(userChrome.css相当)で
もう片方がcontent(Web表示とか)に適用(userContent.css相当)
選択肢が三つあったら両方に適用があるかも
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:01:16.90ID:zLKiCWQH0
>>29
出来んかった
もう疲れたよママン
別スレで虚言癖DQNのオナニーに付き合わされたせいで、
助言をありがとうという気持ちと検証済みの正確なコードをお願いという気持ちが半々、自分が嫌になるね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:02:03.35ID:zLKiCWQH0
公式は防犯の観点でファビコン改変を防ぎたい方針らしく、自分も従うべきですかな
試行錯誤で無駄に疲れる方がなんだかなあ、と
またDQNに掴まされるのも嫌ですし
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:24:27.71ID:MDIz3acO0
試してみたら普通にできた
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:35:42.92ID:T8ZPRZvY0
質問スレでコード書いたのにキレられたし意味わからなすぎてそのまま朽ちればいい
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:39:39.24ID:1xH2OhLR0
自分が DQN ということに気がつかない
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 15:05:56.12ID:Yt4BmdKI0
方針に従えばいいのに
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:15:20.12ID:6aUGMHOs0
ハァン
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:16:42.40ID:kHDZfT7v0
>>33-34
それを丸コピでここに貼るかスクショして画像をプリーズ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:21:54.97ID:pPUfug2I0
こういうときにScreeenshotsがあれば・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:54:23.39ID:8DQxkhwj0
人のこと虚言癖だのなんだの言っといてチョーシこいてんなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 23:25:42.59ID:RpazL/X+0
何で名前と画像埋めるだけができないの
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
あくまでこれはできるってだけでサイズの調節もしてないから
質問スレで回答した親切な人にごめんなさいして教えてくれたリンク通りやれ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 07:49:50.96ID:ZUViLuu80
自分ができないからって虚言癖とかいうのは頭おかしいわな
俺も違うやり方でやってるけどできてるし
結局本人だけがDQNだったってオチ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 09:06:44.01ID:LfLwFwWL0
コンテキストメニューやタブコンテキストメニュー、検索バーのサジェスト欄の
右側と下に出る細い黒い影のような部分を消すことはできませんか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:00:23.64ID:e9cEQEyR0
>>41
えッ これ初めて見たんですけど質問スレのどこに出されています?
29さんのと似ていますな

その教えてくれたリンク通りというところが意味不明なんですよね
唯一あるリンクは変なサイトに飛んでコードらしいもの(特に41みたいな)は一切無く、
そのサイトでfaviconと検索しろという話かと思って散々試してもニュースしか出ないっつー

質問スレの回答者(似非親切マン)がリンクを貼ったつもりで妄想の中をオナニーしているんじゃなかったの?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:14:53.08ID:e9cEQEyR0
改めて質問スレを確認したけどやっぱねーじゃんwwwww
そしてずっとこのスレへそのリンクを貼ってっつっても見て分かるようにリンクなんて無かったっしょ
22さんの助言が、初めてファビコンに関するアドバイスだったわ

こういう無駄で他者を阻害することして楽しいんだろうよ、チョン系の屑は
掲示板で荒らしの対策をされたから、今度はわざわざ釣りってね、ご苦労なこったよ
俺には理解出来ん
だからバカチョンは存在自体が嫌なんだよね、名実ともに世界の癌だわ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:23:18.58ID:e9cEQEyR0
ついでに地球上からチャイナとチョンが完全抹消されりゃ、相当良くなると思う
蟻社会と一緒で、仮に屑が消滅しても別の誰かが後釜へ入り込むかもしれないけどさ
少なくともチャイナとチョンよりはマシでしょ
マジで癌、リアルもネットもこんな掲示板の端っこでも害悪でしかねえ

一連の状況証拠から、虚言癖やDQNじゃなければ妄想オナニーの痴呆症、ほんまもんの屑だわ
==⊂⌒~⊃。Д。)⊃
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:25:35.89ID:GujLs36G0
なにこの DQN ()
馬鹿は何やっても無駄
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:30:52.95ID:U8SEjbvQ0
似ているも何も>>41>>29の名前と画像埋めただけ
これでもできるけどサイズ調節ないから質問スレの親切さんの見てやれって言われてる
質問スレに書き込んで自分のレスに安価張った回答が見えねえとか普通に病気
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:18:20.99ID:ZUViLuu80
やっぱり本人がぶっ壊れてたな
29と似てるなんて言ってる辺りcssが全くわかってないようだし
自分の環境で自分の意図したとおりに表示されるよう書き上げられたものを
丸々貼り付けてもらわないと暴れるんだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 12:12:56.17ID:n1QbOSe/0
マジレスするとこの先カスタマイズのハードルは更に上がって前途多難に陥るから
ファビコンごときレベルでギャーギャー騒ぐアホはデフォルトで使うかIEでも使ってろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 13:39:54.97ID:SFDGX6pB0
css自体も廃止されるしね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 07:37:02.01ID:S3VV3/G00
香港が中国に飲み込まれるのと同じように‥
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 08:18:43.49ID:1+1MtAOM0
cssが廃止されるって?
ページのレイアウトどーすんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 12:58:23.32ID:ZudNfhXW0
そこにtableがあるじゃろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 14:37:21.82ID:eB6ZkXF40
CSSが廃止されるんでなくユーザースタイルシートで上書きが廃止されるだけ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 14:44:08.92ID:JcQdztTq0
まじめか
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 14:52:19.09ID:NdQQ1/7G0
どこかではっきり言われてたのそれ
起動速度の為にデフォルトは読まないようになったのは知ってるけど
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:14:02.46ID:99JoHdWZ0
ユーザースタイルシートが使えなくなったら使えるバージョンに留まるか移住する
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:56:52.86ID:ZvR0jUHl0
>>53
68の頃から
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を true
にしたら、70 になっても全部効いてる。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 02:26:09.09ID:nGm0P9gc0
legacy扱いか…
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 13:32:53.97ID:Y8jd6MOK0
コンテキストメニューの順番を変えたいんだが、ググっても非表示にするやり方しかない、
順番を変える記述の例が載っているサイトとか無いですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 15:29:28.81ID:x6p032tv0
過去スレの何枚かに出ているはずだが
#context_closeTab{-moz-box-ordinal-group: 0 !important;} みたいな感じで
上にしたい順に-moz-box-ordinal-groupを数字で指定
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:36:32.87ID:dNM56qBc0
タブの多段はやっちゃダメな事なのか
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:36:55.41ID:DH6kLnX40
全部の項目を思い通りの順番に並べるなんて不可能に近いぞ
特定の状況でしか表示されない項目やセパレーターも含めて、display:noneで消すものを除いた全部の項目に
-moz-box-ordinal-groupを設定しなきゃならない
どれか1つを一番上なり下なりに表示したいだけなら楽だけど
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 00:09:11.13ID:D1miiIYI0
多段段ダ段
多段段ダ段 ズッチャッ
多段段ダ段 多段段ダ段
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:50:48.65ID:ck/eALOJ0
そんな並び順が気になるなんて少し神経質すぎへん
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 09:06:05.77ID:NvlqzekI0
開発陣が考えたデフォルトでは
タブに対応するメソッドとブラウザ全般に対するメソッドの階層構造が
位置が乱されて滅茶苦茶な感じになるのだわorz

自由度が少ないから、タブを下に下だけでは、その要求不満は解消できんけど、ありえない状況からは少しだけ開放される
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 09:58:03.92ID:nk17Vxmu0
Mozillaはどうしてタブが上部に数段あるバーの一番下にすることをかたくなに拒むんだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 20:37:59.17ID:tSp6XAsv0
>>21
自分は別のところのポップアップをカラム化したくて色々調べてたんだけど
どうもスクロールボックス系はshadow DOMとかいうのに隠れたせいで一意のセレクタを持たなくなってしまったような気がする

一応これでブックマークの▲▼は消えてくれたけど全体に及んでしまうので副作用はあるかもしれない
.scrollbutton-up.menupopup-scrollbutton,
.scrollbutton-down.menupopup-scrollbutton { display: none !important; }

限定できないと不便だなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:10:06.62ID:/hg8X2Rx0
html2logという過去ログ取得アドオンがあり、5chの画像の、全部やスマホ版といった選択肢の
上でのみ、右クリックすると画像のようにメニューが現れる仕様です
この赤枠のコンテキストメニューを、一番上にもっていって表示させたいのですが、どう設定したらいいでしょうか?
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:58:27.96ID:KW2AZ/I00
直近の10レスくらい読み返せよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 09:35:23.83ID:RANafuyv0
>>69
当方の環境だとそれいれたけど、消えない。
「ブックマークツールバー」と「メニューのブックマーク」にて確認したけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:58:33.32ID:agE4xBz30
>>70
こちら、>>62とか試したのですが、上に来ませんでした
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 04:35:50.91ID:DFxvUbTf0
>>72
そうかスマン
71betaで上手くいってるけど俺環だったか

>>73
「要素を調査」の区切りの次に入れるような指定でもされてるんじゃね
だとするとそっちいじらんとどうにも
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 04:45:15.34ID:DILh2aOO0
>>74
73 それはファイル見る限り関係ないな、特定の状況絵しか表示されないが、
一番上なり下なりに表示するのなら楽なんじゃないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 12:18:19.27ID:E9ZbAz3W0
超楽だよ
本人がCSSについてほんのちょびっとも調べる気がないから
idついていない要素なのに#〜〜でやってるだけだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 06:26:23.64ID:M5rdSxQI0
なんかもう62をそのまんまコピペしてそうだ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 21:23:25.36ID:Tx05i+Jl0
>>70
こちら知ってる人いませんでしょうか? ただ、俺知ってるという下らないアピールは他所でお願いします
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 22:04:31.70ID:InQMEBfb0
答えは>>62にブラウザーツールボックスで自分で調べたセレクタを当てはめるだけ
調べる気ないというアピールはいらん
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 22:06:50.43ID:i5SfCqYd0
1から10まで書いてくれなきゃ嫌!
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 22:09:17.28ID:PU7SzB5u0
無知ほど態度がでかい
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 22:44:34.29ID:l9q2WETI0
>>81
無能ほど自分は出来て凄いだろアピール繰り返すもんな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 22:53:11.03ID:M5rdSxQI0
少しは調べろよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 00:28:34.73ID:5YBPXQOf0
>>77 >>79
バカに荒らされたな、単純なメニューバーとかと一緒にするなボケ、特定の状況でしか表示されないって書いたし>>62も試したと言ってるんだがな
こちらの状況を試したわけでもなく、何も知らんくせに適当に62だーって繰り返してるだけだろお前は
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 00:29:11.22ID:5YBPXQOf0
せっかく画像まで貼り付けたのに無駄だったわ、こっちがレスしなきゃいつまで経ってもスレが更新されんのに、79〜81と一回書き込むだけでたった5分で3回もID変えて自演で煽る、
誰からも嫌われるカスっぷりは一人前
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 00:39:27.03ID:Hl3va1Dg0
上で発狂してた子と一緒でいちいち余計な一言つけるね
同じ人か
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 01:14:37.71ID:tlgE44U20
定期的に不躾な教えて君が現れるねw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 01:25:28.83ID:lLHPlblY0
>>62もメニューバーじゃなくてコンテキストメニューだし
特定条件下でしか表示されなくてもやり方変わらない
試したというならその試したコードを書いてみろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 01:42:21.67ID:dWMz77Pm0
無職同士仲良くしなよ
90sage
2019/11/12(火) 05:04:49.73ID:CYHsz68d0
.popup-internal-box > .scrollbutton-up,
.popup-internal-box > .scrollbutton-down {
display:none !important;
}
これでオートリピートボタン消えたよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 05:10:15.76ID:CYHsz68d0
↑ブックマークツールバーのヤツね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 07:03:33.79ID:ss/URkqg0
薄々感じてたがやっぱり同じ人だったか
試したコード貼ろうとは思わないの?
試したっていうだけの下らないアピールは他所でお願いします
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 01:15:15.13ID:EWM9KDI+0
>>90-91
ブックマークツールバー、メニューバーのブックマークも消えてくれた。
ようやくすっきりした。ありがとう。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 19:37:37.58ID:v6ahUIUk0
userChrome.cssについて質問です
Safariからの引っ越しで何日か調べながらやって、なんとか好きなデザイン近づきました。
新しいタブで開くボタン + のサイズを小さくしようとしましたが、該当部分が探せませんでした。
指定部分を教えてもらえると助かります。
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚

userContent.cssの質問です
普段閲覧するフォントサイズを整えつつ、
動画サイトで使われるシークバーが文字化けしなよう、頑張ってcssを調べて書いてみました。

ホームページ側でfont-weight:boldを指定されていると、
使用しているフォントが太くなりすぎるので困ってます。
font-weight:bold;で指定された部分をfont-weight:600;に変更する方法はありますか?
調べてもbを指定して変更する方法は探せたのですが、font-weight:boldを指定して変更する方法が探せませんでした。
よろしくお願いいたします!

/*動画再生サイトのボタンで使われるWebフォントと指定フォントのコンフリクト避け。文字の太さはfont-weightで行う */
*{
 font-family: "A-OTF Shin Go Pro";
font-size: 13px!important;
font-weight: 500!important;
 /*font-weightで importantを指定するとヘディングの太字がうまくいかなくなる。
指定しないとページ側で指定されたfont-weight boldが適用されてしまう*/
letter-spacing: 0.3px!important;
line-height: 1.8em;}

h1,h2,h3,h4,h5,h6,b{
font-family: "A-OTF Shin Go Pro";
font-size: 13px!important;
font-weight: 600!important; /*太字を600にしたい!でもできない!*/
letter-spacing: 0.3px!important;
line-height: 1.9em;}
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 20:30:27.11ID:v6ahUIUk0
すいません。
firefox再起動したら font-weigtはうまく動きました。
font-weight:bold; 指定された部分を
font-weight:600; に置き換えるcssを探してます。
むずかしい!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 21:38:40.39ID:FdqqI16r0
具体的なページがわからんからてきとー


font-weight:boldを指定しているCSSのコードがあるなら
そのセレクタをそのまま使って「!import」つけて上書きする
元のコードに!importつけられていたら優先度で勝てるようにセレクタを書き直す
言っている意味が分からないならググる
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 22:22:08.72ID:gZ8lyWfa0
>>94-95
任意の太さのフォントにする
システムにインストール済み
@font-face { font-family:'○○'; src:local('□□'); font-weight:△△; }
手元にファイルだけある非インストール状態
@font-face { font-family:'○○'; src:url('××'); font-weight:△△; }

*○○にfamily名、△△に適用したいweight、□□に使いたいweightのフォント名、英名でも和名でもおk
*××に使いたいweightのファイル名、絶対パスでも相対パスでもおk
userContent.cssと同じフォルダかそれ以下のサブフォルダにフォントを置くなら相対の方が楽
特定サイト限定なら@-moz-document内に、すべてのサイトならベタに記述しておく

ただしcss特有のルールとしてサイトの指定するfamily名と一致しないと有効にならない
例:A-OTF Shin Go ProとA-OTF 新ゴ Proは別名扱い、srcで指定するものはどちらであっても区別なし
様々なサイトのcssを見るといい、@font-face内でイミフなfamily名にしてるケースもあるから
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 01:24:12.56ID:GFqKvOCu0
こんなの
toolbarbutton#tabs-newtab-button{
list-style-image: url("./image/newtabxxx.png") !important;
-moz-image-region: rect(2px, 15px, 16px, 2px) !important;  ← 周りの幅で調節
}
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 04:25:54.30ID:fKib3Dzs0
つーかそもそもmac(笑)はスレチでは…
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 05:39:56.32ID:7CK5ttKN0
C
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 10:45:30.31ID:xVyBSsKK0
option→ホーム→firefoxホームを空白ページ(about:blank?)にして
それを透過させたいんだが分かるネ申おる?

WE以前はできてたんだけどそのCSS効かなくなっちゃったから
e10sでは無理なのかと諦めてたら
最近海外のフォーラムかどっかで現行ver.で透過されてるスクショ見かけて
あ、出来るの?ってtransparentとかopacityとか色々やったけどさっぱり出来ねえw
教えろください
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 16:58:18.17ID:oVZWTEL90
>>101
詳細不明だけど要素を「*」にして透過させるのはどう?
about:blankなら他の要素は関係ないから全部透過で良いと思うけど
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 23:49:49.23ID:DqQkW1LC0
吹きあ
104101
2019/11/17(日) 09:41:17.74ID:ekg7kRAf0
>>102
うーんちょっとスキル不足でわかんないです…

大昔はコレ↓でいけてたんだけど
#main-window[stylish-url="about:blank"] #content browser {
opacity: 0 !important;
まぁ今は無理だよねどう見ても…
105104
2019/11/17(日) 11:42:49.14ID:ekg7kRAf0
色々やってたらなんかでけたは
スンマソ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 11:57:38.97ID:ekg7kRAf0
いややっぱだめだ全然出来てなかったw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 15:59:54.33ID:S68dBn7t0
70、71では正常動作しますが、72では反応しません。
アドバイス願います。

/*** ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉 ***/
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 300ms !important;
position: absolute !important;
display: block;
width: 100%;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 16:16:19.47ID:OsmVG4Ti0
>>107
z-index
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 18:47:01.15ID:IXwBU2xO0
>>101みてそういやnewtabページをダークテーマにしたけど少し眩しいなって思ったので
@-moz-document url("about:home"),url("about:newtab"){body{ opacity: 0.5 !important;}}
くらいにしたらわりとスッキリした
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:20:24.60ID:S68dBn7t0
>>108
ありがとう、分かってないけど4行目を修正したら動作しました。
position: absolute !important; z-index: 1;
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 18:37:10.63ID:LQXYwQpq0
リンク先のツールチップが右になってて見ずらいのですが左に戻すコード教えてください
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 11:00:15.77ID:VLOob7fq0
ブラウザのロケーションバーをドロップダウンさせたときに出てくる項目のフォントを
.ac-title-text { font-size: 9pt !important; }
で小さくできたんだけど、項目自体の高さが変わらず、行間がスカスカになります。
これはどこで変更できるんでしょうか。
113111
2019/11/21(木) 18:02:27.80ID:8XXq4WFo0
>>112
すみません、ぼくが先に質問しているので、黙っててもらえますか
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:20:36.83ID:ntYsXEsG0
うわっ、真性だ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 22:21:59.10ID:z2KRJX5z0
>>112
#PopupAutoCompleteRichResult .autocomplete-richlistitem /* fx67 or earlier */,
#urlbar-results .urlbarView-row /* fx68 or later */ {
font-size: 9pt !important;
height: auto !important;
min-height: 0 !important;
padding-top: 2px !important;
padding-bottom: 2px !important;
}
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 13:20:28.76ID:KIcQNHRb0
タブをダブルクリックでリロードしたいのですが
どうすればいいですか
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 13:29:31.71ID:yeQpHXo90
>>116
タブをダブルクリックでリロード.uc.js
っていうのがあるけど 70.0.1 で動くかどうかは知らない
↓のスレで聞いてみたら?

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
http://2chb.net/r/software/1567300946/
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 14:37:05.81ID:KIcQNHRb0
助かりました
検索して、方法がわかりました

ありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 17:57:05.84ID:fWvW1Czz0
>>115
小さくできました。ありがとうございます。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 11:49:19.29ID:yJmwamKu0
>>94
/* size of new tab tabs '+' icon */
:-moz-any(.tabs-newtab-button,#tabs-newtab-button) .toolbarbutton-icon {
padding: 0px !important;
margin: 0px !important;
width: 18px !important;
height: 18px !important;
}
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:04:06.37ID:HaPu5lbp0
linux64bit版を使ってる者です
タイトルバーを使わないclient side decorationsにおけるMin, Max, Closeボタンの間隔を調整したい(狭めたい)のですが、可能でしょうか?
ぐぐってみると、いろいろ出てくるのですが、どれもうまくいきませんでした。
linuxはしらんけどwindowsではこうやってるよとかあったら是非とも教えていただきたいと存じます
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 20:00:43.00ID:5L5NPbb90
.titlebar-buttonbox-container toolbarbutton{
margin-left: -20px!important;
}
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 22:28:03.67ID:HaPu5lbp0
>>122
迅速な回答まことにありがとうごさいます。
感激です。うまくいきました。-20から少しずつ値を変えていって-8で狙っているところとなりました。
重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 04:41:42.00ID:2MT+IZAJ0
71.0にしたら
ページ内検索バーをChrome風にする.css
で右上に表示できていた検索バーが左上になってしまったんですが
右上に表示する方法を教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 02:11:59.16ID:xN2lxQ7U0
>>124 は解決したので無視してください
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 08:52:09.89ID:EdJSpQXO0
71にして、bookmarks toolbarのMulti-RowとAuto-hideの両立がウマく行かなくなったから
海外とかも直近あれこれ調べてたんだがダメでどうしようか悩んでたんだけど
よく考えたらここに気付いて来てみたら、>>107-110これがドンピシャでした
先人の知恵に感謝。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 11:41:47.83ID:RDjTvdYy0
71ってメニューバーとタブバーがくっついちゃったの?
どっちか移動しようとすると俺も俺もっつって移動してくるぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 12:46:37.06ID:7J+gABNR0
css/tabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssだけでは始末つかなくて再構築した
71と72はこれでいけてる
@import url("./css/tabs_below_navigation_toolbar.css");
@import url("./css/tabs_below_navigation_toolbar_fx65.css");
@impprt url("./css/tabs_below_navigation_toolbar_fx68.css");
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 14:05:56.23ID:zY3Hs3OV0
>>128
以前からなんだけど多段タブのcss(今だとtabs_multiple_lines_fx71.css)と相性が悪いのか
別にタブの設定しないと多段になってくれない  ウチだけかな
二段目からはなぜか透過してくれて都合がいいけど

↓こんな感じで書くと多段になってくれる
#TabsToolbar {
height: 26px !important;
background-color: rgb(230,230,230) !important;
}
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 14:06:16.53ID:RDjTvdYy0
ありがとうでけた
継ぎ足しで来てたから、俺も一度まっさらにしてから追加する戦法にした
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 17:36:01.85ID:mcGCRc1p0
CSSでStatus-4-Evarもどき、が71にアプデしたら最下段に来なくなったんですけど、修正出来る方おられますでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 17:41:55.52ID:xN2lxQ7U0
>>131
71だが変わらず使えてるよ 他に原因があるのでは?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 18:04:58.06ID:mcGCRc1p0
>>132
新規プロファイルに該当cssのみでも同じ状況だったけど、#PersonalToolbarにdisplay: inline-flex;追加で解決しました。
もしかしてこちらの大元のCSS自体が古い?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 19:45:50.32ID:d0zxmhOC0
>>133
困ってたから助かったわdd
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 21:38:16.47ID:j/9+J8xP0
タブバー一番下を直さずにしばらく使ってたら慣れちゃったや
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 09:57:57.08ID:rNup8LaF0
おはようございます
firefox71でメニューバーの境界線は非表示にできますか?

タブを下にする以下の2つの設定をしてます

@ 多段タブ.zipの 03 多段タブ 段数無制限+ドラッグでタブ移動+ツールバーの並べ替え(デフォルト タブバー ツールバーの一番下)
MultiRowTabLiteforFx.uc.js を入れた

A /* メニューバーの色 */
menubar, toolbar, nav-bar, #TabsToolbar > *{
background-color: rgb(245,246,247) !important;

よろしくお願いします
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 10:01:14.50ID:rNup8LaF0
スクショです
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 11:28:10.79ID:FcZiRuUU0
>>136
#nav-bar { box-shadow : none !important; }
139136
2019/12/06(金) 12:04:02.81ID:rNup8LaF0
>>138
早速ありがとうございます。

そのまま追加しても消えませんでした。
A が無いと消えますがそうすると色設定ができません。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 15:39:53.45ID:pdphu82m0
>>124
すみません、自分もページ内検索バーを右上に表示したいのですが、CSS教えてくれませんか?
以前使っていたものが出来なくなってしまって困ってまして
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 16:04:54.74ID:q3UjPveH0
>>140
「ページ内検索バーをChrome風にする」でググって先頭に出てくるサイトのを入れたら右上に表示されたよ(検索バーはページの上に乗っかる)
「ページ内検索バーの位置を下部から上部に変更」でググって先頭に出てくるサイトのを入れると上部全体に表示されてページがそのぶん下がる
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 16:34:10.35ID:pdphu82m0
>>141
どうもありがとう
ちゃんと表示できました!
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 19:39:23.85ID:HrVrYkmS0
サイドバーを開いた時に最初から表示されていて削除できない項目、
「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」を消したいと思い、
とあるサイトに書かれていた内容を導入したんですが、まったく反映されませんでした。
Firefox71.0では使用できないのでしょうか?どなたか教えて頂けると幸いです

menu#BMB_bookmarksToolbar,
menu#BMB_unsortedBookmarks{
display:none !important;
}
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 12:28:11.52ID:jb9J5kJx0
71にすると俗にいうハンバーガーボタン「三」みたいな形のアイコンしたPanelUIボタンを移動したり非表示にしたりするとアドオンのアイコンが「その他のツール」にまとめられちゃう現象の解決法が他スレに出てたからここにも載せとく
#nav-bar{display:inline-block!important;}
#nav-bar-customization-target{width:calc(100% - 40px)!important;}

アドオンをまとめる現象はどうやら#nav-bar-customization-targetの長さがトリガーになってるっぽいな
本来の#PanelUI-menu-buttonがある部分にスペース開けてやればいいようだ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 12:31:33.61ID:8hLDpLMi0
拡張機能スレ用


/* ピンタブ幅を好きなように設定 */
.tabbrowser-tab[fadein][pinned]{
min-width: 120px !important;
max-width: 200px !important;
}

/* ピン留めアイコン非表示 */
.tab-icon-overlay[pinned="true"]{
display: none !important;
}

/* ピン留めタブのファビコン非表示 */
.tab-icon-image[pinned="true"]{
display: none !important;
}
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 17:45:46.68ID:yQ/x6/Jn0
/* ファビコン非表示にしたピン留めタブのファビコンをマウスオーバーしたとき表示 */
tab:hover .tab-icon-image[pinned="true"]{
display: -moz-box !important;
}
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:05:30.67ID:mEV3B9kt0
>>146
そこは「display: flex」 じゃないのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:11:01.92ID:8FwgtKaJ0
いんぽたん
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:40:42.28ID:yQ/x6/Jn0
修正ありがとうございます
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 15:07:47.71ID:zTL9Qo1P0
このコードじゃもうTABがアドレスバーの下にこんな

#nav-bar { /* main toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
border-top-width: 0 !important;
}

#PersonalToolbar { /* bookmarks toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}

#TabsToolbar { /* tab bar */
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 15:11:25.42ID:Bj2lhxqb0
/* ツールバー 並べ替え */
#toolbar-menubar { -moz-box-ordinal-group: 1 !important; } /* メニューバー */
#nav-bar { -moz-box-ordinal-group: 2 !important; } /* ナビゲーションツールバー */
#PersonalToolbar { -moz-box-ordinal-group: 3 !important; } /* ブックマークツールバー */
#titlebar { -moz-box-ordinal-group: 4 !important; } /* タブバー */
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 15:35:15.54ID:zTL9Qo1P0
>>151
メニューバーの下にアドレスバーが来るようにしたいんだけど教えてもらえると助かります
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 17:58:49.03ID:Giu1wo7z0
>>151
Status-4-Evarもどき との共存がようやく上手くいきました ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 19:26:05.97ID:ZtVUV+Q70
Tab Mix Plus風にスタイルをカスタマイズ
色は#FFFFFFでググってお好みで

/* 選択中のタブの文字色(太字) */
.tabbrowser-tab[selected] .tab-text {font-weight: bold !important; color: white !important;}

/* 選択中のタブの背景色(上部、中部、下部のグラデーション) */
#tabbrowser-tabs .tabbrowser-tab[selected] .tab-content {
background: linear-gradient(to bottom,#00012e,#a2bafa,#00012e)!important; }

/* マウスオーバー時のタブの文字色(太字) */
.tabbrowser-tab:hover:not([selected]) .tab-text {font-weight: bold !important;color: white !important;}

/* マウスオーバー時のタブの背景色(上部、中部、下部のグラデーション )*/
#tabbrowser-tabs .tabbrowser-tab:hover:not([selected]) .tab-content {
background: linear-gradient(to bottom,#012406,#02f537,#012406) !important; }

/*その他のタブの文字色 */
.tabbrowser-tab:not([visuallyselected=true]) { color: white !important;}

/* その他のタブの背景色と不透明度0〜1.0の設定 */
.tab-background:not([selected=true]) { background-color:#4056ff;opacity:0.7; !important; }
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 00:59:32.22ID:rNoKEyUq0
/* サイドバーのサーチボックス非表示 */
#sidebar-search-container {visibility: collapse !important;}

/* サイドバーの文字色と背景色 */
#history-panel, #bookmarksPanel {color: white !important;background-color: #01124f !important;}

/* サイドバー上部の文字色と背景色と罫線透明化 */
#sidebar-header,#sidebar-search-container,#bookmarks-view-children,#historyTree {
color: white !important;
background-color: #01124f !important;
border-color: transparent !important;}

/* ブックマークにマウスオーバー時の文字色(太字)と背景色 */
#bookmarks-view treechildren::-moz-tree-cell-text(hover) {font-weight: bold;color: white !important;}
#bookmarks-view treechildren::-moz-tree-cell(hover) {background-color: #555 !important;}

/* ブックマーク選択時の文字色(太字)と背景色 */
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-cell-text(selected) {
font-weight: bold !important; color: white !important;}
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-row(selected) {background-color: #0040d6 !important;}
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 05:29:03.89ID:XA5s+0Kx0
検索バーの幅を変えたいのですが、上手くいきません
どこを変えれば良いのか教えていただきたいです
よろしくお願いします

#searchbar .searchbar-textbox {
-moz-appearance: none !important;
background-color: transparent ;
width: 400px !important;
padding: 0px !important;
border: none;
}
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 06:04:45.50ID:mSgcQTo/0
FIREFOX71.0で
toolbarbutton#alltabs-button { -moz-binding: url("userChrome.xml#js"); }
が入ってるとメニューバーのファイルをクリックすると表示が乱れるんですが
仕様ですか?
普通の縦表示にするにはどうしたらいいんでしょう?
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 06:50:44.00ID:2fJwN6fG0
検索バーの幅は、アドレスバーと検索バーの間のアイコンを一時他に移して
境目にポインティングカールを持っていけば、カーソルの形状が変わって幅変動モードになる
望みの幅になったら、一時移動していたアイコンを戻せば
視認しながら目的を達することができるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 07:33:06.98ID:XA5s+0Kx0
>>158
出来ました、ありがとうございます

検索バーについて誰も話題に出さないので
不思議に思っていたのですが
CSSを使わないでも変更できたんですね
勉強になりました
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 20:23:28.03ID:MlSxUYuD0
クソどうでもいいスクショを原寸で上げてる馬鹿がいると聞いて
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 22:22:02.24ID:CAUoX8K70
そんなこと誰から聞いたんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 00:03:22.41ID:7J75e86z0
結局、タブ多段の、必要最低限、コンパクトな構文を教示出来る人は居ないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 02:57:26.43ID:YnK1Y0Rw0
>>160
困ってる相手にクソどうでもいいって荒らしてるだけじゃんお前
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 07:12:17.62ID:k3DP6k820
Selection Context Searchで
コンテキストメニューの先頭に位置付けすることできますか?
165139
2019/12/11(水) 08:17:07.17ID:d/X+XxPk0
>>138
教えていただいた記述に加え
テーマを "Light" に設定したら消えました

確認不足でした、申し訳ありませんでした。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 19:35:45.56ID:nAE4iiqC0
ページ内検索バーを上部に表示はできたけど検索ボックスを右側に
するにはどうすればいいですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 19:39:07.36ID:80rf739C0
>>166
>>141
168164
2019/12/11(水) 20:25:47.75ID:7HXcAOL40
これ分かる方いませんか?
Swift Selection Searchのときは下記で先頭に出来たんだけど
#jid1-kdtticj6wxvafa_jetpack-menuitem-_sss{
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
}
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 20:50:24.68ID:nAE4iiqC0
>>167
ありがとう
そのレス見てたのに2行目の方適用しちゃってました
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 07:25:22.88ID:WQKCTSJK0
>>168
そのまんまで効くわけないだろう
ブラウザーツールボックスでSelection Context Searchのセレクタ調べて変えなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 10:41:16.05ID:Pl9qeUwY0
>>170
そういうレスもらっても意味分からん
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 12:34:26.94ID:90eM+2wh0
ブラウザーツールボックスやセレクタを検索してわかるようになれ
何のためのSelection Context Searchだ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 00:51:45.56ID:M9Q7x/Ox0
また例の教えてくれくれ君だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 10:55:55.29ID:u1lovWFg0
意味わからん場合、まずは、ググるなり調べないのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 22:43:55.14ID:5oeSahVg0
ここので71でも多段タブいけるっぽいが、
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c

/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);

は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:05:20.92ID:P+vUR8Gg0
ちゃんと説明しようとすると面倒なんで簡単に言うと
UIに適用しますよーという宣言
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:11:42.11ID:5oeSahVg0
>>176
これってでもここにアクセスしてないよね?

どうやってUIに適用してるの?
やっぱアクセスしてUIに設定してるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:15:17.49ID:UB7J4/Gi0
取り敢えずマルチカスは死んどけ

Mozilla Firefox質問スレッド Part185
http://2chb.net/r/software/1568180783/910
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/14(土) 22:18:50.45 ID:5oeSahVg0
ここので71でも多段タブいけるっぽいが、
https://gist.github.com/xia-sava/24eece6d0c0a59c77670d4c8a1997d4c
/* DO NOT DELETE THIS LINE */
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
は何を意味するの?
削っちゃだめみたいだけど、なんで外部のURL書くの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:19:39.48ID:P+vUR8Gg0
@namespaceが何かを読み取ってルールに従って仕分けるだけ
あくまで目印であって内容をそのページから読み取るわけじゃないのでアクセスはしない
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:59:36.20ID:5oeSahVg0
>>179
ありがとう
だが、>>175のをまんまコピペしても俺の環境ではなぜか動かなかった・・・

やっぱこの多段タブ.zipが一番人気なのかな?
https://kamehiyo.com/firefox71-multirowtab/
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 00:16:08.45ID:6COuBMAn0
スレチlinuxガイジマルチage厨スルー推奨
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 10:32:39.43ID:Tq9fvFN30
また粘着キチガイが湧いてきた
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 14:17:12.58ID:u3VbQkfm0
userChrome.cssで行間を狭くしておいたFirefox Browserの動きが重くなったのでリフレッシュしたら、
サイドバーの行間が広くなってしまいました。
再度行間を狭くしようとウェブでuserChrome.cssの書き込みを色々調べて試してみましたが狭くなりません。
Firefox71.0で行間を狭くする方法を教えてください。宜しくお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 23:25:17.85ID:hH1KYIWZ0
な、age厨だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 02:14:40.23ID:yt0orl030
2020
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 09:15:21.18ID:ADLrZIxW0
2021
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 23:12:03.12ID:+FT+D1PW0
>>183
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}

これでどう?
自分の環境ではこれで狭くなってるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 00:04:44.82ID:XHQIYEJ60
何故馬鹿はage厨に構ってしまうのか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 00:15:03.59ID:lBDhBGyv0
最新バージョンで多段タブが出来なくなったのだが、
どなたか多段化出来るの書いたの貼ってください

多段化.zipみたいにいろんなの入ってるのはいりません
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 01:32:59.45ID:XHQIYEJ60
な、age厨だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 23:29:22.02ID:KHQlvJcG0
最新バージョン以降だと多段は二度と無理だから諦めろ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 12:21:34.71ID:qFS5w/vM0
出来るまで待ったほうが無難だな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 12:26:31.98ID:qFS5w/vM0
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1

http://2chb.net/r/software/1577781022/
これ試してみれば?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 17:02:34.30ID:RDi/YjVx0
Firefox 72.0でも、tabs_multiple_lines_fx71.cssで多段出来ている。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 20:54:31.31ID:vNJo24LP0
そろそろメソッド2aの用意しとくか……
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 16:58:03.31ID:tNG7H2sT0
/* タブ一覧ボタンを常時表示 */
#alltabs-button {
visibility: visible !important;
}
これで表示される下記を非表示にできませんか?
閉じたタブを元に戻す
タブを検索
新しいコンテナータブ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 22:05:24.97ID:tNG7H2sT0
73.0でブックマークフォルダを以前の黄色で表示するCSS教えて!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 03:01:41.55ID:H33HslzW0
自分は/* サイドバーのタイトルを表示しない */
#sidebar-box sidebarheader {display: none !important;}
が効かなくなりました、どなたかお助けください

/* ブックマークサイドバー 行間短縮 */
treechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.6em !important;
}
はv72でも通用しますね
199198
2020/01/08(水) 03:10:52.21ID:H33HslzW0
/* サイドバーのヘッダも非表示にする場合はこちらも */
#sidebar-header {
visibility: collapse;
}
こちらを導入したら消せました
自己解決失礼します
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 07:45:31.57ID:PIzRgNFn0
バージョンアップのたびにタブを最下段にする方法を探す作業........orz
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 08:42:45.51ID:mw+UOaoU0
72にバージョンアップしたはいいが…サイドバー(ブックマーク)の自動開閉が出来なくなってしまった・・・
どこをどう設定しなおせばいいか・・・分かる人がいたら教えて下さい

/* サイドバー自動開閉 */
#sidebar-box {
position: relative !important;
overflow-x: hidden !important;
margin-right: -2px !important;
left: 2px !important;
min-width: 2px !important;
max-width: 2px !important;
box-shadow: 0 0 2px 0 rgba(0,0,0,.35);
}
#sidebar-box:hover {
margin-right: -350px !important;
left: 350px !important;
min-width: 350px !important;
max-width: 350px !important;
box-shadow: 0 0 3px 0 rgba(0,0,0,.35);
}
#sidebar {
opacity: 0 !important;
}
#sidebar:hover {
opacity: 1 !important;
}
#sidebar-header {
display: none !important;
}
#sidebar-splitter {
}
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 18:46:10.44ID:FEomw3AN0
>>201
これいいな
#sidebar-box{}内に「z-index: 9998 !important;」を書き加えて
#statuspanel { z-index: 9999 !important; }を新たに併記したら機能したけどどうだろう
statuspanelは前面に出すと他の操作で支障出るかもしれない
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 19:22:59.12ID:mw+UOaoU0
>>202

ありがとうございます <(_ _)>

さっそく試してみたのですが…自分の環境では作動してくれませんでした
申し訳ないです。

引き続きどうすれば作動するか自分でも色々試してイジってみます。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 19:47:22.53ID:E4Gfi7F70
#sidebar-box {
z-index: 1 !important;
}

普通ならこれ追加すれば表示されるはずだよ
表示されないのなら何かとバッティングしてる
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 19:50:57.32ID:g8SbRJoz0
>>196
これ、分かる方いませんか?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 20:01:21.74ID:E4Gfi7F70
あと正しくはこうだな
#sidebar-box>#sidebar {
opacity: 0 !important;
}
#sidebar-box:hover>#sidebar {
opacity: 1 !important;
}
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 20:01:47.75ID:8FckNcBt0
>>204

>>203とは別の者ですが、サイドバー自動開閉が復活しました
ありがとうございます

初め変わらないなと思ったのですが、Ctrl+Bで表示されました
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 20:11:35.77ID:E4Gfi7F70
もういっちょ
最初のブロックに
transition: all .1s ease;
を足すと開閉時にアニメーションするようになる
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 20:18:12.63ID:8FckNcBt0
>>208
お、これいいですね!
早速使わせて頂きました
ありがとうございます
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 21:25:20.77ID:mw+UOaoU0
>>204

自分も復活しました <(_ _)>
>>207の方が書かれてたとおりCtrl+Bで表示されました

因みに>>207の方が書かれてたとおりにしても
Ctrl+Bで表示されました

色々と教えてくれた方々に感謝します
ありがとうございました <(_ _)>
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 21:27:01.29ID:mw+UOaoU0
訂正

因みに>>207の方が書かれてたとおりにしても
Ctrl+Bで表示されまし


因みに>>202の方が書かれてたとおりにしても
Ctrl+Bで表示されまし


間違えてすみませんでした <(_ _)>
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 21:46:06.28ID:uG6LIqHo0
>>197
http://2chb.net/r/software/1513178964/731
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 21:58:53.74ID:3+3jIw2E0
これで上部タブを消してたんですけど、また表示されるようになりました
どこを修正すればいいんでしょうか?

#main-window[tabsintitlebar="true"]:not([extradragspace="true"]) #TabsToolbar > .toolbar-items {
opacity: 0;
pointer-events: none;
}
#main-window:not([tabsintitlebar="true"]) #TabsToolbar {
visibility: collapse !important;
}
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 00:33:04.69ID:wPCuDc+b0
過去に何らかの処置で消したはずの、青丸新着箱アイコンが72でゾンビします
これabout:configかcssで完全に除去する手順ありませんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 00:49:30.44ID:7BEcPJvF0
72でも
https://www.favrev.net/firefox_bookmark_foldericons/
のやり方でフォルダの色戻せた
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 01:14:16.62ID:wPCuDc+b0
サイドバーのツリーのインデントはそのままで、
「ブックマークメニュー」と「他のブックマーク」の矢印だけを消したいです
インデントはそのままでフォルダ部分を左寄せしたい
どなたか助けて下さい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 02:43:18.54ID:T0t3s/cF0
ビックリするくらい乞食しかいない件
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:12:22.64ID:n+L1lpWP0
そりゃそうだよ
自前でできる人はここには来ないもの
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 14:35:16.82ID:+GfY3o+o0
72にしたらステータスバーが消えてしまった・・・
なんとかならん?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 14:35:49.57ID:7QIONyrB0
72にアップしたら、cssでのタブカウンターが機能(カウント)しなくなりました・・・

/* タブカウンター */
#main-window { counter-reset: tabs;}
.tabbrowser-tab:not(:-moz-any([pinned],[concealed])){
counter-increment: tabs;
}
#alltabs-button {
visibility: visible!important;
margin-top: -5px!important;
margin-bottom: -5px!important;
min-height: 30px !important;
max-height: 30px !important;
text-shadow: rgba(255, 255, 255, .5) 0 0px 8px,rgba(255, 255, 255, .7) 0 1px 1px,rgba(255, 255, 255, .2) 0 2px 8px !important;}
#alltabs-button:after { content: "Tab:"counter(tabs);display: -moz-box;}
#alltabs-button > :-moz-any(label, image) { display: none;}


多分下から二番目の
#alltabs-button:after { content: "Tab:"counter(tabs);display: -moz-box;}
の行に問題が起きてるとは思うのですが、どう変更すればまた機能しますでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 15:45:46.27ID:aX4uW53L0
72で不作動なので修正お願いします。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0


/* change all the fonts together */
menubar,
menubutton,
menulist,
menu,
menuitem,
textbox,
toolbar,
.tab-text,
tree,
tooltip,
sidebarheader,
statusbar {
font-size: 10pt !important;
font-family: ヒラギノ丸ゴ ProN W4 !important;
}
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 18:02:29.73ID:fFqgEDfu0
https://raw.githubusercontent.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/master/classic/css/tabs/tabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.css
これ使ってタブバーを一番下にしてたんですけど
72にしたら文字が重なるようになってしまいました
タブを下にするだけでなくできればこの順番(タイトル・メニュー・ツール・タブ)で
並べていたいのですがどうしたらいいでしょうか
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 18:05:49.73ID:fFqgEDfu0
画像貼り忘れた。無くても分るかもしれないけど一応
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 18:48:47.02ID:Lo4PAchz0
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
を消すかコメントアウトしてみて
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 19:11:04.60ID:ufndQ+i90
>>224
直った!!ありがとうございます!
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 21:06:49.61ID:3pQuTFNq0
>>220
そのコードのままでカウンターは表示されてる
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 21:19:00.16ID:YzwL0vwT0
>>223
Mozilla謹製のテーマだと問題なんだけどオリジナルテーマでカスタマイズしていると
ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉も効かないし文字がボケる(´・ω・`)
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 300ms !important;
position: absolute !important; z-index: 1;
display: block;
width: 100%;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 22:50:31.56ID:tOFCzeCo0
タブの高さなどを低くしています。

71までは次の図の通りなのですが
https://imgur.com/jMz5ixV

72にしたところ次の図の通り,例えば最小化・最大化ボタンの下に微妙な部分が生まれてしまいました。
https://imgur.com/vbAaskq

これを71のようにするにはどこを直せば良いか教えてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 00:51:06.95ID:n0OSIzAc0
それも>>224やってみて
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 01:00:41.78ID:N6RAoSHN0
>>197
xul→xhtml
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 01:02:55.53ID:dSW+f0jS0
>>229
返答ありがとうございました。
ですが,私の userChrome.css には,
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
の記載がないのです。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 01:08:18.53ID:dSW+f0jS0
追記です。
71まで使っていた userChrome.css には>>224の記載がありましたが,ネットで調べた結果,それを削除した72用の userChrome.css を使っています。
ですが,>>228の不具合が出た。という状況です。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 02:33:56.03ID:s3glmCGJ0
>>227
72.0.1にGlass BlackテーマでニョキニョキOK

/*ブックマークツールバーをマウスオーバーで開閉する*/
#navigator-toolbox:not(:-moz-lwtheme) { /* Default テーマ */
background-color : hsl(0, 0%, 78%) !important;
}
#navigator-toolbox {
position : relative !important;
transition : all 0.3s ease 0s !important;
}
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
margin-top : -20px !important;
transition : all 0.3s ease 0s !important;
opacity : 0 !important;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
margin-top : 0 !important;
transition-delay : 0s !important;
opacity : 1 !important;
}
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 04:06:59.96ID:PFjSx7AG0
>>226
表示はされますが機能もしてます?
自分の環境だとTab:0のまま数が動かないんですが
71以前ではずっと問題がなくて機能しなくなったのは72に上げた直後からなんですけど
原因分かる方いませんでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 06:34:36.75ID:PFjSx7AG0
連レス失礼

色々と検索していた所
firefox用スクリプトアップローダーの「多段タブzip」をアップされている方の製作物の中に
Tab Counter.cssとTab number.cssというのがあってこのTab Counterも72では機能しませんでした(おま環でなければ)
しかしTab numberの方は機能してくれたのでこれでひとまずはなんとかなりそうです
「多段タブzip」を作成された方ありがとうございます


そしてタブカウンターに問題があるのはカウントの文字を表示する部分ではなく
.tabbrowser-tab:not(:-moz-any([pinned],[concealed])){
counter-increment: tabs;}
のカウントを取得する部分(?)にあるのかなと思ったりしましたがどうにも分かりませんでした
72からの本体の変更が怪しいとは思うのですが
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 09:59:47.85ID:OoFIUXKa0
>>234
もちろんインクリメントされてる
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 10:26:28.64ID:ov+y7ysF0
>>236
おい新規プロファイルで>>220試してみたけどタブの数字0から変わらなかったぞ
くだらねぇ嘘ついてんじゃねぇよドアホが
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 10:38:26.94ID:2ENLugAi0
cssで変数使ってるんだけど
72だと
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
:root { --○○ }
だと駄目なんだな

@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
*|*:root { --○○ }
にして動くようになったけど
1日悩んじゃったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:06:54.49ID:OoFIUXKa0
>>237
ほれ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:15:34.85ID:ztpVPB550
嘘松乞食が自演しとるw
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:18:19.47ID:nvqL6WS20
バージョン変わるたび[コンテンツの下にタブを移動する]ができなくなります。
71までは自力やここのご助力もあり使用できましたが、必死に調べても今回もお手上げです。
alice0775の72へは変更済
71で使用していたCSS↓ ブラウザ最下層でタブ使用していました
*|*は>>238を試してみまたのですがダメでした。よろしくお願いします。

/* コンテンツの下にタブを移動する */
*|*:root:not([inDOMFullscreen]) #content-deck,
*|*:root:not([inDOMFullscreen]) > #browser{ margin-bottom: var(--tab-min-height) }
#TabsToolbar{ position: fixed; bottom: 0px; width: 100vw; height: var(--tab-min-height) }
#TabsToolbar-customization-target{ width: 100vw; }
#TabsToolbar{display: block !important;}
}
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:22:33.46ID:ov+y7ysF0
>>240
自演乙
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:29:04.47ID:ztpVPB550
嘘松自演乞食が居着いていますので、皆様方は回答なさらぬようお願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:29:55.36ID:Mxi5LkBm0
どうせ>>224やってないだけだろ
>>220そのままにuserChrome.cssにするか@importするかで普通に動く
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:36:30.80ID:NwFWFIbS0
>>243
何勘違いして仕切ってんの?w
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:42:30.00ID:ov+y7ysF0
勝手に変な勘違いして仕切り始めるとかバカとしかいえねぇwww
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 11:47:28.76ID:54UG1yxK0
俺も>>220やってみたが動かんな
そもそも>>239の画像はバージョン72以降だという証拠が無い件
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:13:56.17ID:y4O3//Vx0
そもそもタブカウントしてどうするの?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:23:52.69ID:1/s6ZXyi0
コードが理解できる人が見たらすぐわかるのにな
表示されてるのに下から2行目がおかしいって
おかしいのはオマエの目の付け所だつーの
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:26:02.79ID:rcH5D02M0
↑どうした急に
自演がバレバレだぞ最低脳w
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:27:59.01ID:gkcdVwNP0
関係ないなら黙っておけばいいのに悪趣味な嫌がらせする荒らしが居ついてるんだなぁ
別に質問しちゃいけないルールでもないのに乞食がどうこう言ってるのはひとりなんだろうし
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:34:40.78ID:SsZ0xIN80
あからさまに質問者を毛嫌いしてる自演ゴミが一人居てワロタw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:41:50.57ID:fgJ/L9bj0
>>241
>>108
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 13:28:25.05ID:nvqL6WS20
>>253さん、誘導頂きありがとうございます。>>241 です。

>>108からの>>110も読んだのですが、どこに入れるか理解できません。
z-index を検索しサイト説明を読んでもさっぱり理解できませんでした。
本当に申し訳ないのですができれば入れる場所をご教示頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 13:54:05.53ID:nvqL6WS20
>>241 です。 自己解決しました!
>>253さんご誘導のおかげで三行目をしたのようにしたら最下層でタブ出現しました。
ありがとうございました。
#TabsToolbar{ position: fixed;z-index: 1; bottom: 0px; width: 100vw; height: var(--tab-min-height) }
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 14:10:55.67ID:Q4NbqcKh0
>>227
【Firefox72】タブバーをツールバーの下に配置する (Tabs on Bottom)
https://ssbsblg.blogspot.com/2020/01/08.html

このサイトのCSSのtransformのとこを
transform: translateY(var(--bmtb)) !important;
にして使ってる
上からずり落ちてくるやつじゃないけど
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 17:49:34.11ID:KznbCHET0
>>238
TSTのマウスオーバーrootのところをこれで行けるな
ありがとお!
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 18:27:34.47ID:Z3d+A6VA0
乞食!w
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 18:37:15.59ID:TD8SfpKH0
恵む人
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 21:35:00.35ID:dSW+f0jS0
>>228 >>231 >232 の件,わかる方いらっしゃらないでしょうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 00:30:17.16ID:UzwE3gWm0
>>260
どこを直せばいいか、を尋ねるんだったら先ず現在どんな記述をしてるのか、を書かないと
エスパーでもなけりゃ答えようがないと思うの
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 03:24:53.36ID:HBq9KBY40
728名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:33:13.92ID:ZEEDSJj/0(2)
>>726
CSSに追記したらうまくった
サンクス

729名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:35:12.63ID:at8+bj+g0(2)
cssに追記ってまんまコピペする方法以外にある?
ごちゃごちゃしてわけわからんくなりそう

730名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:36:08.50ID:bdpadDJy0(2)
@import
_____________________________

>@import "userChromeCSS/ucjsDownloadsStatusModoki.uc.js.css";
>@importは外部のCSSファイルを取り込むときに使用
72のuserChrome.css内のこれってそういう意味だったんだ
スッキリするな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 03:40:27.51ID:YnKidpNa0
もしかして内容コピペしている人、結構いるのか…
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 03:50:39.12ID:1JaxEjcI0
一つのファイルにした方が読み込みが早い
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 04:05:13.99ID:0X5TzjOD0
>>261 おっしゃるとおりです。失礼しました。該当箇所は下記のようにしています。

/* タイトルバーの高さ */
#titlebar {height: 24px !important;}

/* URLバー・検索バーの高さを変更する */
#urlbar,
.searchbar-textbox{
font-size:12px;
min-height: 24px !important;
max-height: 24px !important;
}

/* タブ幅・タブ高の設定 */
.tabbrowser-tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 140px !important;
max-width: 140px !important;
height: 24px !important;
flex-grow: 1;
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 13:33:26.72ID:GbtIooU20
>>230
亀で横からだけど、ありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 15:50:23.92ID:kGRDOlio0
Google拡張のページ
Googleスプレッドシートの下半分(メニューバー以外)
以上の部分で文字を太くエイリアスをかけるCSSを指定するにはどうしたらいいか教えてください
今こんなふうに書いてる
*{
-webkit-text-stroke-width: 0.7px !important;
text-shadow: 0 0 0.1px !important;
}

ウェブストアはpreタグが入ってきたところに適用されない。
スプレッドシートはレンダリングが終わると元の細すぎて見えない文字になってしまう。
F12やらublockやらで見ても、なんでここに適用されないのかわからん。
268267
2020/01/12(日) 15:57:04.20ID:kGRDOlio0
しまった!

Chromeユーザーです。
Firefoxだとこの見えない文字は起きません(Mozilla拡張のページではこれまた起きるけどね…
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 19:57:34.93ID:Pd0i8qqt0
検索バーの虫眼鏡を消すことってできませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 21:31:45.82ID:kGRDOlio0
>>269
ググったら出てきたけどこれじゃだめなの?
p://mozilla-remix.seesaa.net/article/57915040.html
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 22:46:17.80ID:QN3Tav2X0
スレチ基地外チョロマースルー推奨
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 16:27:27.67ID:CUBIAVVp0
アドレスバー、検索バーのフォントサイズを変更できませんか?
プルダウン表示も含めて
ググっても72.0で動くものはなかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 21:09:08.31ID:7MP3PtvT0
ブラウザーツールボックス使えばすぐわかる
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 21:16:01.26ID:CUBIAVVp0
>>273
それはわたしには無理
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 02:00:31.26ID:RqK5ZcJt0
ハイ次の患者さんどうぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:42:53.02ID:XtavKgoI0
>>271
なんでスレチになるの?
userChrome.CSSはChromeでは旧くはStylish現在はStylusなりなんなりの
拡張機能で適用するものなんですけど?
もともとブラウザのULいじるやつのはずで、それが適用できるのはFirefoxか
Chromeの筈だけど、あんたは何に対してuserChrome.cssつかってんの?
脳内?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:47:03.98ID:XtavKgoI0
>>272
アドオン探すほうが早くね(SSL切らして死亡をまたやるかもしれんけどな)
むしろどうしてそんなに文字サイズ変更したいの?
文字をたくさん入力したいのに狭くて使いづらいんだったら広げればいいだけでは。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:51:53.16ID:P4bVxeVG0
>>277
小さすぎて爺には読みずらい
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:54:57.38ID:q1sFLUA60
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
これ右寄せ表示に出来ないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 13:21:32.23ID:3ZkKcKM60
>>276
userChrome.cssやuserContent.cssはFirefox系にしかない機能でChromeでは使えない
つまりここはFirefoxを対象にしたスレなのでChromeはスレチ

お前が言っているのはuserContent.cssに準じた役割のユーザーCSS
userContent.cssは拡張じゃないのでStylus等の拡張が動かないページにも適用できる
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 13:55:19.56ID:/5/RrsOi0
>>221
これ、どなたかお願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 15:14:25.22ID:mza93flf0
>>281
ブラウザーツールボックス
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 21:28:48.74ID:RqK5ZcJt0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 01:07:28.92ID:WXdKMQlH0
>>279
お豆腐さんのサイトにヒントがあったような
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 14:31:01.64ID:YPL8lJjr0
よろしくお願いします

スクロールバー72のFirefoxアダプティブページの背景色 - コードワールド
https://www.codetd.com/ja/article/7838709

無効にして従来通りにできますか?


>>284
横からですがありがとうございます。
286285
2020/01/15(水) 14:47:22.10ID:YPL8lJjr0
すみません、自己解決しました。
about:config で widget.disable-dark-scrollbar を true
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 14:23:44.59ID:kQ5nfKgM0
/*
 * Google検索結果のファビコンとURLをタイトルの下に表示。
 * 新レイアウト(2020-01)用。
 */
@-moz-document domain("www.google.com"),
               domain("www.google.co.jp") {
  #search div.r > a[href] > div:first-child,
  #search div.r > a[href] > div:first-child + br { display: none !important }
  #search div.r > a[href] > h3 { margin-bottom: 0 !important }
  #search div.r > a[href] + div { position: static !important; height: auto !important }
  #search div.r > a[href] + div > div { visibility: visible !important }
}
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 16:50:06.26ID:2jmyLMno0
>>287
どもです。
ただこれすると。URLが下にも表示されずに消えてしまった。
Firefox のバージョンが56.0.2と古いけど、それが悪いのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 20:03:54.54ID:w+JHUl2S0
試してみたらURLがタイトルの上に表示されとる
firefox72.01
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 20:46:24.26ID:98mxQmBd0
Google検索はWebブラウザを問わずそうなってるな、Windows 7 だけど
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 20:49:57.24ID:98mxQmBd0
Linuxでも同じだ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 21:08:28.10ID:98mxQmBd0
つまり、Google検索の結果をレスポンススタイルをGoogleが変えたのだ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 21:56:09.77ID:ob3J863D0
>>288
73の俺環でもURL消えたけど干渉してたuserscript無効にしたらちゃんと下に表示された
でも結局もっといじりたくて作り直した
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:11:05.14ID:lCaSL5Jx0
ファビコンはタイトルの前に、URLはその下にっていう
ファビコン付与スクリプトを使った元の環境の表示に戻したいが
とりあえず、>>287さん助かりました。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:25:58.48ID:iNQb+DNu0
>>293
Google Hit Hider無効にしたらURLが下に表示されたわ
でもこれじゃ困るんだよなぁ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 02:24:59.83ID:mwRN53X80
CSSって親要素や前方の兄弟要素を指定する方法無いよな?
userChrome.jsでUI弄ってたのをuserChrome.cssだけでどこまで再現できるか試してるんだけど、なかなかキツイな…
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 13:26:23.97ID:oCGLY4SU0
>>238
これだったありがとうございます
@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
を消せば*|*なしの元のままでも動いたけどそれでも必要なんだろうか
浅い知識ではおまじないとしか把握してないのでわかんねえ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 13:49:02.58ID:D8JSHGlt0
>>295
俺も影響してたのそれだったけどそっちはいじりたくなかったんで
タイトルとURLはpositionで入れ替えることにしたわ
どうせまたすぐソース改変されるんだろうけど!!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 13:55:09.15ID:oCGLY4SU0
>>297
@namespace userChrome url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul";);
として名前空間に接頭辞付けるだけでもよかった
調べてもなぜこうなるのかよく分からないが動くからええか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:31:07.19ID:dSVJN+9s0
72になり72用にして出来る様にはなったんだけど出来無くなった物もあるのでその辺教えて頂けませんか?
スレの最初から見たんですけど話題になっていなかったので
/* コンテキストメニューから各種不要要素を消す */
#context-savepage,
#context-sendpagetodevice,
#context-sep-sendpagetodevice,
#context-sep-viewbgimage,
#context-viewbgimage,
#context-openlinkprivate,
#context-sep-open,
#context-bookmarklink,
#context-sendlinktodevice,
#context-sep-sendlinktodevice,
#context-sendimage,
#context-setDesktopBackground,

/* タブコンテキストメニューから各種不要要素を消す */
#context_reloadTab,
#context_toggleMuteTab,
#context_tabViewMenu,
#context_openTabInWindow,
#context_reloadAllTabs,
#context_closeTabsToTheEnd,
#context_closeOtherTabs,
#context_sendTabToDevice,
#context_selectAllTabs,
#context_moveTabOptions,
#context_bookmarkTab,
#tabContextMenu > menuseparator{display: none !important;}

/* 最小化・最大化・閉じるボタンを非表示 */
.titlebar-button { display: none !important; }
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:47:36.95ID:l0FSf/iA0
そういうのはめんどくせーから誰も答えないのよ
ブラウザーツールボックス使えってこと
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 17:58:33.70ID:NSbGbQLr0
>>300
user_pref("toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets",true);
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 18:57:05.12ID:MLQTskW70
>>300
ブラウザツールボックス
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 19:17:08.62ID:BNmQtFr20
>>300
https://u6.getuploader.com/script/download/1912

ほい。
どこかで見て、自分用に整理したやつあげる。72でも効いてるよ
非表示にするから、逆に/*付けるとそれが表示されることになる
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 19:18:19.51ID:BNmQtFr20
↑あ、メンドイから自分のまんまなんで全部見直してみてね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 23:08:14.16ID:UtMAPTBH0
Dark Reader けっこぷいいよ。
建前はダークモードになるCSSをそのサイトのCSSと変えたり。
自分でCSSをつくるのもいい。
4種類までSave出来るから自作したCSSを登録してもいい。
なぜか、フォトレンダリングでアンチエイリアス機能やフォントのStloke Weightも調整でき
フォントの種類もいろいろ変えれる。
フォントとか変えてもな…と思ったらX印つけてそれはやらない設定が可能。

userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 23:10:01.79ID:UtMAPTBH0
Dark Leader
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 23:35:19.09ID:dSVJN+9s0
>>301>>303
他へのレスでそれ見ましたけど、うちの場合にも出来る物なんですね
一応今開く所までは出来たのでこれから詳しく見て行こうと思います
>>302
それは全く出来てない時のじゃないですっけ?
>>304
ありがとうございます
全部はまだ確認出来てないんですが、参考にさせて頂きます

皆様ありがとうございました
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 03:02:00.57ID:ap5YLoZ40
すみません。質問させてください…。
こんな使い方自分しかいないと思うんですが、サイドバーの横にタブバーを置きたいです。
ググって出てきたものが

(function(){
var tabbox = document.createElement("toolbox");
document.getElementById("appcontent").insertBefore(tabbox,document.getElementById("content"));
tabbox.appendChild(document.getElementById("TabsToolbar"));
})();

ググって出てきたのがこちらのコードなのですが、古すぎて使えませんでした…。
(もしかしてuserchrome.jsのコード…?スレチでしたらすみません。)
どうかご教示ください。よろしくおねがいします。

userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 05:51:45.38ID:eXALOHvf0
完全に自分用だけど折角なので
urlバー短い運用してたらどんどん狭くなってた
/* urlバーのズームの%表示を無くしコンパクトに */
#urlbar-zoom-button > .toolbarbutton-text { display: none !important;}
#urlbar-zoom-button::after { content: "🔎︎" !important;}
#urlbar-zoom-button {
margin-left: 0px!important;
margin-right: 0px!important;
border: none!important;
border-radius: 0!important;
padding: 0px!important;
width: 24px !important;
height: 24px !important;}

/* urlバー左の|区切り消去 */
#identity-box{
border-inline-end: 0px !important;}

/* urlバーの保護アイコン,サイトの名前,コンテナの名前,右の|区切り消去 */
#tracking-protection-icon-container,#identity-icon-labels,#userContext-label,#pageActionSeparator
{display: none !important;}
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 12:18:03.34ID:8r7OqsYs0
>>287
さらに、URLの内容を従来通りに戻すことはできませんか?
> より / の方が見やすいし、ドメイン以降の文字列も表示してほしいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 12:58:31.64ID:RMHYmGRc0
>>309
userChrome.jsの質問は↓
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
http://2chb.net/r/software/1579175685/

スレチだけど、今あっち荒らされてるから答えるわ

(()=>{
let tabsToolbar = document.getElementById("TabsToolbar");
document.getElementById("appcontent").insertBefore(tabsToolbar, document.getElementById("tabbrowser-tabbox"));
tabsToolbar.setAttribute("style", "max-height: 30px;");
tabsToolbar = null;
})();

これで行けると思うけど自分で調整して
userChrome.jsで強制的にUIのレイアウト弄ると正常に機能しなくなったりするから
できるだけuserChrome.cssでやった方が良いぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 13:01:39.57ID:q5P6DMhi0
>>287
72.0.1で効かない。
新レイアウト(2020-01)って何?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 13:26:28.78ID:ap5YLoZ40
>>311
出来ました〜!
ありがとうございます!
やっぱりuserChrome.cssでやった方がいいですよね…
でも教えてくださったこちらのコードを使います
ありがとうございました!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 13:26:55.34ID:ap5YLoZ40
すみません
>>312さん宛でした…
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 14:19:53.95ID:Ox8VAHVN0
Firefox本体の検索窓の「貼り付けて検索」を、コンテキストメニューの一番上に表示できますか?
できたらロケーションバーの方も。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 16:09:57.72ID:q5P6DMhi0
>>316
貼り付けて検索?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 16:46:08.02ID:v8F927so0
>>316
オムニバー(ロケーションバー)の場合は「貼り付けて移動」では?
一応両方ともに可能
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 17:59:46.51ID:pTn7mKy20
>>313
新レイアウトがわからん人には全くもって不要だから効かなくても気にするな
煽りとかじゃなくて
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 18:00:54.63ID:YFkxazoN0
>>311
出来ないこともないけど、クリックするとリダイレクトURLに変わってしまうだとか、
選択してコピーできない(これは>>287も同じか)だとかで、あまり嬉しくない。
やるならユーザースクリプトか拡張機能。

だけど一応書いてみた。
https://pastebin.com/G6sXUatA
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 18:01:47.45ID:YFkxazoN0
>>313
2020年1月にリリースされたGoogle検索結果ページの新デザインのこと。

userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
>>287 userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚

効かないのは再現しないんで分かりません。
他のユーザースタイルシートやユーザースクリプトとの併用は想定していないよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 18:39:01.42ID:q5P6DMhi0
>>321
サンクス
>>320やってみたけど変わらず、Stylusでかぶってるかも、
新デザインでも良いや
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 19:11:20.72ID:6Ip4pP5X0
>>321
userContent.cssにこれだけ記したらできました(従来のを消しました)
ありがとうございます。

Google Hit Hider by Domain (Search Filter / Block Sites)とも併用できました。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:03:57.75ID:q5P6DMhi0
>>320
https://pastebin.com/G6sXUatAをuserChrome.cssに追記したけど反応せず。
新規プロファイルでで試すと旧スタイルで表示された。
オプションのFirefox終了時に履歴を消去するでログイン情報以外をすべて削除して再起動しても旧スタイルにならず。
他になにを試せば良いでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:14:29.40ID:4fca2LfZ0
>>324
横からだけど userChrome.css じゃなくて userContent.css に記述したよ俺は >>323 を見て
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:32:56.31ID:q5P6DMhi0
>>325
>>323のこれだけって何のこと?https://pastebin.com/G6sXUatAのこと?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:37:28.83ID:4fca2LfZ0
>>326
それは >>323 さんに聞かないと分からない
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:40:05.38ID:q5P6DMhi0
>>325
ごめん、userContent.cssで出来ました
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:28:49.88ID:8r7OqsYs0
>>320
どうもです。
大分マシになりました
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:54:05.05ID:GslIzsxE0
このスレで乞食行為は禁止です
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:55:38.03ID:Z1jJEhS30
乞食はマナー違反です
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:59:14.14ID:ODDK7DeA0
クレクレ君に気を付けてください
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:05:12.61ID:pWMXnc4B0
乞食は業界の癌
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:12:56.62ID:E4SeGwAa0
乞食はやめロッテ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:16:00.06ID:VlPL5QnC0
こじるの禁止
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:19:59.12ID:ntuknVM20
ダメ絶対
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:25:36.10ID:ewrjqyLT0
やめてくれよな頼むよ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:30:30.86ID:SS18znSv0
乞食は寄生虫です
在日です
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:35:44.10ID:Q8JAW9Sx0
乞食=在日
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:42:00.14ID:TBTltQxJ0
放射脳の乞食が書き込まないでください
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:50:45.69ID:GjZr8BJj0
乞食はどこにでもいる
在日かな?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:57:16.07ID:/t1SzCKN0
絶対アカン
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 00:02:37.95ID:xPiJ8Q000
恥だな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 18:25:34.43ID:gU3qOjh10
コンテキストメニューの順序を変更することは出来ますか?
日本語用コンテキスト検索というアドオンを一番上に持っていきたいです
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 19:45:15.81ID:9VpDrdzn0
>>344
該当する要素を調べた上で記述すれば可能
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:39:10.97ID:Arhn3aH40
>>344
おっ乞食か?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:43:24.04ID:/hmnRyI+0
>>344
んっ!これは乞食!w
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:47:07.26ID:tgKh62Cj0
>>344
乞食は禁止やでー
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:53:48.49ID:vwoEBZnP0
こいつ乞食やで
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:55:20.53ID:kRV4mZFo0
乞食がいないと与えるものも居なくなる
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:56:50.41ID:zkh7Hh/X0
>>344!アウトー!
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:12:28.87ID:Em3d8UOP0
乞食っちおつかれー
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:17:46.30ID:QHbNQbPE0
>>344の国籍は?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:20:54.25ID:oaHXuvwJ0
パスポート見せて
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:22:51.79ID:7H20YXSl0
以前はコンテキストメニューを編集のためのアドオンがあったけど
今では、出来ることと言えば、何とか表示を抑制する程度だからね
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:26:41.74ID:PJSzFLGu0
本当に日本人?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:28:25.34ID:pVz+evCL0
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚  乞食と聞いて即参上!
ウリのトンスルを物乞いしてるのは誰ニダ!?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:31:57.17ID:XOvOzik/0
半島の人でしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:36:55.91ID:rVnttwhP0
色々問題あったらしいけどSナントカのMenu Wizardって便利だったもんな
あれはUIに優れていた
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:38:18.13ID:mKThYCTg0
乞食=朝鮮人
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:51:23.03ID:6ae7Uvgk0
早く教えろニダ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:56:44.35ID:gGzjyZ3Q0
図々しいやつら
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:03:40.72ID:l183ZFXm0
このスレでくれくれは禁止です
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:09:33.28ID:7H20YXSl0
簡単にくれることが出来れば、ドヤ顔するのだろうけど
もう、ドヤ顔のネタがつきているからな
貧しては、ない袖は振れぬわな
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:09:59.00ID:PWQt0PuC0
マナーは守って
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:10:27.97ID:kRV4mZFo0
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:12:01.68ID:02G/ra+q0
ちょんこじきさん
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:12:13.25ID:pVz+evCL0
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚  はあ・・・パトロールに忙しいニダ
userChromeでググったら必ずこの偉大なる太極旗がヒットするようにしなければならないニダ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:13:38.14ID:SouAHPdZ0
WaterfoxでMenu Wizard編集して設定保存からcssをFirefoxに導入する方法使ってるけど
順番を入れ替えられないしFirefox独自のメニューは消せないからなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:14:42.02ID:7H20YXSl0
コンテキストメニューが自由に編集できれば
アドオンも追加導入する余地が生まれるけど
見るに耐えないコンテキストメニューになるからな
ちょっと、アドオン削除して入れ変えたりするとアイテムの表示順序変わって混乱する
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:19:16.59ID:J5TdBO+S0
乞食=在日
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:24:10.50ID:QmXMP3bL0
>>314
横からだけど
以前自分も同じことをやろうとしてできなかったのですが
最近cssでやっとできました

/*タブの左端スペース調整 */
#TabsToolbar {
margin-left: 177px !important;
}

/* サイドバーを上に詰める */
#sidebar-box{
position: fixed !important;
margin-top:-31px !important;
}
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:24:18.18ID:tHS/paWX0
いやしんぼめ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:27:40.99ID:jdQPns880
乞食はゴキブリだ
思わぬ場所に潜んでいる
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:30:48.74ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「いやしんぼめ」
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:32:57.28ID:IGLFX6FE0
道徳の授業からやり直そう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:33:17.97ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「道徳の授業からやり直そう」
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:39:07.35ID:DHQ7YmIB0
生産性ない
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:40:08.36ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「生産性ない」
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:44:49.17ID:FjarrXyv0
うんこじき
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:47:03.54ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「うんこじき」
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:53:35.74ID:mMFdXm4m0
寄生虫です
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:55:04.95ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「寄生虫です」
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:59:03.80ID:zeEy5M6j0
やめてくれよな頼むよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:04:02.44ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「やめてくれよな頼むよ」
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:05:16.27ID:EuagT5uX0
チョンは呼吸する様に荒らすから困るお
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:13:49.57ID:BuS+vSRm0
乞食のけーい
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:14:51.20ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「乞食のけーい」
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:16:58.42ID:1ReTZsta0
やっぱり乞食はクソっスね
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:22:00.94ID:pfwjZD640
乞食する人は生活保護で生きてそう
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:24:17.76ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「やっぱり乞食はクソっスね」
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:24:46.86ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「乞食する人は生活保護で生きてそう」
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:26:27.95ID:7semib7m0
非常に残念です
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:27:24.83ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「非常に残念です
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:30:04.30ID:u2HWQexx0
乞食はどこにでもわく
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:31:05.69ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「乞食はどこにでもわく」
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:32:41.79ID:VQ3PH89R0
乞食は業界の癌
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:33:39.56ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「乞食は業界の癌」
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:35:36.09ID:zz2pcLzq0
マナーを守ろう
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:37:39.11ID:aBkammr30
きたないスレだなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:38:11.39ID:3S8XbzHG0
あんま絡みたくないけど…
荒らしさん、スレ間違えてねぇ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:40:03.19ID:kRV4mZFo0
こじき言うからおこぅちゃったんだろう
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:40:41.61ID:L+4yrTwi0
乞食行為をやめてください
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:43:15.04ID:pVz+evCL0
レスをする時は必ず偉大なアイコンをつけるニダ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚 「乞食行為をやめてください」
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:43:21.59ID:aHdMfKPd0
ファビョってて草
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:47:00.33ID:pYqaWiVK0
根っからの乞食
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:50:45.24ID:MdKu9r7i0
僕の心のやばいやつ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:53:55.71ID:pFma9hUz0
スレのレベルがどんどん下がってる
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:56:59.15ID:NwCzWMTL0
スレの未来を憂う
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:00:03.00ID:WWt1j/TW0
このスレで乞食行為は禁止です
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:03:07.66ID:2gYPPVH10
古事記にも書かれている
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:06:50.27ID:cd1cyIj/0
ここは質問スレではありません
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:12:44.91ID:9ZazJaIg0
ルールを守ってください
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:18:18.93ID:xV/8XOCt0
モラルを持って行動しましょう
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:23:14.23ID:BokORaQ/0
このスレで乞食行為は禁止です
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:28:16.41ID:SfFxusjy0
古事記にもそう書かれている
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:34:47.39ID:W94y47GP0
ここは質問スレではありません
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:41:08.71ID:/GdCRjSL0
ルールを守ってください
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:47:17.97ID:UijDTH9T0
モラルを持って行動しましょう
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:53:55.06ID:c+6BQTpc0
クレクレ君に気を付けてください
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:58:31.19ID:xafWjfLq0
禁止ダメ絶対
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 03:56:17.84ID:SnDlAK3S0
ブックマークフォルダを黄色にするやり方上手くいかなかったけどやっとわかった
ダウンロードしたpngを同じ階層に入れてなかったせいだった
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 12:23:29.37ID:h2m/is2U0
俺が使っているuserChrome.css
タブ幅は110pxで固定、高さは26pxに改変
元はhttps://github.com/aris-t2/customcssforfx

https://u6.getuploader.com/script/download/1916
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 12:43:33.65ID:h2m/is2U0
72.0.2の間違いでしたw
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 21:46:14.27ID:Qs+lVjTK0
72での多段で,2段以上の場合は意図通りになりました。
https://imgur.com/a/prAe2mW
しかし,1段のときにタブの上に隙間が空いてしまいます。
https://imgur.com/a/4wvCvsn
どの部分を調整すればよいか教えてください。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 21:48:17.28ID:Qs+lVjTK0
URLを修正しました。

72での多段で,2段以上の場合は意図通りになりました。
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
しかし,1段のときにタブの上に隙間が空いてしまいます。
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
どの部分を調整すればよいか教えてください。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 22:04:00.24ID:h2m/is2U0
>>426
> 72での多段で,2段以上の場合は意図通りになりました。
それどんな手段を使って実現したの?
それがわからないとどこを調整すればいいのかアドバイスできないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 01:59:33.07ID:VziHL89/0
>>427
多段タブ.ZIPにあった下記の記述です。

/* タブバー 縦幅 最小値 */
#titlebar,tabs {
min-height: 24px !important;
}

/* タブ 縦幅 */
scrollbox[smoothscroll="true"] {
max-height: calc(24px * 3); /* 段数(デフォルト5段を3段に) */
}
tabs tab,.tab-background {
height: 24px;
}

/* 新しいタブボタン 縦幅 */
#tabs-newtab-button {
height: 23px;
padding: 1px 0 0 !important;
}
#tabs-newtab-button > .toolbarbutton-icon {
padding: 4px 6px !important;
}
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:04:02.39ID:FCfFHfeP0
乞食は去れ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:09:07.22ID:A+b5xZ1O0
乞食は業界の癌
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:14:06.05ID:cy/LdGtj0
このスレは乞食行為が禁止されています
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:19:10.00ID:UxPt5Cfe0
乞食が増えるとコミュニティが死にます
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:24:34.40ID:8Sa3VWIw0
このスレも死にかけています
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:30:23.38ID:Tixrtmq60
乞食からスレを守りましょう
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:36:06.56ID:nr0haJxP0
スレを汚すな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:41:15.82ID:oa3PI9ZJ0
今の5ちゃんはどこも低能しかいない
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:47:21.85ID:llTnBpIY0
放射能に壊されたド低能しかいないスレ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:53:22.84ID:1wNj4fmU0
スレのレベルがどんどん下がってる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 07:59:28.53ID:ObeBsS/q0
クレクレ君は去れ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:05:20.24ID:26g4sYXu0
乞食の肛門は激臭
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:11:10.97ID:7sVeM2Is0
このスレは質問禁止です
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:16:49.09ID:XXeCsbwC0
乞食大国日本
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:22:18.78ID:sraT6t2R0
ここは質問スレではありません
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:28:02.39ID:/vK8crYs0
クレクレ君は、金も手間も掛けずに、要求と文句だけいう屑
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:29:26.40ID:g3tU9qUJ0
仕切り厨w
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:33:23.63ID:jZJU2lUV0
クレクレ君の肛門は激臭
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:39:08.42ID:22XkCnLf0
低レベルな質問者が諸悪の根源
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:45:10.90ID:uCqTFeUh0
コミュニティを守るために乞食スルー推奨
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:50:56.09ID:DUL4SVUb0
質問禁止スレです
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 08:57:11.06ID:HqtAHiig0
質問スレではございません
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:03:06.01ID:ZmRR8W9P0
乞食が人間でないことは証明されている
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:07:34.24ID:zLUXwMn80
乞食=在日
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:13:38.46ID:6iFGDkPj0
在日の肛門は激臭
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:18:51.90ID:mtOjEhAg0
こいつ乞食っぽいなと思ったらスルーで
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:25:27.47ID:MuZtrSey0
乞食は去れ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:30:34.83ID:qvoAgXGZ0
このスレで乞食行為は禁止です
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:36:09.25ID:Cq4KcgbK0
汚点になる
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:38:52.03ID:g3tU9qUJ0
汚物認定者の汚物化、紺屋の白袴www
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:41:58.35ID:dcSCC4YO0
惨めなやつらだなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:47:01.08ID:McEqSXtd0
自分で何もできない情けないやつら
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:54:07.80ID:AoHFRHBR0
クレクレはスレ汚しやがって消えろ!
性格悪すぎ!
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:00:29.57ID:+F/XU4+D0
クレクレは去れ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:05:54.15ID:9atpcX7t0
乞食の肛門は激臭
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:12:41.91ID:wDSzQ6k+0
乞食は業界の癌
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:18:35.35ID:gXhcvm6/0
クレクレはシカト安定だな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:24:25.80ID:J9fwvgYd0
レベルの高いスレを目指しましょう
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:31:00.61ID:Axm/IOu+0
向上心がなくレベルが低い
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:36:35.76ID:MeNcD3hJ0
このスレは質問禁止です
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:40:22.24ID:IBNbLr7r0
ワッチョイで逃げ出す小心者荒らし
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:42:59.81ID:ywXP/G1d0
建設的な議論を活発に
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:49:01.63ID:41M44Ivi0
乞食を排除してスレを活性化させましょう
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:54:52.22ID:i2LrT5bl0
乞食は業界の癌
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:00:37.84ID:TYNEkEaA0
スレの根本が腐ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:05:41.46ID:YPCr1+dG0
乞食>>>>>>在日
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:11:40.88ID:OLP+hogf0
スレに寄生する害虫は駆除したほうがいい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:21:05.62ID:Hc/obZQd0
きたないスレだなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:28:54.14ID:C+eGU4rv0
土人に劣る日本人の乞食精神
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:34:12.94ID:g3tU9qUJ0
ワロタ、日本の周りにはりっぱな土人が住まいになっております
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:36:30.98ID:FQC+fFbK0
クレクレの肛門は激臭
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:43:19.52ID:PHcTFkM80
在日>>>>>>クレクレ君
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:50:35.94ID:Dyctd/h20
このスレはクレクレ禁止です
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:56:38.94ID:3DRsRkbK0
ここは 質問スレではございません
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:05:06.35ID:ikMdsR3R0
クレクレ君は去れ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:19:00.62ID:zm6eamZZ0
健全な議論の場にしましょう
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:27:30.77ID:upaFPszJ0
建設的な意見を出し合いましょう
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:33:31.98ID:0OAR+Tmg0
乞食は去れ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:39:15.62ID:OfozLQyd0
古事記のせいでスレが崩壊した
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:49:46.22ID:UpT/sB2M0
最低だな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:58:25.97ID:WmSY2DOe0
最低最悪の下等民族
それがコジキ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:07:55.97ID:L/D2IX4t0
乞食の肛門は激臭
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:15:49.97ID:bGi+KeHt0
無知を恥じてください
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:20:22.93ID:g3tU9qUJ0
ワロタ、オオカミ少年たちの群れ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:26:50.49ID:tAD96M/+0
コミュニティ崩壊の原因
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:37:16.48ID:cxlBYrYZ0
知的財産に群がるゴキブリ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:43:04.78ID:g3tU9qUJ0
もはや、カキコネタなしの素寒貧がスレ仕切りwww
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:46:45.55ID:lu7rdJTL0
このスレは乞食行為禁止です
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:58:26.24ID:1oRlR87S0
低能は去れ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 14:02:53.24ID:o65wmCv00
クレクレはシカト安定だな
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 14:39:34.63ID:vXYjitgU0
クレクレばかりで技術力が低下した
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 15:00:49.45ID:KbVEoFSO0
userChrome.cssでタブのunread属性がどうしても機能しない
前スレ>>237のuc.jsを追加したんだけどどうにも変わらない
バックグラウンドで新しく開いたタブってのはunread属性でいいんですよね?
立ち上げと同時に開いたタブはpending属性になるっぽいんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 17:02:16.76ID:EDz51uCL0
乞食の肛門は激臭
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 17:43:52.47ID:8LUtAK9C0
>>500
cssはわからないけどスクリプトの
unreadTabs.uc.jsならすぐ変えられたよ

kutt.it/SrUbmU
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 18:43:41.84ID:KbVEoFSO0
>>502
ありがとう
ESRなんでそこから68のをひろって入れてるんだけどcssにunreadの処理を書いても反映されない
開いたタブや更新したタブはunreadではないのかな…?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 19:06:43.62ID:hC5XIaEa0
unreadTabs.uc.jsで付加される属性はunreadではなくunreadTab
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 19:24:17.90ID:xcz5JF7Z0
スレ進んでると思ったらキチガイ湧いてるのか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 20:31:41.82ID:1EFT3HS40
show_searchbar_histrory_dropmarker.uc.jsを使用していたのですが、firefoxをバージョンアップしたところ、YouTubeなどの動画を全画面表示してから戻ると検索バーから下矢印が消えてしまい、検索履歴を表示できなくなってしまいます
firefoxを再起動すると直るのですが、また動画を全画面表示すると消えてしまいます

どなたか対応方法をご存知ないでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 20:32:07.27ID:KbVEoFSO0
>>504
おお、ありがとう
無事理想の配色になりました
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:22:59.99ID:0uvICq030
>>506
@version 2019/07/13で異常ない。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:30:38.47ID:2O4RHwyU0
>>508
カスタマイズで検索バー表示する段を変えたら常時表示されるようになりました
自分の環境の問題のようです。失礼しました
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:56:24.12ID:OE1sp5mB0
このスレで乞食行為は禁止です
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:01:24.38ID:ZFG9VuFd0
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは乞食がいるため終了しました
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:06:24.37ID:rfZeFnWz0
>>503
乞食は去れ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:12:38.72ID:StrKknNR0
乞食の肛門は激臭
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:19:47.41ID:M+Il9tpa0
こういうのって強迫性精神疾患なんだろうか、しゅごいね
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:21:11.98ID:p6qN14iv0
乞食がいるコミュニティから崩壊していく
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:27:34.82ID:FvbNvHAN0
クレクレ君は排除
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:32:45.07ID:r9Vasozs0
クレクレはシカト安定だな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:41:04.15ID:UpFqDO8K0
5ちゃんはもう乞食しかいない
終わった
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:46:39.48ID:/TQO4Frp0
乞食が諸悪の根源
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:53:21.24ID:DCBDpxGe0
乞食は、金も手間も掛けずに、要求と文句だけいう屑
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:02:16.27ID:cXg39rA20
乞食は業界の癌
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:07:45.04ID:aDaqyz470
ド低能クレクレは人間のクズ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:13:37.96ID:SKMUt0Qx0
スレを汚さないでください
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:29:59.82ID:QpldXsUn0
乞食は去れ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:33:55.71ID:aziGLEC+0
キチガイどもが
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:41:47.30ID:cJeGlEi10
スレの根本が腐ってる
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:47:38.97ID:NLA3R7+C0
このスレで乞食行為は禁止です
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:53:38.62ID:QdSIdI/z0
乞食のいないスレを目指しましょう
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:00:10.84ID:avDWD2mi0
乞食のせいでスレが崩壊する
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:06:51.25ID:W7+vtA970
乞食の肛門は激臭
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:12:38.16ID:d1ANQ1IV0
乞食は性根が腐ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:18:45.74ID:stD1nnoQ0
乞食は己の無知を恥じろ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:24:29.05ID:tIVQ+FUe0
在日以下の寄生虫
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:30:37.29ID:4CzsEqC/0
他人の功績を利用することしか考えないのか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:36:17.48ID:T9kmv+qj0
脳死している
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:41:50.68ID:je+C+9Jg0
脳死乞食クレクレ君は日本の恥
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:47:17.21ID:Fkut6uQK0
ド低能が日本の技術力を下げる
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:53:06.41ID:SpZ0HJm70
脳死の肛門は激臭
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:58:11.29ID:9HGBd5XQ0
ここは質問スレではございません
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 01:04:36.80ID:OeTU+VN30
乞食のいないスレを目指しましょう
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 01:10:50.67ID:6CCTV5iK0
乞食は去れ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 01:17:48.44ID:bgy6KZU/0
クレクレ君には手を出すな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 01:23:25.98ID:926bPiII0
乞食は去れ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 01:31:18.49ID:gATDTKN/0
きっしょいきっしょいキチガイはこちらw
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 04:25:30.73ID:gHRGPcy40
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレはキチガイがいるため終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 17:29:10.08ID:a6/C2p6w0
URLバーにフォーカス時IMEをオフ
#urlbar *|input {ime-mode: inactive !important;}
ってきいていますか?

Firefoxを起動するとIMEがオンになってしまうのですが。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 17:55:09.98ID:RfNRDGx60
>>546
乞食は去れ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:00:15.15ID:Fyj234EC0
>>546
乞食さんやっちまったな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:03:46.76ID:HJqWTN2K0
なぜ乞食が多いんだろう
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:09:22.75ID:R6Kq7JLP0
>>546
おいおい乞食じゃねーか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:14:34.67ID:ukjEn6i+0
私は恥ずかしげもなくクレクレする人間が嫌いだ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:15:52.43ID:CxVG/I1C0
乞食のおこぼれもらおうとしてるおまえらに草www
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:20:08.93ID:261xU2jX0
俺はスレの民度を憂うただの一般市民
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:25:05.67ID:5biQnbCX0
クレクレばかりで内容スカスカのレスしかない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:30:26.89ID:ltNDoK3P0
乞食=ヌル山
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:35:44.46ID:8N1ZR2o40
乞食は不愉快
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:41:03.53ID:KgnwWfhA0
人生で一度くらい自力でやってみろとしか言えません
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:46:11.96ID:Zb95pW1B0
乞食は人間じゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:52:19.83ID:wOYWkoS/0
乞食には義がない
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:57:38.28ID:yHwYAOIu0
乞えば教えてもらえて当然という甘ったれた考え
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:03:09.95ID:00nUyoWI0
乞食は言い訳が得意だなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:08:26.31ID:Tu2c/Z9X0
古事記にもそう書かれている
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:14:03.62ID:5vVqJilh0
クズ中のクズだな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:19:22.04ID:sr0ocDIx0
あーあ
スレがカオスに
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:25:06.76ID:kY0RYs5Z0
>>546
見てるこっちが恥ずかしくなる
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:30:50.31ID:leAiQduA0
>>546は頭がおかしいのかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:36:11.40ID:pLNsRalD0
マジかよ乞食最低だな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:42:03.12ID:XfjbrbOc0
クレクレ君は現代の妖怪
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:48:12.52ID:KHBmJWob0
俺は乞食が怖い
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:53:23.45ID:98VnyOiI0
面の皮厚すぎ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:58:48.80ID:+o2npDU30
まともな神経してたらしない
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:04:31.21ID:/87DOV9r0
乞食の辞書に学習という文字はない
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:07:30.70ID:rVu3SSVD0
userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 	->画像>29枚
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:11:14.21ID:eMV6GMrB0
記憶力が欠如している
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:11:35.52ID:kAqmbAHd0
答えられないヘタレがクレクレを嫌悪する、分かりやすい
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:16:41.58ID:BCjSwQaU0
クレクレ君の頭は少しおかしいのかもしれない
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:23:29.21ID:/eSOvnAa0
俺は知識が無い奴がキライなんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:28:59.77ID:baSFRfah0
全ての責任は乞食にある
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:34:21.94ID:EYy9fG4c0
スレがどんどん悪くなる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:40:08.21ID:89/lZwFP0
やっぱりチョンは日本語理解出来ないんだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:48:17.30ID:Rg0UmmGa0
小学生から国語やり直せ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:53:51.64ID:EicrD2st0
乞食は性格的に問題があるやべーやつ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:59:19.02ID:gqCOJnpN0
クレクレ君は精神異常者
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:04:43.11ID:RW4vsQH10
気持ち悪くて悪趣味だなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:10:44.73ID:caLjuROL0
常識レベルの教養すらないことを自ら晒す乞食
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:16:18.39ID:l5x13Moj0
乞食は軽蔑している
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:22:04.61ID:BKUlWMP50
図々しいクレクレ君には引くじゃん
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:27:33.91ID:BFKSWanN0
おこがましいんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:35:30.24ID:qu1ljJsL0
一体何のスレだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:46:00.75ID:5tJInP6d0
>>546
寄生虫が
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:53:54.55ID:9fJ7Oj8G0
乞食の肛門は激臭
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:04:04.40ID:fGH1lb6L0
乞食は頭おかしいんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:10:06.88ID:iirMr6Fx0
なぜ日本政府は乞食を禁止しないんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:16:12.44ID:C3OJbq510
社会に寄生するダニめ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:19:54.19ID:9mADSEnw0
此処はFirefoxのユーザースタイルシートのスレッドなんだから、無関係な話は他所でしろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:22:14.21ID:nk5VnYiv0
質問するやつが嫌い
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:27:46.67ID:KimqynEz0
このスレで乞食行為・クレクレ行為は禁止です
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:33:37.78ID:I+BCt1oL0
意識を高く保ち、お互いを高め合う関係を築きましょう
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:34:21.82ID:3MCY3U5v0
.jsスレにいたやつだよこれ
あっちワッチョイ付きになったからここに流れてきたんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:41:07.31ID:DmvUG90K0
乞食は怠慢
技術者の恥
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:49:43.97ID:AIbuCzU50
教えてもらえて当然という甘ったれた考え
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:56:07.42ID:qfugDeF60
乞食の肛門は激臭
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:03:38.80ID:AXceGJKr0
乞食は去れ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:14:39.61ID:T3mxnm890
ここは質問スレではございません
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:23:29.79ID:IYeC24pM0
全ての責任は乞食にある
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:29:35.79ID:SIVdg3yO0
乞食のおこぼれもらおうとしてるおまえらに草
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 00:03:36.60ID:bXb6zaT50
>>599
×あっちワッチョイ付きになったからここに流れてきた
○ワッチョイ付きにするためにあっち荒らして成功したから今度はこっちに流れてきて荒らしてる
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 00:15:00.74ID:gVn5D1KR0

このチョンいつもホラ吹いてるな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 00:21:00.56ID:6ZJA6v/m0
ワッチョイ付きにするために荒らしてたんじゃなくて自分の質問に自分の思うように回答が得られなかったからブチ切れて荒らしてたんじゃねえかよw
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 02:13:51.12ID:aqNMWOmt0
この言葉遣いからしてケンモメンだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 06:05:15.52ID:UWcfA6QW0
ケンモチョンさんこんにちは
612423
2020/01/31(金) 21:55:51.94ID:SkFPSS6b0
>>423を使ってみて多段化できた人いる?
Win7pro64bitのノートPCで、このCSSの設定で多段化できてたんだけど
久しぶりに立ち上げたデスクトップのPC(OSはノートと同じ)では同じcssを使って多段化できなかった
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 22:50:28.66ID:AABMo1a50
基地外7厨スルー推奨
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:01:15.68ID:ymOu2Z4V0
基地外7厨スルー推奨
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:29:52.36ID:GYHVc4K50
>>612
Win7pro64bitFx72.0.2で今試したら多段にはなったけど・・・
・タブの移動ができない
・ブックマークツールバーがタブの上でファビコンのみになる
・カスタマイズでタイトルバーを消すと表示が崩れる

タブの移動が出来ないんじゃ自分は使わないかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 00:12:23.27ID:bM7xKypp0
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1
http://2chb.net/r/software/1577781022/3
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 09:47:23.92ID:nDBx/I6s0
フルスクリーンの時のみ動作するようにする window[inFullscreen] って廃止されました?
何故か機能しません。代替方法があれば教えて下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:15:17.70ID:FSTsUimw0
はいこじき
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:18:43.24ID:9/5ckARV0
こじきにはかまわないで
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:25:55.88ID:6pQldh9/0
あいてにしたらまけ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:29:01.10ID:HvMIIwyf0
もはや犯罪
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:34:36.50ID:4/AnOHcF0
マジかよ犯罪者だな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:38:54.92ID:8TnLSAp50
無知は罪
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:47:28.99ID:P3HtnXsq0
さいていだな
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:54:29.95ID:pg38UAHo0
乞食は去れ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 10:59:13.79ID:b3ufmlQb0
すっこんでろ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:05:22.09ID:JvFl4mi20
こじきはむし
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:12:07.03ID:yjaQrnh80
乞食の肛門は激臭
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:15:58.77ID:11uDdofI0
乞食君泣かないで
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:26:41.37ID:oYi7auum0
さようなら
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:31:15.32ID:ADPqZZBW0
なんなんだおまえら
ようちだから、ひらがなでかきました
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:34:12.11ID:F1Qjir0K0
こじききんしです
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:37:45.41ID:gRxVg8CG0
ていのう
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:46:14.66ID:EwcXEAcs0
こ時期うじゃうじゃきもちわるいです
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:52:56.02ID:EXkg65q00
思考停止してますよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 11:58:32.20ID:JH5vZYOS0
>>617
inFullscreen属性はそのまま、要素名が変わりました

ブラウザーツールボックスを使って調べることができます
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Browser_Toolbox

Firefox自身が使っている実例 (inFullscren 拡張子cssファイル を検索)
https://dxr.mozilla.org/mozilla-central/search?q=inFullscreen+ext%3Acss
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:03:45.46ID:gE0q3cS+0
乞食は常識ないからなー
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:10:17.84ID:SR+R29OX0
自力で調べる努力を怠るなよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:16:39.01ID:3zhxSFbp0
こじきはされ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:25:21.67ID:66n/xdBH0
いくらなんでもやりすぎ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:33:17.86ID:naWp5h790
乞食はセンスないよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:43:52.80ID:ADPqZZBW0
おまえらはアホだべ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 12:50:33.82ID:PPqGk08p0
こじきはいね
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:00:06.94ID:CL2X3Q2N0
人は何故こじきなんかになるんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:05:08.80ID:00K7cY2Z0
乞食の肛門は激臭
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:11:07.38ID:ACzswTwh0
乞食は対策できない低能
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:23:30.42ID:nqcwzIac0
コロナウイルス検診受けて
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:29:39.02ID:YwpbCEuJ0
乞食を燃やせ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:37:27.42ID:nDBx/I6s0
>>636
出来ました、要素名の後ろに [inFullscreen] を付ければ良いのですね
ありがとうございました。

例) #browser[inFullscreen] { ... }
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:39:59.04ID:VCKdCe7X0
やっちまったな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:48:05.85ID:6ULQwLUx0
はっきり言って質問は邪魔です
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:53:33.58ID:XL7Lb8ox0
乞食は去れ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:02:29.81ID:k6rzN21m0
乞食って誰?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:04:59.13ID:ADPqZZBW0
乞食って繰り返す簡単なお仕事です
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:08:09.03ID:oustYCec0
極悪非道な振る舞い
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:11:28.38ID:ADPqZZBW0
こじきれんこちゅうのこじきよりみっともないていたらく
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:13:38.75ID:B6IWCp6h0
茶々
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:27:26.94ID:CpIaXMDM0
ここの乞食はマスク買い占めとかやってそう
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:35:36.38ID:PQ4jOpyT0
コロナウィルス詐欺
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:44:26.83ID:raW9lrmW0
そうだよこじきだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 14:51:40.39ID:KrjP8CyL0
こじこじしてきたな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:00:36.77ID:lMtAaOZz0
自分自身が行き詰まった場合乞食になるんだから煽るのは筋違い
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:08:11.41ID:Lqb7qAo80
ろくなやつじゃない
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:18:15.25ID:9crDS/8p0
乞食の親兄弟もクズなんだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:23:41.78ID:c+N1zJfk0
こじきのこどももくずだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:33:36.80ID:Nki4bJb60
乞食の肛門は激臭
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:40:49.65ID:0UKN4Bcn0
ぜんぜんダメ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:48:51.33ID:1qGyvDvk0
乞食からは逃げられないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 15:52:27.08ID:smMRTGbE0
可愛そうにね乞食くん
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 16:03:51.02ID:PuaJd0i/0
頭悪そう
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 16:20:08.94ID:4KLm7n4T0
乞食の肛門は激臭
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 16:29:47.48ID:yjVeoWyv0
わかったよ乞食のおしりが臭いのは
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 16:49:17.38ID:ADPqZZBW0
犬並の臭覚か、それとも乞食の尻を舐めるしかない立場になったのか
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 16:57:05.77ID:xnQZcnqL0
システム不備
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:04:53.43ID:tbDZAiyE0
乞食とか騒いでる変態野郎、アホどもいい加減にしろ!
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:05:54.96ID:Ucijo4JQ0
はっはワロス
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:12:33.18ID:sHYaNIAk0
コロナウイルスで頭がおかしくなったか
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:18:44.85ID:j1EmJ09+0
こじきはきえてください
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:32:45.58ID:zJRl+rEx0
生まれ直したほうがいいです
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:44:24.10ID:ReU5H7yA0
乞食とは知り合いになりたくないねえ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:50:56.98ID:hAB64wy/0
チンコ下衆野郎かよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:56:52.77ID:MaXBQfVL0
あたまがくさつてる
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:03:14.98ID:qsEbq4OY0
古事記すぐ死ぬ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:10:27.03ID:xo4Lsn4c0
乞食は去れ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:17:00.60ID:1aR5KDxf0
寄生虫は絶滅せよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:25:38.99ID:aRoHp1p+0
質問は自己解決のあとで
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:31:48.85ID:9bKs3owB0
くれくれくんはだめ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:38:13.51ID:hwfezH3b0
こじきはさいあく
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:45:00.08ID:mIcVS1qO0
中国人絶滅させろよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:50:56.37ID:Yg9GouN/0
韓国人も絶滅させろよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:57:36.22ID:ft08eHzf0
乞食>>>>>>在日
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:04:18.49ID:N5GzfHFq0
コジキの肛門は激臭
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:10:27.13ID:psDM8yd00
糞土人は絶滅せよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:17:50.89ID:skazxh+10
クレクレがスレを終わらせた
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:25:00.74ID:7N/bXvSy0
最悪だよスレが乞食だらけに
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:31:25.83ID:6MYwBkX90
クソチャイナのせいで
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:37:49.16ID:PBTZoPW90
乞食からリスペクトを感じない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:41:37.74ID:ADPqZZBW0
ワロタ、今日もじっと乞食を凝視するwww
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:44:42.09ID:Niw1+Tj+0
隣国のクソ共が
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:50:23.19ID:jxUq9ctU0
乞食の肛門は激臭
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:58:22.85ID:UuNeJ63B0
乞食は来ないで
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:06:39.68ID:EsJm9bXA0
こじきはひきょうである
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:14:34.22ID:GZ+x9wyF0
排泄物以下
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:29:14.61ID:Ufnq3smg0
変態糞乞食
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:35:23.09ID:UiKt5yhO0
くっさ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:41:27.82ID:rYphl3mt0
乞食は韓国に移住して
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:47:03.58ID:0GTN9GB60
こじきははずかしい
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 20:58:38.13ID:9hob0T/v0
こじきはこないでください
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:08:06.76ID:ZCTsVRrv0
こじきのせい
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:24:39.55ID:Q9C5pVlU0
乞食は去れ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:39:31.81ID:Z00SO9v30
気合入れろ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:39:59.52ID:aMgR+LYN0
うぐぅ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:55:06.39ID:VeYqwtxg0
ど低能
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:58:08.05ID:WMir/cAG0
いちいちIDかえてNG回避か
小せえ奴だな
あそこも9cmか?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:08:52.65ID:JtvH7DpC0
乞食の肛門は激臭
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:18:13.11ID:T/bvUnbh0
やくたたず
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:22:15.40ID:0t8LUmCR0
な、age厨だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:36:29.30ID:q7NevARG0
小次期はサレ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:45:23.00ID:ADPqZZBW0
乞食ウォッチャーwww
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 22:57:50.30ID:THq0A7C60
乞食は消えてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 23:05:25.32ID:FJVXeKuy0
アホらしい
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 23:12:59.46ID:L2GRUevx0
こいつらサイコパスだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 11:54:07.02ID:ljPE5Xpr0
userContent.cssで下記指定するとabout:addonsのONOFFボタンも対象になり見にくい。
about:addons以外も含めてONOFFボタンを無効にできませんか?
/*** 入力ボックスの背景色を指定 ***/
input, select, textarea {
background-color: #FCFCE9 !important ;
}
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:15:47.50ID:iWkhWNX/0
>>723
:not() で適用させたくない対象を除外

input:not([type="checkbox"])

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/%3Anot
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:28:24.59ID:jw4/Klqi0
>>723
消えろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:33:00.84ID:3lQv0a900
>>723
失せろ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:37:21.63ID:mTPfwjEL0
>>723
去れ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:38:29.29ID:ljPE5Xpr0
>>724
ありがとう、思い通りになりました。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:42:54.14ID:jEE2FvYJ0
>>723
クズが
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:49:09.15ID:2tRESVYG0
>>728
ゴミ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:55:59.09ID:oahdKQoC0
>>728
在日だろ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:01:24.25ID:Pb1ROZFv0
>>728
クソチョン
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:06:09.26ID:uqI3/1Bu0
>>728
害虫がよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:09:55.72ID:vQmRjqKW0
>>728
恥さらし
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:17:13.04ID:Dy8H/tBC0
低能乞食ばかり
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:21:57.27ID:6g72nnf+0
乞食は近寄るな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:30:05.02ID:28ptvaZs0
あなたは異常者ですよ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:40:20.94ID:9GifzN7u0
乞食の肛門は激臭
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:44:18.04ID:l3UGB4uS0
ワロタ、テーノー
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:48:32.33ID:m1E34Eyp0
乞食には期待しないでください
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:52:18.94ID:h/gVcbH30
乞食と一緒にするな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:56:35.69ID:ZfQSsYYX0
気がすすみません
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:02:15.24ID:6gfpKt2h0
日本の重荷のクズだ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:08:36.39ID:LkI9Ob6h0
幼稚園からやり直せ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:09:19.18ID:l3UGB4uS0
ここでは乞食な方がマシな気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:17:24.87ID:NhMpiSU20
底辺臭い人間はこのスレにふさわしくない
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:21:56.44ID:SL6Tf5rf0
底辺は使いようがない
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:28:25.61ID:thadIvu+0
なんで生きてるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:36:46.89ID:jP5FpEiv0
必死だな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:41:16.28ID:QD6aNRZY0
底辺はまともな教育受けてないからなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:46:41.27ID:AZdxWHKQ0
そのへんの常識が欠けている
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:53:02.58ID:0OZfqftX0
最高にアホ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:59:00.47ID:v29wXIlJ0
古事記の肛門は激臭
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:13:30.98ID:IEvSh7MX0
特技はパクリだけ
乞食です
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:27:05.68ID:iaMf1w710
クソ野郎
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:34:12.08ID:bEznmYf30
乞食のせいでレベルが下がる
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:38:36.40ID:emKnRk1N0
乞食は業界の癌
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:45:24.69ID:wk4NEW3q0
乞食は自分で惨めにならないの
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:52:40.44ID:9lPhNra20
ゴキブリのほうがマシ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:54:33.19ID:sUNYGpRI0
そんな目くそ鼻くそな感じで言われても
マシでもなんでもない
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:59:51.23ID:hqLWuJBv0
乞食の肛門は激臭
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:06:52.71ID:fz8sqO4h0
根本から腐ってる
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:15:32.84ID:uBGunZcp0
スレを汚すな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:51:19.92ID:MitZ33590
質問禁止スレ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:57:05.38ID:hZ1CME6l0
クレクレお断り
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:03:04.44ID:bqbIOmSf0
くそすれ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:09:37.71ID:ppd4JkcH0
ゴリラ以下
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:18:45.76ID:grIvn6u+0
キムチくさくなってきたな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:23:51.71ID:l3UGB4uS0
クレクレ君が去ればfirefoxは更に落ち目に
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:25:24.91ID:RymoOnRV0
このスレはクソチョンに狙われています
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:30:29.08ID:U0JEjF+J0
シナチョンは日本に迷惑かけないでください
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:36:07.25ID:04vjJlby0
乞食の肛門は激臭
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:43:28.08ID:fwiU3xg/0
クレクレ君のせいでスレがくさくなっちまったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:57:54.47ID:UyfiPRQY0
ほんと乞食は害悪
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:04:33.56ID:gkNNgB/30
スレがけがされちまつた
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:08:04.66ID:l3UGB4uS0
>>775 お前が一番の害毒
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:10:12.85ID:yH1C2b690
業界のがん細胞
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:19:13.74ID:huaXiWZl0
どんどんふえるよーどんどんしぬよー
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:22:43.74ID:l3UGB4uS0
WHOの無能事務総長に忖度してもらえwww
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:25:45.99ID:ngr2ZlLI0
社会の寄生虫が
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:30:58.38ID:XiUQQqzb0
失敗作消えろ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:37:29.42ID:A6G1C4Qn0
乞食の肛門は激臭
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:37:30.42ID:ljPE5Xpr0
>>773
お前が汚してるんじゃ、ボケ!
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:43:45.76ID:KzcQgHYV0
日本のダニ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:51:46.80ID:108Q8yLB0
盗人猛々しい乞食ですね
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 18:59:22.15ID:idK2sUwf0
みっともないクレクレ君は来ないで
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:06:32.52ID:YbnNokLA0
質問しないでください
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:12:40.61ID:Qg3HUjkp0
みんなのレベルが下がります
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:19:21.21ID:eUZU59Wp0
質問は質問スレで
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:26:37.23ID:uohb9pOX0
乞食の肛門は激臭
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:34:50.47ID:1T/HlI4W0
他力本願はやめましょう
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:42:38.05ID:lTUCrKSl0
親の教育が悪かったのだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:50:51.56ID:TUdzYe0W0
スレが腐っていく
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:56:11.22ID:xO5iL3EZ0
こじきはされ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:02:31.31ID:RflzaP820
くれくれきえろ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:10:17.03ID:GvY2bPLd0
うせろていのう
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:22:28.70ID:SCFqS5Ay0
こじきのこうもんはげきくさ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:30:29.25ID:6KyGLMTX0
歪んだ倫理観してるね
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:36:15.24ID:gfTJg4zf0
乞食は業界の癌
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:48:15.64ID:dStJsLUL0
底辺だらけで吐きそう
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:04:33.70ID:yevY47dv0
クリエイティブ要素ゼロ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:12:00.97ID:p7nPgq4d0
頭おかしい
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:20:38.38ID:SI2Uxxmh0
ていのうこじきうせろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:23:53.18ID:ljPE5Xpr0
それは、お前のこと
消えろ、キチガイ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:34:13.26ID:oOrA84/h0
チンカス以下
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:42:54.13ID:yi2dn69R0
乞食の肛門は激臭
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:47:46.38ID:l3UGB4uS0
ワンちゃん並みだな、肛門に興味があるとは
頭もワンちゃん並みなのだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:53:16.81ID:CmMA+o+H0
日本から出て行け
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:06:30.74ID:hg4p1K9/0
権利だけ主張するクソチョン乞食
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:06:40.94ID:l3UGB4uS0
ほら、ワンちゃん並みの頭を披露したwww
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:15:02.11ID:aedq3E7x0
古事記きっしょいなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:23:06.44ID:s7vz/W1I0
乞食は去れ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:33:32.27ID:mGg5AKLt0
クレクレ君は去れ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:40:09.52ID:++MOFh3w0
古事記の肛門は激臭
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:44:32.11ID:l3UGB4uS0
去るべきは乞食連呼猿
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:50:59.23ID:sMCVCWrc0
あたまおかしい
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:59:11.33ID:Zvn8GLO/0
アタマオカシイ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:00:44.55ID:l3UGB4uS0
おかしい頭の乞食連呼猿は何も見聞しても頭おかしいと感じてしまう、無理もない
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:02:55.66ID:l3UGB4uS0
↓乞食連呼猿の頭おかしい証拠発言
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:05:41.29ID:QqQUon5W0
質問搾取やめてください
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:11:19.93ID:eeOlkUCz0
クレクレ禁止ですよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:19:38.28ID:VGL7mmMJ0
脳死判定しています
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:25:50.41ID:WPIWuxOZ0
乞食行為は禁止です
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:31:25.35ID:lrdbzswh0
質問は控えましょう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:39:49.51ID:QIlwQsv10
自己解決できるよう頑張りましょう
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:46:20.84ID:zrWs1AZV0
他人任せはカス寄生虫
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:51:56.25ID:rT01CLhu0
スレに寄生する社会のクズが
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 15:41:23.21ID:jRs+YkKu0
↑乞食連呼猿の頭おかしい証拠発言でした
一服したら、また、始まると思います
↓乞食連呼猿の頭おかしい証拠発言
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 02:09:49.33ID:t0UFL1cm0
スクリプトスレどっちも荒らされてるけど一体何が基地外のスイッチ押しちゃってこうなったんだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 04:04:18.37ID:TQU2iHgY0
元々広告ブロックスレを荒らしまくってた基地外チョンチョロマーだよ
あっちで誰からも相手にされなくなってこっち荒らしだした哀れなチョロマーガイジ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 04:16:57.19ID:Jsv7Kq0D0
次スレワッチョイでNGにしたいね
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 05:45:13.31ID:k1klwO+00
暖冬だから春が早いのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 10:47:38.13ID:ECy7MX2B0
>>829
>>599,607,609
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 11:11:18.89ID:Cl9S86qY0
スクリプトスレはワッチョイ付いたら通常進行してるから雑魚い荒らしだな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 11:44:29.13ID:hf1EVx9N0
>>831
まるでマッチポンプのごとくこういうワッチョイ厨が現れるのも風物詩
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 18:56:02.28ID:z6UsbuX40
上の方で自演暴かれてるやつじゃねーの
カウンターがどうのこうのと質問してる
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 09:10:59.03ID:EuXdb0cv0
>>836
お前相当バカだなw
質問したやつが質問するなと荒らすわけねぇだろボケw
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 13:03:03.74ID:yxy2RSxp0
荒れ過ぎてるからそれもあるかも
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 15:24:12.30ID:C7c22QFU0
誰も教えてくれないから荒らしてやる〜(^ ^)/
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 19:24:29.72ID:ijMPDKT30
ブックマークフォルダのアイコンを黄色にする作業(74確認済み)
https://www.favrev.net/firefox_bookmark_foldericons/
https://www.userchrome.org/what-is-userchrome-css.html#colorbookmarkfolder
https://2ch.pet/contents_anago_software_1544138804_s/829
829から参考に

1.download:Fx56_bookmark_buttons.zipをダウンロード後解凍する。
2.cssに組み込んだらそこと同じ階層に.pngなどのアイコンも入れる。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:05:28.16ID:Nox3ftGo0
Google検索の検索結果の右側を#rhs { display: none!important; }で消して
検索結果を表示幅(文字数)を増やして横幅を広くしたいのですがどのように記述したらいいでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:22:52.86ID:m1wdaai60
検索結果の右側 {display: none !important;}
検索結果 {width: 好みの幅 !important;}
要素名は自分で調べよう
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:30:06.81ID:Nox3ftGo0
>>842
要素名はアドオンなどを使って調べるのでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:06:39.55ID:kreallx+0
乞食しね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:11:32.87ID:0A6VpJSc0
乞食きえろ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:18:12.34ID:u867lehf0
乞食うせろ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:22:13.97ID:ewejLlpl0
乞食はされ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:26:29.11ID:PTx9g9/c0
乞食の肛門は激臭
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:32:34.60ID:I/yfgCA90
後悔することになる
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:38:09.59ID:r9cxp85Q0
くれくれしね
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:44:07.52ID:oWe+hWau0
くれくれきえろ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:47:02.47ID:vmwLI30y0
くねくねとうごいている。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:49:39.19ID:AaLy0JCO0
くれくれうせろ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:53:46.41ID:MuyrDVlF0
質問禁止スレ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:03:05.43ID:lQCux4GR0
乞食に権利は無い
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:09:44.72ID:Vlf94h2i0
乞食の肛門は激臭
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:14:34.44ID:9ie+BSaQ0
ゴキブリホイホイ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:19:37.96ID:w18JwtzS0
ちゃんとしてれば質問できない
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:25:19.17ID:kp2DH9qI0
どっかいけ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:31:02.04ID:70ozIvah0
他力本願は恥
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:37:47.89ID:1V1sV8oP0
底辺はそのへんの常識が欠けてるから
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:42:42.51ID:Rc4+SPCx0
クレクレ君のせいで頭痛が痛い
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:48:09.74ID:YF3mHbwq0
役立たず
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 01:52:51.36ID:cfCiMwoi0
パクる以外何もできない
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:00:08.63ID:rR8uuWUc0
消えてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:06:08.77ID:+zCnAJW00
四捨五入すれば犯罪
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:12:32.95ID:0ZGyBHRc0
許せねえ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:17:21.92ID:BxLzxrFh0
乞食の肛門は激臭
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:22:52.10ID:oxyj+tFy0
質問が許されると勘違いしてねーか
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:29:34.56ID:vGo1YtzF0
自分の頭使え
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:33:57.02ID:TzyxDvKx0
優しい人ほど搾取されてしまいます
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:42:36.62ID:8qoFqTtY0
乞食とは距離を取りましょう
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:49:16.14ID:OshV7flh0
乞食の肛門は激臭
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:55:02.79ID:Qks1KcZU0
質問は禁止です
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:02:19.47ID:FUVx33gE0
乞食しね
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:07:09.82ID:P2TJtnrx0
乞食きえろ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:13:49.85ID:VYYKiX800
きれっそーなんだけどマジで
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:20:56.98ID:a47Mx1rP0
ふざっけんなマジで
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:29:37.67ID:gu8yb2+z0
乞食の肛門は激臭
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:34:22.91ID:MevZReD70
乞食にはガッカリ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:38:25.00ID:AxtrDJpa0
現代を理解しろ老害
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:44:27.97ID:aPrmHyxX0
他人の失敗から何も学ばない
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:50:25.53ID:8wepNbpG0
乞食しね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:55:45.08ID:DlhezHP/0
乞食やめろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:01:34.96ID:cqvsnh9Z0
アタマオカシイ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:08:23.86ID:n2M/pSJB0
乞食の肛門は激臭
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:16:05.14ID:VjfNt8mR0
クレクレには手を出すな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:21:24.98ID:nkUhZEyB0
質問禁止スレ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:26:23.95ID:Qw84DD3V0
優しい人ほど乞食の標的にされます
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:32:57.38ID:qbd0Ifqe0
乞食の王様
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:39:52.23ID:RbinOHax0
黙れ乞食
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:44:42.39ID:umRWqjw70
クレクレやめて
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:50:24.71ID:WuHCPIj70
くれくれ来ないで
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 04:56:21.39ID:FVTpN3Bl0
クレクレ君はスレをイジメないで
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:01:14.26ID:RdXljnRC0
乞食きえろ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:09:30.77ID:VYXmIrp10
乞食の肛門は激臭
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:19:11.98ID:h6Fp4p6E0
乞食うせろ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:25:06.18ID:ZMxJTKNH0
質問禁止
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:32:46.34ID:Vm5jK+et0
根本が腐ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:38:40.08ID:PuAosDN60
クレクレホイホイ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:44:11.76ID:AjIteLV70
クレクレ君は業界の癌
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:49:59.96ID:CuwjoXOG0
ド低能
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:50:22.76ID:1vyvCA170
何回も飛行機飛ばすの大変でしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:55:38.57ID:aNm9m4fm0
金も手間も掛けずに、要求と文句だけいう屑
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:00:30.80ID:LTIIfeUY0
乞食は後悔すことになる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:05:56.14ID:FeYwNxex0
今の5ちゃんはどこも乞食しかいない
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:11:15.46ID:BtHvFK2M0
卑怯者はどこにでも潜んでいる
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:17:34.61ID:pGjeTt7w0
クレクレばかりでレベルが下がった
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:22:35.06ID:NCWqoAfB0
コミュニティ崩壊
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:27:39.24ID:xbAAdUp50
教えて?は禁句
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:33:07.68ID:yFyNa0Sv0
無視安定だな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:41:26.52ID:x1OCXuhC0
典型的な賢いつもりの馬鹿
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:47:08.26ID:u1idH2vz0
馬鹿ばっかり
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:53:45.93ID:jvbNidEt0
くっさ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:00:49.91ID:+GxktWZd0
乞食の肛門は激臭
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:06:14.11ID:SRb/Z1mM0
乞食行為は禁止です
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:11:43.93ID:WgEaovIL0
ありえへん
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:17:45.63ID:YEa0n7Tu0
乞食は邪魔です
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:22:39.19ID:gqZduJoS0
質問はスレを腐らせる
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:28:21.97ID:HD0ovKG10
くれくれしね
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:34:20.69ID:0VsoSrsP0
優しい人ほど搾取される
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:39:45.58ID:r7ZrVdFW0
乞食行為禁止
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:45:33.70ID:XEmf0w020
もう最悪だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:50:34.09ID:gbcwM4XN0
乞食には吐き気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:55:46.12ID:nAWUwYOT0
乞食しね
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 07:56:31.59ID:acNvawyn0
久々の○食監視人火病発症
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:00:50.74ID:PqlGlQsU0
乞食きえろ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:05:58.83ID:SfuNWPid0
乞食の人生は修行
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:11:44.56ID:8rR9QTnQ0
古事記はされ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:17:13.07ID:wNNe6WqM0
乞食うせろ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:22:49.57ID:2j4WoDHA0
いつか後悔することになる
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:27:46.65ID:ERyHQc7b0
優しい人ほど搾取される
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:33:12.13ID:hcYlfsGj0
優しさにつけ込み搾取する
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:38:25.02ID:lC+EmsFB0
クレクレ君とは距離をとりましょう
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:43:32.06ID:4ZH92Krs0
クレクレ君は無視してください
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:49:06.21ID:Zj7YLgkr0
クレクレ君の肛門は激臭
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:54:11.24ID:f9MnUy530
クレクレ禁止
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:59:22.78ID:eeZmko9j0
乞食は病気
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:05:31.20ID:RhfxgSup0
乞食は泥棒
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:10:45.99ID:6GKjdN2s0
乞食は犯罪
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:16:11.68ID:VYJ8/8il0
乞食禁止
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:21:32.57ID:nvs4yn0U0
金も手間も掛けずに、要求と文句だけいう屑
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:26:29.05ID:8tqD0A++0
乞食しかいない
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:31:34.79ID:1ibEjqqN0
質問禁止
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:36:48.14ID:3WkxDVeh0
我々の業界の癌細胞
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:41:58.46ID:P9Ny6Ecz0
根本から腐ってる
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:47:06.90ID:pCbIghc40
乞食の肛門は激臭
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:52:13.54ID:NQWVU8D30
乞食うせろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:57:37.66ID:hFQvsbDG0
乞食きえろ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:02:46.96ID:JEW7CxUt0
ありえへん
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:08:03.20ID:zfem+R0o0
古事記きえろ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:13:12.05ID:Daq3VnP80
スレの質が下がった
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:18:21.39ID:5WOq9nVk0
質問は無視して
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:21:09.55ID:NIfQeduv0
次スレです
http://2chb.net/r/software/1584753386/l50
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:23:23.34ID:0mpaD1BA0
くれくれは無視して
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:28:23.51ID:sHCRwNx30
くれくれの肛門は激臭
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:33:20.51ID:83dUmFIF0
他人の努力を搾取する屑
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:38:34.50ID:2vLCxWyV0
質問はスレを腐らせる
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:43:52.29ID:JaMwzJVv0
質問スレではない
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:49:17.32ID:PbBlc7g00
質問禁止
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:54:29.63ID:1ibEjqqN0
乞食の肛門は激臭
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:59:14.12ID:hLzHjxfT0
乞食はされ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:59:25.88ID:NWQvuaW10
>>954
何勝手にワッチョイとか入れてんの?
死ねよカス
誰か代わりにまともなスレ立てて、自分でやろうと思ったけど立てられんかった
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:05:32.53ID:bJtih9QM0
根本から腐ってる
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:11:04.93ID:Yp4RdkYD0
優しい人ほど搾取される
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:16:15.51ID:nuRhXR2H0
きれっそーなんだけどマジで
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:22:01.71ID:v+SwrcS20
>>954
何勝手にワッチョイとか入れてんの?
いらねえよカス
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:26:11.42ID:omtcr38o0
乞食の肛門は激臭
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:31:27.65ID:5HsqbyxN0
>>954
ワッチョイいらないよカス
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:36:14.21ID:OaPKD9pl0
クレクレ君はカス
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:40:57.50ID:ggRzDsL00
クレクレ君は見ないで
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:46:13.80ID:mPIgeNVV0
クレクレには吐き気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:51:16.90ID:SO910hUs0
>>954
いらねえよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:57:37.87ID:rfZ+bHob0
くれくれは犯罪
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:02:22.37ID:Yf3SqNo+0
乞食しね
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:07:33.70ID:cxnuAop10
古事記きえろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:12:44.78ID:InNXeAc/0
質問禁止です
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:18:19.94ID:EeReH0kd0
後悔するぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:23:20.11ID:EIkGRAtk0
>>954
何勝手にワッチョイとか入れてんの?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:28:40.91ID:leyxMGHS0
乞食の肛門は激臭
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:34:15.72ID:J4hWKV2G0
くれくれうせろ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:40:01.05ID:+KsxIh1A0
クレクレがスレの質を下げる
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 12:45:57.97ID:btax/9zg0
自分の頭使え
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:01:19.21ID:ytx3xkar0
優しい人ほど搾取される
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:11:24.80ID:sGnkrQh30
>>954
何勝手にワッチョイとか入れてんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:17:02.24ID:TafG+ECz0
>>954
クソスレ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:23:33.39ID:epjB6jdM0
乞食のせいでスレがぐちゃぐちゃ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:30:06.69ID:GAnSbVXH0
乞食は業界の癌
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:34:57.54ID:acNvawyn0
埋めて監視厨に貢献
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:36:04.64ID:zrLuXB9p0
乞食はされ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:36:16.38ID:acNvawyn0
火病が流行る地域はよく知られています
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:41:11.95ID:j0phEjve0
次スレはクレクレ君出禁
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:41:59.34ID:acNvawyn0
埋めて貢献
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:42:40.45ID:acNvawyn0
無い袖は振れぬ乞食監視厨
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:44:39.34ID:acNvawyn0
コピーで済むのに、振りたくても触れぬ無い袖の乞食監視厨
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:45:44.42ID:LRgqvjLK0
クレクレ君の肛門は激臭
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:46:49.78ID:acNvawyn0
永遠の乞食監視厨
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:47:10.97ID:acNvawyn0
梅の季節
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:48:02.47ID:acNvawyn0
慢火病の乞食監視厨
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 13:49:06.01ID:UYG35QOa0
搾取されるな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 2時間 56分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221042319nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1571968384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「userChrome.css・userContent.cssスレ Part10 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★3 [Anonymous★]
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.89【Punishing Gray Raven】
Counter-Strike: Global Offensive 質問スレ Part3
一人で行く宮本佳林 6/22発売2ndシングル発売記念イベント Part4【6月11日埼玉・22日池袋・24日川崎】
Scientific Linux Part3
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 87世代目 【PS5PRO】
【原爆Tシャツ】防弾少年団、テレビ朝日「ミュージックステーション」出演中止 「当社として総合的に判断した結果」★10
【テレビ】クロ現「表現の不自由展」特集で痛感した「NHKという病」 番組の主張に都合の悪い作品は、一切、報じられず… ★2
【DMM.R18】ReBless リブレスX part38(IPなし) ©bbspink.com
Nintendo Switch総合スレ★1379
【ロシア朗報】ウクライナ停戦後に欧州から派遣されるのは「NATO軍」ではなく「平和維持軍」だと判明☺
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ23130【n軍ガイガイ】
■ 石栗奏美 ■ HBCラジオ 『OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール【第255回】』 ■ 23:00〜23:30 ■
ケントギルバートが狂気の世界に突っ込んで行く一方でデーブスペクターがどんどん普通のことしか言わなくなってるんだけどええのかこれ
【U-5】幼稚園児・保育園児アイドル総合スレPART10
【つばきファクトリー】小野田紗栞ちゃんが超カワイイ!! Part240【ハッピースマイル】
これだけ言ってるのに今日も秋田の75歳男性がタケノコ採りにクマのいる森に入って行方不明 付近では昨日も80代男性が行方不明 
【無料ブラウザFPS】Krunker.io #2【クランカー】
the peggies/ペギーズ part3
【悲報】地銀さん GWも不休で必死で支援するも「10円下ろしてくれ」「コロナ付着かもだから新札に換えてくれ」と窓口パンクしてしまう [赤コーナーマスク★]
【細胞医学】体内酵素の一種「SETD8」 細胞の老化を防ぐ役割/熊本大発生医学研究所
【バーチャルYoutuber】ぶいすぽっ!総合スレ165【LVG/IBG/CRG】
セレッソ大阪ロビー、「あらあらかしこ石田亜佑美が行く」に出たいのお知らせ
【FLASH】小池都知事の「セレブわんこ」推定価格は55万円…飼い主似の “7変化” [爆笑ゴリラ★]
飯窪春菜が牧野真莉愛&横山玲奈を連れてお好み焼きを食べに行き楽しい時間を過ごす
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2232 ©bbspink.com
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★6
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★8 [首都圏の虎★]
【芸能】「日本のドラマは見ない方がいい。視聴者無視で芸能プロダクション先行の不適切なキャスティング」 デーブの発言に賛否★4
『イチロー』こいつ結局なんだったの?カサカサやってるだけのあへあへ単打マン。大谷の威容で忘れ去られた時代の敗者
【歴史】ソウルの中心で親日を叫ぶ…「徴用工判決は歴史歪曲」 韓国人研究者が国連で「差別は無かった」主張へ
【悲報】松井珠理奈さん主演の舞台「SKE版ハムレット」を見に行ったSKEメンバー、たった2人
YOSAKOIソーラン・よさこいのイベント情報・画像・動画
イギリスBBCが選ぶ「100人の女性」にタレント渡辺直美さん選出「日本の女性コメディアンの道を切り開いた」 [muffin★]
【社会】2年行方不明の15歳少女保護、「男は秋葉原に出かけると言っていた」
【雑談】東方project総合113符目
usabeni(宇佐蔵べに)、新名義初のミニALリリース決定! 先行SGリリース&ALリリースパーティ開催も [少考さん★]
【芸能】 「名探偵コナン」安室透を演じてほしい俳優といえば? 3位竹内涼真、2位佐藤健、1位は…?
【広島区検】県立高校 女子生徒の靴に体液 逮捕された高校教師を「訴訟条件を満たしていない」として不起訴処分  [孤高の旅人★]
実況 ◆ TBSテレビ 39190
【STU48】沖舞雑談スレ☆605【ドラフト三期/二期OK 沖ヲタ禁止】
【蔑視発言】杉田水脈議員、女性への暴力や性暴力に関し「女性はいくらでも嘘つける」 ★3 [potato★]
GWコテだけどします全レス
ドラゴンクエストX 夏祭り2022が7月23日・24日に開催。歴代開発陣が当時を振り返る「10周年超同窓会」などが実施 [鳥獣戯画★]
99年放送ルパン三世TVスペシャルのオシャレでセンチな主題歌【アニソン四半世紀】 [朝一から閉店までφ★]
実現しなかったブルボンvsテイオー @JC どちらが勝っていたと思うか多数決取る
安倍首相 改憲方針「事前に言わなくてすみませんw」与党議員唖然・・・
【衝撃】岸和田市長選挙 日本共産党の信貴芳則が当選確実 自民・維新の候補が敗れる大波乱
ゲイタウンと地方都市
【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★9 [スペル魔★]
これが予言だ全世界ヽ(゚∀゚)ノ!
NIKE JAPAN に抗議しよう!!
「パイナップル」ってフルーツ界最強だよな。豊富な栄養素、甘酸っぱく瑞々しい果実、まさに非の打ち所がないフルーツ。
TBSチャンネル総合 Part831
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part28
爆サイ荒らしコウ
【大本営発表】日本政府が有識者集めた会議「クルーズ船の隔離、有効に行われた」
【社会】鑑定留置中に逃走した男、犬山市で同僚に金を借りようとする。愛知県警が指名手配し150人態勢で捜索中
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1717 〓〓
【悲報】アイドルヲタク、GWに自粛とか不可能だった
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 81
マキバオー知ってる人いるのにサバイビー知ってる人がいない件
【サッカー】<岡田武史氏>「批判されるのは、成長させてくれる」「でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない」 ★2 [Egg★]
【芸能】<成宮寛貴> 西麻布の秘密クラブに出入り 「均整のとれた体の男の子が好き」「完全に女の子のしゃべり方だった」との証言も
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 19 【WRC】
三浦瑠麗氏がオミクロン株市中感染者確認に「いつ意味のない外国人入国禁止措置をやめるのか」 [爆笑ゴリラ★]
14:23:20 up 38 days, 15:26, 0 users, load average: 69.97, 69.61, 64.73

in 2.7404038906097 sec @0.99880385398865@0b7 on 022104