∧,,_∧ >>1
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ / input[type="checkbox"] とか、ページ拡大してもサイズ変わらん仕様は直す気ないんやろか
本流は48来てるかなーと思って更新したら
47.0.1が落ちてきたでござる
50にしたらClick to Play per-elementが効かなくなった
バックグラインドタブに開くとページをまともにレイアウト出来ない欠陥ブラウザ
バックグラインド
読み方:ばっくぐらいんど
ウェーハ表面にパターンが完成した後、そのウェーハの裏面全体を研削し、厚さを薄くする工程のこと。
だってw
CSSが壊れてて、かつバックグラウンド読み込みだとおかしくなるってどんな仕組みなんだろう
fix-optionalってwontfixみたいなもの?
wontfixは確実に修正不要であるもの
fix-optionalって何だろう?字面的に、修正してもしなくてもいいものかな?
いやまあ、そのタイミングをMSDNのサイト向けに調節しようとして起きた問題みたいだが…
今問題の起こってるサイトはまた別のタイミングを要求してるんだろうね
どうせChromeでしかテストしてないんだろ
無駄にバージョン番号を上げるのは
wontfixにしたいだけだろ
バージョン100のXデーはいつだ?
情弱御用達サイトをもとにしたレスは本スレでやってくれ
最近のNightlyでFlashがブラックアウトするのは自分だけ?
Mactype環境だけど効かなくなっちゃってるな
Directwriteになった?
win10だとDirect2D 1.1がデフォだけどHW/A切ってるとskiaになるね
かなり以前からたけど
gfx.content.azure.backends
からskiaを削ると無効にはできる
Flashのブラックアウトは自分だけなのか??
Flashの設定の方でアクセラレーション切ったら表示されるようになった
Flashの22.0.0.209はcontent sandboxとの相性が悪い、β版23.0.0.151使うがいい
>>37
50以前はハードウェアアクセラレーションが無効の場合、
Direct2Dが無効の場合にバックエンドがskiaとなるのは
AzureCanvasBackendだけであってAzureContentBackendはcairoだったよ skiaからGDIバックエンドが削除されてDirectWriteバックエンドのみとなり
Windows版FirefoxにおいてもAzureContentBackendはskiaがデフォになった?
小さい画像をドラッグした時いきなりでかくなってちょっとびっくりした
ていうか大きな画像は小さくなるし、一定のサイズにされてるのかな
Win10ではなぜかしら accessibility.force_disabled=1 必須だわ
Bug 1058423, Bug 1297437, Bug 1300075
Bug 1296050 Typing in a textarea is sluggish when page contains LRM / RLM control characters
Gecko ポンコツ杉
FWIW Updates to Firefox 49.0b9 have been disabled due to 1299908 - While scrolling in washingtonpost.com article, the page gets filled with cascades
ということで 49.0b9は無かったことになりました
いつの間にかe10sでsearchwp動くようになってたんだな
勝手にオンになってた上に問題なく動いてるんで気づかなかった
今日タブをマウスオーバーしたらe10sって出たんで初めて有効になってたことに気づいた
FireFox51.0a1のメニューパネルにスクロールバーとかカスタマイズボタンとかが出ないのはオレ環でしょうか?
使いにくい・・・
searchwpはnightlyに関することじゃなくてリリース版がe10sデフォでオンになったことに関係してるのか
bugzillaでいつでもできるけどリリース版がそうなるまで出さないよって言ってたとおりになったんだな
>>51
アクセシビリティの観点からきちんとレビューしてたら通らないと思うんだが
オサレ気取りの無能な働き者がいるんだろう 新しいDebugger
選択したタブの色が分からん
色覚衰えたわ
ああそうか
なんか勝手に inspector のこと debugger って言ってるんだと思ってた、すまんね
そして light テーマの見づらさがやばすぎてちびった
アクセシビリティ無視の自己満デザインやらかすクソスタッフどもはクビにしてくれ
上にもあるのと同じ症状かもしれないけど52+Flash23になってから?一部サイトでFlashがブラックアウトするのは何でだろう
著名なとこだとニコ動は表示されるけどニコ生は音声だけになる
OS種別、Firefox32/64bitぐらい書けや
Win10Pro,Firefoxは64bitです Fx49(同64bit)あたりだと問題無いので最近のVerのせいかなとは思うのですが...
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:49.0) Gecko/20100101 Firefox/49.0 ID:20160916101415
Shockwave Flash Version: 23.0.0.162
問題なし
今日の Nightly めっちゃサクサクになってるw
なにがあったんだw
Win10がアニバアプデされて今までe10s有効だったNightlyでAccessibilityがtrue判定されてe10s無効化されたわ
Win10の音声読み上げやら片っ端からOFFってもtrue判定のままでe10s強制有効化したらtwitterや検索でタブクラッシュしまくりなんで
about:configからaccessibilityと付く項目でaccessibility.loadedInLastSession以外のtrueをfalesにしたら
e10s強制有効でもクラッシュしないようになったわ
accessibility.force_disabled=1 だけでok
accessibility無効になります
自己解決しました、Flash23(とFx51以降)の非同期描写対応が原因だったようで
dom.ipc.plugins.asyncdrawing.enabledをfalseで正常にロードされました。
e10s強制オンにしたらgoogle系のサービス全部がクラッシュで全滅
なんかHTML5の挙動もおかしいし
とりあえずaccessibility.force_disabled=1で乗り切ることに
多分直んないんだろうな、これ
ってかいつからこうなってたんだろう?(何かのadd-onがe10s設定殺してたから気がつかなかった
accessibility.force_disabled=1にしたらマウスのホイールでタブの切替ができなくなった。
なので>>68のやり方にした。ありがとう。
Slot
🎴💯💯
💯😜🍜
🌸👻😜
🚩(LA: 1.99, 2.15, 2.30)
New Debuggerを使い終わったあと、DevTools全体の反応が悪くなるなあ
Developer Edition使っていて
1バージョン前に戻したいのですが(ダウングレード)、
方法が全く分かりません(旧バージョン置いてある場所も見つからず、、)
お手上げなんですが、助けて下さい。。
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2016/09/28(水) 17:48:31.14 ID:8gISb5Dm0
死ねやバカ
すまんな、あっちのスレで誰かが回答したからもう解決したようだ
50からだと思いますがアドレスバーでの貼り付けて検索がカレントタブを上書きするようになってしまったのですが
仕様変更ですか?
>>83
「ロケーションバーから新しいタブを開く」を使ってたので意識してなかったけど、コンテキストメニューの貼り付けて移動は少なくとも同一タブでの展開だったと記憶
(貼り付けからエンターキーでは新規タブ展開)
上記アドオンが使えなくなったので「Paste and Go 3 Again」で代用
回答になってないかもしれませんが一応 俺もわざわざaltエンターかホイールクリックして新しいタブで開いてる
newtabのuc.jsが機能してないみたいなんだなあ
ハードウェアアクセラレーションをオフにすると見れる
新RDM
情報を上下に配置して
見づらくするやつは誰だ!
nightlyって早いの?
52,53とどんどん早くなるらしいけど
今日現在のとこどう?
CPU使用率とかバグで止まっちゃうとか
Asa Dotzler曰く 「Firefoxのこれまでのバージョンは駄作、二流品だ」
だそうです
>>92
ありがとう参考になるデータだね
20倍もクラッシュするなら素人は出だしできないw たちつてと -> だぢづでど になる方言(津軽弁など)
いろんなクラッシュや不具合を報告する
そのためのNightly品質
安定版リリースされたと思ったらすぐアップデートあるしな
52でもいいから早く使いたい
まだCRASH多いけど次のバージョンあたり使えそう
昨晩のupdateは一体何だったんだ?
リンクやブックマーク踏んだらコケるとかビックリだ
昼前のupdateで直ったけど
>>107
たまに大ハズレのUPがあるな
うちは起動即クラッシュだった ID:20161014030204はformにクリップボードの文字列貼り付けだけでクラッシュした
Inspector の CSS プロパティにあるチェックボックスがテーマを Light にしてると見えねえ
めっちゃ久しぶりに Clash Happy だったな
何直してんだよ
クラッシュしようがどうしようが
Won't fix でいーじゃん
14日のはたぶんアドレスバーや検索窓になんか入れてサジェストが出る瞬間に確定でクラッシュしたやつ
英語版はその日のうちにfixでた
ここのところずっと日本語版使ってたけど久々に英語版入れた
俺はオーロラとか更新が楽しいんだけど
ナイトリーの人もクラッシュとか更新を
楽しんでるの?
これボロボロだ
まともにレンダリングできない
Chromeに逃げろ
>>121
14日のみたいなのは年に1回出るかでないかだから 19日付のNightlyでAdd-onsのどれかと干渉して全く何も読めなくなったが
セーフモードで立ち上げて怪しげなアドオンを全部disableしたら読めるようになった
んでつぶしたアドオンを一個一個戻していったらなんと全部戻ってしもた
何だったんじゃこれは??
>>126
報告上がったのが 2007年で今だにアクションが無いのか… 検索バーや検索フォームの履歴の表示が変わった
前の方が良かった
なんだかなー
Mozillaの開発者は手抜き仕事しているんだろうな
ちょっとしたことでまともにレンダリング出来なくなったり
JSのタイミングで崩れたりする
毎回バージョンアップの度にWONTFIX
何時まで経ってもバグだらけ
51.0a2からWebIDEでFirefoxMobileをデバッグする際にInspector死んでない?
ConsoleからならDOM参照できてるけど
Web屋もこれだけリグレッションバグがあると
いちいち付き合ってられないだろうと思うわ
AbemaTVは既にFirefox切ってるしな
安心しろ
ほとんどのWeb屋はブラウザのバグに付き合う以前のレベルだから関係無い
AbemaはまぁFirefoxでも問題なく見られるし
Chromium系のVivaldiやOperaでも未対応ってポップアップでるし
昔IEしか対応してなかったサイトみたいに
単に動作確認してないだけの怠慢サイトだろとしか
アンチを生み出したのは自慰開発を繰り返したMozillaの自業自得だよ
ファッション気分で改変しまくるバ開発者が諸悪の根源
給料もらいつつ自らの興味を満たしてるだけ
その意見には残念ながら同意せざるを得ない
Firefoxは今後2年でアドオンのマルチプロセス化を予定しているが
そんなものはもうとっくにVivaldiが実現している
給料をもらうためにわざと開発を遅らせてるように見える
Australis以降、ユーザーも減ってるからなぁ
個人的にはタブ毎の音とサーチバーの変更は良いと思ったけど、Australisはどうかと思ったし今後のXUL廃止が痛すぎる
e10sに向けて既存アドオンが足を引っ張るのも分かるんだけど、資産を捨ててクロム化進めるのはなー…
ヘビーユーザーからは魅力を失い、ライトユーザーはクロムでいいやで終わるのが目に見えてる
今後クロム向けにしか作られてないサイトがより増えそうで困るわ
わかったから Vivaldi でも Chrome でも使ってろよと
>>144
VivaldiがGeckoベースや新規開発だったらわかるがChromiumのブラウザを引き合いに出してくるとか頭悪すぎ Mozilla 「Flssh まじいらね」
Mozilla 「CJKV まじいらね」
Mozilla 「RTL まじいらね」
Slot
💣🍜🍜
💯👻😜
🌸🎴🍜
(LA: 2.55, 2.50, 2.35)
あと10日でリリース予定日だけどほんとにできるの?
まだクラッシュ率高いみたいだけど
【吉】Slot
💣👻💣
💯💣👻
🌸🍒🌸
(LA: 1.65, 1.77, 1.85)
マルチプロセス意味ないなー
マルチスレッドで十分じゃん
クラッシュ率下がってないね
もう1っ週間割ったのに
リリース予定守ってよちゃんと
楽しみに待ってるんだから
他のDevelopper Toolsもそうだけど
新しいDebuggerって
どんだけChromeのUIをパクってんだろ
パクzillaだな
Sleipnirマン今年流行の冬モード
なんなんでしょうね
JAPはバグ報告ほとんどしてないな
恥ずかしがり屋なのかしら?
そうですかお知らせありがとう
やっぱりあれだけクラッシュ率高いともう間に合わないよね
残念だけど待つしかない
あと5日だわ
ナイトリーの動作軽いの?
はやく52に参戦したいわオーロラで
>>168
こちらでは2、3日前からディスクアクセスがやたら激しくなってストールし出したので避難中。
WebVR 目的で追ってるのでそんなにキッチリ追ってない。 その辺りから初期稼働プロセス数が3になったみたいで安定化はこれからだね
OptionにEnable multi-process Nigthly知らぬ間に付いてた
バグ出ても安心
ONにしたらやっぱり縦線出た
タスクマネで見るとVIVALDIは4つぐらい同時に動く
頑張れFFスタッフうー
>>172
Vivaldiに限らずChromium系ブラウザはタブの数だけプロセスが増えるけど今さら何言ってんの…? クラッシュ率が10を切った
なんとか間に合いそうな予感
>>174
クラッシュ率はどのサイトで確認できる? 50βのクラッシュレート0.98だろ
Nightly52.0a1(9.95)と間違えてるだろ
>>177
もしかしてNightlyのクラッシュレートが高いから
延期したと思ってる? 選挙理由らしいけどそれで改善に影響は出るよね
やっぱ上のバージョンほど早いと思う
53キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
custom buttonsに依存し過ぎてauroraすら移行できないよ、早くアドオン更新してくれ
うんこFirefox用に拡張作るなんて後ろ向きなこと出来るかよ
XPやVistaな奴は53入れちゃだめよサポート外だからね
>>191
thx
auroraでも無事に動きました やっとubuntuのオフィシャルPPA、53降りてきた
なんとなく快適になった気がする
52.0a2でmedia.autoplay.enabled=falseだと
mp3やmp4なんかを直接開いたときにクラッシュするがBug1317167なのかな
64bitビルド の force windowless が諸悪の根源 もっと言うとIMEのせい
Mozilla dev: 「CJK死ね」
e10s を有効にしているときに再起動すると開いているタブの数だけ新たにウィンドウが開くバグが直っているのが大きい。
ようやくAuroraの自動アップデートで52まで上がるようになったのか
Auroraチャンネル(FireFox Developer Edition)は遅漏
もうずいぶん前に発表になった話ではあるけど、Firefox本格終了かもしれんね
アドオン作り直すのだるいわ
userchromejsはつかえるんか?
つかえなかったらバージョンアップもうしないわ
WebExtensionsに強制以降するのはいいけど環境なんとかしろよ
移行するのに一々新API調べて〜てそりゃ更新投げる人も多いわ
あとnpmで配布するならweb-extにNode用のAPI作っとけよ中身JS実装なのに
ラピッドリリースを始めた頃から着実に終焉に向かっとるな
最低限TabMixPlusが対応してから移行しろよ
サルでもわかるWebExtension移行マニュアル みたいなのがないと大半のアドオンは終了だろうな
Windows10のアプリみたいにダークとライトくらいのテーマを標準で載せればいいのにね
Devテーマでよければライトとダークが標準で載ってるよ
e10sも有効にできてないのに後半年でアドオン終了って何言ってんだ
頭おかしい
e10s完全有効になる前に全部投げ捨てて新しい形式に移るって、
fx4からずっとやってきた改良活動が実質失敗したってことだよな。
bootstrap型のアドオンとかただのいらない子で結局無意味に複雑にしただけなんじゃね
様子見てどうせまた延期するから
仮のスケジュール立ててるだけ
まあe10sも最初の予定じゃ今年1月に完全移行のはずだったし
要望や予定のAPI全部実装し完成させてから
更に1年後に完全移行ってならわかるけどなー
違うもんな
🍓Windows10 Edge のバージョンが判明した Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
HD動画再生テスト・・・( ^ω^)・・・ Edgeに重大な再生バグ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
&list=RDJ1fp9zg6I-I&hd=1
SD動画再生テスト・・・( ^ω^)・・・ チンパンジー 銃乱射
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
&list=RDFYE9nNEVg68 >>223
マジで最悪…
CTR使えないならせめてAustralis以前のUIを選べるようにしてくれと思ったが
この状況だと他のアドオン製作者も愛想尽かして開発終了になりそうだな むしろUIは可能な限りDOMにして弄れるAPIを増やしていくべきだったと思う
売りだったカスタマイズ性がどんどん消えていく
仮にuserChromeJSやグリモンがWebExtensions化したとして
従来のscriptはそのまま使えるの?
教えて偉い人
Australisなんてchromeフォルダ内のuserChrome.cssだけで完全に打ち消せるというのに
ググってコピペするだけのことなのに
CTRがないと何もできないとは可哀想に
FxがJavaScriptとcssで出来てるって根本的に理解してないから答を示されても活用できない
実に哀れ
奥さんFirefoxがJavaScriptとcssだけでで出来てるんですって、いやぁねぇこんなこと言う人いるんですってよぉ
>>230 はたぶんFirefoxのソースコードを見たことないんだと思いますよ どうにか反論しようと知ってる単語並べてもボロが出るだけだぞ
>>226
理想的なスクリプトエンジン(インタープリタ?コンパイラ?)は、プラットフォームやブラウザなどの動作環境が変わっても同じ動作ができることだけど。
実際、どうなるかは、蓋を開けてみないとわからないでしょ。
十分こなれるまで一時的な変更が必要だったり、バグで回避策が必要だったりはするんじゃないかな。
もちろん今までのスクリプトが完全に動くレベルで、リリースしてくるかもしれないし。 >>226
ユーザースクリプトエンジンがWebExtensions環境で提供されるかということと
既存のスクリプトが動作するかということは分けて考えないと
スクリプトが今後廃止されたり制限されたりする機能を使っていれば当然動かなくなる
Greasemonkeyに関しては少なくともChromium系ブラウザでできている程度のことは問題ないはず
userChrome.js/userChromeJS に関しては本体動作をカスタマイズするのが目的なので
そういう拡張機能がWebExtensionsで認められるのかと言う問題があるし
そもそも現状でAMOに掲載されている拡張機能が存在しないというレベルなので
スクリプトに関してはスクリプトスレで聞いたほうがいいと思う AMOで「WebExtension」を検索するとTampermonkey既にあるね
Nice to have の寄せ集めは Nice to have ということか CTR
fbuildからAMD64版が消えて難民化してしまった……
Aurora52マジクズだな
しょっちゅうフリーズしてばっかだ
Nightly53はだいぶマシになってる
ハロウィン仕様ゾンビブラウザ・・・終了でもタスクマネージャーに
いつまでもプロセスが残ってゾンビ化するブラウザである。
ゾンビ化はメモリ開放しないから再起動でメモリを食いつぶす。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
64コアでWindows
Tianhe-2(天河二号)では57コアを有効としたらしい
http://gigazine.net/news/20130618-fastest-supercomputers/
◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW
◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW
◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW
◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW
◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW Firefoxの超使い難い所は
pinタブ上から右側タブが消せない
超マヌケ仕様ではないか?
JavaScriptは最終的に大量のHTML5文字データに変換する必要がある
.replace(/処理/) などをパイプライン化すると劇的に高速化すると判明
.replace(/処理@/).replace(/処理A/).replace(/処理B/) を考えてみよう
処理@の出力途中結果のまま処理Aへ処理Bへと引き継げる
これは正にパイプラインの流れ作業が実現できる事を意味する
また for(;;){処理C;処理D;} などは並列処理で高速化対応が可能
ノーブランド版バージョン戻ってる?
50.1.0だったのが49.0.2にw
Nightlyは直ったけどbetaとDeveloperはタブ変なままだ・・・
>>270
アドオンが出してるんじゃなければマルウェア飼ったな ハワイなんて国内旅行と変わらんわ
安上がりで済ませたもんだ
about:homeの寄付しろアピールがうざ過ぎるんだが・・・
open container tabっていつの間に出てたんだな
でもサイト登録できないし、前のタブグループのなんだっけかあれのようにまた見送られるのか
マジか〜👦
Slot
🍒💯💰
😜🌸💣
🍜🎴👻
Win!! 4 pts.(LA: 2.02, 1.63, 1.66)
決定事項でも無いしコストカットでも無い。
寝ぼけてるのかよ。
つうかリリースサイクルの短縮・高速化が目的っぽいから余計タチ
悪いじゃねーかw
これ以上速くしてどうすんだ。
最近のNightly
さすがにやっつけ仕事によるリグレッションバグが多すぎ
インターン制度がうまく機能していないようだ(まずはメンターの総入れ替えと教育が必要だ)
上から目線で分かったような生意気なこと言ってるとは思うけど言ってることが事実当たってもいる
アップデートしたらクラッシュして起動できなくなってしまった
>>289
ちゃんとクラッシュリポート送信するんだよ >>290
20回くらい送った気がする
これもRadeon関係のトラブルかな
いいかげんグラボ替えるか >>293
起動しないとかさすがに論外だろうよ... NightlyってOSごと削除するサービス時々やるって聞いたよ
まあそこまでやったらテスターに対する宣戦布告だけど
過去の自動テスト導入で使えるレベルになってるけど
元々Clash Happyに起動不能はNightlyやTinderboxビルドの醍醐味やろ
IntersectionObserver 難産だねぇ
http://dreevee.com ってとこが提供するポイントサイトのFlashゲームがe10sで固まって動かん
具体的に言うとCMくじ お前だ
e10s切ると動くのはコンテンツの問題なんだろう
多分そうだと思い込みたい >>298
flash playerが古いんじゃ? >>298
ゲームは艦これだけど俺んちもダメ
Win10+Firefox x64で51.0になってからe10sを有効にしてると不定期に固まる
ゲームスタートのボタンを押した瞬間に固まるときもあれば何分かは動いてるときもある
32ビット版にしたら一切固まらなくなった
だいぶ前にもこんなことがあったような気がする >>301
そのまま2ちゃんねるに貼ると日本語部分がURLとして認識されないからURLが分断されるのでは? テキストリンク的なやつで開けるだろ
エンコードされた長ったらしいURLの方がいろいろ面倒だろ
あれ?
tinderbox-builds/mozilla-central-win64/1485955635/
のディレクトリのファイル 53.0a1 てなってるね
その一つ前のビルドの1485951309/のとこまでは54.0a1
履歴とかブックマークのMost Recent Visitの形式変える方法教えれ
51.0.1は年年年年/月/日なのに
月/日/年年なんてアメリカ式の糞形式になってるから使いづらいのだ
あうろら53.0a2 (2017-02-08) (64-bit)
l10nいらんからen-USな
履歴とかブックマークのMost Recent Visitの形式変える方法教えれ
51.0.1は年年年年/月/日なのに
月/日/年年なんてアメリカ式の糞形式になってるから使いづらいのだ
あうろら53.0a2 (2017-02-08) (64-bit)
l10nいらんからen-USな
さっきNightlyをUpdate(2/19版)したらブックマークメニューボタン(星の右側のやつ)が3Dっぽく自己主張しているんだけど何だろう?
テーマを変えてみてもこのボタンだけ表示がおかしい
とりあえず2/17版は大丈夫なんだけど、このあたり変更するってアナウンスあったっけ?
>>311
54.0a1(02-18)からCTRのボタン▽やVideo DownloadHelperも▼出してると背景が灰色になってて激しく気になる
アドオンマネージャーの▽はそんなに気にならないが… バグなのかぁ、2/20版でも直ってないな
昔っぽくって今のデフォルトテーマにはあわないよね、Compactテーマならまだしも
処理時間テストまとめ
Acid3テスト http://acid3.acidtests.org/ (A文字の左クリックで時間表示)
Acid3テスト結果 Edge14 1.88s Firefox?? 0.95s Chrome56 0.68s
各ブラウザがどのくらい遅いか予想してみる
ブラウザ処理時間 ≒ トータル時間 − 通信オーバヘッド時間
仮に通信オーバヘッド時間を0.5sとすると
Edge処理時間 1.38s ≒ 1.88s − 0.5s
Firefox処理時間 0.45s ≒ 0.95s − 0.5s
Chrome処理時間 0.18s ≒ 0.68s − 0.5s
Edge処理時間:Firefox処理時間:Chrome処理時間
1.38s : 0.45s : 0.18s
7.6倍遅い : 2.5倍遅い : 基準1倍
Edgeだけが異常に遅い。処理時間を2倍遅い以下にせよ! Acid3-F1
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/93237
Acid3の実行時間を計測してベンチマークテストします。
A文字の左クリックで処理時間表示できるので利用。
このスクリプトがなくても処理時間表示は動作します。
ブラウザ負荷は、動作環境により一定していないため、
得られた処理時間の最小値で評価する様にしています。
ブラウザ速度は接近しており通信速度が重要視される。
Time ≒ 測定ロス + 負荷ロス + 通信ロス + 処理時間
ロスが含まれる事によって実際のブラウザ速度として反映。
例えば、JS処理だけ重視しても、データ通信が遅ければ
結果として全体の処理速度に結びつかない事を意味します。
他タブでHD動画負荷を加えるとブラウザの耐久性がわかる。
高負荷環境でも処理時間が一定なら高耐久性と判断できる。 リファクタリングでぶっ壊してたら世話無いな
リファクタリングは自動化テストがない場合はやっちゃだめ
意識高い無能な働き者はバグとフットプリントと不安定さも増やしてしまう
なんだこれ A: [0.093236 sec.]B: [0.097202 sec.]
どうやら、また2ちゃん運営が新しいおもちゃを発明したらしい
Dev Editionでグリモン使えなくなってるの俺だけ?
Nightly α0α1が久々にひどかったなw
まともにページも表示できないとか。おま環か切り分けまんどくせえなーと二日ほど放置してたら、まともになった。
以前はワクワクしながらnightly使ってたけど
目に見えてわかるワクワクがなくなって単純にたまに壊れるだけな感じになってからベータに移動したな
最近はマルチプロセス対応とWebExtensionだっけ?
Servoとかwindows版テストブラウザすらずっとお預けだし…
>>336
そもそもNightlyは君みたいなお客さんのためのものじゃないし ワクワクしたがりなら、当然Test Pilotは体験済なんだよね?
R7-360EなグラボだけどWebRenderer有効にしてみたわ
いきなりクラッシュハッピーじゃなくてtwitterの投稿された動画再生しながら
下にスクロールとか普通に使えるね
redditのスレにあるようにまだ出たばっかでイメージコピーの二度手間で
無効時と比べて速いとか快適さはまだだしサイト読み込み時赤色になるけど
>>324
もうすぐ3月終わるけど、動かないね。
Firefoxは、いつまで日本政府を信用しない状況が続くんだろう。
どちらかと言うと、日本政府側が「Firefoxごときに信用されなくてもいいわ!」と言ってるわけだが…。 >>344
そりゃ信用のための手続き踏まないところを信用できるか、って話。
ネットの信用モデルはそれが大前提なんだから日本政府ごときがわがまま言うのを聞いてられない。
日本政府が勝手に発行するパスポートとは事情が違う。 先程更新された55.0a1(2017-03-29)
右上の閉じるボタン等がない…
uBlock Origin入れてるけどなんか開発版WebExtensionバージョンじゃないと
バーに配置してるアイコン表示されんくなったね
win10 Build ID 20170331111022
ロケーションバーサジェストでブックマークの表示有効にしてると
ブックマークにないamazonとかfacebookとか出しやがる
通常のブックマークより上に来るし意図した挙動だとしたら相当気持ちわるいな
あー、oneoffってこれか
具体的な挙動知らんかった
いつのまにかWin64のzip版の大きさ前より4MBも減ってるな
何減量したんだ
これ
0f320509eddb Chris AtLee ? Bug 1351071: Get rid of pre-generated startup cache r=glandium
事前作成されてたスタートアップキャッシュを取り除いたということらしい
>>365
なるほど
本体のファイル構成は変わってないのな ワイ情弱55から54の最終に戻す
アドオンとオプション画面の不具合が直り大満足
4月に入ってからのnightlyだとublock originでアンチアドブロックキラーが効かないんだけどなんでだろ?
🐱?
Slot
🌸😜🎰
💰👻🍜
🍒💣😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.49, 1.65, 1.63)
一周回ってそういう仕様かのように思ってしまう メジャーに変えるのなら、もうメモリをどうにかしろよ・・・
全部で4〜5GBとか頭おかしい。
もう全部実メモリにおいてんだから、いくらあっても足りんわ。
おれは英語っぽい表現知ってるぜアピールだからほっとけ。
55とそれ以下ではブックマークやIndexedDBのデーターベース構造が変わるので,
プロファイルの使い回しは55への一方通行。 逆行するとバグる。
もとよりプロファイルの使いまわしなんぞするつもりないし
最初っから厳格なエラーチェックしてバージョン逆行できなくしたらいいのに
mozregressionなどでregression windowを探すときに引っかかる
54.0b1は昨日上がってる
56.0a1が遅れてるな
>>386
AuroraがなくなったからNightlyは55のまま継続でしょ >>387
そうだった、Aurora無くしたの忘れてた
56.0a1は6月か 54はスタッフの中休みみたいなもんで
53とほとんど変わらん
Auroraが終わりなので54.0a2から54.0b1にしてみたら動作がかなり重くなった
プロセス数を1から4に増やしても重さはたいして変わらんし
1年近く前にe10s使い始めたときみたいにタブ切り替えに時間かかるようになったのでAuroraに戻したわ
>>396
起動オプションに
-no-sandbox
と入れてみるとか Nightly55.0a1 ID:20170423030206
に更新したらサイドバーが右になった
何コレ?
おま環?
>>398
おま環じゃないよ
Nightlyなんだからそんなことで一々うろたえない 右側サイドバー、意外といいかもね
リロードボタンはロケーションバーの右端、メニューやアドオンのツールバーアイコンも右側だし
「右側も選べる」じゃなくて「右側に限る」の方がベターである
とどのような理由で決めたのか理解しかねる
またもやMozillaの独りよがり化
>>402
そう思うなら意見を出せばいいだけ
オープンに誰でも意見が言えるのがMozillaなんだから意見が多ければ多いほうに行く >>402
なんのためにNightlyをダウンロードしたのか
こんなのばかりじゃ、せっかくAuroraチャンネル廃止ししたのに意味無いじゃん >>395にも402と同様のこと言われてるんだがな 技術あるやつではなく、英語できちんと発言したやつだよ
少なくともこんなところで愚痴ってるやつの意見など無価値
bugzillaにあるコメントは英語だと思うんですけど
>>408
だから、「英語で」「きちんと」発言だよ?
技術力ではなくて、最低限意味のわかる英語で発言をすることが大事
どうやって修正するかの議論じゃないんだから、ユーザー目線での説得力のある発言なら考慮される
しかも複数なら userChrome.cssは廃止
userContent.cssはWebExtensionsに代替
なんだってさ(bugzillaのコメントに書いてあった, Bug#は失念)
>>410
ちょっとまて。それだと完全にGoogle Chromeみたいになるんじゃ・・・ >>414
終わった終わらないの応酬しとるなw
個人的にはもう64bit化も他の手段が安定してきているし、Nightly を追い掛ける必要はなくなった。 >>414
サイドバーくらいはこのまま残してほしいわな でもブラウザの独自エンジンとやらが機能的にまだまだなので
色々アドオンを突っ込んでいるが「二次元画像詳細検索 4.0.0」だけLEGACYタグがない
不明すぎる
チクタク チクタク
終焉の時が刻一刻迫る
チクタク チクタク
チクタク チクタク
チクタク ...
チクタク ...
DeveloperEditionの54.0a2ってもう自動更新されないの?
Betaと同じタイミングで更新するのかなと思ったけどしないみたいだし
終了時、Nightly\pingsender.exeが起動・終了するようになった。
遂にモヅラも個人情報収集に手を染めたか・・・
>>423
オーロラビルドは54(54a2)で終了。
55からはNightly(今55)、beta(今54)、release(今53)の3つだけになる。
DeveloperEdition自体は確かbeta使用に変更だけど自動更新は
ビルドの種類跨ぎが出来ないので一度手動でダウンロードして
インストールする必要がある。 >>425
devは残る
その例えならベータより一足早く54.nになる 早期β版って扱いで残るみたいね、プロファイルも引き継がれるし、無署名アドオンも引き続き使える
Nightlyはパフォーマンス設定が追加されてコンテンツプロセス7個まで増やせるようになったな
Nightly 55.0a1(2017-05-02) 64bitなんだが、
”browser.link.open_newwindow.restriction”の値を0とかにしてると、新規ウィンドウで開くように指定されてるリンクを開いてもNew Tabしか開かないことがあるね。
前まではちゃんとURLが渡されて開けてたんだが、ここ最近そんな挙動に変わって不便だわ
5/4付けNighylyで左上隅のFirefox(Nighyly)ボタンが消えちゃった
昨晩のアップデートで使用アドオンが全滅しかかって焦った
ほぼβ版アドオンでなんとか対応できたとは言えメンテナンスが面倒だな、これ
>>431
なにかしらの拡張で表示させていたが、それが効かなくなったって話なんじゃ? >>430
なんか微妙にスペルが違うな、Nightlyねw
CTRで左上に表示させてた進む、戻る、更新等もごっそり消えてたから05-03に戻した
とりあえあず様子見 「extensions.allow-non-mpc-extensions」を「false」から「true」に。
>>437
はい再表示されました
皆さんありがとさんでした
いよいよ時が来たということですかね >>438
何の「時」のことか知らんが、緊張感なく漫然とNightly使ってた連中への警告ってやつだよ 入れてる中でLEGACYマークついてない拡張が3つしかなかった
CTR1.6.6beta5で55a1(2017-05-05)でも左上表示されるようになった
>>436はfalesのまま こんなことで騒ぐようなやつがNightly使ってるのか
変更に文句を言えばNightlyの時点で反対しないのが悪いと言い
Nightlyで戸惑う人にお前みたいなのは使うなと吐き捨てるこの地獄感w
Slot
🍜🎴😜
💣💰🍜
🎰😜💰
(LA: 1.84, 1.55, 1.60)
Nightly 55.0a1 (2017-05-10) (64bit)
Wikipediaのページの表示がめっちゃ早い
Firefox 53.0.2だとリンクをクリックして一呼吸おいてページが表示される感じだけど
Nightlyだと一瞬で表示される
あまりに速いのでちょっと笑ってしまった
で見過ごされ
gdgdになっているのが現状のFirefox
Firefox改めWontfix
Nightlyは、利用できるアドオンだけ使って、どれだけ現状に近づけるか、シンプルな構成で騙し騙し使ってるので
軽くて当たり前な気もする
騙し騙しするほど欲しい機能も動かなくなる拡張もないなあ
進むボタンが常時表示で更新ボタンも左に来たけど
そうなると戻るボタンを囲う円が浮いててまとまり悪いな
暗い色のテーマ (Compact Darkではない) を使っていると、URLエリアや検索エリアにマウスオーバーしたり文字入力する際に、黒文字+背景透過で読みづらい。
以前は、黒文字+白背景半透過 (文字入力時は不透過) だったと思うんだけど…。
昨夜のNightlyから?
テーマがここ数日のUI変更に対応できてないだけじゃん?
>>459
しばらく前にツールバーが読めなくなったんで壁紙黒だと無理と痛感 さっきinboundからcentralにパッチがマージされたとこ
明日のNightlyでおかしかったら、さらなるBug報告が必要
もう54か。
99とか拝むころには16Gくらい使いそうw
俺がauroraで止まってる間にnightlyもxul廃止とかui変更とかで混乱してるようだね。
seamonkeyもclassic(xulとNPAPI)廃止するけど、
直近でfirefoxの(seamonkeyの基盤である)xul廃止に変更ペースが早くて(開発者不足で)付いていけないと言ってる。
正式にxulなくなったらどうなるんだろうね。
> 俺がauroraで止まってる間にnightlyもxul廃止とかui変更とかで混乱してるようだね。
俺が? お前だれだよ
>>471
ブラウザコンソール(Ctrl+Shift+J)で調べる
1. devtools.chrome.enabled を true に設定
2. 調べたい要素を持つwindowを予め表示しておく
3. ブラウザコンソールのプロンプトに次のコードを入力して実行
for (let w, we=Services.wm.getEnumerator(null); (w=we.getNext()); )
["click", "mouseup", "contextmenu"].forEach(et=>w.addEventListener(et, e=>{
if (e.button==2 && e.shiftKey) { e.preventDefault(); e.stopPropagation();
if (e.type=="click") console.log(e.target); }}, true));
4. 調べたい箇所を Shift+右クリック
5. コンソールに <menuitem id="…" label="…" …> のようにタグが表示される
6. タグの要素名部分をクリックするとサイドバーで詳細を見られる アップデートで再起動するたびに操作不能になるようになったけどこれ
こっちもダメだな 真っ白のまま何もできない
前回のアップデート時はプロファイルまっさらにしてもダメで
インストールフォルダを削除して入れ直したら復帰したけど
今回はそれでもダメだ…
>>479
こちらは全く問題ないし快適なんだが、参考までにPC環境を教えてくれ
CPU、ディスプレイアダプタ、OSなど Win10 / Core i7 5930K / GeForce GTX 960
Firefox 55.0a1 (2017-05-29) (64-bit)
起動した時点でタブ1つ、真っ白表示
New Tab (+) 開いて表示されるけど、クリックすると真っ白になってタブのスピナーずっと回転
終了しようと右上の×ボタン押しても閉じることができない
タスクバーのアイコン右クリックの「ウインドウを閉じる」で閉じられるが、タスクは残る
Nightly (Build ID 20170529030204) うちも何も問題感じてないけど?
Win10 x64 Pro Build16199/i5-6500/GTX-750Ti (ドライバ 382.05)
まぁアドオンのどれかが悪さしてると思うけどセーフモードは?
>>483
アドオンはないよ
先にも書いたけどプロファイルまっさらから起動してもそうだもの
セーフモードも同様だよ
no-remoteでプロファイル別とは言え多重起動が悪いのかとも思って
通常起動してもダメだった
まぁその内うちでも動くのが来るだろうと思いつつちまちま更新するわ >>484
Windows 10のバージョンは?
ちなみに自分はあえて 1607 セキュリティソフトが要らん事してくれてるとか
HDDが逝きかけとか
Windows 10で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。 >>1
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う http://goo.gl/w0f28e#
7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う | ∧ ∧ | ∧∧ | ∧___∧ │ ∧_∧ |
| (*゚ー゚) | (,,゚Д゚) | ( ´∀` ) │ (・∀・ ,,) │
| U | │ (i i). | ( ) | ( ) │
| 〜| | │ 〜| | | i i | | | | .|
| U U │ し`J │ (,__,ハ,__,) | (_(__) |
57までにQuantumはつかいものになるのかねぇ
481さんの症状はこっちでも発生し続けてるけど、e10sをオフにすれば問題なくなる
aboutスキーム除いてファイルやフォルダをコンテント部分にドロップしても開けないな
数日前から "about:newtrab" の左上に何やら動物の顔が現れるようになったんだけど…。
クリックしても、 "Getting Started?" としか表示されない。
この子何?
55.0beta
Breaking profile changes - do not downgrade Firefox and use a profile that has been opened with Firefox 55+.
数バージョン前からコンテンツプロセスを4で使ってて快適だけど
54から55にしてサクサク具合が久々に上がった気がする
いくつかの拡張がうまく動かなくなった(ラベルの表示がおかしくなったとか)のも久々だがw
メニューパネル、カスタマイズできへんのが嫌やな〜
カスタマイズできるのんは、>>(その他のツール...)のみか・・・
google mapで問題あるみたいでバックアウトされたー
Nightlyのマルチプロセス化めっちゃ進んでるなあ
立ち上げるとプロセスが五つもあるわ
>>514
メイン(chrome)、content x4、GPU
条件がよければ Firefox 54でも同じですが 🙀壊れる
Slot
🎴🎰💰
🎰🌸💣
🌸🎴👻
(LA: 2.83, 2.68, 2.55)
ニコニコ生放送の新配信 HTML5版の視聴で音声がループしたり
バッファに起因すると思われるメモリの異常使用でクラッシュすることがある
軽く負荷をかけるとなりやすいが、再現度は低い
54.0.1(32bit)、55beta(64bit)で、ハードウェアアクセラレーションオフ、セーフモード、新規プロファイルなど
いろいろと試しても治まらない
Nightlyを入れてみると、兆候はあるがループまでには至らない
Nightlyのオプション-Content process limitのデフォルトが2に上がっている
Betaは1だったので、Nightlyと同じく2にしてみる
現在のところ、Betaでも音声ループしない、または発生しづらい(経過観察中)
力技のようで腑に落ちないけど、こういう事例があったというメモ
>>520
結論から言うと、オプション-Content process limit 2は関係なかった
Betaで音声ループが発生し、Nightlyに切り替えても再現した
タスクマネージャーを確認すると、裏でWindows Updateがダウンロード作業中だった
ただ、単純なネットワーク負荷等ではなく、アンチウィルスソフトなどとの複合技かもしれない
一度現象が発生してしまうと、Firefoxの自力回復がまれなのが問題なのだけど plugin.load_flash_only false
Nightlyがクラッシュして、クラッシュレポーターから再起動したら
リリース版用の、defaultのプロファイルで立ち上がった
元に戻して、パッと見では壊れてなさそうだったけど、ちょっとした恐怖だな
そのリリース版用の、defaultのプロファイルはすでに55+用になっている
54以下で使っちゃダメよ
nightlyのHTMLの動画プレイヤーの挙動が少し変わった
ストリーミングのバッファがある程度貯まってから再生が始まる
サイトによって長短あるけど、55Betaまでのいきなり再生する挙動とは明らかに違う
https://abema.tv/timetable で
スクロールバーへのマウスクリックorドラッグによるスクロールが出来ないorおかしい
バージョン 56.0a1 ビルド ID 20170723030206
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0
54.0.1と55.0b11では正常 >>531
Bug 1382303のパッチによるもの
これがMSEの規格としては正しいらしく、今のコードでは10秒分のストリームが貯まってから再生が始まるようになってる
>>532
クリックは確認、ドラッグはこちらでは大丈夫かな
何とも言えないが、マウスイベント絡みはBug 1351148のコミットから少し挙動が怪しくて、
現状、いくつかバグが立ってるのでここらへんで挙動がどうなるか確かめてく感じかな? Firefoxは、まだまだらしい
マルチプロファイルにしたいらしいが
どこまで出来ているのか?
bugzilla.jp? しかも 2007年?
アホかと
ID:hqWGYa4i0
おまえは浦島太郎かよ
なんの情報価値もないものベタベタハリやがって
老害か?
それとも夏休み?
>>541
そいつに触っちゃいかん
● アンインストールしたブラウザを報告するスレ ●
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/24(月) 04:38:25.33 ID:hqWGYa4i0
テーマカスタマイズやマルチプロファイルできない低機能ブラウザ
IE Edge Sleipnir Lunascape Vivaldi Opera Firefox など ちょろまーというかただの知恵遅れだろう
英語がわからないらしい
>>532をもうちょい確認
Bug 1351148が入ってない0721nightlyでも☓なので別問題というところ
で、Bug 1383568が該当 >>549
確認ありがとうございます
そのままBetaに来るか分かりませんが、時期が迫ってきているので少し気になりますね about:configにlayout css servo enableてのあるけど新エンジンと関係るのかな?
thx
win10 32bitの非力な中華タブでenableにしてみたけどwebページ末尾までのレンダリングが早くなった気がする
現時点ではstyloはα版ぐらいの開発度だからテスト用途ぐらいに収めておくのをオススメしとくよ
表示が乱れるぐらいは笑い飛ばす、クラッシュしても泣かないぐらいの精神でどうぞというところ
テスト用途ってNightlyはテストするためのものなので何をいまさら感だが
ちゃんと念を押しておかないと騒ぎ出す(でもフィードバックあげない)連中もいるんだろうな
フィードバックってクラッシュレポート送るくらいしかしてないけど役に立ってるのかな?
>>557
少なくとも無駄ではない
一度自分が送信したクラッシュレポートを見に行って、関連バグとか見てみるといい >>532のようなはっきりしたものなら、誰かの目に留まるようにこのスレに書いたりするけど
細々書くと煩雑になりそうだし、基本的にはクラッシュレポートを送るのみかな
Styloも気になるけど、他に追いかけたいものがあるので様子見 ユーザー向けにテスト公開するんだから当たり前なのかもしれないけど
意外とstylo普通に使えてしまうので驚いた
現状Quontum周りでテスト可能なのはstyloとwebrenderの2つだったかな
webrenderも素だとある程度きちんとは動いてくれる感じ
現状パフォーマンス面を意図して進められてるlayer-freeとあわせると色々カオスになるけど
今ベータ55使ってるけど56って比較してどう?速さとか軽さとか
57じゃないと変化あまりないのかな
WebExtensionsで, XULを使わずにHTML/CSS/JSだけでtree実装とかやってられねーよ
archive.mozilla.orgにtinderbosビルドの新しくビルドされたファイル置いてなくて
mozillazineでalice0775さんのレス見て知ったけど
treeherder.mozilla.orgからならDL出来るのってBuildbotからTaskClusterに移行した影響?
いずれは破たんすると解っている不良債権を一括化し取引していました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。 ハチソン効果?
>>532は今日のナイトリーでBug 1379887がバックアウトされたことでFix >>582
スクロールバーの基本的な操作は直ったようですが、表示関係がまだおかしいですね
その影響で左下のボタンは一番下までスクロールしないと機能しない(存在しない?)ようです
初回の読み込みが遅いのはまた別の原因(クッキー関係orサイトの仕様)でしょうか >>583
54.0.1、55beta13でも同じ表示だった それChromeでもなるし、サイトの問題じゃないの
緑のやつで隠れてるだけで表示自体は適正
サイト側の実装がクソ
気になってる部分の55-wontfixが確定しそうなので
当分の間56以上をメインにすることになりそうだ
56でも対症療法的で完全に直ったとも言い難いのだけど
Windows版「Firefox」の新規インストールは 64bit版がデフォルトに 〜「Firefox 55」から 2GB以上のメインメモリを搭載する64bit版Windows環境で
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
57用にレガシーアドオン入りのプロファイルを用意してみたけど
nightlyの段階ででいきなり無効化されるわけではないのかな
たぶん白タブの/Beta/Release/ESRは使わない
Firefox55dev 以下も同じ物
Firefox55 Aurora Developer Edition
Firefox55 Developer Edition
Firefox55 Aurora
Firefox55 Dev
Firefox55 開発者用
Firefox55 開発用
Firefox55 黒タブ
Firefox55 ダーク
Windows版「Firefox」の新規インストールは 64bit版がデフォルトに 〜「Firefox 55」から 2GB以上のメインメモリを搭載する64bit版Windows環境で
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
centralで56betaのタグが切られましたね
いよいよnightlyはリリーススケジュール上大きなポイントとなる57になりますか
centralから56ベータへのブランチが今日で、55正式版のリリースが8/8の予定
普段はベータのブランチとリリースの日程は1日程度のズレなんだが、今回と次は少し時間あけてのリリースになる
何にせよcentralはバージョンを57.0a1にする変更も入ったので、nightlyは次から57になりそうな感じかな?
情報ありがとう
ハワイ時間9時だったら朝の4時以降かな
日本語版は遅れるのかな
今日になって、nightly(56)のロケーションバーで不思議な挙動を見つけてフィードバックしておいたけれど
クラッシュするようなものではないし、どちらで修正されるのか楽しみだ
こいつほんとにいつも時代遅れの無意味なベンチ結果ばっか貼ってるよなw
>>614
(新規プロファイルで候補が出るように下準備)
2.新しいタブを開いて、一旦コンテンツにフォーカスを移します
3.ロケーションバーにフォーカスします("URL または検索語句を入力します"とグレーで表示されています)
4.キーボードのカーソルキーの下矢印(↓)を押して、候補にフォーカスします
現在の結果
ロケーションバーに、グレーの文字とアドレスが重なって表示されます
(確認できない場合は、さらに新しいタブで2以降を試したり、戻って繰り返すと再現します)
というものだったけど、57では再現できなかった
レガシーアドオンも今のところ健在 >>620
まあ、これから 57を作っていく最初だからね
ほとんど56だよ >>622
いや中身的には56の初め時点でほぼ57になってんだよ じゃあ、56と57の違いってなんだ? 中身的とは?
>>625
そうじゃない
おまえの認識を問うてるんだが? 署名と同じで57でもNightlyだけはabout:config込みで旧形式の拡張を使える仕様
現時点では about:config どころかなにもしなくても使えてますね
ID:Ymu1uCe40 によれば 57のリリース時の仕様のほとんどは 56 で達成しているとのことですが
その具体的な内訳はどうなってるのか、リリースまでの工程で何をすることになっているのか
お尋ねしたいです
署名と一緒でESRでずっとレガシーアドオン使えるのかもしれん
>>630
あれ? さもなんでも知ってる風だったのにその程度なの? >>632
なんでも知ってるよ君、さあどうしたの? >>634
57時点で削除は絶対にありえないよ
まだまだ依存してるものがあるから削除はできない
あくまでレガシー拡張機能を拡張機能として扱わないようにするだけ
それにESRのこともあるし JetPackにAddons SDKも短命だったね
先行してnightlyに57が来て、betaに55rcが留まっているので
一時的に56がない状態になっているのかな
55に比べると56は安定性の面が強いような気がする
55がリリースされ、betaが56になったら、
Nightlyの57にいろいろバッチが入るという感じかな?
mozilla-centoralには次々とパッチ投入されているが
今日のnightlyは見た目だいぶ変わったな
タブ丸くなくなったしアイコンも変わった
そんなことより
:makどないかしろよ こいつの無能さにあきれる
あと5年くらいしたらまーたなんとかプロジェクトとか言って丸タブ始めるんだよ
URLバー、戻る/進むボタンも一体型じゃなく以前のように分離したんだな
ベータ更新きたからしたら55.0のまま
どういうことこれ
>>651
ちょっと修正が入ったんでしょ
いつものことじゃん
来週には56b1になるよ リーダービューはともかく、PocketをURLバーに内蔵しないでくれー!
> Speedometerという幅広いブラウザテストでは、Firefoxのパフォーマンスが大幅に向上しました。
> 2016年6月のFirefoxと今年8月に予定されていたバージョンを比較すると、
> FirefoxのパフォーマンスはMacOSでは38%、Windowsでは45%増加したと述べています。
Firefox 47 → Firefox 55 の比較かな
>>657
「かな」って、それどっから持ってきたかくらい書いとけよ Speedmeter なんてみんな知ってんだよ!
どこの引用なのか聞いてんだよ
speedometerだからな。
speedmeterじゃないぞ。
発音もスピドメターだからな。
55 の通常版がリリースされたら 56 になるんでしょ
>>665
Bug 1387254でアイコン等が色々変更された結果ですね 紫色はもう少しさり気ないほうが良かったな
そのうち慣れるか
FireGesturesのタブ切替が出来なくなってるな
2017-08-02-10-03-02に戻した
アドオン互換性のために残ってた古いコードが削除されたから
しばらくchromeに浮気してたけど、速くなるってんで久々にFirefoxに戻ってきた。
Nightlyいいね。どんどん更新してくれるんだね。
確かに速くなったわ。見た目とか結構変わったので驚いたけど。
ところで一つ教えて。
既読のリンクって色変わらないんだっけ?
設定で「赤色」にして目立つようにしてみたんだけど、全然変わらない。
Firefoxって、使うPCとか変わっても、Syncで同期してくれるから
どこを読んだのかすぐわかって凄く便利だったんだけどなぁ。。。
layout.css.visited_links_enabled
出先だから確かかはわからないけどこんな感じの名前
>>676
内容的には多分Bug 1381334が近そう みんな、早速のレスありがとう!
>>677
about:configでみると確かにあった。
みてみると真偽値がtrueになってたよ。
これでいいんだよね。
>>678
え・・・やっぱりバグなの??
でももしそうなら自分だけじゃないので安心かな(^-^)
今いろいろNightly試してたけど、本当に軽くなったね。
この不具合?が解消されたらchromeから戻ってこようかなって考えてる。
なにせ動作が重くて渋々chromeに行ってたからね。。。 >>674
参考になるかわからないけど、うちはctrが原因だった
アドオンのバージョンを表示するにチェック入ってると表示壊れる dev editionと見分けやすくなっていいや、ケバアイコンw
>>682
CTRは入れてないけど、そう言えばバージョン表示させるアドオン入れてた
無効にした途端表示がまともになった ありがとう Webextensionへの移行に向けてAPIの整理が行われてるから、しばらく拡張周りはどたばたしそうだねぇ
今日のnightlyはFire Gesturesが完全に動かない気配
おそらくBug 1375125の影響かな?
>>682
CTRのほうは修正来てチェック入れても表示されるようになったな 今 Firefox55dev にダークテーマをオンにして動画ページでコメント表示までの
体感スピード確認しているが GoogleChrome より Firefox55dev は遅い感じがした
ダークテーマによって動画優先で関連情報は遅延表示される仕様に変更された
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
体感スピード確認している GoogleChrome より Firefox55dev は最初は遅い感じがしたが
JSなどがキャッシュされていくうちに Firefox55dev も反応が良くなってきた。
Firefox55dev 体感スピードに問題はなかった
1 HOUR 4K FIJI DRONE FOOTAGE: "Above the Fiji Islands" Aerial Nature Chillout Film w/ Music [DJI X5]
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
GoogleChrome では 4K 8K はサポートされるが
Firefox55dev では 4K 8K はサポートされない?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0 Width/1890px/3840px
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/60.0.3112.90 Safari/537.36 Width/1890px/3840px
GoogleChrome では 4K 8K はサポートされるが
Firefox55dev では 4K 8K はサポートされない?
WindowsEdge では 4K 8K はサポートされない?
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
UA書換えを試すべき?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/60.0.3112.90 Safari/537.36
本家のとの動作が異なる問題点は、さらに
他のCSSな拡張を使ったとき表示が崩れる
仮にFirefoxだけ無効化にすると
本家がFirefoxに対応したら表示が崩れる
YouTubeでのグリモンGM体感スピードは GoogleChrome と Firefox55dev で問題はあまりなかったが
2chでのグリモンGM体感スピードは GoogleChrome とでは Firefox55dev が圧倒的に遅くなった
707では設定されなかった・・・( ^ω^)・・・残念
>>705
解説・・・JSが遅い理由・・・FirefoxはDOMの文字処理がかなり遅い FirefoxはDOMの文字処理がかなり遅い・・・( ^ω^)・・・早急にQuantum化が望まれる
>>704
ChromeとFirefoxのクッキー調べてみたら? いつからかタブバー内のタブのドラッグ(移動)がおかしくなってるね
StyloとWebRenderはまだデフォルトオフで、ハードウェアアクセラレーションも関係なさそうだった
57.0a1 ビルド ID 20170806100257
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
遅いなら・・・他ずっと速い・・・改善の余地は充分にある
Startup Time 開始時間であって 処理完了時間でない・・・( ^ω^)・・・グラフトリック
グラフに騙されて期待したのが間違い・・・( ^ω^)・・・いまだにDOM文字処理が遅い
FirefoxはDOMの文字処理がかなり遅い・・・( ^ω^)・・・早急にQuantum化が望まれる
本家ダークテーマ・・・横最大幅に広がる
代用ダークテーマ・・・横HD幅に広がる
今日のnightlyはBug 1374847のパッチが入ったのでnoScriptが動作せず
昨日の更新でpasswordmakerが死に今日の更新でツリー型タブが死んだ
56.0から検索バー廃止されたの?
検索できないし、SearchWPやOld Search Fixedも動かん。
>>731
まだBetaチャンネルで降ってこないので未確認だけれど、少なくともNightly(56→57)では検索できた
まずは素の状態にして調べるのが基本かと e10s無効なら、54.0.1のプロファイルで55.0は問題ないみたい。
が、56.0は検索バーがないので困った。
NoScriptは5.0.9rc1で再度動作するように
しかし、Gecko12以前を想定したインターフェースが未だに使われていたコードだったってのもまた驚きな話である
>>736
将来的に検索バーをデフォルトオフにするような話をどこかで読んだ気がするけれど
カスタマイズの部品として入っている可能性はないだろうか エラーメッセージが壊れててどこでバグってるのかわからないという前代未聞の状態
>>712
クッキー制御ダサい
ID名とクラス名で自動化した ようやくヘルプからの更新で56.0b1が来たけれど、検索バーに変化はなかった
新規プロファイルを作成してもロケーションバーと並んで表示されていた
クルーじゃなくて、一回入ってバックアウトされて、また入った←今ここ
uBO作者さんのgithubの開発版のとこに書いてあった注意書きで知ったけど
Legacy extensions disabled by default on Firefox Nightly 57 starting August 11 (mozilla.org)
https://news.ycombinator.com/item?id=14982884
だそうで
リンク先にgmailのリンクあるけどデフォ無効化でまだ設定で旧アドオン使えるようにはなるらしいけど
現在進行形で旧アドオンのコード削除していってるからどーなることやら >>750
多少荒療治とはいえ、早い内に移行を促していかないと、結局後でドタバタするだけだからねぇ
拡張側の開発期間とかも考えれば、早いようで全然そうでもない、といったところでしょう
現状は設定でいじれるけど、βに移るあたりで設定そのものも削除して完全にWebExtensionのみ対応って進めるんじゃないかな レガシーだと57対応しててもAMOでは56までの表示になってダウンロードできなくなったぞ
やり方が糞だよ
>>1
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-08-08 / 57 / 56 / 55 / 52.3
2017-09-26 / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017-11-14 / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018-01-16 / 60 / 59 / 58 / 52.6
2018-03-06 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0
2018-05-01 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1
2018-06-26 / 63 / 62 / 61 / 59.2
2018-08-21 / 64 / 63 / 62 / 59.3
2018-10-16 / 65 / 64 / 63 / 59.4
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5 >>752
レガシーで57対応とはどういう状況なのでしょう
レガシーなアドオンは56以下で追加可能で、実際に57がリリースされるのは3ヶ月先です
アクセスしたバージョンに未対応のアドオンは以前からグレーアウトされていました
リリース版の55でAMOにアクセスして検索の新着順表示で最古のほうを見るとわかりやすいです >>520-521 動画バッファらしきメモリ異常使用の件
タブにプロセスIDが表示されるようになって、少し調べやすくなった
搭載メモリ8GB
表示した時リフレッシュされて、保存失敗
Web Content (pid 7856)
Explicit Allocations
7,080,723,743 B (100.0%) -- explicit
├──6,745,293,488 B (95.26%) -- media
│ ├──6,645,289,536 B (93.85%) -- decoded
│ │ ├──6,645,289,392 B (93.85%) ── audio
│ │ └────────────144 B (00.00%) ── video
│ ├────100,003,952 B (01.41%) ── resources
│ └──────────────0 B (00.00%) ── libogg
状況的には、2chブラウザでスリープ中のHDDにアクセスしたタイミングに発生と思われる
I/O周りの遅延を検知して待機できば収束するのではないかと推測
57.0a1 ビルド ID 20170808114032
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0 >>756
何言ってんだかさっぱりわかんねーよ
他人が読める文章書け >>757
もし公式のフィードバックを読める方なら、もう少し詳細な手順を送ったので解読をお願いします
そうでない場合は、ニコ生をずっと視聴していれば現象に遭遇できるかもしれません
>> 表示した時リフレッシュされて、保存失敗
この行の由来
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498645072/520-522
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8727-dAbv) 投稿日:2017/07/21(金) 16:44:04.72 ID:Z1euTbTo0
>> クラッシュに至る前に、about:memory で詳細に調べてみたらどうかな?
>> とりあえず、verbose と anonymize にチェック入れて Measure and save... をクリック >>758
由来って・・・アンカーもせずにそんなのエスパーじゃないとわからんだろ
ていうか >>522 は俺が書いたやつじゃねーか
そんなのすっかり忘れてるし、3週間も前じゃねーか 手元でもニコ生で音声ループが起こる時があるのは確認できてるけど、
パブリックなサイト上で確実に再現取れるSTR見つからないと、報告しても進展しないからなぁ
中々頭痛が痛い問題なのよね
>>756
about:memory の表示を勝手に一部だけ切り出したってそれが見当違いなら意味ない
> 表示した時リフレッシュされて、保存失敗
表示した時リフレッシュされて、(Measure and saveによるメモリダンプの)保存失敗
と補っても意味がわからん
リフレッシュって何のことだ?
まあ、そんなのどうでもいいけど、保存するタイミングがなくて失敗したというなら↓試したらどうだ
Firefoxのメモリ消費の状況を定期的に監視する
http://www.clear-code.com/blog/2015/10/23.html
Nightlyでも動くかは知らんけど >>763
(about:memoryのMeasureボタンでダンプを一時)表示した時
(異常なメモリの使用領域が)リフレッシュされて、
(正常化してしまい、Measure and saveで行う予定だったメモリダンプの)保存失敗
再現手順の一部としてフィードバックに送った、
・現状の回避策
動画プレイヤー内の更新ボタン、画質設定の一時的切替などでキャッシュがクリアされ、映像、音声も正常化する
>>756で抜き出した部分は音声データらしきもので約6.5GBの領域を確保しており
正常ではないと推測できます
命名した開発者が見ればさらに何かがわかるでしょう
続きます >>763-764
以下は、配信の正常な視聴状態で何回かダンプした結果の冒頭部分です
(領域の多い順に並んでいるようです)
Web Content (pid 10140)
Explicit Allocations
301,147,423 B (100.0%) -- explicit
├───79,720,232 B (26.47%) -- window-objects
│ ├──62,336,888 B (20.70%) -- top(<anonymized-2147483788>, id=2147483788)
│ │ ├──29,311,632 B (09.73%) -- active
│ │ │ ├──20,811,160 B (06.91%) -- window(<anonymized-2147483820>)
│ │ │ │ ├──13,799,720 B (04.58%) -- js-compartment(<anonymized-58>)
Web Content (pid 10140)
Explicit Allocations
529,724,703 B (100.0%) -- explicit
├──149,769,736 B (28.27%) ── heap-unclassified
├──123,439,616 B (23.30%) -- media
│ ├──123,338,576 B (23.28%) ── resources
│ ├──────101,040 B (00.02%) -- decoded
│ │ ├───99,456 B (00.02%) ── audio
│ │ └────1,584 B (00.00%) ── video
│ └────────────0 B (00.00%) ── libogg
├──103,833,680 B (19.60%) -- workers/workers(<anonymized-domain>)/worker(<anonymized-url>, 0x1d8ce065000)
│ ├───98,898,880 B (18.67%) -- zone(0x1d8ce3dc000)
│ │ ├──95,012,368 B (17.94%) -- compartment(web-worker)
再現性が低めで、異常時の領域増加は秒単位で急激であるため、定期的な保存は遠慮させてもらいます Video再生中のタブが背面になるとビデオデコーダーが停止メモリ解放するので
別ウインドウを開いてそこでabout:memoryすればいい
>>764
フィードバックってのは https://qsurvey.mozilla.com/s3/FirefoxInput/ のことか?
そんなとこに再現手順とやらを送っても何にもならんぞ
以前は 第三者が有象無象が送信した内容を見ることができたが
今はたぶん Mozilla の人じゃないと見られなくなってるようだ
フィードバック連呼されても迷惑だ
それにあんたのフィルター通したバイアスかかった断片的なデータ見ても意味ないから
ちゃんと頭使ってデータ取れよ
つーか bugzilla に報告しろって Win64はついさっき更新が来た(ビルドがめちゃくちゃ遅れてた
>>768
ローカライズ版はsigningに失敗していた模様(Bug 1389260)
今日ビルドシステム修正したので明日の2017-08-12版のダウンロードを待つ(8-11版も後2時間ぐらいで出るかも知れないが) >>767
再現性が低く条件が曖昧になりがちなのでスレではキーワード程度に書いています
端的に書くと、再生、システム負荷、異常発生 これだけです (再生負荷ではありません)
具体的なアドレスを書かない(書けない)のは、再現にリアルタイム視聴が必須であること、
配信者が個人であることが多いからです
今回貼った断片的なデータは異常さを示す画面キャプチャなどの代わりで、無意味で当然です
再現性が上がればノイズの少ないデータを取ってどなたかに見ていただくつもりですが
送るあてのないまま日々状況が異なるものを記録し続けることはできません
bugzillaは使い方も文化もよくわからないので、登録不要かつ日本語で送れるフィードバック宛にしています
Mozillaの方に見ていただいて再現性が確認できるようなら然るべきところに伝わると思っています
最低限のアクションは起こしたという表明です
最初に感じられた疑問に少しでも答えられていると良いのですが
>>766
別ウィンドウでの取得は次の機会があれば試してみようと思います 56.0から検索バー廃止?
SearchWPとか使えなくてFirefoxの強みが、また消える。
それとも復活できるツールが出てるの?
レガシーアドオンが強制的に無効化されたな
回避方法は不明
>>773
Nightly56の時点でCTRのOld Search UI等も使えなかった
検索バーは標準のを使うしかない(無ければカスタマイズの中にあるはず)
というか先程更新のNightlyで旧アドオン使えないな… >>772
> Mozillaの方に見ていただいて再現性が確認できるようなら然るべきところに伝わると思っています
有象無象の便所の書き込みに飲み込まれるだけで伝わらないよ
ただの自己満足の表明にすぎない
これ以上はツイッターとかブログとかチラシの裏でお願いしますね >>776
>> また何か進展があれば書かせてもらいます
では 今日のナイトリーもっさりしてるね
起動時や新しいタブ開けるときに昨日のはさっさと完了してたのに
今日のは一々やたらと処理待ちのスピナーが回ってる時間が長いわ
>>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね
Firefox55devだが DOM文字処理おそい Startup Time 開始時間であって 処理完了時間でない・・・( ^ω^)・・・グラフトリック
>>774
>>775
無効化された旧式のアドオンは
extensions.legacy.enabledをtuneにすれば一応使えるようになる >>786
今日のアップデートでextensions.legacy.enabledがfalseになり無効化されたけど
これをtuneにすれば今の段階ではとりあえず動くようになるものもあるということ
旧式のuBlock OriginとClear Consoleは一度無効化されたがこれで動くようになった
悪いけど無意味とは思わない
ずっと使えるという意味ではないよ 自分で調べられるやつと騒がないやつだけがtrueにして欲しい
>>787
値を変更しても反映されないから無意味なのです 気付いたら、Nightly57でStyloが規定で有効になっていた
>>789
s3.google translatorとかfindbar tweakなんかは復活したよ
使ってるやつの中でctrだけは復活しなかったけど 遊びになってんな
前のアイコン良かったのになんだかなあ
変えたばっかりなのに何このアイコン・・・ふざけてるとしか思えない
>>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね
Firefox55devだが DOM文字処理おそい 56.0で検索バーはImproved searchbarで設定でき、SearchWPも動いた。
しかし、SearchBox Syncが動作せず困った。代替ありませんか?
このアイコンは「虎の威を借る狐」を象徴したもの。
次回版以降は元に戻ります。 最近の攻撃的なアナウンスの仕方は好みではない
という意味では、「虎の威を借る」に共感できなくもない
狐が虎に置換されているのはMozillaが近日中に「身売り」することを風刺しているのかも知れない。
「虎の威を借る狐」の故事は中国由来だから中国資本ならその風刺に気付きそう。
>利益ではなく、
>人々のためのインターネット。
https://www.mozilla.org/ja/
世界のビジネス道徳ではここは「株主のためのインターネット」でなければならないらしい。
ついに抗いきれなくなったのだ。
次のバージョンのアイコンは「毛皮を剥がされた狐の死体」になるのかも知れない。
>次回版以降は元に戻ります。
>次のバージョンのアイコンは「毛皮を剥がされた狐の死体」になるのかも知れない。
うむ。矛盾してるw
ちなみに>>802の画像は少しグロいので心臓の弱い人は見ないようにね。 hourly build入れてみたらアイコンが昔懐かしのPhoenix/Firebirdになってた
Bug 1389661だね
Bugのタイトルからして、色々入れ替えて反応見てるといったところでしょう
遊んでるだけなんだよな
世界中にばらまくチャンネルでやらなくてもいいのにと思ってしまう
>>802の予言が当たりませんように。
そういえば、ジャガーとかランドローバーがいつの間にかインド車になっていた件。
今後はインドも要注意だよ。 デザイナーはしょうもないことばっかするなあ・・・
中華に買収されればいいのに
虎があまりにも見苦しいからアイコンチェンジした。MacならコピペでOK。
一度アイコンチェンジしておくと更新してもアイコン変わらないみたい。
さっき、2017-8-13に更新したけど変わってない。
Styloが原因と思わしき画面のブラックアウトは怖かった(Build ID 20170812100345)
マウスやキーボード操作では復帰せず、たまに何かの操作に反応してエラー音が聞こえるのみ
仕方なく、Alt+F4を連打して出来るだけ正常に終了されていることを願ってリセットボタンを押した
もっと安全な終了方法があるといいのだけど
>>813
その現象は経験したことがないな。
ウィルス? >>814
いいえ、OS再起動後にNightlyを立ち上げるとクラッシュレポートが表示された
焦りすぎて何をしていたか忘れたので、送信のみしておいた
そして、デザイン班を暇にさせてはいけない いや、アイコン変えても良いんだけどさあ、絵のモチーフは変えるべきじゃないよなあ。
>>804
皆様に御愛顧いただきましたFirefoxは今回で終了します。
次回から始まる【帰ってきた火の鳥】にご期待下さい(笑)。 >>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね
Firefox55devだが DOM文字処理おそい ChromeよりもFirefoxは100倍重く感じるのはナゼ?
TampermonkyからGreasemonkeyに切替えるか?
TampermonkyはFirefox57からの対応らしい
YouTubeは1440pまで 2160pや4320p見れません
あぼぼーん
841名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 19:39:53.32ID:Z0aq/9gI0
※ (35) ばぁぼん
Forefoxもオプションからの
マルチプロファイルに
対応してほしいものだ
YouTubeのコメント表示開始が遅い
ので5秒以内にしてほしいものだ
Firefox56dev のテスト
テキストコピーしたとき
自動的に段組みされるのが
便利そうで、面倒になる
右側のタブを全て閉じる
閉じるのをイチイチ
確かめなくていいと思う
:hover時だけど色づかい酷すぎるだろ
Chromeの真似するならそこらへんも真似てくれよと
というか幼稚園児の絵みたいなロゴとかアイコンもそうだけど何を目指してるんだろうか variablesview ちゃんなんで消されてしまったん
探してないけど今も実は about:config とかにあったりするんけ?
Firefoxのデバッガー使いにくい Edgeのがいい
photon-visualなバグ、優先順位が軒並みP4に……
直す気ゼロ
今度はNightlyなのにリリース版のアイコンになってた・・・こんなのコロコロ変えてるんだったら他にやることがあるだろうに
今のリリース版アイコンよりは少し立体的
複数試して、最初の変更が良かったと落ち着かせるパターンの気がする
ここに来て、photon化に伴うUIの見た目の変化には
core開発陣も、お腹いっぱい。な様子を呈してきた
更新したら「このページを共有」ボタンが消えた。これ廃止されちゃうの?
Mozilla Engineering Manager Benjamin Smedberg [:bsmedberg] is leaving Mozilla
オワタ
今夜のナイトリは
心にゆとりのない者にとっては凶器となり得る
心に余裕がない者がNightlyとか笑止千万
だけどゆとりではないよ
57から新しいアイコンに変わるらしく、今はそのセレモニーみたいなものかね
昨日のリリース版風アイコンも初代と二代目の中間くらいに見えた
ユーザーへのストレステストかな
どれだけ嫌がらせすればユーザーが減るか実験してるんだろ
>>886
ワロタww
Windows も同じかもしれんな。 >>886
考えすぎだよ
単なる内輪ノリのお遊びにすぎない
そもそもNightlyを使っていて「お客さん」のつもりでいるのが間違い エイプリルフールやサプライズで1回限りなら解るが
内輪ノリも度が過ぎればウザい
お客さんのつもり云々関係ないだろ
世界中に公開してるって感覚が欠如してんのよ
お客さんどうこうの話じゃない
というか嫌なら見るなやりたいなら、インストーラーやバイナリ置かずに
ソースコードだけ公開してりゃいいだけな話だからな
その理屈ならソースコード公開する必要だってないだろ
何にもしないやつが2chでグズグズ文句だけはいっちょ前
しょうもない
>>889
内輪ノリがうざいのは同意するが、 >>886 の考え方が明後日の方向なのは確かだろ
> Nightly
> Firefox Nightly を試してみてください。私たちの次世代ウェブブラウザーの姿を垣間見て、それをできる限り最高の製品にするためにご協力を。
「お客さん」じゃなくて「協力者」を募ってるんだよ? A/Bテストなど出来レースで
不出来な方に当たったら
それはもう嫌がらせでしょ
>>896
それを問答無用で通常リリース版でやるGoogleさんに比べたら…
Nightly を使う人は単なるユーザーじゃなくて
自ら志願した参加者なんだって意識を持てよ Nightlyは思っていたよりずっと安定してる
最近、Styloが有効にされているけど、怪しいクラッシュが一件程度でほぼ何も起きない
不具合を切り分けしやすいようにアドオンを入れていない、検証サンプルとしては特徴がなさそうな環境だけど
>>895
自分には>>886はただの皮肉に見えるけどな
2chのかつての運営や側近にもやたらとお客さんでは困るみたいな事言ってたやつ居けど
ボランティアやら協力者を何だと思ってるんだろうな 気に食わない利用者を締め出したいならNightly利用は登録制にすればいいよ
>>901
別に気に食わない利用者を締め出したい、わけじゃないからなあ
たんなる人柱であっても数があればクラッシュバグ見つけるのには役立つわけで なのにお前みたいなやつは使うなとか言っちゃってるわけで
ダブスタだよね
テレメトリーやクラッシュレポートを期待してるなら
利用者の心得とか押し付けず黙っていればいいんだよ
>>903
どこがどうダブルスタンダードだというのか?
「使うな」というのは、自分で解決できないなら使うべきでないという、「個人的な見解」であり
「別に気に食わない利用者を締め出したい」というのは、「Mozillaのエンジニアたち」は
そんなこと考えもしないっていう
別の話なんだが大丈夫か?
もし俺がMozillaの人間に見えるってのなら病院行ったほうがいいぞ ナイトリーってもともと人柱版じゃん
使ってみてどう?早いの?ビッグバン感じられる?
安定性捨てて高速化の実験やってるのに速さ求めるなって頭大丈夫ですか?
開発者が高速化のための開発・実験を行うことと
ユーザーがNightlyに高速化を求めることは別なんじゃねえの
Nightlyはセキュリティや安定性の開発・実験もしてるけど
じゃあユーザーはNightlyにセキュリティや安定性を期待してもいいのかっていうと違うだろ
概ね期待していいんじゃないの?
実際のところリリース版よりセキュリティに問題あったり遅くなったりしたことあった?
マルチコア化やstyloが一足先に試せて個人的にはリリース版より軽いイメージがあるんだけど
>>909
期待しちゃダメとは言わないけど
一喜一憂するものではない
淡々と使うのがいいよ 開発者アイコンで遊んでるなー位の感覚で気にせず使えばいい
気にするなら安定版やESR使えばいい
アイコンの顔がDogeで吹き出したわ
犬じゃねーか!
Servoが組み込まれてきている暗喩かと思ったけど
元ネタがあったのか
このdogeロゴへの変更は
mozilla-employee-confidential
扱いだった
Nightlyの紫アイコンになる前のアイコン好きだった
そういや昔Minefieldとかいうブラウザがあったような
はて…あれはいったい?
コンテンツ側に意識があるせいか、タブ側の読み込み中の表示は気にならないかな
以前のリロードアイコンとタブの両方でくるくる回っている方が気になった
57使えるっつーんで入れてみたがやっぱアドオンなしはきついな
ページに集中してるのにタブのバーストアニメーションが鬱陶しいな
userChrome.cssがあって良かった
ここ数日にNightlyで遭遇したクラッシュが、OOM | small と CTipFnHotkeyManager::InitContextHotkeys
後ろの方は苦戦しているみたいだけど、どちらにしても、リリース版やESRでも発生している不具合という
立ち上げるたびに 「Firefox Nightly 57 へのアップグレードが完了しました!」のタブが表示されるのやめられないの?
うちは出ないな
閉じずに意図的に残しているプロファイルでは表示されるけれど
そのタブを含む状態で終了させてるか、オプションの起動時の設定に関係しているのかも
Bug 1349227がinboundに入って、明日あたりからnightlyは12時間おきの1日2回のリリース態勢になりそうな気配
何かNightlyが多言語対応って違和感あるな///
Nightly(ビルド ID 20170829100404)で不思議な現象に遭遇したので書いておく
前提
・オプションのコンテンツプロセス数の制限は4(既定)
・プロセスIDはタブ名のポップアップヒントの末尾で確認可能
・各プロセスID毎のメモリ割り当てはabout:performanceで確認可能
→若干遅れるので、タスクマネージャーなどと併用が良い
・about:○○などは親プロセスで動く
・コンテンツプロセスは複数のタブで共有される
手順?
・メインウィンドウで適当なサイトのタブを4つとabout:performanceを開いておく
・新規ウィンドウを開いてPixivやInstagramなどの単語をtwitter検索する
・すべてのツイートに切り替えて、割り当てが1GBくらいになるまで読み込んでいく
・新着が3桁くらいになったらドット(.)キーで読み込む
→応答待ちになるのでそのまま待つ、必要に応じて待機ボタンを押す
・何回か新着を読み込んだり適当に閲覧する
・twitterのタブを閉じる(サブウィンドウも閉じる)
結果
・メインウィンドウ側の同じプロセス(のタブ)にメモリ割り当てが残る
・メインウィンドウ側の別のタブで動画などを視聴すると、割り当ての残ったプロセスのメモリも変動する
・about:memoryのFree memoryの各ボタンを押してみても減らない
・該当プロセスのタブを閉じればメモリは解放される (開き直すと別のプロセスIDに変わる)
再現性が低いか、余計な手順が含まれている可能性があります
【吉】Slot
🎴💰👻
👻😜🎴
🍒💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 2.48, 2.34, 2.41)
ホーム(スタート)ページや新しいタブの左上にいた小動物が新しいアイコン準拠になったな
nightlyでもまだ旧アドオンそこそこ使えるのな
>>939
基本的には依存しているXPCOMインターフェースが抹消されない限りは動作はする
一応extensions.legacy.enabledは57リリース後も残ることが予定されているが、
XPCOM側の整理が段階的に進んでいるので、どこまで動くかについては拡張次第としか言いようがないところ >>940
そうなのか
TMPが普通に動いたから拍子抜けしたわ
もちろん動かなくなったアドオンもあるけれど
ところでwebrenderを有効化するとcleartypeの設定が無効になるのだけどこれはまだ開発途上だからということでいいのかね
chromeみたいにフォントが汚くなったら嫌だなあ アドオン自体は57対応してんのにAMOが対応バージョン書き換えて強制的にアップデートブロックするっていうこの仕組み頭おかしい
レガシーアドオン用にabout:configを書き換えていないプロファイルの場合
Tab Mix Plusの設定に触れないにも関わらず新しいタブなどの機能が生きている中途半端な状態
おそらくアドオン導入時に書き換えられたabout:configなどが影響していそう
このままリリース版まで行くなら、リフレッシュや新規プロファイルで再構築必須かもしれない
おま環かもだけど
WebRender有効にするとツールバーのuBOやTampermonkeyの設定画面が真っ白で操作できないや
何が「おま環かも」だよbugzillaに報告しろ何のためのnightlyだ
ツールバーにAccessibility Features Enabledってアイコンが
表示されるようになったけど消せないのか?
アクセシビリティツール(ナレーター等やATOKインサイト)使うと出てくる
現状ではパフォーマンスの問題があるのでe10s使うならa11yは無効化しておく
browser.tabs.loadBookmarksInTabs;true
うれぴー
Photon
統一性に欠ける
場当たり的なデザインだね
styloデフォでtrueキター
あとWindowsの64bitでContent Process Sandbox Levelと
Effective Content Process Sandbox Levelが3から4に上がってるね
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0 Build ID 20170906093320
https://wiki.mozilla.org/Security/SandboxのSandboxレベル3までしか書かれてないから
どんだけ強化されてるのか今一わからないけど nightlyなら既にほとんどの人がstylo有効になってたんじゃないか?
about:support の文字が大きくなった
十分と感じているせいか、StyloやAdvanced Layersというのは変化が体感できない
いくつかのクラッシュで遭遇していたみたいだけど、わりと安定しているのはありがたい
7-Zipでomni.jaを解凍できなくなった
面倒なことしてくれるわ
Activity Stream が有効になってた(日本語環境)
urlbarの南京錠の横の運営者って消せる?
前は南京錠だけだったと思うんだけど
出てないけどどれのことだ
Chromiumにはそんなんあった気もするけど
このmozila〜、他のサイトでもサイト運営者名がこの位置に省略無しで居座ることがあってホント邪魔。こいつ消すためだけにctr入れたい気分
不思議なことに今見たら出てた
githubとかでも出てなかったしなくなったもんだと勝手に思ってた
#identity-icon-labelsをuserChrome.cssで非表示にすればいいじゃないの
3日ぐらい前からBookmark toolbar出しても空表示なんだが何か設定変わったんじゃろか
>>963
githubは現時点でEV表示されているよ, 表示されていないと言うことはMITMされてるんじゃないの? >>965
冷静に見直したらGitHubじゃなくてGistだった
すまん >>961 Gistを見て出てないなあ
>>963 AMOを見てやっぱ出てたわ
という流れってことで EV表示って規格で厳密に決まっているかは知らんけど、出すのが義務付けられているようなもんだしなあ
現行のブラウザではどれも出るし、出さない方が逆に怪しいという
うんこFirefoxは!マークが冗長でスペース余分にとる
表示が義務なのはいいとして、
>>951 のようにロケーションバーを占有してしまったら意味がないよね
サーチバーを使わせない方向のようだけど Android版と同じように鍵アイコンだけだったらいいのにな
ui関係はフルスクリーン使用しか考慮してないんじゃないかと思える
窓表示で使ってるけど57から左上に変な隙間できるし、アイコンは無駄に大きいし
いや、どれだけタブ増えても左右に同じだけのドラッグポイントができる
正直これだけでもかなり使いやすいと思った
あれそういう意味のスペースなのか
掴めなくなるほどタブ増える前にウィンド分けてたから気付かなかった
今月に入ってからNightlyが調子悪くなってしまったので一時的にBeta使ってる
mozillaはe10s無効でのバグの優先度P5に下げた。
すなわちa11yツールを必要としているユーザーを切り捨てたことを意味する。
「私たちは、健全で開かれた、誰もが参加可能な場としてインターネットを守るために活動しており、
世界的な公共資源としてインターネットが重要だと考えるすべての個人を代表して、ウェブリテラシーの
教育やツールの提供、提言などを行っています。 」
嘘800だ
Beta 一部の既存のプロファイルでサーチバーが消えた (Search Shield Study 3.0.5というアドオンによる)
Nightly Flash Playerの常に許可する/今bセけ許可のボタャ唐ェ、今までと麹カ右逆になった
タブバー上でホイールクルクルでタブ切り替えしたいなぁ
お前らいちいちクリックしてるの?CTRL+TABは勘弁な
MouseGestureLかStrokesPlusの二択だろぉ
お前らいちいちマウスジェスチャーにアドオンいれてるの?FireGesturesは勘弁な
>>985
外部ジェスチャーソフト使うとして
ジェスチャー起点の下にリンクや画像など特定要素があるとき
それに応じた処理させたい場合はどんな風にしてるの? >>984-985
見事に出来たわサンクス
foxygesturesで耐え忍ぶの止めてこっちにするか
タブ操作と文字拡大にしか使ってないし >>986
それはジェスチャーではなくドラッグしたら? >>988
なるほど、ドラッグ系のアドオンと組み合わせるといいのかあ
今度試してみる gecko.v2.mozilla-beta.latest.firefoxの最新latestベータ57.0b01ビルド20170915151657
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
試してみたら案の定レガシーアドオン隔離されちゃったけどextensions.legacy.enabledをtuneにしても
上の方でベータではそもそも無効とになるとかいう話題出ているみたいに
ナイトリーと違って使えるようにならないね
>>990
あくまで Developer Edition という名の beta なんであって、Aurora なんてないんだが
aurora チャンネルというのは単なる名残りに過ぎない dev editionの56なんだけど開発者ツールのコンソールに
オブジェクトを出力したらプロパティ覗けるのが別ペインに表示されるのから
折りたたんでインライン表示になったじゃん?
これ前は検索窓からプロパティをフィルタできたんだけど、
新しい表示方法だとフィルタ用の検索窓ないんだけどどうやってもフィルタできないの?
ホームページと新しいタブで開くページが統合状態になってしまった
ホームページ→以前のセッションを復元とワンクッション置いていたのが
復元ボタンがハンバーガーメニューに入って違和感
せめてハンバーガーメニューを開くショートカットがほしい
rm
lud20171001064403ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1469747211/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Mozilla Firefox Nightly Part13 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>35本 ->画像>184枚 」を見た人も見ています:
・Mozilla Firefox Nightly Part14
・Mozilla Firefox Nightly Part16
・Mozilla Firefox Nightly Part12
・Mozilla Firefox Nightly Part15
・Mozilla Firefox Nightly Part17 (451)
・Mozilla Firefox Part84
・Mozilla Firefox Part314
・Mozilla Firefox Part300
・Mozilla Firefox Part306
・Mozilla Firefox Part99
・Mozilla Firefox Part310
・Mozilla Firefox Part317
・Mozilla Firefox Part378
・Mozilla Firefox Part376
・Mozilla Firefox Part312
・Mozilla Firefox Part374
・Mozilla Firefox Part380
・Mozilla Firefox Part362
・ Mozilla Firefox Part321
・Mozilla Firefox Part344
・Mozilla Firefox Part364
・Mozilla Firefox Part355
・Mozilla Firefox Part361
・Mozilla Firefox for iOS
・Mozilla Firefox Part295 ->動画>2本->画像>7枚
・Mozilla Firefox Part324
・Mozilla Firefox Part381
・Mozilla Firefox Part302
・Mozilla Firefox Part383
・Mozilla Firefox Part303
・Mozilla Firefox Part394
・Mozilla Firefox Part370
・Mozilla Firefox Part365
・Mozilla Firefox Part369
・Mozilla Firefox Part386
・Mozilla Firefox Part367
・Mozilla Firefox Part372
・Mozilla Firefox Part337
・Mozilla Firefox Part318
・Mozilla Firefox Part359
・Mozilla Firefox Part356
・Mozilla Firefox Part332
・Mozilla Firefox Part351
・Mozilla Firefox Part333
・Mozilla Firefox Part338
・Mozilla Firefox Part328
・Mozilla Firefox Part348
・Mozilla Firefox Part343
・Mozilla Firefox Part330
・Mozilla Firefox Part359
・Mozilla Firefox Part327
・Mozilla Firefox Part331
・Mozilla Firefox Part329
・Mozilla Firefox Part358
・Mozilla Firefox Part334
・Mozilla Firefox Part342
・Mozilla Firefox Part359
・Mozilla Firefox Part355
・Mozilla Firefox Part354
・Mozilla Firefox Part360
・Mozilla Firefox Part277
・Mozilla Firefox ESR Part3
・Mozilla Firefox Part359
・Mozilla Firefox Part341
01:51:40 up 8 days, 21:52, 0 users, load average: 14.25, 14.74, 14.92
in 0.044461965560913 sec
@0.044461965560913@0b7 on 111115
|