Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!
このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。
前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その19【スッキリ】
http://2chb.net/r/sns/1599895048/ 早朝からTwitterの不具合に気づくって中毒っぷりが酷いな
ああなってはいけない
198 本当にあった怖い名無し (スププ Sdbf-QHbQ [49.98.50.12]) 2020/10/16(金) 12:19:45.99 ID:2v107Wo3d
Twitterの理想
Twitterの現実
愚痴スレは同人女の愚痴アカウントみたいな書き込みばっかで見てて辛くなるな
辞めてない人だからそうなんだけどこのスレの方がさっぱりしてて落ち着く
一応垢消ししたのに3日に一度ログインして復活させてはログアウトがわりにアカウント削除させまたログインして…みたいになってる
前スレで嫌いな絵文字の話題があったけど、自分は >>7 みたいなやつが苦手になってきたな
ツイッターあんまり関係ないけどさ いらすとやはツイッターに限らずあちこちで目にするけどこういった悪意あるまとめられ方は確かにね
Twitterは辞めてから数年経つけどまたやりたいかって言われたら流石にもうやだって思う…観ていて辛かった
いちおつです!
Twitterをやめて数か月たって思うのは、自分はTwitterをしている時って何かに勝とうともがいていた気がする
何に勝とうとしていたのやら、どちらにしろ虚しすぎる戦いなので今は戦線離脱できてホッとしている
前スレの953って絵スレ界隈でのことかな
自分も同じような状況になって疲れてやめたよ
前スレの953って絵スレ界隈でのことかな
自分も同じような状況になって疲れてやめたよ
SNSのノリがテレビにも出て来てテレビですら見なくなったな。
深夜の女の悪口大会みたいなバラエティーも
インスタやTwitterネタばかりだしなあ。
twitterやめてからブログとか作ろうと思ったんだけど
evernoteやOneNoteで十分だった
他人に失礼じゃないか、身バレしないかどうか気にせずに
書き込めるようになってストレス解消してる
あと、傷の舐めあいせずに通院することにした
Twitterとかネットとかだと
毛穴の汚れにはコレが効いた!!とか
気象痛だから気にするなとかで我慢したり諦めたり、
無駄なお金使って試してたけど、病院行った方が治りが早かった。
ネットに入り浸ってた時は、こんな当たり前なことにも気がつかなかった
>>17
ネットがテレビみたいになってさらにそれがテレビに逆輸入されてつまらんね >>21
ああいうライフハック()系って
知り合いの誰々さんから教わったとかなら
へえそっかかなり便利って思うけど
Twitterでバズってる()そういう便利だけどちょっと変わったやり方って
なんか日常の当たり前のやり方になるのも嫌だと思う昭和生まれ自分 ライフハック系って要は伊東家でしょ
それこそテレビがネットに置き換わっただけ
日常の些細な出来事を漫画にし始めたじゃん
特に私達はこんな事情があります分かってください系が苦手だった
普通に思う感情さえ押さえ付けられてるみたいで
それがエスカレートしてこんな事された!悪!と社会問題のように大げさに書いて同情集めるようになって限界になったな
>>25
そこまでいくと多少はねつ造入ってるんだろうな
自分もやられたことある。それで垢消した。
そういう人たちはTwitterの中で引きこもって、現実に出てこないでほしい >>24
でもそれの視聴率(RTいいね数)をテレビはいちいち画面に表示表示しないし、
スタッフが「ウケましたねどうもどうもみなさん私の他の番組も見てください」
とか言わないし >>25
そういうマンガのせいでTwitter漫画全般嫌になった
Twitterはもうコンビニに並んでる週刊誌みたいな存在なんだな 普通と言う言い回しをやたら敵対視するのに自分たちが決めた普通にはやたらこだわるよな
>>28
夫や母親がこんな事を言っていたから私が正論でねじ伏せてやりました(キリッ)
みたいなのをわざわざ漫画にしてるのとか寒すぎだよね…
家族が自分をネタにした漫画をTwitterにあげていたらトラウマものだと思う
>>28
「普通は」とか大っ嫌い、人間だれしもどこか歪んでいるんだ!
みたいな事をいう奴に限って他人の趣向に攻撃的で粘着質なが多かった オタク界隈の話になるけど、あそこって何かと小説書きには厳しかったような気がする
「絵が書けないから小説を書くようになりました」って意見がめちゃくちゃ叩かれていたから
「絵を書けない言い訳にするな!」みたいな
絵が書けないから小説を書くようになった、なんて人はプロもいるのにな
>>33
Twitterあるあるだね
他人に厳しい物言いばかりするから
お気持ちヤクザになってしまう人が結構いた
これが現実なら、そういうこともあるよね わかる〜
合わないと思ったらやめたり離れてもいいんだよ
という感じで終わるのにね 現実の逃避先がTwitterとかネットだったのに いつの間にか
ブロックしたりされたらいつまでも悔恨が残るようになったね
これが現実だと 縁が切れれば殆ど会わなくなるのにな
散々言われてるけど現実世界の方がよっぽど生きやすくて優しい人多いよね
だからこそツイの被害者漫画が気持ち悪かった
そりゃぁ嫌な人もいるし腹立つこともあるけど、漫画にしてネットに上げるより現実の知り合いに愚痴る方が楽だし気が晴れると思うんだけど
あれって自分のネタで周りが盛り上がることを楽しむ欲に駆られてるんだろうな
ツイにどっぷりな人は日常全てが自分を見せる道具みたいになってて気持ち悪い
人の言動すら数字稼げるとか思ってそう
Twitterで一部のファンのマナーが悪くて某漫画今まで読んでなかったんだけど、TwitterやめてからTwitterやってない知り合いから勧められたから読んだら面白かった。
Twitterで変な先入観持って新しい情報を自分から遠ざけてたって今思うと馬鹿だなって思う
>>37
ファンとか取り巻きがウザくて作品や著名人本人まで嫌いになってしまうことあるよね
厄介ファンももちろんだけど、やたら褒めたり持ち上げたりして崇めてる人も苦手だったわ Twitterなんかで安易に創作物投稿して活動するんじゃなかった
フォロワー増えるにつれていいねやリツイートの数が気になり過ぎたりフォロワーが反応してくれないことに苛立つようになり日常生活にも悪影響が出始めて自分がどんどん壊れていったよ
有名な絵師さん達とも相互になれたけどリプ上げで見る〇〇いいね、ありがとう!ってのがマウント取ってるようで不快だった
ここ見てたらTwitterでの活動なんて滑稽だという事がわかったからやめるキッカケになって良かったよ
ツイ廃って現実や辞めた人の悪口定期的に言って
ウケ狙いしてるような人達が多いから
自分が壊れる前にやめた方がいい
ウケ狙ってる間に性格悪くなって
現実もクソゲーと化していくからね
やめた人たちみんな充実してリラックスして
色んなことがうまく行くようになって欲しい
このスレで良くなった話聞くとモチベ上がるし
ネットに広告が乗り込んだ時点で
金のためにやるやつが得する世界になりつつある
すでになってるか
自分はやめたメリットが出るまで少し時間がかかった
やめたすぐ後はいつものように本や映画の感想を呟きたいっていう衝動にかられた
つぶやく衝動が治まってからも、なんでいじめられた側の自分が追い出されなきゃダメなんだって
被害者妄想に苛まれてた
でも1か月くらい経ったら創作量が半端なく増えて仕事の効率もあがった
Twitterに安易に呟く事で悪い意味で自己顕示欲が発散されていたんだと思う
しかも反応を気にするのってバカバカしいけど、結構エネルギー使う
スレ読むと垢を消して即スッキリ!てよく聞くけど
自分みたいに依存が深かった分、効果が出るまで時間がかかる人もいるのかも
>>38
Twitterやってるとそういうファングループの界隈化・村社会化が悪い意味で進むよな。
当の作者も悪影響受けて作品のファンじゃなくて信者を欲してくるようになるし。 >>43
直後はすっきりなんだよ
そこがネトゲ依存症と同じで禁断症状が出てくるぞw ツイやインスタ利用して漫画公開してる友達いたけど、明らかに自分を描かれててびっくりしたな(髪型や服装で分かった)
SNSに浸かるとモラルって無くなるのか
自分もやってた頃はどこかおかしかったけど、そこまで人の気持ちが分からなくなるのは辛い
Twitterでまぁまぁ有名になると
他のアプリやサービスで自分と同じ
アカウント名が使われてると(純粋に被っただけ)
成りすましだと発狂するしな
>>37
過激なファンが暴れやすくなるからねネットは
狂信者、対立煽りはファンじゃなくてアンチだよ
対立煽りもアフィブログが後で喧嘩してるスレまとめてアクセス稼ぎに使ってるのもあるから >>49
アフィブログは喧嘩していないのに特定レスだけ拾って
あたかも喧嘩したような流れに見せたりするから嫌われるんだよ
Twitterは本当に壁打ちで喧嘩しているけどなw いつまで雨が降ったらアバンストラッシュとか台風が上陸したら台風コロッケとかやってんだろうね
もう一部の人以外は劣化ねらーだよ
このスレにいる人達って、ツイッターやる前は元々リアルでそこそこ充実してた人達ばかりなのかな?
私みたいに元々リアルでダメダメ、上手くいってない、仕事ができない人間はツイッターやめても大して変わらないんだよね
だから辞めてもツイッターに戻る人が後を断たないんだろうけどさ
実名SNSをやる層
匿名SNSをやる層
人付き合いに魅力を感じなくなってフェードアウトした層
自由に選べるようになったのはいい事だと思う
Twitterってダメダメだと思い込んでいる人間を本当にダメダメにすると思う
努力を全くしなくていいって言うぬるま湯に浸かることが出来る
実施充実しているように見える人間でも大したことないって解れば自分のやりたいこと出来るよ
Twitterやってない時の自分もそんなにいけてたわけじゃないけど
さらにダメになる感じだよね
確証バイアスかかって排他的になっていくというか
>>53
素性の分からんやつと人付き合いするより現実で人付き合いする方がよっぽどリターン大きいけどな >>30
>夫や母親がこんな事を言っていたから私が正論でねじ伏せてやりました(キリッ)
そんな単純に正論でねじ伏せられるなら苦労なんってないって、この手の漫画見て思ってた
思うどころか、実際に自分の周りはそんなうまくいくことはないから心の中にドス黒い何かが
たまってくるんだよね
水戸黄門でも見てた方がよっぽどスカッとするんだよな。。。
>「普通は」とか大嫌い〜
これこれ、これほんっと嫌だった
特にLGBTとかジェンダー関係に多かった気がしたけど、
ほんと他人には思いやりのかけらもなくて
攻撃的だったよ >>36
老害漫画とか老害ネタが多かったね
仕事とか役員とかの仕事も老害はPCとか出来ないから
〜〜みたいな話ばっかでうんざりしたわ
おまえらそんなにスマホぽち〜できるから偉いのかとw
自分の身内は修羅な人間の集まりだったので
Twitter漫画のようにも単純でもなかったし、
そんなに職場の人間が優しいってこともないけど、
それでも、Twitterみたいに、犬も歩けば老害とか、
クソ人間にあたるってことは少なかったよ
だいたい親切な人の方が多いよね
あと海外では〜優しいネタも飽き飽きしてた
そんなことねえとw >>52
自分は仕事も私生活もダメダメだったよ
でもTwitterやめたら本を読んだり絵描いたりっていう時間を作れるようになったし、スマホ使うの減ったから眼精疲労からくる不調は減ったかな 何か言ったりやったりするのは個人に与えられた自由だけど…ネットに上げたら一生消えないって事を考えてから自分がしようとしてる事が本当に大丈夫なのかは考えて欲しい
所属していた界隈が発達障害ばかりで疲れた…
そして精神科医をリスペクトするようになった
>>62
自分の知り合いの精神科医ってお前が病院行けってやつばっか
医者や教授とかでもTwitterにいる時点で五十歩百歩だと思うけどね まとめサイトのスクショを貼って主張する奴はついに自分の言葉で伝えることすら放棄したのか?
悪質クレーマーのすくつになってしまった
5のほうがマシだとかほんま
>>54 >>56
どんどん楽な方向に流されていくんだよな、若いうちならともかく35超えてそれじゃあ救いようがなくなるな。
あいつらの主張で延びるのが毎月給付金寄越せだの週4の6時間勤務で給料据え置きか上げろ、だもんな。
>>59
海外では優しい云々のやつ見ると「周りは弱者である自分の状況を察して最適な行動をとるべき、本人に言わせるのは駄目。」的な甘えにしか見えないな、助けてもらうことすら怠けてる感じ。
見ず知らずの子供にも親切にしてくれる存在って、こいつらが蛇蝎のように嫌う「あれこれ口出ししてくる老人」と本質は変わらないし、なぜ他人に邪険にしながら自分だけは親切にされると思い込めるのか、そんな都合のいい話しはないだろってのが率直な感想。 あれこれ口出すのは嫌だけど放置するのは若者を蔑ろにしてるからおかしい
その間をできるのが「海外では」普通だし俺の上に立つなら身につけろ
でも俺にその普通を押し付けるなそんなの人それぞれだろ
でもお前にはその人それぞれは許さないからな
無断転載したり実在している有名人のコラ作ったり(中にはセクハラまがいなものも)
成人漫画の感想つぶやくのにスクショして誰にでも見れるようにしたり…
オタク自称してマスコミ叩いてる割に、自分らのやってることもクリエイターに害与えてるやんけと…
感想ぐらい文字だけで表現できんのかね呆れるわ
なんか反論するのも漫画の一コマスクショして言ってやった気になったりしてる奴多くて気持ち悪かったわ
民俗学の父である柳田國男が、昔は「自由」と「わがまま」は同じ意味
だったってのを読んで、やっぱり読み継がれる学者は違うなと思った
自由を叫ぶ傍迷惑な酔っ払いとかTwitterみたいだ
(原文は↓で、『故郷七十年』という文章、青空文庫で読める)
曾て板垣さんが自由は死せずと呼号した時代に、私の旧宅の門前に於て、
若い酔狂人が大の字になって怒鳴って動こうとしない。母は出て行って門の戸を締め貫抜きを通し、
私たちは陰に隠れて恐る恐る覗いて居ると、彼の友だちが傍にそっと近よって、
百方なだめすかして連れて行こうとするが、酔っぱらいは愈々強く踏みしめて、自由の権だいという文句を何遍か高く唱えた。
是が私の此語を学び始めた日であったが、それから今日まで此語はきらいである。
自由は我儘も元は同じ意味で、何と人は言おうとも自分は是非斯うするということで、
老人はもとは平気で「そんな自由なことは許しません」などと声明して居た。
>>69
リツイート機能はほんと害しかない
自分が非表示にしたところで拡散されてる事実は変わらんしな 引用リツイートの機能がわからんかった
鍵垢に引用やられると悪口いわれてるんじゃねーかって被害妄想になるからやめた
見下してる垢が人気出ると
発狂してブロックして叩きだしたり
相互でも気に入らなくなったら平気で
ポイ捨てして普段から攻撃的な垢ほど人気だった
Twitterの連中の周りにはマウント取ってくる老害とやらが大量発生するようだけどどういう所で生きてるのか不思議だわ
>>68
そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
とか笑 >>69
一部例外はあるがリツイートって「自分の言葉で話すことを放棄した」とも言えるからね
それなのに何か考えて発信した気分になってしまう事が良くないよね >>71
>>76
おまけに言われてるように人様の作品のコマを切り取った画像で返してたりするし…言いたい事が有るなら自分の意見を言えって思う 今は辞めたけど、Twitterやって良かったと思った点は「仕事が嫌で嫌で仕方がない」のが自分だけじゃないっていうのがわかった点かなあ
やりたい仕事をしていたり、今の仕事が好きって人はほんの一握りなんだって
自分はその一握りになれなかったというだけの話
老害とか悪質クレーマーで騒いでるあいつらって
慇懃無礼が分からなかったから
何時代の人だよって言葉に言い換えて
語りかけると酔いだしてちょっと面白かった
普段から頭の中も現実もあんまり綺麗な言葉に
囲まれてなくて 自分の気持ちを上手く表現
できないから幼児みたいに怒るね
Twitterって、自分を賢いのに報われない正義の人間だと思いたい人たちが多くて疲れたのもやめた一因
とにかく周り(特に女性とか若い人)をバカにして、こんなバカが多いから自分の居場所がなくて駄目な世の中だ!とか言い出す
一番ひどかったのは、インスタはトンデモに釣られる人が多いけど、Twitterはその真実を暴くことができるからユーザーの格が違う的な呟きがそこそこバズってたこと
Twitterだってかなりのデマ流してるし、五十歩百歩だろとしか思えなかった
若い人の方が年配をバカにしてるイメージ
老害って言葉大好きだし
あれも多いな
ネットで調べて賢いおじさん演じてる人
口調が変わるのwww
>>78
TLが違ったからだろうけど
自分は数億の仕事を動かしてるとか単独で社長室に乗り込んで話をつけたとか
有能なバリバリビジネスマン私ってアピールが自分の界隈では鼻についた
時事も趣味もそっちのけで自分がどれだけ有能かを匂わせてるの
生気の無い疲れた社畜が実際の所なんだけど自分を盛りすぎな奴ばかり >>82
自分がいた分野の一つがエセ知識人みたいなおじさんが多いところだったから81みたいに感じたけど、たしかに全体で見ればそうかもね
自分たちは新しい価値観の人間だ!って思い込んで歳上の人を昭和だの何だのってバカにしたがる >>78
スレ違い覚悟で言うけど、本当にやりたい仕事が出来ているのなんて個人事業主くらいなんではないかね。
日本はサラリーマンになって出世して安定した生活って信仰が強すぎると思う。
だからと言ってマスコミやTwitterみたいに公務員に目くじらを立てるのも違うと思うが。 不快感を共有しながら吸引して濫用して鬱憤を晴らしては
不快感の共同体に依存を深め、際限なく荒廃してゆく過程が怖ろしい
>>85
わかる、わかる
そういうのいたわ
自分のところだと子供持っても都会のなんかそれっぽい職場()で働く
色々恵まれた人が多くて、自分たちが日本の標準であるべきなのに
そうじゃないニホンハー いっぽうカイガイデハー ホクオウデハーってのが多くてうんざりしてた
しかも、自分の友達も徐々に汚染されてしまってた
いっぺん地方でも働いてみろや…って色々モヤモヤしてた
で、カネカ事件の時に、やめた
奥が旦那の会社をTwitterを使ってゆすってるようにしか見えないのに、
みんなが拍手喝采してて、何だかなってなった 言ったら喧嘩になるのは解るけど…本音としては何かを誉めたりする時に対して言葉の頭に神何とかって言葉を付けるのが嫌い…何て言うか安っぽい言い回しに聴こえる…いくら日本には八百万の神が居るって言われててもどんだけ神が居るんだよって…あと絵師とかって言葉をやたらと使う人は長い伝統を繋いでる本職の人に謝れって言いたい、何でもかんでも使えるからって多用してるから安っぽく聞こえる
巨悪を打ち倒すレジスタンスみたいなストーリーが大好きだよな
テレビ局は悪
営利企業は金を稼ぐなって
>>90
神〜 ってのも2chで生まれた言い方なんだけどな
本当に神がかったお仕事される人はいる
でも濫用されてしまうと意味がないし、価値も下がってしまう 今のネットコミュニティに対しての不満が最近はこのスレに集まっているな
誰かがTwitter=ネットと言い出して、Twitterにあらずはネットにあらずとまで思われているせいだけど
みんな今のネットに限らず昔のネットがどうだったかと言うことも検索してみてね
今の検索サイトで探すのは難しいかも知れないけど、それで面倒くさいと思ったらそれまでだよ
>>78
そういう「頑張るのが前提でちょっとゆるく生きてもいいんだよ」
ってのがTwitterの良さだったのに、
いつの間にか弱者が声を大きくすれば世の中なんでも思い通りになるみたいな
甘えた奴らばっかりになったね
それが政治的に弱者の味方みたいな政党に利用されて
モリカケのあたりとかでほんとに嫌気さしてやめた
趣味の話は合うのに政治ツイートする人とか
その後鍵垢でほんとに気が合う人だけとつながってたけど
表垢の悪口大会になってて自分も相手を信じられなくなって離れた >>92
神職みたいな人なら解るんだけど
感想を聞かれて一言でそれを多用するからうんざりする ○○すぎる誰々とか
永遠に食べ続けられる○○とか
表現を最上級にして興味引く消耗戦だよね
神にしろそれらにしろ、その言葉の重さを下げるだけ
なるほどな〜
おじさん系だとすごいですねー!って
素直な感じで褒めると、そこで終わったから
精神年齢が違うマウンティング好きなタイプに
困ってたかもしんない
このスレに来てよかったし解決した! ありがとう!
あ、もちろんTwitterは既にやめてるし
実生活に活かすよ!
それと連投ごめんなさい スッカリ楽になりました! ありがとう
引用の範囲を超えて漫画やイラストの無断使用やテレビのキャプ画が多すぎるのも嫌だったな
一般人だけでなくプロもやってて
自分のツイートでは他人の漫画とかのひとコマをスタンプみたいに使ってるくせに、自分の絵を使われると「遠慮してもらえますか」って…
お前が使ったのだって無料素材じゃねえぞ
漫画村が問題になったとき物申してる連中がいたけどあなたも勝手に他人の漫画を使ってますよねって言いたくなった人が何人もいた
テレビのキャプとか漫画のヒトコマとか勝手に使ってて白々しいと思う
5Gの人体へ繋がる大きなデメリット
■ 肌の影響
60GHzのパルスマイクロ波は 送信電力の90%が、皮膚の表皮 および真皮層に吸収される = 日焼けと同じ損傷。
つまり、日焼け止めが効かない状態で日光を浴びている状況と同じ事になり、皮膚の痛みを感じたり、皮膚疾患や皮膚がんの影響に繋がる。
■ 目への影響
1994年の研究でパルスマイクロ波は、ラットの水晶体の混濁を引き起こした → 白内障の発生に関連することが明らかに。
■ 身体への影響
「心臓」「免疫系」「癌」への影響が発見されている。
5Gは4Gと比べ生物学的にアクティブになり、遥かに人体的に危険である可能性が上がる。
あまり公式に発表されていないが、下記の健康懸念で5G使用を拒否・停止した国が既にあるほどだ。
・ベルギー・イタリア・スイス・アメリカ(カリフォルニア州など一部の州)
このように規制している国があるにも関わらず、残念ながら日本の規制はゆるゆるであり、まもなくこの春に5Gへ切り替えようとしているのが事実である。
Twitterって怪しい肩書きの人(適当な新書書いてるだけで学者を名乗るとか)や、肩書きはまともでも専門外のことにやたらと口出しする人が目立って持ち上げられてるのが気持ち悪かった
Twitterにいる知識人やそれのフォロワーって、なぜか自分を高いところに置いてて啓蒙主義的な感じが鼻につく
Twitterの中でしか知識人気取れないやつらね。
>>87
コロナ禍で大打撃受けているのがその個人事業主だったり好きなことを仕事にしてる人達だから
やりたいことを仕事にするのは非常時に弱いってことは念頭に置くべきかも
やりたくもない仕事を給料のために嫌々やっていた方がコロナ禍では勝ち組なのかもしれない
緊急事態宣言下で自殺者が減ったっていう報道もあるし、仮にクビを切られても体よく退職できて失業保険もすぐ貰えてラッキーみたいな
とか考えてしまうのは未だにTwitterに毒されてるせいだろうか… >>103
民俗学の基礎も学んでなくてフィールドワークもしないオッサンが
民俗学者名乗ってTwitterでチヤホヤされてテレビ出てたなあ
出鱈目ばっか書いてみんなそれを鵜呑みにして最悪だった 屁理屈が陰口で勝利宣言しているような陰湿さに付き合うことは、
凄まじい精力の浪費だったなぁ、とやめてみてしみじみ思う
難しい理由なんか何もない。ただ急にバカらしくなったから辞めましたw
>>105
日本は災害が多いから安定、というのはあるのかもね。
その考え方自体は悪くないと思うけど、Twitterに本当に毒されている人は
「失業保険が貰えるのは正当な権利だ」とか思うんじゃないかな。
そしてその社会の仕組みに守られている割には生きにくい、生きにくいって言うのね。 >>81
自分は本来なら能力あるのにそれを発揮できず不遇に押し込まれているのは社会が悪い、的なのはよく見た。
>>88
負の感情がどんどん増幅されて余計悪化するのもそうだな、これはおかしいという指摘にスルーどころが下手するとファンネルが潰しにかかるとかね。
>>91
思ってる以上に利害が複雑に絡みあっている世の中で、善悪を単純化させて考えたり「絶対悪」的なものを設定したり、問題を単純化させて「(副作用のキツい)特効薬」を持ち上げたりとかあったけど、こういうのってカモにされやすいよなと。 メインで使ってた垢は消したけど、創作垢だけは消せずにいる。創作のアウトプットと創作仲間との連絡用にと思ったけど、LINEやディスコードとかで繋がってる人とはそっちでやりとり済ませちゃってるんだよね
たまに顔合わせる程度の繋がりや情で付き合い残してる一人との関係も終わりにするべきかねえ
リアルの人付き合いがてんでダメだったから
ものすごいのめり込んだんだけど
やらかしそうだし教祖に気をつけないといけないのが怖くて戻りたくない
結局顔が見えないだけでTwitterは人間関係だったんだなと今になって思う
全員変わりもんだからリアルと違って人付き合いできてただけの幻想だったわけで
SNSで話題の〜が宣伝に使われるようになってからつまらなくなったな
適当に始めたけどいいねしたりされたりに疲れてやめた
あと実況してるとかでもないのに毎分何か呟くかリツイートしてる勢いの人だらけでなんか怖くなった
ネットはもう終わった
つまらない集合体でしかない
実は真のお前らはインターネットの次のやつにもう移行してるんだろ?
インターネットの次ってどこにあんだよ あるんだろ隠すなよ
俺を連れて行ってくれ
そこにはかつてのインターネット黎明期のようなワクワクドキドキが待ってるんだろ?
Twitter辞めたけど好きなバンドの情報がTwitter最速で微妙な気持ちになる。Twitterの方がそりゃ拡散力あるけど。FC入ってる意味あるのか?って感じ
しかもバンドの悪口とか裏話とか、ほんとかどうかわからないけど
とりあえずなんか興味覚める話も目にして純粋に楽しめなくなったりした
好きなもの減らしたくなかったり、嫌いになりたくなかったら
Twitterを見ないようにしよう
友達を減らしたくなかったら(仲良くしたかったら)、
Twitterをやってない友達を作ろ
人を理解し多様性を受け入れたり、異性とそれなりに仲良く
やっていきたかったらTwitterを見るのをやめよう
ささやかな幸せを幸せと思えるようにTwitterを見ないようにしてる
>>117
自分が好きなバンドもそんな感じだなぁ
自分がやめた頃はバンド公式Twitterがあんまり活発じゃないから別にいいやって思ってたけど、5ch見たり同じくファンの友人と話してるとどうやら最近はTwitterが一番情報が早いっぽくて複雑
まあファン同士のゴタゴタに巻き込まれるよりはマシだと思うことにしてる >>116
インターネットはただの接続技術に過ぎないから、デジタルからアナログ回帰の方向になると思う。
ただ、今のアナログ回帰はデジタルに適応できないオジサン、オバサンのただの「昔は良かった」になっているから、
ネットの限界を理解した上でアナログ回帰する人が増えれば可能性はある。
でも、それにはあと20年は軽く掛かるだろうね。
個人的にこのスレでこんな感じの話が出来ることが一つの希望かな。
Twitterでこんな話つぶやいても絶望しかなかったからね 楽天マガジンやdマガジンで雑誌がかなり安く読めるしKindleでもそうだね
限界だし徐々にアナログに慣らしていこうかな
>>115
くだらない呟きが多すぎる人と上から目線で能書き垂れる人はミュートか、フォロー取り消ししてます。 一通りデジタルを試した上でのアナログ回帰は全然古くない
オンラインゲームの情報収集に垢を作ってたけど自分にとって本当に有用だと思うものは実際には少なかった
ほとんどの呟きは誰それと遊んだだの何かのアイテムやギフトもらった報告か野良でマッチングした相手の愚痴かドヤアや俺つええ!スゲえ!な感じ
更にその輪に入りたい人たちのゴマすり的なリプライや付き合いのいいねが溢れてたと思う…穿った見方かもだけど
でもそういうのを目的としてなかったから側から眺めてるだけで疲れたし疲れるのに自分もそういう風に在らないといけないような気になってしまうのが嫌で垢消しした
まだ間もないから界隈が気になってしまうのが辛いけど情報収集なら正直5の専用スレ行く方が早いし丁寧だったりするね
スマホが登場してからのネットって、ひろゆきの提唱する「コンテンツの一生」理論での「面白くない人たちが面白くないことをする」フェーズなんでしょうよ。
ネット上でもいいから次の行き先ってか逃げ場が欲しい
mixiやFacebookからの逃げ道がTwitterだったのに
まさかそのふたつ以下になるとは誰が思ったか
>>125
5でも板のジャンルによっちゃあ一番盛り上がってるのがツイッターのヲチスレという地獄が。 >>89
ほんとこういう出羽守どうにかならんのかね
もはやTwitterの地域病ってかんじだな >>126
これなー 加えて震災、流行病もあいまって雪崩れ込みが…
アナログ回帰になるかはわからんが、実店舗見て吟味しないと買い物はしにくくなったと思う
法整備が遅れてるから海賊版だのコピーサイトだの質の悪い商品出回らせて信頼できなくなってる
ネットは安いかもしれないが結果的に銭失いになるだけ >>128
確かに板やスレによって地獄なのもあるね
けど5はある程度板やスレで棲み分けされてるし自分が興味あるものを選べるところがまだ良いかな
Twitterは見たくもないもん見せられる機会が多いし付き合いや義理が発生しやすいのがね… >>117 >>120
同じファンかと思うくらい共感した
公式ブログは書かないのにツイッターで最近呟くようになって複雑 電車で両手持ちで必死に書き込みまくってるやつとかいるし
スマホで複数回線自演も楽になってるだろう
>>120、>>132
他のバンドも同じような感じのところあるんだね。
私が好きなバンドは5chのスレdat落ちしちゃったから情報が得られるのは公式HP、FC、TwitterなんだけどTwitterが一番早いし、なんならTwitterでしか書かれない情報もある。お金払って支援してるのに情報が全然来ないのはやっぱりもにょってしまう。FC運営にメールしたけど変わるかどうかって感じ
でも自分もファン同士の揉め事がめんどくさいからTwitterには戻らないかな。別に認知されたいわけでもないし、仲良しごっこしたいわけでもないから Twitter観てると感覚麻痺してる人こそ恥じらいとか捨てた上に表現の自由とか訴えてる気がする
漫画家育成で皆を同じところに住まわせて毎日Twitterに漫画を投稿させるってのがあったんだけど
頑張ってる漫画家志望の方たちには申し訳ないんだけど
自分なら1日で頭がおかしくなるなと思った…
イデオロギーや界隈、ファン信者アンチ云々以前に触れちゃいけない・関わっちゃいけない人なんじゃ・・
って思ってしまう位ヤバい奴が多くいるよな。
醜形恐怖症について考えることがあるんだけど、解決策は整形じゃなくて心療内科での治療だと思う
最近なんかコンプレックスあればすぐ整形の風潮はルッキズムを増長するだけで誰にも良いことがないよな〜
自分は整形について「片方が二重で片方が一重、なら二重に揃えるくらいならしても良いんじゃないかな」くらいの考えなんだけど、Twitterの整形の持ち上げ方はちょっと怖かったな
良い面ばっかり持ち上げて、麻痺や運動障害なんかのデメリットは呟かれててもメリットの方がRTされて埋もれてしまってたし
整形についてTwitterってそんな風だったのか
未成年というか子供?が整形するのも厭わないっていうか
親がそういうのを持ち上げてる(させてる??)っていうのは
以前からたまにRTで来てたような気はする
今もそうなんだろうね
自分なんか特に用がない時はメスを入れるとかこわ〜っていう
古い人間なんで、コワー程度にしか思ってなかったけど
自分が今子供だったらっていう視点?でやたら攻撃的とかとにかく同意って
いうのが多くて、大人はどこなんだろうって思ったことはある
(※たとえば、二次元、オタク叩きになると見境なく攻撃的になるとか
整形も、冷静な大人の立場だったら成長期の子供には否定的になるのに
なんで親の立場で同意なんだろうとか、親が子供の立場になってるのかとか)
影になってる部分の代償を理解しないで推奨するのは危険すぎる
日本人そこまでブサイクなのほとんどいないのにな。特に子供なら。
心がブサイクになるTwitterをやめる方が先なんでは。
醜形恐怖症の人で大丈夫?って思う人ほど自傷してた
ほっとラインに相談してくださいとTwitterから
来るらしいんだけど、そういうのじゃないからって
突っぱねてたり…
やめたのにそういうTwitterのいちばん嫌な話はあまり思い出したくないな
影の部分やデメリットに一切触れずに手放し推奨怖いよね
子供の時、理不尽なことや、あるいは大人の話に首を突っ込もうとして
「子供は黙ってな」みたいなことを言われたりして、当時は納得できなかったり
することも多いんだけど
いざ自分が大人になると、納得出来ることばっかだったんだよね
Twitterでは、子供たちの自主性や、子供たちの純粋さを信じる!
(なぜなら自分達も子供だから)っていう絶対の空気があるよね
反論したらフルボッコみたいなさ
Twitter前はネットでは子供と大人はいちおう建前上でも別れてたような
気がするよ
常に良い人だと思われたかった。
でも他の人よりも何かが特別で只者ではないと思われたかった。
呟く内容もわざわざノートに書いて「これでいいのだろうか」と常に考えていた。
1日中Twitterの事ばかり考えて体調もおかしくなった。
フォロワーとの偽善的なやり取りも疲れ果てた。
そしていかに自分が本当は平凡で何の価値もない「ただの人」だと気づかされた。
垢を消すときは震えが出るほどに勇気が必要だったが、
やめた今は毎日が穏やかでのびのびとしている気がする。
SNSに依存するのは精神上良くないと痛感した。長文すまん。
>>146
今の時点で気づけてよかったんじゃないかなって思ったよ
これから色んなことを自分の感性で楽しめると良いね >>145
大人の話って要は大人すらはっきりは理解してない話なんだよな。
お金にしろ、人間の影の部分にしろ、人によっては政治やネットの仕組みにしろ。 そういえばパソ通の時代なら、未成年がパソ通やろうものなら、
ガキだとバレないように振る舞う必要あったな
今は小学生がTwitterやって出会い系で犯罪に遭うとかおかしくなったよな
例えば毒のある言葉や下ネタなんかも、センスだと思うんだよね
頭が良い人がこういう話題を言っているのを聞くのは面白い
でも絶望的にセンスがないやつらが「面白いでしょ?」て感じでこういう際どい話題をしている事にイライラしてた
毒舌や下ネタ自体が嫌いなんじゃない。
あなたが嫌いなんです
>>138
本当それ
醜形恐怖症は内面からくるものだから整形しても意味ないって言うよね
根拠はないけど、Twitterにいる自称ブサイクの多くはただの醜形恐怖症なんじゃないかと思ってる テレビのタレントに憧れてる何の特技も無い一般人が
ホラホラ俺芸人みたいで面白いでしょ?(チラッチラッ)ってユーモアセンスの欠片も無いツイートしてるのがムリだった
リアルでは充実してて社会的地位もあるって自慢してる人間が芸能人に憧れてるだの好きなマンガ貶されたから顔真っ赤にして怒ったり…
精神年齢低すぎだしどうせ今は鬼滅の刃で「あれは子供が見るもの」とか「流行に乗らない奴は陰キャ」とかやってるんだろう
センスのない人が斜に構えたり、スラングまじりの冷笑的な冗談を言うと、
何とも言えない不快感を覚えることは悲しいけれどよくあるね
自分の好きな本や作家に関する感想でそういうツイート見る度にうえってなった
そういう人に限ってフォロワー数多くてチヤホヤされるから余計に不愉快だった
高度のものを低俗なもので例えたり、並べたりして貶める感性は共有しなくて良かったと思う
結局、冷笑系の教祖みたいなのが流行っちゃう場所なんだと思った時にさめてやめた
>>153
人気のあるものを貶める表現する人多かったね
本人はファンです風を装ってるわりには
不快な物の言い方するの
あれって結局は作品より自己愛が強いだけなんだろうけど
汚されたような気になって嫌だったな ゴスロリうさぎが上目遣いで得意げに屁理屈吐く漫画思い出した
ああいうのがもてはやされる世界だったな
気持ち悪
>>153
>>154
めっちゃわかる。
いちいちそんなことしなくてもいいのにやたら冷笑的だよな。
それが冷静でかっこよくて理性的とでも思ってんのかな?ただの中二病にしか思えないのに。 時代的にも炎上ビジネスとか炎上商法とかあるから、
発信するような中身や知識がない人が注目を浴びる為には、
有名なものや価値のあるものを冷笑や侮辱をすることで自己主張するしかないのかも知れない
幼稚な自己主張だと思うけどもね
何者かになりたいツイ民の話を聞いて朝井リョウの『何者』を思い出した
大学生たちがTwitterをやりながら就活するという内容の小説なんだけど、このスレで語られている様なTwitterの闇が凝縮されていて、読んだ当時ツイ廃だった私には猛毒だった
誰にも反応されなくなって
ただ独り言を呟くだけの状態になって
とうとう辞めてきた
>>150
>>152
ただ単につまらない・下品なだけなのに、このネタがわからない(笑えない)奴はダサい・教養がないとか言って逆ギレしたり、別にウケを狙ってる訳ではないただの呟きなのにマジになってどうすんのwと開き直ったりするからな。
いいねRT欲しい癖にw
>>158
幼稚だろうがなんだろうが自己主張しない奴よりはマシと思ってんだろうね。 人間の欠点が分かり易く拡大されて示されるから、Twitterをやっていた時に
自分が遭遇した不快な振る舞いや言葉遣いをしないように気をつければ、
多少は反省や自己改善のツールにはなるかも知れない
個人的にはちょっとした言葉で気分が左右されるのが解ったから、
ちょっとした感謝の言葉を周りに積極的に示せるようになったのは収穫だった
やめる前の1年くらいは反面教師として見ていたけど、最末期はそれすら嫌だと思った
調べればすぐにわかることをそんなデタラメ言うの?しかもなんでそんなのにいいね付いているの?ということが多すぎて。
自分は強い人間だから!
言いたいことは言わなきゃダメだから!
みたいなことをTwitterでいうダサさ
>>165
それで言いたいこと言われたらブロックして逃げるのがなあ 就活垢つくってたが、同じ就活垢の人で、夏ぐらいまでは「内定とれないどうしよう」的なツイートだけだったのが、秋ぐらいになったら「自分は悪くない日本の就活がおかしいだけ」とか「海外では〜」とか「日本企業は男が〜」みたいな発言しかしなくなって、典型的なジェンダー系海外出羽守になっていく過程の一部始終をみてしまって気分が悪かった。
受からないのは自分の高望みと能力不足のせいなのに、どうしてそこまで自分を省みることなく他責思考になれるのか。日本ですらどこも受からなかったのに、「日本を脱出して海外で就職する」とかも言い出して、そんなことできるほどの語学力があるならとっくにどこかしら受かってるだろと、どうして海外行けば何もかもうまくいくと思ってるのかと、見ててすごい腹が立った
そしてこういうなんでもかんでも他人や環境のせいにする他責思考と被害者論法と出羽守思想が溢れかえって、ましてやメジャーなイデオロギーと化してるあそこってほんと地獄だわ。
それが正当化できる世界だから、
自分を慰めてくれるTwitterに引きこもってるんだろうな皆。
オウム真理教が、挫折したエリートを勧誘してあそこまでの組織作り上げた
って話に似てると思い出した。
>>150
毒舌や風刺って「上手いこと言うなぁ」と思えるようなものを指すのであって、中傷まがいの内容や罵詈雑言を放っていい訳ではないよね。
あと「正論や自分の本音を言っただけなのに何で叩かれる?日本の同調圧力ガー、本音を言えない社会ガー」になってるのも結構いたよな。
「お前余計な一言多いってよく言われない?」と言いたくなるようなのとか。
>>155
よく回ってきてたけど「それってお前にも非があるんじゃないの?棚上げして何被害者ヅラしてんだよ」と思うのもあったな。
心の中でそう思うのと漫画でああやって書きなぐるのって全然意味合い異なるけど、そういうのは全スルーなんだろうね。 >>168
自分の友人もまさにそんな感じだった
短絡的に日本が悪い!ってなる前に自分とその周りの環境を省みてみたら?って言いたくなる
海外ならこんな扱いはされないとは言うけど、どこの国でも留学生や海外 >>171
途中で書き込んでしまった
どこの国でも留学生や海外支社への転勤でない限り移民でしかないのにね >>169
オウムの中でも結局は美男美女と高学歴だけが優遇されてて
現実社会と何一つ変わらなかったどころか縛りがある分現実よりもキツかったと元信者が暴露してた
Twitterの不快さの話でオタクの無法が槍玉に挙げられてるけど
情弱すぎる一般人もかなり不快だった そうそう
しょせん外国には住めて旅行ビザのまま3ヶ月なのに、
気軽に海外行ってなんかできるとか単純すぎ
向こうも1人でも移民増やしたくないからビザ審査厳しいのに
犯罪の加害者ってマジで自分が悪いことをしているとは思ってなくて
周りばかりが悪い人間で自分はむしろ優しい性格の被害者だと思っているパターンが多いんだけど
Twitterってそんな感じの奴が可視化されて出てきている印象
自分はこんなかわいそうな目に会ってきたんだ…て言いながら他者を攻撃してる
被害者意識が強すぎると自分の人生を前に進められないんだよね
自戒を込めて書くけど、「どうして被害者の自分がこんなことをしなければいけないのだ、私をこんな目を遭わせたやつがやれ」と思ってた
そして「被害者なのだからこれくらい許されるだろう」って横柄な態度が表に出てどんどん嫌な人間になっていく
だから、被害者意識がある人たちが架空の加害者を造り上げて憎悪を煽る場所になってるTwitterはやばいと思う
>>176
まさに今、その架空の加害者になってるところ。
被害者意識の強い人間の話を一方的に信じる人って多いね。
全く利害関係のない人からもブロックされた。
垢はとっくに削除したけど、今もあることないこと言われ続けて辛い。 たかがネットといえども変な言葉を言われたら傷つくよね…
モラハラ人間への対処と同じで、変な奴がいたら戦おうとか相手を屈服させようとか考えずに
真っ先に逃げるのが正解だと思ってる。
相手はこれから先も残念ながら変わらないよ
Twitterで築き上げた良い人間関係もあるかし、色々惜しいとは思うけど
そういう人とはTwitter以外でも繋がっていけるよ
嫌な奴とかかわって、嫌な奴の事ばかり考えてると何故か自分がその嫌な奴になっていくんだよ
>>178
わかる!!自分の悪口をわざわざ見に行って、傷ついている自分は本当にバカだと思う。
いつのまにか相手の不幸を願ってるし。これじゃ相手と同レベルだよね。
自分の場合は、誹謗中傷で鬱になってしまったから、なかなか自制がきかないけど、やばくなったらここにきて何とかしようと思う。 アカウント消去済みなのに未だにTwitterや関連サイトを見ちゃうなら、このスレの過去スレ読むといいよ
海外出羽守言うてもアッパークラス基準の労働環境を持ち出したりとか、駐在や留学生、旅行といった「お客様待遇」だったりするオチがあるな。
日本がクソなのは否定しないが他の国はそこならではのクソな要素があるし、それ言うと「良いとこ取りをしろ!」となるもんな。
>>173
ネットが現実社会と大差なくなってる上に狭いコミュニティの中だから、両者の悪いところが余計濃縮されると。
最終的には「養分」として利用されるだけだよね。
>>179
そんなやついたなとふと、エアリプとかヲチスレとか肥溜めに自ら突っ込んで傷つくのとかな。
鍵でボロクソに愚痴っても誰かしら忍び込んだり裏切って表に流すから無意味と。 嫌いな人のアカウントを除いてしまう心理わかるけどな…
ムカつくやつがどれだけムカつくやつなのか、いっそ自分の目で見極めたくなるんだよね
それがいかに無意味な事か自分が一番わかっているんだけど。
自分も反論してやろうかとか、舐めんなよ!て言ってやろうかと思ったけど
いらん恨みをかって泥沼化しただけだったろうし
今は変な事しないで無視してほんと良かったと思ってる
嫌な人のアカウントというか、原因不明でブロックされたアカウントを覗くは自分もやってたな
ただ、自分に非がないことを確認するためだけにな
Twitterって近づくのもボタン1発なら、さよならもボタン2発程度なのが非情
フォロワーのツイキャスのコメ欄でマウンティングされて嫌な思いした。そのフォロワーはそいつのこと大好きでずっと引っ付いて空リプ送ってるし、こっちが嫌な思いしてるのに全然気づかないで好きなフォロワーって括りで自分とそいつの似顔絵何度も並べて描いたりされて怖気が走ってやめた。頭おかしいやつとの馴れ合い疲れるんじゃ…
Twitterは見ていると胸焼けするような美談や偏頭痛が起きそうな武勇伝ばっかりだったな……
>>187本当にコレなんだよね
ただ見てるだけなのに疲れてたし盛ってるとエスカレートする一方
そういう土俵から降りたかったのもあって消して良かったと思ってる 叱られているうちが華みたいな言葉があったけどツイでは通用しなかったな
苦言や忠告には耳を貸さないからあそこに入り浸ってるクリエイターは成長が止まっちゃう
海外では〜については上の人達と同意見
アッパークラスや観光・留学レベルの話を一般論にするなと思って見てた
悪いところもいっぱいあるけど日本ほど無能に優しい国はないと思うよ(優秀な人が割食うけど)
夜中になると助けて助けて言ってリスカしだすメンヘラが相互にいてクッソ煩かったなぁ自分は手帳と年金もらってるからって謎のマウントリプしてきたし貧乏貧乏言うわりには高い服やらグッズやら買ってるしああいうのって辛い境遇に甘えてるだけで本当は余裕あるやつなんだろうな
やっぱりツイッターには「わるいね」ボタンが必要だ
その上でブロックもそう頻繁には出来ないようにするとかね
わるいねボタンは誰が押したかわからない仕様がいいな
人気者気取りで調子こいてる寒いジジイと取り巻き連中に押してやりたい
リアルで合う趣味繋がりだから普段は義理いいねしてるけどめんどくせ
梅田の飛び降り自殺の件「自殺は勝手だけど他人を巻き込むな」がテンプレすぎて冷たい社会だね。
あくまでも「自殺を減らそう」じゃ無いんだ。
「他人に迷惑をかけてはいけない、かけないなら自由」の文化が根付き過ぎ。
しかも当事者の年齢性別で世間の反応が大きく変わるのも残酷なんだよね。
言い難いけど、特定のニュースへの意見や反応を語るのが目的ならちょっとこのスレは違うと思う
まだ辞めてないということなら愚痴スレの方で宜しくお願いします
何かの通知用とかそれを見るためだけの使い方ならともかく馴れ合いのためにツイッターやるのってほんとに精神的に悪影響のほうが大きかった
やっぱ自分は2chでいいわ
同じ趣味の友達ほしくて始めたけど大袈裟なお世辞やら愚痴やら自慢やらそんなんばっかでちっとも楽しくなかったし下品な言葉使う人多くて辟易した
金持ちと貧乏が両極端な界隈だったのがまた地獄であまりにも育ちが違う人同士だと根本的にかみ合わないものだなと感じた
こんなとこで友達つくりたいとは思えないし本当にやる意味なかったですさよなら
ある界隈で自慢する奴やイキる奴多くてげんなりしてるんだが
誰もお前の自慢なんて興味ないっての
お互いの独り言に、独り言で反応し合うようなツールだと思う
いいねやリツイートより気楽な雑談の方が嬉しいと思う自分には向いてなかった
雑談を楽しむのが目的の自分には、お互いに不要な情報の送受信は疲れるだけだったな
>>184
趣味の集まりでリアルで何度も会ったりしてたけど、いつの間に切られてたのは「やっぱそういう軽いもんなのね」と感じたな。ツイが当たり前な若い世代はそういうもんなのかな。
>>199
昔なら区切りのはっきりしたコミュニティで棲み分けも容易だったけど、今は薄く広くなってるな。
だからこそ悪い意味でも普段なら関わることないようなのが目についたりとかして、要らん気遣いして消耗すると。
独身貴族の金持ち自慢みたいなの見る度にコンプレックスだったな、界隈もそれ基準になりがちだし。 3日前に垢消しした。すごくスッキリしてるし戻るつもりはない。ここでよく言われるみたいに仕事への集中力は増し、よく寝れるし身近な人との会話に前より楽しさを感じる。4年ぐらいツイ廃だったけど自分にとってツイッターは現実逃避の道具だった。久しぶりに現実と向き合えた気持ち。ただ、やめたことを寂しく思ってくれる人がいたら嬉しいなあというしょうもない感情はある
>>202
ほんと金持ち基準な世界に恐怖すら感じた
金持ちが教祖化してて信者もつられて金使い荒くなっていって…
中には明日の生活すら危ういんじゃ?って人もちらほらいて内心ドン引きしてた オレオレ詐欺や犯罪告知をRTしてる人が
個人情報を奪う「このツイートをRTした人がギフトカードプレゼント」をRTしてネタなのか馬鹿なのか分からなくなった。
そんなに呟かなかったけど片手間でトレンド見て下品なワード表示されたりして気分悪くて消した 最近本当酷すぎる あとPS5の登録メールSONYずいぶん前からサイト載せてたのに関わらず予約ギリギリでサイト繋がらないメール登録締め切りにキれて悪口言ってる人多すぎて気分悪かった そんなに欲しかったらどうして事前に自分で情報探しに行けよって思ったわ
結局、感性の共有が不快になってきたら辞めどきなんでしょうね
自分が嫌悪する感性や言葉遣いを共有することはかなりストレスですもの
クソリプガーっていうけど、クソなツイートしてたら突っ込まれても仕方なくねって思うが
やばいやつがどんどんやばいやつと繋がっていって惹かれ合うんだなと思った
削除済み
アカウントが削除されました
ご利用ありがとうございました。 #GoodBye
>>970>>980
Twitterをやめた人がアウトプットに使っているものは
・Mytter(Android/Apple)
・Journey(Android/Apple/PC)
・scrapbox(PC)
・つなビィ(スマホ/PC)
などがあるようです
また、アカウントを消してから日が浅く、手持ち無沙汰でスマホを触ってしまう人はここの過去スレを読むのも良いでしょう 長くこのスレ常駐してきたけど、そろそろ5ちゃんも卒業しようと思う
ネットに精神的な拠り所を見つけることそのものの止め時が来たみたいだ
もう見てるかどうか分からないけど、過去スレで難しい話に付き合ってくれた人たちありがとう
SNSで心をすり減らして時間を無駄にする人が一人でも減りますように
>>195
現役は愚痴スレいけよ
だいたい一人で死ねば自殺かわいそうともなるが、
巻き添えで全くの他人の人生奪うなんて無差別殺人だし
自分は不幸でかわいそうな人間だからいたわってほしいけど
他人には配慮しないってところがまさにTwitter脳だな 垢消しして3週間経過
ツイッターに使っていた時間を他の事に回せるからその分映画観たり本読んだりしよう!って思ったけど何も変わってない
仕事にあくせくしててそんな気力ないしツイッターに使っていた時間がYouTubeに切り替わっただけ・・・
結局時間の使い方が下手なのと、己の怠惰を痛感しただけだった
>>215
そういう態度が自殺を助長してるのわからんのか?
迷惑かけずに死ねとか言う奴こそ死ねって感じだが >>216 Youtubeも、どれだけ人の注意を惹きつけられるか研究し尽くされたツール
あなたが怠惰なわけじゃないよ >>214
ちょっとだけ5ch見ようかなって見ると結構時間経っちゃったり、
自分の書き込みに反応があるかと思ってスキマ時間に
ちょくちょくスレを覗いてしまい集中力が途切れたりすることはよくありますから、
Twitter以外のネットからも距離を置こうとする気持は解る気がします
何処かで決断して後は近付かないように出来れば、
他の領域に時間や集中力を向けることが容易になって来ますからね
長くなりましたが、ご多幸をお祈りします >>214
このスレと5ちゃんを卒業できることは羨ましいな。おめでとう。
でもな、卒業宣言、引退宣言は戻ってくるの法則あるから、
また禁断症状出てきたら戻ってきな。 やってた頃、ゲーム繋がりのフォロワーが何かにつけてこの開発、運営は糞ってグチグチうるさいからそれとなくそこまでストレス溜めるならそのゲームやめようぜって言ったら嫌ならやめろとか信者か!ってキレられた
いやいや自分もそこまで好きじゃないけどあなたほど憎んじゃないよって言っても聞く耳なし、その後もぐちぐちまた言ってるよ状態だからTwitter自体をやめた
結局一人でひっそりゲームを楽しんでるのが一番マシだった
ゲームなんて飽きたりつまらんと思ったらすぐ切って話題に出さないタチだからあそこまで何かを憎み続けるのはよくわからんかったなあ…
批判したらすぐ嫉妬乙とか言ってくる思考停止ゴミカス死んでくれねえかなあ
過去にマルチや宗教に絡まれたことを暴露するためにアカウントを作ったけど、頻繁に一時的な制限がかかるようになって消してきた
ここもついに言論統制をするようになったか
死ぬなら迷惑かけずに死ねとか言ってる奴って何様なんだ?
なんでお前が偉そうに人の死に方について指図してるの?
同人イベントで隣になった人、こちらの客を奪うわ、帰りのあいさつをあからさまに無視するわで最悪だった
なのにツイートの内容は社会の悪に物申す系のリツイートばかりだから恐れ入る
まず身近な人への挨拶をしっかりしろよと…
会社であれこれされたという愚痴ツイートも多いけど、少し接しただけの自分への対応があれだから
現実社会では周りにも疎まれてる人なんだろうな
自分の事を棚に上げてる人は落ち着いて自分を見直してって言いたい
愚痴スレじゃないから自分だけにしか該当しない愚痴とか特定の人への暴言は名指しじゃなくめもやめてくれ。
Twitterやめたのにまたそんなツイートみたいなもの読みたくない。
Twitterのオタク界隈はネットでもオドオドしてる根暗オタクかイキリオタクみたいな極端なオタクしかいないのが大変だった
両方ともコミュニケーションが取れないし周りから浮いてるし会話でもズレてるのがね
昔の文学小説を読んでるけど、至極当たり前なことを言うが…語彙力が凄いし上品でウィットに富んでいる
Twitterに入り浸ってると本当に語彙力無くなっていくのを感じて、リハビリがてらに読んでるよ
昔のテキストサイトの映画レビューもユニークで文才感じるのがあって面白い
書写とかやったら語彙力戻るだろうか
>>233
Twitterやめてちゃんとした本読むと、
頭の中にスパスパ入ってきて気持ちいいよね
文学小説じゃなくてもライターが書いた雑誌の記事でも 余計な情報が多すぎて、嫌いになる必要のない物まで嫌いになってた
パチスロ界隈の屑の多さにげんなりしたから完全にやめてーわ
アカウント削除はしないけど見たくないもの多いから放置
人生の無駄使い(Twitter)はさっさとやめよう
アスペに依存され最終的にボロクソに人格否定されたから辞めた
欲しい物リストってAmazonのリンクをプロフに貼る乞食
余計な情報が多すぎて嫌いになったっていうの上にもあるけど分かりすぎる
アカウント削除してしばらくTwitterからの情報入れずにいたら少しずつだけどまた楽しめるようになってきた
所属してた趣味界隈のTwitter上でよく見るやり取りが自分には合わなかったんだなってひしひしと感じる
そのものに飽きたり嫌気が刺してきたと思ってたのは余計な情報のせいだったと気付けて本当によかった
自分を取り戻している感じがしてうれしい
>>223
自分も極端な思考の人にうんざりしてやめたから分かるわ そこまでストレスになるなら辞めればいいのに辞めないってのも何か呪縛だと思う
Twitterに昔は博識な人がいると思ったけど、自分が色々経験してみたら、
知ったかぶりの自慢かお説教みたいなのが大半なんだなと思った
本当に実績出してる人の大半は、学問やビジネスでも忙しくて
ネットに労力割くことは殆どないんだろうな
もちろん、優れている人もSNSには極少数いるだろうけど
好きな作家さんでもtweetを読んでるうちにゲンナリして
フォローも外して作品もなんとなく読まなくなってしまうパターンが殆どだった
Twitterをやってて思ったのは人ってしゃべりすぎると、どちらにしても嫌われてしまうものなのかも
だから本当に賢い専門家や作家さんはTwitterにはいないか宣伝と割り切って使ってる
どちらにしろTwitterで大事な事なんて言わない…
>>248
Twitterでの博識って
煽り運転の話題に「アクセルから、足を離すと、エンジンブレーキがかかるはず」とか的外れな周知の事実をさも偉そうに語って
それを見た免許持ってない人が「アクセルから足を離すとエンジンブレーキかかるなんて初めて知った!」って感激してるだけだからね ツイッターの議論って古いんだよな
その手の本を読んでれば10年前に
充分論議がなされ一定の結論がでたものにたいして
延々と周回遅れの話してる感じ
それでいて価値観のアップデートうんたら言ってる
あそこで得るものなんてなかったな
他の人も言ってるけど現役の愚痴は愚痴スレに書き込めって
既出だけどTwitterは見たくない情報を強制的に見せられるからほんとストレス溜まった
キラキラ系のインスタと違って体調や仕事の愚痴等ネガティブなものが多いのも原因だと思う
あきらかに下手くそな御飯やお弁当写真にも相互だとイイネしないといけないし
体調不良には気遣いのリプしなきゃって雰囲気は現実の人付き合い以上のストレスだった
顔も知らないのになんでこんな時間を費やさなきゃいけないのか?って我に返って辞めた
特定の趣味垢なんかを謳っててもしばらくすると突然の自撮りや謎の手料理UPが増えてくるのはあるある
好きなこと呟けば良いとはよく言われるし否定もしないけどそれに伴って発生する付き合いが本当に苦痛で仕方なくなってくるんだよね
最初は流せてもだいたい頻度が多くなるもんだし
そういうのから離れられたのはよかった
付き合いで反応もらえてもあんまり嬉しくないしね
>>252
情報商材ビジネスやってるんじゃないかと疑うレベルの意識高い系もしんどかった インスタの方がまだ礼儀や距離感に関してはまともだと思う、YouTubeとかは
初対面の相手に対しても馴れ馴れしいのが失礼だって思った最低限の礼儀すら無いのかと
>>255
礼儀の強制は同調圧力だ!
礼儀の強制は戦時中への回帰だ!
礼儀の強制は人権の侵害だ!
礼儀にうるさいのは日本が後進国だからだ!
礼儀にうるさいのは老害だ!
Twitterでの礼儀に対する捉え方ってこんな印象
本読まない人が専門用語濫用したりネットで拾った学者の言葉遣い真似するとほんとに碌なことを言わない
だからやめたんだけどね >>256
Twitterはほとんど俺ルールや、界隈の声が大きい人間のルールで出来ているから、そうなるのも納得できるな >>257
twitterの趣味関連とかもこんなん個人の感想程度なものに
まるで人格否定されたかのごとく噛み付いてくる奴はマジ面倒くさい
>>255
Youtubeとかは今やばいねほんとに
俺ももうやってられっかって思ってアカごと消したわ >>253
自分もブログやtwitterやってたけどネタがなくて政治批判してなぁ。 Twitterによくいるイキリオタクと
現実逃避でTwitterに逃げてた時に
現実でイキってたヤンキーの口調がよく似てるなと思った
みんなネットで活躍してる感じだったから
今は堂々と外歩けるようになった
Twitterやめてから メモアプリに思った事
書き込んでるんだけど どんな事でも
自分の思った事誰の事も気にせず
自分だけの物にできるのがすごく嬉しい
他人に話すとき無意識に気を使ったり
罪悪感感じてたから 自分の事がよく分からなくて苦しかったし解決しそうなのが嬉しい
同意な考えだったとしても文章がきつめのやつばかりで精神がすり減ってた
>>262
わかる!
色んな雑感を自分のものだけにできるって守られてるみたいで安心する。
Twitterやってた時は色んなものを外に吐き出す事で共感を得ようとしてたけど
誤解して伝わってないかな?て考えたり、知らない間にストレス溜めてたんだなと とにかく相手の素性が解らないから
失礼の無いように当たり障りの無い
話を振ってるのに横から失礼な人
まぁ、学生さんとかかもしれないけど
掲示板ならまだしもコテハン付きで
馴れ馴れしいのは怖い
ツイッターの若い世代とかで「昔の日本は豊かで恵まれてたが今は不幸」的な言説をたまに見たけど、こいつらが昔の環境に移されたら秒で根を上げそう。
>>256
俺は好きにさせろ、但し他人が俺にやるのはダメだ的なワガママだよな。 >>266
モデムでテキストのパソ通とかどれだけ面倒だったか教えてやりたいね
でも当時のパソ通は今のネットよりもずっと紳士淑女な人達ばかりだった >>264
あの人に知られたくないけど自分のことツイートしたい感情、なんだったんだろうね
書いたら書いたで返信したらなんか上手く返さないととか
相手だけじゃなく共通フォロワーの目線も気にしてとか
朝から晩まで中学のクラス内や職場の雑談状態だった >>264
ありがとう!
イキリオタクとヤンキーが似てるかもな所が
自分の中の大きな発見だった
見なければ無いのと同じだし
纏めてやめたらかなりスッキリ!! 運輸業でバレたら大問題になるのに業務中にサボって携帯弄りまくれるのを自慢してるおっさんとかいたなぁ
昔からそういうのはいろいろあっただろうに、
わざわざ全世界に公開宣言するのがね(笑)
なんかなんでもありの笑いから、普通にデリカシーない下品なネタばかりになってきてた
Twitterのストレスに堪える意味が無いと思ってやめたけど、
人間関係って、孤独に堪えるか他人に堪えるかどっちかだね
それ以外の良い関係のあり方も無数にあるけれど、何を堪えるかは大事だと思う
Twitterやってた時って本当にバカだったと自分でも思うけど、政治の話をしよう!っていうのを真に受けて政治系アカウントを見てた時期があった
最初は左派系の人を見てて全然わかり合えないなと思って右派の人を見てもやっぱり駄目で、ようやくここで政治の話を云々しようと思うことが間違いだと気づいた
どっちも反対意見の人を言い負かして自分が正しいことを示すのが目的で結局は感情論なんだよね
でも新聞の論説やニュースサイトも、結局はTwitterで論戦してる人たちが書いてたりするから困る
>>262
ヤンキーとオタクって口調だけでなく、
実は好みとか行動パターン的なものも似てるのが多い
ベタなものが好きだったりとか
オタクが特にヤンキーを意識してバカにしてる
ようなネタがネットでは多いけどね >>274
そっくりだよ
やたら群れるとこや
集団だと攻撃的なとことか
活動場所がリアルかネット上かの違いしか感じない 嫌いなものを嫌いと言うと文句を言われるのはわかるんだけど
好きなものの話をしていても文句言われるのがTwitterランドだった
自分の好きなものへの気持ちまで汚される感覚
このスレを参考にアプリに日記をつけているけど、すごく安心する
こんなんでよかったんだな
>>275
オタクじゃないけどオタク趣味が好きな人間を指す言葉いい加減作られないもんかと思うけど、孤独で群れないからこそ目立たないだよね この国は同調圧力だらけだよなぁ!?
差別大国だよなぁ!?
クレーム大国だよなぁ!?
全部ブーメラン
そういう社会・政治批判してるやつほど、高齢者やら中年やら社会的弱者に対して差別的で、嫌いなものには攻撃的でなにかとクレームをつけて規制や根絶に追い込もうとし、そしてそれに対する異論反論は声のデカさで掻き消して言わせない。
そして自分は正しい正義だと信じ込み省みることもしないから、その矛盾に気付きもしない。
>>278
開き直った屁理屈が偽善を振り回してるのがTwitterだと思います 儒教では言葉が乱れれば国が乱れるという発想があるということを
大学時代に学んだけれど、Twitterを見ていると言葉遣いと言うものは本当に大事だと思う
言葉遣いを正すことが行いを正すことに繋がり、行いを正すことが
精神を正すことに繋がり、精神を正すことによって和が生まれ、和がもたらされる
ことによって平和が生まれるというような考え方は正しいのではないかとたまに考える
仲の良い人同士なら踏み込んじゃいけない線は尚更分かってないとなぁ
ネットに転がってる画像でいいね稼ぎする奴もどうかと思うけど、そういう画像垢のツイみて喜んでる芸能人に引いてやめた
昔は私こんな痩せてたんだ、って引用RTして喜んでる
もう著作権無法地帯でしょ
その芸能人のファンだったけどあまりにもひどいツイ廃っぷりに引いて、ファンもやめた
リプした後にそれを消す芸能人って何がしたいの?
後ろめたいことがないんなら消すなよ
2人の男のメンヘラに依存され最終的にボロクソ言われこっちが病みそうになったから辞めたわ
何故かメンヘラに依存されやすいらしい
所属してた界隈コンビニ行くように皆精神科行ってたな…
眠剤は当たり前だった
精神科・心療科通いの明言は別にいいんだがそのことを免罪符みたいに利用する輩は迷惑だった
趣味垢だったけど自分に余裕がないせいかすぐ人を批判するのに自分が返り討ちに遭うと被害者ぶるの繰り返しでゲンナリ
空リプやDM攻撃がとにかく尋常じゃなく、こちらがスルーしても自分が納得するまでやめない
医者は投薬の前にTwitter含めネット断ちさせるべき
病んでる病んでる言うけどTwitterやったりお気持ち漫画やる余裕はあるんだよなぁこの人らってやってる頃ふと思ったら同情する気も失せたな
精神病もちも多かったけど、過去に虐待されてました系も多くなかった?
被害者意識を強く持ってる人って、セットでめちゃくちゃ加害的だった覚えが
ツイートやってなかった時の方が遥かに幸福度高かったな
またもどれるかな
辞めた今このスレだけが救い
>>274
>>275
昔はそういう事言うと違うと反論されたけど、今はヤンキーは陽キャだから〜て言ってて下手すりゃ憧れてんじゃないかって思うようになった。
イキリオタクとか正にそれでしょ。
>>287
そうかTwitterなんかやらずに心療内科いって治療した方がいいと言っても今度はそれをTwitterでのマウントとりや免罪符に使い出すのか・・・
難儀なもんだ。 >>274
たぶん時代が昭和平成だったらグレてる人種だよな 外部リンクを貼り付けて表示させられるとか、引用RTとかの機能がTwitter上の不毛な論戦に拍車をかけてるように感じた
一つのネット記事が炎上したりすると、大量のアカウントがその記事を引用するせいでトレンドに入ったりとかも鬱陶しかったし
他人の意見に簡単に乗っかったり晒し上げたりできるあの機能ほんと迷惑だったと思う
これは考えすぎだと思うけど、ネットメディアの方もTwitterで引用される前提みたいなタイトルとテーマ選定に偏ってる気がした
>>289
いつまでも学生時代のいじめを根に持ってるやつとか >>287
アホなこと言ったりやったりで批判されるとすぐ被害者ポジションとるからな。それを補強するのに鬱だの小さいときの虐待&いじめだの親が離婚だの持ち出したりと。
「うだうだ言ってねえでクソして寝ろ!」だな。
>>291
診療内科とかで医師に「ネットは気分転換になる」とか言われたとしても、誰がケンカ売ってレスバしろと言った、になるな。 明後日でやめてから一ヶ月が経つ
悪意のある情報や、知ったところでどうすることもできない不安になるだけのニュースばかりが目に入る構造になっていたように感じた
知らなくても生きていけることって世の中たくさんあると思う
中途半端に知ることは何にも勝る害なのだと強く感じた
早く一ヶ月経過してアカウントの存在を跡形もなく消してほしいものだ
>>294
いじめを正当化するつもりはないけど、そんなんだからいじめられるんだろって人は居たな
いつまでも過去に囚われてちゃいけないよね >>296
お疲れ様。ツイッターの連中はワイドショーを目の敵にしてるけど、本質はツイッターも変わらんよなとは思った。年々その要素が強くなってきてるからタチ悪いというか。
>>297
「お前余計なひと言多いだろ」って言いたくなるのもわりといたな。色々な意見を思うのは自由だが、それを表に出すのは別物だしケツ拭くのは自分自身だよね。 やっぱりTwitterはロクでもないなーとこのスレの最近の流れを見ても思うね
人の事は言えないけど、みんな早く嫌なことは忘れようぜ
みんなTwitterやめるキッカケみたいなのを知りたい
放置しつつ徐々に辞めて言って感じなのか、それともいきなり垢消したのか。
自分は違和感は感じながらも結構更新していたんだけど
数か月前にキモイワードがトレンドに(ここに書きたくもない)なった時
ここは全然コンプライアンスやゾーイングが守られない異常な場所なんだ、と
それが決定的なとどめみたいな感じでアカウントを去りました。
自称Hspとかの人も、いくら自分で繊細言ってもTwitter続けてられる時点でここにいる人たちよりよっぽど図太くて精神的にタフだと思います。
Twitterをやめる時の悩みって、道徳教育の問題点の現れでもあると思う
人に親切にしたり礼儀を尽くすのが大事なのは義務教育で教わるけど、
ルールをやぶる人がいる場合は、その人を批判すればいいのか
こちらが譲歩すればいいのかといった明白な行動基準が、曖昧だから苦しむ気がする
悩んでる時も行動する時もこの行動基準が明白になってくれない
矛盾した価値観を社会から受け取ってるから、真面目な人程
やめることにもやめた後にも、悩むんじゃないだろうか
自分に適した主張と譲歩のバランスを見出せば楽になると思うんだけど難しいものだ
息を吐くように矛盾したことをがなりたてるやつが多すぎるよな
税金下げろ!といいつつ、北欧では〜なになにだ、北欧並の福祉を提供しろ!だとか。
週休4日よこせ!といいつつ、給料はいまよりよこせだの。
給料以上の仕事をさせるな!といいつつ、公務員にもっと仕事しろだの、教師はイジメを解決しろ!イジメがなくならないのは学校の責任!だとかね。
いかにその場の感情だけでモノをいってるかがわかる。ほんと自分様のお気持ち最優先の狂った世界だわ
>>300
つぶやき自体はずっと減らしてた
いいねやらがTLに流れるようになったのがきっかけ
んでそろそろ年齢的にもやってる年月にもいい区切りがきてて、これをいつまで続けるのかってのを考えていた
一生やるのか?いや自分が続けたいのはSNSではなく自分のことだなと
サイト持ちだったんでそっちのがずっと大事だった
ちょうど次に大好きなものが消費されることが決まっていたから、そのつぶやきとか見たくなくて消した
自分の場合はしがらみ自体も作ってなかったのもある
すごくよくしてくれた一人だけにやめる連絡した Twitter上での人との距離感が取れない人はリアルでもやってそう
>>300
何も言わずにアカ消し
メルアド知ってた親しい人には「やめました」と事後報告
うっかり「やめます」って書いちゃうとズルズル続けそうな気がしたから >>300
真面目な人がtwitterの毒に染まったのを見てやめた。
>>305
美輪明宏は人間関係は腹6分目が良いと話してたの思い出した >>298
ここ数年でワイドショーとバラエティ番組みたいな雰囲気が加わって面白くなくなったよな
YouTubeもだけど結局テレビと同じ道たどってる気がするわ >>300
趣味界隈でいたんだけど周りのマウント合戦と人目を気にして呟くことが増えて疲れたから
表では仲良さそうに振る舞いながらDMなんかの裏でお互いの悪口と詮索し合いでその板挟みにあってしまった
特定のフォロワーに気に入られたのか粘着され過ぎて嫌になった
やめる時はツイートの頻度は気分が乗らなくて自然と少なくなってたけど割と突然に宣言もせずアカ消した感じだったよ
消すまではギリギリまで悩んだけど周りは急に居なくなったと思ったんじゃないかな >>303
そういうこと言う人って自分のことを至極まっとうだと思ってるのがタチ悪いよね
高いサービスにはそれなりの対価が必要なのも仕事が減ると給料減るのも当たり前なのにね
しかもむやみに税金下げたらその人たちが叩いてる公務員や公立学校の教師の給料も払えないし、そうするとなり手も減ってサービス低下につながりかねない
まあ税金上がっても給料は増えないんだけど
でもそういうこと言う人たちにとっては、何がどう繋がってるかなんてどうでもよくて、気に入らない存在を引きずり下ろして自分が満足できればいいだけなんだろうけど フォロワー500人程度だったけど垢消しは徐々に呟きしなくなってフェードアウト
ファボRTしなきゃ相互ですらいない人扱いだったし薄っぺらい関係だよ
あとお金ないない言ってる人に限って怪しい現金プレゼントキャンペーンに応募してて
その類のRTが流れてくるたびにお金ない理由がわかった気がした
ツイッターは一種の麻薬だわ
やめられた人は幸せだと思うよ
Twitterっておかしい人が例外なんじゃなくて、まともな人が例外みたいなとこあったな
ネットでしか自己主張出来ない人からは距離を置くのが無難なのかも知れない
>>312
俺も徐々に呟き減らしながらフェードアウト予定
すっぱり垢消せれば良いんだけどなかなか踏ん切りがつかなくて >>310
俺の書き込みかと思うほど全く同じ状況で半年ぐらい辞めてたけど復活してしまった
粘着された相手からは、親切に見せかけたマウント欲で見当違いのアドバイスを事あるごとにもらって
本来やりたかった事ができなくなり、そいつが食いつきそうなツイートもできなくなってた
界隈は水面下でいつも揉めてるし、双方に気を使って心身共に疲れ切ってた
今もツイッター開いてマウント合戦にげんなりしてそっ閉じ
そろそろまた辞めようと思う 一般ユーザーが企業のキャンペーンをツイートしてるのは、企業から金をもらって自分のアカウントで宣伝させるのを許可してるんかな? 文章等は企業が書いてる?
現金プレゼントキャンペーンで思い出したけど、
趣味垢でRTした人に現金ばらまきます系のツイートに食いついていた人がいてその後ミュートしてたな
実際あんなのカモリストに入れられるだけで配布されたのほとんど聞いたことないけど、
良くネットの実在するかもわからないどこぞの誰かを信用できるなあと
>>303
twitterで給料休日愚痴る暇があるなら
交渉するとか転職活動するとか自分から行動しろよって思った
高速道路の料金もそう、散々下げろ無料にしろって言っておいて
バイパス料金一部無料or1000円高速になったらどんな文句が出たと思う?
1000円サンドラが邪魔だから料金もっと引き上げろだぜ?
ほんと自分の事しか考えてないんだなーって思う
今回の感染症のロックダウンもそう
何で自分だけ影響を受けない事が前提でツイートしてるのか オタクに阿る企業垢とか嫌だったな
自衛隊とかそういうのが阿るのも嫌だったし
やっぱり線引きとか必要だと思う
そういう垢がオタクに阿るネタをやるから余計に勘違いするんだよな
>>316
絡まれたくないから呟く内容に制限かけてしまうの分かる
リムるにしても共通のフォロワーが何人もいたり付き合いがある程度固まってからそういう状況になると身動き取れなくなるんだよね
何かと絡んで来るからミュートも意味なかったし
それで元々楽しめてたものも嫌いになりかけてたからもっと自分の時間や気持ちを優先した方が良いと思い切って消した
情報収集や記録用に作ってたけど意外と代用効くし困らないものだよ
趣味界隈は2、3渡り歩いたけどジャンル違えど小さくてもコミュニティが出来るとだいたい同じような雰囲気になって最後は自分が疲れちゃってたな なんかID変っちゃってるぽいけど自分は>>310です 何かをひたすら冷笑してるか愚痴ってるかガチャのスクショ上げてるだけのフォロワー見てたらあ
やめよってスッと冷めてやめたな
依存・執着しやすい自分には特定の人と仲良くなろうとするといいねやRT浮上タイミングなどを勘ぐりだし距離感を狂わせ破滅の刃
辛くて自責の日々だったけどいざ辞めてしまえばTwitterがそうなりやすいシステムで、自分には合わない、それだけのことだと思えて気が楽だ
メモアプリに誰からも否定されずに嫌味言われずに
思いの丈書き込めるの幸せだな すごくスッキリする
いまはツイに反応するのが養分になるってことが気づかれはじめてリプとかも激減してるけども、界隈の馴れ合い好きそうな名が売れてる垢同士でもそうなってる感じでコミュ障じゃなくて次のレベルに進みはじめたかなと
もちろんオワコンへの道だけど
気づいたら周りガチャの話しかしてなかったなあそういえば
あとトレンドにいちいち反応してもの申していくようになって
あとはずるずると
趣味で気楽に繋がれるSNSってコンセプトは素晴らしかったと思うだけどなぁ
何でマウント合戦、浪費自慢、謎の説教、悪口大会になってしまったんだろう
ほんとに1人か2人で良いから、色々な趣味で気楽に雑談が出来る親しい人間が欲しい
マッチングアプリでもやってみようかな
マッチアプリなんて下心丸出しでキモい人ばっかりだけど
>>300
自分の立場をベースにした個人の感想に噛みつかれたり嫌み吐かれたりしたのが決定打になったかな。んなもん知らんわ、何で勝手に僻んで拗らせてるお前なんぞに配慮せねばならんのだと。
mixiとかにしろやめるのって新しい環境が魅力的に映ったよりは、今の環境が嫌で何かしらの決定打があったからというのが多そうだな。
>>303
>>311
昔は仕事の負担が今より少ないのにたくさん貰えてた良い時代とか抜かしてたけど、技術が未発達で人がやるしかなかったり、産業構造が世界的に変わったりとかあるもんな、ツイッターで叫んでる奴らってそういう視点すらなかったよね。
しかし「自分はたくさん給料もらえる資格はある」と無条件に思い込めるのはすごいな、そうでない場合は「最低賃金を上げろ」になるんだろうけど。 >>329
マッチングアプリは異性との出会いを求める場で趣味友達を探すアプリじゃなくね? >>333
趣味による出会いや交友を打ち出してる
マッチングアプリなら、趣味友作りも出来ますよ
でも、どうしても恋愛とか婚活がメインだし、下心ある人一杯いるから
友情は中々難しいし、確かに趣味友探しはメインの使い方じゃないかもですね
社会人サークルとかの方が良いのかな
コロナが落ち着くまでは趣味系の集まりも難しいけど……
気軽に出した話題でしたがこれ以上はスレチに
なってしまいそうなので出来ればこの辺で御勘弁をお願いします 下とスラングネタがないとコミュニケーション出来ないのかあんたはという言葉を飲み込んで無事垢消し
もう相手にするだけ損だわ
noteやTwitterのジェンダー論者で、普段あんなに異性のこと嫌ってるくせに、定期的に「自己肯定感」とやらが低まるとアプリで異性釣ってその「自己肯定感」を満たしてる、とか言ってるやついたし、その手のツイッター民に会う可能性もあるからどっちにしろあんなアプリやらんほうがいいよ
ごめんスレチなのでこれでおわり
最近調べものをしてたらTwitterが引っかかって、某大学の組織が最近流行りらしい抗議タグつけてツイートしてるのを見て引いてしまった
大学ってそういうのから一歩引いて自分で考えるように訓練する場所だと思ってたんだけど、率先して脊髄反射的なことしてどうするんだ…
Twitterがこういうお手軽な主張ツールになってしまったのは失敗だと思う
>>337
大学の教員って政治思想はそういうタイプが多いのはわかるけど、
それをあえて公の立場でやるのかよっては思う
そういう正義の抗議はいつ誰に向けて発信してもいいって意識に
なるんだろうな特にTwitterでは >>339
ほんとそれ
自分が人から与えてもらうことばかり主張する
他人の時間やお金を費やすことには無頓着
ぶら下がりやヒモだってエッチが上手いとか美女・イケメンとか
なにかしら相手に利益を与えてるんだけどそういうとこは見ようとしないんだな 豚といい梶原といい、犯罪者が開き直って露出しまくれば定着してしまう時代
売れっ子ユーチューバーとか、少し前まで一般的にはドキュンといわれるような連中ばっか
それもこれもお前らが甘やかすからだ
もう少し、犯罪者やドキュンの動画や本は見ない買わないフォローしないを徹底しないと
どんどんこういう奴だらけになる
コメンテーターとかもドキュンみたいなやつに汚染されてきてるしな
>>342
お前らと言ってもなあ。
Twitterは仕組み上、議論なんて出来ないし、
やろうとしようもんならブロックされるかファンネル攻撃されるし、炎上するまで何も問題にならないもんな。
炎上してからでは遅すぎるんだけど。
あと、DQNの仲間はDQNだからな。 >>339
エナジーバンパイアは言い得て妙だな
しかも噛まれた人間にも感染するやつ >>342
広告つける側に文句言ってくれ
自分は見ないけど他者の制限なんかできない 手軽にとっかえひっかえできて無駄に距離感が近くなるからエナジー吸い取るにはうってつけ
趣味で繋がっても、趣味に対する振る舞いや価値観を
共有出来ず、結局やめてしまった
趣味だけじゃなくて趣味の語り方なんかを受容出来るかも大事なんだなと思った
感動を卑俗な言葉遣いや下ネタやスラングで汚したくない人には向かないツール
やめてから
趣味でも個人的な妄想垂れ流してる人の話は聞きたくなくなった
他にもドラッグストアで買える医療品
おすすめしてる垢やブログ信用しなくなった
価値観押し付けてくるなよとか言ってる奴がエアリプで自分の価値観で明らかに共通のフォロワーをジャッジしてディスってるのはええんか…
こんなやつばっか
>>350
わかるわ
直接つっこまれたら「お前の事を言っているわけじゃない」と
逃げ道を確保できる状態にしている事がまたムカつくわ ホリエモンの餃子屋に対する反応は屁理屈と思われても仕方ないと思うんだが、なんで許されてるんだ?
素人の戯言が簡単に拡散され過ぎるのは怖いと感じた。
>>340
そう、大学教員に左巻きの人が多いのは確かにそうだし、そういう考え方自体は否定しちゃいけない
でもそういうインテリ層って「自分が支持しない考え(あるいは政党)を支持する民衆はバカだ、自分が啓蒙してやろう」っていう上から目線を正しいと信じてTwitterっていういろんな人が見る場でやれば反感も買うに決まってるよね
本人たちはわかってないと思うけど SNSやめたらSNSやってない友達ができたし大抵そういう人は病んでないし人生幸せそうなのでこっちも楽しくなってくる。
自分が正しいと思いこんでる人たち、反対意見の人に対する口調が汚いことが多いのが嫌だったな。
自分の専門分野では素晴らしい情報や意見をツイートするのに
専門外のことではトンチンカンなことを言ってしまう人(専門家)が残念でなあ。
よく知らないのに何となく気に入らない程度で悪く言うとか。
でも本人は普段自分の分野では素人意見に苦言を呈していたりするんだよねえ。
好きなチームやそれ関係の情報を集めたくてアカウントを変えながら今まで来たけれど、何回新しくしてフォロワー減らしても同じだった。
ただただ窮屈。
中には現地で会った事がある人も居たけれど、所詮他人なんだよね。
趣味友は欲しいなって思うけれど、それじゃ意味無いし。
そういう薄いお付き合いにも見切りつけたくてやめた。
応援は1人でも行けるしな。
>>357
学会とは違ってTwitterだと褒めてくれる人が大多数になるからかな
そこから増長すると、一分野で権威があるだけなのに自分そのものが偉くて発言力があるように感じるのかもしれない
多少間違ったこと言ってもフォロワーもわからないから訂正しないし、外野から訂正が来ても謙虚に受け入れるということをしない >>323
お金がーといいつつソシャゲに熱中して何かに呪詛を吐き続づけるのはよく見たねえ >>359
ブロックして知らんぷりするかファンネル飛ばして潰すかのどっちかだからな
不毛 今のネット社会っていかに頭の悪い信者を獲得して自分を大きく見せるかのレースになってるよな
5chによくいるような、しょうもない奴らがでかい顔してるクソみたいな状況
>>357
自分がTwitterにいる「専門家」に違和感を覚えた理由はそれだった
ワイドショーでコメントするタレントと一緒だよね
あとその人個人の見解にすぎなかったり仮説段階のものを事実であるかのように語ったり(だから○○先生がいってた!とトンデモ仮説が流布したりする)
自分が詳しくないことは詳しくない、わからないことはわからない、個人の見解と事実を分けて語れる人が良い専門家だとつくづく感じた デマ拡散と陰謀論に塗れちゃったからそう遠くないうちにがっつり法整備されると思うよ
信じない流されないのはいいことかもしれないけど
それを個人で留めることができず、ミイラ取りがミイラになっていって
自分らで首を絞める結果にしてご苦労様ってところ
自由と無法は違うからね。
でもまあ法整備と運用システムが上手く機能するのはかなり先になるんじゃないかな。
今は世界的に色々と余裕がなくなってる感じだし。
SNSの影響で戦争があったのも仕方ない…って意見が多くなってきてるんだよね。
先代がこんなに戦争はあってはいけないものだって訴えてきたのに
それだけSNSは洗脳力があるって事なんだろうけど
なんでもっと考えないんだ、ここまでアンポンタンが多いんだろうって思う
>>366
自分たちにとって都合の良い(気持ちいい)情報を発信する人をフォローして
その考え方を拡散、みたいなのを続けていたら考え方が偏ってくるんだろうねえ。
過去の記録を見れば戦争の悲惨さがわかるはず…と言う話にしても
その記録自体を捏造呼ばわりする意見が拡散されたりしてとても危険な感じ。 >>366
リツイート数が多ければどんな愚論でも採用しかねない空間だからしょうがない
勉強して専門書を引用したり言及したりする人より、
スラングで政治的なニュースに言及してる人の方が、チヤホヤされて拡散され続ける
違和感を覚えたりしっかりとした学術書を読もうとする層は更新頻度が減るか、
アカウントを消すか、専門的な知識を曲解して引用したり、自分の優秀性を誇示する
ようになって承認欲求の奴隷になったり、教祖化して低劣になるのがオチで悲しいものだ
真理への配慮や道徳への配慮よりも、リツイート数やいいね数の配慮への
流し目が、全てを蝕んでいるよ 何かよく解らないけどアニオタ程
差別的な発言が多く見られる…
ほんとうんざりする
承認欲求の奴隷とは言い得て妙ですね
あそこの人ら承認欲求に脳ミソ食い潰されてるもの
>>369
アニメオタクに限らず、3次元アイドルオタクも相当多いよ。出羽守を併発してる率が異常に高いから >>371
あれ本当に何なんだろうね…ことあるごとに差別的な事を言うし 承認欲求って自分の存在を認めてほしい事だと解釈してるんだけど、どうして他人に認めてもらわないといけないほど自分の存在感がないんだろう?すごく不思議 もしかしてお化けなの?
>>373
個性や優越感というのは、満足感や快感を強く味わう為には他人が必要なので、
承認された個性、承認された優越感を獲得しようすると、不可避的に他人に依存しがちになるのだと思います
逆説的ですけど。個性に依存的な人、個性から強い喜びを味わいたい人程、
他人に好かれたい、他人に認められたいというような、他人が行動原理になる個性に捕まるのだと思います >>373
なんか認めてもらいたいを通り越して「他人は俺私を無条件に認めるべき!少しでも認めない奴は敵だ!でも俺私はお前を認めない!」みたいになってる気が 自分の場合はだけど、Twitterいる間は承認欲求があったけど、やめてからさっぱりなくなった
当時はTwitterで周りの人が認められるのがあからさまに見える環境の中にいて、私も同じように認められたい、むしろ認めてもらわないと自分の存在が消えてしまう、と何故か焦る気持ちを持っていたし、実際Twitterなしでの生活が考えられなかったくらい依存してた
やめた当初は空虚感がすごかったけど、元々一人で楽しめる性格だったのを思い出せて、離れるにつれ自分や他人を冷静に見つめられるようになったし、例え自分が認められなくても納得できるんじゃないかって思えるようになってきた
もちろん今でも認められるのは嬉しいけど、Twitterにいた頃の認められたいって気持ちとは別のもののように感じる
正義感ぶった潔癖症のように見られてしまうから周りの人には言わないけど
Twitterに入り浸っている人って、なんであんな異常なところにいられるのかな
適度な距離を持っている人はともかく、入り浸ってる人。
よっぽど鈍感なのか…
フォローされたい、いいねされたい、RTされたい
あの人はフォローしあって会話してる、それが見えてしまって自分も入りたい
こっち見て認めてくれ
って感じで欲求が出てくるからじゃないかなあ
承認欲求を悪口にすると、人間の社会的立場も否定することになるから、
シンプルに「自己顕示欲目立ちたがりの下品なバカ騒ぎ」でいいと思う
自分はインターネットは有益な情報の共有に使いたいって考えなんだけど
Twitterって嫌な情報というか悪意や敵意の拡散効果が非常に強い感じで…
16年以前と17年以降でTwitterの雰囲気大きく変わったような
気のせいかな
まあ毎年悪くなってるけど
>>381
わかる空気変わったのってその頃だよな
震災後から変化はあったけど、嫌悪感出てきたのは4年くらい前だ
なぜそう感じるか自分でもよくわからないんだけどね 星がハートになったあたりから暗雲がたちこめてきて丸アイコンになって終わった感じかな
>>383
あーあと他人のいいねとか、やたらトレンド推しになったのもその頃か?
ホームだけじゃなくて通知欄にも他人のいいねが出てきて最悪だった なんか、人間一人ひとりに正しく評価できないはずの成績表無理やり付けてる感じ
先生みたいな監督者が居なくて生徒しかいない中で有りもしない役割や序列をハッキリさせようみたいな
役割ハッキリさせようとすると
人格がある程度固定されちゃって変われ無くなって、人格を維持するエネルギー集めの為の承認が必要になってくるのかなと思った
>>380
WinnyとかShareとかでエロ画像を大量に集めても常に鑑賞したいと思うのは極一部
不特定多数の人間への共有なんて一時期なオナニーに近い感情で消費されておしまいだよ
ましてや140文字だしね 辞めたけどオタトークする相手は欲しいと思ってLINEのオープンチャット参加してみたけどやっぱりオタクのノリが辛い
「ネタだから」って冗談で笑えない発言が目立つし、恋人がいないとか信頼関係築けないとかの愚痴もオタクだからじゃなくあんたらの人間性に問題あるんだよと言いたい
友達少ない自分のコミュ力と人柄の残念さに泣けてくるけど、ネットに深い付き合い求めるのは駄目だね
>>383
「いいね」への変更は本当に最悪だと思った。
あの後自分はお気に入りで登録していたツイート全部解除した。
自分の場合「いいね」がツイッターをやめた大きな理由の一つだな。 >>388
自称IT系、起業家、投資家、テレワーク
どこまで本当なのか >>392
WEBサイト制作
上記を青色申告して法人になったつもり
ビットコインにちょっとだけ投資(ほぼ負け)
サイト制作なら元々家でできる仕事
一応2つ目以外は本当なんじゃない?w 5chは1度書き込んだら消せないし
書き込むときに注意文のワンクッションが
あるから気をつけようと思えるけど
Twitterは感覚的に書き込んで消せるし
(実際は自分が見れなくなるだけ)
垢消ししても魚拓残るからな
めんどくさいかもしれないけど
アプリ起動する度にワンクッションあったら
いいのにとも思う
学者や作家を検索して来ると出て来るTwitterの文言が悪口塗れでどん引きする
朝から晩まで悪口大会してるところにもはや未練はないな
自分が誰かを傷つけなかったかどうか猛省するばかりだ
>>376
確かにそうだなー
結局認められたかったんだなって
Twitterで意見戦わせるより
現実の周りの人にやさしくする方がよっぽど充実感があるよね 何であんなに憎み合う特殊な世界がネットに生まれたんだろう
Twitterで人生豊かになる人なんていたとしても本当にごく僅かなんじゃないのか
少なくとも海外の研究ではHIVと似たタイプの可能性が高いと言われている
新型コロナ自体まだ発生してから1年もたっていないから確実たる検証戸は行かないが
今の時点で後遺症が半年以上も治らないという人が海外はもちろん日本でも多数報告されている
さらには再感染も再発なのかどうかも確証もないが何度も感染する事は実証されていることから
少なくとも無限ループする事は確か
仮に一生体内に住みつかなくとも変異によって既に何百通りもの種類に増えてしまったので
一種の効果しかないワクチンでは対処できないし、免疫細胞も破壊するウィルスの為、
抗体も出来にくく、出来ても最長3カ月で効果が無くなってしまうのでやはり何度も感染する
結局この新型コロナとは共存は不可能であり、今やっているウィズコロナ対策は
徐々に小さな企業や貧困層から潰れていき経済は悪化し、国民はさらに追い込まれていく
自殺者が増えるのはそういう人たちよりもコロナに感染して後遺症に苦しむ人たちが
ネットで事実を公表することでそれを認めない輩が否定や批判し潰しにかかってくる
それによって苦しんでる人たちがさらに精神的に追い込まれる事で自殺する系すが増えてくる
感染すれば肉体的苦痛や本当に感知するのかという不安だけでなく、その事実を伝えると
正常性バイアスや国による洗脳された国民たちが大げさだ、嘘言うなと否定や批判し潰しにかかる
原発事故から事実を伝えれば国側が国民を利用し徹底的に潰しに来る社会になってしまったので
コロナに感染した者から社会的に抹殺されていく上に、一生苦しんでいつ死んでもオンかしくない状況になる
人付き合い少なくてもTwitterやるより
観葉植物やペットのお世話や遊ぶ方が何倍も楽しい
近年急激にデジタル化ネット化が進んできたけどあくまで便利にするためのツールであって、
結局人間は昔からのベーシックな生活を基本としないといろいろ脳も行動もキャパオーバーする
ツイッターはスマホ依存を悪化させるよね。
アカウント消した後はスマホを手にする回数が減った。
Twitterを辞めてから創作スピードや読書量が激増したんだけど
辞めてよかったっていうよりかは
なんて無駄な時間を過ごしていたんだっていう自分を恥じる気持ちの方が大きい...
のでここでしか話せない
交流していた人が被害妄想強い人だったり未成年飲酒暴言吐きだったり ある程度仲良くなるとだんだんわかってきてあちゃーてなったな 宣伝のためにTwitterやってたけど周りがそういうのばかりだからこんな人たちに見せてもなと思ってやめた。新しく作ってもまた繰り返すだけだろうしなぁ なかなかちょうどいいツールが見つからないな 自分のいた界隈は宣伝するならTwitter一強だったからどうしたものか もう戻る気はないけど…
思考停止のような分かり易さが蔓延してそれが未曾有の希望みたいになるのが怖かったな
人類学だと暴力が共同体の創設や維持に関わるという学説もあるけれど、
絶えず冷笑や憎悪で団結する光景というのは加わらないで遠くから見てるだけでも怖ろしい
作品は素晴らしいのにツイートが残念なクリエイターにガッカリさせられることが多かったな。
Twitterやめて2ヶ月位経って
検索でたまたまお邪魔させていただく個人サイトが面白かったり 最近見なくなった工事中で停止してるサイトがあったりして 楽しかった頃のインターネットが戻ってきた感じがする
ニュースにも流行りにも付いていけなくなったけど、満足感はかなり高い
>>404
世の中は色々な利害とかミクロやマクロ問わず色々な要素が絡みあって構成されているもんなので、「○○をすれば解決」みたいな単純なものではないけど、こういうのほどバズる空間だったな。
利害の調整とか妥協点を探るような面倒事は嫌って「対話をしよう(俺の意見を丸呑みしろ)」とか抜かしたりね。
そういうアホが焚き付けられて養分になるだけなら知ったこっちゃないが、攻撃的だったりで始末に終えないというか。 >>407
そういう人程更新頻度無駄に多くて取り巻きも多いから厄介だったなぁ
趣味が楽しなくなるような振る舞いをする人に限って長老や部族の長みたいに振る舞いたがる >>408
○○クラスタはこうだから...
みたいに代表ヅラして言われると、私はそう思ってないよ...
その集団の中に私を入れないでくれよ...
てことがよくあった >>409
人は集団に所属してる時は溶け去って完全に集団に合一化するのではなくて、
集団の中の立場と集団の外の立場の二つを必ず持つようになっていますからね
人はいつでも繋がりと自由と孤独の間で揺れています
Twitterはこの状態が常に揺れ続けるので、疲れやすいのではないかと思います >>410
なるほどです
確かに他人と接している自分と1人の自分は違いますもんね
皆触れられたくない部分があって、そこはお互い尊重しあって生きているのに
Twitterは脳直で書き込んでしまう作りになっているので
境界が曖昧になる場所なのから争ってしまうのかも... なんかここ2、3年でゴシップサイト化が進んだというか
煽ったり話盛ったりするツイートが増えたな
テレビがつまらなくなっていったのと似てる
Twitterって知らなくても良かった情報まで入ってくるから
日常生活も「こう思われてるんじゃないか」とか窮屈になる
床屋をホットペッパーで予約するのもクレジットカード使うのも罪悪感あったり
世の中のベストな対応知れると同時に自分も正論マナー押しつけで他人に厳しくなりすぎてしまってた
ほんとに人間歪むと思ってこのまま老害になると思って
まずは全員ミュートしてツイートは我慢せず、リプは当たり障りなく流すのでフェードアウトできた
>>406
ニュースとか、ニュースサイトのレベルで十分すぎるよ。
それでも十分テレビでは報道しないようなことまで見れるし、
Twitterはまともなニュースより、くだらない情報見させられる方が多い。 Twitterやめたら新型コロナの感染者が今日は何人だとか
毎日一喜一憂反応しなくて良くなったのが大きい
実際県内で感染者多くなってきた街に住んでるけど、別に感染気にするのは変わらないし
いよいよ感染者多数出たらリアルの知り合いから心配の連絡来てわかるぐらいがちょうどいい
>>290
twitterやる前の感覚が少しでも残っているなら、戻れる余地はあると思います。あると信じたい。
半年くらい前にtwitterを辞めた身ですが、こちらの方が雰囲気良いなと思いました。 >>290
twitterやる前の感覚が少しでも残っているなら、戻れる余地はあると思います。あると信じたい。
半年くらい前にtwitterを辞めた身ですが、こちらの方が雰囲気良いなと思いました。 >>338
わかる。自分もそれ。
頭がちゃんと使えてない気がするし、なにより、攻撃的な言葉を見過ぎてしんどくなったからtwitter辞めた。
twitterやめて気分が晴れそうなら、さっさとやめたら良いと思うよ。趣味でもなんでも共有しなきゃダメなわけじゃないんだから。 精力が吸いとられる言葉や言葉遣いってあると思う
Twitterやめてから疲れにくくなったよ
何度も言われてると思うけど嫌な情報が突然視界に入るのが害悪過ぎる
>>420
通り魔みたいな不快感が向こうからやって来る感じだもんね わかるわ…
ここの書き込み全部にいいねしたいわ
嫌なら見るなと言われるけどホントに通り魔みたいに突然目に入ってくる感じだよね
人がいいね推したTLとか、誰もいいねしてなくてもフォロワーのフォロワーだというやつのツイートまで流れてくるようになってから悪化した
攻撃したい対象が先にあって、そのために叩くための名目を血眼になってあら探しする。
正義ぶってたり被害者ぶったりしてるけど、よっぽど加害者だよ
精神年齢が中学生くらいで止まるから
えっ!そんな事で悩むのと思える事もあった
ツイッターって「ネット版ワイドショー」みたいなもんでしょ?本来なら視界に入ってこない情報が入ってきて、感情を増幅させる構造は一緒だな。
アホがアホやって叩かれる自業自得なケースはともかく、私怨や妬み僻み拗らせたのが凸してくる場合もあったり、普段の生活なら一生関わることなさそうな基地外とかヤバイやつがそこだと隣り合わせだったりする訳で(テレビ見ながら画面に突っ込み入れるような層とか)。
金持ちや界隈のカリスマ()との対比されがちな空間でもあるな。
少しでも不快な情報が目に入らないようにするためにトレンドの地域をアイスランドにしていたなあw
ROM用はセントクリストファーネービスにしたな
開いたところでリストと検索しか使わないから余計なのはいらない
>>427
自分もトレンドの国外国にしてたな。ベネズエラとかアルゼンチンとか ツイッターってリプライ送って反応なしだったら腹立つよな
もちろん腹立てるのがおかしいのはわかってるんだが
>>419
Twitterやめて体動かすようにしたらすげー気楽になったわw
やっぱ知らないうちにストレス溜めてたんだな
>>420
これわかる
自分の好きなものがクッソどうでもいいことで炎上してたり叩かれてたりするの見て嫌になったね 人に好かれる人間の振る舞いと、人に好かれようとして汲々としている人の振る舞いは違うね
アカウント消した後、趣味の界隈を思い出して、質や価値や力量とは
別の評価基準で評価されることが多いのがTwitterだと改めて了解したよ
好感を持てるタイプが冷遇されて、
廃人のように交流に腐心する人間が持て囃されるのが嫌だったんだと最近痛感した
いいねやリツイートを不正選挙のように何としてもかき集めようとするのが一つの目的になってる空間なんだな
>>432
運動は体力向上、ストレス解消、脳機能改善、脳内物質の正常化による
依存症の治療の促進等々色々なメリットがあるから、出来る範囲で運動を
生活に取り入れるのは、Twitterをやめた後出来る素晴らしい行動の一つだと思う あそこの連中は今日も元気になんだかを燃やしてるらしいね。ほんと異常だわあそこ
そしてTwitterを辞めてもなおそういう情報が、望んでもないのに目に入ってくるのもほんと困る。ニュースサイトもあそこのことなんか取り扱わないでくれよ、知りたくもないから
今更だけどタイツの炎上、擁護してるのTwitter依存のキモオタばっかみたいだね。
論点ずれたまま、表現の自由だの怒ってて馬鹿みたい。
1日中Twitterにへばりついてれば、そりゃズレていくよね。
アツギがなんとかって5ちゃんねるで見たけど、
内容わざわざ見なくてもいいだろ
Twitterの1番嫌なとこの予感バリバリなのに
あれを擁護するほうもどうかとは思うが、燃やすほうも燃やすほうだろ。そういうところがTwitterなんだよ。あの連中がイヤだから辞めたんだよ。
ほんとだよ…
もっと考えなきゃいけない事たくさんあるだろ
立ち会ってる人、世界、全部気持ち悪い
ほんとTwitterってクソだわ…
負の情報から自分を守らなきゃならないなりつつあるな
古典や名著しっかり読まないと同時代に失望しか出来なくなりそうで怖い
× 負の情報から自分を守らなきゃならないなりつつあるな
○ 負の情報から自分を守らなきゃならないようになりつつあるのかもな
ツイで同じ趣味の友人できないか色々思ってやってたけど、結局のところ薄い関係にしかならんかったし、会ったりしても悉く「外様」扱いで深くはなれなかったな。
「自分の預り知らぬとこで行われてる同窓会」ってこういうことなんだなと。
気にしてるだけでバカらしくなったのでやめてきた。
>>429
アラビア語圏の国とかにしてる話はたまに聞いたな、日本語だとオタクと政治垢のスパムで害にしかならん。
>>434
久々に体を動かしたけど疲労はあったもののなかなか気持ちよかったわ。
色々と目移りしたりするけど全て手に入れることは無理だし、身の丈に合わせてやりたいことや出来ることをやるのが大切だよなと改めて実感した。 >>435
取り上げないで欲しいとは思うけど、Twitterに居る馬鹿と
マスコミに世の中振り回されているというのは、残念ながら事実ではあるな。
自分がそういう馬鹿に振り回されないようにするだけ。
目に入っても記事に釣られないようにするなど、距離を置くのも一つの手段だな。 タイツって何かと思ったら、ニュー速にスレあった。
うーん、激しくどうでもいい。
情強というよりはいらない情報にがんじがらめにされて踊らされてるだけだよなぁ
得る情報も、限定商品やSNSウケ狙い商品を買わされるだけだったり、
お得情報も裏ワザ的な感じで違法ではないけど裏で白い目で見られそうなやつとか
スマホが世に定着した頃からネットの情報も石だらけになったね
SNSで宣伝するのが当たり前になっちゃったから
とにかくデカい声で言ったもん勝ち
久々に図書館行ったけど、
今までのスマホ情報が全部ゴミに思えるほど
あれもこれも読んで知りたい欲が止まらなくなった
やはり紙に書いてある情報は信用できるしなんか書いてる人の責任感がある
新聞以外。
Twitterで仲良くなっても空間が空間だから友情が簡単に壊れる気がする
繋がりが深まらない繋がりの様な自尊心の協同組合みたいな束縛性が大変だったな、
とやめてみて沁々思う
散々言われてるけど、書店行っても漫画すらTwitter発やらsnsで話題とかばっかで読む気起きない…
結局、昔の作家の本買って帰ったよ
知的好奇心くすぐるものが無いんだよな
古書店か図書館行くか見学旅行したほうがいいわ
あと創作もやってて孤独感感じるから趣味友作ろうとしてたけど、エコーチェンバーが怖くてやめた
あそこにずっといたらなんたらの自由戦士になってネットタトゥーが酷くなりそうだったし時間と労力が無駄になる
>>449
「自尊心の協同組合」
良いこと言うなぁ スマホ触る頻度大分減ってくると周りで全員がスマホじっと眺めてる光景が尚更異様に感じてきた
>>449
リアルでの知り合い同士でもネット(SNS)経由で人間関係おかしくなっちゃったりするし
LINEの既読スルーで殺人事件とか勝手に自分の写真載せられたとかさ
実際に顔も名前も知ってる人間同士ですらそうなんだからあの異常な空間だけで繋がってるのは“仲良し”とは違うよね エコーチェンバーで思い出したけど、
電波攻撃と集団ストーカーに悩まされてるという人のブログに
「私も同じです!一緒に負けないで頑張りましょう」てコメントが沢山ついてた
Twitterも同じような現象が色んなところで起きてる気がする
とんでも理論もち出す奴ってなんでこんなにバカなんだ?て思うけど
賛同する仲間に囲まれていることで現実と乖離していくんだろうな
エコーチェンバーで思い出したけど、
電波攻撃と集団ストーカーに悩まされてるという人のブログに
「私も同じです!一緒に負けないで頑張りましょう」てコメントが沢山ついてた
Twitterも同じような現象が色んなところで起きてる気がする
とんでも理論もち出す奴ってなんでこんなにバカなんだ?て思うけど
賛同する仲間に囲まれていることで現実と乖離していくんだろうな
スマホは外出中しても移動中でも下手すると便所の中までついてくるからな
>>453
わかる
飲んだ帰りに地下鉄乗って、ふと周り見渡すと
みんなスマホいじってるのが異様に見えて我に返ったことある >>450
SNSやYouTubeでタダ見できる情報をまとめただけの本とかザラにあるからね
かね >>460
途中送信ごめん
金払って読む価値があるかと言われたら首を捻りたくなるわ
書籍化するにあたって書き下ろしたものも多少あったりするけど、このためだけに本代出すのがアホらしく思う SNS発とかの一発ネタみたいなもんを連載で続けられるんだろうかとはたまに思う
SNSで流行って初の単行本出すまで応援してた作者いたけど、
その後はさっぱりで迷走した挙句、過去の栄光にすがり出したから見なくなった
>>456
間違った問題の向き合い方と問題を悪化させるような解決策がセットなのがネットだからね
情報を選別する能力が身に付いていないと、愚問と誤答と無限増殖していく中で、
他人の妄想で自分の狂気が増幅するような、錯乱の共有を強制されることになるだろうね
人は疎外感や孤独感によってしか、そういう悪環境から脱出出来ない事が多いから、
優柔不断と手を組んだ倫理観によって、集団から距離を置けなくなり、尖鋭化するのかも知れない
全ての人間が同じ意見である時、その場所は狂っている、ということは多々あると思うよ 書いている内に思い付いたけど、Twitterだと
統一感、同一感、帰属感、所属感が全部にごっちゃになってる気がするな
その辺りも悲劇の遠因の一つだと思う
連投すまない
>>450
Twitter小説とか批判される傾向にあるけど、
やっぱり面白いものは面白いし、つまらないものはつまらない。
それこそTwitter発とか、〜発とかいうフィルタを完全に切り離して自分の基準持つことをお勧めするよ。
「誰々が面白い言ってたから読む」みたいなのをまず排除する。
まあ自分の基準持つと大体Twitter発はつまらないってなるが。 Twitterをやめて早数年、穏やかな時を過ごしていたが
とうとう、Twitterのイキリ企業の炎上が普通の(Twitterの外の世界の)
ニュースに流れ出しやがった
あそこで完結してればいいのに、とうとう外の世界に腐った膿が
あふれ出すようになったのか
イキリ企業アカウントが企業アカウントを私物化して、
そこに購買に繋がらないキモオタが群れてきて
がいきって燃えてるんだろっていう予想がつきすぎる
イキリ企業垢の元祖ってNHKだった気がする
Twitterで子供向け版権コンテンツで、幼女ハァハァだのやってて、
エロ絵垂れ流してたり
(さすがにキモいって言われると、若さに嫉妬してる?と謎理論展開)
そういうキモオタが増えたよな
オタクが認められてる=エロゲの絵の作風が認められてるわけでもないから、
なんていうか、あれを耐性がない人間に認めさせようとするのが…
そういうキモオタに媚びうってRTやリプライを稼げれば、企業としての
人気とか勘違いしちゃってるんだよなー
ふたばとか半角二次元を外に出すことが間違いなんだよ
まともな議論が出来ない人が増えすぎた
リアルでどうやって仕事や生活をしてるんだろうと思う
Twitterも版権エロ、特にロリは規制対象だよ
(だからマストドンを使おうという流れもあったしね)
ただ、それは企業がチヤホヤというよりはオタクが勝手にやっているだけ
Twitter社は独自の基準で規制しているだけで本気で規制する気ないし、
独自の基準以外はユーザーに報告されたものを規制とかもないからね
>>468
> RTやリプライを稼げれば、企業としての人気
これはTwitter中毒のオタクの勝手な妄想による理論とは覚えておいた方がいいよ
精々企業が数字見ていても公式アカウントフォロワーくらいで後は売上だと思うがね >>469
リアルでどうにもなってない奴が大半だぞ >>471
>Twitter中毒のオタクの勝手な妄想による理論
そりゃもちろんそうさ
が、あの中だとそうじゃないからな
それが外にあふれ出してきてるよな
そんで、本来のターゲット層や購買層などを攻撃してるパターン
イキリ企業アカウント(最初はNHKあたりがやり始めた)の罪は大きいよな
勘違いキモオタがのさばる原因を作ったんだしな
エロの垂れ流しを指摘されると何故か表現のジユウガ-とかになる 「ATSUGIが炎上してるの知ってる?」と聞かれる
↓
えっ、ATSUGIってあのATSUGI?
↓
炎上した経緯を調べる
↓
どん引き
自分も大概キモオタだからオタクっぽい萌え絵に嫌悪感は無いけど、Twitterやめてオタクコミュニティと距離置いたらエロへの耐性自体が減ったからかあのイラストたちが衝撃だった
なんであれらが元々の購買層(非オタ)に受け入れられると思ったんだろうな〜…
Twitterの広報担当者もおかしいね
いや、「中の人」としてチヤホヤされてるとおかしくなっちゃうのかな
>>466
これわかるなーTwitterは嫌いだけど作品まで色眼鏡かけちゃだめだよね
作者だって見つけてもらいやすいツール使って作品発表するほうがいいんだろうし
でもやっぱり「SNSでバズってますよ〜!」みたいな宣伝は好きになれないな だからくだらんTwitterの炎上話をわざわざここですんなよ
そういうので無駄にイラつかせられるのが嫌だからTwitterやってないのに
自分は院生やってるんだけど、twitterやってた時から現実逃避の意味でも同分野の研究者はフォローしないことにしてた
ただその頃もやめてからも、他の院生から「○○先生がTwitterでこんなこと言ってたよ」って見せられたりリンクを送られたりしてどうしても目に入る時があって、すごく憂鬱になる
見てしまう自分も悪いんだけど、研究者って職業のせいなのか常に言い争ってたり、かと思えば自分と同意見ならデマで有名なアカウントすらリツイートしてたり、とにかくtwitterを一番触っちゃいけない人種の一つだな、とげんなりする
その人の考えなんて論文や講演で知ればいいだけだし、twitterでまで馴れ合う必要がわからない
まだ30代ぐらいの若手の方がネットの使い方がわかってて実名アカウントは持ってなかったりするんだよな
読むと勇気が出るのでTwitterやめたらこんな良いことが...!みたいな話をお聞きしたいです
自分は絵の創作量がマジで激増しました
あそこで何か呟くと自己顕示欲が悪い意味で発散されてしまっていたようです
しかも数字気にしてモヤモヤが蓄積されて言ってた
あと本を読む時間も増えました。
Twitterもだけど同じ文字なのに紙だと精神が落ち着くのは何故なんだろう?
Kindleより紙が良いです。図書館良いよ〜
なんかtwitterの炎上とか見てるとこんなん今考える必要あんのかってのばっかりだな
考えなくていい事まで考えなきゃいけないのは悪い事じゃないけど
こういうので良い方向に転がったのって何一つ無い様な・・・というか疑心暗鬼が強まった
だけのような気がする
不満なのも気に入らないのも分かったけど「んでお前はどうしたいの?」って思うわ
堀潤キモい
ニュースしながらPCでツイッターの反応いちいち気にしてる
>>466
元々切り離してた結果よ
結論どおりだったので無理だったわ 取り巻きや同調者が欲しいだけの未熟者が多くてやめた
賛意や同意を強制しながら勝ち取ろうとするような醜い自尊心には辟易してしまった
ヤフーニュースとヤフコメみてるんだけどツイッターのような面倒くささはない
ただヤフーニュースの最大の欠点はツイッターのトレンド欄があること
なんでヤフーはツイッタートレンド気にしてるんだよ
ニュースとヤフコメ民のコメだけで十分だわな
まぁTwitterよりはよっぽどましでしょうね
ヤフコメは年齢層が高いぶん、過激な口調も少ない気がするし。思想のTwitterとくらべれば極々まとも
辞めてきた理由は皆それぞれあると思うけど、今回の件でジェンダー・政治系の人たちが完勝してTwitterでの天下が決定的になったから、アダルトコンテンツや二次元が嫌で辞めてきた人たちにとってはかなりマシな界隈になるんじゃない?
無敵の人達が自分好みのインモラルを勝ち取ろうと金属バット片手に居直り強盗してる限り_
アダルトコンテンツや二次好きで生きてきたから言えるけどもっと厳しく制限してもいいと思うよ
文字化けした
→無理
二極化による喧嘩(論破合戦)もしくは過剰な同調と出会い系が両立してるのがTwitter独特の気持ち悪さだと感じる
ミスマッチングとそれに関連したヤクザストーカーだらけだよ…
Twitterのゴミとヤフコメの民度を比べるのが間違ってる
ヤフコメは一貫した芯の強い人が集まってるよね
日本の國の事を第一に考えているのがわかる
>>478
地味だけどぐっすり眠れるようになったかな
趣味用にTwitterやってたけど周りの反応や数字とかTwitterにまつわる色んなことが気になっていつの間にか睡眠が浅くなってたみたい
で、眠りが浅い時についスマホを手にして夜中に確認して更に目が覚めてしまうというのが日常だった
反応が悪いと落ち込んで良くてもウケ狙おうとして…寝ても覚めてもそんなことばかり考えてた
数年やってたからしばらくは落ち着かなくて再開しそうになるのを意識して我慢しなきゃいけなかったけどアカウント無いと何のしがらみも無いし反応も気にしなくて良いからだんだんどうでもよくなった
しっかり睡眠が取れるようになると次の日も頭がシャキッとしてるしTwitterに割いてた時間や思考を別のことに回せるようになって気持ちにすごく余裕が出て何かと作業効率も良くなったよ ヤフコメはニコ動と似ていてある程度意見が偏っている感はあるけど、
Twitterよりはよほどまともに自治が出来ている結果とも言えるね
そもそもTwitterはローカルルールを排除して俺ルール至上主義だから、
たまにこのスレに来るTwitter続けている人もローカルルール守ろうとしないんだよね
國?
ヤフコメはあそこはあそこであれだけど、
企業公式垢とか作家垢とかがいるわけでもなく
(ニュースは専門で書いてるのがTwitterでもいるメンバーらしいが)
ラジオとかTVとかそういうとこが、とりあげるでもない
ようは外に出てこないからいい
>>490
わかる
夜にツイートしたことを朝見て罪悪感とか、
朝に消したらそれはそれで罪悪感とか
下手したら寝る前にツイートしたのを気にする夢見て
途中で起きて消したりしたこともあった
今思えば完全に異常な世界だった >>495
スレ違いやスパムじゃないなら、記事タイトルくらい書いてくれないか
踏んでから判断しろってのは違うだろ
中居正広が語る、ガラケーを卒業してもSNSに踏み出さない理由 「プライベートを見せたくない」 ん?
なんかギスギスマンがおらへん
ヽ(´ー`)ノマターリ汁
>>478
気持ち悪い共感を強制させられるのが減った
もともと共感って自分も相手もプラスになるほうが良いと思うのにTwitterで自分たちの嫌いなものを叩くだけに共感とか絆という耳障りの良いキーワード持ち出されるのが嫌だった
例えがあれだけど換気してないトイレにいるような臭さアカウント消してしまった オタクが嫌で、って人たちは、今回の件で自由戦士と戦ってるほうの人たちの界隈に入ったりはしなかったの?
Twitter辞めるよりそっちのほうが親和性高そうだけど
>>500
関わりたくないし、視界に入れたくもないのでは? ヤフコメのオーサーとアルファツイッタラーを比べたらオーサーに失礼だよな
アルファって間違ったこといっても信者は秒殺でいいねしてる
ツイッターのああいうのってもはやカルトだろ
選挙支持関係なくtwitter社のトランプ垢規制を見てゾッとした。
本当に本当に止めてよかった。
>>500
こんな二極化を勧めてくるのもツイッタランドの気持ち悪いところ
まとめてクソ食らえなんだよ Twitterの使用上嫌いなヤツの粗探しツールとして最適だから負の連鎖しかうまないんだよな
>>501
安直に敵の敵は味方理論が当てはまる訳ではないしなぁ、ツイッターだと単純化されやすい傾向はあったけど。
>>503
トランプや大統領云々抜きに、こういうこと平気でやるってことだしな。 >>507
501じゃないけどどっちも
くだらなすぎて騒いでる世界を見る事自体が嫌
何が表現の自由戦士だよ
その言葉がもうTwitterくせぇ ここって便所の落書き、リボンハエトリを語るって感じで面白い
>>493
ヤフコメという壁の中で個人の感想書いてるだけだからな
外まで影響を及ぼさないからまだマシだ
上にもあるがTwitterのトレンドがやたら表示されるのがダメだけど 今まで色んな垢を見てきたが結局オタク系の垢はどのジャンルでも地雷が多いな
そら↑がメイン層なら酷くなるわ
>>509
わかる
Twitterについてこれない無能が言い訳してるよな >>509
>>512
でも、Twiterって便所でちんこ見せ合いならがションベンして、
「お前のちんこすげーな」って言い合っているようなもんじゃん。
気持ち悪いわ。
そんなのに着いていくなら無能でいいや。 それが分かっているのにグチグチとスレに書いちゃってる時点で頭悪いよね
スッパリ垢消したのならさっさと去ればいいのに未練タラタラで女々しすぎだろ
Twitterのスペル間違えた
しかし、上で書いたようなことを考えてもやっぱりTwitterは共感お化けの女性的な文化になりがちなんだな
マスコミがTwitterを使いたがる理由も良くわかった
>>500
Aの陣営じゃなかったらBの陣営!っていう
視野の狭さどうにかしたほうがいい
対立煽りに毒され過ぎてる なんでネットやってるの?
一生アナログの世界で生きてろ老害
Twitterのアクティブユーザー数が4500万人で
日本の人口1.265億人で
割ってみたら36%位の人がTwitterやってる
多いと見るか、少ないと見るかは自由だけど
やってない人の方が多いんだなと思った
>>516
似たようなネタで「○○に反対の意思を表明しないのは賛成してるのと同じだ」というのもあるよな、よくわからん。
3.11以降に0か1かで判断する風潮は強くなった気がするな。
>>520
用途別に複垢や捨て垢を持ってたりとかあるから実態はもっと少ないのではと。 吉本 浩二
定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ(1) (モーニング KC)
>>520
1人で複数アカンウント持っている人多いし、日本人口全体で見たらTwitterやってる人は少数派だよ
大体65歳以上の人が40%くらいだし…
職場でもおじさんおばさんは何だかんだSNSとは無縁の生活だし。
Twitterが日本の総意みたいに扱われてるけど全然狭い世界なんだよね >>520
そのうち複垢や出会い系商材アカがどれくらいあるのやら ただ中高生〜20代だと少なくとも半分くらいはやってそうね感覚的に
LINEは年配にも普及してるみたいだけど
Twitterは少数派だったんだね
勉強になりました
無能だの老害だのディスってる人がいるみたいだけど、自分はこのスレに辿り着けて良かったと思ってるよ
今って "SNSを使いこなせて当然、それが出来ない人は時代遅れ" みたいな風潮がうっすらあるし、Twitterを楽しめなかったのは自分だけじゃないって思うと安心する
高齢者や中年やら叩きの対象になってるものをみるに、利用者の大半は20代前後の若者でしょうね
自分は使いこなした結果、Twitterは糞って考え方だけど、ここに書き込む人はみんなそうなんじゃないの?
前にも書いたことあるけど、"時代遅れ"とか"流行遅れ"とかそういうくだらない現実逃避のためにネット始めたのに、
現実と深く向き合わされるなんて嫌だね
自分なら時代遅れと笑わば笑え、スマホ、特にiPhoneくらいしか使いこなせない癖に情強気取っているゴミ共っていつも思うよ
見たくないから詳しくはしらないけども、今度は動物園かなんかがターゲットになってるらしいね。こないだの件といい今回の件といい、これであそこの空気に辟易して辞める人も増えて、結果ここの人も増えたりするかもね
twitterって本気で自分を
「清く正しい正義の存在」だと思い込んでる痛い大人が多すぎるな。
まあ実際はそういう奴に限ってやばい思想持ちかつ醜悪な性格してるんだけど。
ツイッター、「思っていても公共の場所では言うべきでない」ような意見が
簡単に目に入ってきて凄い勢いで拡散されてしまうところが嫌だったな。
30代からのTwitter利用者ガクッと下がるし
仕事したり結婚したらやる暇なんてなくなるわな
>>521
声を上げないのは賛成と同じっていう空気はたしかにあったな
一番ひどい時は、自分のいた分野でちょっと問題が起こった時に「これに反対の声を上げないのはこの分野の人として失格だ」と言ってる人たちまでいた
中立を取ろうとする人は「冷笑」だの「卑怯」だの言われて全面的な賛成/反対しか許されないのが窮屈だったな 若い人もどんどんTwitterから抜け出していって欲しい
>>532
どういった意見を持つかは自由だけど、それを表に出すってことは同時に責任が発生することでもあるしな。「沈黙は金」と言うもんな。
>>533
歳をとってから始めたリテラシーのない中年が自爆する例はさておき、30過ぎてくると色々と責任が生じてきて迂闊なことは書けないんじゃないかな。本人は気を付けてるつもりでも昨今の声だけ大きいクレーマーや僻み根性丸出しの輩に難癖つけられたりするからな。
つまりある程度の年齢になって残ってるのは…。 自戒を込めて言うけど、リアル生活では自分と反対の意見を聞いても「そういう考えもあるんだ」って素直に聞き入れられるし
5chでも間違えた意見を言ったら訂正してくれる人がいるんだけど
何故かTwitterだと「反対意見の奴らはどうして真実に気付かないんだ!私がわからせてやる」
みたいな考え方になってしまってた。怒りが増幅されて視野が狭くなってしまうというか、まともな話し合いができないし疑心暗鬼になっていく
Twitterというツールの作りが怒りを増幅させる作りになっているんだろうな。
>>525
上のほうに日本の人口の4割弱が垢を持ってるって投稿があったが、当然年齢が下がるにつれて利用者率が下がってくことを考えれば、ボリューム層である20代は相当な数がやってるね
自分も20代だが、自分の周りでは残念なことにやっていない子を見つけるほうが難しいくらい 若くて経験がない人が声が大きい大人に巻き込まれて感化されちゃうんだよね
ボリューム層である20代の人が
早めに気が付いてやめることができたなんて
勇気があると思うし、冷静な判断力持ってると思う。悔しい思いとかあるかもしれないけど、恥ずかしい事じゃないよ
>>532
わかるな
言うとしてもせいぜい友人相手のオフラインの会話にしとけよってレベルの発言がゴロゴロしてた
その気になれば誰でも見られるって意識がすっぽり抜け落ちてるよな
それに不快感を示す人がいると同調圧力だの言論弾圧だの言い出すからタチが悪い SNSでTwitterだけちょっとおかしいんだよな
やってないと見下す同調圧力が他より強め
何も持ってない人が多いからこの声が多いんだろうけど
若い子はインスタとの二極化が激しいなと思う
インスタに行けない日陰者が色んなものをこじらせて、その鬱憤を気に入らないものにぶつけてる感じ
何かとバカにされがちなインスタだけど、やってる人達は目クジラ立てずに楽しんでるんだよね
Twitterは少しでも否定的なことを言われると罵詈雑言で返してくるから怖い
コンプレックスの塊な人達がツールと自分を一体化させて過敏に反応してる感じ
0か100かの考えで敵味方以外の人間関係が構築できない人が多い
>>529
これだな
暇さえあればTwitter開いてたツイ廃だけど、だからこそ嫌になったんだわ
雰囲気変わっちゃったんだよな >>542
そういやインスタやFacebookは幸せ自慢、いいね疲れとよく言われてたのに
TwitterはそういうSNS疲れ問題あまり見かけないな
デマ拡散ツールってのはよく見るけど 初めてこのスレに辿り着いて、少し救われた。記念に書き込ませてほしい。
成人したての大学生なんだけど、オタク仲間ばっかりが集まったサークルでみんなTwitterやってて
なんか自分はTwitterやってると人間関係面倒で疲れるしあんまやりたくなくて
だけどサークル全体の連絡用にって作った別SNSはみんな全然使わずに、Twitterでばっか連絡取り合ってて
孤独感覚えて、Twitter出来ない自分が悪いんだってずっと落ち込んでたけど、そうじゃなかったんだなって思った
Twitterどうにも疲れるし、みんな言動が過激で、ワードミュート駆使しても苦手な分野の話はガンガン目に入るしで嫌になったんだけど、自分だけじゃなかったんだなって
長乱文失礼した
垢消しして2週間。最初は仲間がどうしてるか気になったりツイートしたくなったりソワソワしてたけどようやく落ち着いてきた。そして本当に熟睡できるようになった。おかげで体調良くなった…これはほんとに自分にとって良かった。多分今までは深夜でも仲間と交流して頭が冴えちゃってたんだろうな。この調子で一ヶ月いきたい。
サークルじゃないけどTwitterやめて、会った時だけ交流してるよ、それでも良くしてくれる人だけ残るし悪くないよ
アカウントはいきなり消すと悪目立ちするかそのままだけど、SNS苦手な人がいるとわかってくれる人もいる
正直やめたら他の人の動向そんなに興味なかったから見に行くこともないし最初から必要なかったんや・・・
>>545
キーワードミュート駆使しても限界ってのは、
リアル知り合いできてしまって義理でTwitter見てる自分のTwitter末期の時思い出した
どうしても気になるならDM通知をメールに設定してTLは一切見ない方がいいよ
とにかくこのスレの過去スレ全部見たらかなり気が楽になるはず Twitterは戦う価値のない所
世の中には考えなくちゃいけないこともあるけど、それってTwitterなんかで言うことか?
結局現実世界で何も言えない人たちの集まり
Twitterは戦う価値のない所
世の中には考えなくちゃいけないこともあるけど、それってTwitterなんかで言うことか?
結局現実世界で何も言えない人たちの集まり
自己評価が実績に比べて異様に高い人ばかりで、よく恥ずかしげもなくツイッター続けてるなぁって思ってた
>>544
TwitterはSNS疲れがあっても気づかないんだよ。
インスタやFacebookと比べて、一見オープンのように見えるからね。
そして手遅れになるまでこじらせて馬鹿になっていくか、このスレに来る人みたいに疲れきった段階でやっと気づいて
なかなか中毒が抜けきらないか、どっちか。 もちろん、中毒も同調圧力も覚悟して自分の中身すっからの透明になってでも繋がりたいってなら良いツールかもしれないけどね。
間違っても何か一つでも趣味や専門がある人間が使ってはならない。
Twitter歴そこそこ長かったら垢消しして落ち着いて来たと思っても発作的に近づいてしまう波みたいなのあるかもしれん
自分が居た界隈をブラウザからうっかり覗いて色々思い出して具合悪くなって後悔…
1か月以上経ったから復活も出来ないし新規の垢を作る気にも全くならなかったのが救い
使いこなせない無能とか時代遅れ情弱とか言われても別に構わん
何をもって使いこなせてると言えるのか知らんけど、いいねRTフォロワー数にインプレッションと周りの反応を気にせざるを得なくなってるような仕様でそういうのに流されず依存せず使えてるなら素晴らしいことだと思うよ
けど自分はそこまで意思が強くないしあそこにはもう戻りたくない
手遅れになるくらい拗らせると
まともな人をキチガイ扱いするし
息を吐くように無断転載するし
自分の都合のいいように他人の事悪く言い続けるようになる
反省もできなくなるし、記憶力も悪くなるし
嫌な事蒸し返して繰り返し同じ事呟き続けるようになって、常にマウントでしか語れなくなる
Twitterやってない人の方が多いのに、Twitterの中だけが世間だと思い込むようになる
違う悪夢を延々と見せられる
努力を冷笑、放棄するようにもなるよね
自分の現状を嘆く割に他責思考でそこから脱却しないし行動に移す人を叩いたりする
普通に会えないような人々と交流できるとかいうけど朝から晩までゲーセンにいる35歳こどおじフリーターとかそら会えませんわ
>>554
「Twitterって嫌なところだね」て自分はみなと違って異常な場所だとわかってますから…ってスタンスを取りながら
更新頻度が高くてツイ廃状態な人が多かったな
ダサすぎるって思って見てた アスペに依存され嫌な思いしたせいで発達障害にやたらと詳しくなってしまった
自分も依存というか粘着されてたな
ある程度しがらみ出来てると無視するの難しくて垢消すのが手っ取り早かったしそれ以外思いつかなかった
通知ONにされてたのか秒で反応来るし共通のフォロワーとの話題に必ず首突っ込んで来てた
内容も意味が分からないこと多くて要するにクソリプの嵐
酷いのになると垢転生して別人装ってまで来るんだけど文体とか絡み方で何となく分かっちゃうんだよね
自意識過剰と言われたらそれまでだけど気に入られたいから焦ってるし他の人よりやたら距離が近くてアピールもすごくて上手く言えないけどとにかく不自然
もともとTwitter自体に疲れを感じてたから辞める良い機会にはなったけど粘着も本当に気持ち悪いし普通に怖かった
ロックされて電話番号入れても既に使用されてるとかなんとかで解除できなかったから異議申し立てして対応待ってるうちに何故か凍結されてそれにも異議申し立てしたけど全く対応してもらえないからやめたわ。攻撃的なツイートとか全くしてないのに
実質電話番号必須のくせにメールのみでアカウント作成可能にしてるのは何故?電話番号でしか登録できないと新規登録者増えなくて個人情報集められないから?
メールやロック、凍結措置の自動化も、対応しないサポートもクソだし懲りたわ
>>563
そして凍結されるとアカウント削除も対応されないんだよな。
いつまでもログインできるけど、ログイン以外が出来ないセキュリティ的にどうなのかという状態で放置される。
あぁ、また被害者が増えたか。
やっぱりこんな糞企業早く潰れるべきだ。 このスレ全員負け犬に見えるんだが、、、
おれもやめたいけど、フォロー何人突破してからやめるとかそういう目標がほしい
>>566
負け犬で結構だからやっている主張は他所でやってくれ そもそもコミュニティで勝ちとか負けとかそういう発想が既に違うなあ
Twitterで勝つために始めた人なんているんかね
で、何に勝つのかね?
目的すり替わりが一番みっともない
楽しめなかったのだから負けでは?
おれはせめて楽しんでからやめたいね
フォロワー何十万もつけて違う世界からものを見てみたいしな
んで唾はいてやめる
フォロワーの数が多い=偉いと思ってる幼稚なバカだね
どれだけの見聞と知識があるかが問題なのに
まぁ好きにTwitter中毒やっててくれただし二度とこのスレに来るな
>>569
この人の気持ちわかるかも。twitterやってると何かと戦ってるような気持になってくるんだよ。
勝ちたい…思い知らせたい、みたいな。
そんな自分が不毛すぎると気づいて離れて自分はスッキリした。
こんなにあっさり辞められるんだって思ったしTwitterに費やしてた労力や時間の事を思うと悔やんでも悔やみきれない
この人は辞められなさそうだな やってる人間がクソほど毒吐いてるの見るに別に勝たなくてもいいんすわ
フォロワーとフォローの比率がどうのこうのとかで
偉い偉くないになるの全く意味がわからなかった
その比率を下げないためにするなら
リムーブじゃなくてブロック解除してくれとか
>>566
負けを取り返してから・・・
あいつらを見返してから・・・
と考えているのならのめり込んでしまう人の発想だから気をつけた方がいいよ
一応ここはやめた人・辞める予定の人のスレだから、まだ続けるつもりなら愚痴スレで宜しく 確かに、パチンコ中毒の人と同じ発想っぽいもんね
バズった経験が忘れられない人とかも危ないかも
注目を浴びようとしてどんどん発言が過激になっていく
アル中かな?
新聞にもTwitterネタが進出するのやめてほしいわ〜
フォロワー数は戦闘力ってやつっすか?ツイカスきんめぇw
Twitterは競争とか勝ち負け意識したものになりやすい仕組みだね
反応欲しさにツイートの内容がだんだん過激になるか盛るかになっていつ寝てるのってくらいTwitterに張り付いてた人よく見たわ
パチスロ依存のそれと本当によく似てる
取り返すまで辞めない抜けない、そんな風なのに負け犬と言われても「ハイそうですか」くらいなもんだよ
勝負事が楽しいことは否定しないけどそういう土俵から降りられて良かったなあと再確認できたくらい
言論の自由を認めるアプリ GAB へ移行すれば?
Twitterの悪いところすべて直している最強のSNS
@規制はされない
AアップロードはTwitterの4倍。重いMP4もおっけー
Twitterのバズツイのせいでネスレのミロが品薄になってるらしい
ちょっと前はキットカットのサイズ縮小で炎上したばっかだけど手のひら返し早いね
DAZNの中継混雑でさんざん大騒ぎしたくせに
スタジアムで食い物配るので簡単に手懐けられてもう忘れてる
世間のその時の風潮に乗っかってるだけのほんと単純な奴らだからな
>>580
Mastodonの派生じゃん。話にならんな。
そもそもMastodonがTwitterの悪いところを直したというコンセプトなのに。
でも、Mastodonも結局は祭り上げられる人間が変わるだけで何も変わらなかった。 匿名で適当に駄弁ってるのが一番楽だわ
煽られ叩かれてもその時だけの話になるし
>>584
なんかわかるかも
匿名だと善意の返信の喜びがTwitterより小さくて、流れに乗る空気読む必要はあるけど
意図的、無自覚に煽られたり見たくないもの見せつけられる心配も少ない所が良い >>563
同じく凍結でやめることになった
電話番号入れろってあるから入れたのに一瞬で本凍結。凍結してるから電話番号削除もできなくて終わった
日曜にいきなりなったんだけど、それからスマホを見る事が減って今までTwitterにどれだけ時間を使ってたか思い知った。視力にも悪いw
恥ずかしながら情報をツイに頼ってたので新たにRSSリーダーアプリを入れて、ニュースサイトを登録してみたよ
自由な時間が増えたと思うけどみんな何してます?まだ手持ち無沙汰になるとTwitterを開こうとしてしまう… 自分自身は競争感覚は無かったんだけど、フォローしていた人が
だんだんおかしくなっていったのはツラかったな。
>>553
それを拗らせると、俺には本来能力や知識があるのにそれを理解しない社会が云々という追放系ラノベに共通するものの原点になるなと。
実際は追放される側にそれ相応の理由があるんだろうけど、コロナのクルーズ船云々でもあったような。勝手に乗り込んで現場でイキり散らしてツイッターで悪口を書きまくるのがいたな。
>>558
社会が悪い、政治が悪い、毒親や親の離婚に子供時代のイジメ虐待…そういうのに理由を求めるようになるよね。
普段だったら絶対関わることのない層と接するというのはいい意味ばかりではないよな。
>>579
どんどん過激化したり盛ったりウソ混ぜたり、こういうの増えてくるな。政治的主張は方角問わず特定界隈からの反応が一定的に見込めるから、そっちに傾倒していくパターンもあるな。 Twitterのオタクの作る雰囲気が苦手だった
最初は好きな作品の公式情報を追ってるだけだったがだんだん二次創作が目に入るようになった
Twitterで流れてくる二次創作を大量に目にしている内に、絵を好きな気持ちが濁ってしまった
二次創作"絵師"は絵を描くことが好きと言いつつ、実のところ好きなのはキャラや俳優声優であって、絵についてる「いいね」が自分の絵の実力でなくキャラや役者の人気でしかないことに気付いてない
二次創作自体は悪いことでは無いし自分も個人サイト時代は見るのが好きだったが、Twitterでは"自分が"人気を得るための手段になり下がってしまっていたと思う
オタク界隈には一見すると推しさえ同じなら誰でも歓迎するフレンドリーな雰囲気があるが、何年もTLを見てるとその根底には大勢の承認欲求が渦巻いてるのが見えてきてしまった
自分もその雰囲気を作ってる一員だったのではと気づいて怖くなった
あそこではオタク同士のお付き合いで「いいね」を貰って簡単に承認欲求を満たすことができる
その快感にやみつきになってあそこに入り浸ってる内に多くの人が承認欲求の怪物になってしまうのかもしれない
LINEやってないけどTwitterはやってるって人珍しくないのかな?
元がつく友達でLINEは頑なに拒んでてTwitterで連絡取り合ってた子いたけど、私がTwitter辞めた今は関係性が自然消滅してしまった
LINEもタイムラインとかSNS要素あるけど、ほとんどの人はメールに代わった連絡ツールとして使ってるだろうし、あの国が作ったアプリだから〜脆弱性が〜とか言い出したら色々な物が駄目になるんだけどな
やっぱりTwitterでネットは真実!自分は情報強者!っていう洗脳されてるのかな
>>574
「お別れはブロックで」って意味わからなかったんだけどそういう理由だったのね
「自分から惚れたら負け」みたいな世界だな >>590
LINEは既読つくし、会話の切り時なく際限なく時間取られるイメージ >>574
>>591
フォローはどれだけしても評価されず(ランクに影響しない)、フォロワーをたくさんもった方がランクが高い、Twitterに貢献している(公式ルール)
フォローの比率が高いアカウントはランクが低い、Twitterに貢献していない(公式ルール)
ランクが低いアカウントはTwitterに貢献していないので簡単に凍結される(公式ルール)
も理不尽だよね。 >>586
多分Twitter見なくなったらTwitterに割いてた時間が5chに戻っちゃうだけだと思うな 勝ち負け言うならTwitter利用者は低所得者層の負け組ばっかよ
この間の大統領選でイイネたくさんもらってた人のアカウント見たけどフォロワーたくさんいて、note見たら商品へのリンク入ってる紹介の羅列
書いてる事も正しくなかった、ああいうのにイイネ押してしまう人たちに評価されるわけだよ
5とTwitterならストレス度合いは全然違う
まず板やスレごとでだいたい住み分け出来てるし興味あるスレタイでも合わなきゃ自然と寄り付かなくなるけど他の人はどうだろうね
荒れてもスルーなり他へ誘導やNGも出来るけどTwitterで近いことやるとそうはいかない空気なかったかな
空リプで愚痴やブロックされたのとか気に入らないこと言われたのをスクショで晒してんのよく見かけたけど
ここは特に匿名かつワッチョイも無いから何かしら書き込みあっても存在感や個性のようなものが薄れてるから後腐れは少ない
Twitterだと誰それが言ったから正しいんだろう的な流れもよく見かけた
>>586
手持ち無沙汰ならこのスレの過去スレ読んでみるといいよ Twitterだとオフ会でリアル知り合い増えると
毎日24時間、常にご近所付き合いさせられるからな
最後はそこがネックでなかなかTwitterやめられなかった
また新機能が登場したらしいな
24時間で消えるツイート機能とか付けたらそれこそバカッターや罵詈雑言が増えそうな気がする
どうせスクショや魚拓で残されるから炎上するのは変わらない気がするけどな
とにかく本当にやめてよかった
そもそもこんな情報がネットニュースにトレンドとして載るのがおかしいと思う
ありがとう過去スレを少しずつ読んでってみるよ
確かにツイやめると5を見るのが増えた。依存先が変わっただけだとあまり良くなさそうだ(あくまで自分の話で)
そうかもだけど、自分はTwitterより5chの方が精神衛生的にずっと楽…
っていうかTwitterは怖くてもう戻れないや
インスタのメンヘラストーリーが嫌いでインスタ辞めたのに
こんな機能をTwitterにいれるなんて馬鹿でしかない。
>>596
こういう僻み根性を抱えた負け組が増えれば養分になるってのをよくわかってるよなと。
>>604
嫌儲だとまた別のバイアスが入りそう。 他板からのコピペだけど、そうまでしてまでフォロワー増やしたくねえし、どうせ仕事バリに細かく対応しても切るときは向こうの都合でアッサリ切るんだろと。
正直そういうのめんどくさいから辞めたようなもんだし。
(以下コピペ)
オフ会や撮影会にマメに顔出して名刺交換しておはよう行ってきますただいまお休みなさいのツイは毎日欠かさずフォロー先のツイには欠かさずリプ入れてりゃ毎日続けてりゃフォロワーなんて簡単に4桁行くよ
だいたい無言フォローとか失礼だよねフォローする時には一言挨拶するものだ
引越しの挨拶もしないような非常識なやつと付き合えるかってーの
みたいなこと言ってた人がいた
twitterってあまり頻繁に開かず、炎上ワードにも乗っからず
ゲームの情報だけ拾うとか、適度な距離で使いこなしている人も沢山いるんだろうけど
自意識過剰で被害者妄想が強い自分には疲れるだけだった…
ただ、見切りをつけて離れられた事だけは良かったと思ってる
自分みたいなタイプの大勢の人間が今日もTwitterで大暴走しているんだと思うと見るの怖すぎる
頻繁に呟いてる人絶対皆幸せじゃない…
>>597
逆パターンもあったよ
結局「誰がいったか」で正誤が決まる世界だったな ちょい、急いでアカウント消したんだが
俺は連絡先同期をしなければバレナイとタカを括って
電話番号の照合と通知をONしてたんだよ
そんで5chのノリで愚痴をツイートしてたんだが
これって俺の連絡先を登録してる人間側からどう見えるの?
ツイッター始めた時だけ通知?それともツイートするたびに通知されるの?
愚痴をツイートし始めたのは最近で、アカウント自体はだいぶ前に作ったものなんだが
まじでいま冷や汗半端なくて心臓はちきれそうだわ
>>610
そのうち電話帳の知り合いのアカウントに、
「おすすめアカウント」としてあんたのアカウント名が出てくるはずだっただけ
フォローフォロワーで「ツイートがあったら通知する」にして初めてツイートの通知行く 自分のいいねがいつ誰に表示されるかわからなくなったり、
もうどこでどう見られてるのか疑心暗鬼なるよね
こんなもんに私生活晒してたかと思うとほんと狂ってた
>>611
セーフかもしれない、おすすめアカウントで相手の連鎖機に書いてある名前が出てくるわけじゃないよね?
フォローフォロワー0の完全ゲーム特典専用アカウントだったからセーフかもしれない >>612
俺もすべてを失う所だった
なんでもかんでも情報共有するシステムは流石に怖い
ツイッターで人生ぶっ壊れた人多そう タイムラインに流れてきた普通の人は知らないであろう美容用語が原因で自分の顔が嫌いになり、外見に執着するようになった
あの時Twitterやってなかったらこうはならなかったと思う
本当に後悔してる…世の中には知らなくていいことが沢山ある
>>569
そんでフォロワー伸びなかったら発狂すんだろ?
お前みたいのが一番の負け組だよww 呟くネタもないし呟いても以前程反応されなくなったからTwitter垢消したら精神的に楽になった
他人の評価を気にして落ち込むようになったらそれがやめ時なのかも
やめるとあんまり面白くなかったなってのがわかってくるんだよな
日記帳とステージが一緒になってる無能設計
Twitterって普通に言えば賛同されそうなこともやたらと喧嘩腰だったり角が立つ言い方するから疲れるんだよな
軽くおちょくる感じがTwitterだった気がするのにいつの間にかありとあらゆることに本気のトーンで怒る炎上ツールになってしまった
「働きたくない」も最初は息抜きの冗談だったと思うんだけど、それがだんだん本気の主張になってきたりとか
ネットニュースで見て、今はTwitterやってないからわからないんだけど
足あと機能みたいなのがついたのかな…?
辞めた後も嫌いな奴のアカウント見ちゃって
また振出しに戻って自己嫌悪になる事があったからこの改悪助かる!
インスタのマネっぽい機能らしいよ
(インスタのストーリーみたいな)
イキリ企業垢気持ち悪かったので(NHKとかシャープとか)、嫌いだと言ってたら
攻撃されたりしたなあ
雰囲気も嫌だったけど、自分長文気質で何か書こうとしても140字じゃ足りないしここで教えてもらったメモアプリに書くようにしたらわざわざTwitterで書く必要もないなと思って辞められた
fleetは糞だろうな。
おでん男とかくら寿司ゴミ箱男とかバイト炎上とか全部ストーリー絡み
あえて言うのなら懸賞に使うくらい
それ以外することなんて無いよ。
>>589
わかる
だんだん同人板みたいな空気に侵食されていったよね
初期の頃はピクシブと住み分けができてたのにね >>618
そもそも日記って本来は人に見せるものじゃないよな。
だからこそ色々自由に書ける訳だしな。
昔の日記サイトやブログにしても、日記とは言っても多少なりとも人に見せる目的があって、
見せても問題ない文章にした訳だよな。
その目的が、気分次第でごちゃまぜになると、というのがTwitterだな。 あそこで濃いオタクの空気(瘴気)に慣れて、
それで賞賛とかもらって自己顕示欲が巨大化してくると
一般の感覚と恐ろしいほど乖離してくるよな
元友達がツイ廃のオタクで元々素直だったのがだんだん僻みっぽくなっていっていちいち張り合って来るようになったのが嫌だったな
>>628
2ch脳の奴っていたけど今じゃそれが一般に広がっちゃったんだよな
しかもメディアが後押ししてる始末 昔の2chも酷い時期は本当に酷かったからなあ。
Twitterはムダに高機能(色々出来るという意味。優れているわけではない)なのが良くない感じ。
2chはニュース系、雑談系、ヲチ板が酷いだけでその他多くの専門系は平和だったよ
住み分けが出来ているということだよ
何か対立があっても板への帰属意識が高くて、板同士ではなんか色々対立してたけど、
個人同士では、匿名vs匿名 ot コテ or 外部、みたいな構図がほとんどで
元々がコテハン嫌いな文化だけにコテハンvsコテハンは犬も食わないみたいな文化だっただけマシだった。
Twitterは洗脳ツールだと思う
洗脳がどういうものなのか調べれば類似点はいくらでもでてくる。
最初はただ独り言をかくためのミニブログだったのにな。どうしてこうなった、、、
大統領選投稿で自由に意見してたら凍結いただいたわ
京都のスタジオ放火事件の時にメディア批判して食らったときから2度目
あのサービスはあれだね
中国共産党が政権とったらこうなるって体感するにはいいかもしれんね
やめてから年収3倍になったって前スレで書き込みしてる人いたけど、自分もちょっと上がったかもしれない事に気がついてしまった…
凍結された人、このスレに沢山いるけど凍結ってそんなに簡単にされるもの…?
>>618
日記やチラシの裏に留めるようなものも含めていろんなものが一緒くたになってごちゃ混ぜになってるから、変に疲れるよな。
>>619
ネタにマジレスするように変わったり、発言に裏があるのではとか卑屈なのに絡まれそうだなとか思ったら素直に呟けなくなるな。
まあ思ってることは必ずしも外に出す必要はないってことだけど。
働きたくないし楽してお金ほしい、給料上げて休み増やせでも物価はそのままというのはよく見られたな。
>>621
イキり企業アカウントの勘違いマウンティングあれ大嫌いだった、ツイッターの面々が嫌う「会社の肩書きで威張る老害」と何が違うんだろうとは思った。
>>631
5の専門板でも過疎化進んで一番元気なのはツイッターのヲチスレというとこはあるしな、両者の悪いところを合わせた感じの雰囲気になってる。
すぐ流れる系の板はそうでもないのかもしれんが。 絵を描いて上げるために使ってたけど
何ヶ月も描いてないし練習すらしてない
やる気なくなったんだと思うのでやめます
自宅勤務の日ができて時間増えたはずなのに何故
増えた時間でわしゃ何をやってるんだ?掃除?料理?
小説が出来た時だけお知らせツイートしてタイムラインは読まないようにしている、通知も基本的に無視。
何のためにTwitterやってるの?と言われそうだが、そろそろ垢消しの時期かな?と感じてる。
有名人気取りじゃないけどフォロー0人でフォロワーだけいるような状態にしておけば良かった。
偽善と毒に満ち溢れたタイムラインを読むのがこんなにもしんどいとは思っていなかった。
>>637
相当汚い言葉やら差別用語やら使って特定の団体や人物を罵らない限り、なかなかされないと思うけど… >>635
ネタ作りの食い物UPとか映え商品買うのとかも減ってるだろうから
さらに上乗せかもね わりとあるよ凍結。該当するような違反をしてなくてもされた人の話も出てくるし
機械で自動判定してるから精度がおかしい
懸賞で使ってたけどやたら自動化を疑われた。といってもフォロリツも手動だし一日に十個くらいしかしてなかったのに
そんな不安定なのを使ってたけど芋づる式にただの仲間内のアカやリア友用まで凍結されて一気に冷めた
mixiが好きだったんだけど、友達に誘われてTwitterを始めた
最初の頃、何となく空気が合わない感じがしてツイート
はしてなかった
そのうちmixiが過疎ってツイートを始めた
人がいっぱいるようで、RTなんか嵐のように回ってくるけど
孤独としかいえないようなところだった
TwitterじゃないけどYouTubeが不具合起こしたよな
不具合が何ヶ月も続いたらユーチューバーざまあだったのになw
ストレス解消本にSNSに書いて発散すると書いてあったが身バレする危険あるぞ。
長時間すると鬱になる、悪口を書くと寿命が減るとフォローがあるけどあまり変わらないだろ。
なんでyoutuberがあんなにザマアされてるのかわからん
>>641
お疲れ様、結局のところ現実世界の建前云々は変わらずに毒とかエアリプばかりで疲弊するわなと。
>>643
みんな買ってるようなものを買ったりとか旅行頻繁に出たりするとか目についたな。
オタク垢やってたけどお前らよくそんなカネあるなとは思うが、独身実家暮らしで給料賞与全部お小遣いじゃなけりゃ無理だろあれ。
>>644
謎の凍結は確かにあるな、悪意を持った奴が気に入らない奴に対して「言葉尻を捉えて副垢フル活用で小出しに毎日報告してると凍結させることができる」と言ってた。
制度の悪用含めてもはや何でもありだよな、凍結狙いで報告呼び掛けてるのはたまに見たけど。 >>647
普通は日記やメモアプリ、どうしても反応が欲しいなら5ch(の愚痴系スレ)やはてな匿名とか使う
ただネットに上げる時点で常識のないTwitter民に晒される覚悟が必要 やめてからしばらく経って落ち着いてくると
人生が辛いとか目にする機会がなくなってきて楽になったな
辛かったり病気なら何言っても許されるみたいな感じの場所だった
数年前までは若い人がバカなことをして炎上することが多かった気がするけど、最近(自分がやめた今年の前半ぐらいまでしか状況知らないけど)は若い頃にネットに縁がないままいい歳になってネットを始めた中年あたりが、公の場では言わない方がいいようなことを実名で言ってやらかすパターンが多くなってきてたな
世間的にわりと立場が高い人が承認欲求こじらせて、職場外でも持ち上げられると思ってる感じに寒気がした
>>653
バイトテロなんて言われてた頃の方が平和だったね 自称知識人がドヤ顔で差別発言不謹慎発言して炎上するとか
知識人にマウントとる一般人も酷い
フォロワー数だけで誇ってる痛さ
>>644
フォローフォロワー0の鍵垢でも凍結されたからな。
本当に自動判定の上に問い合わせしてもテンプレ回答で「違反をくりかえしていたから凍結した。凍結解除は出来ない」だからな。
警告も一切なかったのに。
それで一気に冷めた。
Twitter垢でログインしてたゲームもあったけど、全く使えなくなってしまった。
こんなのをインフラにしてはいけないと気づいた。
自動とは言え監視されているなら、過去スレでも紹介されている非公開しかないツールとかを使った方がいいと思った。
気軽に好きなこと書けるようになったよ。 >>657
そういやこっちも警告なかったな、いきなりロック超えて凍結だった。芋づる式に来るよね
自治体や国もだけどTwitterをインフラとして使うのはまじでやめてほしいわ。こんな理不尽に凍結されてしかも解除も出来なくて新しいの作ろうにも新しい電話番号がないと詰むような脆弱なのに依存しないでほしいよ
利用人数が減ってても5ちゃんの方がストレスはないなと思った ツイッターやって確実に純粋さが失われて元に戻らん
タイムライン見続けてたのが良くなかったと思う
今や心がひねくれたまま冷え切って、何を見てもツイッター以前のようには感動できない
徐々にでも感性が回復してくるといいんだが
>>659
自分もです。なんかいちいち斜にかまえて色々なものを見るようになってしまって
男だの女だの性的搾取がどうだの、もううんざり
ちゃんとした紙の本などを読んで感性を取り戻したいです >>658
自治体とか省庁も普通にホームページより
Twitterの方が情報早いとかほんとにおかしいと思う >>659
>>660
なんでもかんでも雑学とか現場の本音実情とか知識つけない方が
人生幸せに過ごせるんだなとつくづく思いました
知らぬが仏、世間知らずの高枕 最近はSNSのおかげで自分の意見も気軽に言えるようになったけれど、拡散力がありすぎて押しつぶされる意見もあるなぁと思った
例えば整形は賛成するもので反対する人は悪であるっていう風潮?反対する人には反対する理由があるのに、何故それは間違いだと決めつけるのか???
>>662
その通りだと思う
ちょっとズレるかもしれんけど、
安易にハウトゥー本とか自己啓発書とか読みすぎちゃいけないのにもちょっと似てんのかな
誰かの経験を読んでばかりいても本当には学べない
真面目に生きて自分の身を通して学んだことしか深くは根付かないんじゃないか、とTwitterの問題点考えてると思う
自分が直面してる問題から逃げずに真摯に取り組むか、
常日頃から地道な勉強や鍛錬を積むのが、
遠回りなようでも一番リバウンドしにくいし感性も汚れない確実な道なのかもしれん
でも称賛されずに地味なことをやり続けるって、言うは易し行うは難し
だから自分も含めて多くの人がTwitterみたいな間違ったものに囚われてしまうのかもしれないが...
垢消しで物理的な離脱に成功した訳だから、精神的にも立ち直って行きたいな >>663
結局エコーチェンバーってやつだよね
特にTwitterは数字が全てな風潮になってきたし
ヤフコメみたいに悪いねボタン押せないから 勝手な自分語りですが
もう5年も前だが、ストーカー行為をしていた。自分でも今思い出すと、ひたすら恥ずかしいアンド罪悪感。相手が警察に駆け込んだらしく、自分のアパートに来た。
経緯は当時は会社を首になって、無職で不安で仕方がなかった。その人はツイッター上で気遣ってくれて、何度か実際に会った。
簡単な話、優しくされていつの間何か片思いの恋愛感情を抱いていた。一方的な思いに嫌気が刺されて、相手に拒絶され、それに逆ギレした自分が一年くらいに渡ってツイッター上で罵倒行為を行った。
警察が実際に来たのは、もうツイッターをやめたかなり後で、警視総監に二度と関わらないという念書を書いた。
俺は他人のレスをRTしたりコメントするのが極端に怖いタイプだから感覚に同調できないなぁ
かれこれ6年やってたけど
他人のレスにコメントしたのは10もないはず。
芸能人のアカに気軽にコメントしてる人を見るのは別になんとも思わないけど、自分でやるのは絶対無理w
一般人のひとりごとツールとしてのTwitterは何年も前に終わったよね
目的意識が必要
少しもいいね貰えないしフォロワーも増えないし、使い方もわからないし糞つまらない
1週間も続かなかった
微妙にトピズレかもしれませんが、自分は離脱後の中毒症状には本が有効でした
黙っているとあれこれ妄想して勝手に自分を追いつめてしまう
Twitterは妄想をさらに暴走させる作りになっているツールだと思います
本を読むとその事だけに集中する事で妄想から逃れられるので、それだけでも大分精神が落ち着きます
ネットで本を読むと何か調べたい時にgoogle開いてしまってそのまま…てパターンが多いので紙の本が有効でした
>>671
本も音楽も映画も発信してる人たちのツイート思い出して楽しめなくなった
アイドルもプロレスラーもAV女優も >>668
芸能人垢はリプ返しはしないルールになっていることが多いからやりやすい部類だよ
ほぼ一方的に話続ける握手会やお渡し会みたいなもん。
ただ、暴言や批判は一切禁止で称賛し続けなければならない
むしろ、返して良いになっているなら特定の人を贔屓していいってことだから、事務所の方針を疑う
まあ、そんなのも普通の感性をもってたらすぐ飽きるけどね。
Twitter中毒は感性がおかしいから。 >>669
あーつまらなくなった理由これかなあ
なんかみんな必死なんだよね >>669
3.11辺りの異様な持ち上げられ方、スマホの爆発的普及によるバカッター事件多発からの一般化や大衆化の進展で線引きもなくなってきたなと。
あとはネットにリアルのヒエラルキーや実名権威などがそのまま持ち込まれてきてるのは実感してる。 311で一つの節目はあったなと思う
あの時はやたら人と繋がろう励まそうみたいな雰囲気で、災害時にもリアルタイムで状況がわかるツールという扱い方されてた感じだった
そのせいでデマもやたら多かったけどね
ネットでニュース見てるとこれもTwitterからかというのが多くて嫌になる
なんでこんなにTwitterまみれなんだろう。若い子はインスタやTik Tokに行ってると聞くけど利用者数の比較を見たらそうか?とも思うし
>>676
インスタもTikTokも承認欲にまみれたM女が主流でしょ
男がやって得するところが少ないからTwitterよりは流行らない
でも、Twitterなら男も女もいいねで承認欲求満たせる 芸能人でも学者でも、公に名前を出してる人たちの発言って、ちょっと前までは雑誌とか自分の著者みたいな出るまでに何重にも他人のチェックが入るようなものか、台本があるテレビか、ブログみたいなよっぽど興味ないと見に行かないような場所でしか見れないはずだったのにね
Twitterだとチェックなしで色んな人が簡単に見られて全責任は自分が負うってことを忘れてアホなこと言う人が増えたね
もしかしたらわかってやってるのかもしれないけど、だとしたら余計に悪質
いいね数表示無くなってインスタかなり楽しめるようになったな
>>680
わかるわ
自分では投稿せずにお店や有名人の公式アカウントだけ見てるけど、トレンドみたいな余計な情報は入ってこないし、うっかり頭おかしい投稿を見た時もいいね数がわからないからモヤモヤせずにさくっとブロックできる いいねとRT数が不可視になればかなり落ち着いて見られる場所になりそうだけどね
自己顕示欲が満たされないからそれやると人が減るかもしれなくて取り入れないんだろうな
企業なんかもツイ芸人みたいになってるアカウントがあるし。アツギの件はニュースで知ったけどひどかった
>>678
他人のチェックを通ってない発言が簡単に拡散されるのって本当に良くないよねえ…
そういうのが当たり前になってきたからなのか、テレビなどでも酷い発言が結構雑に垂れ流されるようになったような気が。 >>682
末期の頃はアプリやアドオン使って非表示にしてたなあ
でも精神衛生上良くはなったけど、自分だけ非表示にしてても
他のユーザーには何の意味もないしな TwitterはいいねとRTの数と通知がなくなればな。
リプライ通知だけになればちゃんと文字コミュニケーションツールになる。
でも、Twitter社はまずやらないだろうな。
多少マシになるかもしれないが
そうまでして使いたくないから辞めたんだ
>>685
いやそれだといいねやRT貰ってるか分からなくてマウント取れないだろw >>680
そうなの?さっき叶姉妹のをみてたら鬼滅のコスプレはいいね数でてたけど
ログイン外だと出るとかか
数が出ないとその内容をフラットに見ることができるなと思った >>688
見る媒体によって違う
自分はパソコンだと表示されるけどスマホだと表示されない
インスタ映えを狙って過激なことをする奴が増えたから
どの記事も平等に見れるように非表示にしたらしい
見てない記事はここまでって表示も出るから永遠にスクロールする事もないし
雑誌のカタログ見てる感じ。インスタ良いよ〜 >>687
まあそもそもマウントが取れるSNS機能が意味ないまで言ってるw
インフラとして使うならばな。
いいねは今までと同じように一覧で見れるようにしておけばいいし、
「いいね数」を消すだけで、もらったかどうかはわかるようにしておけばいい(初期のマストドンの仕様に近い感じで) いいねRT数消してもマトモに使えるようになるまでには数年掛かりそうだな
Twitter外のSNSに移行する人はそこまで多くなさそうだしやめたままでいいわー
自分も全く期待はしてないっすけどね
5に依存するくらいで十分バランス取れているし、好きな話題にレス出来るし
>>689
そうなんだ!ありがとう
人によって違うんだねちなみにスマホからで数字見えてました
もし5で自分が書き込んだ数とか時間が他人に見えたらやばいくらい。でもコテハンがなくてワもなければバレない
Twitterは総コテだもんな。botとか業者でもないのに短期間で数万ツイートしてる人も普通にいてなんか怖かったよ 情勢的な問題からストレスをためている人が多い中、普段は友人やバーのマスターなどに愚痴を吐いていた人がツイッターに向かった印象が強い
激しい苛立ちのはけ口を求めている人達が今のツイッターに跋扈しているのだと思う
また家にいる人が増えるのだろうし、4月の時みたいに荒れるんだろうなぁ
頼むからテレビはそういうネットの諍いを取り上げないでくれよ
口で吐き出したらそれですっきりして忘れられる可能性高いけどTwitterに書いたら何かの拍子にみて思い出すからなあ
気が済んで消してもフォロワーには消したこと自体からバレるというモヤモヤ
>>529
ネット使ってるぐらいで情強気取りは恐れ入るよね
仕事柄、スマホ使いこなせてないご老人たちとよく接するんだが、人生経験も投資ノウハウも豊富
ツイッターで乞食RTやらクーポンやら必死に探して漁ってる連中は二度と戻らない時間を無駄に浪費して情強気取りなんだから凄い わかるわ
GOTOトラベルとかGOTOイートとかでさえ、
いくら安くても無理して行かないのが一番の節約
>>697
なんかここまで言われると腹たってくるな >>699
ネット至上主義でテレビや老人を全力で否定して悦に浸れるTwitterってサービスがあるからおすすめ
あいつらTwitter以外のネットも否定してるけど タレントが昔は個人サイトで日記書いたりブログ書いたりしてて、それを通して考え方がちょっと知れたり、親近感を感じたり愛着を覚えたりしてた
それが今はほとんどTwitterとInstagramになって、最近ではYoutube開設する人が増えて
ネットの面白い個人サイトやってた管理人さんたちも、サイトとブログは停止してTwitterだけ稼働中という人が増えたと感じる
凄かった人たちや憧れの人たちがどんどん一般人に近くなって来てるから、親近感や愛着を抱く人は増えてるのかも知れないけど、
芸能人も一般人も個人の文章力ってのは落ちてんのかなという気はする
まだTwitterやってる芸能人は
自己顕示欲とかいろいろ欲深さが特に強い奴
過去スレも読んでるんだけど
奇数の年にTwitterの雰囲気変わってるなと思った
来年からまたガラッと雰囲気変わるんだろうな
もう忘れようよ
あんな世界奇数年でも偶数年でもどうなってもいい
>>701
アクセス数が減ったから場所変えただけだと思う SNSで話題、が定型句になった時点で面白くなくなったな
そういうのが嫌いだからネットに居たのに
なんでも金稼ぎの場になったら終わるってのはほんとだな
ネットコンテンツでも観光地化でも
自然発生的な名物がそういうことで廃れた例をあれこれ体験してる
>>701
推敲された長い文章よりは短文とか動画とかの方が反応あるんかもね。ブログやサイト放置してツイッターはバンバン投稿してる例は珍しくないし、そういう時代なのかな。
「作品に興味はあるがお前個人には興味がない」って例はあるし、嫌なものだって見えてきたりツイッターの悪い部分に染まってきたりってのがあったな。
>>707
どんな投稿でも業者や玄人によるヤラセとかステマとかスパムを疑うようになったな、それも質が下がる一方の。
「演出とわかってて楽しんでるのに水をさすな」とはアイツらはよく言ってたけど、つまらんことやってんじゃないよとは思ったものね。 結局口コミで広がるのだから
ローカルだろうがTwitterだろうが変わらないのでは?
結局コミュニティが形成されると腐るんだよ、お金じゃなくて数字にみんな左右される。
mixiだって当時通知の赤マーク中毒者が大量発生したし
そういう意味ではpixivはうまくSNSの呪縛から離れられたと思うよ。数字が目立たないような仕組みに変わったからね
Pixiv,ランキングが新着より前にでーんと出てきてうっとうしいんだけど。
ワニじゃないけど多分ステマや宣伝含んでるんだろうなぁって感じもする
>>672
それはある…
あいつらの利益になりたくないって気持ちが出てきてしまう
読む本は翻訳本が多くなったし
仕事でほぼ必ず参照しなきゃいけないサイトは外国語版にした >>672
>>713
活躍中の作家さんでもSNSやってない人はたくさんいますよ!
少し前の作家さんとかどうですか?
でも自分も好きな作家さんの日常が知れる…!と喜んでフォローして
ガッカリして作品読まなくなったパターンが多いので気持ちはわかります… マウントや交流に疲れて8年続けた垢を消してきた 自分はかなり依存していたこともあって辞めたあとは中々空虚感強かったけどようやく最近それも薄れ自分が本来好きだったものを自分のペースで楽しめるようになってきて嬉しい ソシャゲの情報は追いたいから公式だけをフォローした垢は残しているけどもう公式以外をフォローすることはないだろうな
このスレの存在が垢消しする勇気くれたから本当に感謝 めちゃくちゃ時間を無駄にしてたことにも気付けたしこれからはもっと自分の時間を大事にしていきたい
>>715
交流あった人がネックでなかなか辞めづらかったと思うけど
どう対処しました? >>716
実際それでかなり辞めることを考えていたんですがちょうど多忙期間だったのでそれを理由に辞めます宣言しました
かなりの中毒だったのでツイートしない日がほぼほぼなかったので空白期間を設けることでTwitter上でも浮上する暇がない程多忙なんだな感を出し…
一度挨拶無しに消してみたものの性格上挨拶してないことが気になってそれはそれでストレスだったので…… ちゃんとした知識を得たいならインフルエンサーやアルファツイッタラーの言うことを鵜呑みにしたら駄目だということがよくわかった
もっともらしいことを言いつつ実際は論文や書籍をつまみ食いして、俺私はこんなにものを知ってるアピールをしたいだけだったんだなと
>>719
論文や書籍どころか、フォロワーの誰かの勝手な思い込みを鵜呑みとかな。
ぐぐれば一発で間違いだとわかるのにな。 あと、パソコン関係で型番でぐぐれば一発で出てくるのをフォロワーに聞いたとかさ。
ツイッターってあんな浅い関係なのになんでそこまでフォロワーを信用するんだい?って思いことが多すぎるな。
ツイッターは元々から下らないことをつぶやくにはいいけど、専門的なことを質問したりするのには全く向かない。
匿名でネチネチ批判できる環境がジャップの国民性にマッチしすぎているんだよな
20年くらい前までは
オタクが「俺たちのインターネッツ、俺たちの発言力」
なーんて、既存のメディアに対抗して夢を見ていたけど
気が付いたら、既存のメディアもネットもグローバル資本に制圧されちゃったよねw
自分も含め大の大人たちがネットで構ってちゃん合戦してたことに気づいて気持ち悪って思った
政治的な思想の食い違いで毎日アンチとケンカしてるラノベ作家とか
いきなり中の人の病み垢になるペットアカウントとか
彼ピッピ大好き〜!ってのろける同人やおい作家とか
スピリチュアルに染まった漫画家とか
リア友でも会話形式でもないのに共通の趣味をダシにしてその他の諸々の構ってちゃんとかマウントを半強制的に見せられるのたまったもんじゃない
可愛いペット大集合って1時間の番組でその中で50分くらいタレントの嫁姑問題の会話を見せられてる気分
時間の無駄
>>724
わかるわかる
そういう人たちってだいたい「私たちも人間だから色々な発言をする権利がある!」って言うよね
一個人としては確かにそうなんだけど、公の人格でやってるTwitterでそれを言うのは違うんじゃないの?別にそれってファンに対して発信する必要はなくね?と思う Twitterはセキュリティ担当にハッカーを起用したらしいね
>>724
むっちゃ腑に落ちる表現、作品とか一次情報を見たいのに要らない雛壇トーク見せられてる感じが苦痛だった。
>>725
ネームバリューや公的な肩書きの影響力を誇示して発言したいけど立場は死守したい、批判されたら個人の部分を強調するからなあいつら。だったら匿名でやれよ、美味しいとこ取りやダブスタって嫌われる行為の上位だぞとは思うね。 リアルな人にはこぼせない愚痴とかもあるだろうから、そういうののはけ口にTwitter使うのは良いと思うんだよね
赤の他人だからこぼせる心情もあるだろうし
でもSOSを出すことは必要だけど、それがSNSなのは間違ってる
「実際に被害にあったからこんな対処をした」という解決法を具体的に出しているなら
情報として有効だけど…
こういう人たちってそこまでは面倒でしたくないんだよね
少し愚痴をこぼすくらいなら良いけど、同情と注目をあびることが癖になっている人ばっかり
フォロワーで自分の病気自慢ばかりしているかまってちゃんがいる
確かに体調が悪いのはお大事にとしか言えないけど
毎日毎日体調が悪いだの薬がどうのだと呟かれると読んでてうんざりしてくるからブロ解したわ
>>730
煩わしさを感じてるならやめてもいいと思う。
ネットの中でまで面倒な人付き合いする必要なんてないし。 >>656
フォロワー数が多ければ何言ってもいい
みたいな風潮が本当に嫌だわ プロフィールに病名障害、身体精神障害者手帳取得を書くの見るがステータスにならないだろ
Twitter本部が嫌いボタンの導入を検討中らしい(おそらくYouTubeの低評価ボタンみたいな感じかと思われる)
リアルタイム検索かけたら案の定ギャーギャー騒いでるツイカス多数だった
まともなユーザーは可哀想だけど少しはそういう厳しい評価で目を覚ませばいいと思う
特に暴言や愚痴ばっかり垂れ流してる奴とか
まあ総じてTwitterに原因があると思うけどね
どんな優れたヒトだっていっしょに住んだら嫌なところ見えてくるだろうし
そういうものを可視化するツールだったんだろう
>>736
低評価は普通に運営のセンスないと思うわー
どのみち政治家や著名人が低評価されてそれがニュースで話題になる。
どっちにしろ憎まれっ子世にはばかるの世界。
それを見た俺らが嫌な気分になって終わり
ほんとクソw 嫌いは実装しておけばいいとは思うけどなんで見に行くねん
>>739
ネット記事とかに出てくるでしょ
やめようが目にはいってくる、、、 >>740
目に入る分には仕方ないけどわざわざ検索かけたって書いてる
反応見に行くのはまだ中毒症状だと思う いや、嫌いボタン大賛成。つけちまえ
明らかに反社会的な呟きにいいね何万もついてたら、影に何十万の悪いねがあってもこれが正解なんだと若い子とか簡単に洗脳されるよ
どっちみち辞めて人間だから関係ないし、悪い奴が淘汰されていくのを高みの見物したい
嫌いボタン実装大賛成
Twitterがどれだけ狂った世界かわかってようやく目が覚める奴が出て来ると思う
インスタもFBも数字を消す方向に向かってるのに、逆行してさらに数字で怒りを煽るTwitter最高かよ
外野から楽しく観察させてもらうぜ
自分は辞めてるけどTwitterはよ滅びろのスタイルだからな
個人同士が何やってようが知ったことではないが、ネットの人々がTwitter中毒に気づきそうな動向には気になる。
テメェで設置した質問箱に意にそぐわない質問来た時みたいに、
低評価だらけなことにブチ切れて取り巻きにフォローさせて悦に入る
猿山の大将の画が浮かぶ浮かぶ
一日も早く嫌いボタンつけて欲しい
Twitterなんて肯定しか許さない承認欲求モンスターだらけだから、嫌いなんて言われたらあいつら精神崩壊するだろうよ
めっちゃ楽しみ
初めてTwitterに好感持ったぜ
結局高みの見物といいながら気にするわけだろw
カモだなぁ
>>749
ID赤いネット依存のあんたがいいなさるなw フォロー、RT、いいねこれの1つで喧嘩してんのに今更やろ
ボタン系全部いらない
フォロワーにお知らせ機能もいらない
>>744
いいね嫌いボタン
動画とかならコンテンツ要素強いから低評価もつくり手の参考になることもあるだろうけど
Twitterなんてただの乱文だからただの嫌がらせにしかならないだろうからユーザー同士嫌いボタンで発狂し合ってTwitterごと掻き消えてほしい いいねを勝手にTLに流してくれちゃうTwitter様、もちろん嫌いねもTLに垂れ流してくれるんですよね
神アプデ期待してます
はあ?前スレと違って756みたいな皮肉も理解できないツイカスが住み着いたのかよ
ツイッターランドに帰れや
757の間違いやん
自分がツイッターランドに帰るわ
まあTwitterのことだから
「うっかり」各ユーザーのNGワードが漏れたりするんだろうけど
>>735
こういうの平気でプロフやツイフィールにつらつら書いてる奴ら噂の嫌いボタンでも実装された日にゃメンタルぶっ壊れるんじゃないの
マジで心苦しいんならTwitterだけじゃなくSNS周りやらん方が良いよ オタク、サブカル趣味持ってたからそっち系の作家がTwitterしてるって面白いと思ってたけどまじで見なきゃ良かった
政治ツイートばかりの文化人がとある芸能人に絡むようになったらああ…この人も染まってるんだろうなという見方をしてしまう
決まり切った思想や価値観とは一線離れた存在でいてほしかったな
>>759
「756みたいな皮肉」も理解できないツイカス
「757みたいな皮肉も理解できないツイカス」
だから無問題 嫌いボタンの影響でインスタに移住するとか言ってる人が増えてるけどそういう人はアニメや漫画の画像とか使いながら投稿するつもりなのかな
「ツイッターいじめ」なんてワードが有名になっているSNSで嫌いボタンなんて実装したら地獄しか見えないわ
アンチが多い有名人のツイートなんて挨拶ツイートも「嫌い」ばっかりになるんじゃね
コンテンツ(文章自体)に対する感情よりいじめの要素が勝りそうだわツイッター
なんでもかんでも可視化すれば良いってもんじゃないだろ
これを機にやめる人増えないかな
移住するって言ってるやつはしないと思うなあ。オタクなんかだと人が一番集まってるのはTwitterだろうから自己顕示欲も満たせないし
昨日テレビで見たけどアクティブユーザー数は圧倒的にフェイスブックの方が多かった。日本では全然だよね。何でこんなに日本人はTwitter好きなのか
インスタ移住とかやめてほしいわ
インスタが流行りはじめた頃にバエだのなんだの言って揶揄してたくせに
すでに少数いるけど、メモ帳スクショの進化版や気に入らない人の投稿をスクショして晒す地獄が拡大するだけだよ
感情を煽る構造になってるけどますます激化するのか、突撃用の鍵アカ作ってとかやりそうだもんな。
>>768
>>771
インスタでツイッターやるのが増えたりしたらたまったもんじゃないな。
ただどこに流れつくのか、それとも何だかんだで残るのか。 一般人は個人情報を晒すことに限界があるから続かない
個人情報捨ててまでツイッター有名人になりたくない
売り込むもんがあれば話は別だけど、ツィートしたところで一銭にもならんもんな
ツィートする暇があったらサイドビジネスでもやってたほうがマシ
ツイッター有名人は個人情報捨てれば誰でもなれる
そういう輩は目立ちたがり屋だから匿名でいたいオレとは性格が合わない
結局低評価ボタンつけてもフォロワーもとい信者から大丈夫気にしないでとか言って馴れ合いしたり低評価するのはアンチ等とレッテル貼って慰め合いして界隈化・村社会化がますます進むと思う。
まぁそれでまともな人はどんどん離れてくれたらいいけど。
>>773
ほんとツイッターやる暇とガチャ回す金あったら株でもやればいいんだよな
どっちもないから羨ましい 自己愛性パーソナリティ障害の症状見てると、まんまツイ廃に当てはまる
どうしても何か呟きたくなったら前にここで教えてもらったilkaってアプリ使ってる
ネガティブな投稿も多いけど、不思議とtwitterやってたときみたいな不快感は無い
ユーザー名・アイコン無し、フォローというシステム無し、反応は応援と共感ボタンのみでリプライ機能無し、画像の投稿機能無しってところがいいのかも
嫌いボタンつけたところで、逆効果だろうな
自分の嫌いなもの、自分と相反する思想の投稿にたいして、界隈の人間たち総出で互いに嫌いボタンを押し合う終わりなき総力戦のウエポンになるだけだろ
上でも言われてたが、悪意と憎しみあいが激化するだけだろうな
あと、主語が大きいやつ多すぎない?
個人の一体験を世の中・国全体レベルの話に膨らませるやつ。(私がこんな体験したから欧米はこうだ!日本はこうだ!ソースは私!みたいな)
二十歳もすぎて大人になっても未だに「自分が世界の中心、自分のみてる世界が世界の全て」みたいな発想してるの、ほんとうんざりするわ
>>780
そんなめんどくさいやつフォローしてないし >>781
一応、辞めたスレだと言うことをお忘れなく Twitterって運営も一部のユーザーもよくもまあ次から次へと争いを生み出す方法を思い付くもんだね
離れてみると余計にわかるわ
他スレでオタクにTwitterはキチガイにナイフ与えるようなもんとあったけど本当にその通りだよね
キチガイがナイフ持って大量にうろついてるようなところで、よく呟いてたよなあとかつての自分を思う
他スレでオタクにTwitterはキチガイにナイフ与えるようなもんとあったけど本当にその通りだよね
キチガイがナイフ持って大量にうろついてるようなところで、よく呟いてたよなあとかつての自分を思う
ニチアサあたりのアニメでロリペドネタをやっていて
盛り上がってる、オタ垢は多かった
親くらいの年齢のオタクから言われると、
嫉妬乙とか、絵だから被害者はいないうんぬん言って
まー●とか、Twitterで騒いでいながら
その手の犯罪のニュースになると、まずもって
「オタクを叩くなよ!!!111」って叫びだすんだよなぁ
昔は、例の事件絡みでオタクを叩くのはひどいとか思っていたけど
最近は、変に納得してしまうようになった
Twitterは目立つけど質の低い人間が多すぎるよなあ。
動物が吠えたような感じというか+民なんて見てられないぞw
今はもう分からないけど日曜の朝には必ずあのテレ朝のアニメのタイトルがトレンドに上がってたなー
やってた頃の知り合いがあれの字幕付きスクショで返事してくるの正直寒かった
キモオタは金になるからカモにされてるだけで
認められてるわけじゃないんだよね
>>791
アニメとか漫画の画像で返してくるのすごく寒かったな
>>792
不景気とネットのSNSのせいでキモオタが勘違いしやすくなったというのはある
というか「市民権を得た」「クールジャパン」とか勘違いしちゃってるよな >>791
“そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな” >>789
動物が吠えるだけなら聞こえないようにしたらいいけど、
周りを巻き込んで吊し上げようとするリンチ社会が無理だった
あと鍵垢スクショで陰口 リプライにテレビの映像とか漫画のワンシーンをスクショしてそれにコメントつけて返すのって許可されてるの以外は著作権かなんかに違反してるよね…?
これが日常化してた。ひとコマどころか1ページ分くらいのをセリフだけ変えたパロとかもひどい
こういうので返してるやつが自分の作品を使われるとやめろと怒るダブスタ
>>784
対立させて憎しみあった方がユーザーも増えるからな
進んでる方向は最悪だけど >>765
安室ちゃんかっこいいね。引退の仕方もカッコよかったし ユーザーのモラルのなさもだけど
Twitter自体もなかなかへんてこな仕様してる
フォローするアカウント自体をいくら厳選しても見たくもない誰かのいいねや返信がタイムラインに出てくるの意味不明だし
連帯ツイートとかちょっとでも不審な?挙動とるとあんたなんてロボットよ!!!って決めつけられてアカウントロックされるし
通知を全部OFFにしてもTwitterがこれみて!!!って通知を押し付けてくるし
いつも時間順に見たいのに気がつけば勝手にコレ見た!?!?って話題順?になってるし
ちょっとでもほっとくとそうなるから
今思えばTwitterそのものが情緒不安定な束縛メンヘラヤンデレ構ってちゃんで別れて正解だった
>>792
しかしAKB商法とか、売る側にとってもそこまで長く続くものじゃないのにな。
だから今のアイドルとかは同じ名前のグループでもファンに飽きられたらメンバーチェンジとか
基本的にコンテンツ使い捨て、焼き畑なんだよね
そして、オタクも使い捨てにされる
2年くらいですぐやめちゃうオタク垢あったけど、あれはオタクじゃないわ。
昔のいわゆるキモオタと、今のにわかキモオタって性格的に違うし、
案外と服も綺麗な一般人情弱だからな 元々いわゆる「お気持ち」や「ネタ」を垂れ流すツールでしかなかったはず
政治家や経営サイドが参入したことにより変に公共性を帯びてしまったが故に、ただの愚痴が社会問題にまで発展して実際の法律までもが変わってしまうようになった
今なんて特にそう
嘘かホントか分からないような匿名の愚痴を盾に専門家が論争を繰り広げてる
馬鹿らしい
もっともな感じの意見戦わせてるやつらも結局皆Twitter社に踊らされてるだけなんだよ
炎上すればするほど画面見る時間が増えて会社が儲かる仕組みなんだから
不届き者を言いふらして
怒りエンタメで盛り上げる策略らしいな
>>801
そうやって色々なユーザーの宣伝してる割には
古参ユーザーや目立たない人や遠くの界隈の人は知られないしフォローもされないんだよな
普段はオタク垢だけど自転車にも興味がある人は
自転車のアルファ垢なんか分からないし探す手段もないしね
精度が低くてノイズ塗れのTwitter検索は役に立たないし >>806
初期に混ぜ混ぜ条件でやったことあるけど、そりゃオススメの精度が酷かったよ。
「オタクかつ自転車」なんて高度な条件では見てくれなくて、
「オタク」「自転車」で別々の条件としてオススメを出す感じ。
しかも、フォローしているアカウントが近い人がピックアップされる。
だから興味あるからってうかつに全く関係ない外食店とか、政治家とかフォローできない。 精度が低いのとノイズが多いっていうの本当に分かる
趣味の情報収集にと思ってアカウント作ってたけどそういうのには向かなかった
ハッシュタグは単なる個人が言いたい見せたいだけのものがほとんどで自分が欲しい情報は結局5の方が多いし早かったな
目当ての界隈で有益なこと呟いてるアカウントあるのかもだけど辿り着くまでにすごく時間がかかる
例え見つけてフォローしても余計なこと呟く頻度が多いと見たくないもん見なきゃいけなくなるんだよね
Twitter検索は精度低いとかいう以前に、
検索はNGワード効かないとか、
文章だけ検索したいのユーザー名も勝手に検索されるとか、
(だから、ユーザー名にコンテンツ名とか一般的な単語が入っていると最悪)
ポンコツすぎる気がする。
かと言って、google検索で引っかかるようなサイトにあまりくだらない話が出てこなくなってしまったしね。
>>803
今純粋に、「昼食なう」なんて呟いてる人、少ないよね
あの時代の方が良かったわ しかもオタク垢だけど自転車に興味あるからと自転車界隈の珍しい情報発信してる人をフォローすると
俺は自転車垢なのにオタク垢にフォローされた!ブロック!ってなるんだよな
鍵垢はブロックとか二次元アイコンは問答無用でブロックする人も多いし
結局複垢作ってオタクと自転車分けなきゃならなくなるのが面倒
アカウント使い分けてるとTwitterのシステムが勘違いして勝手にアカウントロックされるし
自転車垢作ってもフォロー・フォロワー少ないとまたヲチ目的か?気持ち悪いからブロック!だし
>>801
これすごくわかる
個人的にはユーザーの質よりTwitterのシステム改悪のほうが嫌だったな
いつも非公式クライアントで見てたんだけど、たまに公式アプリ開くと
おすすめツイートだのフォロワーの会話だのどうでもいい情報押し付けてくるのがストレスになって辞めた >>803
昔はネットネタに理解ある人しかいなかったからね
今は一般人から官公庁、ふざけた企業アカからイキったオタクまで
壁のない空間に放り込まれて地獄みたいになってる
みんな見なくてもいいものまで見ちゃってるんだよな >>811
ああ、まさにそれを経験した
趣味垢で情報収集しようとして、フォローの挨拶したら丸々無視
そんな事がずっと続いてやめたんだった
何でこんなに排他的閉鎖的になったのか オタクの中でも一番キツいのは男アイドルのオタクだな
あのオタクたちはどういうわけか、政治厨やフ○○を高確率で併発してるから、集団化したオタクの攻撃性とあの思想の攻撃性が相まって色んなものに噛みついて暴れまわって悪意を撒き散らしてる
それがもう見るに堪えなくてsnsは嫌いになったわ
>>813
2ch、5chって便所の落書きだけど、
囲われた便所に入れる人間しか書き込みを見られないんだよな。
でも、Twitterって透明便所で、例えるなら男子便所も女子便所も丸見えと。
そりゃ繋がれるかもしれないけど、日本の社会構造から考えると、必要な壁がないってことになるんだよな。
要らないってなら、まずは男女混浴とか、そこまで行かなくても女性専用車両の廃止だと思うけど。
スレチで済まないけど、社会常識でありえないことを特定されかねない状態で堂々と出来てしまうのがTwitter
極めて特定しにくい状態でこっそりやるのが5chな >>815
今は界隈で有名人という人たち同士でもリプどころか裏のやり取りすらないとこかなり多そうなんで
おそらくはいろんな理由でコミュ不全起こしてるんだと思う >>815
そもそも、フォローの挨拶うんぬんとかを含む、強制的に反応しなきゃならない
「通知」ってのが今のネットユーザーに向いていない気がする。
ずっと張り付いていないといけないからね。
Twitter本来の設計思想=SNSではない が正しく機能するためにはほとんどの人間と相互にならないと駄目。
ところが、過剰な通知やオススメユーザー、フォロワーのいいねがそれを阻害していて、結果的にSNSになっているんだよな。
Twitter社が金にくらんでSNS化した結果と言えるだろうな フォロー・フォロワー数、いいね・RT数のスコア化も一つの要因だな
>>819
815だけどまるっと同意だわ
挨拶ガン無視の人の紹介文に
「どなたでも歓迎」「礼儀にはうるさいです」と書いてあったから
一応DMで挨拶だけはしたんだけど、言動に矛盾してて笑ってしまったのよ
元々は企業からの情報を受けるために始めたのに、
ただの一個人と繋がろうとしてしまった
TwitterはSNSではないのに
SNSとして認識してる人たちが増えて、
いつの間にかおかしな暗黙のルールを作って他人に強いている
自分も垢削除する頃はこれに染まっていたんだなと気付かされた むしろ5chやめてTwitterに依存するようになってしまったんだが
>>821
その紹介文も変えてなくて今は違うとかね
Twitterやってた末期は自分もそんな感じだった
>>822
スレタイ10回以上声に出して読んで消えてね そういややめる前、特にフォローしたばっかの複数の人達から挨拶リプライはされてるのに通知来ない現象あったな
タイムラインには出てくるんだけどまるで誰かの他人へのリプライが表示されてるみたいな感じだった気がする
通知のリプライ欄のログにも乗ってないから気づかなくてTwitter拗れツールをより拗らせたなと思った
SNSとしてもおかしい
謎仕様に加えてこれまでも非公開リスト流出とか他も色々あったしいつか鍵垢ですらバグでオープンになったりしそうで使いたくない
バグの他にも要人がやってるだけにTwitterっていつもいろんな国のガチ裏組織に狙われてる気がするし気持ち悪くて無理になった
ワイも昨日、10万人フォロバしてるのにツイートしても通知こなかったことあったわ
自分は特撮が好きで特撮界隈にいたけどあそこは↑でも上がってる色んなオタクの悪い部分が凝縮されたような場所だったからすぐに逃げてTwitter辞めたな
よく人が多い界隈はその分おかしい奴が多いから仕方ないとか言うけどTwitterは割合で見たら声の大きい変な奴の方が多いよな
レトロ系の趣味はそういう傾向がある。
全体に占める変なやつの割合は多くないのかもしれないけど、無駄に声がでかかったり、
悪い意味でクセが強い輩のせいでジャンル自体の印象を悪くしている
もちろん普通のバランス感覚を持っていて、普通のコミュニケーションが取れる人もいるんだが
特撮関連だと特撮間借りおじさんとかいう捻くれ者が居たな
挙句テレビマガジンのアカウントに怒られてるのまでは知ってる
>>832
わかる、ワイにもタカトラバッタだけで返信してくるやついたわ 呟くだけのアカは全部消したけど作品投稿アカだけ未だに消せない
長年Twitterしてきたから数字が全てって意識に支配されてて、これを消したら自分の存在意義が無くなる気がしてる、これが依存なんだろうな
収益に繋げたいなら別として、アマチュアが数字気にしてたらしょーがないきがするけどな
数字取れる人は好きな物と努力が苦にならないものと周りに受けるものがたまたま同じだっただけ
苦労なくコンスタントにバズると数字なんてなんの価値もなくなるし
数字を気にしなきゃならないほどのレベルなら
永遠その程度なんだろうしTwitterしてるよりリア友と遊んでた方が楽しいと思うけど
Twitter受けを求めてホモジナイズされた情熱も個性もない底辺なんてどこでだって見たくもない
Twitterなんて多様性をいつも主張するけど自分の嫌いなものについては否定しまくる世界だから
あんなとこにいたら中途半端なアマチュアはぶっ壊れそうだけど
Twitterが全体的に廃れたときもっと作品作ってる人楽になる気がする
>>835
リアルに軸足を置いてゆっくりリハビリするしかないよ
Twitterや他のSNSが絡んでこないコミュニティとかで友人を作ってもいいと思う 最近Twitterやめたんだけど、
リア友にラインで最近どうしたの〜?からの
自分のツイートがバズったとかいう聞いてないお知らせされて
本当にやめてよかったなと思った。
自己顕示欲ぶつけてくるのやめて・・・。
愚痴になってすみません。
やめたことにより、趣味の時間が増えたり、
身近な人との付き合いが多くなって今とっても楽しい。
なんであんなところにいたのか悔やまれるレベル。
良くも悪くも特撮好きの人は子供心を忘れてないからね
>>838
前は楽しい空間だったんだけどほんとTwitter全体の雰囲気変わったよね
同じくリアルに目を向けることが多くなったわ あそこで多様性がとか差別がとか言ってる人らは、結局は自分の主義主張に正統性を持たせるための盾にしてるだけだからな。だからそういうやつに限って自分の好きなもの以外には差別的だし不寛容だよ。
>>839
大人に子供心を忘れていない人がいるように、子供にだって同調圧力の頂点にいる悪い人間が居たりするんだよ。
大人は子供を神聖化しすぎだと思うけどね。
大人と子供は自分の行動に責任を持つ権利があるかどうかだけで変わらないよ。
それに気づいていない人間がTwitterで幼稚なことをやっているのが問題なだけで。 >>842
あんまストレートに言うのもあれだと思ったけど人として成長してないからこその幼稚かつ空気を読まない下品な言動だったり人の気持ちを理解しないで周りが見えてないなぁってのは思う… >>843
空気を全く読まないを可能にしてしまうのがTwitterっすからね。
だから内輪ノリで簡単にそういうものが作れてしまう。
世の中にはそういう大きなお子もいるんだと思ってTwitterから離れるのが一番さね。 垢消して一ヶ月経過し、ついに復活できなくなった。すっきりしたはずなのに何故か少し寂しい。やめたばかりの時はリアルの充実感じてたけどここで反動がきた感じ…。まる4年ツイ廃だったのでツイッターの無い生活ってどうしてたんだっけ?となってる。睡眠時間は確実に増えたしここを耐え凌ぎたい
そこまで辛いなら戻っちゃえば?
と言うのは、
アルコール中毒の人にお酒を差し出すようなものか…
なんか調べようとGoogleで検索すると、大抵検索結果上位にTwitterやnoteの投稿がでてくる。そして十中八九、なにかに毒はいてるか物申してるか系のアカウント。インターネットやってる以上はもう逃げ場ないんだな。
あとnoteって、Twitterのやべーのを凝縮したようなとこだね。あれユーザー層ほとんど被ってるだろ。
Twitter、確たる理由がある訳じゃなくて、
ただふとこれをやってて、なんか意味あんのかなと思って今やめてきたんだけど、すっきりしたやら寂しいやらで凄く変な気分。これを機に現実ともっと向き合いたい
>>847
ユーザー層の類似は過去スレでも指摘されてたね ツイッターはうまく活用すれば便利な筈なのに、なんでストレス感じること多いんだろう
>>850
ノイズ多すぎて見なくてもいいものが流れてくるから
数字の暴力 >>819
Twitterは初期の頃から登録時にユーザーフォローを促してたんだからSNSと呼んでいいのでは?
俺はあれが大嫌いだったけど Twitter社が「TwitterはSNSではない!」と主張したところで一般やメディアの扱いやアプリの分類はSNSなんだよなぁ
はやくつぶれてMastodonみたいに各国でインスタンス化して国別の運営方法になってほしい、そしたら戻る。
なんで外資の感覚に縛られなきゃいけないんだよ、サポートは機能してないし
>>850
本当不思議だよな
公式サイトの運営者も基本的に情報発信はTwitter主体になって来ている
最初はそれが便利だ!画期的だ!と感じて重宝していたんだが
ユーザー(読み手・受け手)はSNS依存気味に陥るし
発信者は宣伝・客入り・売上第一になって瞬間的な人気を追求し丁寧な説明を怠るようになった
かつて公式サイトやブログを丁寧に書いて商品やサービスの魅力を伝えていた頃とは違う
消費社会を象徴しているように思うよ
寂しいが時代の流れなのかもしれないな... お笑い芸人の人のつぶやきに攻撃的なコメントしてる人を見て辞めた
>>847
検索しても最近は中身スカスカのキュレーションサイトも増えたし全体的に「粗製濫造」という感じになったような気もする。
noteって長文対応のツイッター的な感じはするな。
>>856
速報や手軽な投稿が売りだったけど、中身は浅くなったな。あとは流行りのネタを食い潰す感じがどうにも否めないというか。
バンバン出てくる情報の洪水に流されて一つのことにじっくり拘る時代ではないってことかなと。 Twitterやってたときは
目標や深刻な悩みがある度にそれの専用垢作ってたりしたけど
誰とも比べず戦わずマイペースにやった方が精神衛生上とってもいいことに気がついた
個人と繋がると足の引っ張り合いとマウント合戦と吉牛にみれてどっちに転んでも共倒れする
>>858
なんか拘ってやっている垢もあるけど、検索するか参考書でも読めばすぐわかることで
つまずいていたりね。
何かに拘ることは必要だし、それで成り立つ仕事や趣味もあるのに、
それを忘れている感じが強いのがTwitterなんだよね。
Twitterはやっているうちにみんな手っ取り早く儲かりたい、手っ取り早く有名になりたいって思うようになってしまうから。
実際、ロクに内容なくても儲かっちゃうし、有名にもなれるんだよね。
でも、それあなたが本当にやりたかったこと?って問いたくなってしまう人がTwitterには多い。 Twitterがつまらない理由は量産されるお笑い芸人とかに似てるな
だから内輪ネタ最強みたいなノリになってしまう。
どんなに情報が間違っていてもその場でウケれば(バズれば)それでいいみたいな
古参の内輪ノリ、ウチらルールが幅利かせてる感じが息苦しくてとあるオンゲー界隈から抜けたくてTwitterやめたわ
べき論は分かる所もあったけど徐々にルールやマナーの押し付け合い、効率重視が行き過ぎて窮屈になった印象
逆に、楽しんだ者勝ち!ウチら楽しみたいだけなのに!って言いながら内輪ノリで大騒ぎしたまま公の場に持ち込むようなこともしてたな
戦績やら引いたアイテム、こんなすごい事してみた作ったドヤア!な投稿にぶら下がって同じ面子の褒め合い馴れ合いで溢れてて結局どこもマウント合戦にしか見えなくなって側から見てるだけで疲れたし要らん情報が多すぎた
>>859
たしかにTwitterやってる時に常にイライラしてたのは
ほんとにそれだったのかもしれないと今気づいて目から鱗
何かしら自分もそうしなければいけないとか
早い者勝ちのお得な情報に乗らなきゃいけないとか
常に焦らされるプレッシャーがあった
ゆるく生きていいんだよって最初のコンセプトは
いつの間にか怠け者が堂々と補償を主張するだけの世界に >>862
YouTubeあまり見ないけど無理やり一緒に見せられてじっくり見てみたけど、
若手芸人の真似的な学生の内輪ノリそのままやってなんか楽しそうみたいなやつを
チャンネル登録数でこれが人気あるやつだから面白いんですよって成り立ってるように感じた TwitterのRT数という数字のブランド力と同じく特に日本人は
「みんなに人気があるから自分も認めないと」ってのに弱いかってのがわかった
同じ学生ノリでも水曜どうでしょうはテレビ局制作だから無名とタレントの中間みたいなマイナー感があったけど、
今の私的発信で素人がタレント気取りで自撮りしてる顔は見るだけで無理
それとほんとに面白い小話とのごちゃ混ぜがTwitter
金儲けの場になったら終わるってのがほんとによくわかる
別に本人たちは笑わせるきないでしょ
まわりが面白がってるだけで
芸人がyoutuberのフォーマットで作家つけてやっても面白くないし、主観だけど()
数字が強いのは確かだよ。
どんなに優れても数字が稼げなきゃゴミ。なぜなら優れていることを確証する術がないから。だから数字=実力なんだよ。
鬼滅も、作品として好きだけど
数字で宣伝されなければ見てなかった
気に留まらなかったが正しい言い方か。
これが現実ですわークソですねえ
昔のデイリーポータルZはライターが自分で楽しいものを自分で考えて
自分で楽しんでるのを見るのが良かったからおもしろかったけど
いつからかなんか自分はこれだみたいなキャラ付けしたライター増えて
記事の押しが強くなってから見なくなった
>>868
そのほうが集客できるんだろうね
あっちも学芸会やってるわけじゃないし。それでも学芸会のノリを維持してるのはすごいと思うけど
自分は今も好きだけどなあ
でも気持ちは分かるわ
YouTuberが編集担当つけて無駄にテレビっぽくなるの好きじゃない。
素人っぽい方が見てて安心する。
でもテレビに近い方が見られるんだろうねー
まあ、向かしに戻せってのも酷な話だわね なんかTwitterやめるとさ
主張をしない楽しさを感じるようになった
>>864
地道な努力は嫌だし楽してカネ寄越せ、みたいなのホント増えたよね。そういうのが耳障りのいい口だけのやつに利用されるんだろうけど。
>>865
「何をやるか」ではなく「誰がやるか」とか、「情報」を食べてる的なものがどのジャンルでも増えてるなと。
>>866
水曜どうでしょうはツイッター連中で好きな人が少なくない印象受けたけど、個人的には無理だったな。 >>867
宣伝、プロモーションが悪いとは言わないけど、Twitterだけでそれをやると
多くても100人とか200人とかに収まってしまうのが残念だとは思うんだよね。
そこから膨らませればいいけど、多くはその限られた人達だけへのウケを狙って瞬間的な物で終わってしまう。
鬼滅も数字であることは確かだけどTwitterだけでプロモーションしている訳でもないし掛かっているお金も半端ではないよ。 >>872
最初は地味な努力をしていても、だんだんTwitterの数字の魔力で駄目になって行った例なら
それこそこのスレでもいくらでも挙がっているだろ。 >>873
鬼滅がTwitterで売れたとはかいてないけど、要するに結局数字が強いよねって話。
それとは別にしても、未だにTwitterは
数字で優劣を決めるような
100人とか200人は何の話?
>>874
ダメになったってのは主観じゃないの、
むしろうちらみたいにハマれなくなってツイから離脱した人間をダメになったっていうなら分かるけど、それって発信者関係ないよね >>>875
規模が少人数で収まってしまうって話だよ
「ダメ」も主観ではなくて客観だよ。
実際Twitterだけでプロモーションしたアイドルや芸能人はファンが年々減って、
解散とか引退とかになっているよ。 要は、数字がいくら強いと言っても、場末のお笑い芸人と鬼滅とではファンの規模が違いすぎるって話。
Twitterの規模はでかいよ
国内で4500万だっけ?
創作界隈ならアクティブ5割だよ。
アイドルがやめてるとか衰退してるのは調べてみようかな、言動でファンが離れてるとかありそう。
>>878
ふーん、みんなが4500万相互フォローするんだったらそりゃ規模でかいと言っていいかもだがな。
でも実際はそうならないだろ。
ましてや、「クラスタ」がたくさん形成されて分断されている。
みんな平気でたくさんブロックしている。
全く話にならないな。
とりあえず、あんたこのスレの頭から読み直した方がいいよ。
かなりズレている。
もう構わないからな。 オタク活動にしてもTwitterにしても、辞める宣言するやつって大抵戻ってきた
「みんな気にしないで!でも自分は怒ってるんだからね!」ってかまってほしい感満載
しかもそれを良い年下大人が言ってる…それがTwitter
でも「辞めます」って宣言してしまうと何故か戻りたくなる心理はわかるな
自分は何も言わずに放置したけど、いつか戻れるみたいに思ってたら、案外あっさり辞められた。
辞めたら創作量は激増したし、メンタルは安定するしで良い事しかない
むしろ昔の自分はあんなナイフ持ったキチガイが大量にうろついているような場所で色々発言できてたんだろう…
結局は「過ぎたるは猶及ばざるが如し」なんだよな
毎日ヤベー奴ら眺めててマトモで居られる筈がない
ストレス発散目的でお気持ち表明しても常にネガティブな感情に支配されてたら逆にストレスしか溜まらない
Twitterに適応できない古代人はネットから消えろ
>>883
今日はレスたくさん貰えそうか障害者くん? 自分の場合、ツイ廃すぎて四六時中通知が気になって、マジで廃人だったので
思い切ってやめたんだけど、ネットの利用時間は減らなかった。
つまりツイ廃というより、ネット依存症らしい。
ツイッターをやめても、他のFacebookだのインスタだの5ちゃんねるだの
ひっきりなしにネットサーフィンしてる。
こうなったら一番いい方法は、PCもスマホも電源オフにしておくことだ。
というわけで、今からPC、スマホの電源切ります。
我慢できずまたオンにしたら、また書き込みに来ますね。
ではまたお会いしましょう。
あ、ちなみにネットやらない間は何するかというと、kindle paperwhiteで読書です!!
では今度こそ、また後で!!
お気持ち表明シリーズホントにきらい
あと「自己肯定感」という言葉を使ってる連中とその界隈もまじできらい
目にはいったらしばらく動けんくなるほど活力を奪われる
>>879
朝からズレたレス来るなぁと思ったらID赤い同一人物で納得した まさかこのスレにまで「クソリプ」が飛び交うようになるとは...
やめろやめろお前ら!(笑)
当方フリーターで無職フリーター界隈に属していたが精神障害やら発達障害やらが殆どで合わなくて辞めた
ネガティブツイートばかりでこっちまでやられてしまいそうだった
本当の当事者は病気とかあまりアピールしない印象
他人への興味薄いし自己主張苦手だから
885ですw
PCオンにしたので書き込みに来ましたw
やはりネット依存症は他の依存症同様、治りにくいものです。
いっそPCもスマホも捨てればいいのです。
携帯はらくらくホン?で充分。
こんなんでTwitterやってたなんて、今考えると恐ろしい・・・
>>870
とにかく何かを発信することに囚われてる人いるよね
みんなもどんどん情報発信しよ!みたいな
初期のTwitterはゆるく発信するのが楽しかったけど、今はなんだかみんな必死なんだよなあ ツイッターやっててキチ化しない人っているのだろうか
その性質上どうしても自分が理解できない人を一度は見ることになるだろうし
そんでその人の存在自体が許せなくなってる奴多いと思う
ミュートして相手も勘づいてミュートして
お互いミュートのまま不良債権化
たまに覗いてどうにも腹立ってエアリプ
もし見られてたらどうしようとツイ消し
ツイ消ししたこと自体見られてたら最悪だなとモヤモヤ
とか、なんであそこまでTwitter続けてたんだろう
5chが便所の落書きならツイッターは便器そのもの
ツイートはうんち!バズったツイートというのは途轍もなく臭いうんち!TLやトレンド、リツイートによる拡散等でツイッターにいるだけで臭ってくるほどだ
そしてその激臭うんちに群がる夥しい数の蝿共がいてその羽音のなんとうるさいことか
もう見てないからわからないけれど、
悪いね!��ボタンが実装されたら彼らはどこに移動するんだろうか
今、自分が使っているSNSには来てほしくないから恐怖だわ
悪いねボタンって誰が押したか分からないようにするんじゃないの?
インフルエンサー「こいつ俺の事馬鹿にしました!悪いねボタンを大量に押して叩き潰しましょう!」
「つぶやき」のツールが評価の対象になるのは草
いいねで承認欲求満たしてたのが悪いねボタンでどうなるのか単純に興味があるな
そのまま衰退の一途を辿って欲しい
「あ!この人わたしのお気持ちを批判しました!界隈のみなさん、総力をあげてわるいね押して叩き潰しましょう!」
になるのか。やってることは別に今と変わらないな
嫌いボタン模索中のネット記事を見て感じたんだけど
制作者側はトランプ関連でフェイクニュースがRTされまくってたせいで
「いいね以外のボタンをつけろ」て要望が多く来ていて
そういう奴らへのリップサービスとして「検討しています」くらいのテンションで言ったのかもと思った
それにTwitter以外居場所がない奴らが過剰反応したのかも
個人的にはTwitter離れた関係ない立場だから是非導入していただいて
自意識過剰な奴らの精神が崩壊していく様を見ていたいところだけど
SNSは人間不信が加速するのかな?
自分の周りだと、ハマっている人ほど、メンタルが弱かったわ。怒りっぽかったりね。
SNSとかネットに疎い若い人って性格いい人多いよね
あー確かに!
今いる友人はみんなTwitterやってなかったりアカウント持ってて更新ほとんどなかったりする。みんな良い子達だよ
ツイ廃の元友人はオタクでもあったから特にいつもマウント取ろうとしたり張り合ってきたりしたな。自分が優位でないと気が済まないタイプ
自分の周りに限っての話だが人間不信というか自意識拗らせてる人が多かったなあ
気に入らん奴の呟きや誰が誰とどういうやり取りしてるか監視して詮索し合ってる感じ
例えばエアリプ合戦もちろんDMやら個別で愚痴、心配を装って「アイツあんなことしてる言ってる」をわざわざ報告して来たり
誰かの悪い印象や噂を吹き込んで同胞を増やしたいのかと思われても仕方ないような事する奴は結構いた
しょーもない会話に付き合うのに呆れたのもあってTwitterを去ったわけだが
たまたま自分の周りにそういう人が揃ってしまったのかよく分からんが付き合いが深まったり長くなるほどそういう現象は顕著だった
数字やら何やらが見えすぎるとそういうの加速しやすいのかもな
喋りすぎると人間関係破綻するんだなというのをTwitterで実感した。
臆病で自意識過剰な奴ほど黙ってられないんだよ。
見られているっていう不安に耐えられないから周りに牙をむき続けているというか
人って自分が思っている程、他人に関心はないものやけどね。
自分は人間不信、コミュ症って思ってる人は、SNSを辞めた方が良さそう。案外簡単に克服できるかもよ。
ツイッタラーの人がよく主張する「(俺様は慣れてるけど)スルースキルないやつはTwitterしない方がいいよ」ってのはなんか破滅的だよなって思う
Twitterでマナーもモラルもない過激なものが流れてくるのはよくあることって気づいてるのに
それを受け流せる程のメンタルを持っていると自信満々に言い張る
実際はそうやってマウントとってないと正気を保てないくせによく言うよね
自論だけど能動的に情報を得る場合は選択できるからそれでよかったんだと思う
今見たいに数字のため履歴で広告がおっかけてきたり
RTで強制的に何かを見せられる受動的になった状態では
ネット人口も増えた結果スルーが難しくなってる
みたいな
>>906
それ前から思ってた
性格いい人ほどSNSにハマってない
なんでだろうね >>910
てかコミュ障と思っている人ほど、Twitterやっている人でのオフ会とか抵抗ないんだよな
それも界隈で目立ちたいという欲望だけでなせるんだろうけど、本当のコミュ障ならそれすら嫌だから 喋らないから好感度を保ってられるというのもあるのかも
結構な頻度で呟いてる人はなんか歪んでる印象を受けるよね
>>912
宣伝もRTもユーザーが少ない頃はそこまで気にならなかった
RTが万超えてきたあたりからなんかおかしいな?と感じるようになった 転んだとき隣を歩いていた友達が手を差し伸べてくれるのがリアルの世界なら
知らない人が結束して集団で嘲笑ったり晒しあげたり、親しい人から無視されたり私は転びませんけど?とエアリプされるのがTwitter
それなのにツイッタラーはやたらとそこに良好な人間関係を求め続けがちだから依存してる人はあらゆる角度から裏切られた感じになり続けて人間不信にでもなるだろうね
>>918
その例えはちょっと違うな。
リアルだと、例えばクラスメイト30人全員と一緒に歩いているとかいう状況はまずないからね。
それがありえてしまうのがTwitter
界隈の中で声がでかいやつなら助けてもらえるし、小さいやつならエアリプされたり無視されたりする。
リアルの同調圧力でも同じさね。 >>920
リアルの人間が30人が一緒に歩いてるって描写はどこにもないよ
エアリプって書いてあるからそこはリアルじゃなくてTwitterの人の話でしょ >>921
だから「例えばって」ってわざわざ書いたのに。。 「例えば」ってわざわざ書いたのに、だな
例え話が間違っている指摘だから例え話で返したって問題はないでしょ。
Twitterの人の話であることは理解しているよ。
このくらいの文章は読めてよ。
ゲーム製作20年の人がtwitter初めて政治発言連発でドン引きした。
その人がブログでtwitterは本当の人格や本性が出ると書いてたが、分かるなら抑えてくれよ。
>>919
上の方に書かれてるTwitterは透明便所って例えがしっくりくるな
クソしてる方は便所だからしてるだけ、外から見てる奴は透明だから視界に入っちゃって文句を言う >>924
政治の話されるとどうしてドン引きするの? >>927
じゃあ鍵垢にフォロワー申請するのって、
中でどんなクソしてるか見たいから中に入れてって言ってるみたいなもんだな(笑) 政治話に関わらずそれにかこつけて嫌いなものをこき下ろしたりするのが嫌がられるのかと
言ってることはわかるが感情剥き出しで口汚い言葉連呼してたら「うわ…」ってなって避けられてもしょうがない
ましてや身分や所属がはっきりしてる垢でやってたら尚更
何かをこき下ろす姿を見ていると無意識的に感情が共鳴してしまい、閲覧者もストレスに感じてしまうのはありそう
意見が嫌なんじゃなくて強い罵倒が嫌というのは分かる気がする
その手の人たちは政治の話がしたいんじゃなくて
政治家や政策叩きたいだけだからな
嫌いボタンは面白そう。twitterで偉そうに政治話している評論家や大学教授の
呟きに嫌いボタンが多いと発狂するんだろうな。
芸能人がテレビではチヤホヤされてるけど
youtubeにいくと再生数がすくないみたいな感じになるわw
あ、私も人喰うだけの役に立たないツィッタ−アプリ消しました。
嫌いボタン、強制的に数値の可視化頼むわ
数値を隠せる仕様やめてくれよー
何者でもない自分が何者かになれるからね
あとニッチなマニアックな趣味をやたらと大げさにアピールしたり
テレビもいちいちそういう細かいとこをアピールポイントにしたりするから
見てるだけでほんと脳が疲れる
Twitterアンチとして語り合える場所が本当に少ないよね
5ちゃんでもこのスレくらい
他の場所は過疎すぎて機能してないか元々SNSに興味ない中高年が叩いてるだけ
実際にTwitterやってて辞めた人の意見は貴重だしそれを聡く嗅ぎつける嗅覚がオールドメディアには無いんだよね
ここのスレは過去ログ消さずにすべて保存してて
ニュースでTwitterのノリが世間の意見みたいに見かけて
嫌な気分なった時に読み返してる
なんであんなにおかしい世界が世間のスタンダードみたいになってるんだろう
このスレまたはここの類似スレにいる人間の中でTwitterはクソだと気付いていながらやめられない
もしくは辞めたとしても直ぐにまた戻ってしまう人って何人くらいいるんだろうか…
そしてそうなる人とならない人の決定的な違いってなんなんだろ?
>>940
今のTwitterは全盛期のテレビ番組に似てる
バズったらみんな見てて当たり前みたいな
そういうのが苦手な層がネットにいたはずなのに、今は侵食されちゃったからな 自分の見てる界隈なんて(フォローはしてない)
孫のいるような年齢の人たちがメインで
一日中見境なく叩きをやってるから異常だよ
前にやたらと此方の事は聞く割には此方が質問したら怒る人が居た…今思うと何だったんだって
>>928
政治の話が嫌いなんじゃなくて「Twitterで政治の話をしてる」奴が嫌いなんでしょうが、マトモな奴がいないから。何かを叩いたりこき下ろすのが趣味な攻撃的な奴しかいないから。 >>939
>>942
5ちゃんはまだ、このスレ以外でもTwitterなんてバカッター扱いだから(元々SNSに興味ない人も含め)
居心地はいいよ。
>>946
「趣味のアカウントです」というアカウントでいきなり政治の話を始めるのが嫌い。
しかも「Twitterなんてどう使おうとアカウント主の勝手」とかいう理論を持ち出して。 >>945
相手が健康体だとは限らないからね
画面の向こうにいる相手は
認知症、ある種の障害者、小中学生、アルコール中毒者、薬物中毒者等の可能性もある
twitterに限った事ではないけど、
そう心掛けておかないと何かあった時に精神的なダメージが大きい >>942
テレビ全盛期と同じ流れだよね
悪く言うと、「赤信号 みんなで渡れば こわくない」の世界とでも言うか…
SNSはテレビよりもコミュニケーションに特化してるから
テレビよりも厄介かもしれないと個人的には思う
簡単に煽動される人、専門家でも多いしね >>948
ごめん
こんなふうに人の種類をカテゴライズする傾向も嫌だった
発言が正しいかどうかを「誰が言ったか」で判断するんだよね
次から次へと情報が流れてきて、呟きの深みを吟味するのが面倒だからそういう脳になるんだろうけど...
それって別にTwitterに限った話じゃなくてリアル生活でもありがちだけど
Twitterはしういう考えを加速させる場所な気がする 初めてブロックされたが無茶苦茶腹立つな。
やっはりツイッターは精神衛生上良くないよ
やめたほうがいいかも
すごい憎悪をあおるシステムだなブロックって
こりゃ良くないわやめたほうがいい
>>948
5だとそういうセンシティブな本人の素性は特定の板以外では馬鹿にされるから、隠し通すものだよな
しかしTwitterだと同じ傾向の人に承認されることがあるから、ほのめかしたり、堂々と公表したりするんだよね
誰もそんなこと聞いてないのに 政治の話云々わかるわ
Twitterって政治家の悪口大会だったもんな
政治の話そのものが嫌なんじゃなくて、各陣営の煽り合いとか一時期流行りだったらしい抗議タグ?とかそういう感情的な罵倒が嫌なんだよ
それが嫌だって言うとすぐ「民主主義後進国!」とか言い出すし
こっちが知りたいのはもっと淡々とした意見とか分析なんだけど、そういうのはTwitterではできないしなぁ
ついでに、よく日本のことを表現するのに「○○後進国」って言うの不快だった
自国の自虐に使うならいいって判断なのかもしれないけど、普通に侮蔑の表現じゃん
日本にもいっぱい問題点があるのは事実だけど、それは普通に「こういう点が問題だ」って指摘すればいいのに、なんでこういう無駄に強い言葉を使うんだろう
文字数が限られてるから
短くてインパクトがある単語が便利なんじゃないかな
なんでこんな画面の中のことで腹を立てたり
ほんとバカだよね
週刊誌やスポーツ新聞みたいに何かしらインパクトある単語使って物事を盛り上げるよね
バカヤロー解散とか不倫は文化とか焼肉会食解雇とか
自分がチヤホヤされる事だけを考えてる奴ばかり、他人に与えるという事を知らない奴ばかりで本当に疲れる
自分が気に入ってる人以外にチヤホヤしてもらっても完全無視だし
何様?って奴ばかり
狭い所で仲良い人とひっそり交流してる人には日陰者扱い
有名人気取り、互助会で数字貰ってるだけなお前らの方がよっぽど日陰者だよって言いたいわ
日本を後進国とか言ってる人みるとスウェーデン(てかヨーロッパ賛美)
をやたら持ち上げるけどスウェーデンの影の部分なんて言わないからな。
北欧
ドイツ
アメリカ(主にカリフォルニア)
オーストラリア
シンガポール
台湾
香港
持ち上げられてるのはこの辺かな?
北欧→ダンジョビョウドウガージェンダーが系が好む
ドイツ→シゼンガー系
アメリカ(主にカリフォルニア)→ニホンノセイジガー
オーストラリア→個人的にあんまりみたことない
シンガポール→個人的にはあんまりみたことない
台湾→ウヨ系
香港→わりとニホンノセイジガー系が多かった
自分がやってた時だけどね
出羽の人はいまでもいるんだろうね
あと、フランス持ち上げるってのも常時あった
フランスは少子化対策ガーみたいな流れ
何者かになろうとしてTwitterを始めたのが間違いだったな
結果残ったのは人間不信なだけだった
他スレでもTwitter自体がな…って事ちょっと言っただけで毒に侵されてる人がTwitterですら生きられない底辺ガー!とか噛みつかれるから怖いな
自分はあってもなくてもどっちでもいいレベルで、別にやってても中毒にはならなかったんだが
やっぱり中毒になる人は価値観変わっちゃうんだなと思った
>>963
そういうやつが実際フランス住んだら、
まず住む前の移民局行列→時間で区切りまた明日来て
にブチ切れてまたいろいろ文句言ってそう
申請できても全然書類届かず他EU国にしばらく行き来できない
いかに目の前のスマホでしか世の中見てないのかってやつほど声大きいし
それを世論かのように広めるTwitterがクソ。 >>966
後半ほんとそれ
実際は世間知らずばかりだよね 震災の1年前くらいだったか、RTで回ってきたか、
トゲッタでまとめられて話題になっていか忘れたけど
胡乱な仏人が、日本のワーキングマザーは大変、
ママチャリの前後に子供を乗せて頑張っている
彼女たちに思いを寄せるって題材で、自分の国の事情を話してた
※要約すると、育児とかって出来るだけアウトソーシング
すればいいよね保育園?高い?あ、フランスだと外国人
(ナイジェリアとかそっち系かね)のやっすい
人件費のベビーシッターさんがよりどりみどりだから!
(日本もそうなるといいよね!)
みたいなことを話してて、それがすごくもてはやされていて、
もてはやしてるのは、日本の今は結構Twitterのそのワーキングマザー
関係では有名になってる人たちだった
すごくモヤモヤしたけど、あそこ、その頃はすで(あるジャンルではすでに)
に数は力になっていたからね…
twitterやってても低浮上の人と、中毒化してキチ化する人といるよね
自分は中毒化しやすいタイプだとわかっていたから離脱した…
お金かからない公営の幼稚園もあるけど、
昼休みは預かってくれないから1日2往復するか、昼休み限定のシッター雇わないといけないから
またそれはそれで女性の社会進出ガー格差社会ガーとかうるさそう
Twitterは鳥籠の中で完結した、狭い世界という事に気がついて辞めた
バックアップ機能と手軽さからTwitterでメモしてたけど
日記用途ならブログ最高だなって思った
はてなならタイトルなくても更新できるし非公開で使うのも推奨されてるっぽいからフォロワーいないとかの理由で垢BANされることもないし
理不尽なbot扱いでロックされたりすることも無い
ブログだからバックアップもカテゴリ分けも長文も思う存分できるぜ
何より他の意見がおすすめで出てこないところが最高
Twitterに毒されすぎたわ
Twitterの"低浮上"とか、オタクの"在宅オタク"とかいう言葉がどうも嫌い
どっちも金にならなきゃ人じゃない言われているみたいで
あと個人のブログってTwitterよりほっこりしたり面白かったり読みやすかったり
いろんな工夫もあるし
いい意味で飾らない闇が見れたりして面白い
Twitterだとフォロー外からコメントされたらコメントするならフォローしろよ!とかなると思われるだろうけど
そういうのもなしで気軽に肯定的なコメント送れるのも良い
見たい時に興味のあるところだけ反応できるのは良い感じ
今のTwitter、140字なのは変わらないのにユーザーの主張することがデカすぎてゴールデンハムスターがロボロフスキーの回し車使ってる感じに見える
>>973
あらゆる面で義務感を強要させてくると思う、だから金と時間の無駄 >>972
わかる。私はEvernoteのメモのショートカットをホームにおいて書きとめられるようにしてるよ
フォロー>>フォロワーになってロック、企業の抽選に数個リツイートしたらロック、いつもと違う環境からログインしたらロックとか理不尽なロックが一切ないし
懸賞は好きなんだけどいつロックかかるかわからんから面倒で止めた。応募のためにフォローして外れたから即リムーブしたらロックされたこともあった >>954
ギャースカ騒ぐのが目的になっていて極論や理想論に走りやすかったしな、声だけデカイが実際は少数派よね。
>>963
ドイツは労働環境やエネルギー政策とかで持ち上げられてたけど前者は全員が全員良い環境な訳じゃないし近隣諸国や移民の安い労働力ベースだったり、後者はフランスの原発から電気貰ってたりするとか、そういう面は見ないよな。
少子化云々は移民の方が増えてたりとか、そもそも補助しても先進国は出生率が伸び悩む傾向あるのとかね。
>>967
世間しらずと言うよりは、美味しいところだけ切り分けてつまみ食いしたいってのが本音なんじゃないのかなと。 同じ学校同士のの繋がりとかのリアアカはもうInstagramが担ってるね。
ファンがアイドルとかの情報入手するために匿名でやってたりするのはまだまだTwitterの役割
インスタも変なの居るけどTwitterに比べたらまぁ
>>961
はーほんとそれなんよね。Twitterの出羽守って、好きな国のいいとこばかり上げて、悪いとこは徹底的にダンマリだから。
例えば北欧のageするとき社会福祉のこと引き合いにだすわりには、それこそ「他国と比べて」税率の高い大きな政府なことには触れないんだよな。その点無視して社会福祉だけあげつらって比べるご都合主義。ほんとこれ、その周りが専攻だった自分にとって出羽の盲目たちに一番腹立った点。 門外漢のくせに、専門家気取りで的はずれな物申しをする奴らの多さ
まあTwitterではその専門家もまともな人がおらんのだけど
>>983
まともな専門家はあまりの程度の低さにやめるからな それはそうかも
自身を広告塔として使ってる専門家は多いね
それも仕事だとも言える
自分がお世話になってる専門家(医療、法律)の人はTwitterはやってないし、
FBとブログは放置でホームページだけ更新があるよ
個人ではやってるのかもしれないけど
広告で雇われた御用学者の言説がマジョリティという地獄
>>984
まさにそれで、自分が見てる分野の専門家でTwitterをやってる人は完全な宣伝用か、言動に問題のある人に二極化してた
そもそも自分の分野でちゃんと業績を上げてたり、まともな媒体に原稿を依頼してもらえるような人はTwitterで自己顕示をする必要がないんだよね twitterの唯一良いところは宣伝力はある事だよね
悪いところはキチガイが多すぎる事
宣伝力あるかなぁ?
Twitterってただでさえ他人にイライラしやすい場所だし
嫌いなフォロワーがハマって騒いでるものは絶対に話題に挙げたり宣伝してやるの嫌になるしなぁ
今で言うと鬼滅がそうじゃない?
拡散力とは言っても拡散されるのは悪い話題ばかりだし
創作活動で使ってたけど、悪口や愚痴の掃き溜めだとか、晒し上げに使ってるツールにアップして神経すり減らしてたのが今となっては馬鹿みたいだ
上手い下手あっても自分なりに手塩にかけて作ったものなんだ
反応ばっか気にして自分の作品もインスタントな、つまらないものになってた気がする
インスタとしぶにしたらこんなに伸び伸び出来てるし、好きを追求できてる気がするよ
自分の作ったものを自分で愛せなくなったら終わり
>>990
他の所で楽しめてるならそれが一番だけど、
SNSの名前出すとここを読んだ人が流れ付くからそれも危険
…思っちゃう自分は毒されてるな >>991
結果的にそれでTwitterが滅ぶならそれはそれで
…
悪質なこと書き込むとペナルティとかもあるからまだ運営が機能してる印象はある
でもそろそろ新しいSNS出てきて欲しい気持ちもあるな
何人か創作友達もインスタきたけど、拡散力ないからか欲求満たせずに結局戻ってったな
数字に執着しすぎ >>994
おつ
作品を宣伝で使ってたときにバズったやつでもリンクまでクリック、タップしたの全インプレッションの1%ほどだったから辞めたぞ(そこから購入までだと更に減るだろう)
やらかすかもしれないリスクに気を揉む割に利が少ない >>988
でもそのおかげで宣伝目的のツイが増えて微妙
個人も企業も宣伝ばかり >>995
Twitterって基本ハイリスクハイリターンだよね
人によっちゃツイート内容で自分で自分の首を締める羽目になってハイリスクローリターンになってしまうことも >>994 スレ建て乙
ここはTwitterだと本来なら出会えなかったような人らと1つのことについて話せるし色んなケースなんかが知れるからホント良い
そういうのに個は必要じゃ無かったと痛感する
誰か分からないから比較的落ち着いて書き込めるしレスも出来る
Twitterで同じ事つぶやくと何言われるか分かったもんじゃない lud20210615015224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sns/1602790105/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【垢消し】Twitterをやめた人集合 その20【スッキリ】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【リノサー】OPPO Reno3 A【レノサァ】 Part2
・【バンドリ】埼玉草加市ブシ魂.rev.home
・白人「どうして日本人は緑色のバケモノに『ブランカ』と名付けたんだい?『白い』という意味なのに」 どう答える?
・真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.8
・Gothic Darkside Ambient Triphop
・【NAS】FreeNAS Part13【FreeBSD】
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2306【FFRK】
・【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.2【ドラクエGO】
・【Record china】日本のテレビ局が暴露した日本で中国人が中国人をぼったくる!その驚きの手口[5/11]
・【まみみ】☆斎藤真美☆ Part15【おはようコールABC】
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE 2鯖晒しスレ
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2675【FFRK】
・【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part1444 [無断転載禁止]
・リオル(@re_orleans)さんのマッチングアプリ講座
・【IT】アクセンチュア、Azureで動くブロックチェーン活用の認証システム開発 [無断転載禁止]
・Icona Pop アイコナ・ポップ
・【NIA】Ingress LVL170 [無断転載禁止]
・【洒落】エロゲースレッド12663【Share】
・【PS4/XB1】Battlefield V part14【BF5】
・TalesWeaverローゼンバーグ鯖晒しスレPart27
・【悲報】フジヨコイベント本店研究生4人でチーム8よりも動員してしまう
・★110729 複数 「zyouhousyouzaireview2」URLマルチポスト報告
・AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
・妊娠している奥様1449(IDなし) ©4ch.net
・【洒落】エロゲースレッド13644【Share】
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 319食目 [無断転載禁止]
・《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その45 [無断転載禁止]
・XREAとさくらどっちが好み?
・Creepy Nuts「タモリ倶楽部」出演、うどんを食べている女性の口元を見て妄想する 2019/06/27
・【GREE】GREEの元社員だけど質問ある? [無断転載禁止]
・【CASIO】G-STEEL part2【G-SHOCK】
・【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
・細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で一番面白かったのって富士そば恵比寿西口店店員シリーズだよな?
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ312【バンドリ】 [無断転載禁止]
・Reuters記事!するなんて言ってない!偽情報に注意!
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ208【バンドリ】 [無断転載禁止]
・トラヴィスストライクスアゲイン NO MORE HEROES part1
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2573【FFRK】
・ELLEGARDEN part36
・【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart52
・【総務】管理部門の転職【人事】 Part.9
・AKBに加入してからのセックス回数が多そうな順にチーム8メンバーランキング
・底辺YouTuberだけど結構面白いと思う動画あげたから評価してくれないか?
・第三次韓流ブームの新大久保で韓国人に「鶏にチーズかけときゃ売れる 日本人行列がない店がうまい店」と馬鹿にされてしまう
・異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part169
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part25 [無断転載禁止]
・DPの噂・雑談スレPART203
・ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part20
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3137
・金足農業・吉田輝星はプロ入りするべき?or大学進学するべき?
・ザ・ウィンザーホテル洞爺part3
・【吉原】ケリーヒルズ Part43©bbspink.com
・100円サボテンを育てたい part5
・クロスバイク買ってから1か月、楽しすぎて毎日50キロ乗ってる。スピードも速くなってきたしもう嫌儲で俺に追いつけるやつはいないと思う [738130642]
・モノリス「海外のAAAタイトルに並ぶような、世界で一番面白いといわれるようなRPGをつくりたい」
・【垢消し】Twitterをやめた人集合 その15【スッキリ】
・BL@PINK CLOVER総合 2
・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part146
・Cyberpunk 2077 ってゲーム買う?
・【アイドル】「童顔巨乳」元Dream5大原優乃、バンドゥビキニで豊満バスト披露
・【TRF】TravelFlex part.2
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part410
・DPの噂・雑談スレPART313
・【Scrypt】 Litecoin ★10【LTC】
・ESCAPE FROM TARKOV Part.44
02:47:42 up 8 days, 22:48, 0 users, load average: 15.04, 14.83, 14.72
in 0.020395040512085 sec
@0.020395040512085@0b7 on 111116
|