Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!
このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。
前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その17【スッキリ】
http://2chb.net/r/sns/1589961568/ 最近やめた人の書き込み・何かのワードで検索・TV番組等でTwitterの現状は簡単に把握出来てしまいます。
最近のTwitterの話をしているからといってすぐにやめていないと決めつけて「愚痴スレに行け」と過度に自治するのはやめましょう。
それが気に入らないのであれば自治したい人はガイドラインの案を提示してください。
何も考えずに過度に自治するのはやめましょう
>【芸能】三浦春馬さん訃報で急ぐべき「SNS誹謗中傷」への罰則…
>http://2chb.net/r/mnewsplus/1595289995?v=pc
>SNS上で誹謗中傷する人たちは、誹謗中傷のコメントに『いいね』がつくことで快楽物質のドーパミンが出て高揚感を得ている。
一種の快楽中毒者で一説には性行為より快感を得ると言われるほど。
>北芝氏は「相当強い罰則がなければ中毒者は止められない」と、SNS上での誹謗中傷の厳罰化を訴える。
このスレでもtwitterはドラッグやアルコールと同じだって散々言われてんじゃん
なんでこんなもんを放置し続けてるんだよ その人の件については中傷が原因なのかどうか真偽がわからないので
ダシに使われてる気がしなくもない
厳罰化よりも閉鎖してほしい
米国企業だから閉鎖はないだろうから日本から撤退&遮断させるしかないだろうな
同じ共有拡散なのだからWinny並に危険だと認識するべきなんだけどね
もっと盛大な事故が起こらないとわからないだろうな
前スレからの流れだけど、
個人の飲食店のアカウントで公私混同してるやつたしかに不快なことを
辞めてから改めて考えたらやっと気づいた
いちいち暇だの混んでるだの逆のマナーだの常連との馴れ合いだの
あとコロナで客減ったから常連フォロワー達からの応援アピールがうるさかったり、
密避けるために一見さんお断りとかやりだしたり
あの時は店の仲間クラスタに取り入れられてたから
行ったこともない店の応援とかしてて宗教みたいなもんだったな
実際SNSって宗教じみてるよね
発言力あるやつを囲ってみんなで崇めてるの
宗教じみているのを考えても、やっぱりお遊びの範囲を超えないアングラで使われている時代の方がネットはまだ平和だったな
アングラもある意味、うp主を神とする宗教だったからね
実際うp主も称賛されたくて(いいねを貰いたくて)色々やってた訳だからな
デマを修正しない。
反論すると「擁護か?」「おまえは女派か!」「おまえは男の味方するのか」
こんなのばかりだよ。
>>7
俺とあるレーシングドライバーのファンで
レース結果とか自動車業界に取り組んでる事をUPしてくれるのはいい事だと思ってるけど
BBQしてましたとか趣味のお料理に挑戦しました犬かわいいです娘が帰省しましたとか
いやあの・・・ちょっと公認オフィシャルでそれやるの違うのではって思ってた
こういうのはプライベートの個人ブログでやってくれよってね 自由を謳ってる筈なのに、
○○なら△△すべき、○○は絶対△△、○○って△△だよな、
みたいな押しつけっぽい口調が多くて、
一々帰属を強制される感じが嫌になってやめた
飲み会で悪酔いして自己主張するみたいなノリについて行けなかったよ
>>6
中国の金盾よろしく、政府が国外のSNSにアクセスできないようにすればいいんだよ。 始めて一年足らずであまり呟かずフォロワーもいないがこのスレ覗きに来てるのは辞める理由を探してるのかな
もともと情報収集目的だが見てると気持ち悪くなってくるワイは掲示板の方が向いてるや
>>12
前スレの前半あたりにその手の面白い話あるから読めるなら是非読んで >>14
違和感あったら無理に見続けないほうがいいよ
Twitterに入り浸ってると視野狭くなるからね Twitter終わってくれないもんかな。
http://2chb.net/r/newsplus/1595314770/
> ■ 写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決
>
> ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。
> ユーザーのメールアドレスを開示するよう命じた2審・知財高裁判決(2018年4月)が確定した。
>
> 男性は自身のウェブサイトに自ら撮影したスズランの写真を掲載した。
> 14〜15年、氏名不詳の2人がそれぞれ写真を無断でツイートし、さらに別の3人がリツイートした。
>
> ツイートやリツイートで載った写真はトリミングされ、元の写真に付記されていた著作者名表記が見えない状態になっていたため、男性側が15年3月に提訴。
> 最高裁ではリツイートが権利侵害に当たるかどうかが争われていた。
>
> https://news.livedoor.com/article/detail/18608456/ リツイートのリツイートでも罪になったの?
それならみんな萎縮していよいよオワコンだな
有名人に対する誹謗中傷関連もニュースで見掛ける頻度が徐々に増えて来たし、
もう少し時間が経てばTwitterは萎縮が始まって閑散とし始めるかもね
芸術家や絵師や創作物関連は無理に仲良くする必要ないと思う。
コンテストは敵同士になる。
自分は相手の優勝を褒めるのは出来ない、優勝した自分は賞を貰えない相手に話す言葉が見つからない。
何かを発信すれば大なり小なり期待してしまう自分が一番嫌だ。チヤホヤされればされるほど大きい態度をとってしまうし、逆に反応がなければすごく憂鬱になっていく。
>>20
そうなる日を今か今かと念じながら早○ヶ月
Twitterの収益のために作為的にイライラさせられてるのが分かってから、それに巻き込まれてる有名人が余計不憫に感じる >>7
そういう言動してフォロワーが増えたから、ずっと過激な物言いして反論即ブロックして雰囲気がどんどん宗教めいた某飲食店垢があったな。
本人は炎上商法も兼ねてやってるんだろうけど、このままやれば最悪店潰れかねないんだけどな。 >>22
わかるなあ
しかも、頑張って考えたツイートにはいいねが付かなくて、適当にやったのに限っていいねついたり
リプもえ?そこ?っていうのが返ってきたりで期待通りの反応が来ることがほとんどないw Twitter以外もだけど、ちょっとした発言で自分のこと?と勘違いされ「いや私はこういう思いでやってるだけ。こんな状況だと仕方ないんだよね云々」と見当違いなレスくれる人が増えた
書いた人はそんな意図じゃないと読めば分かるのに被害妄想気味というか…
Twitterはそれが顕著で口が達者なインテリ層が多いのが厄介。変に自信付いてるんだろうな
Twitterでムナクソなリンチをしていたのが、示○金をもらったという
ニュースを見てしまった
例の騒動の時は、2ちゃんでも、あんなに叩かれてたのに、某ニュースでも、
久しぶりに見たTwitterでも、擁護の声ばかりだった(垢は消してたけど
久々に見てしまった…)
あと、例の騒動とかはっきり説明しなくてスマン
あそこでは、5年くらい前のことも、しばらく前のことも忘れてしまったのだろうか
いいところだけを見せられるように、いくらでも改ざん出来るんだろうな
>>27
自分もコレがキツいわ
いいね一つ押しただけで疑心暗鬼で勝手に深読みして攻撃的になったり弁明空リプし出したり
繊細ヤクザ多すぎだろ >>25
>>24だけど多分そこ。
その店がそういう仕草やってウケたから、信者と化した他の店もマネしだした。これ以上はスレチだから言及しない。 >>30
25だけどなるほどありがとう
自分も不快に感じてたことがやはり間違ってなかった、
Twitterの世界だから認められてるおかしい常識なこと知れて良かったありがとう
俺もこの話おわり。 個人飲食店の垢で、店の近くの事故現場を撮影しアップしてドン引きして二度と行かなくなった。
退会する前、ほっこり系?癒し系みたいな個人経営の雑貨屋をフォローしてたんだけど
新入荷商品の案内に混じって攻撃的な政治批判ツイートを頻繁にRTしててドン引きしたことがある
twitter見て好きになる店よりも嫌いになる店の方が多かったな
なんかそういう飲食店の中の人の生活感とかプライベートってあんま見たくない
むかしのmixiとかSNSを気取って使ってる人達って
そういうの含めて常連みたいなとこあるけど
>>33
ああいう自然派な感じの店って
たしかに政治思想も偏ってる気がする
昔から好きな食べ物屋が、大人になってから某宗教のはた飾ってるの気づいたけど
それはそれ、で考えれるけど
店のSNSだとそういうとこ丸見えで付き合わなければならない
下手すりゃフォローフォロワーだとギスギスしたり 女と男て別カテだよね。
同じレベルのツイートしてもいいねが3倍は違う。
個人でやってる飲食店の店主は暇すぎてツイッターに浸かりがちになってる人もいるよなぁ。
一日中ツイッターばかりやってたら浮世離れした人間になるわな。
自分の相対的な立ち位置が分からなくなる危険性があるから怖い
他人の意見を何気なく大量に浴びている内に、自分の基準が分からなくなる
自分の言葉も価値観も感情も全部借り物に思えてくる
Twitterのせいで人生の選択誤った人とかいるんじゃないかな
Twitter入り浸りの奴は確実におかしい
自分はやりたいようにやるがお前の行動はジャッジするぞ、みたいな感性になる。すぐ嫉妬する。捻じ曲がった解釈をする
まともな人はすぐやめるよ
少しの情報だけ見られればokって使い方なら良いんだろうけど大概の人がおかしくなる
好きなアーティストだとかの情報拾うには確かに早くて手軽だったんだけど、辞めて冷静になった今ではその手軽さよりも恐怖や「あの頃には戻りたくない」って気持ちの方がずっと強い
早く廃れてなくなってほしい
>>38
>>39
Twitterと言うよりも、SNSのようなネットサービス全般がそんな感じよ バカが書いてバカが拡散してバカが鵜呑みにする
そしてメディアではこのバカ共が世論とされる
ほんとどうかしてるわ
>>42
マスコミのTwitter好きは異常
ネット世論()とかいうならヤフコメかガルチャンの意見でも取り上げてほしいわ >>44
「Twitter広告はFacebookやinstagramに比べて反応悪くて人気がない」って記事見たw
文字の流し見メインだから時間かけて刷り込まないと広告の効果が出ないらしい。
人を中毒にさせてもなお赤字か、カラクリが分かると尚更アホらしい 本当必死だなTwitter社 愚痴言わせてくれ
ゲームが趣味なんだがフォロワーは100人ちょっと程度
スクショ上げてもいいねは全然されない
他の人はいいねされてて楽しそうでいいお値段する新作ゲーム買いまくってそれを自慢
俺貧乏だからあまり新作買えないから嫉妬しちゃう
ソシャゲのガチャも爆死や当たったのを自慢する人が多い
貧乏人は劣等感感じるだけだからやめた
海外セレブとか、わりと普通に誕生日おめでとうとか適当にコメントしてもいいね返し来るから、普段関わらない系の人だけフォローする垢は楽しいよ
>>41
5ちゃんですらそういうのあるけど嫌になったらしばらく見ない自由はあるからな
Twitterは常に自分のアカウントのTLで流れてくるから、いいね入れなきゃいけない義務感とか、逆にツイートした内容にいいね貰うの待ったりとかでおかしくなるんだ 偉そうなジャッジメンがやたら多いのは同意
てめーは何様なのかとしょっちゅう思ってた
>>46
お疲れ様。個人的にはやめて正解だと思うよ。
趣味関連の消費で人と比べてしまうのは辛いよな。
自分がTwitterやめる直前、コロナで生活が苦しくなった自称オタクの方の後悔が綴られてる匿名ブログ読んだんだが、SNSの空気に流されて搾取されることに無自覚なオタクが量産されてるという意見があって、なるほどと思った。Twitterやってて良かったことはほとんど無いが、この意見には感謝した。結果として色々考えてTwitterに見切りをつけられたから。
自分は別のエンタメ系のファンダムにいたけど、Twitterではたくさん消費をすることが美徳のようになってて、自分も金銭感覚が狂いそうになってた。
何をどれだけ買うにしても、どんな場所のどんなイベントへどれだけ参加するにしても、趣味なんだから本来個人の自由のはずなのに、Twitterにいると常にあれこれ参加したり買ったりしないといけない気になっちゃう。
ゲームだと技術を競うとかならまだ健全なのかもしれないけど、お金のかかることは人に流される必要は無いと思うよ。
オタク同士の購買競争に巻き込まれずに自分の生活のリズムや指針を大切にして趣味を楽しむのがいいんじゃないかな。
あと、こういう話題でネット検索すると、Twitterでなくても心ない攻撃的なコメントがたくさん書かれてるから、精神的に安定してないときは見ない方がいいかも。
収入高い仕事の方が偉いとか収入低いのは自己責任とかTwitter含むネットでは考え無しに書く人もいるけど、ちゃんと働いて得たお金は寡多によらず尊いものだからね。趣味を楽しむにしても、宣伝やSNSに過度に流されず、自分や大切な人のためによく考えてお金と時間を使うのが良いと思うよ。
説教臭くてごめんな。自戒を込めてなんで・・・。
SNSに流されてしまってる若い人は特に、自分の生活基盤を落ち着いて省みて、貴重な時間とお金を大切に扱って仕事や学業と趣味を上手に両立して欲しいと思うんだ。その結果として、今は仕事や学業に専念する時だ!って気付くこともあるだろうし。
それに、Twitterでは見えないかもしれないけど、世の中には身内の介護など人のために若い時間を使うことを余儀なくされてる人もいる。そのように人には様々な背景があって、収入が低いことは単純に怠惰の結果でもなければ、見知らぬ他人と比べて惨めになって神経磨り減らすべきことでもない。
考えを強制しないけど、基本的に趣味は現実を楽しくするものだと思うんだ。その趣味が精神や金銭や健康などを圧迫しているなら、見直す時なんだろうと思う。
人生のチャンスは生きている限り本気になれば何度も訪れるとも人は言うけど、TwitterなどのSNSに操られて精神を磨り減らして逸してしまうのは、あまりにももったいないよ。 >>50
その匿名ブログ読んでみたい
なんて検索すれば出てくるかな >>49
>偉そうなジャッジメン
これわかる
人権や平等についてうるさいやつほど
これに染まってるイメージ
>>50
>Twitterではたくさん消費をすることが美徳
これ。まさにホストクラブみたいな
オタクは消費を経済をまわしてるってドヤ顔
>ゲームだと技術を競うとかならまだ健全
Twitterで多かった、ソシャゲの課金自慢みたいなのが
見ててあれだった
知り合いにも課金に車一台以上くらいつぎ込んでる
共働き奥がいて、同じツイッターアカウントで
貧乏暇梨みたいなことを書いていて、
うっ…ってなったわ
旦那の稼ぎはかなり良いので、普通に暮らしてれば保育園に
子供を預けて働く必要とかはない
他にも色々あるが、オタクを嫌いになるところだわ >>50
>Twitterでは見えないかもしれないけど、
世の中には身内の介護など人のために〜
こういう話がよくわーっとRTついて、正義の怒り?
に燃えてる人&人権、ジェンダー問題大好きジャーナリスト
が結構いたけど、ぶっちゃけ、それは一時であって
何の役にも立ちやしない
そういの見てるのもなんか疲れた
人の不幸や苦労を自分を良く見せる道具にしないでくれと >>50
わかる
仕事ない収入少ない金ないって言ってるくせに
SNSウケ狙いの無駄遣いしてたり
すぐクラウドファンディングに乗っかったり >>46,50
自分もオタクは自己完結型なんだとわかった時点でTwitterはやめたな。
そもそも、オタクを始めたのは一般人の下らない差別意識から遠ざかって、自分だけの世界で趣味を楽しみたいから。
ネットでコミュするにしてもそこまで個人が自立できる人間としたかった。
そんな自分にとってイベントは参加している間は自分の世界だけで楽しめる理想郷ではあったけど、イベントの感想や誰かが上げたライブのセトリを見るためにTwitterに関わることで自分もツイート始めてしまって、その結果、新たなオタク同士の差別階級に置かれしまった。
それにばかり時間とお金と神経をすり減らすのでは本末転倒すぎる、とソシャゲにまでハマってから思った。
ソシャゲはただ課金して回数を繰り返すイベントの順位や称号、ガチャの結果、所持、不所持で新たな差別階級を作るゲームだからね。 ソシャゲにハマっている人には、自分はコミュ障だからソシャゲでガチャや順位で勝ちでもしないとリアルでもコミュニケーションできないと平気で仰る人いるけど、
Twitterも自分はコミュ障だからいいねRTフォロワーを増やして勝たないとリアルでもコミュニケーションできないと仰る人がいそう。
大の大人も含めて、学生時代の思考方法で止まっている人が多すぎるからTwitterは流行るだろうな。
見えたくない部分てあるよな。目を背けたいとかではなくてさ
有名人もそうだし趣味フォロワーの家庭事情とかツイッターは物理的な距離は遠いのになんか近すぎる気がするんだよな
Twitterの距離無し感は、無理矢理情報を見せられる(リツイート、トレンド、いいね垂れ流し)からだと思うな
ブログやら5chやらヤフーニュースとかはタイトル見てから自分でクリックして情報を得るけど、Twitterはそうじゃないよね
コミュニケーションは最終的には「人」になるのはわかるけど、なんでみんな特に大人ほど「人」から入ろうとするかな、とは子供の頃から思っていたな。
実際「遊び」から入る昔の子供のコミュニケーションの方がよほど成功する事が多いのにと。
Twitterは、ツールの特性から「人」から入ってしまい、特に趣味からその人に興味を持とうが何しようがその人に関する情報が趣味以外も関係なく流れてきてしまう。
心理学者のユングに<自我のインフレーション>って言葉があるんだけど、
Twitterはまさにそんな感じ
毒気で膨らんでいつまでも破裂せず、傲慢が肥大化していく自意識のバルーンアートみたい
>>61
自我が肥大していくから何気ない一言で烈火のごとく怒ったりして繊細ヤクザへとまっしぐら
自分をあまり出さない匿名掲示板だと何言われても気にならないのにね >>22
これだ、これ.....最近これだわ.... 有料化検討だってよ
どういう料金体系になるのかわからんがこれで何かが変わるってもんでもないだろうな
―日本ではTwitter有料化のうわさがよく出回る。その可能性はあるのか。
有料化の予定はまったくない。Twitterは無料であり、今後もずっと無料だ。今提供している以上のものを有料で出すことについては、検討する価値はあるかもしれないが。
有料化なんてユーザーをふるいにかけるいいきっかけじゃないか
いい歳した大人がオタクやってるから他人よりすごいとかこの政党支持してるから他の政党支持派より偉いと言うだけでいいねやrtが貰える環境は正直異常だと思うよ。
>>28
あれか
自分も見たし、結構あれ関係で嫌なもの
見たって
いう話は過去スレにもちらちらあるね
垢を消しても、そういうのってイヤでも
目に入ってくるようになった
そもそも、今のようなオタクがTwitterで
大手を振るようなきっかけを作ったって
いう面はあるよな
もともとオタクのもってる面の一つかも
してなくても
要はもうネットは楽しいところでもないし
現実よりひどいとこに変容したってこと
なんだろうな >>68
この記事で注目すべきはお布施呼ばわりと
著名人乗っ取りについてきちんと落とし前つけてない点なんだが
廃は歯牙にも掛けないだろうな >>73
ただでさえクソ化の一方なのに金が絡み始めたらもうダメだな つまんないツールになったTwitter
表現の自由も奪う言葉狩り
一回晒されたことあるから
アカウント削除した
あとホントにヤバイ人いたから監視みたいなことされてるから怖い
>>76
昔〇治批判したら翻訳されて海外サイトに載せられたことある。 デリヘル行ったら友人のクソ女とかどうでもよくなったわ。
>>77
持論展開してくるおっさんに悩まされてたあとその人毎日下半身写メをおくってきたりしてたから
記録とって逆におまわりさーんに
提出したことならある
でもまだいるからおとがめなしなのかな いても目障りだし
擁護してる人もいるしアカウント凍結させたい メシ画像ツイートすると過食嘔吐とメンヘラにいいねされた
食い物の話なら平和だと思ってたのになんでや・・・・
やめてきた
好きな作品や作家が
どんどん嫌いになっていく空間だった
政治的主張も生死観も男女論も
知りたくないことばかり聞かされた
静かに作品とだけ向き合っていればよかった
昨今の誹謗中傷は許さないブームで、ちょっとでも気に入らないコメントすると文句言ってブロックするタレント増えて、Twitterは気持ち悪い褒めコメントしか出来ない終わった世界化
西川貴教はSNSを休むそうだ。
映画で共演した三浦の死、城田優と同じ歌番組に出演して悩んだかもしれない。
チヤホヤはされたいけど誹謗中傷は嫌ですって
その気持ち分からないでもないけど、ほめたつもりが嫌味に受け取られたり
ムッとされることも多いから難しいだろうね
ツイッターやってた時、あちこちでトラブったりバトルやってるの見てそう思った
別に中傷の意味も無い言葉をフォロワーに言われて過剰反応して怒ってるから、別フォロワーに受け取る側も相手の言葉の意味を悪い方に勝手に解釈するのをやめる努力しないと良くないのでは?とアドバイスされたらムスっとしてブロックするタレントとかね
そしてブロックされたの意味わかんないって言われたら、なんか操作ミスってブロックしちゃったみたいでーとか自分悪くないアピール
そう言うの見るとTwitterやらないのが一番って思う
エゴサとかいって見なくていいもの見て怒ってるだけだと思うんだよなあ
過剰な叩きはよくないけど割り切ってもらわんと
賞賛を浴びられる場所と思ってるならそこからして間違ってるとしか
テレビはあれだけネット叩きしてきたのにさ
結局Twitterとかで距離感近付いた分ワガママが見えるようになるから、好きなタレントとかは敢えてフォローしないとか、Twitterやめて気が向いた時だけ見るくらいが安定
リアル友人とかもSNSで繋がらない方が面倒くさくなくて良い
Twitterマジで馬鹿の使うツールになっていくな…
言外の意味を考えないやつは勿論なんだけどどれだけ補足して齟齬がないように伝えても言葉が通じないやつが多すぎてバベルの塔を感じてやめたわ
テレビもいまやTwitter頼りだし見る価値ない
>>90
文字制限もあるし長文キモいし今までの流れ、行間で多少省略してもわかるだろ
と思うと大概伝わらない >>88
× ネット叩き
○ 2ch叩き
マスコミは自分達に有利なものは利用して不利なものは叩くのさ
どこまでも金にまみれているんだよ
でも一般人はそんなことに気づかないからな
PC使える人間しかネット使えない時代の方が平和だったよ 5ちゃん居ててもコイツTwitterに脳味噌やられてんなってやつよく見かけるようになったなぁ
例えば「確かに、Aは◯◯だ。しかし一方でAは□□□でもある」って感じの書き方すると、前文の◯◯って単語に反応して後文を考慮しないレスつけられたり
2ちゃんだった頃からのネタでよく「(今からスレに参加する人にも分かるように)三行で説明しろ」とあるけど、もうたった二行の文すら読めない
まるで単語に反応して文章を自動返信するbotみたいだ
>>89
本当にね
仲間意識が強い繊細ヤクザとかは遠目に見るに限るわ ただでさえ講義や課題で一日中画面見てるのにこれ以上目を酷使したくないのと大量の負の情報で心が荒むのとフォロワーとの人間関係
なんかもう疲れたんだよね
異常なフォロワーに囲まれていて今まで気づけなかった自分の異常さに最近気づくことができた
もう縁を切って終わらせます
ネットが悪だなんていつの時代だよ
今は最早インフラだからマスコミに取り上げられるようになったのでは?
通販サイトで「(通販サイト)で〇×買ったー!!」と書く人いるがサイトの管理者に特定される可能性あるぞ・・・。
管理者が全員善人と限らないのにな。
>>97
それは思う
個人情報保護法は確か50人以下の小規模事業者には適用されないと昔学んだ覚えがある
個人事業主とか情報売ってそう ごめん間違ってた
今はすべての事業者に適応って書いてあったし、前の法律だと5000人以下の情報しか扱わない中小企業が対象外だったよ
>>96
ネットが悪の時代のリテラシーをそのままどころかを悪化させてインフラ化したのは間違いだと思うが誰も指導しないよな
その手先がTwitter社とマスコミなんだからな いいねとかフォロワーのフォロワーとかが表示されちゃう前は、「見たくなきゃ見なきゃいい」って思ってたし、見てる人達に対してもそう思ってた。
でも混線状態みたいな作りになって、見たくないものまで目に入るわ土足で入ってくるような人も増えるわ、自衛の一言で片づけられなくなってきた。
収益のために殺伐としたサバンナみたいになるのを差し向けられてたなんて、このクソツールをきっかけに死んだ人もいるだろうと思うと、ゾッとしてもうアイコンの鳥見るのも嫌。
>>86
こっちは一線を越えないようにしてるのに向こうは簡単にこっちの好みのものを簡単に否定して貶すのにあほくさくなってやめたなぁ…
聖人でいろとか誰にも彼にも優しくしろとは言わんが人でもないけだものレベルが多すぎる 読書垢やってた
好きな作家の作品について呟いてたら
リプもらえたしフォローもしてもらえて嬉しかった
ある日、新作が出たので読んだ
つまらなかった
・・・けどうっかり作家とつながりを持ったばかりに
正直な感想は書けなかったし無駄にヨイショして罪悪感に苛まれた
その後の新作もあんまり面白くなくて
でもリップサービスしか言えなくなって疲れてやめた
あのとき嘘ついてごめんな
もう買ってないよ
作家のことは今でも好きだけど
作品はつまらなくなったから
>>28
芸能人が一般人をエゴサ(しかも特に誰かの悪口を言ってた
わけでもない)で晒して、その芸能人と、
その芸能人の腰ぎんちゃくのファンネル達から
叩かれまくった事件あったよね
一般人は、口先だけのTwitter芸人達と違って本当の善意から
いいことをしていたのだが
単に暇つぶしで晒されたんだよね
あれは見ていられなかった
Twitterと距離を置くようになった決定的な出来事だった
あの一般人叩きのことは、なかったこと
捏造されたことになっているようだね >>105
5だけじゃなくて他の場所でもあの人の話題が出た時には
絶対その事を書くようにしてる
あのログ持ってるし 芸能人がファン巻き込んで一般人叩きするとか、
コロナで東京差別とか他県ナンバー晒しとか、
結局SNSと言っても昔ながらのムラ社会集団いじめ体質だよね
匿名だからなおさら
さらに半匿名だからグループのボスの命令で集団行動する最悪さ
たぶん作者のその劣化はTwitterアカウント持ったのが原因では...
そして批評のはずが中傷だって話になっていくんよね…
弱い人見付けて集団で見下しにかかる奴らが嫌だった
相手をしてる向こう側は人なんだけどAIか何かと勘違いするんだろうなー
メディアはネットの声とか取り上げるが、ハッシュタグ騒ぎやフェミ関連は無視するのなんなん
自分のフォロワーを使って叩かせる奴ってどこにでもいるよな
あれって本人は無自覚でやってるのか、それともわざとそう仕向けてるのか
どっちか分らんけどそういう輩とは関わらんこっちゃな
そんなに酷い事言ってないのに晒して叩かせて、マイナスな事は言わせない空気を出すからファンも気を使って過剰に褒めて気持ち悪い空間になる
>>102
1行目よくわかる、前はそう思ってたわ
でもTwitterが情報押し付けてくるからどうにもならなくなったわ >>107
しかもフォロワーに公開処刑を晒すどころか全世界に公開処刑を晒す
その認識がないから怖いんだよな
小学校の劣悪で幼稚ないじめがネット空間で繋がって晒される感じ >>89
本当そう
やってたときはリアル友達の普段見せない攻撃性がガンガン出てて嫌だった
攻撃してた事柄がある程度は自分にもあてはまってたから
「自分も言われてないけどこう思われてんだろうな」って残念に感じたよ 普通に趣味の話をしていたフォロワー達がコロナがきっかけで政治に目覚めてしまって不気味な空間になってしまった
震災の頃を思い出すわ
>>106
自分もあれは見てた
某中皮の事件だよね
罪のない一般人をファンネルの力を借りて叩いてたよね
ネットで正義を行う自分の演出のためなら
関係ない一般人を引きずりだしてリンチ
最近は数年経ってこの事件も忘れられてきたのか
以前は5でもヤフーでも、叩かれてたけど
今回の件は擁護が多いね(仕込みかもしんないが
>>110
最近は中傷されたームキーーー!訴える!!に本気でなるから、恐ろしいわ、ほんと
>>112
わかってると思うよ、確実に
昔は近寄らんとこ…でどうにかなってたけど
最近は、暇だったり、ファンネル使って正義を演出したい時など
適当な事柄でエゴサして、ファンネル引き連れて
当たり屋しにやってくるからな
アイドルなんかは昭和の時代の雲の上がよかったよ >>116
それ本当分かるよ。Twitterの批判って主語大き過ぎるんだよ
男女差だったり出身や学歴だったり
身バレするアカウントでよく言えるなと思う 誹謗中傷って酷いよね!気にしちゃだめだよ応援してるよ!
とか芸能人にコメントしてる人のツイート見るとほぼ100%誰かの文句言いまくってる
過去スレ読んで嫌な予感してユーザー名検索したら昔描いた際どい絵がバッチリ出てきて冷や汗と笑いが止まらない垢消し済みだとどうしようもないのかこれ…
SNS全般に言えることだけど垢消ししても検索結果にはばっちり残るからその辺考えてしゃべるべきなんだけどリテラシーガバガバなやつ多すぎなんだよなあ
自分の発言が残ってなくても相手が垢消さない以上リプライは残ってるものだし
何か楽しい事やっててもTwitterいじっちゃうと「マジで俺何やってんだろ・・・」てなる時かなりある
Twitter以外の空間では耐えられる孤独や距離感が、
Twitterの内部だと耐えられなくなる感じがしてやめたなぁ
虚無感で連帯した人々の空騒ぎみたいな刹那的な感じが恐ろしいと思う
ここ被害者面した加害者いるよな自分では気づいてないんだろうけど
俺はそういうのに気づいてないから、
Twitter後遺症の被害妄想なのでは...
>>122
RTはRTした人のデータベースに取り込まれるから(Twitterデータを落とすとわかる)
RTされた時点でアウトな
いいねならセーフ 安価 >>121 へだったかな。同じ話続いていたから間違えた >>123
わかる...Twitter使うとあとに残るのは虚無感なんだけど、謎の誘因力がある
Twitterでスマホ依存が加速したのかわかんないけど集中力が持続しにくくなってる
楽器練習する時にスマホでメトロノームかけたり録音したりしてるんだが、Twitter見たい欲望と闘ってて練習に集中できなくて落ち込んだわ
なんか脳内が散漫になるよね
しばらく我慢すれば治るかと考えてるけど >>122
総合サービスツイログや検索結果やコピーサイトにログが残るから恐ろしい 名古屋大学の、ゆきとってやつと信者達がバカすぎて気持ち悪い。
「俺めちゃくちゃ優しい人間だから変なリプライ来たら「気持ち悪いよ」って伝えたくなるのよ。」
キんモ。
ツイッターはこんなやつらしかいないのか。
リボ払いは怖いとかやっちゃいけないとか失敗してからじゃないと学ばない馬鹿ばかりでマジで終わってんだよ
古本屋とかカフェとかフォローしてたんだけど
アベガーとか抗議タグとかで毎日うるさくて
こっちは営業時間の情報が知りたいんですが???
情報ツールなのに
必要な情報が全然入ってこなかったな
あとなんであの人たち共産党が好きなん?
やたらリツイしてきてしつこかった
古本屋が政治の話題ばっかりなのはよく分かる
業界が全体的にそういう傾向なのかな
ツイートの雰囲気が好きでフォローしてたのにTLに「〇〇さんがいいねしました」が出るようになってから、政権批判、フェミニスト、お気持ち、嘘松が大量に流れてくるようになってその人自体も苦手になってやめたわ
いいねしましたのやつ、見に行かない限り全く流れてこなかった人もいるけどどういう基準で流れてきてたんだろう
>>138
右上のキラキラをタップして「最新ツイート順に表示」するだけ >>135
しかもそういうのを一人フォローするとお仲間が次々とフォローしてくるw 同人絵師や模型関連は同じイラストや写真をタグを何回も変えツイートしてうんざり。
あるモデラーは半年前完成した模型の写真を今日までタグを変え20回ぐらいツイートしてたよ。
人のいいねを見れる機能が一番その人の内面性を表していると思ってる。Twitter上で誰かと友好な関係を持っていてもこれ1つで一瞬にして壊れる原因の一つだと思う。
>>143
人のいいねは滅多に見ないし(よほど傾向が似てる人でもないと)、一回自分が見に行く能動的な動作が入る。
やっぱり問題はいいね数だと思う。 デマで悪人に仕立て上げられ晒された事あったな...
鬼女用語っぽくて好きじゃないけど
上手いことできてる言葉として
「ゲスパー」だらけの世界だから
下衆の勘繰りで勝手に悪人にしたてあげて
さもそんな事実あるかのように勝手に悪口が膨らんでいく
唯一の話し相手と離別したのでTwitter始めて
その人に話してたほんの日常起こった良い事放りたいだけだったのに、いいねとか複雑で1ヶ月経たずに嫌になったw
>>121読んで自分もユーザーIDでググったら、当時のフォロワーとのリプライのやりとりが出てきて頭抱えた
もっと恥ずかしいのがキャラbotとの痛いやりとり
黒歴史がほぼ半永久的に残るのつらいわ
Twitter閉鎖してくれ……
今現役でTwitterやってる人たちってやめたあとのこと考えてんのかな やめた後を考えてフォローは数名、フォロワーは0勝手にしてきたら外され待ち無視
ツイートも最小限、メアドも捨てアド電番登録なしのアプリじゃなくブラウザ運用にしてましたよ
リアル知り合いとも一切関わらず
有料化になるって話だけど
有料化になったら即やめる
>>135
もともとその手の輩は多かったが、一気に噴出した
のは震災以降かな
やめる前くらいは、某国の影響を感じるやつらが
やたら増えてきた気がしてた
前スレ?だったかでそんな話もあったけど 有料化したらGoogle検索結果にも出ないで欲しい
エロ垢ばかり除いてたら取引先の社員さんにバレて分かるんですよってアドバイスされたわ
垢消したけどはたして何人に知れ渡ってるか、、、。
消したアカウントのユーザーIDでググったら本当に自分の出てきてゾッとした。普通に嫌だなこれ
昔なんて全ツイートがアメリカかどっかの図書館だかに保存されてなかった?
>>110
これなんだよな
好きなアーティストでもこれは良かったけど
こっちはイマイチだったなとかあるじゃん
なのに批判を許さない空気みたいのがあって
モヤモヤしてたところに
批評と誹謗中傷を混同したようなこと言いだしたり
Amazonの☆1レビューは営業妨害とかRTしてきたりして
良いものを作ろうって向上心ないのか?ってスーっと冷めた
褒め褒め依存病かよ 昔はもっと気楽だった筈のツールなのに、過激な話題で人気取ろうとする
香具師みたいな奴が増えたと思ったら、明文化されない変な礼儀が事実上
強制になったりして疲れる空間になったと思う
趣味でまで職場にいるみたいな居心地の悪さを最後の方は感じた
一々フォロー返しとか空リプとかミュートとか気にしてらんないと
思う自分はやめて正解なんだろう
空リプみたいな地味な嫌がらせって現実でもよく聞くなぁと思う
遠回しに伝えてコソコソ噂する、みたいな文化が嫌いだったからTwitterは合わなかった。
馬が合いそうな人も100人フォローして1人とかの割合だった
あんなツールで気軽に交流するなんて無理だ
>>160
> 遠回しに伝えてコソコソ噂する
わかる。
自分、Twitterって全く知らない頃は、もっと5ちゃんねるのスレッド的なもので、
ツイートにぶら下がって議論するツールだと思っていたんだよね。
ところが、独り言 or グループで陰湿陰口ツール ってのが実態だったな。
ほんと、そういうのが嫌いだから同調圧力から逃げられるネットを使うようになったのに。。 >>160
ほんとに馬が合いそうな人だけフォローしようと思っても、他の人も
フォローしないと陰口が始まったり、いつの間にかフォローされてて
それを返さないといけないと思ったり、とにかく気疲ればかりだった
後は合う人が更新頻度減ってそのままフェードアウトとかね
人間関係の面倒臭さばかりをしみじみと感じた
気にしなきゃいいのかも知れないけど、どんどん色々なことに鈍感になりそうで怖いもの >>161
ワイもそう思ってた
掲示板のがよっぽど有意義だわ 何を検索しても同じツイート繰り返すだけのBotばかりひっかかるから何の役にも立たない
>>163
表はtwitter、陰口はスカイプとかあったよ >>163
壁打ちで回りくどい言い回しで会話が成立ってなんか違うんだよね
ここにもたまに明らかに特定レス向けなのにアンカ付けない人いるけどさ
5ちゃんはまだスレッドあるだけ、まあぎりぎり許せるかとは思うけど 何度も裏切られたり悪人に仕立てられ晒されたり中傷されたりして垢消したわ
人間不信になるわ...
政治の話とかばっかりでうんざり
相手に価値観を押し付けられたりして苦痛だったな…その割には相手は自分には価値観押し付けないでって言ってくるし
>>168
あれ「演説」なんだよな
会話でも独り言でもなく「演説」なの
駅前にでも行って叫んでこいよってなる
対話が成立しないんだもん 私を裏切った人たちは自分が悪いとは思ってなく被害者面している
情報収集の為に始めたけど、こんなに酷い目に遭うならやらなければよかった
時間の無駄だし精神的苦痛が半端ない
>>169
あー演説か、なるほど
だから宗教じみていたり、校長先生や社長のお話っぽいんだな しかも140文字で短くカットされるから受け入れやすくなると
>>150
むしろ完全に有料化してしまったほうが治安が断然良くなりそうな気もする >>7
>>24
ああいったイキってる飲食店とかは店主がやたら攻撃的だったり、直接手を下さなくてもファンネル飛ばして潰しにくるからな。
コロナで大変そうだろうけど自業自得、信者や常連とやらに助けてもらえばいいんじゃないのかな。
>>37
基本的には組織立って働くことはないし普通の勤め人だったらわかることがわからないのと、内輪の論理でどんどん過激化してくんだろうなと。 >>175
そういえばツイッターでおかしくなったの
社会との接点の無さそうな
アーティストや作家やイラストレーターだ
そしてコロナで一番打撃受けそうな層でもあるw
どおりで発狂してるはずだ
まあこっちはすでに見切りつけたけどな 創作活動してるから改めて登録してインスタとかしぶの連携だけして更新記録にしようかなと思ったけど、
リプとか反応返さないといけねぇしなーとか、万が一誰かを刺激したりして知らぬ間に叩かれたりとか、あまりにも想像するにたやすくてやめとくことにした
やっと中毒症状が落ち着いたんだ、戻らぬが吉
無責任な他人の思いつきは見なくてもいいし、見てもしょうがないし、
見ない方がいいと分かって社会勉強になった
仕事に打ち込んで悪影響を一掃したい
制作物アカウントは制作物を見たいだけで
作者の好みや政治批判や思想やポストキャストなんてどうでも良い。
ツイッターにのめり込んで仕事もモチベーションも信頼も才能も失った芸能人や作家をたくさん見てきたわ
しょーもない短文だけで承認欲求満たせるし
どんな身勝手な主張を振りかざしても無条件で褒めてくれる信者が必ずいるんだも
百害あって一利なし
たしかに炎上したり職場から処分されたりとかの支障までいかなくても、
いろいろなことにモチベーション低下するってのが地味にかなりの悪影響なのわかる。
アルコール依存症とかギャンブル依存症と同列に扱ってもいいぐらい
ぶっちゃけここまでくるともう自分の意志でTwitter依存をどうこうするってのはかなり難しいと思うんだよね、病気レベルだから治療が必要になってくる
病気言っても精神科行けなんだよな
もっともTwitterは精神科予備軍をあぶり出しているとも言えるかもしれない
ゲーム依存症もできたことだしsns依存症も作るべきだよな
今日7年くらいやってたTwitterアプリを消した
やめた直接の理由としては
「自分にリプくれた人と話してたらいきなり知らん人に絡まれて暴言吐かれたり断罪されたりする」
みたいなことが起こって心底あほらしくなったから
やめた長期的な理由としては
「Twitterで得た情報で自分の心に残ってるものって意外とない」
と薄々気づいていたこと
長々とごめんだけどやめてスッキリした
広い世界と繋がった気で居ても結局狭い世界でグダグダしてるだけだから
>>186
7年もの間、続けたものをやめるのは色々葛藤があったと思います
お疲れ様でした >>179
同人作家の場合は現実世界の愚痴を延々とこぼされるのにも凄くイライラさせられた
政治批判だの愚痴だのを言いたければ専用のアカウント作って無闇に人を不快にさせるなって感じだよな
自分の全てを認めてもらわないと気が済まないなんて傲慢かつ幼稚にも程があると思う >>180
本当にそれ
Twitterのせいで大嫌いになった作家や著名人がたくさんいる
(ブログやサイトではほとんどいないのに)
何より嘆かわしいのは散々こういう声が挙がっていて「Twitterは神冷めツール」と言われて久しいのに当事者どもに改善する意欲が一切見られないという現状 >>188
ご丁寧にありがとうございます
迷ってる人はどんどんやめるべき
空いた時間でナショナルジオグラフィック読んでるけどこっちはTwitterと違って心に残る笑 >>190
売り上げ下がっているらしいので一部有料化検討しているらしいけどね。
やつらMSやgoogleと同じで金にしか目がないので期待するだけ無駄だと思う。
日本みたいにサービス品質にうるさくなくて画期的サービスが出てくる反面、サービス改善は一切期待できないのが米国企業だな。 いや金にならなければ一切サービス改善しないのが米国企業か
フェイスブックやインスタは普通だからTwitter社のやり方がおかしいだけだよ
世界ではオワコンsnsなのに何故か日本ではユーザー数が多くて民意の代表みたいなポジションになってるのが問題
一日に呟き5つ以下、rt含めても10以下ととかでも多いのに、毎日40〜50以上呟きRTしてる人よくそんなに出来るよなぁって思う。
そして呟きやRTも過激なの多いし。
いいねとかフォローかぶせてくるやつがでてきて気持ち悪くなって止めた。
推しタレはこーだあーだって自分の感想リプでタレ本人アカ足してかぶせてくるやつ
鬱陶しい通り越して悪意感じる
タレ本人見てるの分かってやってる
だからそいつは公演チケ当たらないのかなって思ったりw
更にストーカーの様にいいね連打してくる
鍵垢の意味なくなるやん
わざととしか思えず嫌いになった
タレスレで暴言虚言吐くくせにツイで好きアピ、ツイの知り合いなだけなのに年上敬え金出せとかDMしてくる、もうほんと酷いの多くてやめようかと考えてる
タレに認知されてるからがっかりさせることになるんだけど
>>198
きつい言い方かもしれないけど、認知厨はまずその行動から改めるのが先。
認知厨はTwitterを活用して他の人を全て蹴落として一番になる行動になりがちだから。
認知され続けなければ意味がないし、だから認知厨はTwitterをやめられない。
がっかりはしない。忘れ去れられるだけだからね。所詮はお金で繋がる関係だから。 やっぱりTwitterって色々距離感がおかしいよな
外国人相手だと気軽にハーイ!クールだねって言えるけど、日本人はフォロー外がどうとか気持ち悪いから話し掛けにくいし、向こうからもいちいちDMしてもいいですか?とか確認来るのがウザイ
>>196
あれ本当気持ち悪いよな
こっちの色んなフォロワーやリアル知人にまでリプ送ってる奴がいたので
疑問に思ってそいつのフォロー見たらそっくりそのままこっちのフォロー被せていて寒気がした
何のためにツイッターやってるんだ、ああいうのは 学生時代に憧れていた作家やイラストレーター、漫画家、俳優などがツイッターで政治の話しかしてないのを見て幻滅した
このスレでツイッターは演説っていうのが腑に落ちた
みんな(自分も含めて)偉そうに言いたいだけなんだよなって
何度も喚いたところで何も残らん 禍根は残すが
不毛どころか余計な傷が残るから有害なだけよな
この人ら結局共有とかしたいんじゃないくて反応が貰いたいだけなんだなってなってそのままスッとやめてしまった
>>205
的確な分析だと思う
連投しても反応貰えないとアカウント放置する人が一杯いるもんね とある絵描きの人と相互フォローなったんだけど
その人は私のいいねとコメントが欲しいだけでこっちのツイには興味なし
(いかにもな義理いいねしかしてこない)ってのが伝わってきて辛かったな
でもそういう風に辛くなるのも、承認欲の塊みたいで自分がバカみたいに覚えて止めた
ツイッターの仕組みって何か純粋にやり取りが出来ないよね。いいねとかRTがあるからかな
今までぼんやりと反感を持ってたり嫌いだったものが
実態を伴って大嫌いになってきて日常でもイライラする事が増えた
Twitterに限らずネットには体育会系が嫌いな人が多いと思うけど
その体育会系からの被害情報や些細な情報がドバっと流れ込んできてより一層嫌いになる感じ
Twitterは好き嫌いを増幅させるだけで嫌いだったものを好きになるのは仕組み上無理
>>208
相互フォローするのは、私気さくです演出
フォロワーはアクセサリーだからいいねと絶賛コメントしてくるだけでいい
そういう人が多い >>210
本当そうだよね。
万単位の相互フォロワーさんがいたけど、フォロー外したら数時間後に速攻でフォロー外されてて笑った。
フォロワーのTwitterには興味示さないのに、そういう事は早いのなんのってw >>209
>嫌いだったものを好きになるのは仕組み上無理
分かる
好きになった人やものに幻滅することはあってもその逆はなかった
嫌いなものばっかり増えていくから本当に碌なツールじゃないよね
自分の大事な感情(好きなもの)を踏みにじられるのが本当に有害だった >>209
Twitterは仕組み上、オタクが嫌いな偽体育会系の同調圧力になりがちなのに、あんなの続けている理由が良くわからない。
オタクへの商法が偽体育会系向けに煽っているせいでもあるのはわかるけど、それに早くみんな気づくべき。 ネットもリアルも、他人を格付けすることでしかコミュニケーション出来ない人間が減ってくれて、もっと色々コミュの勉強してくれれば良い世の中になるなとは思う。
NHKのくそ地味なニュースで「SNSで称賛の声が」とか言い始めて笑った
そんなに好きならずっとTwitter速報してろよ
>>199
キツイ言い方だけど認知厨はあなただったのでは?繋がりある人もいるの知らないのね
ファン同士はツイだけじゃなくてもリアルも繋がりたがるのでお互い監視するために一方的にいいねして他へ通知が行くように仕向けるから偶然かぶってもやれ匂わせとか騒がれないようにするのが気を使う
所詮は金ってこの世の人間関係は8割方金じゃん
テレビ出てるタレでも実質そんなに儲からないし、じゃあ何の為につったら喜ぶ人の顔みたいからだよ
金っていうよりお互いニーズが合うってこと いちいちレスしてくるなよ
書きたいだけなんだからさ
>>215
SNSの声なんて自演し放題だって誰でも知ってるのにわざわざ取り上げる意味わからんよね >>216,218
うるさいな。
だから俺はまずその認識から改めろと言ってるんだよ。"認知"って言葉を使ったのはあんたが最初だろ。
金の話をしたのは、所詮金繋がりだから離れるのは気にするなって意味だったのに。
お前やめる気ないんでしょ。もうここで書くなよ。 認知厨言われてすぐ逆キレするような沸点低いやつがSNSやめる気ある訳ないよな
ちょっと現役愚痴スレと混ざってきてるって指摘あったけど、
たしかに何とかしなきゃならんな
アカウント不要で文字と画像が拾えて極力軽いツールない?
やめない馬鹿のせいで閲覧だけ続けなきゃならないんだがあのクソページ直で開かされるのは拷問だわ
利用者全員殺すか運営全員殺すかツール使うかで一番穏便な手段がツールなんだ
わかるだろ
自分と似た考えの人がいるって思いたいだけなら匿名掲示板で良いよね
Twitterは誰かに見てもらって反応が欲しい、褒めてほしいっていう依存体質になってしまう
周りの断定的で自信満々な意見を見過ぎて反応くれないフォロワーはアンチや嫉妬って考え方になるんだろうね
自分勝手な人達ばっかり
>>224
読むだけなら通知完全オフしてスマホかな。PCまともなクライアントがない。
どっちにしても公式クライアント以外はAPI制限の糞仕様のせいでROMしようとするほど無理が出てくる。 ブラウザ版ならわりと楽じゃない?アプリ使ったことないわ
見事に何も変わらないね
信者はこんなんでも釣れるんだろうけど
>>228
有料化する意味を全く見出せなくてワロタ
余計な情報を表示しないとか、誹謗中傷への対策とかそうゆう有料化かと思ってた
まぁもうアプリも垢も削除したから知らんけど… Twitterに書くことって他人の承認なしではわざわざやらない=本当はやる必要がないことじゃん?
用足した時にわざわざ「うんこした!」って言わないだろ。
自分の肛門の自撮りをアップするMTFはいたんだよなあ
割と普通に有名人のうんこした!を見てがっかりしたことなら
>>221
長く生きていれば世の全て知ってるという傲慢は捨てましょう
それからレス頼んで無いのに勝手にしてキレるのもやめましょう
体に触りますよ 友達がまさに炎上中なんだが万単位でかき集めたフォロワーが惜しくて辞められないらしい
暴言に苦しめられてる方がよっぽどしんどいし、「前に炎上した人」って今後も見られるんだから辞めちゃえよと、お悩み相談されながら感じてる
拡散されて賞賛される刺激を経験しちゃうと辞められないんだろうな
先に辞めた自分からすると、すげーくだらないことに囚われてるなぁという目で見ちゃう
もう構いたくないから連鎖NGにしたらレス番が飛んだ。救いようのないクズだな。
>>236
ツイッターは辞めない方がいいと思う、自分も情報共有の場として使ってる。19516フォロワー集めるのに2年かかったからな、やめないでくれもしくはあたしが相談乗るよって伝えておいて Twitterが池沼の隔離施設だと考えればむしろ簡単に潰れない方が良いかもしれない
5ちゃんの方がマシってホントこの世の中どうなっちゃったんだろうな
そういえば昔、とある分野の有名人がいて
引用リプには返事するのに
普通のリプは無視する人がいて不思議だったんだけど
引用リプなら称賛の声をRTできるからって意見を聞いて目から鱗だった
そんなに飢えていたのかよ・・・病気だ
>>235
うわーなんか壮絶だね
そのお友達の気持ちが平和になるように祈ってるけど
承認欲を満たされると脳内麻薬ドバドバで快感が忘れられなくなるんだろうか…
なんか麻薬中毒みたいで怖いなって思ってしまった そういう人はTwitter以外で満たされたないってのはその通りな感じするな
承認欲に飲み込まれると最悪周りに何も残らない状態になりうる
>>240
インスタのストーリーならログ残らないし、この際インスタにしたらどうだって提案したんだけど
「インスタじゃ拡散されないから面白くない」そうだw
いやいやお前、今拡散されてるから大変なんだろって…完全に中毒じゃんな…
あー自分辞めてよかったって再確認 いくら誰かを承認しても明日どころか数時間後には忘れている人
その癖、フォロワーにされた嫌なことはずっと覚えている人
そんなのと付き合って面白いのかねえ
フォロワーを承認得るための道具として思っていないし、お互いその形の依存しかしていないと思うと
インスタ新機能なら拡散される
ただ、特許侵害でTIKTOKとかと共に提訴されてた気がする
やめてないゴミを甘やかすからここにもハエが居着いたじゃないか
画像をRTしたら著作権違反に触れる可能性があるとかバカかと思ったわ
アニメアイコンのヤバさにうんざりして早々に辞めてきた
アニメバカにするやつって神アニメ見てなさそう(´・ω・`)
>>208
>こっちのツイには興味なし
>>210
>気さくです演出
自ジャンルで絵の上手い人が片っ端から
「○○さんと(このジャンルの)お話したいです」
って言ってジャンル者をフォローし回ってたくせに
普段はお気に入りの人としか交流してないのが第三者から見てても嫌だったな
bioにフォロバは気まぐれですって書いてある人はフォローしてなかったから
相互フォロー数といいねと称賛だけ欲しい人なんだなって思ったよ マイナージャンルで「〇〇始めたいな〜」と書いたら20以上RTされ
始めたら「ようこそ兄弟!」「ここは沼だ」「同胞!お前とは良い酒飲めそうだ」と書いて馴れ馴れしい。
自分は謙虚にしても相手は距離感がなくため口だと離れるしかない。
>>252
常連だらけの居酒屋に入っちゃったときみたいな 自分アニオタだけど公式の絵を無断でアイコンにしてる人は本当にアニメ好きなのか疑問だった
TV放送のキャプ画貼ったりとか息をするように無断転載が行われてて不快だった
しかも絵で仕事してる人までやってて無法地帯だったな
>>253
そんな保守的な田舎っぽいものをTwitterで批判を繰り返してるけど
革新的な都会派には程遠くてお里が知れる人がいっぱいいた
距離感0でフォローしただけで友達ヅラして先輩口調で喋ってくる奴とかな >>249
むしろこの世の中アニメ笑なんか見てる方が少ないだろ(^ω^;);););) 人種や性別の差別には光の速さで反応するくせに、その一方で田舎民は排他的とか京都人は陰湿とかそういうある土地の人間を叩くネタがいつまでも持て囃されてて、それこそ大きい属性でくくってひたすら攻撃する差別の論法じゃんって思ってた
差別反対なんてうわべだけで、自分が正義っぽくふるまえる話題を消費してるだけなのが嫌だったわ
>>257
自分の気に入らない属性に暴力を躊躇しないだけですもんね
母数が大きい集団を罵倒すればチヤホヤして貰えるからおかしくなる人が大勢でるんでしょう >>254
東映関連の脚本家がキャプツイートしてモラル的に大丈夫かと思った 反応されたい人に反応されなくて病むの繰り返しだったから辞めた
Twitterやめた
ここで何回も言われてることだけどTwitterの喋り方してるオタクのノリがキモくてのれなかった
狭い場所でマウント取り合ってるフォロワーの遠回しな自慢がつまらなさすぎて、Twitterに関わるとここまで話つまんなくなんのかってびっくりした
コミュ障がTwitterやるんじゃなくてTwitterがコミュ障を作るんだな
私も褒められた人間じゃないけど一方的な自己顕示欲に飲まれたダサい子にならんように気をつけるわ
反面教師ありがとうそこは感謝してる
オタクが面白い事言おうとして滑ってる感じが痛々しいよね
私も飲まれて散々やらかしてたからよく分かる
今でも思い返すと恥ずかしくなる
本人は面白いことを言ってご意見番のつもりだけど大体性格の悪さが滲みだして下品なのが大半よね
批判といいつつただの誹謗中傷罵倒だし
次々にあまり上品ではないネットスラングが生まれて、それを使用しないと
その集団でやっていけないような辛さがあるんだろうと、オタクを遠目で見ていた時に思ったな
その世界でしか通用しないノリやルールにうるさいという体育会系っぽい所があるよね
オタクも含め何かと上から目線で説教したり、〇〇は△△しがち〜とかの決めつけとか、〇〇とはかくあるべし!と勝手に「道」を作る人とかね。
2ちゃん時代のオタクはネットとリアルを明確に区別付けるけど
ツイッターのオタクはネットとリアルの境界を曖昧にしたがるんだよな
だから一般人にネットスラングが通じると思って会話語で使い始める
いやほんとまさにそれ。
小売サービス業もTwitterオタクネタでバエるの狙いしてばっかりだし。
それがうざいからやめたんだろ
今楽しんでる人らもいつか耐えられなくなってやめるだろ
普通の映画好きかと思ってた人も業界に入ったからなのか元からなのか
明らかに駄作だろう作品でもベタ褒めしてるツイートしてて違和感あった
感性人それぞれなのは分かってるし、本気でそれが面白いって感じて言ってるのもあるんだろうけど
どうも案件くさくて駄目になるな
地方とか田舎大嫌いだよね
地方だと女がこうだ〜あ〜だ〜とか
たまに、田舎のそういうとこ、別に気にしてません
よっていう人が出ると、みんなで攻撃してたりしてさ
攻撃された人が垢消してたりするのを見た
その癖、都会だと子連れに冷たい子供に冷たいって騒いでる
保育園落ちたとかよく騒いでる
田舎じゃ保育園空いてるし
田舎のジジババは子供好きだから都会より親切だったりするけどな
災害の時も、とにかく田舎は民度が低いってsageてる
ツイートは多かったな
Twitterのほうがよっぽど閉鎖的社会(もどき)だったけどw
ただ単に自分が気に入らない・合わない事を界隈全体の問題に転嫁しがちだよね。
後は何が好きかを語るより何が嫌いか・苦手かを語る人とか。
まぁそういうネガティブな事でもバズるから言ってるんだろうけど。
>>270
普段対立しあってる人達(オタクvsフェミニストとか)でも、東京ageになると団結して持ち上げるからなw 強く感情に訴えかける言葉の方が
いいねいっぱい貰えるからな
そして怒りっぽい人だけが残る
子供の頃、何か言えば
「子供が生意気言うな、子供が大人の話に口を出すな」
男女差別や、コネだって横行してた
決していい時代じゃなかったとは思う
けど、Twitterがなかったことは良かったと思う
東京だってジロジロ見る人は居るし、マウント激しくて狭い世界で争う社会だよ
最近対立煽りがすごいけど何なんだろう
足立区だけどミニバン乗ってスエットでクロックス履いてるツーブロDQN多いよ
みんな歌舞伎町港区を想像しすぎ
>>271
接客業でも客にイキり散らすようなのが持て囃されるからな、とか言いつつ自分が客で不快なことあったら誇張して書きまくるという。
自分が接客するときはそんな態度だけどそれやられたら怒るような自分勝手なガキみたいな印象。 千羽鶴をバカにしていた連中が
アマビエをRTしまくってんの笑えるな
しかも元はアマビエじゃなくてアマビコらしいし
やめてみると、自分も含めて何でみんなあんなにイライラしてるんだろうという感想
行動に結びつかない激情なんて有害なんじゃないかと思う
ネットの上の情報って正当な根拠があっても、大抵、適切な範囲を超えて暴力に向かってしまいがちだしね
「悪意は助言者の中で最も悪い。」(ヴェルギリウス)
「悪意は自分自身への苦痛をうみだす」(モンテーニュ)
この辺りの名言は役に立ちそう
>>269
身内同士で馴れ合ってんの気持ち悪いよな >>272
いえてる
被害者妄想っていうの?あれ何とかしてほしい
自分達は虐げられてるんだ、と言ういいね乞食wそれによるマウント
実はそいつの草刈り場になってる事に気付いてないフォロワー >>275
足立区とかは東京扱いしないでバッシングしてるもんな。
所詮東京持ち上げてる奴らの「東京」って都区内は所謂山の手とかだし、都区外でも武蔵野市や立川辺り。
町田とかは面白ネタ枠扱いだし。
>>281
そのまんま逆の加害者妄想?もあるしな。 大阪府知事はバカなのか?
あんな会見したらイソジン売り切れるの想像つくだろ
>>282
どちらにせよ極端なこと言ったほうが操れるって本当なんだなと 今日から終戦記念日くらいまではあそこの政治厨うるさくなるんだろうなぁ…
もうやめたからいいけど