◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 YouTube動画>3本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1531371486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2018/07/12(木) 13:58:06.85ID:Ec4Kwy8o
The Asus ZenFone 5 Max mobile features a 5.7" (14.48 cm) display with a screen resolution of 1080 x 2160 pixels and runs on Android v8.0 (Oreo) operating system.
The device is powered by Octa core (2.2 GHz, Quad core, Kryo 260 + 1.84 GHz, Quad core, Kryo 260) processor paired with 4 GB of RAM.Over that, as far as the rear camera is concerned this mobile has a 13 MP camera .
Other sensors include Light sensor, Proximity sensor, Accelerometer, Compass, Gyroscope.
So, does it have a fingerprint sensor? Yes, it does.
For graphical performance that can make games run smoothly, this phone has got a Adreno 512 GPU.
On board storage is at 32 GB with the option to expand the memory by Yes Up to 2 TB.

※前スレ
【5000mAH】Asus ZenFone 5 Max part 1 【Snapdragon 660】
http://2chb.net/r/smartphone/1524486368/
2SIM無しさん
2018/07/12(木) 13:59:10.67ID:Ec4Kwy8o
'ローンチイベント

インドネシア
ダウンロード&関連動画>>



インド
ダウンロード&関連動画>>

3SIM無しさん
2018/07/12(木) 14:07:12.34ID:BpkMlqYh
>>1おつ
4SIM無しさん
2018/07/12(木) 14:11:05.05ID:L6oIvrdC
>>1
ありがてえありがてえ
5SIM無しさん
2018/07/12(木) 15:15:53.27ID:+2bYxkYg
おつ!
6SIM無しさん
2018/07/12(木) 16:41:53.73
ここでいいや
7SIM無しさん
2018/07/12(木) 18:38:03.91ID:s2gcn0jd
ほんとにいいの?
8SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:54:46.12ID:Dl0kqF5D
ええで
9SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:44:29.62ID:9u0lD5mH
ええのか?
10SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:46:22.62ID:KA9DQNBB
ええんやで!
11SIM無しさん
2018/07/12(木) 22:41:32.98ID:d97RP7QM
5無印どうすんのこれ。
12SIM無しさん
2018/07/12(木) 22:43:31.10ID:UK2kk0iF
で、これいつ発売で日本実売価格いくらなん?
13SIM無しさん
2018/07/12(木) 22:59:10.55ID:CsMfPpyk
ええか、ええのんか、最高か?
14SIM無しさん
2018/07/12(木) 23:14:24.38ID:tPvfW3qf
Socがスナドラ636も追加で
それにしてもpart1のスレタイはグダグダやなw
15SIM無しさん
2018/07/13(金) 08:35:36.96ID:PqIJap3m
今、Zenfone4maxProを劣化軽減モードで4000mAHで使ってるけど、
普通に電池持ちの体感3000mAHと変わらんぞ
5000mAHでも大して3000mAHと変わらんと思うぞ

多分、8000mAHで体感が段違いになる
出来れば、8000mAHにしてほしかったわ
16SIM無しさん
2018/07/13(金) 08:48:25.29ID:q+wAXRlp
>>15
Zenfone ZOOM Sを一年ちょい使ってるけど、バッテリーの持ちには凄く満足してるわ。
17SIM無しさん
2018/07/13(金) 08:48:49.29ID:q+wAXRlp
>>16
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
18SIM無しさん
2018/07/13(金) 08:59:37.76ID:0cmkQ10L
これでtype-cなら文句なしだったんだけどmicroUSBってだけで一気に購買欲が失せてしまうな…
まぁ無印との差別化としては必要なことなんだろうが
19SIM無しさん
2018/07/13(金) 10:09:14.92ID:YHipV8Am
>>18
買わなくていいよ
数万の価格差をtype-Cが埋めてくれるって事だねw
20SIM無しさん
2018/07/13(金) 11:23:26.91ID:a1Cnva5H
逆だよ。一部の人間にとっては数万の価格差があっても躊躇するほどの価値なんだよんだよ。
zen3から2年かけてスマホもタブレットもPCも充電環境もモバブも、
type-cに変えられるものはすべて変えて環境作ったのに、今更micro-usbに戻りたくないって話なんだよ。
ガジェット買うときに一番気にするのがtype-cかどうかなんだよ。

もちろん俺のtype-c愛は極端な例だからな。実際はどっちでもいいけどtype-cだったら良かったな程度の人がほとんどだと思う。
21SIM無しさん
2018/07/13(金) 11:33:41.86ID:y0rZwPUm
愛とは何なのか… 改めて考えてしまった。
22SIM無しさん
2018/07/13(金) 11:47:12.47ID:hr3bk0xj
そりゃ一番身近な存在だからな

毎日出かける時も寝るときも、いつもType-Cが傍に居て
なんなら風呂やトイレにまでType-Cと一緒って人もいるよ

浮気すんなよ、>>20
23SIM無しさん
2018/07/13(金) 12:33:18.47ID:n2rduxKW
>>15
そら4MaxProは電気の消費が激しいSD430だからな
電池容量が大きくても電池の持ちは大して良くない

そういう意味でも5MaxProは期待されるねー
24SIM無しさん
2018/07/13(金) 13:31:56.10ID:lEVStNyj
>>15
そら28nmだからな

14nmの破壊力は期待されるねー
25SIM無しさん
2018/07/13(金) 16:55:04.81ID:nVtiKJBz
液晶は大したことないな
26SIM無しさん
2018/07/13(金) 18:37:34.91ID:M+3dRUKp
>>18
こういう廉価モデルは、絶対に満足できるスペックでは出さないから
そうしないと誰も上位モデル買わんでしょ
あくまでもメーカーが売りたいのは利幅のデカい上位モデルだからな
max pro M1はxiaomi対抗で仕方なく出してる
27SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:47:48.53ID:Lh5Wc+AO
これもうわかんねえな

ダウンロード&関連動画>>

28SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:57:40.46ID:M+3dRUKp
ASUS ZenFone Max Pro 大電量手機預計 7 月底在台上市 - 手機新聞 | ePrice 比價王
http://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4543/5105441/1/rv/asus-zenfone-max-pro-m1-zb602kl-6gb_64gb-launch/

7 月 24 日發表、7 月 27 日到貨開賣,當中的 3GB RAM + 32GB ROM 版本定價將會是 6,990 元、 6GB RAM + 64GB ROM 版本定價將會是 8,990 元;兩種規格版本的 ZenFone Max Pro (M1) 是否同?開賣目前還不清楚。
29SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:19:52.68ID:cfvaD9jZ
ええでええで
0615 → 0710 → 0727 3度めの正直やで!
30SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:22:50.57ID:3QJV6+9g
まあ妥当なお値段
31SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:24:02.39ID:Q/uS6Srr
8990元って日本円で幾ら位なん?
32SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:27:32.13ID:cfvaD9jZ
ググったら自分の予算では買えない金額に換算されてたわ
もう屁こいて寝ら
https://ja.valutafx.com/CNY-JPY.htm?amount=6990
33SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:33:49.76ID:q5XYJP9X
なぜ台湾ドルではなく人民元に換算した…
34SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:35:01.94ID:Q/uS6Srr
>>32
そこは台湾ドルだろ
そのサイトで換算したら
8990元(台湾ドル)は約33000円だったわ
35SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:35:37.03ID:cfvaD9jZ
>>33
おおお33,,,000円になったわ!
ええでええで!
36SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:37:25.93ID:uGd/qeNa
33000円ぐらいかな。
37SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:37:31.73ID:cfvaD9jZ
よっしゃ! どて焼きと男梅サワー買いに行こ!
38SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:38:25.72ID:uGd/qeNa
33000円だと4無印と悩むなぁ。
39SIM無しさん
2018/07/13(金) 21:51:53.05ID:M+3dRUKp
zen4無印台湾版 SD660 6G/64Gが280ドル
https://www.ebay.com/itm/332491324876
3G bands WCDMA B1 / B2 / B3 / B5 / B6 / B8 / B19
4G bands LTE B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B28 / B38 / B39 / B40 / B41
これ買ったほうがコスパよくね普通に
40SIM無しさん
2018/07/13(金) 22:23:56.29ID:FxfQUPoU
>>39
いいえ、バッテリーが重要なので
41SIM無しさん
2018/07/13(金) 22:24:11.35ID:XG85qFOl
電池容量とDUAL SIMも一緒なの?
42SIM無しさん
2018/07/13(金) 23:34:41.35ID:X1WegJwR
>>39
いいえ、トリプルスロットも重要なので
43SIM無しさん
2018/07/14(土) 04:32:47.21ID:RTBzIpJR
>>39
いいえ、新し物好きというのも重要なので
44SIM無しさん
2018/07/14(土) 08:43:39.72ID:wFDEsUAh
>>39
いいえ、ケフィアです。
45SIM無しさん
2018/07/14(土) 09:17:55.75ID:T8OziV/Q
技適つく日本版まで待つぞ
46SIM無しさん
2018/07/14(土) 09:38:42.93ID:OcTZ8s+r
なんでもいいからはよだせ
47SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:02:25.71ID:02/Kcpuv
>>28
また踊らなきゃいけないのか
48SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:03:45.72ID:OcTZ8s+r
予約開始
こりゃくるなビッグウェーブが
49SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:08:12.04ID:kT8LXYyN
>>48
どこで?
50SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:25:46.04ID:tFfWVEap
そらアレよ。銀座あたり。いや、アサッス的には赤坂か?
51SIM無しさん
2018/07/14(土) 13:54:47.60ID:8e2XgIFN
6990元てことは日本円で58000円くらいか
52SIM無しさん
2018/07/14(土) 13:57:14.57ID:RTBzIpJR
そうだね(棒)
53SIM無しさん
2018/07/14(土) 14:01:03.08ID:zeWjBnOZ
裏ドラ乗りすぎ
54SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:47:21.96ID:BTTKAswR
>>51
1台湾$=4円で大雑把に計算したって28000円なのに一気に2倍はないやろ
55LINE掲示板
2018/07/14(土) 15:50:00.38ID:UCorPqW1
https://xn--line-3w7hs8q169a.cc/
56SIM無しさん
2018/07/14(土) 18:18:19.52ID:3gDfAkhA
>>54
俺もそう思ったがおま国価格の予想かもしれん
57SIM無しさん
2018/07/14(土) 18:59:02.47ID:d1rNFEO1
日本版発売日が遅れれば遅れるほど、現在の価値が落ちていく
仮に9月に6GB-64GBで日本版が発売されたとして出せて4万までかなあ俺は
58SIM無しさん
2018/07/14(土) 19:20:49.34ID:6WbpSc2V
asusって1番需要がある時期に出さないよな
59SIM無しさん
2018/07/14(土) 19:25:38.34ID:q0+PAlIX
日本なんて手間かかるわりに売れない
iPhoneが売れるんだから高くても買うだろってプレミアムラインしか入れてこないんだろうけど実際はキャリアの営業が誤魔化しだまし押し付けてるだけだから
60SIM無しさん
2018/07/14(土) 19:46:46.30ID:fpJSwgJt
Zenfone ZOOM Sは価格と売り方次第では、SIMフリー機として結構売れる要素を持ってたけど、
知る人ぞ知る機種で終わっていった・・・。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
61SIM無しさん
2018/07/14(土) 19:50:55.38ID:+/0lDF3R
zoomsはスマホとしては完璧だった
62SIM無しさん
2018/07/14(土) 20:07:22.90ID:6qGdliWQ
max pro m1もかなりポテンシャル高いよな
秋はhonor10と真っ向勝負になりそう
たぶんファーも価格ぶつけてくるぞ
63SIM無しさん
2018/07/14(土) 20:08:43.46ID:xf/Jzaz2
いかんせん高かったからな…

先日のセールで買おうか本気で迷いに迷ったわ
64SIM無しさん
2018/07/14(土) 20:10:27.08ID:+/0lDF3R
m1はかなりいい線いってるがカメラだけはだめだろうなあ
65SIM無しさん
2018/07/14(土) 20:44:30.37ID:XxOiKKkH
せっかくダブルレンズなのにワイドアパーチャやリフォーカス機能は付いてないの?
66SIM無しさん
2018/07/14(土) 21:02:55.26ID:d1rNFEO1
カメラ性能は妥協・それなりの性能になるのは仕方ない

新興国でも普及目指したモデルだから
インドやインドネシアを始めとした新興国一般人が必要とするカメラ性能と曲がりなりにも先進国日本の一般人が求めるカメラ性能には差があって当たり前

その上更にこのスレで「カメラ性能が~」とか抜かす奴は本体価格とコストをガン無視したカメラ性能を求めやがる

【結論】
この機種で「カメラ性能が~」とか抜かす馬鹿は死ね
ファー買え
67SIM無しさん
2018/07/14(土) 21:53:49.42ID:ACxjPtDy
まあmaxだし
カメラは妥協だなあ
68SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:27:19.62ID:e0SC0ZuE
カメラなんてただの飾りです
インスタバエにはそれが分からんのです!

用はバッテリーさえ保てばいい
LineとネットサーフィンとマテとSNSしかしないから
69SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:30:01.26ID:L2WZoyj3
バッテリだけじゃないぞ
socはと同じだから性能も非常に高い

カメラだけがそれなりなんだよ
70SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:30:21.43ID:L2WZoyj3
↑5と同じね
71SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:37:25.15ID:6m58z5rh
DSDV+トリプルスロット+技適ありなら欲しいぞこれ。zenfone 4 max買ったばっかなのにorz
72SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:42:28.64ID:e0SC0ZuE
>>71
待てば海路の日和あり?
73SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:42:57.13ID:7sJ4cCxp
4maxと違って名実ともにジャイロセンサー対応なのかな
74SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:58:29.95ID:WIHu7Myi
5max落ちたけどここでいいんか?
落ち際PC検索貼られ馬鹿にされてんの
判らない馬鹿いてワロタ
75SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:24:08.17ID:ANCQ1dnV
>>74
違うから
素人の俺から見たら混ざるとぐちゃぐちゃで見づらいから別スレ立ててくれ
76SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:26:47.76ID:yMsJ2Tza
>>74
ここまできて負け惜しみ言ってるようにしかみえんな
おまえ
77SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:46:09.06ID:aPj7JQ6b
>>70
カメラ以外にもいろいろ違うぞ
wifiはデュアルじゃない
I/FはCじゃない
ガラスはGorillaじゃない
波面もガラスじゃない
まあそれ以外にも見えないところのパーツのグレードは落としてるだろう
じゃなけりゃこの価格は無理だろ
それでもおれはいんだが
78SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:48:57.86ID:yMsJ2Tza
>>77
それどうでもよくね?
79SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:55:00.66ID:aPj7JQ6b
台湾で27日発売というのが今度こそ本当かどうかわからんが
台湾で近日小米のX3?とか言う新機種が出て小米記念日だかどうとかで
レドミを特価で売るとか言うのを見たがそれに対応して27日なのかな
なんでも6990台湾ドルのやつを2000クーポンで4990台湾ドルで特価販売するとかなんとか
80SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:55:47.95ID:aPj7JQ6b
>>78
そんなもん人によるだろ
81SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:59:26.55ID:yMsJ2Tza
>>80
気になるなら他いけよ
あほなの?
82SIM無しさん
2018/07/15(日) 00:13:49.24ID:4NBkmyn9
>>81
何言ってるかわからんが
俺はそれでも気にならないからmax pro m1を待ってると言うことだ
83SIM無しさん
2018/07/15(日) 00:16:52.96ID:mL6Qu57s
妄想癖かよ
病院いけ
84SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:04:49.08ID:s192w+il
>>76
遊ばれてんやで現に検索掛けたらPCと被るし知らんアホが意気がってるアホやwww
85SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:08:19.17ID:sYzUjVfB
>>84
馬鹿にされてるのが気に入らないんだろ?自作からの奴ならあれで判るが
分からないとこ見ると無知阿呆www
86SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:11:30.74ID:s192w+il
要は自分で探せって意味も理解不能なんだね?自作民ならあれで検索
検索すらできない無能、馬鹿に付ける薬は無いとはこの事かw
87SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:14:54.07ID:aco8fx0P
スマホしか知らないガキでしょ
返しがPCはワロタw
あれで調べられないってどんだけ無能よ
88SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:17:22.18ID:hGHjLM2/
よくわからんが負け犬が吠えてる
よっぽど悔しかったんだな
89SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:20:07.17ID:mL6Qu57s
>>86
悔しいのはわかったから
迷惑だから静かにしろよ
90SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:27:09.06ID:sYzUjVfB
検索も満足に出来ないカスが笑わせるなw
91SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:27:23.65ID:hAT0WGdd
絶滅危惧種の自作民が来たぞ
囲んでおもてなししろ
92SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:28:35.71ID:aco8fx0P
2ch時代にああ言うの貼られたら馬鹿にされ自分で探せって意味だから覚えとき
93SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:30:10.72ID:eywt729a
>>91
じゃあ君は検索も満足にできず
空気読めないKSだ
94SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:31:26.74ID:s192w+il
自作すら知らねえガキかw
馬鹿にされてもわからねえ筈だw
95SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:34:37.96ID:aSdcERah
情強は今でも自作するマイニングやゲーミングPC迄様々
これすら知らず絶滅危惧種ってどっちがだよw
(笑)わせるな情弱(笑)
96SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:35:14.21ID:v40gldQ+
こいつ定期的にブーイモにボコボコにされて発狂してるやつだろ
スルー推奨

ID:s192w+il
97SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:37:18.83ID:sYzUjVfB
スマホしかない情弱ガキで聞き出そうとしたらPC貼られ調べ方判らず逆ギレ?
みっともねえガキだこと
98SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:40:36.82ID:Pe5vT5eD
>>96
よく見てみ煽ったカスが反感じゃん
PCサイトでわからないほど無能と
更にId見てみ周り反感だらけ
自作なんか今でもゴロゴロいるのに情報弱者過ぎる、笑われてもしかたない
99SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:43:43.66ID:aco8fx0P
全部自分と同レベル思考が痛い
ハイスペ求める人は様々いるからね自作機だってコスパからハイスペ専用機まで様々いる、それが絶滅危惧種扱いしたら敵だらけになるわ
100SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:45:13.63ID:ntxl4ERb
負けて発狂してるやつの相手するやつも同類
101SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:51:00.02ID:aSdcERah
どっちが負けだよw
単発に切り替えですか?
次から自分で調べるようにするんだね!
絶滅危惧種さんw
102SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:52:13.19ID:pEJB59BP
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイル等もIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

イオンモバイル
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

DMMモバイル
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

exciteモバイル
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 44レスはOK
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
103SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:52:35.47ID:pEJB59BP
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
104SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:52:38.84ID:AzhEp0WM
>>100
黙ってろカス
105SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:52:51.10ID:pEJB59BP
ニュース速報+の続き

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 1001レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 1001レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 192レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 1001レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 914レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 1001レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 66レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 98レス
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚 1001レス
106SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:53:09.50ID:pEJB59BP
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑

3年以上は契約していますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

※mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
107SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:53:24.80ID:pEJB59BP
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0~10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1~10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
108SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:54:18.15ID:vS9Txbss
勝負なら己で調べる事すら出来ない人が負けでしょ

無能は自覚がないから困った
109SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:56:10.57ID:t82ffLsK
自作は一般常識だぞ
110SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:57:42.45ID:sYzUjVfB
でも負けた>>91によれば絶滅危惧種だそうです
一般常識以下なのが解ると思います
111SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:58:22.62ID:DpirmPMj
自作=スレチ
負け犬の発狂の相手するなよ
じゃまだなあ
112SIM無しさん
2018/07/15(日) 09:58:30.21ID:t82ffLsK
自作もした事無い奴が社会ででかい顔出来ると思うな
これは世界の一般常識
113SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:03:59.50ID:WcA3NPLL
>>112
自作したことあるしか自慢できることが無い感じだな
派遣で工場内キッティングやってそう
あたってる?
114SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:12:02.68ID:sYzUjVfB
自作すら出来ず判らずPC検索も満足に出来ないカスが偉そうなんだよクズ
115SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:13:35.74ID:cFU/zZeq
てかPCすら満足に使えなさそう
あのサイトで解らないってどんだけ知能低い?
116SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:15:48.41ID:9LCr5O/B
自作機以前にPC知らない又は使えないと見た、PCとスマホ系は結構代理店被るしあれで解らないとか痛い
117SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:16:32.96ID:WcA3NPLL
ずぼしぽいな
仕事がキッティングバイトだから自作は優秀な証拠と言う事にしないと発狂するんだよ
118SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:19:50.63ID:01P6EJHP
いやね優秀とか以前に社会一般の常識
さらに検索まであってPCじゃんって
どれだけ非常識か?かなり低レベルよ
119SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:20:06.49ID:oHw0PWPy
何のスレですか?
120SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:22:39.49ID:NwrsmAZX
貼られたサイト系って同じパーツ、代理店で保証期間違ったりするから組むとき調べたりするのよ
スマホも扱ってたりするしね、それすら解らないっていくつよ?ガキでしょ
121SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:23:42.71ID:3EXIwwaj
結論
本人がいないところで発狂するほど負けたのが悔しかったです


しゅうりょう
122SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:31:35.76ID:9V6UG3OI
id変えてご苦労様
ちゃんと学んだほうがええよ
123SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:34:13.22ID:JU1Wxole
>>122
キッティングバイトはよいけwww
124SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:38:23.01ID:TuZVA2lC
んでお前ら台湾版買うの?
125SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:41:37.75ID:L3K6CJgA
やけくそで絡むなよw
何だそれ情弱底辺バイトか?\(^o^)/
126SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:42:45.03ID:L3K6CJgA
台湾版どうするか検討中
127SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:42:47.05ID:mCKAAABR
台湾版どうするか検討中
128SIM無しさん
2018/07/15(日) 10:43:54.45ID:vhQVU5mN
台湾のは買わない
保証やら国内でサービス受けられないのは面倒だから秋までマッタリ待つわ
最終的に出なかったら、その時に考える
129SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:06:47.33ID:IBwr1MQU
自分も9月末までは日本版購入の方針で様子見
もしかしたらその前に別のモデルが発表なんてことも?w
130SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:11:24.18ID:s1pYpjKZ
保証連呼する人いるがそんなに必要かね?
俺のzen3台湾で買ってそろそろ2年経つが何も問題ないわ
131SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:20:05.05ID:y9wQtaH5
急いでもないし価格差それほどないだろうし
国内版でるまで様子見かなあ
132SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:23:31.00ID:vhQVU5mN
>>130
連呼はしてない…w
まあ発売か2ヶ月くらいの差なら有るべきものは欲しいと
それから場合によっては電池交換とかも受けたいし
技適とかは気にしない
あくまで俺はって話だから輸入する人を否定する気は全く無いよ
133SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:29:39.84ID:y9wQtaH5
今カタログスペックみたけどすげえな

5が待受380時間、m1は840時間
次元が違う
134SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:38:45.26ID:Uzn15wRm
何だルパン
135SIM無しさん
2018/07/15(日) 12:13:11.12ID:TuZVA2lC
五右衛門は合ってる?
136SIM無しさん
2018/07/15(日) 12:33:50.59ID:x4+LaXa5
不二峰子
137SIM無しさん
2018/07/15(日) 13:26:09.25ID:rRl/Pcqb
るぅーぱぁあーん
138SIM無しさん
2018/07/15(日) 13:37:37.43ID:xM9fFyZY
ルパンが次元見てこれじゃないと悩んでる姿想像してワロタ
139SIM無しさん
2018/07/15(日) 18:21:21.04ID:nKtGucIF
5Qで妥協しようかと思ったけどやっぱM1ほしいなぁ
140SIM無しさん
2018/07/15(日) 18:34:34.77ID:4NBkmyn9
>>128
MVNOから買うって事?
そんなにサービスいいの?
141SIM無しさん
2018/07/15(日) 19:14:38.26ID:vhQVU5mN
>>140
mvnoとかの付帯の話とは違う
asus日本のカスタマは有償だけど電池がヘタった時に交換するサービスがある
でも日本版限定で外国版は受け付けてくれない
あと外国版は日本国内でメーカー1年保証が効かないということ
142SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:05:24.13ID:Qus04F6O
ZoomSを今更買うのもな…3無印と電池以外一緒だし…
かと言って5Qでも大して変わらないし…
5無印やら5Zにしたところで電池小さいしな…
だがしかし、5Maxが日本で出るかは…
ここはカメラはイマイチだろうし他の選択肢も…
→最初に戻る
143SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:09:00.37ID:CR6qYh88
いちどモバイルバッテリ不要の生活になれると5や5zは絶対無理
144SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:26:18.72ID:S/ByDnza
ZoomSもトリプルスロットだっけ、今なら39000円くらいだな 買っちまおうか
145SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:29:11.07ID:CR6qYh88
>>144
トリプルじゃないと思う
今日ビックカメラのセールで14800円だったのに
完全にミスったな
146SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:30:01.57ID:S/ByDnza
>>145
まじ?行ってこようかな
147SIM無しさん
2018/07/15(日) 20:31:38.61ID:CR6qYh88
>>146
朝に抽選してたくらいだから無理だ
148SIM無しさん
2018/07/15(日) 23:46:24.71ID:E+cnkCD5
月末に台北に行くから
買えたらいいな
149SIM無しさん
2018/07/16(月) 02:09:00.03ID:MBS6tlJJ
24日発表 27日発売は決定みたいだな
いくつかのメディアで記事になってる
150SIM無しさん
2018/07/16(月) 02:10:52.42ID:MBS6tlJJ
ごめん
元ネタはePriceみたいで未確認だそうだorz
151SIM無しさん
2018/07/16(月) 02:23:16.14ID:QdNYc03s
>>148
買えたら情報ちょうだい
俺も来月初行く
152SIM無しさん
2018/07/16(月) 16:41:10.16ID:WYqz+zes
>>142
max proが日本で出るのはほぼ確定してる
honor10対抗で出すから発売は10月くらい まだまだ先
153SIM無しさん
2018/07/16(月) 16:47:16.33ID:ukI36GsM
俺はマッタリ待つよ
来年頭までに出ればいいから
今のスマホがまだ使えるしね
154SIM無しさん
2018/07/16(月) 19:01:59.77ID:4/wrnSta
c(`Д´と⌒c)つ彡ヤダヤダ
すぐ出して!せめて8月にだしてよお!
3MAXのバッテリーがおかしくなっちゃう!
155SIM無しさん
2018/07/16(月) 19:05:12.37ID:HphU58Xu
>>154
4 Max PROが19800円だよ。
これで我慢しとけ。

ZenFone 4 Max Pro ネイビーブラック 「ZC554KL-BK32S4BKS」 Andoroid 7.1.1・5.5型・nanoSIM×2 SIMフリースマートフォン
【ビックカメラグループ独占販売】
家族の思い出も、バッテリーも、たっぷり。ASUS ZenFoneシリーズ 「ZenFone 4 Max Pro ZC554KL」

https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=17462243&;gid=SP14020000
156SIM無しさん
2018/07/16(月) 20:50:59.06ID:B1DLUzZH
4 MAX はスレチ
つかイラネ
157SIM無しさん
2018/07/16(月) 21:27:10.50
まあ動作もっさりのゴミはいらねえわ
158SIM無しさん
2018/07/16(月) 21:33:52.94ID:eiplQTzp
バッテリ求めるなら現在国内最長のzooms一択。昨日10時間連続でゲーム
したがまだバッテリが29%残ってた。

1日でバッテリ使い切れない
159SIM無しさん
2018/07/16(月) 21:54:09.99ID:Vv52kDgR
バッテリーもちよりも、
10時間連続でゲームできるお前に驚きだわ
160SIM無しさん
2018/07/16(月) 21:59:20.75ID:aG3CUr7w
>>159
3連休だよ
社畜なの?
161SIM無しさん
2018/07/16(月) 22:06:15.65ID:k77PemHT
ゲームそんなにして、目が痛くないか??
162SIM無しさん
2018/07/16(月) 22:45:27.47ID:Oe9czwBc
zoomSが3スロットだったら買ってた
163SIM無しさん
2018/07/16(月) 22:47:04.10ID:MBS6tlJJ
ゲーム自慢www
164SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:27:50.85ID:ZpXfpP2m
>>163
誰もゲームの自慢してないぞ?
165SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:40:44.02ID:sa+ljCue
>>162
64Gだぞ
そんなにいるか?SD使うと遅くなるし
166SIM無しさん
2018/07/17(火) 09:15:02.82ID:5cKkZwB7
ASUS ZenFone 5 (2018) Part15
http://2chb.net/r/smartphone/1531179192/

こっちで延々max proの宣伝してる奴がいる
お財布対応、33000円って確定事項でもなんでもない、単なる希望だろ?

個人的にはnfc関係は何も要らん
カメラもヘボでいい
ただ安く出してくれ
167SIM無しさん
2018/07/17(火) 09:15:48.83ID:WCFi597j
早く発売して欲しいわ。
168SIM無しさん
2018/07/17(火) 09:19:00.25ID:E8/FKIQL
http://azdth.zyu266c3xu.site/dfadmefgxric/koih/fa548ga/gaa
169SIM無しさん
2018/07/17(火) 09:51:33.86ID:lOnN/4IN
mAHじゃなくてmAhでしょ
170SIM無しさん
2018/07/17(火) 10:40:35.34ID:JpSSy+fl
キリッ
171SIM無しさん
2018/07/17(火) 10:43:35.91ID:q0IrnQP9
>>169
どっちも正解
172SIM無しさん
2018/07/17(火) 11:15:13.13ID:6+fWs83+
こまかいことはいいんだよおじさん「こまけぇこたぁええんだよ」
173SIM無しさん
2018/07/17(火) 12:07:55.21ID:UCDbtu/c
>>166
38900で確定だろ
174SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:17:27.07ID:5cKkZwB7
日本で発売はすると思う
ドコモのバンド(?)がわざわざ用意されてたのは事実だし、出すメリットと出さないメリットを比較すれば、まあ出した方が良いだろうと

ただ値段33000とか38900ってのはどこ情報?
まだ何も決まって無いよね?
175SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:20:12.24ID:GGQ2Gg6R
うーうん

あっておもった 
176SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:20:33.63ID:9VXBLc4Q
>>174
33000円に関しては台湾価格
最上位版が8990台湾ドル
177SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:26:37.84
ここだけの話だけど日本版は3万円台で確定してます
178SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:29:20.61ID:7YZZRxPk
ebayだと
3g32gb25222円
4g64gb29212円
でもう売ってる
179SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:44:21.08ID:blT7T+D+
>>178
インド版はいらんぞ
180SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:44:48.11ID:6+fWs83+
正直ROMってろと言いたい。
過去ログ嫁トンチキ。
181SIM無しさん
2018/07/17(火) 16:00:38.70ID:BBvwfjx/
いつもの脳内確定


それはそうと台湾で24日発表27日発売と言うことだが
であれば来週だし昨日か今日あたりに何かしらアナウンスがあってもいいはずだが・・・・
計画変更とかありそう
182SIM無しさん
2018/07/17(火) 16:45:09.00ID:26EkUUmu
4万するなら今すぐZoomSでいいような気がしてきた
183SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:45:58.81ID:tk2/BdsR
官方正式確認,ASUS ZenFone Max Pro 將於 7 月 24 日在台發表 - 手機新聞 | ePrice 比價王
http://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4543/5106589/1/rv/asus-zenfone-max-pro-zb602kl-6gb_64gb-launch/
184SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:51:32.54ID:xtlptJbP
>>180
あ?俺に言ってんのか?
日本での価格に対するそんなソースねえよ
台湾価格から?
死ね低学歴
レートは変動するからメーカーは考慮する、貨幣の実質購買力も違えば販売ターゲットも変わるから単純換算なんか出来んだろ
185SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:53:05.26ID:sAlnuCv2
>>184
オチもなし
まさにROMってろ
186SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:55:04.89ID:BBvwfjx/
>>183
台湾asusには何も来てないけどどうなんだろう
187SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:55:11.50ID:5cKkZwB7
>>185
いたのかよw
まともな反論くれよ低学歴
数行で終わる話だろ?w
188SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:55:46.89ID:uwZsIAmn
>>187
またしてもオチなし
189SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:01:50.70ID:5cKkZwB7
>>188
まさか
「台湾版の価格を現在のレートで換算した価格は33000円や!ログ読めや!romれや!」
って話?

お前、やっぱ馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww
まんま低学歴やないかwwwwwwww
190SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:01:54.87ID:wvDW1OGW
アマプラの4をポチろうかと悩んでたけどこれ買うことに決めたわ
191SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:03:19.96ID:/QhqgtYK
>>189
必死になるだけ
またもやオチなし
192SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:09:10.34ID:jtAphOvc
>>190
俺かよ
絶対出て欲しいわ
193SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:12:53.10ID:cPDubVJT
くだらん争いだな。どーでもいい
194SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:15:56.75ID:vH60gpcG
m1がもう間もなくって感じだな

http://asus.blog.jp/archives/1071682504.html
195SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:23:11.86ID:wvDW1OGW
カメラがF2.2でちょっとく暗いのが残念
でも安ければ許す
196SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:26:12.20ID:5cKkZwB7
>>191
「過去ログ読め(キリッ」 ←台湾版を換算しただけ

やっぱ悔しいっスか?wwwwwwwwwww
197SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:28:46.63ID:3O5v7yzQ
>>196
ごめん煽ってただけ
内容読んでない
198SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:31:11.16ID:+NBdrrGc
>>197
あーそれでいいよいいよwww
199SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:32:31.11ID:d02x/3Gt
>>198
もひとつごめん
ここまでのレス俺でもない
200SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:35:46.56ID:kaeC2lqF
必死だったのに
カワイソすぎる(´;ω;`)
201SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:37:44.49ID:+NBdrrGc
レスが近すぎます
何でだろwww
202SIM無しさん
2018/07/17(火) 19:39:42.18ID:9+e0yD1C
>>201
諦めろ
バカにされただけだ
203SIM無しさん
2018/07/17(火) 21:20:27.49ID:mFaXfUGE
やたらと「w」を連発する人って煽り耐性低いよね
204SIM無しさん
2018/07/17(火) 21:21:52.14ID:kragBYp2
>>203
追い打ちかけないほうがいいぞ
すぐ発狂するから
205SIM無しさん
2018/07/17(火) 22:06:24.92ID:00ye2HVj
レス1分以内?
ちったあ頭使えよw
206SIM無しさん
2018/07/17(火) 22:35:10.55ID:mwywiH/H
https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y


https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
207SIM無しさん
2018/07/17(火) 23:21:05.84ID:NR0VsqA9
>>205
負け犬が吠えてる
カワイソ
208SIM無しさん
2018/07/17(火) 23:23:09.21ID:xzLRVjtC
>>187
>>189
>>196
>>198
4回も釣られて
まだ気がつかなかったんだな
これは恥ずかしいすぎて発狂もするさ
209SIM無しさん
2018/07/17(火) 23:45:22.37ID:00ye2HVj
>>207
低学歴が気に障ったんですか?
ごめんなさいねwww
210SIM無しさん
2018/07/18(水) 00:13:37.15ID:XzbcdMac
>>195
それはインド版の方でしょ
グローバル版はF2.0かと

あぼーんされてるのにようやるわw
よっぽど話し相手がいないんだな
211SIM無しさん
2018/07/18(水) 00:16:06.16ID:HXyeQvNg
お前ら仲良いな
212SIM無しさん
2018/07/18(水) 03:30:50.27ID:obhrRp1y
まだ出なくて暇なんだろ
話題もないしなぁ
213SIM無しさん
2018/07/18(水) 06:06:31.58ID:Et3RtgH/
>>209
あ、おまえ学歴コンプレックスだろ
214SIM無しさん
2018/07/18(水) 07:26:27.27ID:N5gLvPnE
伸びてると思ったけど期待はしてなかった
215SIM無しさん
2018/07/18(水) 07:56:38.84ID:7HSOgI2D
学歴って単語久々にきいた
216SIM無しさん
2018/07/18(水) 08:16:46.43ID:nPv+Z2Nb
待ち切れず米アマで、essential phone 250ドルでポチったわ。
SD835 RAM4G ROM128GB
当面これで様子見るわ
217SIM無しさん
2018/07/18(水) 08:25:52.50ID:D4Fob3CA
エッセンシャルスキンケアwwwwww
218SIM無しさん
2018/07/18(水) 10:09:03.24ID:+xbIqW41
>>20
USB機器何も使えないやん。それだと。
219SIM無しさん
2018/07/18(水) 10:24:25.68ID:UQSNDleU
最近の軽量モバイルPCはtype-Cしかついとらん。なんなら電源や外部ディスプレイ出力もtype-Cだったりする。
じゃあ、どうやってtype-Aの機器使うかって?聞いて驚くなよ。有線LANや映像出力機能のあるハブ使うんだよ。
スマートにするはずが余分な機器を持ち歩かないといけないジレンマ。

最近何でもかんでもtype-Cやbluetoothやエアディスプレイに対応してきたから割となんとかなるもんだけどね。
220SIM無しさん
2018/07/18(水) 10:43:17.80ID:ipklm7Pg
聞いて驚くな というフレーズ
小説とか漫画、ドラマ以外で初めてみた
221SIM無しさん
2018/07/18(水) 12:07:54.00ID:/vjquNmL
時代劇でも聞いた事あるよ
222SIM無しさん
2018/07/18(水) 12:21:51.18ID:kf7JQmI1
聞いて驚くなと聞いて驚いた
223SIM無しさん
2018/07/18(水) 15:40:27.16ID:Qh6REOW1
>>155
IIJ回線が駄目だからやめとく
224SIM無しさん
2018/07/18(水) 18:46:16.53
Xiaomi Mi Max 3 specs completely unveiled, price teased - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/xiaomi_mi_max_3_specs_unveiled_price_teased-news-32277.php
225SIM無しさん
2018/07/19(木) 12:10:33.83ID:S/WtLWQq
xiaomi選択肢に入れるやつは中国人か帰化した中国人
226SIM無しさん
2018/07/19(木) 12:31:37.20ID:lhzK666H
ネトウヨお得意の国籍透視
227SIM無しさん
2018/07/19(木) 12:53:52.50ID:YnhR8UQA
スレチやめて
228SIM無しさん
2018/07/19(木) 14:36:53.48ID:OqVGUj9F
未だにネトウヨなんて書くやついたんだw
229SIM無しさん
2018/07/19(木) 14:50:37.02ID:0IlzaNFd
今は似非ウヨか安倍サポだなw
230SIM無しさん
2018/07/19(木) 15:33:52.70ID:RFy+Qchc
じゃ、俺は安倍サポで(笑)
231SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:29:41.14ID:so6Qc2SB
これとmi max3だったらどっちがいいかな
232SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:06:12.19ID:Qvy8HrgP
中国人ならmi max3
233SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:12:29.14ID:S/WtLWQq
>>226
図星だから怒った中国人
見っけ
234SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:16:19.03ID:UQsxw8/E
>>231
サイズが違いすぎだぞ?

maxって名前のスマホが欲しいのか?
235SIM無しさん
2018/07/19(木) 20:58:05.46ID:so6Qc2SB
>>234
大容量バッテリーを積んだのが欲しいんだけどやっぱり大きいかな
236SIM無しさん
2018/07/19(木) 22:31:22.74ID:IIPZg//l
まともな日本人ならxiaomiはないな
237SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:15:55.05ID:8iEANq7A
ネトウヨがしつこいな

あ、触っちゃダメな奴?
238SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:26:35.36ID:IIPZg//l
>>237
お前が大陸に帰ればOK
239SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:28:08.79ID:OqVGUj9F
来週には発売か
240SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:35:21.99ID:68W+v4ki
中国人多すぎ
最近うざい
241SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:55:55.43ID:2AcvWY6f
Amazonだけじゃなく5chでもサクラしに来てウゼーっての分かる
242SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:59:28.36ID:OqVGUj9F
台湾のサイトとか見てると小米の工作員とおぼしき連中がうじゃうじゃいるな
日本に蝿がいっぱい居るが台湾も大変だなw
243SIM無しさん
2018/07/20(金) 00:29:46.16ID:1CbKOoji
変なのと一緒は嫌だからmi max3買うわ
じゃあの
244SIM無しさん
2018/07/20(金) 00:34:35.34ID:70qaIGul
シャオミが会社自体が
日本語?あんな落ち目の国の言葉習ってどうすんの?
って話があって全く同意だけど避ける
245SIM無しさん
2018/07/20(金) 00:39:23.46ID:RtKe+Efd
変人は自分が変人と理解してないんだな
246SIM無しさん
2018/07/20(金) 03:17:01.33ID:0UY7VKV/
>>244

なんか日本語おかしいですよ
247SIM無しさん
2018/07/20(金) 03:30:52.49ID:3154+znt
まだ日本語がヘタクソな五毛党の新人工作員なんでしょう
248SIM無しさん
2018/07/20(金) 05:01:01.32ID:70qaIGul
五毛党は知らなかった
やっぱ中国だとこういうのも居るのか
249SIM無しさん
2018/07/20(金) 07:37:18.62ID:jFSO89++
社長が日本人は皆殺しにしろと言ってる会社xiaomi

日本人が話題にあげるかな
250SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:24:30.97ID:yUgVQY33
安くて良い物作ってくれるならなんでもいいよ
251SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:41:18.08ID:B1+tgAYE
Mi Max 3はバンドがからっきしだから
ああそれはこっちも同じか
252SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:46:59.97ID:uxkuLkjR
トップが差別や反日発言繰り返してるお米のスマホはノーサンキューです。
トップがアレやと広報も大変やね。販路拡大の妨げになっとる。
253SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:54:19.87ID:B/HpLssn
XiaomiとMAXは他スレで暴れまくるんだから仲良くしろよw
254SIM無しさん
2018/07/20(金) 12:08:54.72ID:taK/bmpr
xiaomiのスマホは日本語選択した途端に絶対裏でなにかやってる気がする
255SIM無しさん
2018/07/20(金) 14:15:39.41ID:QXO7rOpW
zen5で初期不良の話をちょいちょい見る
自社製?ファブレスだったらどこ?
256SIM無しさん
2018/07/20(金) 18:23:53.56ID:Zi2CYeKL
台湾のニュース系サイトでは24日発表27日発売という記事は目にするが
いまだ公式サイトには何もないな
本当に発売されるんかな
257SIM無しさん
2018/07/20(金) 23:18:03.68ID:iLcPbi+S
蟻んこ出品きたな
既にどっかの日本人に処女膜破られてた
258SIM無しさん
2018/07/21(土) 15:59:39.58ID:9+f0xdPP
ASUS launches the 6GB ZenFone Max Pro (M1) variant in India - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/asus_launches_the_6gb_zenfone_max_pro_m1_variant_in_india-news-32345.php
259SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:05:08.09ID:9+f0xdPP
Alibaba グループ | AliExpress.comの 携帯電話 からの Asus の Zenfone 5 最大プロ (M1) ZB602KL SnapDragon 636
https://ja.aliexpress.com/item/Asus-Zenfone-5-M1-ZB602KL-SnapDragon-636-8-1-4-RAM-64/32900247998.html
260SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:06:03.54ID:9+f0xdPP
Alibaba グループ | AliExpress.comの 携帯電話 からの Asus の Zenfone 5 最大プロ (M1) ZB602KL SnapDragon 636
https://ja.aliexpress.com/item/Asus-Zenfone-5-M1-ZB602KL-SnapDragon-636-8-1-4-RAM-64/32900247998.html

ネットワーク:FDD-LTE (バンド 1 、 2 、 3 、 5 、 7 、 8 、 18 、 19 、 26 、 28)
TDD-LTE (バンド 34 、 38 、 39 、 40 、 41)
サポート VoLTE 、 2CA
CDMA (BC0)
TD-SCDMA (B39 、 B34)
WCDMA (バンド 1 、 2 、 5 、 6 、 8 、 19)
EDGE/GPRS/GSM (バンド 2 、 3 、 5 、 8)
261SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:07:02.34ID:7a4AWECI
>>260

google playはつかえるのかな??
262SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:17:57.94ID:8WtmSRGc
いろんなレビューみたがpoor cameraって書いてること多いな
まあそこはmax品質か
263SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:32:23.00ID:9+f0xdPP
Asus Zenfone Max Pro M1 hands-on review - GSMArena.com tests
https://www.gsmarena.com/asus_zenfone_max_pro_zb601kl-review-1760.php
ASUS ZenFone Max Pro M1 review: Outclassing the master | Android Central
https://www.androidcentral.com/asus-zenfone-max-pro-m1-review
Asus Zenfone Max Pro M1 review | TechRadar
https://www.techradar.com/reviews/zenfone-max-pro-m1
ASUS ZenFone Max Pro M1 review: The other go-to | SoyaCincau.com
https://www.soyacincau.com/2018/07/17/asus-zenfone-max-pro-m1-review-malaysia-the-other-go-to/
Asus ZenFone Max Pro M1 Review | NDTV Gadgets360.com
https://gadgets.ndtv.com/mobiles/reviews/asus-zenfone-max-pro-m1-review-1841211
Asus Zenfone Max Pro M1 Review: A value for money budget smartphone that can take the Xiaomi Redmi Note 5 Pro head-on- Tech Reviews, Firstpost
https://www.firstpost.com/tech/reviews/asus-zenfone-max-pro-m1-review-a-value-for-money-budget-smartphone-that-can-take-the-xiaomi-redmi-note-5-pro-head-on-4463755.html
264SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:53:28.83ID:B0R4RLgh
カメラよりもバッテリーだからMAX買う連中が求めてるのは
265SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:56:41.32ID:xEDq1Jyp
F2.0ならどこも同じだからな
いい画質ものがあるなら見てみたい
日陰や曇りだと暗めになるし
266SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:13:16.98ID:H3NgwxKb
ガイキチさわるやつはガイキチだからなガイキチ。
267SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:16:27.62ID:gfjT+VFO
>>266
突然どうした
ガイキチ
268SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:19:57.73ID:xEDq1Jyp
あと3日で発表だぜ
発売は後6日
それまでおとなしくしてろ
269SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:27:34.15ID:kKMT0Pse
>>268
よっしゃ!今回こそ!
270SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:47:50.36ID:bZV2T5B6
カメラ期待ならZOOM S後継だし。 ZOOMラインはZOOM S(Zenfone3 ZOOM)で止まってるしな。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
271SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:49:35.08ID:/qHDFQN9
zoomsは日本では完全に失敗して投げ売り状態で5万を1万円代で売ってる状況
後続は出ない
272SIM無しさん
2018/07/21(土) 18:18:26.54ID:R2Dhk6Qk
台湾版→日本版→人柱レビュー検討→初期ロットを避けるつもり

手に入れるのは年末予定
お前ら頼んだぞ
273SIM無しさん
2018/07/21(土) 18:52:31.60ID:DqmnPJow
インド版が先行してるんだから大丈夫だろ
274SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:00:07.67ID:HAL/FXRO
>>272
その頃にはzen6Maxがリークされてる
そしてお前は永久に「待つ」 を繰り返す

お前は 買う にシフトしろ 完熟してる4maxを買っとけ
そうすればお前は 買う を繰り返せる
275SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:03:34.33ID:S8N07dVz
4maxはないでしょ
基本性能低すぎるゴミだ
276SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:03:38.61ID:/qHDFQN9
>>274
ばかはこういう無駄遣いするな
277SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:08:32.94ID:S8N07dVz
max pro m1はzen3無印にかわる超ロングセラーになるポテンシャル秘めてると思うぞ
4maxはp10liteよりはるかに低性能だし話にならん
278SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:15:30.14ID:LepcjJ5f
カメラがだめだからそこまではいかないよ
279SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:25:55.89ID:xEDq1Jyp
そもそもこの辺の価格帯でカメラ品質まで求めるやつなんかいるのか?w
280SIM無しさん
2018/07/21(土) 19:37:02.44ID:LepcjJ5f
>>279
いると思うが
281SIM無しさん
2018/07/21(土) 20:57:09.15ID:hFdV+Nmo
高品質に越したことはないが、優先順位は下がる
282SIM無しさん
2018/07/21(土) 21:41:10.51ID:5CqBoWP5
大容量バッテリーでカメラもそこそこ欲しいんだけどzoomSのほうがマシ?
283SIM無しさん
2018/07/21(土) 21:50:52.51ID:cl10XEU3
soc性能かカメラかだな
284SIM無しさん
2018/07/21(土) 21:58:43.46ID:JNFhUsQ5
5Q買ってどうぞ
285SIM無しさん
2018/07/21(土) 21:59:46.22ID:hFdV+Nmo
5無印ならまだしも5Qはない
286SIM無しさん
2018/07/21(土) 22:04:22.17ID:NcwGenJ9
すぐにバッテリ切れるスマホはいらねえなあ
287SIM無しさん
2018/07/21(土) 22:51:30.75ID:dxA4O+vy
まじかよ・・・
288SIM無しさん
2018/07/22(日) 02:00:32.03ID:6ouhGf+y
zoomS厨しつこいな
ここで宣伝しても無駄だから
289SIM無しさん
2018/07/22(日) 06:55:28.55ID:gOXtUlTd
良SoCで大容量電池って他にZoomSしかないからな
今更Android8.0で打ち止めなのを買うのもなんだが…
良カメラ、USB-C、国内版、値段も手頃となるとな
290SIM無しさん
2018/07/22(日) 07:03:44.96ID:lmD2XMDv
>>289
特価品あれば検討したら?
自分はZOOM SからMax PRO M1への乗換待ち。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
291SIM無しさん
2018/07/22(日) 07:16:33.84ID:gOXtUlTd
現在3無印でなければそうしていただろうな…
実質的に電池容量増えるだけってのがな…

…それが重要だから余計に悩ましいがw
292SIM無しさん
2018/07/22(日) 07:26:17.16ID:lmD2XMDv
>>291
今がZenfone3なら悩ましいな、ZOOM Sのネーミングも日本だけでZenfone3 ZOOMが本当の名前だし。
293SIM無しさん
2018/07/22(日) 08:05:27.42ID:L2ui74u6
>>288
アスペか?
誰も宣伝してないぞ
294SIM無しさん
2018/07/22(日) 09:16:31.22ID:hdcVJxuq
値段次第ではめちゃくちゃ売れるだろうなこれ
年末あたりビックカメラでsimセット100円とかやりそう
猛烈に売れまくりだろうな
295SIM無しさん
2018/07/22(日) 09:19:24.04ID:vmSUPLEP
それはないな
定価で38000円くらいだから今のmaxの様にローエンドじゃないし
296SIM無しさん
2018/07/22(日) 09:22:47.18ID:pLyO72Ul
よく考えると、似たようなスペックの国産機の価格はボッタクリだな。
297SIM無しさん
2018/07/22(日) 10:09:08.20ID:YrICWjDp
>>294
それただのお前の願望だろ
298SIM無しさん
2018/07/22(日) 13:24:38.31ID:NNuX7/I3
価格的にローエンドなはずの機種だったんだけどな
299SIM無しさん
2018/07/22(日) 13:29:50.34ID:3BPYbAqP
シネ○クス「構成的に5無印+10kで」
300SIM無しさん
2018/07/22(日) 14:41:20.16ID:Nq14Yx3U
この調子で日本で9月に出てもお買い得感はねえよ
その頃には他メーカーも似たような機種出してるだろうし上位機種も値下がりして、選択肢の一つに成り下がってそう
今発売するからこそ、決定的なのに
301SIM無しさん
2018/07/22(日) 14:50:11.99ID:lmD2XMDv
ASUSはメイン機種以外の投入時期遅れて勝機逃すよね。
ZOOM Sも随分と発売遅れて、Zenfone4発表が近くて、Zenfone3 ZOOMじゃ発売出来なくなってたもんな。
302SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:09:27.16ID:7ACsm6Eb
maxシリーズにしちゃスペック良すぎるんだよな
本来ならsd450あたり載せてきそうなのに5と同等だから
日本で出す時には価格には期待出来そうにないな
これを3万台で出したら5Qとかどうすんだよって話だし
303SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:22:09.57ID:9XjBhQC9
>>302
明らかに5Qは死ぬわな
海外ではシャオミへの対抗上出さざるを得なかったコスパモンスターだけど、日本にはシャオミ無いからね
まあ日本では秋に出るhonor10対抗っていうことか
ちょっとターゲット違うけど
304SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:48:00.82ID:m+9ME3Yg
そもそこれを5同時に出せばよかったのに
最初は多少高くていいから
305SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:53:23.95ID:JEekkbfS
カメラがf/2.2とか貧弱だろから、インド価格の上乗せ分よくしてくれたもう
306SIM無しさん
2018/07/22(日) 16:32:53.44ID:TYukAw+w
で、日本で発売されるのは確実なん?
307SIM無しさん
2018/07/22(日) 16:48:26.66ID:m+9ME3Yg
>>305
2.0だぞ
308SIM無しさん
2018/07/22(日) 16:52:40.21ID:OIUGq/3m
未定
309SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:17:59.85ID:yl+o/7hJ
6G版は2.0だね
310SIM無しさん
2018/07/22(日) 20:37:33.28ID:TYukAw+w
未定なのか・・・
311SIM無しさん
2018/07/22(日) 21:44:22.95ID:qRGBPhBa
plusじゃなく最初からproだったら迷わず買ってたのに
312SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:19:14.77ID:rTHY68Bo
あと1時間で解禁か 俺が使うことになる端末は今どのあたりにあるんだろうな
313SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:21:54.81ID:6ouhGf+y
ZB601KLがF2.2でグローバル版ZB602Klはメモリー容量関係なくF2.0だろ
314SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:23:35.11ID:6ouhGf+y
>>312
台湾発表は24日じゃね?
315SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:28:13.51ID:rTHY68Bo
>>314
謝謝
316SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:58:11.80ID:cySAc173
もう待てない
317SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:09:04.73ID:jBOxjY16
台湾版でau系繋がるかな
318SIM無しさん
2018/07/23(月) 01:20:21.51ID:aifILuB3
危うく5Q買うところだったぜ
もうカートに入れてた
319SIM無しさん
2018/07/23(月) 01:38:50.31ID:9+7Kp+1y
ビックカメラバージョン買おうかな~って迷ってたけど
何か新しいの出るんか?
320SIM無しさん
2018/07/23(月) 02:22:01.87ID:4RKrOD80
日本版は税込42012円or税込42984円
321SIM無しさん
2018/07/23(月) 03:30:23.32ID:HlUxRbgn
もし、plusのCPUがもうちょいマシだったら、問答無用であっち買ってるところなんだが、
CPUが糞を通り越していて・・・。
322SIM無しさん
2018/07/23(月) 05:40:49.45ID:v+pUCDay
plusがスナドラ450だったら間違いなく買ってたわ
323SIM無しさん
2018/07/23(月) 05:54:52.63ID:3hay7tBw
>>318
これが日本で出るの10月だぞ
324SIM無しさん
2018/07/23(月) 06:06:17.54ID:gpNjL/ud
早く出してくれないとコッチが出ちまうよ
325SIM無しさん
2018/07/23(月) 07:10:02.03ID:b5lqztK/
フワウエとワンセグ付は買えないんでアサステックには頑張って欲しい
326SIM無しさん
2018/07/23(月) 09:12:46.42ID:PUkVlPOm
【筐体】
zen5 : 小綺麗
max pro : 途上国スマホ感 安っぽい ここまでプラ感丸出しの機種は最近国内で見ない ようつべで途上国の皆さんが触ってるのがよく似合う

【カメラ】
zen5 : 価格帯相応 平均的
max pro : ヘボ

【OS】
zen5 : zenUI
max pro : pure Android (予定)アプデはasusは面倒見ない 自分で勝手にやれ アプリ、ファームの相性も基本は自己責任

zen5無印どころかzen5qより安くても充分差異化は図れる
327SIM無しさん
2018/07/23(月) 09:15:12.63ID:57I0Vc+o
http://afpwekgnm.dkygh93.site/puat/s8945/155gsdfg
328SIM無しさん
2018/07/23(月) 09:44:34.50ID:ezw9bY1l
ZenUIじゃないてことはツインアプリなし?
329SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:04:51.79ID:epFU0B2k
>>326
5買っちゃったか
情弱くん
330SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:11:10.89ID:gRcKdFFa
>>329
文末の文意を読み取れないからお前は今低所得に甘んじてる
まともな教育を施してくれなかった貧乏なお父さんとお母さんを恨みなさいw
331SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:23:53.04ID:mbcg7/KB
>>330
図星かよ笑
巣にかえりな
332SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:25:42.48ID:gRcKdFFa
>>331
【悲報】
自称・情強くん、日本語の展開がわからないw
333SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:30:44.27ID:AV477/eB
争いは同じレベルAA略
334SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:35:57.79ID:gRcKdFFa
> zen5無印どころかzen5qより安くても充分差異化は図れる
この書込読んで「コイツは5を買ったんや!」「ワシは情強や!」

いいえ違います
貧乏家庭出身の教育格差の犠牲者です
335SIM無しさん
2018/07/23(月) 13:14:16.24ID:ujvsZyMO
インド前線チラみてたが
Flipkartのmax proは常に在庫なしの印象しかない。
名指しライバルのredmi note 5は見てない

後出し安価なamazonのrealme 1は、最初だけ在庫切れで在る、40日で40万台売れたらしい

asusチャンス逃しまくってるな!
336SIM無しさん
2018/07/23(月) 13:29:24.10ID:2WInJmGp
あと24時間
337SIM無しさん
2018/07/23(月) 15:42:47.70ID:DmbDqasZ
ZoomSとM1どちらにするか悩む
338SIM無しさん
2018/07/23(月) 16:42:07.16ID:yZULouYj
待ってられんから無印5を買っちまいそうや。
339SIM無しさん
2018/07/23(月) 16:46:12.90ID:i7NWjclC
mi a2 lite 買ってしまった いい感じだ
340SIM無しさん
2018/07/23(月) 16:54:39.06ID:fPEv4T4G
さあ 明日だぞ
341SIM無しさん
2018/07/23(月) 18:29:22.41ID:mbcg7/KB
>>332
情弱くん
発狂www
342SIM無しさん
2018/07/23(月) 18:45:31.82ID:IFg8nyh2
>>341
教育格差の犠牲者の自称・情強さんお疲れ様でーす

やっぱ貧乏家庭だったんですか?wwwwwwwww
343SIM無しさん
2018/07/23(月) 18:51:20.94ID:w+NAUKiI
>>342
ぷーwww気づいてないのwww
344SIM無しさん
2018/07/23(月) 18:56:25.25ID:gRcKdFFa
はいID切替による自演ねw
全額は1分と2分半
ちったあ頭使って下さいよwww

貧乏家庭ってやっぱり気に障りました?
345SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:02:48.63ID:t0BnaTo2
裕福な家庭ってやっぱ朝はホテル直送クロワッサンとか食べてるの?
346SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:13:17.45ID:w+NAUKiI
>>344
へーへーへーwwww
347SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:24:54.17ID:qHbOEs6Q
> zen5無印どころかzen5qより安くても充分差異化は図れる

この書込読んだ自称・情報強者「コイツは5を買ったんや!」「ワシは情強や!」→「お前日本語読めてねえやんw」「教育格差の犠牲者やねwww」→気に障ったらしくID切替で複数人を今日も演じる←←←今ここ
348SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:27:42.09ID:w+NAUKiI
>>347
必死www
349SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:30:09.85ID:gRcKdFFa
>>348
何の反論も出来ないっスねw

やっぱ悔しいっスか?wwww
350SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:30:37.85ID:TpVMUrNb
>>349
たてよみだよwww
きづけよ
351SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:36:42.67ID:uo6lfyxQ
みんな、どこで注文する予定?

俺はアリかアマ
352SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:39:21.52ID:uBi3qDBD
>>348
また敗北したようだなw
353SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:43:02.20ID:TpVMUrNb
>>352
うひゃや
354SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:45:37.21ID:07j4m0qn
>>353
こいつ読まずに煽ってるだけだぞ
355SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:46:15.58ID:TpVMUrNb
>>354
くやしいのおwww
356SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:50:11.50ID:mt7/gCw8
何か変なの沸いてんなw
357SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:50:59.84ID:MyaCIqnr
小さなプライドを守るのに必死なんだろ
謝る事が出来ない人間って本当に惨めだよ
358SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:51:08.49ID:TpVMUrNb
>>356
たてよみ
まだわからないからIdかえちゃったwww
359SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:51:24.98ID:TpVMUrNb
>>357
くやしいのおwww
360SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:55:05.60ID:7OAL3ucZ
半自動応答にレスする奴あほなのか?
361SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:55:23.03ID:SZ7I5lBf
>>360
くやしいのおwww
362SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:57:54.68ID:sz1+HTKB
みんな仲良しさんでいいね
363SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:58:40.82ID:pfcsj3Ay
もし4万で売るならカメラ駄目ってあかんでしょ
Zenfone4 Maxみたいな価格だからこそ許されていたわけで
とりあえず素人を満足させるためにワイドアパーチャやリフォーカスは付けたほうがいいよ
364SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:59:38.81ID:LJKqZfSS
暑さにやられたか
365SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:09:59.58ID:SZ7I5lBf
>>364
あれ?id戻せないの?
まだわからないの?www
366SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:10:30.28ID:SZ7I5lBf
>>363
socを上げてるだろ
わからないの?www
367SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:23:01.46ID:KSv/67Ph
>>366
ガイガイしてきたな
368SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:29:46.73ID:SZ7I5lBf
>>367
くやしいのおwww
369SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:30:38.07ID:7bqMXPuO
家についたからおわり
情強っ言ってたやつ何言ってるかわからんかった
370SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:34:14.99ID:vAnRdqAC
JIS認証機関、複数の韓国人審査員が無資格・手抜き審査 イギリス大手の日本支店
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000007-asahi-bus_all
371SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:44:09.56ID:gRcKdFFa
>>365
その方は俺と違うよwww
お前のID切替による自演と違います
お前は本気で皆さんに嫌われていますwww

ASUS ZenFone 5 (2018) Part16
http://2chb.net/r/smartphone/1531800763/

よそのスレ行ってまで「ワシは情報強者や!」とかやってんだもん
そら嫌われるわwwwwwwwww
372SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:59:15.20ID:nzOm0jRI
何か発表あったのかと思ったら荒れてただけか
373SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:00:40.26ID:MyaCIqnr
実際はどっち買えない人間なんだろ
放置しとけ
374SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:02:08.94ID:n27hHTul
>>371
もう終わりだよ
375SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:06:07.01ID:BpTIk+b1
キモ豚な言い争いで糞スレ化してきたな

もっとやれ キモ豚ども
376SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:07:20.01ID:j4L9cODU
今月中に台湾版発売して並行輸入のめど付かなかったらZoomS買う
377SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:13:59.47ID:KSv/67Ph
>>374
Max馬鹿は終わってるよなw
378SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:23:07.41ID:fPEv4T4G
あぼーんってほんと楽だわw


パンツは発表と同時に仮注文受付しないかな
379SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:41:56.22ID:gpNjL/ud
>>375
キモ豚共って、荒らしてるのいつもの二人だろ
380SIM無しさん
2018/07/23(月) 22:01:02.04ID:SZ7I5lBf
あぼーんしてる( ・ิω・ิ)キリッ
381SIM無しさん
2018/07/23(月) 23:25:57.05ID:MMX92Bhv
いつもの基地外か
382SIM無しさん
2018/07/24(火) 00:10:47.25ID:O3Q5Aw+3
こっちに閉じ込めとけよ
5スレくんな基地外
383SIM無しさん
2018/07/24(火) 00:42:52.03ID:AKHDr4lw
>>378
つまり負けて逃げたってことか
敗者の強がりは醜いよ
384SIM無しさん
2018/07/24(火) 01:29:47.26ID:iC6SvEAb
敗者とか勝者とか、たかが掲示版で。。
385SIM無しさん
2018/07/24(火) 06:55:14.54ID:Y3fiHv4X
粘着くんキモ~い
386SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:09:09.15ID:R9DKYxax
いよいよ発表か 長かったな

つかミネオもソフバンプラン始めて中華スマホいくらでも選びたい放題になったな
中華スマホ好きにはたまらんな
387SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:15:01.54ID:AKHDr4lw
>>384
悔しがってるwww
388SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:49:15.35ID:+amNfV2k
情強くんキモ~い
389SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:50:46.86ID:qY9tiVoW
>>388
がんばれよ
390SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:51:44.14ID:xpyVJDsy
レスが進んでるから何やら新情報かと思ったらアホの喧嘩やん
アホらしわ
391SIM無しさん
2018/07/24(火) 07:57:05.62ID:B+UarEsH
Hey ASUSでも歌って落ち着こうぜ
392SIM無しさん
2018/07/24(火) 09:48:04.65ID:WYyuFcZS
このモデルの位置付けって過去のZenfoneでたとえるならどれ?
393SIM無しさん
2018/07/24(火) 10:08:24.11ID:FrMPB2AG
>>392
Zoom S
394SIM無しさん
2018/07/24(火) 11:58:50.26ID:j02/5T3F
そろそろくる?
395SIM無しさん
2018/07/24(火) 12:03:13.78ID:B+UarEsH
>>393
maxだろ
396SIM無しさん
2018/07/24(火) 12:39:47.91ID:5uFD8VsW
まだなのか
397SIM無しさん
2018/07/24(火) 13:16:07.74
あと45分
398SIM無しさん
2018/07/24(火) 13:48:04.70ID:j02/5T3F
毎回のことだけどほんとかよ・・・
399SIM無しさん
2018/07/24(火) 13:55:27.90ID:NZFNGtyn
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-Max-Pro-ZB602KL/
400SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:04:49.01ID:j02/5T3F
>>399
立即購買押すとPlusのページに飛ぶのはなんなの?罠?
401SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:06:01.40ID:qz+wgK9N
商品早くしろ
https://store.asus.com/tw/category/D5694
402SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:16:48.63ID:3wm/oj12
WLAN 802.11 b / g / n 2.4 GHz
403SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:18:07.77ID:SL6C4jWr
aとacは…
404SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:31:42.55ID:NZFNGtyn
5Gないからな
405SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:35:31.99ID:1q359A04
WLAN 802.11 b/g/n 2.4GHz ※5GHzは非対応なので注意
406SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:36:27.87ID:1q359A04
5GHzなんて飾りです 
エロい人にはそれがわからんのです
407SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:38:39.27ID:wgEPPuEP
まぁケチるとこはケチって結構
408SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:40:41.94ID:6HJBcu+a
5G無しとか考えられへんw
まあ価格次第だけどパスかな
409SIM無しさん
2018/07/24(火) 14:59:02.40ID:FrMPB2AG
>>401
7月24日発表とは書かれてはいるな
リークのスケジュールで合ってたか
410SIM無しさん
2018/07/24(火) 15:41:35.38ID:Ie3Ca/Tv
日本円換算で360万円也。
https://store.asus.com/tw/item/201807DM230000003
411SIM無しさん
2018/07/24(火) 15:43:16.21ID:Ie3Ca/Tv
NFC付きは6GB版だけというか、6GB版はNFC付きと。
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-Max-Pro-ZB602KL/Tech-Specs/
412SIM無しさん
2018/07/24(火) 15:45:19.24ID:lpyLTj8C
360万か、ちょっと考える値段だな
413SIM無しさん
2018/07/24(火) 15:46:22.82ID:ZacKodq0
宇宙黒ってのはコスモブラックでいいのかな
414SIM無しさん
2018/07/24(火) 15:52:23.62ID:j02/5T3F
公開したまま編集してるのかASUS
でもこの調子なら販売開始は確かなようだな
415SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:01:40.25ID:4pSnV+GV
性能電力怪獣
416SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:06:50.44ID:Y3fiHv4X
とりあえず来たね
続報待ちだが嬉しい
417SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:19:06.40ID:6bmqKzNa
町のお店も販売開始
418SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:26:07.78ID:hWHQUTBN
6GBで約32500円ってとこ?
419SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:26:28.17ID:Ie3Ca/Tv
ここには3GB/32GB版が会員限定で6990台湾ドル(約25300円)のところを4990台湾ドル(約18000円)でとなってるな。
https://store.asus.com/tw/edm/201807D23000003
420SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:37:31.29ID:Ie3Ca/Tv
>>418
8990台湾ドルなので大体そんなもんですな。
421SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:41:18.55ID:EI0iljiq
ガチでその値段なら
メッチャ売れそうやな
422SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:53:22.74ID:HN0d/10Z
日本は45000円前後になりそう
転売で4万弱ってとこか
423SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:56:36.69ID:LIQRjIJI
バンドもちゃんと揃ってるな
ゲームやカメラは度外視なら必要十分
424SIM無しさん
2018/07/24(火) 17:40:01.91ID:EI0iljiq
>>422
流石にそこまで行くともうちょいだして・・・ってなりそうだから
三万台と信じたい
425SIM無しさん
2018/07/24(火) 17:50:25.68ID:tU5PmgCU
59800位かな?
426SIM無しさん
2018/07/24(火) 17:51:13.78ID:MYgpwuf8
>>425
ZOOM Sの価格だな。
427SIM無しさん
2018/07/24(火) 17:53:01.81ID:EI0iljiq
円が抜けたな
428SIM無しさん
2018/07/24(火) 18:12:43.39ID:Ie3Ca/Tv
ZE620KLで1.3万円くらい高いけど、メモリが2GB違うので8000円くらいの差か。

ま、4万くらいになっちゃうっ可能性は高いのかな。
429SIM無しさん
2018/07/24(火) 18:28:45.08ID:sPprwvcY
38900だろ
カメラのQ
バッテリのm1
と言う棲み分け
430SIM無しさん
2018/07/24(火) 18:58:30.85ID:+amNfV2k
zenfone5無印の台湾版と日本版との価格差は発売当初で1万弱だった
5Zと5Qは知らん

max proも大体そんなもんじゃない
431SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:02:56.19ID:Tpyh0ulP
>>419
これってガチなのか
台湾ドルでいいのか?
やばいんだが
432SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:15:05.34ID:4pSnV+GV
このコスモブラックって紺色っぽいやつなのかな
前もzenfonでブラックなのに紺色っぽいのあったよね
433SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:30:46.31ID:DTVqCGnd
>>431
以前から価格は出てて限定で2000台湾ドル引きも出てた
まぁ台湾だけの限定だが
434SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:32:37.43ID:zfH5n94S
インド以外でもめちゃめちゃ勝負に出てるな
435SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:33:25.38ID:Y3fiHv4X
3Gはいらん
6Gはよ
436SIM無しさん
2018/07/24(火) 19:41:14.79ID:DTVqCGnd
Yahoo storeでも2000台湾ドル引きで買えるようだが
さすがに日本のアカウントでは無理なんだろうなw
437SIM無しさん
2018/07/24(火) 20:07:55.81ID:SL6C4jWr
台湾版誰か買わないかな
438SIM無しさん
2018/07/24(火) 20:32:37.60ID:DTVqCGnd
台湾のニュースをいくつか見てみたがネット販売限定なのかな?
実店舗販売がないようにも感じるが さて・・・
439SIM無しさん
2018/07/24(火) 20:35:47.99ID:phXPsxhD
1万8千円でsd636なら予備でほしいな
bm当たるし
440SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:03:39.14ID:bUeDcNRO
>>439
BM転送してくれる業者いるかな...
441SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:41:37.77ID:lJZ3rJXw
5スレが明らかに動揺してて笑える
442SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:45:43.56ID:lpyLTj8C
動揺つーか荒らしてるだけじゃん
443SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:46:39.47ID:O09Q5bXO
そもそも前情報以上の事出てないのに何言ってんのこいつ
444SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:46:58.01ID:lJZ3rJXw
SoCが同じという時点で5魅力半減だし
445SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:48:37.40ID:3IDzCi9j
>>443
前情報の時点で完敗してるって事だろjk
446SIM無しさん
2018/07/24(火) 22:49:54.01ID:j02/5T3F
27日デリバリー開始の3GB版のセール情報だけが先行か
6GBも実物が流通するのはもうすこし先になりそうだな
447SIM無しさん
2018/07/25(水) 00:08:49.52ID:tuXEPuFt
>>438
実店舗は早くて27からでしょ
448SIM無しさん
2018/07/25(水) 01:52:27.91ID:OeHbdNhI
6GBが円換算で40000万円前後なら買いだな
449SIM無しさん
2018/07/25(水) 02:03:09.26ID:hTl0U/cU
>>448
蟻に34000円で出品されてるから買ってあげて
450SIM無しさん
2018/07/25(水) 03:16:24.56ID:dufVxpdc
>>447
ネット通販は(も?)27日販売でしょ
451SIM無しさん
2018/07/25(水) 03:19:22.17ID:dufVxpdc
40000万か すげぇーなw
6GBは8990台湾ドルって以前から価格でてるから為替変換すればいいだけじゃね
452SIM無しさん
2018/07/25(水) 06:45:50.24ID:bjDxOGEK
台湾版もでたし日本版も秒読みだな
そしてまさかのインドと同じ1万円台も用意されるとは
453SIM無しさん
2018/07/25(水) 07:54:28.02
リーク情報 日本版はビック専売で3g/32gのみ 29800円 10月発売
454SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:01:55.14ID:csDZVOLk
max pro proとして6G版が出るわけですね
455SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:10:33.98ID:XUuXoiIs
>>453
その情報が確かなら
日本版はくそやな
既存機種との差別化が必要なのは
分かるが
456SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:11:50.91ID:Le3JJ5z1
ASUSって商売下手だな
457SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:18:05.57ID:csDZVOLk
>>455
それ嘘だよ
差別化が必要なのは台湾も同じ
458SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:22:56.41ID:pQzKFaRv
来月台湾行くから現地で6GB版買うかなもう
荷物増えるのいやだけど
459SIM無しさん
2018/07/25(水) 08:23:01.15ID:j8pCKDZ7
>>444
バッテリの持ちが悪いでモバイル機器としてさらに半減してるしな
460SIM無しさん
2018/07/25(水) 10:41:12.98ID:CT9//XNu
>>455
だってmax proが6GBだったら無印誰も買わんでしょ
5Qも売れなくなるし
461SIM無しさん
2018/07/25(水) 10:44:22.71ID:n4yhwFKH
>>460
それは台湾でも言えることだろ
462SIM無しさん
2018/07/25(水) 11:01:55.99ID:Ylu9owuo
>>419
これ日本のアカウントで登録した人いる?
463SIM無しさん
2018/07/25(水) 11:02:02.59ID:yi4Pp4Vl
Zen3のときのように台湾版かう
464SIM無しさん
2018/07/25(水) 11:13:31.47ID:BgddXFJ5
無印5との比較(antutu)

UX
5ブーストなし 41800
5ブーストあり 45600
Max(M1) 31800

MEM
5ブーストなし 7500
5ブーストあり 9800
Max(M1) 5900
465SIM無しさん
2018/07/25(水) 12:31:03.54ID:QqwBTGjs
それなり以上の性能求めてないと思うぞ
m1欲してる人は
466SIM無しさん
2018/07/25(水) 13:12:54.44ID:ShsONpFj
無印5との比較(バッテリベンチ)

5ブーストなし 11時間
5ブーストあり 8時間
Max(M1) 21時間
467SIM無しさん
2018/07/25(水) 13:15:42.01ID:O8dCBJpO
>>465
そこそこネットとかできて、バッテリーが持てばいいよね。
468SIM無しさん
2018/07/25(水) 13:20:33.56ID:5HN3+1i9
バッテリ気にして使えないのは本末転倒=5、5z
469SIM無しさん
2018/07/25(水) 15:15:45.94ID:/xma1mHL
fomaが使えるか、これが重要
zen5ではdsdvだから不可だと言われてたけど、使用可能だった
他機種のdsdv機では3G通話不可の機種もあるみたいなので心配
台湾は3G廃止してるし
470SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:01:53.39ID:dufVxpdc
台北行きてぇ
まぁ行けばいいんだけどさw
471SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:15:40.43ID:foWUzKcG
台北行くの超安いじゃん!って思うけど、
地方住みだと関空までの旅費が結構掛かるんだよなぁ。
台北行きたいなぁ…
472SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:16:46.50
冰讃のマンゴーかき氷食ってみたい
473SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:18:28.41
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
めちゃくちゃうまそう
474SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:26:45.34ID:bQW4V3d4
>>473
グロ
475SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:32:50.84ID:zL+Prpct
外国の水道水で作ったかき氷って高確率でポンポン痛くなるわ
476SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:40:30.84ID:C1o4C895
au VOLTEは使えそう?
477SIM無しさん
2018/07/25(水) 18:58:54.91ID:pQzKFaRv
>>474
繊細過ぎる
478SIM無しさん
2018/07/25(水) 20:44:45.20
ASUS ZenFone Max Pro (M1) ZB602KL 6GB RAM 64GB ROM US $299.99
https://ja.aliexpress.com/item/Asus-Zenfone-5-M1-ZB602KL-6-RAM-64-ROM-6-18-9/32903103317.html
479SIM無しさん
2018/07/25(水) 20:50:23.36ID:bjDxOGEK
33833円でポチった
送料無料だから2週間後だな
480SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:06:58.54ID:Ozd18p3Y
>>479
おめ!
481SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:33:02.06ID:U5xfW3iH
m1が現実に入手可能か
482SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:33:38.46ID:U5xfW3iH
カメラだめはちょっと躊躇する
zoom s2 でないかなあ
483SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:38:47.01ID:8pc0xA7b
>>482
出たら嬉しいけど、出ないだろうな。
484SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:39:26.32ID:6crd1O1p
台湾版問題なさそうなら自分も輸入すっか
日本版待ってられん
485SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:49:56.10ID:fBbikN8S
人柱がんばってくれ
486SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:50:21.33ID:pYZbPmHg
4gと6gの値段が同じ件
487SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:57:31.78ID:PUEeYOIk
>>466
https://www.techarp.com/mobile/asus-zenfone-5-ze620kl-review/7/
Battery Life – PCMark
5無印 10:20
max(m1) 14:12
こっちの方が順当な数値じゃね?
488SIM無しさん
2018/07/25(水) 22:08:31.16ID:C1o4C895
>>479
オメデトー
レポ頼むね
489SIM無しさん
2018/07/25(水) 22:09:25.28ID:e+8/wwo1
レポ頼む
当方も買う方向で考えてる
490SIM無しさん
2018/07/25(水) 22:23:25.15ID:mqSamMyc
町のお店やEXPANSYSが
販売しだしたら買おう
491SIM無しさん
2018/07/25(水) 22:43:04.70ID:dufVxpdc
>>490
パンツとかはすぐには来ないから来週かな
492SIM無しさん
2018/07/25(水) 22:57:44.39ID:C1o4C895
さすがに財布の紐がゆるむわ
この値段ならハズレでも諦めがつく
493SIM無しさん
2018/07/25(水) 23:22:22.48ID:bjDxOGEK
>>487
てか5より早いじゃん
494SIM無しさん
2018/07/25(水) 23:25:12.09ID:XUDH0LGF
>>478
これってグローバル版が届くのだろうか
台湾版が届くのだろうか
495SIM無しさん
2018/07/26(木) 00:04:00.58ID:MNCVA//z
>>494
同じショップ内で売ってたzenfone3 zoom(日本でのzoom S)見て来たらband19無い奴だった
496SIM無しさん
2018/07/26(木) 00:35:26.02ID:vfU0XP6B
>>487
https://www.techarp.com/mobile/asus-zenfone-5-ze620kl-review/7/
Work Performance PCMark
5無印 計35,600
max(m1) 計37,834 Win!!
順当な数値だなー(棒
497SIM無しさん
2018/07/26(木) 01:03:26.26ID:IWqygEEC
>>495
docomoだから それはキツイな…
498SIM無しさん
2018/07/26(木) 06:10:13.85ID:HPLBkiu8
>>494
今はミネオのsbプランもあるし、どうにでもなる
499SIM無しさん
2018/07/26(木) 07:10:00.51ID:RcWMDPyx
https://m.aliexpress.com/item/32903131097.html
3GB32GBは27106円
500SIM無しさん
2018/07/26(木) 09:46:51.77ID:cyT4/rCb
フィルムだとかケースも充実して欲しい
正規国内版をはよ出せや
国内サプライヤーが困っとるやろ
見てるかasusの中の人
501SIM無しさん
2018/07/26(木) 09:55:10.77ID:ZsJbNeKj
蟻一日で20ドル下がったな。昨日買った人可哀想。
502SIM無しさん
2018/07/26(木) 10:53:19.84ID:HPLBkiu8
昨日買った人は6GBだろ
503SIM無しさん
2018/07/26(木) 12:20:04.82ID:y63Pm7aC
6Gの情報だけでいいよ
3Gは2万円切ったら出てきてくれ
504SIM無しさん
2018/07/26(木) 12:29:44.25ID:P7Sl+mXs
パンツは?
パンツはまだなの!?
505SIM無しさん
2018/07/26(木) 12:42:37.93ID:17O283nW
配送に21-28日かかるって長すぎ…
506SIM無しさん
2018/07/26(木) 16:41:45.22ID:YgW0JW5h
台湾ではzen5の売上に影響ないのかな
zen5の売上落ちても仕方ないと思ってるのか、棲み分け出来ると判断したのか

どっちでも良いけどじゃあ日本でも出せよ(怒)
507SIM無しさん
2018/07/26(木) 17:00:28.92ID:ZsJbNeKj
正直SoCが同じだけで中身全然別物だからなぁ。
メモリーもストレージもwi-fiも何もかも安物使ってるから、
棲み分けできるでしょ。
508SIM無しさん
2018/07/26(木) 17:33:06.44ID:vb3PmSW5
>>505
金積めば10日内には…
税関で引っ掛かると無駄金だがな
509SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:00:12.31ID:NJ8JTuoP
>>507
なぜかベンチはm1の方がうえ
510SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:10:55.94ID:e3plPkHP
ピュアかZenUIかの違いじゃね
511SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:11:03.17ID:ZsJbNeKj
ほんまや。m1のほうが上やんけ。zen uiがあかんのか?
素のandroidがいいのかなとも思うけど、
zen3からほぼ素のandroidのmoto z playへ乗り換えたら、
ヌルヌル動いてたゲームがガクガクになったからそうとも言えんような。
512SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:20:24.43ID:UUdGkme1
モトローラーって親会社がアレだからバックドアとかが悪さしてんじゃねーかね
513SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:22:00.50ID:XC/CYBMx
5はバッテリの持ちごまかすためにクロック下げまくるからじゃね?
514SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:42:41.01ID:HMwVdgb2
どこのネットニュースでもm1取り上げられてない(´・ω・`)
515SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:46:45.99ID:ZfjTPYXF
>>507
やっぱ5に比べてパーツ弱いの?
zenfone3に比べてzenfone3laserがへぼいようなもん?
516SIM無しさん
2018/07/26(木) 18:47:29.57ID:XC/CYBMx
>>515
当たり前だろ
あほか
517SIM無しさん
2018/07/26(木) 19:40:14.84ID:dKKyegOJ
asusのスマホ出荷数って世界トップ10にも入らないらしいからな
ソースはどこかのスレにランキング貼られてた
俺らにしてみたらいつどこで販売されるかは大ニュースでも、世間からみるとどうでも良い話
518SIM無しさん
2018/07/26(木) 19:47:40.50ID:wSSjSGo9
そもそも日本まだだし、、、
519SIM無しさん
2018/07/26(木) 20:45:16.88ID:wKVo6Grn
日本向けに仕様変わる可能性はまだある?
520SIM無しさん
2018/07/26(木) 20:49:39.83ID:cnqZl4iK
日本で出るとしても値段以外は変わらんでしょ
521SIM無しさん
2018/07/26(木) 20:56:17.44ID:HMwVdgb2
日本は6G版無くなったりして
522SIM無しさん
2018/07/26(木) 21:58:28.14ID:SrzY7F+9
日本版はUSBがtype-Cにならないかな。。
523SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:07:30.94ID:ypOZvyTn
typecは筐体設計から変わるから厳しいけどwifi帯域ぐらいは強化してくれるかもしれん
524SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:11:44.70ID:kT/n0uDP
6GBグローバル版の入荷は8月みたいやね
手元に届くのは早くて8月末?遅かったら9月かな

This is pre-sale item, it will be in stock in August.
525SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:35:42.48ID:wSSjSGo9
>>523
あほか
設計変更なんかあるわけねえだろ
526SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:55:20.66ID:zTssQxi2
日本版はAUとVoLTE対応するだけだよ
527SIM無しさん
2018/07/26(木) 23:19:10.12ID:9quUVOg2
>>526
VoLTE対応はけっこうでかい
528SIM無しさん
2018/07/26(木) 23:25:46.33ID:HMwVdgb2
https://m.gsmarena.com/asus_zenfone_max_pro_(m1)_zb601kl-9173.php#6gb-ram

これFor Global market, India, Malaysiaと書いてあるから
インド版はグローバル版と同一の仕様なのかな
そうだったらグローバル版band19無い事になるなあ
529SIM無しさん
2018/07/26(木) 23:56:38.71ID:n5M7Sr7R
さんざん既出ではあるが…
5Max Pro M1は3つ確認されてる
ZB601KL
ZB602KL A version
ZB602KL B version
日本に適してるのはZB602KL B version
band19も対応してる

https://www.asus.com/Phone/ZenFone-Max-Pro-M1/Tech-Specs/
530SIM無しさん
2018/07/27(金) 00:02:59.30ID:YkNrejCF
>>529
なるほど3パターンあんのね、サンクス
531SIM無しさん
2018/07/27(金) 01:30:11.79ID:FGtjChAm
おま値が来るぞ~
532SIM無しさん
2018/07/27(金) 02:31:31.36ID:Oq+rKmiD
台湾版が33000円なら日本版はやはり4万いっちゃうのかな
533SIM無しさん
2018/07/27(金) 02:52:02.46ID:q+bjpWwp
>>525
ローカライズで受信電波帯域の追加なんてどこのメーカーでもやってるやろ 5G帯対応ならアンテナの大きさも変えなくて良いから復調出来るようにするだけやないの
534SIM無しさん
2018/07/27(金) 03:11:13.12ID:t040bsiy
台湾版はメモリ3Gと6Gしかなく
Bandも19 対応したB verしかないみたい
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-Max-Pro-ZB602KL/Tech-Specs/

aliの6Gは台湾版だよね?
535SIM無しさん
2018/07/27(金) 04:17:43.79ID:VqnIQPxv
日本版は税別38900で税込42012
536SIM無しさん
2018/07/27(金) 07:04:20.41ID:z6SxUBPA
>>533
やってない
537SIM無しさん
2018/07/27(金) 07:40:26.84ID:knZZKKm0
>>535
こんな感じだろうね
538SIM無しさん
2018/07/27(金) 07:43:10.32ID:RVQ9WZMJ
>>536
じゃあなんでこの機種にAverBverあると思ってんの?
539SIM無しさん
2018/07/27(金) 09:04:14.45ID:/J9u1Awp
>>535
あのチャチな質感、9月発売、明確な対抗機種の存在、ある程度特化した機能で
税込4万超えは正直高いと思った
それでも買うけどね
540SIM無しさん
2018/07/27(金) 09:25:45.80ID:z6SxUBPA
そうなんだよなあ
今なら良いが3ヶ月後に4万ってなああ
541SIM無しさん
2018/07/27(金) 10:35:16.58ID:Oq+rKmiD
日本版もサクッと同時発売してくれればいいのにトロくさいなー
542SIM無しさん
2018/07/27(金) 11:29:43.39ID:gQzI+/Go
台湾ASUS落ちてね?注文が殺到したか?
543SIM無しさん
2018/07/27(金) 11:43:06.98ID:mlaUXqNr
http://www.books.com.tw/products/N011384666
博客来に来てた
ebayにも来週くらいには出るかな
544SIM無しさん
2018/07/27(金) 12:22:26.22ID:QiL4mAb5
ほう、6GB版来月かと想ってたけど普通に出たな
545SIM無しさん
2018/07/27(金) 12:56:19.58ID:w+SH3UwW
PCHOMEとYahoo!奇摩でも6GB版出てた
台湾公式も6GB版注文出来るようになってたな
日本に直送出来ないけど間もなくebayにも出て来るだろう
546SIM無しさん
2018/07/27(金) 13:44:38.60ID:QiL4mAb5
転売でボロ儲けできるなこれ
547SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:08:29.69ID:pA6bP0zJ
いろいろとトロいなぁ。
値段と性能考えると、安くなった4無印と悩む。
548SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:42:11.14ID:QiL4mAb5
4無印6GB台湾版が280ドルで買えるんかよ
それなら4無印のほうがいいなw
だから町のお店もあんまmax pro転売にノリノリじゃないのか
いろいろ腑に落ちた
カメラも4無印のほうがソニーセンサーで良いしな
見えない部品も4無印の方がいいのつかってるだろうし
549SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:45:14.07ID:QiL4mAb5
https://www.ebay.com/itm/332491324876
3G bands WCDMA B1 / B2 / B3 / B5 / B6 / B8 / B19
4G bands LTE B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B28 / B38 / B39 / B40 / B41
550SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:50:57.07ID:aM9cjS24
海外から買うならバッテリーと画面サイズに魅力感じないなら4の方がいいね
個人的に4は指紋認証が前面なのがちょっと
551SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:59:17.10ID:pA6bP0zJ
バッテリーとか画面サイズは断然こっちなんだけどね。素のAndroidってのもいい。Pも期待できるし。

ただ性能は圧倒的にSD660のが上ってのが…

指紋認証は…まぁ人それぞれかな…
552SIM無しさん
2018/07/27(金) 16:43:26.11ID:
ワイも注文したで。 
到着が愉しみ。
553SIM無しさん
2018/07/27(金) 16:50:21.70ID:7L9k2PlA
そしてまた日本版が出たとして、また国内VoLTE対応DSDVだったらどうすんのかね
Zenfone5の国外版は国内VoLTE対応DSDVではないようだし

ま、技適ある国内版が出るまで期待しないで待つレベルだな
554SIM無しさん
2018/07/27(金) 16:56:54.73ID:zEWabwEf
ワシも注文した
ワクワク
555SIM無しさん
2018/07/27(金) 17:24:24.59ID:1V3S6cbT
>>554
どこのサイトで注文しましたか?
あと、送料込みでいくら位になりました?
556SIM無しさん
2018/07/27(金) 19:43:25.84ID:Oq+rKmiD
いいなー
届くまで2週間やそれ以上と聞いて躊躇してる
557SIM無しさん
2018/07/27(金) 19:47:50.76ID:fhic0Ca4
ebayでFedexなら普通に3日で届くが
なぜわざわざいばらの道を選ぶのか不思議だ
558SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:15:35.24ID:29VUZvCL
まあ何を重視するかは人それぞれだしね
俺も値段次第では4無印も考えたけど今はmax pro m1かな
パンツも微妙に4無印の値段上がってるしねw(為替の関係かもだが)
559SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:15:44.81ID:u0mC1vbn
>>557
ebayは印度とマレシア版しか出品されてないよ
560SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:51:13.74ID:fhic0Ca4
>>559
数日以内にebayでも出品出てくるよ確実に
561SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:53:22.51ID:xl9DXDUe
いくら誇張するにしても限度ってものがあるだろうにやり過ぎてないか
https://www.asus.com/my/Phone/ZenFone-Max-Pro-M1/
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
562SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:56:54.53ID:29VUZvCL
中国台湾じゃ当たり前
563SIM無しさん
2018/07/27(金) 21:31:02.26ID:dsELQAMF
「1、2、沢山」の文化だからなwww
564SIM無しさん
2018/07/27(金) 22:47:53.25ID:IQoRg/8z
>>561

まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││    ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
565SIM無しさん
2018/07/27(金) 23:26:12.73ID:NdJQKdcI
バッテリーが魅力的なんだよお~ぅ
566SIM無しさん
2018/07/27(金) 23:29:07.27ID:Hp3CkVmI
>>549
$262があるぞ
https://www.ebay.com/itm/162636263100
567SIM無しさん
2018/07/27(金) 23:34:38.94ID:Pji9iMyO
zenfone4スレでやれよ...
568SIM無しさん
2018/07/27(金) 23:50:35.92ID:u9hV1xO7
>>560
ebayをナメちゃいかんよ
569SIM無しさん
2018/07/28(土) 07:53:03.79ID:Y2n+VKaa
zen4、5もいいんだけどね
バッテリーやコスパを取るか、素材やカメラを取るか
570SIM無しさん
2018/07/28(土) 08:05:59.39ID:apLOOzHb
パーフェクト版ないのか
571SIM無しさん
2018/07/28(土) 08:34:47.28ID:MBHmr5q+
>>570
それな
572SIM無しさん
2018/07/28(土) 08:51:06.40ID:Ht7MaYvT
>>561
それ最初に見た時には意味が分からなかったw
え?スコアは殆ど同じやん、知識のある人間だけが分かる差なのかなと思った
573SIM無しさん
2018/07/28(土) 10:16:58.22ID:xtoZtH/i
>>570
15万円になります。
574SIM無しさん
2018/07/28(土) 10:36:01.87ID:apLOOzHb
>>573
m1のカメラ良くするだけだから6万くらいじゃない?
575SIM無しさん
2018/07/28(土) 11:16:05.29ID:SHVXjRl8
ちうもんしようかのぅ
576SIM無しさん
2018/07/28(土) 11:58:19.56ID:gb3iHSOf
zのバッテリー強化版と考えると10万位か、パーフェクト版
577SIM無しさん
2018/07/28(土) 12:02:15.17ID:QXexA0Cu
筐体5でバッテリ5000でいいのだが
俺的なパーフェクト版
578SIM無しさん
2018/07/28(土) 12:05:08.23ID:poDAXv0U
Zenfone 5 ZOOM(5000mA)で良いよ。
579SIM無しさん
2018/07/28(土) 12:11:13.65ID:QXexA0Cu
zoom機能いらねえな
使わない
580SIM無しさん
2018/07/28(土) 13:58:55.02ID:PQHhSNvy
何か火が消えたみたいになったな
日本版発売が公式に宣伝されるまでは、台湾版の人柱レビューで少し盛り上る程度かな
581SIM無しさん
2018/07/28(土) 15:32:54.88ID:riY/2KY2
まだ始まってもいないじゃん
582SIM無しさん
2018/07/28(土) 15:36:08.57ID:wQbAgaP+
>>580
お前にはこの炎が見えないのか? 変わっちまったのはお前の方なんだぞ
583SIM無しさん
2018/07/28(土) 16:31:25.74ID:PQHhSNvy
>>581
キッズ・リターン乙
584SIM無しさん
2018/07/28(土) 16:32:40.89ID:PQHhSNvy
>>582
ジャンプ主人公乙
585SIM無しさん
2018/07/28(土) 17:00:24.68ID:uHpVpRa8
ebayなりパンツなりで取り扱い始めたり
台湾在住の奴が現物手に入れたとかでもないと特に新しい話題もないしのぉ
586SIM無しさん
2018/07/28(土) 17:33:18.58ID:2TaFtRiQ
あれ?台湾版の発売はいつだっけ??
587SIM無しさん
2018/07/28(土) 18:02:13.33ID:bCGfMBMU
もう現地では店頭でも販売してるようだよ
588SIM無しさん
2018/07/28(土) 18:37:46.66ID:Y2n+VKaa
台湾に旅行しようかな
来週からヨーロッパに行くんだけどさ
589SIM無しさん
2018/07/28(土) 19:06:36.03ID:ZY2ucPWA
ヨーロッパw
590SIM無しさん
2018/07/28(土) 19:26:22.48ID:4ZPDvGs4
俺もドイツ村行くぞ
591SIM無しさん
2018/07/28(土) 19:32:50.97ID:RW73H6nw
zen4無印が安すぎるから現地でもいまいち盛り上がってないらしい
592SIM無しさん
2018/07/28(土) 19:58:23.03ID:bCGfMBMU
べつに変わってないよ
593SIM無しさん
2018/07/28(土) 20:00:27.36ID:0XRG6oru
セール価格もあって3GBは売れてる感じだが6GBは余ってんな
594SIM無しさん
2018/07/28(土) 20:56:22.68ID:W8NzQwfa
台湾本家で2万以下って上でいうから、会員登録したが値段そのっままでしかも売り切れだったぞ。
どーすんだこのアクウント
595SIM無しさん
2018/07/28(土) 20:59:03.99ID:Y2n+VKaa
落ち着いてから書き込めよ
596SIM無しさん
2018/07/28(土) 21:07:41.56ID:r9JqwOIi
>>594
まぁなんだ、いつか役に立つときもあるよ
俺はビグロのアカウントをインターネットが認知された頃登録したんだが、MVNOが出た頃に役に立ったよ
そう言う事だ
597SIM無しさん
2018/07/28(土) 21:13:35.72ID:Ey7S8Swf
台湾現地で6GBを30000円くらいで買うのが一番スマートな入手于方法か
598SIM無しさん
2018/07/28(土) 21:20:04.39ID:LPbMY0S7
>>597
現地に居る人だったらな
そうじゃない人が殆どだけどな
599SIM無しさん
2018/07/28(土) 21:28:18.46ID:r9JqwOIi
>>597
だから言ってるだろ
自分用と転売用を買って旅費をチャラにしろと
600SIM無しさん
2018/07/28(土) 22:28:08.64ID:Y5r/QcEH
今のとこmotoG6か5Qしか選択肢が無いんだよ
はよ日本で発売してくれ
601SIM無しさん
2018/07/28(土) 22:57:05.39ID:8Rz7v7VX
>>600
今買わないで手持ちの端末でやり過ごすという選択肢もある
602SIM無しさん
2018/07/28(土) 23:27:17.90ID:bCGfMBMU
現地店頭なら交渉次第ではケースか保護ガラスおまけでつけてくれるな
603SIM無しさん
2018/07/28(土) 23:58:43.51ID:Y2n+VKaa
>>600
どっちもスナドラ450wwwwww
カスタムzen4の方がマシ
604SIM無しさん
2018/07/29(日) 00:09:44.28ID:WcKbxNZm
??
605SIM無しさん
2018/07/29(日) 00:39:09.54ID:RZN/utDI
日本でいつ出るの?
606SIM無しさん
2018/07/29(日) 01:36:26.58ID:sl6O6x4c
過去ログ見て判断しろ
607SIM無しさん
2018/07/29(日) 16:19:36.69ID:aW+Kq0IV
>>561
すげぇwww
608SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:03:06.67ID:CS76yjlL
このまま行くと忘れ去られそう
609SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:34:06.29ID:tY9Hz4hz
いつも思うがチャンス逃してるよね
asus
610SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:47:30.26ID:dXI6hWt6
>>603
zenfone 5Qはスナドラ636だ・・・
611SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:51:45.48ID:VmMcRQwY
>>610
630だカスが
612SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:57:50.20ID:H+TiCYPu
>>611
625だカス
613SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:01:13.82ID:8k0nBqCK
なかなかebayの転売出てこないけど、台湾版のmax pro m1 6GBは320USDくらいだろう
それならどうせ同じebayで買うなら4無印6GBを289ドルで買うわな普通は
だからここもイマイチ盛り上がらない
https://www.ebay.com/itm/332491324876
3G bands WCDMA B1 / B2 / B3 / B5 / B6 / B8 / B19
4G bands LTE B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B28 / B38 / B39 / B40 / B41
614SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:32:22.79ID:aNM8c3/P
>>613
どこかの雑魚が直ぐにebayに出品されるって言ってたぞ
信じろ
615SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:32:43.71ID:mdybmfdm
売るきないのか
616SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:33:09.46ID:Co+9zkLC
かた落ちならP10 plusを300ドルちょいでかうわい。と思ったけどもう無いな。
617SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:34:16.19ID:nbksH7fC
zen4ってここのスレの人が興味持つ程バッテリー大きいの?
618SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:36:04.78ID:Nfs02xp5
大きくないよ。
ヨドバシ限定とかのZenfone4 MAXなら5000mA。
619SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:12:22.55ID:dXI6hWt6
現地台湾で買おうと思ったら台北の電気街に行けばいい?
620SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:46:51.12ID:ONfvKH8K
空港で買っちゃった方がいいかもね
621SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:49:50.87ID:0aGCbNO2
>>613
だからさぁ、MAX狙いの層はバッテリーなの
わかりますか?
性能だけ良くても安くてもバッテリー少ないなら意味ないのよ
622SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:53:12.93ID:0aGCbNO2
>>619
まずググれよ
「台北 スマホ 購入」
623SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:54:47.19ID:7JaW3MQa
ほんと別に大容量のバッテリーが必要ないならとっとと他の機種買ってるっちゅうに
624SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:03:54.56ID:A26JpHCm
バッテリー容量のためだけに指咥えてまってるって、中々の方達だな
625SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:09:18.47ID:qatYUJw8
電化製品はバッテリありきだろ
バッテリ気にしながら使う5は糞だと思う
626SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:11:39.37ID:Nfs02xp5
>>624
バッテリー容量とそれなりのスペックな!
627SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:12:16.25ID:gy1V0nQ1
バッテリーのためだけに待つ奇特な方は知らんが
トリプルスロットでそれなりの性能のスマホってそんな選択肢ないからなぁ
628SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:13:30.50ID:gJobvrmW
カメラ以外は5を圧倒してるから待つしかない
629SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:00:24.46ID:dXI6hWt6
>>622
台北以外の都市もあるのかなと思って聞いたんだろ
氏ねクズ
630SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:05:55.74ID:IFnDnEDv
>>629
お前がどこ行くかなんかしらねえよ
クズ
631SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:24:18.54ID:ukqEbT9x
>>629
これはかっこ悪い。
632SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:28:43.91ID:x5EPNbcR
4無印めっちゃ充電早いけど、これも早いんか?
633SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:29:59.91ID:pvNyCaBD
オラはおとなしくパンツを待つよ
634SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:43:24.63ID:0aGCbNO2
>>629
もう一度言う
ググれカス
「台湾 地方都市名 スマホ 購入」
635SIM無しさん
2018/07/29(日) 23:05:20.20ID:gy1V0nQ1
>>632
5V/2Aで充電して一桁から100%までで2時間くらいらしい
636SIM無しさん
2018/07/29(日) 23:23:18.63ID:dXI6hWt6
>>634
パスポートも持ってない貧乏人が絡んでくるなよ、鬱陶しいw
637SIM無しさん
2018/07/29(日) 23:30:51.09ID:LcKIoV+7
数千円で行ける台湾で金持ちと思ってるこいつwww
638SIM無しさん
2018/07/30(月) 00:15:50.45ID:q5JEFRrS
>>634
優しいよね
639SIM無しさん
2018/07/30(月) 00:33:55.52ID:LHOR1Ak/
ASUSで、しかも下位機種を買うような奴等ってスラム街にいるような民度なんだなぁ
惚れ直したぜ
640SIM無しさん
2018/07/30(月) 00:51:58.31ID:DH/cOV3k
いちいち煽らないと気が済まない人はきっと親に殴られながら育ったんだね。
ワンダとダイヤと優しい奴らを思い出したよ。
641SIM無しさん
2018/07/30(月) 01:05:10.05ID:LHOR1Ak/
>>640
感情的になるんじゃねーよ!と怒りながらいう人、お前?
642SIM無しさん
2018/07/30(月) 01:08:51.05ID:nwN7kujC
>>632
QCには対応してないな
でも4無印ってQC互換ではないんだっけか
643SIM無しさん
2018/07/30(月) 01:21:04.03ID:qbCslnXE
早く日本で売ってほしい
644SIM無しさん
2018/07/30(月) 02:00:44.42ID:U0ukEPd5
日本には来ない気がする
来たとしても、時代遅れになった頃
645SIM無しさん
2018/07/30(月) 07:20:05.41ID:Cbuu+QGy
>>640
お前アザ隠せよ
646SIM無しさん
2018/07/30(月) 08:17:34.25ID:XPh8CbrC
またいつもの二人がケンカしてる(´・ω・`)
647SIM無しさん
2018/07/30(月) 08:30:27.94ID:8iy6g+MP
>>646
今回は俺じゃねーよw
648SIM無しさん
2018/07/30(月) 08:37:22.83ID:VUdyuHS5
>>646
おまえだろ草
649SIM無しさん
2018/07/30(月) 11:48:32.38ID:sK3yjYrz
高スペック機種を欲しがる奴らの理由は快適なゲーム環境
使う奴の意識は低スペックな
650SIM無しさん
2018/07/30(月) 13:18:26.68ID:3U0/2oTG
まあ、お金あるならもう発売してるやつ試した嫌なら手放せばいいだけだからな
流石にいつ発売かも分からんのを黙ってまってんのも中々だな
ダメ機だった時の想定はしてるのかな
651SIM無しさん
2018/07/30(月) 13:50:34.53ID:AfKM4uY+
来たわよ
https://www.ebay.com/sch/9355/i.html?_from=R40&;_nkw=zenfone+max+pro+zb602kl+6gb
652SIM無しさん
2018/07/30(月) 14:01:37.39ID:r1WQSzns
うーん、314ドル高いなあ・・・

289ドルでzen4 660買ったほうが・・・
https://www.ebay.com/itm/332491324876
3G bands WCDMA B1 / B2 / B3 / B5 / B6 / B8 / B19
4G bands LTE B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B28 / B38 / B39 / B40 / B41
653SIM無しさん
2018/07/30(月) 14:07:01.84ID:U5tyDjGl
zen4はバッテリーどのくらいありますか?
654SIM無しさん
2018/07/30(月) 14:27:14.11ID:XiaugiPX
スレチだしそれくらい自分でググれ
655SIM無しさん
2018/07/30(月) 15:08:44.99ID:afO9evFd
>>652
しつこい
656SIM無しさん
2018/07/30(月) 15:54:35.62ID:G4f7OdvM
スナドラ636使うなら
$155でRedmi Note5買って
禿音声or茸音声プラエリ化+LINE禿プランで使えばいいじゃん
657SIM無しさん
2018/07/30(月) 15:57:59.53ID:J5XPDRLD
このスレでzen4押す奴ってなんなの??
658SIM無しさん
2018/07/30(月) 16:03:02.42ID:DwoEHFRS
この前までZenFone5スレでこの機種を爆撃してた奴だろ
659SIM無しさん
2018/07/30(月) 16:28:54.32ID:/Gs05py2
>>656
禿から脱出できない地獄じゃんw
660SIM無しさん
2018/07/30(月) 17:10:20.30ID:RE6dYL6j
日本発売についてasus Japanからは何も言って来ないし、待つのに飽きたな
発売が年末なら年末でも良いわ、asusは何か言えよ
661SIM無しさん
2018/07/30(月) 17:12:18.35ID:nXIm0H/G
>>656
韓国人しかメリットのない禿回線とかアホかw
662SIM無しさん
2018/07/30(月) 17:59:06.47ID:8vrRKS9s
>>656
中国人ははいってくんな
663SIM無しさん
2018/07/30(月) 18:49:52.89ID:+YFBYVek
といいながら
出来の悪いASUS端末なんか有り難がって
倍の機種代払うなんてアホじゃん
664SIM無しさん
2018/07/30(月) 19:23:09.75ID:nwN7kujC
おまえの頭のできの悪さに比べればどうでもいいレベル


はよパンツに来い
665SIM無しさん
2018/07/30(月) 20:29:57.66ID:7oeF4yUb
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 3G/32G版本 無NFC 微開箱 - 手機新聞 | ePrice 比價王
http://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4543/5111212/1/
666SIM無しさん
2018/07/30(月) 20:36:44.26ID:7oeF4yUb
ebayでZenFone Max Pro M1で検索しても台湾版が引っかからないからなんか変だと思ったら、
台湾版は公式で「M1」の文字が消されてるのなw
台湾版だけ「ZenFone Max Pro (ZB602KL)」が正式名称w
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-Max-Pro-ZB602KL/Tech-Specs/
このメーカー頭おかしいだろ 機種名が適当すぎるしコロコロ変わりすぎ
667SIM無しさん
2018/07/30(月) 20:58:17.25ID:Cbuu+QGy
それはあるな
似たよう機種名つけたり同じ機種に違う名前つけたり
何したいんだろ
668SIM無しさん
2018/07/30(月) 21:20:49.21ID:/v9XoVDc
aliの6GB 300ドル切ってたのに急に70ドルぐらい値上げしてる
ポチるタイミング逃した
669SIM無しさん
2018/07/30(月) 22:16:12.90ID:JYKkcipy
>>667
maxシリーズはわけがわからんことになってるんだよな
m1外したらさらにわけが分からなくなると思うんだが
マジキチだよこのメーカー
670SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:07:19.24ID:RE6dYL6j
>>666
そもそもzenfone5を名称がおかしい
2014年版の旧zenfone5からいきなり5の名を消したからな
671SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:50:04.16ID:OPCX1tP9
パンツはまだか
672SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:59:01.72ID:D0l2bATk
>>670
初代のZenFone5は画面のインチ数の5だからな。さしずめ"ZenFone1"ってところかな。
673SIM無しさん
2018/07/31(火) 01:51:03.97ID:ib68c/gZ
これ画面Full HDなの?
今、Zenfone4 Max Pro持ってるけど、CPU以外になんかパワーアップしてるのか?
674SIM無しさん
2018/07/31(火) 03:29:19.09ID:wOJrbODI
それくらい自分で確認しろよ
675SIM無しさん
2018/07/31(火) 06:46:02.27ID:qVe4tbuZ
ちょっと頭が変なんだよなぁ
アススのは経営陣てさ
名称統一してわかりやすく分類し、そして世界同時販売(ズレがあっても1ヶ月程度)をしたら売り上げが全然違うと思うんだよな

まぁ、PCパーツ脳のまま突き進んでるだけかもね
676SIM無しさん
2018/07/31(火) 09:41:22.81ID:V/uiWPFy
まぁP5QでやらかしたASUSだしな
命名規則をきちんと整理すべきだと思う

Zenfone5はだいぶ整理できてんのにな
677SIM無しさん
2018/07/31(火) 10:38:31.32ID:0GLak91G
やっと来たね

けどmicroUSBか~・・・
でも5000mAは良いな~・・・悩む
スナドラだからクイックチャージ対応だったりする?
678SIM無しさん
2018/07/31(火) 11:21:46.04ID:0GLak91G
ごめん クイックチャージは不可っぽいね
3万超えだと微妙かな・・・
679SIM無しさん
2018/07/31(火) 11:25:37.93ID:MHwr9xwh
どこに来たの?
680SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:11:18.58ID:u0ftElxQ
TypeCの5000になるまで待つ…防水、防塵も
指紋認証は勿論
トリプルスロットも(DSDS
681SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:32:13.31ID:A9LdYR0c
>>680
> 防水、防塵も
コレが付いたzenfoneは未だに出てない
asusは重要視してないと思う
外国事情はよく知らんけど、防水防塵がここまでウルセーのって日本だけ?

> 指紋認証は勿論
> トリプルスロット
既に搭載されてる

お前は他メーカーの大容量バッテリースマホ買った方が幸せになれる
682SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:37:54.28ID:Y5tXIG1B
>>681
それをいっちゃあおしめえよw
683SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:43:23.22ID:dxlRQtBm
はやく国内版発売してくれ!
DSDV+大容量バッテリー待ってるんだ!
684SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:48:56.50ID:Y5tXIG1B
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
台湾版の箱には「M1」てしっかり書いてあるのなw
ほんとこのメーカー、製品名にこだわりがなさすぎるw適当すぎる
685SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:01:58.22ID:MajItz+O
廉価版・通常版・高機能版の3つくらいでいいのに
ASUSの製品って名前がごちゃごちゃしてて一見さんに優しくない
686SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:15:36.11ID:Z0OHaz5S
>>679
gear best

https://m.gearbest.com/cell-phones/pp_009687918767.html?wid=1349303&;lkid=15095462
687SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:16:55.79ID:Lic6EocG
↓だって!こっちでもいいかな。。

「Motorola One Power」がリーク。6.18型・4850mAh・メモリ6GB・デュアルカメラ
http://socius101.com/post-41313/
688SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:17:06.69ID:Z0OHaz5S
>>683
dsdvじゃ無いの?これ
689SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:22:15.61ID:hdiLDDMS
>>688
多分日本のVolteが使えないから日本ではDSDVにならない
DSDV欲しければ国内版待つしかない
690SIM無しさん
2018/07/31(火) 13:43:56.12ID:u0ftElxQ
>>681
そうなの?
どこのメーカー?
中華以外で…
教えてケロ
691SIM無しさん
2018/07/31(火) 14:08:25.06ID:sKN2OYEy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4無印6Gモデルがw
我慢できんかった…

でもZB602KLも良さげだったら買うよ。
実機比べてどっちか嫁か子供にあげる。
692SIM無しさん
2018/07/31(火) 14:55:18.92ID:NecW49ei
>>686
バンドがごみかす
693SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:27:54.72ID:DIuKQ65N
中国での使用さえ厳しいbandだな
694SIM無しさん
2018/07/31(火) 17:23:40.61ID:p7pN3IY6
>>691
正直、zen4 660 289ドル買うのが一番賢い
695SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:00:15.95ID:HjA5df80
>>694
バッテリ求めてる人がここにいる
つまり4いらん
696SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:17:54.31ID:DX/zwSfU
>>694
$289のやつGSM ONLYって書いてあるんだけどコレ大丈夫なの?
697SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:20:06.54ID:SdjhtNcH
>>649
バッテリ派と性能派に二分されてるかな
どっちも「格安」という共通点はあるけど
698SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:21:39.10ID:SdjhtNcH
アンカミスった
スマン
699SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:32:51.48ID:0GLak91G
>>692
そうかな?
最近のsimフリーはソフバン回線にシフトしてきてるからこんなものじゃない?

ドコモ回線の人には微妙だけど・・・
700SIM無しさん
2018/07/31(火) 19:23:54.87ID:p7pN3IY6
Asus Zenfone Max Pro (M1) launches in Europe on August 13 at ?250 - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/asus_zenfone_max_pro_m1_launches_in_europe_on_august_13_at__euro250-news-32500.php
701SIM無しさん
2018/07/31(火) 19:33:27.80ID:6n+WCjBN
日本は主要市場で最後か
702SIM無しさん
2018/07/31(火) 23:12:54.02ID:2zxKiLHd
パンツの4無印 6GB版が4GB版とあまり変わらない値段になってるな
pro M1が来るシグナルか?w
703SIM無しさん
2018/07/31(火) 23:33:39.20ID:klyRN2R8
なんで、4の話してるの??
704SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:07:35.67ID:TQcqOOrB
一定数、4の話するやつがいるが、すべて同一人物かね
705SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:08:06.25ID:LpshFZdK
このスレは全部俺の自演だから同一人物だ
706SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:09:24.04ID:yp/z2i3T
aliで注文した奴いる?発送された?
俺のマシンは明日くらいに発送されるみたいだ
707SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:11:48.30ID:TG0mS60n
https://garumax.com/gearbest-18731#ASUS_Zenfone_Max_Pro_M1_27999
708SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:14:09.37ID:LpshFZdK
4GBな上に糞バンド・・・
709SIM無しさん
2018/08/01(水) 00:17:41.65ID:kbwWdAtM
3万2000円払ってゴミ掴まされるクーポン
710SIM無しさん
2018/08/01(水) 03:03:09.95ID:thtSGTZg
ドコモ対応しとらんやんけ…
711SIM無しさん
2018/08/01(水) 05:15:29.95ID:UsYmAJZG
来年まで待つかね
そしたら更に安く買えそうだ

今の使ってるスマホがSD625でバッテリーが3000だが、2日はもつから直ぐじゃなくていいや

初代MAXから3MAXにしようとした時は、まだDSDSじゃなかったから購入流して今に至るんだよな
アススじゃないのを購入した後にアプデで対応しやがった
ほんとアススはタイミング悪いわ
買いたい時には無いってパターンや
712SIM無しさん
2018/08/01(水) 05:19:56.69ID:RkBxHRI8
独りよがりのポエムはチラ裏に書いとけ
713SIM無しさん
2018/08/01(水) 07:29:00.02ID:Fz3OBjst
>>712
からの~?
714SIM無しさん
2018/08/01(水) 07:41:50.43ID:GjcTP+ED
>>713
くやしいのかよwww
715SIM無しさん
2018/08/01(水) 08:20:08.14ID:AJCVw/mu
おっ
またいつものケンカ始まるのかw?
716SIM無しさん
2018/08/01(水) 08:21:18.79ID:RraanBph
>>715
からの~?
717SIM無しさん
2018/08/01(水) 08:42:28.80ID:xeNSVEZ4
>>712が面白い話題を提供してくれるらしいぞ
お前ら静かにしろ
718SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:07:12.40ID:mgNnQMgv
>>700
ザックリ言って日本円で33,000円くらい?
日本に来るなら税抜4万円で出れば御の字やね
くるかどうかもワカランけど
719SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:07:46.59ID:a/raZAkw
>>707
バカを騙す気満々だな
通信バンドについて一切触れてない悪質な記事だな ガルマックスも嫁さんもらって生活きついんだろな
720SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:09:25.04ID:a/raZAkw
>>718
スペックは5Qより上だし、税込み4万越えるのは確定だろうな
721SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:28:38.38ID:nJP5SIhe
6GB-64GB

4万でzen5と一緒に発売→これ一択

4万で今発売→まあお買い得

4万で10月辺りに発売→期待外れ。キャリアでヘボスマホを高値で買わされるよりマシだと自分を納得させる

4万で年末に発売→もはや話題にもならない。zen5スレを荒らされてた連中が「max proを買う奴はアホ」とこのスレを荒らしに来る。反論出来ずに下向くお前ら
722SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:33:06.71ID:Utr46L7n
Motorola One Power
6GB RAM
Snapdragon 636
3780mAh
723SIM無しさん
2018/08/01(水) 10:36:26.97ID:mgNnQMgv
5000mAh積んでから出直せ
724SIM無しさん
2018/08/01(水) 14:52:12.18ID:gVxKTzx7
>>722
4780mAとのうわさも。。
725SIM無しさん
2018/08/01(水) 14:54:06.91ID:gVxKTzx7
ごめ。4850mAhだった。

「Motorola One Power」がリーク。6.18型・4850mAh・メモリ6GB・デュアルカメラ
http://socius101.com/post-41313/
726SIM無しさん
2018/08/01(水) 15:08:50.21ID:N7/msDKP
ここ、サポート最悪なんでしょ?
ナビダイヤルだし
727SIM無しさん
2018/08/01(水) 15:40:11.85ID:IJrxdFqG
サイトによっては2870mAとある
それ以前にもともとMotoはデザイン嫌いじゃなかったんだが、もうなんか
どこのメーカーもデザインが画一化されてきたな
作ってるところが同じだからか


それはそうと、はよパンツ来い
早くパンツはかせてくれよw
728SIM無しさん
2018/08/01(水) 16:31:12.44ID:GgWP7sTp
https://www.gsmarena.com/motorola_one_power-9221.php
カメラも良さげ
729SIM無しさん
2018/08/01(水) 16:52:27.85ID:8M7mPZzA
お値段は?
730SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:19:10.84ID:RraanBph
>>726
サポート必要な情弱はキャリアへ
731SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:42:39.57ID:yoGpdYlO
>>726
最悪どこじゃないわ
732SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:45:33.05ID:La1f7/Wn
>>730
からの~?
733SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:49:19.94ID:YGzbETi0
>>726
修理委託先の対応がヤバいと思ったわ。
734SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:50:14.84ID:ZVK3TfYn
Lenovoやし…
735SIM無しさん
2018/08/01(水) 20:47:38.71ID:Gp48hYMw
モトローラはやめとけ
後悔する
736SIM無しさん
2018/08/01(水) 21:04:15.55ID:nexOOx0D
>>735
どういうところがマズイの?
737SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:04:52.00ID:miJTJnJ4
>>736
やるやる詐欺
G4プラスに8.0が来ると言いながら未だに来ず
G5にdsds対応が2017夏予定だったが未だに来ず
738SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:13:52.84ID:YTMCI88Y
なんだそれ最悪だな
中身まで中国企業に成り下がったのか
739SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:20:19.17ID:3R5tk14y
4G+4G+SD
のdsdvのトリプルスロットで
5000mah、しかもフルバンド

ーーーここまで無敵ーーー

ただしwifiの5Ghzなし
740SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:35:19.15ID:GjcTP+ED
>>737
64bit版がまだこないのだが
741SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:52:05.65ID:p1R6gcAW
DSDVで古事記るsimを探してる
んで、MVNOキャンペーン紹介サイトてきとうに貼っとくわw

https://smappy-if.com/articles/simcard/112

http://www.mvno-h.com

https://usedoor.jp/howto/money/mvno-kakuyasusim/ryoukin-hikaku-matome-saiyasu/

http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_campaign=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)
742SIM無しさん
2018/08/02(木) 01:58:10.00ID:KqNJPHef
>>739
microUSB
743SIM無しさん
2018/08/02(木) 11:14:45.70ID:oaQt3Wuo
フリマアプリのラクマとアマゾンにこの機種が発売されている。

ラクマが安い機種。
アマゾンが一番高い機種。
744SIM無しさん
2018/08/02(木) 11:16:16.65ID:+HWzpAtU
amazonは45000か
ちと高いな
745SIM無しさん
2018/08/02(木) 11:18:07.80ID:oaQt3Wuo
ラクマは32800円か。

3GBの機種みたいだね。
746SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:18:22.42ID:nDTxRCWP
高すぎる
ダメだこりゃ
747SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:21:21.65ID:z2519WsN
約3年に1回位、早い奴は1年ちょいで買い替えるスマホに10万近くの金を出せる奴が沢山いるってすげーよな
748SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:22:53.91ID:H1g5OdKw
ゲームばっかりしてるやつだろ
普通はそんなのいらねえよ
749SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:39:30.30ID:z69Gorh6
まあスペック追い求める人は
新製品が次々欲しくなるやつな
750SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:41:46.80ID:EVWSozlM
高いのも安いのもの約2年でバッテリがだめになる
ミドルハイくらいを2年ごとに買い換えるのがベスト
751SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:43:42.33ID:VfCqLnyw
最新型で5~6万円だったのて数年前だったよなぁ。
752SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:45:19.37ID:TSFHTYdr
正直性能的にはzen4 660で満足している 不満が一切ない
753SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:54:42.85ID:uEu4KoQ8
コスパ良いて騒いでたのに、残念だったな
754SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:57:07.84ID:H3s9B8Fv
スマホやノートPCって一日でバッテリーが空になる冗談のような性能と
速やかに劣化する冗談のような仕様のせいで大枚をはたく気にならんわ
755SIM無しさん
2018/08/02(木) 13:26:03.13ID:sy9NvG8d
>>754
からの~?
756SIM無しさん
2018/08/02(木) 14:03:06.62ID:8vO3mwl/
ミドルハイなんて1年使えりゃいいかな。
757SIM無しさん
2018/08/02(木) 14:04:56.99ID:dgD8oh+Y
そらZenfoneMaxPro(M1)がインドネシアとかで糞安なのは、現地特別戦略価格だってのは最初から言われてた事だし
それがグローバル価格で少し安いくらいになっても別に当たり前の話なわけで
2万円で売れや、って人はインドなりインドネシアなりに住めばいいんじゃないかな
758SIM無しさん
2018/08/02(木) 14:28:34.10ID:02zC/3ar
>>757
> 2万円で売れや、って

流石にそんな奴はおらん
それでもこの価格帯でカメラ性能が~とか防水防塵つけろって言う馬鹿は沢山いるけど
759SIM無しさん
2018/08/02(木) 15:29:29.37ID:dgD8oh+Y
でも実際、防水防塵ってどうなのかね
防水と聞くと大抵の日本人は風呂でも使える、湯船に落としても平気、の認識だと思うけど
実際はお湯はダメらしいしなぁ
逆に防水防塵とは一切言ってないZenfone3を3分コーラ浸けしても平然と動いたとか言うし

ってな事を考えると、神経質に防水防塵機種を求める必要あんのかな、と思う
760SIM無しさん
2018/08/02(木) 15:34:22.33ID:pHQpO/ud
>>759
コーラ漬けのその後どうなったか知らんのか?
基盤腐食でぶっこわれたよ
761SIM無しさん
2018/08/02(木) 15:42:57.33ID:dgD8oh+Y
>>760
そうなんか、それは知らなかった
やっぱり無事とはいかんな
762SIM無しさん
2018/08/02(木) 16:42:13.09ID:monf9cpb
>>750
その通り
バッテリー固定型で買い替え需要を煽ろうとしたら高級端末が売れなくなった本末転倒
763SIM無しさん
2018/08/02(木) 16:52:08.67ID:LKDscUJc
もう性能的にはsnapdragon660程度で95%の人は満足できてしまうんだよな
iPhoneでいえば6s程度の性能でほとんどの人が満足できてしまう
完全に頭打ちよ
764SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:26:16.33ID:8HNaW0YR
インド版はB41無し?
それは痛いな
765SIM無しさん
2018/08/02(木) 18:14:12.52ID:kRWhDxtX
>>686
あれ、コレってバンドの表記、訂正された??
これなら俺ら貧乏人の楽園の台湾、中国でもイケるね
766SIM無しさん
2018/08/02(木) 18:23:12.47ID:EBNBp39+
このバンドの4GB版ってどこのだ
767SIM無しさん
2018/08/02(木) 18:28:09.95ID:2P6/vKvs
>>763
どの時代でも全世代でみればiphoneのCPU性能を限界まで使いこなしてる奴は1割も居ない印象だが
ミーハーだからiphoneを選んだだけで
ゲーマー連中の中ではどうか分からんがね

むしろバッテリー性能は多くの人が限界まで使ってる印象
768SIM無しさん
2018/08/02(木) 18:29:08.60ID:kqJv/gQ6
>>759
> 防水と聞くと大抵の日本人は風呂でも使える、湯船に落としても平気、の認識だと思うけど
これが信じられん
日常生活防水と完全防水の違いを知っとけまで言わん
スピーカーとUSBコネクタを毎日見てるだろうに水にドップリ浸けても大丈夫だろっていう感覚が分からない
日本人ってそこまで馬鹿じゃないだろ
少数派だと思うよそんな奴

> 実際はお湯はダメらしい
当たり前やん
769SIM無しさん
2018/08/02(木) 19:01:54.25ID:CkK5l2HM
台湾の6GB版がebayで出てるじゃん、3万1400円
770SIM無しさん
2018/08/02(木) 20:05:32.10ID:M5QuzjVJ
でも台湾版でも会員登録すれば2万円で買えたしなあ
日本版でもやらないのかなあ
771SIM無しさん
2018/08/02(木) 20:06:49.07ID:w2P/Qqlr
>>756
なんとなく
不潔そう
772SIM無しさん
2018/08/02(木) 20:45:03.16ID:yEMrrdwJ
>>770
それは3GB版でしょ
773SIM無しさん
2018/08/02(木) 22:20:41.40ID:y8erq/HU
禅ブログに下位モデルのレビュー来たな
774SIM無しさん
2018/08/02(木) 22:35:17.61ID:8vO3mwl/
いつも思うんだけど、このブログ主ってASUSの中の人?
775SIM無しさん
2018/08/02(木) 23:32:19.10ID:6hydZCgs
禅ブログ、使用感みたいなものは何も書いてない。
バッテリー保ちみたいなの知りたかったのに…
776SIM無しさん
2018/08/02(木) 23:41:03.77ID:oVrQJgWK
三万円台なら売れまくりやろになぁ
777SIM無しさん
2018/08/02(木) 23:44:21.27ID:BshrxF0s
6GB 64GB Bバージョンが欲しいのだけど

Aliの商品どれが正解なんだ??



https://www.aliexpress.com/item/-/32905838646.html?spm=a2g0s.13010208.99999999.259.6f303c00k2L8tV

これが一番可能性があるけど少し高め



https://www.aliexpress.com/item/-/32904692396.html?spm=a2g0s.13010208.99999999.265.262a3c00LeTfPc

https://www.aliexpress.com/item/-/32903103317.html?spm=a2g0s.13010208.99999999.268.262a3c00LeTfPc

6GB 64GBなんだろうけどバージョンとかBANDの記入なし同じストアなのになんで2個あって価格違うんだ?



https://www.aliexpress.com/item/-/32905066043.html?spm=a2g0s.13010208.99999999.275.262a3c00LeTfPc

一番怪しいタイトルは6GB 64GBなのに説明は4GB 64GB説明の画像も6GB消してる
778SIM無しさん
2018/08/02(木) 23:54:44.19ID:I1BTGMki
バッテリーの持ちは数日後じゃないと書けないと思うぞ
779SIM無しさん
2018/08/03(金) 00:15:07.28ID:aSjlLivK
>>777
ebayで台湾の出品者から買うのがいいと思うわ
780SIM無しさん
2018/08/03(金) 02:19:21.05ID:FK4L3qVj
>>777
3つ目のやつバンドが分かんないから問い合わせてたんだけど
B version だよって返事あったよ
ポチっちゃうかな
781SIM無しさん
2018/08/03(金) 02:41:42.17ID:/Iw3qRKD
パンツはよ売れ
金は用意してある
782SIM無しさん
2018/08/03(金) 07:20:19.11ID:hTujyL4I
>>775
一番知りたいことは全く書かれてないな
783SIM無しさん
2018/08/03(金) 07:39:16.45ID:vgrw7AzI
>>775
ASUSらしさもなく、お勧めしません!というのは分かったw

ASUSらしさなんか求めてないよ!
大容量バッテリーとミドル(ミドルハイ)スペック求めてるんだよ!

そりゃ良いカメラ、良い外装とかもあれば嬉しいが、そんなのは二の次だ。
784SIM無しさん
2018/08/03(金) 08:51:08.25ID:LGSFtPcr
ebay見てみたけど、全部from indiaでバンドも明記されてないね…
785SIM無しさん
2018/08/03(金) 08:52:31.06ID:QEjBCOuK
http://asus.blog.jp/archives/cat_1255184.html
> 予算が許すのであればZenFone 5を選ぶべき
> 筐体の質感、カメラの性能、豊富な機能など、ZenFone Max Pro M1には無いもの

ここで既に散々言われてることと同じ
筐体の質感→安っぽいけど性能の方が大事
カメラ性能→求める奴がアホ
豊富な機能→要らん。その分安くしろ

> 大容量バッテリーが必須といった条件にマッチするならZenFone Max Pro M1

必須かどうかは知らんけど、同じ条件ならバッテリーはデカい方が良いに決まってる
786SIM無しさん
2018/08/03(金) 09:02:15.84ID:Lg6COUwx
>>785
トリプルスロットじゃない、という時点でもZenfone5は選択肢から外れるんだよなぁ
これでZenfone5と同じく3キャリアVoLTE対応国内版が出たら欲しいな

>>768
コネクタ見れば普通は想像は付くけど、機械音痴舐めたらいかんぞ
あいつら本当に防水=完全防水しかないと思ってるから
そしてそう思ってる日本人は本当に多い
でなきゃこんな異様な防水信仰はあり得ない
防水じゃない?風呂で使えないやんけ!ってマジで言うから
787SIM無しさん
2018/08/03(金) 09:49:36.92ID:62kcg06r
>>784
https://www.ebay.com/itm/142887890768
788SIM無しさん
2018/08/03(金) 09:52:09.07ID:aSjlLivK
台湾版はM1外して検索しないとあかん
789SIM無しさん
2018/08/03(金) 09:56:42.60ID:LGSFtPcr
>>787 >>787
ごめん、ありがと。
これポチるわ。
790SIM無しさん
2018/08/03(金) 11:05:15.43ID:hTujyL4I
>>784
M1の文字入れると台湾版ひっかからない
791SIM無しさん
2018/08/03(金) 12:26:44.25ID:jCOE2I/w
レビューを見る限り
内容物にケースは無いんだね
ケースも買わなきゃだね
792SIM無しさん
2018/08/03(金) 12:46:38.95ID:KKoB3gb5
ケース付きの端末なんて見たことないな。
793SIM無しさん
2018/08/03(金) 12:48:37.39ID:hHWA4aiW
Bver 6-64GB 33,000円 Ali
発送してくれたみたい いい買い物できた
月曜に発送できるって業者もあるみたいだったから
在庫がかなり出回ってきたんだろうね
794SIM無しさん
2018/08/03(金) 12:49:47.03ID:62kcg06r
ZenFone4や5はソフトケース付きだ

これもソフトバンパーは付くって書いてあるけどブログだと無いのか?
795SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:02:15.91ID:jvgjwhnC
パンツは週明けあたりか
796SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:16:13.84ID:/Iw3qRKD
>>791
台湾のレビューとか見るとクリアケースはついてるようだが
797SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:17:52.56ID:/Iw3qRKD
>>793
届いたらレビューよろ
798SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:21:31.80ID:wBrOT78R
>>793
教えてください…
799SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:38:27.67ID:hHWA4aiW
>>797
>>798
今日発送されたばかりで先の話ではあるけど、
具体的にレビューして欲しい部分でどのへんかな?
バッテリーの減り具合とか?

ちなみに、自分も先駆者のレビュー見てから買おうと思った時期もあるけど
何せ5月くらいからずっと待たされて、毎日ここ含めサイトをチェックしてくらいなら
どうせ3万円くらいだし、っとポチってしまった。

というのが到着前レビューです。
800SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:46:35.98ID:G1p/fG0/
やっぱりバッテリーの持ちじゃない?

ほかには、重量感とか、作り(チープさ?)、
手に持ったときの感じとかかね?
801SIM無しさん
2018/08/03(金) 13:48:32.10ID:JFjNPSvG
バッテリのもち?
朝5時にでかけて新幹線で5時間動画見て22時に帰ったが残り40%
802SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:17:24.13ID:R0Jt3m2e
Maxじゃないが、ZoomSにもソフトタイプ(TPU)のケースが附属していた。
803SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:31:29.34ID:vgrw7AzI
>>799
何から乗り換えですか?

ZOOM Sからの乗り換え考えてるので、バッテリー以外にも色々気付きを報告してください。
804SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:51:53.63ID:zySkcaTj
レポするなら不具合、故障率サポートの対応が知りたい
よろ~
あと、やっぱり皆も言ってるようにバッテリー持ちだね…
805SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:57:22.14ID:ILXeQq3c
大丈夫だと思うが
fomaシムが使えるかレビュー欲しいな
806SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:58:12.59ID:88xLTWGP
>>804
故障率のレポは個人じゃ無理よ
807SIM無しさん
2018/08/03(金) 15:02:47.49ID:hHWA4aiW
>>803
mi5からの乗り換え予定

むしろZoomSも候補にしてました。
OSの新しさとSD増設、Sの価格落ちの無さで
M1に軍配上げたけど僅差だった。

ZoomS持ちには感動が少ないかも。
カメラはややスペックダウン?

そろそろ購入者が増えるはずなので
具体的な部分を書くと他の購入者も答えやすいと思います。
808SIM無しさん
2018/08/03(金) 15:27:30.17ID:6bz25pKa
zen ui 入ってないからツインアプリも無いんかな?
809SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:10:15.18ID:/Iw3qRKD
付属の充電器の出力って何Aなんだろう


台湾店頭では発売から少し時間が経ってることもあって6Gb版が8500台湾ドルになってるな
810SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:14:54.28ID:p2F9C35D
付属は2Aだったはず
811SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:17:42.10ID:gWUM8oCL
>>809
5V 2Aだよ。
812SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:23:04.75ID:/Iw3qRKD
そうなのか

あと動画見たりした場合の発熱具合とか気になるね
813SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:45:41.75ID:/Iw3qRKD
ASUSの公式仕様みたらクリアケースって6GB版だけに付属してるみたいだな
814SIM無しさん
2018/08/03(金) 17:24:58.58ID:hHWA4aiW
ここにいるベテランさん達の意識の高さからして
おまけでケースが付いてても自分で選んだのを使うよね?
ケース・フィルムは国内で直ぐ買えるし

性能は拘るがケースはどうでもいいor全裸で使うって人がいたら面白いな
815SIM無しさん
2018/08/03(金) 17:40:24.03ID:6bz25pKa
こんな安もんでもリセールバリューを考えて付属品は一切使いません。
816SIM無しさん
2018/08/03(金) 17:44:55.93ID:gWUM8oCL
Bバージョンで6GBだとNFC載ってるよな?
817SIM無しさん
2018/08/03(金) 19:31:44.34ID:8TK6mmRu
>>807
mi5からコレってかなり重量増だけどいいの?
バッテリーの重要性に気づいた?
818SIM無しさん
2018/08/03(金) 19:55:27.12ID:aSjlLivK
>>814
ケース届くのが本体より時間かかりそうなんだよね...
819SIM無しさん
2018/08/03(金) 19:59:50.31ID:hHWA4aiW
>>817
鋭い指摘だね

mi5は軽過ぎな感じだしRN4Xを予備にしてるから大丈夫

むしろバッテリーが重要でmi5にしてた。
電池切れたスマホはただのレンガ ってのいうのが持論

当時はいまより不勉強でなぜmi5は3000なのに3日持つのかよく分からず買った。
4000に期待してRN4MTK買って3日で処分したこともあった

M1は、最初の半年間は1週間くらい持たせたい
820SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:23:55.50ID:G9a6DyD3
>>819
からの~?
821SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:46:50.22ID:DG6lSudV
シャオミとか他いけよ
じゃまだなあ
822SIM無しさん
2018/08/03(金) 21:04:05.47ID:7zvc1Y59
同意
サクラならAmazonに行け
823SIM無しさん
2018/08/03(金) 21:57:39.41ID:ILXeQq3c
町のお店キタ
https://machinoomise.com/smartphone/detail.html?id=000000000377

とりあえず6G版ポチッた
824SIM無しさん
2018/08/03(金) 22:21:14.70ID:s8yET5L3
うーん、4万の価値はないな。
825SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:05:43.58ID:+0IjU2aW
これ日本での発売は絶望的じゃない?
5Qとの住み分けが…
826SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:06:46.87ID:niio9Cuz
>>825
そんな事気にするわけない
827SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:11:21.30ID:+0IjU2aW
>>826
は??
828SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:15:56.91ID:InP7fzeA
売れてねえゴミ端末に配慮してたらいつまで経っても自社商品売れねーわ
829SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:04:12.91ID:K1sSZn7o
>>827
まだわかってないのか
今までの機種見てみろよ
830SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:10:35.47ID:QBnSyB/K
ASUSはネトウヨは許してる感じだがおかしくね?
ASUSは台湾だからほとんど中国なわけで許されるのはおかしい
なぜネトウヨはASUSはOKなのか
831SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:14:58.69ID:osYcMp1T
>>830
常識的な思考できないからウヨなんであって
理解しようとするだけ無駄だ

自分がどう見られてるかなんて気にしてそうにない
832SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:25:49.43ID:fxRfbxHs
中華端末使わなければネトウヨ
アメリカもネトウヨ
833SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:30:10.77ID:kITooS21
777ですがアドバイス通りebayでポチらせていただきました
834SIM無しさん
2018/08/04(土) 00:41:48.55ID:spHSepKk
>>823
3GBで32900とかw
もともと町は高めだったが・・・・
ま仕入れができてないんでネット通販で買ったものを利益乗っけて売ってんじゃね?ww
835SIM無しさん
2018/08/04(土) 01:44:46.92ID:3fI2aNLg
>>830

中華民国だから、いいんじゃね?
836SIM無しさん
2018/08/04(土) 01:44:52.91ID:rsUuWJ1Q
>>830
台湾と中国は全く別
東北の震災のときの恩を忘れたのか非国民
837SIM無しさん
2018/08/04(土) 01:46:46.92ID:Tw1NalLe
非国民というか、日本人じゃないのでは?
838SIM無しさん
2018/08/04(土) 02:28:13.62ID:YCPCwq21
そもそもネトウヨってどこの何て名前の誰だよ
839SIM無しさん
2018/08/04(土) 05:54:03.83ID:LNaDiewq
>>823
これauvolteつかえんの?
840SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:15:49.08ID:SUs+FcDt
>>823
たけえよゴミ
841SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:20:10.32ID:UVgGuXj7
>>840
からの~?
842SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:26:08.17
>>830
お前「勝共連合」って知らん?
自民党清和会=あべちゃんとか維新の会とかも勝共系なんだけど、中心団体は韓国カルトの統一教会なんよ
ネトウヨにもいろいろいて、勝共系=親韓のネトウヨもいっぱいいるんだよ
尖閣ビデオの一色さんの嫁さんは韓国人で、統一協会と言われてるよ

台湾も対中国戦略の関係で勝共連合の息がかかった団体がいっぱいあるんよ
その関係で自衛隊の中の人は台湾びいきの人が多いし自衛隊関係者は中華スマホは絶対に使わない
アスーススレにも自衛隊関係者結構いると思うよ
843SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:42:44.60ID:UVgGuXj7
>>842
からの~?
844SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:46:36.18ID:O3cdGODq
>>843
うぜぇ
845SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:50:01.61ID:UVgGuXj7
>>844
からの~?
846SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:25:58.61ID:K1sSZn7o
>>845
俺のマネして楽しいの?
847SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:27:46.66ID:O3cdGODq
ザキヤマなんだろ。
848SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:42:27.23ID:UVgGuXj7
>>846
からの~?
849SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:46:18.09ID:m5A+rj9A
>>846
からの~?
850SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:48:16.60ID:osYcMp1T
どういう訳だか知らないけど
プレオーダー分は香港に在庫があって
月曜から順次発送開始されるみたいね



からの~?
851SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:48:47.25ID:rTCO4wJD
>>846
からの~?
852SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:52:24.34ID:K1sSZn7o
俺のやったの流行っちゃったか
853SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:53:59.32ID:UVgGuXj7
>>852
からの~?
854SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:55:29.07ID:osYcMp1T
休日くらい馬鹿の相手をしてやると
それはそれで面白い

何年も続ける継続力なんて無いんだから
数ヶ月続けさせてやれば飽きて蒸発するよ




からの~?
855SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:07:12.12ID:K1sSZn7o
子分がたくさんできた気分
856SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:10:39.61ID:UVgGuXj7
>>855
からの~?
857SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:22:52.09ID:hGwos26o
>>854
からの~?
858SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:23:20.15ID:dYviKnqe
いや、俺の子分だから
間違えないで
859SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:24:10.98ID:hGwos26o
>>850
からの~?
860SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:25:10.21ID:hGwos26o
>>858
からの~?
861SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:41:17.86ID:y1k5yxrp
みんな俺のマネしてんのか
862SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:42:26.65ID:hGwos26o
>>861
からの~?
863SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:46:17.41ID:K1sSZn7o
おれはこのスレで1つのブームを作った立役者だな
864SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:48:12.17ID:hGwos26o
>>863
からの~?
865SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:58:18.04ID:MdwzHPjj
>>842
つまり自衛隊員はバカなのでは?
騙されてる事に気づいてないって事だよね
866SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:01:27.70ID:hGwos26o
>>865
からの~?
867SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:02:25.04ID:hGwos26o
>>844
からの~?
868SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:07:30.44ID:fT++Yll7
>>787
この出品詳細のところ
country originとか何でAUになってるんだろ

【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 	YouTube動画>3本 ->画像>28枚
869SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:11:44.25ID:hGwos26o
>>868
からの~?
870SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:12:26.97ID:K1sSZn7o
ここまで流行るとは
871SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:15:14.15ID:hGwos26o
>>870
からの~?
872SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:15:37.79ID:MFTANHvD
>>868
オーストラリアドル決済のお店ってだけみたいね
同じ出品者でUSドル決済の店もあるけど届くのは台湾版で違いは無いっぽい
日本からだとその時のレートで決めればいいだけ
873SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:17:54.73ID:btQjHec8
>>868
オーストラリアのショップだからオーストラリア外の商品だよって書き方しとるだけ
874SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:18:02.27ID:uCQwSQFl
>>872
からの~?
875SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:18:57.14ID:uCQwSQFl
>>873
からの~?
876SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:21:08.65ID:uCQwSQFl
>>844
からの~?
877SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:59:24.96ID:K1sSZn7o
>>871
おまえ子分1な
878SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:59:53.24ID:hGwos26o
>>877
からの~?
879SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:06:11.40ID:YDSLHkWf
>>872,>>873
なるほどありがと
880SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:11:00.82ID:hGwos26o
>>879
からの~?
881SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:11:40.00ID:rTCO4wJD
>>844
からの~?
882SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:38:31.75ID:OfNaP9dH
>>844
からの~?
883SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:44:16.33ID:KDoX3Vko
>>878
そこで面白い一言
884SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:11:11.65ID:dYviKnqe
?←本物
?←偽物
885SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:18:10.65ID:YrTVlS1K
AUD決済だとくそ安いなと思ったらAUDJPYが暴落してるのね
886SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:20:53.49ID:0hlSO3Kn
とりあえずポチった
まぁ、物が届いて気が向いたらレポするよ
887SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:43:40.84ID:T5aK384R
ザキヤマは面白い
が、パクるお前はちg
888SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:52:19.69ID:rTCO4wJD
>>887
からの~?
889SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:54:49.84ID:hGwos26o
>>883
からの~?
890SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:54:55.05ID:UEIl1gia
>>888
からの~?
891SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:55:15.33ID:UEIl1gia
>>889
からの~?
892SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:55:41.73ID:hGwos26o
>>887
からの~?
893SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:56:53.90ID:hGwos26o
>>891
からの~?
894SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:57:56.96ID:hGwos26o
>>884
からの~?
895SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:08:51.67ID:33v6N05B
>>894
からの~?
896SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:09:08.17ID:33v6N05B
>>892
からの~?
897SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:09:22.31ID:33v6N05B
>>893
からの~?
898SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:14:16.04ID:hGwos26o
>>897
からの~?
899SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:17:13.78ID:1sfV6aez
ぜったいに負けられない
名誉をかけた男の戦い
900SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:19:10.57ID:EOpj/KL0
『からの~?』はNGワード推奨
901SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:29:05.09ID:hGwos26o
>>899
からの~?
902SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:34:20.37ID:H/SgbURx
これが似非ウヨ安倍サポの異常性か。
903SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:35:32.28ID:33v6N05B
>>902
馬鹿と遊んでやってるだけ みんなNGに入れてるから大丈夫

>>901
からの~?
904SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:48:36.08ID:hGwos26o
>>903
からの~?
905SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:49:35.40ID:hGwos26o
>>902
からの~?
906SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:50:28.26ID:hGwos26o
>>900
からの~?
907SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:51:20.93ID:hGwos26o
>>886
からの~?
908SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:52:13.00ID:hGwos26o
>>885
からの~?
909SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:53:07.88ID:hGwos26o
>>847
からの~?
910SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:54:01.50ID:hGwos26o
>>839
からの~?
911SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:54:37.56ID:33v6N05B
からの~キチガイは俺がこのスレで食い止めておく
みんなはこっそり次スレに行っててくれ

>>909
からの~?
912SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:56:57.40ID:K1sSZn7o
真似するより新しいブームを作って欲しい
913SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:05:13.76ID:hGwos26o
>>911
からの~?
914SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:06:03.24ID:hGwos26o
>>912
からの~?
915SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:17:04.21ID:JlIak1b8
3無印スレを荒らしてた自演失敗のブーイモっぽいからなー
自演失敗なつう最下層の事しでかしても粘着し続ける厚顔さだもの
当分続きそうだね‥…

まぁ、生暖かく見守りましょう
916SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:28:25.77ID:I1iguJTr
NGしろよ
917SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:30:21.65ID:LNaDiewq
殻野
918SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:37:23.90ID:+EX8hbpc
あのクズ通報したから忘れた頃にポリ来るよ、悪質性高いから罰金と実刑行くかもな、回数が半端ねえから重いよ(笑)
919SIM無しさん
2018/08/04(土) 16:02:28.72ID:hGwos26o
>>918
からの~?
920SIM無しさん
2018/08/04(土) 16:26:57.03ID:LURHZti1
>>919
スレに無関係な内容を大量に投稿って事で運営に報告しておいた
浪人買ってなければ近々書き込み規制されると思う
921SIM無しさん
2018/08/04(土) 17:15:10.38ID:v7x75lpI
>>919
ジャップが何だって?
922SIM無しさん
2018/08/04(土) 18:25:07.94
>>830
お前「勝共連合」って知らん?    
自民党清和会=あべちゃんとか維新の会とかも勝共系なんだけど、中心団体は韓国カルトの統一教会なんよ
ネトウヨにもいろいろいて、勝共系=親韓のネトウヨもいっぱいいるんだよ
尖閣ビデオの一色さんの嫁さんは韓国人で、統一協会と言われてるよ
  
台湾も対中国戦略の関係で勝共連合の息がかかった団体がいっぱいあるんよ
その関係で自衛隊の中の人は台湾びいきの人が多いし自衛隊関係者は中華スマホは絶対に使わない
アスーススレにも自衛隊関係者結構いると思うよ
923SIM無しさん
2018/08/04(土) 18:34:30.63ID:Ds2Eo1AJ
>>916
NGにしてるけど、あぼーんスレばかりだよw
924SIM無しさん
2018/08/04(土) 18:51:14.70ID:07f95gIZ
次スレはワッチョイ有りにしようぜ
ないよりマシだろ
925SIM無しさん
2018/08/04(土) 19:15:11.46ID:EOpj/KL0
>>923
あぼーんじゃなくて、非表示にしちゃえばスッキリ!
926SIM無しさん
2018/08/04(土) 19:16:04.27ID:EOpj/KL0
>>922
完璧スレ違い。
うざいのでどっか行きなよ。
927SIM無しさん
2018/08/04(土) 19:22:44.46ID:ZWOSmERj
>>924
臆病者は去れ
928SIM無しさん
2018/08/04(土) 19:34:33.92ID:TtU6ALqF
ワッチョイ有りいいね!
929SIM無しさん
2018/08/04(土) 19:50:17.06ID:btQjHec8
なんか間違ってそう
M1は要るのか要らないのか

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ZenFone Max Pro (ZB602KL)
OS:Android 8.1
ディスプレイ:6インチ(2160x1080)
CPU:Qualcomm Snapdragon 636
RAM:3GB/6GB
内部ストレージ:32GB/64GB
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ(メイン):1600万画素 F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素 深度測定用
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:159x76x8.45mm
重さ:180g
カラー:銀、黒
その他:トリプルスロット、microUSB、NFC(6GB/64GB版のみ)
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 18, 19, 26, 28)
TD-LTE (Bands 38, 39, 40, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
930SIM無しさん
2018/08/04(土) 20:25:31.41ID:spHSepKk
>>927
むしろおまえだろw
931SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:11:33.65ID:SFh7LDY3
6GBが三万円台なら買ったんだけどなぁ
932SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:41:19.05ID:4rCMGaTc
>>927
何か困るのか?
933SIM無しさん
2018/08/04(土) 22:34:13.61ID:pI4Ksyvg
>>839
台湾版はauVoLTE使えない
934SIM無しさん
2018/08/04(土) 22:51:27.96ID:33v6N05B
>>931
33000円だぞ
935SIM無しさん
2018/08/04(土) 23:14:55.83ID:stkcOZbU
>>328
>>808

なしやで
936SIM無しさん
2018/08/05(日) 00:12:34.32ID:f+Om0iOm
なぜ馬鹿チョンがいる
937SIM無しさん
2018/08/05(日) 00:50:02.16ID:njH5ppsI
キチガイ死ね
938SIM無しさん
2018/08/05(日) 08:01:16.97ID:MVsVUHIc
キチガイイライラ
939SIM無しさん
2018/08/05(日) 08:03:54.54ID:wIR6RCzG
同じ作業を延々と繰り返せるのは基地外の特徴
940SIM無しさん
2018/08/05(日) 09:49:37.82ID:LzmC/RTC
とキチガイが申しております
941SIM無しさん
2018/08/05(日) 10:14:53.75ID:xOblBdey
http://asus.blog.jp/archives/1071871963.html
全体的な動作がモッタリとしている印象
942SIM無しさん
2018/08/05(日) 11:01:52.84ID:VA6tIgkH
>>941
設定で変えられる書いてるやん
943SIM無しさん
2018/08/05(日) 11:10:38.96ID:O07Yus9C
>>941
むしろ一日使って80%残っている点に過度な期待で胸が張り裂けた
944SIM無しさん
2018/08/05(日) 11:53:29.82ID:n81WZtrx
636を積んでいるのにウィンドウアニメスケールとかを弄らないとサクサクにならないってどうなの
作り込みが甘いだけちゃうんかと
945SIM無しさん
2018/08/05(日) 12:35:43.32ID:kGWKPXTr
>>941
旧zen5ユーザーの俺に死角は無い
何に買い替えてもモッサリとか有り得んわ
946SIM無しさん
2018/08/05(日) 13:04:33.63ID:VxKIvmws
新スレ立ててみた
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 3 【ZB602KL】
http://2chb.net/r/smartphone/1533441800/
947SIM無しさん
2018/08/05(日) 13:06:01.42ID:B3y86Jg5
>>946
ワッチャイ付きか
948SIM無しさん
2018/08/05(日) 14:08:53.09ID:oyrFVjmm
>>946
チキン乙
949SIM無しさん
2018/08/05(日) 15:25:04.37ID:YPg5upBD
これよりhonor note 10買うわ
950SIM無しさん
2018/08/05(日) 15:30:27.04ID:hsMg8R+e
5と大して変わらん値段じゃなぁ
951SIM無しさん
2018/08/05(日) 22:51:54.37ID:uhHv59dX
松坂に比べてライバルがショボすぎて草も生えない
952SIM無しさん
2018/08/05(日) 22:59:39.74ID:iUvnk4HC
どこのスレと間違えとんねんて話やw
953SIM無しさん
2018/08/05(日) 23:03:51.76ID:Z7sYZ8yi
【出荷日は?】Asus Znfone Max Pro (M1)【明日す】
954SIM無しさん
2018/08/06(月) 22:18:38.11ID:KOT7pfsn
コスパ悪いの分かって盛り下がりすぎだな
955SIM無しさん
2018/08/06(月) 22:22:13.23ID:C2fYfGYU
というか発売時期逃しすぎ
956SIM無しさん
2018/08/06(月) 22:30:46.29ID:kFf6UpfK
落ちもしない新スレを保守だのなんだの言って使い始めてるアホがおるからの
957SIM無しさん
2018/08/06(月) 22:43:11.33ID:OCJAcjWQ
台湾行って多めに買ってきて売りさばく奴も今の所ほとんどおらんしな
958SIM無しさん
2018/08/07(火) 00:13:10.15ID:WwDzmOnR
いつでんの?日本で
959SIM無しさん
2018/08/07(火) 00:26:50.69ID:tyKjxGkl
日本版が欲しい奴って何に期待してるの?
960SIM無しさん
2018/08/07(火) 00:28:11.21ID:s2WkoFtl
au使えるDSDV
961SIM無しさん
2018/08/07(火) 01:41:38.03ID:w6bjZa22
wifi強化
タイプC対応
962SIM無しさん
2018/08/07(火) 02:18:09.28ID:+5zq8WsI
結局、急速充電には対応してないけど
2時間で充電終わるのは合ってる?
963SIM無しさん
2018/08/07(火) 03:41:07.16ID:6/Dyhv14
>>960
auを切ると楽になれるよ、今後も
964SIM無しさん
2018/08/07(火) 07:17:37.34ID:m+YR2pUE
先にコッチを消化しろよガキンチョ共
965SIM無しさん
2018/08/07(火) 07:41:40.87ID:G8EthVS4
47になっても、ガキンチョ呼ばわりされたよ(´;ω;`)
966SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:08:14.19ID:2OyBshq/
47で5chって人生詰んでるな
967SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:08:48.43ID:G8EthVS4
そうか、主たるユーザー層だと思うがな。
968SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:13:27.75ID:m0XlEsbg
自分の願望でしょ?
初老になって5chはヤバい
969SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:18:12.65ID:fwaSSch2
うん47で5chはやばすぎ
970SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:37:14.21ID:Qz1YG2XO
マジレス。板による。
971SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:40:40.83ID:RQoiB0TF
目を覚ませ・・・既にデータでメインは4,50代だと出ているのだ
972SIM無しさん
2018/08/07(火) 08:58:55.57ID:FrtF+GNN
俺30代前半
彼女なし=年齢
でも、セフレは居るw
ゼンフォンMAXTypeCでバッテリー容量5000位上で出せ
勿論DSDSトリプルスロット
973SIM無しさん
2018/08/07(火) 09:03:14.70ID:Br9jHYWc
wじゃねぇんだよ
974SIM無しさん
2018/08/07(火) 09:04:39.48ID:FrtF+GNN
じゃぁ、草ンゴwww
975SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:08:17.66ID:tIff6eaL
逆に考えればいいのか
人生失敗した大人がここに来ると
976SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:16:47.20ID:kjWXGgHR
否定はしない。
977SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:18:31.32ID:Wdpf8/xJ
親が5chしてたら一生尊敬しないな
978SIM無しさん
2018/08/07(火) 14:55:56.25ID:194zOSyU
ワロスwwwwwとか親がかいてたら確かに嫌やな
979SIM無しさん
2018/08/07(火) 16:01:46.70ID:kjWXGgHR
5ch(2ch)が何時からあるのか考えたら分かるだろ。
お前等の親世代でも、ワロスとか書いてるに決まってる。
980SIM無しさん
2018/08/07(火) 16:52:35.31ID:FrtF+GNN
草www
ンゴwww
ワロタwww

好きなのドゾー
981SIM無しさん
2018/08/07(火) 16:54:42.44ID:uoPTCHIB
3万以上でこれ買う奴なんていろいろ失敗してそうじゃない?
982SIM無しさん
2018/08/07(火) 17:00:46.16ID:qdI/Cdfh
wwwとかそんなダサいの使ってる香具師いないだろ藁
983SIM無しさん
2018/08/07(火) 17:04:27.42ID:SDcyfvxC
オマエモナー
984SIM無しさん
2018/08/07(火) 17:16:20.82ID:RQoiB0TF
ここがインターネット同窓会ですか・・・
985SIM無しさん
2018/08/07(火) 17:50:43.89ID:Wdpf8/xJ
ネタだろ
30超えて5chしてたら自殺するわ
986SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:07:06.90
逝ってよし!(藁)
987SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:21:23.24ID:TQ6Eosbh
香具師ばかりやな・・
988SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:31:27.79ID:WppOAfL+
>>985
逆に若い子がやってたら惨めで自殺するレベルだわ
他にやることあるだろうよ
989SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:33:21.02ID:s2WkoFtl
ヌルポ
990SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:35:00.65ID:QWw0Y51J
みんな盛り上がってるみたいで安心したよ
991SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:37:12.49ID:C6Tyewpg
20年前から、こうぐしの意味が分かりません
992SIM無しさん
2018/08/07(火) 18:38:45.99ID:2soKwF0s
>>989
ガッ
993SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:47:55.99ID:PTK0lROM
埋め
994SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:48:20.34ID:PTK0lROM
埋め
995SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:48:37.36ID:PTK0lROM
埋め
996SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:48:53.90ID:PTK0lROM
埋め
997SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:49:12.13ID:PTK0lROM
埋め
998SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:49:24.81ID:Wdpf8/xJ
ここにいる時点で若者も中年も
負け組って事だ

仲良く傷舐め合おうぜ
999SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:49:28.72ID:PTK0lROM
埋め
1000SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:49:33.28ID:PTK0lROM
埋め
-curl
lud20250210165656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1531371486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro (M1) part 2 【ZB602KL】 YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:

Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part32
SHARP AQUOS R compact Part2
Sony Mobile 次世代Xperia 総合136
SHARP AQUOS R5G Part7
SHARP AQUOS R Part4
Sony Mobile 次世代Xperia 総合255
Sony Mobile 次世代Xperia 総合251
SHARP AQUOS R Part19
SHARP AQUOS Zero2 Part6
SHARP AQUOS R2 Part7
【docomo】ケータイ補償お届けサービス・19台目
GALAPAGOS 005SH 2.3をroot化する方法を考えるスレ
■■ SHARP AQUOS R2 総合 ■■ Part29
SHARP AQUOS sense3 Part10
OPPO Reno5 A Part5
docomo Xperia X Compact SO-02J Part25
Sony Mobile 次世代Xperia 総合199
Sony Mobile 次世代Xperia 総合200
【SH-M09/803SH】 SHARP AQUOS R2 compact part 6
SHARP AQUOS R2 Part16
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part49
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.7
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
Samsung Galaxy S23 Ultra Part31
ASUS ZenFone 5 (2018) Part5
ASUS ZenFone 5 (2018) Part46
ASUS ZenFone 5 (2018) Part4
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part45
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part31
【5000mAH】Asus ZenFone 5 Max part 1 【Snapdragon 660】
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part10
GALAXY X
Galaxy A20 Part1
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1475杯目
au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part18
【docomo】ケータイ補償サービス・57台目 [お届けサービス]
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 71
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part15【無印】
SHARP AQUOS zero Part2
SHARP AQUOS Zero2 Part8
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.4
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part9
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part7
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part8
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part9
SHARP AQUOS R Part3
Huawei P10/P10Plus Part10
【岡田英治】HTL22【紫カメラ】
au TORQUE G04 by KYOCERA Part20
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part62
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part26
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part2
【神機?】 中華スマホ Oukitel K10000 part1【10000mAh】
au AQUOS SERIE mini SHV33 Part11
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part4
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G Part105
【docomo】ケータイ補償サービス・68台目 [お届けサービス]
SHARP AQUOS R Part6
SONY Xperia PRO-I XQ-BE42 Part11
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか889勝目
HUAWEI honor8 SIMフリー Part27
Y!mobile AQUOS CRYSTAL Y 402SH PART6 プラス Y2 403SH Xx-Y 404SH
04:31:19 up 85 days, 5:30, 0 users, load average: 10.66, 10.37, 10.23

in 0.16041398048401 sec @0.16041398048401@0b7 on 071117