◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1469803224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ヒスババッ☆:2016/07/29(金) 23:40:24.54
冬までまだまだ遠いです。ネタを作って語らいましょう。
前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 52★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1466465446/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 07:35:25.38
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 09:07:51.76
142はキモいわ
ガチの精神病だろ
なんとかならんか

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 10:20:50.24
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 11:05:15.70
ヒキコモリ老害のたわごとスレ

6 :上げて粕連呼:2016/07/30(土) 17:46:43.56
乙!!! (。・ω・。)ゞ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/07/30(土) 18:26:53.53
話は変わるが。
おまいら選挙に行ったんだろうな。

現代の一特攻隊員、国士一人、名前は出さんが。。

選挙にまず行ってくれ。それからスキーの話をしようぜ。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 18:28:55.66
AKKY
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



9 :ヒスババッ☆:2016/07/30(土) 21:00:25.95
>>6
ありがとうございます

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 21:58:51.95
1さん乙です

11 :ヒスババッ☆:2016/07/30(土) 22:31:05.22
>>10
またまたありがとうございます

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 23:21:20.08
>>1

142はなんとかならんか?
迷惑なんだよ

13 :ヒスババッ☆:2016/07/30(土) 23:23:05.92
まw

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/30(土) 23:36:34.72
142はコテで書いてるのはいいんじゃないか?
名無しでも書いてるがその方が問題だと思う

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 07:34:26.06
>>11
>>4にも言ってやれや 禿

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 08:11:33.29
せやな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 08:18:26.16
恩着せがましい>>15は142
働く自分の息子に恩を着せて鵜飼をして生き抜くんだろう
結局142はほとんど働かずに社会経験もなく人生は終わる
親の資産で生きてきてそれを食いつぶしただけ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 09:00:52.27
142は人格異常だな
本人が気づいてないとしたら危険な領域に踏み込んでいる

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 10:55:56.84
親の資産で生きてるやつは人間として恥ずかしいと思わないのか?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 19:01:03.14
>>7
投票を強要する奴ってなんなの?

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 20:34:24.14
りろん派は神
りろん派は六本木ヒルズ最上階
りろん派はVSOP

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 21:20:42.04
りろん派は天皇より偉い
りろん派は不死身
りろん派は現人神

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 22:08:58.56
働かずにスキー三昧できるなんて
うらまやしいのお

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 22:12:47.02
スキー三昧なのにあんなに下手糞なの?
よっぽど素質がないの?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 23:09:40.75
りろん派はサウザー
りろん派はデスラー相当
りろん派は宅地建物取引士

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/31(日) 23:25:23.37
おまえ面白くないから黙っとけ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 08:43:44.06
すげーおもろいよ
すげーおもろいし
すげーデスラー相当

28 :上げて粕連呼:2016/08/01(月) 09:53:14.22
もはや、ただの嵐www

ってか、糞じゃん♪

こんなんで医者って。。

エリートって意味知ってるのか?

┐('〜`;)┌

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 09:58:03.27
上げて粕連呼は書記長
上げて粕連呼はベラルーシ市長の甥
上げて粕連呼はエメラルドマウンテン

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 16:03:24.44
┐(*^^*)┌

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 21:49:03.24
>>17は基地外

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 22:02:55.03
>>15 は、思いありのある人

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/01(月) 22:03:13.87
↑思いやり

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 00:21:06.78
なにこの引き篭りの巣窟

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 00:24:57.39
恩着せがましい>>31は142
働く自分の息子に恩を着せて鵜飼をして生き抜くんだろう
結局142はほとんど働かずに社会経験もなく人生は終わる
親の資産で生きてきてそれを食いつぶしただけ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 06:33:52.68
この丸山貴雄君のビデオみてイメージトレーニングするといい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:19:25.67
>>36
サンクス!
これはいい
今までよくあったSAJ準拠のとは教え方が違うし
よくわかる
こっちの方が実践的なんだろうな

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:19:58.09
縦滑り♪

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:42:03.12
>今までよくあったSAJ準拠のとは教え方が違うし

前教程にしっかりと準拠してるが。
下手くそはそういうのもわからないんのか、
わからないからいつまでも下手くそのままなのか。

ただし十分に参考にはなるぞ。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:46:06.27
>>39
お前の話は誰も聞いてない
黙ってろ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:46:42.69
>>36
いいね!
ありがと

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:47:53.50
>>37
そう、プルークあたりまではオーソドックスなのだが、途中からユニークなメソッドになるね

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 07:49:58.55
>>39
典型的な老害だなオマエ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:03:03.30
ホレ、ほんの数レスで判るよな、下手くそがなんでいつまでも下手くそか。

雪上にいなくても”知識を上達させる”というのはできるのに、下手くそは
それが全然できていなし、やろうともしない。
なので雪上に立っても毎回同じことを繰り返えす。
ただでさえ滑走日数は、多くても20日ぐらいしか取れないだろうに。
だから上達できない。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:07:43.74
>>44
老害のお前の講釈は誰も聞いてない
空威張りがドヤ顔で何がいいたいのやら
悔しかったらお前が推薦する動画でも貼ってからもっと有意義な解説をしろ
話はそれからだ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:12:06.88
>>45
オマエラのようなろくでなし低脳に、なんでスキーを教えてやらにゃならないんだ?

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:13:20.60
36,37て自演かよww

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:15:18.98
>>46
ほんと絵に描いたような老害だなオマエ
何しにここに粘着してんの?
下手くそ連呼するだけじゃオマエのオナニーそのもの
ジジイのオナニーなんぞ誰も見たくはないわ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:15:53.81
>>36
乙!

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:18:15.21
>>48
悔しかったら上手くなれ!
1級なんて簡単だ。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:19:42.62
誰かが良い教材を紹介すると、妬む僻む。
ここはそういう役立たずにジジイの巣だよ。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:21:29.61
>>36は既に1級を取得した人向けのレッスンなんだがな
これから1級受ける人でも最初からこのようにした方がいいよというだけで

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:27:31.10
最初は退屈だけど途中から今までにない彼のユニークな教え方になっていくね
後半がいいわ
ちな僕は正指

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:37:57.00
>>51
妬む僻むって何処っから出てくんだよwwwww

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:49:46.34
そういう不毛な議論をしたがるのも老害

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 09:02:29.72
>>55
逃げ乙ww
1級目指して頑張れよw

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 09:08:53.82
>>39
コイツは教程だけ読んで上級者になったつもりでいるガチの脳内野郎なw

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 09:10:06.33
>>57

願望しか言えないのも低脳の特徴だぞw

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 09:16:46.60
>>58
もうええてオマエ
文字通りの老害でしかないわオマエ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 09:44:14.45
59のようなのが理論はみたくなるんだろうな。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 10:12:35.59
>>36
>この丸山貴雄君のビデオみてイメージトレーニングするといい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube






いいね!

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 10:18:15.82
平日の昼間から…夏休みか

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 10:37:07.01
職につけない無能なジジイばかりが顔真っ赤にしてカタカタ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 10:47:27.77
>>60
さすが2ch上級スキーヤー

日本語も上手いww

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:07:11.42
>>61
ちなみに、丸山貴雄のそのビデオ、
エセ科学に基づいた内足主導時代に出したやつ。
言い方借りるとw遅れてる古い滑りだね〜w

一昨、昨シーズンに会った時は、外足にシッカリ乗って、外向外傾が正しく現れる滑り方を説明してたよ。

現検定は現教程に基づいて行われるので、旧教程に基づいた内容のビデオは、あんまり参考にならないよね〜w

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:16:20.81
>>65
老害のお前の戯言は誰も聞いてないって

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:17:31.95
>>65
馬鹿だなオマエ
何にもわかってないな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:21:13.51
>>65
いやいや、これは特にテクニカル以上に要求される両足同時操作のレッスン

ついでに、お前の言ってるくの字が強く滑りの方がいわゆる古い滑り

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:25:11.57
>>65
お前のその理解ではお前には1級はまだまだ遠いな

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:27:33.54
>>65は142臭いな

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:31:20.79
今月号のスキージャーナルの解説と合致するね

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:38:47.43
>>71
内足の使い方なんかそうだね
レッスン受けてるふたりは1級なんだけど、レッスン前と受けた後で見違えるほどうまくなってる

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 11:56:11.63
>>68
>お前の言ってるくの字が強く滑りの方がいわゆる古い滑り

一昨、昨シーズンに丸山貴雄が言ってたのは、
「くの字が強く」ではなくて、
「くの字が正しく」だよ〜w

「強く」と「正しく」じゃ意味が全く違うからね〜。
日本語通じない142じゃあるまいし、
勝手に「強くー」とか、人が言ってる内容を捏造改変しないでねー。



ああ!おまえ鼻毛かwすっかり忘れてたわw
おまえも日本語通じない典型だったよなw

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:05:09.18
その丸山貴雄君が、特に昨年言ってたが。

ターン内側、内足主導の意識が強くなりすぎると、
外スキーへの荷重があまくなって
外スキーが綺麗に回ってこなくなるから、
しっかり外スキーに乗ることが大事とも言ってたな。

「コツは外腰、外股関節がしっかり入るポジション」ってさ。
文章だけじゃ伝わらんかな?
まーその内、記事になるんじゃねーの?ww

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:05:29.17
>>73
脳内丸出し
白昼夢か?w

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:09:57.80
>>74
お前の主張をさも丸山さんが言ったように書くのは、お前があまりにも権威主義的性格が強すぎるからだな

ちなみに、そのビデオは、内足主導ではなく両足操作で、あくまで内足は補助。
脳内語りをする前に、ちゃんと観て理解しな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:12:26.96
老害が必死だな

丸山氏に会ったwと虚言癖に妄想癖

ビデオ見てないのも丸わかり

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:17:40.52
>>74
それはお前さんが内倒君だからじゃないの?
お前さんには1級はおろか2級も難しそうだね

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:22:56.86
はっきり言っとくけど、
従来の技術を「外足だけー」とか「強いくの字ー」とか言って、
ことさら「古いー」と言い続けてる人は、
従来の技術を正しく理解出来ていなかっただけ。

外向傾も強すぎれば駄目なのは昔から言われていることで、
「外向傾は適度に現れるもので、過度に作るものじゃない」
と昔から言われてきた。

シチュエーションに合わせて上手く両足を使って滑ることは、
従来技術の昔から常に言われてきたこと。
あくまで外足がボスで内足はアシスタントだが。
内足過多になっちゃうミスに備えて、
内足メインで滑るトレーニングも当たり前に行っていた。

まー内足主導を正当化したいがために、
従来技術の正しい理解を捻じ曲げて
従来技術を「古い」と印象操作したかったのだろうが、
その主張は、あまりにも稚拙で事実を捻じ曲げ過ぎていた。

内足主導理論の物理的な根本的な間違いを嘘で誤魔化し、
印象操作で消費者を無理やり誘導しようとした3流経済学者の
3流マーケティング手法の成れの果てだ。

それにいまだにドップリ騙されてる人も居るのかもね。
洗脳とは恐ろしいw

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:29:27.36
>>79
長文ご苦労さん
必死だな

とりあえず、ビデオ見てみ

内足主導ではなく両足操作、そしてそのバランス

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:34:45.44
自分では何の有益なものを提示できてないくせに、ビデオなり雑誌の記事なり話題が提供される毎にそれを上から目線でグタグタ愚痴を言いながら否定しようとするだけの爺さんは老害でしかないぞ
世の中の役に立てない老害は存在価値がない

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 12:41:59.67
>>76
>お前の主張をさも丸山さんが言ったように書くのは、お前があまりにも権威主義的性格が強すぎるからだな

それを言うならw丸山貴雄の「昔」のビデオに乗っかって、
その「権威にすがって」まで、内足主導を正当化したいのは誰かな〜?

>>76は違うとしてもね。

もう「今」は、当の丸山貴雄でさえ
「内足主導」と受け取られかねない表現は避けているのが事実なので、
それを伝えたまで。
もちろん、スキーにおいて「内足を適切に使える」ことは大事なので、
内足の使い方の説明には苦心しているようでしたよ。
ただ「内足で主導」ではなかったですねー。

ただ、当の動画は、内足主導時代のもので、
ところどころに「内足で主導」と取れる表現が散見されます。
内足主導派にとっては、それが拠り所になっちゃうんですよねー。
始末が悪いってのは、正にこのこと。

外向傾が強過ぎたり、外足の押し出し荷重が強過ぎたりする生徒に対して、
体内感覚を修正し適正状態へ導く個別のレッスンとしてみれば
>>76の言う通りの内容に見えるのですがねー。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:01:49.75
>>82
爺さん、持論を正当化しようと必死だなw
傍痛いよ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:04:19.22
顔真っ赤にして、何これすごい長文
暇なの?
他にすることないの?
何と戦ってるの?
しかも、平日の昼間に2ちゃんの1級スレで 笑

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:04:29.75
当ビデオの時代の裏話をひとつすると、

表は内足主導の隆盛期だねw
SAJに認定してもらってる、SAJの「デモ」をする立場で、
表立って内足主導を否定出来る立場にはなかった。
それだけのこと。
結果「そんな感じの表現」も使わない訳にはいかなかった。
ってこと。

人によって様々だったが、内足主導の記事を多く書いたデモもいれば、
ほとんど書かず避けていたデモもいた。
丸山貴雄は、実は避けていた方だね。コブの記事は受けてたけど。
ちょうど連覇している時期が内足主導時代なので、
ちょっと誤解されている節はあるのかな?その点不運だね。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:08:27.83
ここ5年くらいの丸山貴雄「外腰のアングルがー」
10年くらい前の丸山貴雄「内足を軸に外足を回して」

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:09:49.45
>>85
物事を曲解するのが得意なんだね

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:10:49.78
>>85
爺さん、会社クビになったの?
仕事ないの?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:13:28.83
>>83
朝鮮の方?日本語を勉強し直しておいでw

「傍痛い」って?傍らの何が痛いの?

「カタハラ」じゃないの?www

「カタワラ」と「カタハラ」じゃタイプミスじゃねーよなw

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:14:03.51
外向傾を強調した滑りは、昔のインタースキーのテーマになったとかZIN氏が紹介してたような?
「くの字が強い滑り」ってこの時代の話かね?w

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:15:39.66
>>84
物事を出来るだけ正確に人に伝えようとすると、
ある程度の字数が必要なのは当然だよねーw

ま「長文」とか言っとけば貶せたことになるって、
2chの傾向に倣って思い込んでるんだろうけど、
自分の頭でよく考えることからやり直せよ。

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:17:00.46
>>89
かたわら‐いた・し〔かたはら‐〕【傍ら痛し】
[形ク]
1 第三者の立場から見ていて、心が痛む。はらはらする。気の毒だ。
「この頃の御気色 (けしき) を見奉る上人 (うへびと) 、女房などは、―・しと聞きけり」〈源・桐壺〉
2 第三者の立場から見て、苦々しく思う。笑止だ。後世、「片腹 (かたはら) 痛い」と当てるようになった。
「よしとも覚えぬ我が歌を人に語りて人のほめなどしたる由いふも―・し」〈枕・九六〉
3 第三者が自分をどう思うかと気にかかる。気がひける。きまりが悪い。→片腹痛い
「いと―・けれど、頼み聞こえさするままに」〈落窪・一〉

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/42252/meaning/m0u/

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:22:35.35
ビデオ見た
レッスン前と比べてレッスン後はのふたりの滑りは見違えるほどカッコいい
素直に上手いと思える滑り
これがすべてじゃないかな
少なくとも、ここで顔真っ赤にして長文書いてる老害の爺さんよりはるかに上手い

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:32:17.99
>>89
これは痛い痛しい
どっちが朝鮮人か?
見ている方が恥ずかしい

95 :上げて粕連呼:2016/08/02(火) 13:35:11.70
鼻毛ピョーーン♪

あんたの負けよwww

(‘*‘)

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:36:29.87
>>90
従来技術を「古い」ってことにしたい連中って何なんだろうねw

カービングスキー時代で内足主導以前のトップデモって言うと、
技選2連覇の宮下正樹とかいるけど、
あれで「くの字が強い」とか「古い」ってことになるの?
あれこそ「適切な外向傾が現れたターン」だろ。
従来技術が推奨する強すぎず弱すぎない正しい外向傾ってやつだ。

結局「適切な」って概念を理解出来ない馬鹿が、
従来技術を「古い」って喚き散らしてるだけだよな。

で、その後、内足主導ってやりすぎて数年間、
従来技術的に言えば、外向傾が弱くなり過ぎた結果、
外足の捉えが甘い、深回りが出来ない暴走スキーヤーが増えた。

そこで、
SAJはつの字ターンと言い出して、深回りさせようと教程を変更。
特に急斜面で深回りするためには、山回りでの舵取りが重要で、
フォールラインでやっと外足に乗り始めてるようじゃ間に合わない訳だ。
結局、ターン前半から外足で雪面を捉える従来技術に立ち戻った。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:41:31.03
>>89
爺さん、ガチで今日まで傍らを片腹だと思い込んでたんだな
爺さんの理解力って所詮その程度だから、スキーに関しても間違って理解してることが山ほどありそうだな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:43:33.59
>>96
悔しいのはわかるけど、これ以上書くとお前さん自身の傷口が広がるだけだよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 13:48:34.04
>特に急斜面で深回りするためには、山回りでの舵取りが重要で、

詳しく具体的に説明してくれ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 14:00:12.37
>>93
でも、これは「内足主導」を正当化する動画ではないよw

生徒の1人は、ターン後半にかけて外向傾が強くなりすぎるのが欠点だったので、
従来技術的には、もう少しスキーと一緒に身体も回っていく様に修正すればよかっただけ。
外向傾は残るが強すぎない様に「適度」な範囲を体得させるだけで良かった。

内足にもう少し荷重配分をすればバランスが取り易くなるってアドバイスは、
どちらかと言うと、ついでにしとくとより良いって内容。

もう1人の生徒は、外足の押し出し荷重が強いのが欠点。
横に押し出す操作から、ブーツを中心に回旋する操作の練習をして、
両足を同期させて操作する感覚を身に付けさせればよかっただけ。
回旋操作を伴うんだから、当然、外向は自然に現れるが、
強くなりすぎればスキーが回っていく妨げになるのだから、
適度な範囲を教えれば良いだけのこと。

いずれにしても「過度な外向外傾、過度な外足の押し出し荷重」が原因で、
それらを適切な範囲に導いてやれば良かっただけで、
レッスン的には個別の感覚修正のために、内足側に意識を向けさせる事で、
適正範囲に納まるようになったというだけのこと。
個別のレッスンとしては正しいが、内足主導理論が正しい訳ではない。

内足への意識が強くなり過ぎれば、こんどは外向傾が甘くなり過ぎて、
外足の捉えが甘い暴走スキーヤーになる。

で、当時から、丸山貴雄自身は、
バランス良く滑った結果現れる外向も外傾も、
それ自体を否定してはいなかったのだが、
上手く内足主導風にも受け取れる様に説明している。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 14:06:04.24
>>100

>特に急斜面で深回りするためには、山回りでの舵取りが重要で、

詳しく具体的に説明してくれ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 14:11:58.39
なんだ、長文君はもう逃げちゃったかw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 14:46:20.05
>>101
内足主導の様に、
急斜面での谷回りでターン外側への雪面抵抗を捉えずに
ただ「落下」するにまかせてたら、
フォールラインに沿って下へ落ちる勢いが強くなり過ぎて、
コンパクトに山回りしようとしても、ずれ落ちてしまい易くなり、
斜面を横切る方向への推進力を得るのは難しくなる。
ズレ落ちる分、つの字のつもりがCの字になっちゃう訳だ。

過度な勢いが付いている状態から、
コンパクトにターンして横向きに移動しようとすれば、
ある程度、制動を掛けて減速しなければならなくなる訳だね。
相当な大半径で曲がっていくなら減速しないでも可能だろうが、
それでは、つの字にはならないよね。

谷回りで「落下」に任せて加速してしまうと、
コンパクトにターンをするには、
山回り、
スキーヤーにとって加速し易いフォールラインの最大斜度から、
横向きになって斜度が減り、加速が得られ難くなる局面で、
減速操作をするはめになる。

谷回りで落ちるに任せていれば、スピードを上げられるのは一理あるが、
だからと言って、コントロール出来なければ意味がない。

で、山回りで減速して、ズレ落ちずにスキーを横向けることが出来ても、
今度は横への推進力が足りなくて上手く行かない。
減速しすぎちゃう訳だね。
上手く山回りの減速度合いを加減が出来れば誤魔化せるけど、
やりたいことが根本的に違ってるからイイ滑りにはなりません。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 14:52:26.44
>>103
だからだから、長文書いても答えになってないよ、君。
君が「内足主導」は「急斜面での谷回りでターン外側への雪面抵抗を捉えずに
ただ「落下」するにまかせて」る滑りだと思ってるのは解ったから。
それで、では実際にどうやるのが正しいと考えているんだよと聞いてるんだよ。
詳しく具体的に説明してくれ。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:07:27.97
>>103続き
車の運転をする方、
山道でちょっとスピード出しちゃう方は分かっていると思いますが、

下りのコーナーに進入する時、スピードを上げながら入りますか?
で、コーナー中間から出口にかけてブレーキかけて減速しますか?

車の道路や、競技スキーのポールセットでは、オーバーランしちゃったら駄目なので、
回りきれないと分かったら、その時点で減速しなきゃいけませんが、、、

そもそもオーバーランって概念が無い基礎スキーでは、
そのスピードでスキーが回ってくるのに任せて滑っちゃえばアリだった訳です。
狙った回転半径より膨らんじゃったかどうかは、
スキーヤー本人のみぞ知るってこと。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:15:52.25
>>104
>君が「内足主導」は「急斜面での谷回りでターン外側への雪面抵抗を捉えずに
ただ「落下」するにまかせて」る滑りだと思ってるのは解ったから。

俺が言ってるのではなくて、
提唱者の市野教授がそう言っているのだが?
スキー板トップ側の横軸落下力を利用するんだったよね?
で、
スキーターンには山回りはなくて谷回りの連続wだったよね?

書いてあったことをそのまま書いてるだけだが?
なんか異論があるなら、そこを先ずハッキリさせようか。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:23:12.03
長文君、なんで質問に答えない? 
内容のない長文だね。
言い方を変えよう
君は、どうやってつの字の深回りをやると考えているのだ?
まさか心の中でそう念じていれば自然と深回りするとは思ってないよな。
具体的にどうやれば深回りになると思ってるんだ?

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:31:22.19
水平面理論では、スキー板の撓みの概念も無視してたよね。
水平面に対してスキーを傾ければ傾けるほど横軸落下力が大きくなるから
より小さい回転半径で回れるんだったよね。
スキーの撓みは一切関係なかったよね。

で、谷回りは、回って行きたい方向と、落下力wが働く方向が同じだから、
落下力を生かしてターン内側に落ちればいいだけだったよね。
で、ターン内側だから内足なんですって言ってたよね。

山回り中も、山側の斜面に向かってスキーは落ちようとしてるんだったよね。
で、落ちようとしてるのに、斜面があるからスキーが斜面に食い込むんだと。
斜面がなければ、隙あらば、いつでも落ちようとしてるんだったよね。

で、この水平面理論に基づいて提唱された内足主導理論が、
SAJの旧教程の内足主導理論だよね?

それ以外の、
何処の誰か分からん輩の内足主導風味の独自理論のことは、
さすがに把握してませんけどw
>>104のはSAJの内足主導かね?それともどっかの内足主導風味のことかね?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:34:05.21
>>107
俺の理解してる「SAJの水平面理論に基づいた内足主導理論」に関して、
異論があるようなので、先ずそこをハッキリさせようかと言ってるんだが?

お前こそ逃げずに答えろよw

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:39:37.01
>>109
君、バカすぎ。

>>特に急斜面で深回りするためには、山回りでの舵取りが重要で、


じゃあもっと別の言い方をしよう。
1級受験者に「深回りはどうやるんのですか? 教えてください」と聞かれたら
君はどう説明するんだ?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:42:13.19
いまだに市野教程を信じて止まない池沼はこちらへどうぞ。

史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】72落下目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453022107/

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:43:59.53
そもそも「水平面理論に基づく内足主導」をアリだと思ってる奴は、
まともな物理的理解もないから、何を説明しても無駄だしなぁw

その他の派生した「内足主導派」は分派で、
水平面理論は全く念頭になく、内足をメインに使うかどうかってだけで、
SAJ内足主導とは別物と言ってもイイかもな。
物理がてんで理解出来ないって点は同じなので、区別が付き難いw

で?
>>107お前はどっちだよ?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:46:54.24
>>111
だから逃げずに答えなって。
内足とか教程とか今は関係ないから。

君もスキーやるんだろ?
それとも全て脳内妄想スキーか?

もし君が本当にスキーをやっるうえで、長文ドヤで「深回り】を言ってるのなら
当然、実際の雪上での君自身の運動を具体的に言えるはずだ。
それをちゃんと説明しろと言ってるんだよ。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:50:09.05
>>110
>じゃあもっと別の言い方をしよう。
>1級受験者に「深回りはどうやるんのですか? 教えてください」と聞かれたら
>君はどう説明するんだ?

馬鹿はお前だろw
今や、お前がそんな真摯な1級受験者じゃないのはバレバレでしょ?

それでも、山回りのコツを教えてほしいんなら、
コッチが訊いてる事に答えたら?
そしたら考えてあげるよw

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:52:02.82
もし説明できない脳内スキーヤーなら、丸山に教わったとかどうとか嘘を言いながら
長文ドヤシッタカなんかやって出て来るなよ。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:54:44.21
>>114
君ばかだねぇ、
君がなにも知らなくてスキーもできない脳内シッタカなのを確認してるだけだ。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 15:57:12.83
>>113
>内足とか教程とか今は関係ないから。

ほーだったら、尚更、内足主導信者じゃないってのを、
内足主導をどう理解しているか書いてみせればいいじゃん?

自分の考え伏せたマンマで、コッチにだけ書かせようって態度がな。
全く信用出来ませんねぇw

ちなみに>>111は、別の人ね。
気を利かせて貼ってくれただけ。

君が内足主導信者じゃないなら、君がさっさと証明して、
1級にも有用な山回りの技術論に戻ればいいんじゃないか?
早く答えてねぇー。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:01:49.73
丸山貴雄のレッスンで、外腰のアングルを確認するのにプルークスタンスでやってたけどな。
スキーの知識があるひとなら、これがどういうことかすぐにわかるだろうし、これから1級を受ける人にも大事なこと。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:02:20.55
>>116
そして苦しくなると幼稚で低脳な誹謗中傷

誰が見ても脳内はお前だよ、バカハナゲww

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:02:59.55
>>117

君さ〜
呼ばれてもいないのに、長文ドヤやって、突っ込まれると途端に何も答えなくなる
そんなだったら、最初から出てくるなよ、アホ馬鹿!

オマエはまず、その脳内を卒業して実際にスキーをやれ!
年に40日な、話はそれからだ。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:04:31.82
>>120
はい、お得意の威張り逃げ〜〜w

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:05:46.08
>>120
お前が出て来るなよ、鼻毛w

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:07:27.55
なんでスキーできない脳内がスス板に来て長文ドヤシッタカやるんだw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:08:19.10
>>117さん、こんな池沼に構ってはいけませんよ。
なんせこれだから、

>60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:09:46.59
>>120
いやいやw馬鹿な君だと気付いて、からかい始めただけで〜w

他にもチャンと分かってて技術論を話せる人がいれば、
俺はちゃんと最後まで書いていますよ。

結局、脳内がー、シッタカがーとだけ言い出して、
全く内容の無い書き込みしか出来なくなるの君の方じゃんw

もし、まーだ別人って言い張るんなら、
先ず君が、内足主導の駄目なところをハッキリ書いて、
山回りの技術論談義に戻りましょうよ?

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:15:01.76
他人を装って書き込むがすぐに論破されて火病る鼻毛w
他人を装ったことで鼻毛だと気付かれてないと思い込んでいるのも鼻毛www

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:16:47.90
>他にもチャンと分かってて技術論を話せる人がいれば、
>俺はちゃんと最後まで書いていますよ。

アハハハ
おまえが谷回り=ホッケーストップと長文ドヤやってたの貼ってやろうかww

128 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/02(火) 16:17:18.33
>>125
外野で見てるとお前も逃げ回ってるように見えるぞw

>先ず君が、内足主導の駄目なところをハッキリ書いて、
教祖様の言う内足主導ってやつはよくわからんけど、スキーしたことある人なら誰でも外足の方が動かし易いことはわかるだろw

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:17:25.71
>>118
そう。それそれw
近年はオーソドックスなプルークボーゲンの方を重視してるよね。

その意味じゃ、この動画はもう古いよねー。
ちゃんと分かってるレベルが、フィルターかけて見れば問題ないけどねー。
分かってないレベルが、内足主導フィルター通して見ちゃうと、
そう言う風にも見えるってのが、もったいないよねー。

あの時代に作っちゃったから、しょうがないんだけど。

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:17:58.83
朝からずっと顔真っ赤にして頓珍漢な長文連投の鼻毛の爺さんは、ヒキニートなのが丸わかり

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:21:29.82
>>127
谷回り=ホッケーストップ?
そう書いた覚えは、俺には無いんだが?
内足主導の内側への落下力よりは、まーだ分かり易い表現だねw

谷回りをターン内側への落下と思い込んでる君には、
一生理解出来ないよねーw

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:21:51.35
両足操作はレースでは当たり前
それを短絡的に内足「主導」とする鼻毛が脳内の証拠

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:23:43.83
>他にもチャンと分かってて技術論を話せる人がいれば、
>俺はちゃんと最後まで書いていますよ。

アハハハ
おまえが谷回り=ホッケーストップ 山回り=斜滑降と長文ドヤやってたの貼ってやろうかww

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:25:58.46
恩着せがましい142(理論派 りろん派)は働く自分の息子に
恩を着せて鵜飼をして生き抜くんだろう
結局142はほとんど働かずに社会経験もなく人生は終わる
親の資産で生きてきてそれを食いつぶしただけ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:35:09.82
脳内ジジイの朝からの長文連投はスルーして、その時間を>>36の動画を見観る時間にあてた方が人生有意義

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:42:06.50
>>36動画中に散見される内足主導的な表現を捉え、
丸山貴雄の権威にもすがり、内足主導が有用だと、
今更ながら誘導しようとした鼻毛だったが、
長文氏に見破られ、その目論見はあえなく頓挫w

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:42:57.79
>>129
>近年はオーソドックスなプルークボーゲンの方を重視してるよね。

こうやってシッタカをやるが、それじゃあ最も基本的なプルークボーゲンはどうやるんだ?と
いうと当然のように逃げまわって答えない、というか答えられないw

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:50:40.80
現教程では、内足主導による技術的アプローチは一旦終了し、
オーソドックスな従来技術に戻すことを確認済みです。
このことは、SJなどのスキー雑誌でも取り上げられました。
ただし、
一部地域(愛知など)では、SAJの意向を無視している様子。
その点は残念ですが。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:50:41.81
>>137
おまえのプルークボーゲンはスキーの横軸方向への落下だろw

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:52:06.01
長文連投君はヒキニートの爺さん
よほど内足で苦労したんだろう

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 16:54:32.31
>>137
おまえが言いたいのはプルークボーゲンじゃないだろw

プルークボーゲンってのは、
元々オーストリアが提唱したオリジナルのことだけを言うんだよ。
内足主導に基づいてやりだした、それ以外のは似非。
プルークボーゲン風。
勘違いも甚だしいわw

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:04:43.65
>>36の動画を見るのなら、内足主導を否定した上で、
オーソドックスな技術の基本が分かっている状態で見ましょう。

基本が分かっていない状態で見ると、
馬鹿鼻毛に付けこまれ、危険な洗脳を受ける恐れがありますので、
十分気を付けてください。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:06:06.36
>>141

オマエ、ホントばかだよな
日本語をちゃんと読もうね。

だから、おまえがイメージしてる基本的なプルークボーゲンを
運動に沿って具体的操作を説明してみ。

って、またくだらない堂々巡りになるからもう答えなくていいが、
オマエはそれを答えられないだろ。
そのオマエのシッタカを指摘してるのだよ、わかるかなww

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:14:31.97
先入観なしに素直に>>36を見るのがいいよ
実際に1級レベルの下手な生徒がみるみる上手くなっていく様子が彼の教え方の有効性を実証している

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:15:12.19
>>143
知っているがお前らに教えて何の得があるんだ。
知りたければスクールに入れ・


お前の得意セリフだったなwww

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:15:57.23
>>143
堂々巡りにしているのは池沼鼻毛w
まあ、鼻毛は抵抗のない世界でのスキーだからなwww

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:19:51.07
>>143
えーっとw
まだ説明も始めてない何のシッタカも披露していない相手に向って、
いきなり「シッタカを指摘してるのだよ」ってw
どこをシッタカと指摘してるの?何処?どれ?

ところで>>143は、今までの経緯から考えて、
正体が鼻毛とバレタ時点で、誰からもまともに相手してもらえないってのは、
自覚出来ているのかな?
もうそろそろ、その位は自覚出来ないとヤバイよ?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:22:04.70
>>143
お前の意見などどうでもいいwww

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:24:23.40
>どこをシッタカと指摘してるの?何処?どれ?

スキーを本気でうまくなりたいと思ってるのなら、こんなアホに騙されることはないと思うが。

もう一度言って足るよ、オマエはプルークボーゲンの最も基本的な動きさえも説明できないのに
>近年はオーソドックスなプルークボーゲンの方を重視してるよね。 とドヤやってるよな
それをシッタカだと指摘してやってるんだよ。

オマエって、スキーできないだけでなく頭も悪いよな。
なんで?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:31:17.17
>>144
それは間違い。
基本が分かってないまま見ると、内足意識が強くなりすぎて
外足荷重、外足の捉え、適度な外向傾が疎かになる危険を孕んでいる。

過度な外向傾や、過度な外足の押し出し加重の操作感覚を修正するための
個別のアドバイスとしては適切な指導法のひとつと言えるが、
過度な外向傾や、過度な外足の押し出し加重の欠点を持っていない人が
それと知らずにこのレッスン内容をなぞるのは間違った練習になる。

レッスンとして正しいのは、その生徒にアドバイスが合っているかどうかを
教師側が技術を熟知して選択して提供しているから成り立つ。

自分に必要な内容か、自分がやると更に悪化する内容か判別が出来ないレベルでは、
むやみに鵜呑みにするような見方は止めた方がよい。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:36:55.77
>>149
頭悪いのはお前だろw
最近その煽り方で、誰か引っ掛かる奴居たかよ?

毎回毎回、同じ煽り文句しか書けねぇで、
結局誰にも見向きもされねぇで終わりだけど?
で?何してんの?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:44:57.88
>>151
もういいからw
スキーできないオマエがあっちこっちのスレ行って
シッタカでアドバイスしたり教程を語ったりするなって。
それだけだ。

オマエはまず、自分自身がしっかりと滑れ。
何か言いたかったら、準指以上の実力と知識を身に付けてからにしろ。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:48:40.12
無職が威張れるのはここだけ。
無職がわめき散らせるのはここだけ。
無職が知識人&指導者になれるのはここだけ。
無職が有職者のふりができるのはここだけ。

本当にクズ、お前なんていらないんだよ、さっさとくたばって死ねよ。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:50:10.09
平日の昼間から2ちゃんねるやってる奴は無職なんだよ。
クズ、本当にくたばってしんじまえよ!

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:55:00.01
>>152-153
ひさしぶりに見た特大ブーメランだなオイw

まー内足主導信者がまーだ蠢いてる内は、
ちょくちょく書き込んで釣り出しては叩くだけ。

まんまと釣り出されて悔しいのは分かるがw
誰がどう見ても負け犬の遠吠えだな。
2chは、もうちょっと賢くなってからにした方がいいよ。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 17:59:32.05
>まんまと釣り出されて悔しいのは分かるがw
>誰がどう見ても負け犬の遠吠えだな。
>2chは、もうちょっと賢くなってからにした方がいいよ。


また最後は、釣りだと、これもお決まりのパターンwwww

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:09:24.05
おいおいwww
「釣り」ってワードに反射的に反応すんなよーw

今回のは状況が違うだろ?
「釣り出した」ってよりも「炙り出した」って感じだな。
それを、あえて「釣り」にしてみたんだがw
思惑通りに食い付き過ぎて腹痛ぇw

もはや犬どころか、魚や虫レベルの条件反射ぶりw
いずれにしろ人間じゃーないなw

158 :上げて粕連呼:2016/08/02(火) 18:10:36.12
最近は外腕上げてどや顔してたクラやテク餅まで、
外足に移行してきて、納得しているが。。。。

如何に鼻毛が滑ってなくて、
指導の現場に携わってないかが、
よく分かるわw (‘*‘)

で、
低速技術のままってのもな♪

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:12:13.21
>>157-158

オマエラ頑張れよ、次の冬こそはしっかりスキーやれよ。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:14:48.98
もーいいやwスレ汚し失礼しました。

おい鼻毛。内足主導をまだ主張したいなら、
1級スレで内足信者の正体隠してコソコソしてねぇで、
教程スレで堂々と主張しろよw

史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】72落下目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453022107/

出来ないんなら、他スレでコソコソ姑息な手段使うのも止めて消えろ。
屑。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:21:14.29
無職が威張れるのはここだけ。
無職がわめき散らせるのはここだけ。
無職が知識人&指導者になれるのはここだけ。
無職が有職者のふりができるのはここだけ。
平日の昼間から2ちゃんねるやってる奴は無職なんだよ。
クズ、本当にくたばってしんじまえよ!

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:25:59.23
>>161
はいはいw
じゃーそんな無職が沢山いるトコにわざわざ来て書き込まなきゃイイでしょ。
君の方がいなくなれば済むこと。
結局それが一番イイ解決策だ。
じゃーね。二度と来んなよ馬鹿鼻毛w

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:26:20.86
無職は人間ではありません

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:28:00.98
>>162
自分が無職という事を認めましたね。
あなた、人には敬語を使いなさい。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:29:03.00
親の資産で生きている者は人間ではありません

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:31:26.42
朝から晩まで2ゃんねる
バカ無職の息子が親の資産で生きている

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:35:57.76
タメ口で無職で親の資産で生きているバカ息子は自殺する勇気もないの?ゴミなら最後くらい燃えて散れよ。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 18:50:35.16
資産なら不労所得でも税金は払ってんだろ。
生活保護でスキー三昧とかなら死ねばイイけど。

おそらく、
鼻毛は無職の頃に散々虐められたんだね〜w
そう言うコトが丸分かりだね〜w

で、それをそのまま、
ココの相手に効く思ってここに書いてる訳だw
単純だね〜w

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 20:21:04.60
>>144
ありがとう。
俺は平日の昼間はもちろん仕事なんで
これからゆっくり>>36の動画見るわ
しかしすごいな
平日の昼間にひきこもりの老害がずっと2ちゃんで長文連投
このスレの伸び方は尋常じゃない
おかげでスルーさせてもらえるわ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 20:22:05.50
まさに、引きこもり老害の戯言スレ。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 21:15:22.37
社会から必要とされる人間なら、平日の朝から夜まで2ちゃんに張り付いてはいないですからね。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 22:21:11.52
ぎゃーー
ものすごいレス数で
何か新しい種目でもできたのかなと思ったわw
あの動画をアップしてる人が……

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 22:27:27.36
スキーテクニックはひとつじゃない!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



174 :上げて粕連呼:2016/08/02(火) 23:21:44.39
遅論派は黙っとけ!!!

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 00:35:43.68
>>173
結論として、この動画が正論だろうな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 00:59:51.68
>>173
俺は3番目指してるな。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 01:15:46.03
タメ口で無職で親の資産で生きているバカ息子は自殺する勇気もないの?ゴミなら最後くらい燃えて散れよ。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 01:26:50.65
>>173
そうなんだ、型にはめちゃいかんのだよ。
よしもう検定なんてやめだやめだ

179 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/03(水) 05:55:12.58
>>178
そうなんだよ。
馬鹿の一つ覚えでカービングカービングって言ってる>>174はゲレパウすら滑れないしw

180 :上げて粕連呼:2016/08/03(水) 06:32:25.90
>>179
テメーはシラケルから出てくんな!!!

粕!!! またレスが止まるわ♪

(‘*‘)

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 06:58:58.28
店員が最も嫌う客は「集団で来るジジイ」。若者よりもタチが悪い迷惑行為とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160731-01156193-sspa-soci

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 07:22:01.76
>>181
ホント老害は迷惑だよね
このスレも同じ
動画が紹介されると老害が妄想で好き勝手ばっか
昨日と同じでまた今日も昼間は老害の戯言でスレが無駄に消費されるんだろうけど

183 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/03(水) 07:24:26.46
>>182
今時の若者が基礎スキーなんてのに騙されないと思うがw
おっさんは何歳?

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 07:39:02.73
アルペンレースなら内足を使うのは昔から常識
内足で主導するか内足を補助とするかはその人と時次第
テクニックの引き出しは多い方がいい

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 07:48:46.27
一日見ない間にえらくスレが伸びてたんだな
老害ジジイの戯言なら読み返す気はしない
俺は朝の通勤時間しかみないんで

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 07:56:05.44
>>185
>>36の動画だけ見るといい
受講生(1級保持者)のレッスン前後での変わりっぷりにも注目

それ以降はほとんどが例の老害による長文の戯言レス

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 08:00:42.76
Thanx!
そうさせてもらうわ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 09:18:31.71
985 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage ▼ New! 2016/07/30(土) 07:42:52.15 [0回目]
理論派は逆にコテは使わなくなったよな
もっぱら名無しで自らの擁護どころか崇拝するようなキモい書き込みばかり
142はかなりいっちゃってる心の病なんでアレだが
どちらも関わらない方がいい

988 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage ▼ New! 2016/07/30(土) 13:11:48.54 [0回目]
142はコテで書き込んでいるときはまだマシだし
NG指定すればいい
しかし142は名無しでも書き込むし、このときはさらに支離滅裂な内容になる
142を援護射撃したり、やり放題
精神疾患の表れ
触れない方がいい
相手するとストレスになるばかりか病気が移る

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 09:40:19.43
>>184
グリュニゲンとかな

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 09:43:55.75
グニュルニュルニュルゲンしてグニュグニュしてんじゃねえぞ!
働け!バカ無職!

191 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/03(水) 10:52:40.32
>>186
1級持って無い人はもっと基本的な体の使い方覚えるのが先だよw

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 12:29:38.64
767 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 11:10:52.83
新顔はプロペラとピポットが同類の操作だと俺に教えてもらって、その感謝は
しないのか?

771 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 11:27:13.81
>>767
相変わらずよく泣くねえ。
それでもお前の意見などどうでもいい!

773 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 11:30:22.45
>>771
コピペ馬鹿をもう一度繰り返すと、おまえは3年以内に確実に死ぬ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 12:30:08.84
778 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 12:03:33.17
>>773
くだらねぇ〜(爆笑)
そんなお前の意見などどうでもいい!

779 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 12:05:34.25
>>778
ご愁傷様w
嘘だと思うなら、3年後を待ってろ。
オマエは確実に墓の中だ。

780 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 12:50:16.11
>>779
あ〜あ、言っちゃった!

なんだもう少しもってくれると思ったが、期待外れだったな(笑)

782 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 12:51:16.89
>>780
3年後が楽しみだなw

784 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/01/28(火) 13:01:57.60
>>782

必殺三年○ろし〜!
いつの時代の漫画の話?

せめて七年位にしてくれ〜(笑)

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 12:32:12.20
究極バカハナゲw

643 : 上げて粕連呼[age] 投稿日:2014/05/27(火) 15:50:53.03
実際出てない奴の情報なんてこんなもんだよw
マジレスすると、見て無い所や、流れ
(ふいんき)←何故か変換出来ない
で、行っちゃう所はバーーと飛ばしてるんだがw
変な所に長居する必要は無いね♪
面白いのは、1級の検定の様に横滑りしてる奴もいるし。。

大体、内足主導で競技したってろくなタイム出ないから、1、2、3、かぁーい位しか出てないだろw

ラップ差13秒って感じ?
理論派は1分だったから、1分13秒だろwww
ップw
(σ≧▽≦)σ<ダックスフンドより遅っ


644 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/05/27(火) 16:05:10.29
脳内のバカカス

雰囲気;ふんいき だww
オマエ、小学校 低学年の学力だな(笑)

>1級の検定の様に横滑りしてる奴もいるし。。

まだ言ってる大馬鹿野郎ww

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 13:12:25.44
985 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage ▼ New! 2016/07/30(土) 07:42:52.15 [0回目]
理論派は逆にコテは使わなくなったよな
もっぱら名無しで自らの擁護どころか崇拝するようなキモい書き込みばかり
142はかなりいっちゃってる心の病なんでアレだが
どちらも関わらない方がいい

988 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage ▼ New! 2016/07/30(土) 13:11:48.54 [0回目]
142はコテで書き込んでいるときはまだマシだし
NG指定すればいい
しかし142は名無しでも書き込むし、このときはさらに支離滅裂な内容になる
142を援護射撃したり、やり放題
精神疾患の表れ
触れない方がいい
相手するとストレスになるばかりか病気が移る

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 17:41:55.73
グニュルニュルグニュルニュルグニュルニュル働け!バカ無職!

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 23:44:07.95
私をもっと知るべきです。
私の事を尊敬するべきです。
私の事を称えない理由はなんですか?
私は財力はあるんです。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 23:58:15.76
>>197
暑さで脳味噌に蛆が涌いたか

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 02:26:50.18
ほんと低レベルだな
両足使えば済む話を内足だの外足だの
頭沸いてる

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 05:56:14.57
この動画も両足を使うトレーニングのひとつでとても有効だ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



基礎ジジイがカタにハマった勝手な屁理屈にあてはめようとするから、老害の戯言になる。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 06:30:52.18
199

頭湧いてるのはオマエ。

何を言い合いしてるかぐらい分かれよ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 07:54:21.43
>>36を最初のあたりをとばして見た。
一番驚いたのは生徒の白が女子だったこと。
デカイ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 18:28:34.24
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1470186019/l50
この画像をサムネで見たけど怖いです。見れないので真ん中の斜めになっている人の詳細をお願いします。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/08/04(木) 19:08:41.90
>>199
秀逸。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 19:26:33.15
>>201
何でおこなの?
あ、そうか
もしかして足だけでスキー操作しちゃう人?
しかも片足だけで操作しちゃうとか
そういう人?
片足意識するだけで精一杯とかw

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 20:30:14.26
國王からのご寵愛を受けたい女はいないか?

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/08/04(木) 20:37:53.16
ここのりろん派はどう見ても一級に思えん
どう見ても一休なんだが、、

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 20:46:24.47
>>207
お前はご寵愛を受けたいのか?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 05:42:34.88
>>206
おババくらいだろ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 05:43:02.34
>>208
なわけないじゃん

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 09:21:48.36
散歩中、國王の住まいから美しいインヴェンション1番が聴こえてきた。
スキーをされる國王だが、ピアノの技術も相当なもの。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 09:40:03.04

かまって、かまって、ネぇかまってぇ〜
心の病を患ってかまってちゃんのりろん派

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 10:21:54.54
>>211
もはや害獣だな、家族が可哀想w

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 14:10:24.52
白昼夢もここまで来ると重い精神疾患だな

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 22:22:17.87
國王様はショパンを好まれる。
ご自宅から今日は木枯らしのエチュードが聴こえてきた。
難易度が高いこの曲をよく弾けるなと思う。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 23:02:16.53

かまって、かまって、ネぇかまってぇ〜
重い心の病を患ってかまってちゃんのりろん派

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 23:03:01.27
真面目な話、精神科に入院した方いいよ
危ない奴だ。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 08:28:29.53
>ズレるか、切れるかは、エッジング( 回旋、角付け、荷重 )の時間と量の違いだけ♪(byゴミカス)

1級受験者は、これが何故間違いで正しくはどうかというのをちゃんと説明できるかな。
以前、1級の課題に所謂カービングとスキッディングを滑り分けるというのがあったが、今でも1級なら
その能力は必要だぞ。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 09:44:39.38
>>218
荷重、角付け、回旋のバランス、リズム、タイミング

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 10:34:54.87
>>218
1級受験者ビブNo.88です

…説明できません
というか 間違いであることもわからない

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 11:07:36.53
>>218
>以前、1級の課題に所謂カービングとスキッディングを滑り分けるというのがあったが、

いつですか?1級の課題なんて2級にあるのですか?
課題って何ですか?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 16:57:35.36
暑さで、更にアタマやられたな

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 18:36:35.57
小手先脳内妄想全壊だなw

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 19:06:30.48
>>216
そうそう(笑)
小さいコのあれだな(笑)
バブバブのかまってー、相手して

だよな(爆笑)
ぷっくく。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 19:24:50.24
國王様って青森の1級検定で74点連発したらしいね。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 20:49:54.19
>>225
事実だとしたら、昔の話だろ、


実際は三級である。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 21:19:16.66
1種目7400円で買収したんでしょ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 21:52:25.38
>>225
いやいや、1級の検定ではなくて、草大会の点数。
検定の74点とはまったくリンクしないし、74点では最下位(3級)レベル。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/06(土) 23:37:13.95
國王様のお言葉を胸に刻み滑っている。
何モ考えずに滑るのとでは上達スピードがまるで違う。
國王様は人を指導するのには抜群のセンスがある。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 01:34:13.48

かまって、かまって、ネぇかまってぇ〜
重い心の病を患ってかまってちゃんのりろん派

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 03:09:10.23
>>218
ここの人は誰も答えられんみたいだよで、正解は?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 08:52:31.02
>>221
いちいち面倒くさくして何がしたいんだ?

>>231
そいつは青森の下手糞じじいだぞ
問うだけ無駄
誰かの受け売りだろう

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 12:43:09.95
先ほど國王さまの家の辺りを車で通ると
ツェルニー40番が聴こえてきた。
手入れ行き届いたお庭から聴こえるピアノ。
おそらく娘さんではないでしょうか?

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:43.77
(*゜Q゜*)

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:43.79
格下の民度のみなさんにはツェルニーさえもわからないでしょう。
すみませんでした。

236 :上げて粕連呼:2016/08/07(日) 21:28:06.63
スキーの下手糞な遅論派は、

喋らんでよし!!!

(*゜Q゜*)

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 22:27:29.61
水泳用語で「足を入れろ」って言うんだね。
「キックを効かせろ」という意味なんだって。
(テレビで元競泳オリンピック選手が解説してるのの受け売り)

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 22:41:22.85
>>236
ツェルニーはご存知なかったのですね。
それはすみませんでした。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 22:56:26.87
>>237
スキー用語の足首を入れろというのと感覚的にはなんとなく似てるような

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 23:12:18.69
全然違うだろw

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/07(日) 23:38:53.99


242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/08(月) 07:50:07.17
さあ、ここから足を入れていきましょう!

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/08(月) 09:59:56.27
なるほど、足首を入れろというのは、足首を意識して曲げろという感じか

244 :【B:84 W:75 H:114 (B cup)】 なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/08/08(月) 18:23:40.02
脛に圧を感じ続けるって感じじゃないっすか

245 :上げて粕連呼:2016/08/08(月) 20:10:00.22
長いコテハンだな♪ おい!!

(‘*‘)

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/08(月) 20:39:56.06
>>244
カプは変動するのか

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/08(月) 23:00:07.65
>>243
足首をスネ筋肉で曲げることであって体重かけて曲げておくことではない

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/08(月) 23:10:00.57
>>244
初心者でも最近はそんなこと言わんなw

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 00:06:21.53
ここのコテはどんだけレベル低いだろ
想像絶するわ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 09:14:17.34
まあ、まともに滑れるのは理論さんくらいだと思うよ
ポールだってしっかり完走できているの彼くらいでしょ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 09:23:41.97
>>250
そのネタ飽きた
つまんない

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 10:06:55.02
ツェルニーを知らない奴はスキーをやる資格はない

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 10:07:44.22
つまんない
センス無さすぎ
しつこい

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 12:16:21.56
イメージトレーニング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 13:20:34.58
>>253
クラシックにビビリすぎ。ビビる奴は家柄がよくないから劣等感がある。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 13:20:44.02
>>254
いいですね!
解りやすいです♪

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 13:34:43.64
>>256
内容、>>36と共通してるのが判るかぃ?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 13:43:54.62
古w

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 13:48:59.05
御本人達にとっては、
消し去りたい黒歴史だったりして?

ネットに拡散した後じゃ、
消し去ることは不可能だけどね〜。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 14:38:18.76
>>257
貴雄さんの他の動画も繰り返し見てるけど、それとも共通しててわかり易いですね!
教程かわる度にぶれる人もいるみたいだけですがw

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 15:24:46.83
>>260
>>259のようなゴミに騙されないことが肝心だ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 16:14:56.05
>>261
ご心配ありがとうございます

> 259は他人の受け売りで自分の中で動きを体系化できない哀れな人なんでしょうw
言ってることが薄っぺらなので騙されるまでもないですがw

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 16:44:18.52
>>262
そうです。
文章は長いのに中身がなくて、突っ込まれると何も答えられませんw

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 17:14:36.73
ていうか実体験が無い脳内妄想だからな。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 17:49:44.35
>>254にあるストレート内倒って
今追っかけてる指導員に習いました
ここからパクってたんかなw
はじめは正気か?
と思ったけど、楽にシャープに切れあがる感覚が得られてなかなかよかった

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 18:05:09.01
貴雄さんの時々出てくるタメ口が怖いです。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:26.58
口の聞き方なんてあまり気にならないな
伝え方が良ければ
貴雄さんの伝え方ははじめは難解だったけど、最近は凄く分かるようになってきた
シンプルで良いと思う

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:32.97
タメ口駄目。日頃タメ口でも仕事のときは徹底的に丁寧な言葉を使って欲しい。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 20:23:09.12
やっぱ中身だわw
口調丁寧でも教程の受け売りとか
うんざり、そういうのに限って生徒のレベルに合わせるのが下手糞
そういう指導員にあたると心底ガッカリするけどな

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 20:25:50.50
渡辺一樹って解説DVDだとすごく敬語だけど、SAJかサロモンの何かの集まりのDVDをちらっと見たとき
意外に

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:46.86
ガマンの悪口はやめてさしあげろ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 22:32:26.52
ガマン某
「そりゃもう、当時はヤリまくりでしたよ〜」
「今のデモなんてモテないし金も稼げないし、お気の毒だよね〜」

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/09(火) 23:02:44.86
貴雄ちゃんはウィンクのおばばに夜もタメ口w

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 00:15:09.06
貴雄さんの動画で一番いいのはやっぱこれだわ♪
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 01:07:06.87
ウィンクの人は40代でも可

全く問題なし

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 01:11:47.53
貴雄は声がかっこよすぎるからチャラっぽくてタメ口だと腹が立つ。片山秀斗とか山田卓也なら問題ない。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 01:31:13.42
貴雄は茶髪に染めてるからな

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 07:31:33.36
カッコいいか〜?!

そういえばウィンクの人って1級どうしたんだっけ。
タカオさんに直接指導されたら一発
合格だよね

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 08:24:40.77
夜はウインクの人がタカオくんを直接指導してあげてるのかな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 10:02:02.21
相田翔子と不倫したい 
手取り足取り腰取りで教えたい

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 10:46:07.16
夜はあいだしょうこの方が百戦錬磨じゃないのか?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 11:14:40.59
でも
おばばたぞw

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 11:37:49.43
でも、ここのおババとは大違い

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 11:53:12.20
貴雄君、相田翔子の虜になってしまうかも

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 11:59:24.99
283
同一人物かもよw

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 12:37:59.89
476 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2016/08/10(水) 01:49:51.16
理論派は名士の國分家に生まれ幼少の頃から秀才の誉れが高かった
実際に日本医大に入学し医師にもなった
しかしがり勉タイプではなくスキーもそこそこ上手く文武両道
研究熱心な性格からスキー理論も熟知していた
誤算だったのは2ちゃんねるにはまったこと
人の命を預かる仕事に携わっていたことから
手軽にストレスを発散できる2ちゃんねるへ理論派はのめり込んだ
2ちゃんねるが家庭崩壊に繋がるとはその頃の理論派は知る由もなかった
医師としての稼ぎと名声を得て順風満帆のエリート街道を歩んでいた理論派の人生を狂わせたのが
スキー馬鹿の肉体労働者だったのは皮肉なことである

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 12:44:00.14
なつだねー

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 12:56:27.93
ねえ、かまって、かまってぇ〜♪

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 12:56:52.14
理論派は釣り針がデカくなる一方だな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 13:02:10.09
>>286
由緒あるご実家では今でもピアノを弾かれていらっしゃいます。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 13:15:33.04
>>283
ふん、わたすだってすごいのよヽ(`Д´)ノ 

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 15:55:43.83
おばば元気そうでなによりだわw

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 16:08:17.78
>>291
ゴメン、チビデブなんだっけ?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 16:12:56.06
すごいのは体重か?

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 20:48:05.63
>>254
この動画前も見たことあったけど
改めて見ると本当に良いですね
板を走らせるイメージとか凄くわかりやすい

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 21:24:18.36
>>294
3段腹

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 21:51:23.20
>>296
それを6パックと思い込んでいるカスジジイw

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 22:00:36.04
>>293
う。チビだけどデブではない

と思う

たぶん

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 22:01:20.98
愛ちゃん 頑張れー

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 22:29:41.07
>>298
じゃ、何がすごいんだ?
三段腹か?
ワキ腹か?
ワキガか?

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 23:23:53.38
実際に日本医大に入学し医師にもなった

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 00:02:19.56
加齢にスルーされてるのが痛々しい

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 00:39:35.51
ウェアを新しくしたい。
1級合格間違いなし!のは、どんな感じのがいい?
今は紺色上下でオッサンくさい

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 06:34:14.55
オガサカマーク付いてるやつがいいんでねーの

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 06:48:48.22
>>303
Tバックのビキニ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 06:50:57.53
オサーンがビキニはきついわ
ふんどし一丁がいいんでねーか

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 09:41:09.72
>>303
若者なら普段着っぽいウエア
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


(ナイキのウエアの人みたいな服装とか)

大人ならトレックングウエアっぽいやつ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



派手派手やダボダボやスキーウエアっぽいやつは時代遅れだから止めた方がいい

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 09:55:11.47
おっさんは何着てもおっさん
ウエアよりまずメタボをなんとかしろ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 09:55:32.39
マジレスすると、ウェアなんて何でもいいけど
少しでも合格しやすいのをと、あえて言うなら、
307はダメだ。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:06:37.29
やっぱ、股間に黄色い染みとケツに茶色い汚れがついたまま落ちないピチピチのデモパン
上は、ド派手な色使いと柄のセーターでしょ
ヤル気が伝わるし、なんといっても目立つ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:16:54.86
>>309
確かにダサいウェアの方が受かりそう

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:19:43.31
311
ダサいとかダサくないとかかじゃねーよ
2ちゃんはレベル低いよな

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:20:19.67
予約のない来客には絶対にドアを開けない
予定のない電話には絶対には出ない
外出の前にはドアスコープの蓋を開け周囲を見渡し
外の物音に神経を尖らせる
ドアの開閉は素早く施錠を確認したら直ちに遠ざかる
決して振り返ることはせずに人混みに紛れる

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:21:30.98
>>310
に1票!
俺だったらこういう奴は股間を持つな
もとい好感を持つ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:23:30.52
310のような奴が検定員の受けがよかったのは事実だな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:26:31.17
黄色の染みはトイレ休憩すら惜しんで
ケツの汚れはそれだけリフトに載った
という努力と気合の表れだからな

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:27:32.88
>>307みたいなウェアの人は大概上手い
下手だったらウェア負けしている感じがする
ダサいウェアでそこそこ滑れる人の方が好印象を持たれやすいかもしれない
紺の上下のままで受かったらかっこいいウェアを買ったらいいんじゃないの

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:32:56.01
検定員がどんな奴かによるだろ
たいていジジイだから310がベストだよ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 10:44:22.73
ピチピチのパンツは良くも悪くも足の動きが見えやすいから
自信があるのだなと思う
1級受験者はやたら上半身を意識するけど
みてるのは雪面に対してどういった下半身の動きをしてるかだから

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 11:11:42.85
>>303
おっさん臭いのはおまえ自身が加齢臭がきついおっさんだからだろ
それは残念ながら何着ても同じ

そもそも紺色上下でもいろいろ
ダボダボなら古臭くておっさん臭さを助長するから上下とも買い替え
タイトなパンツなら上だけオレンジとかの明るい色に変えれば無問題

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 11:40:15.22
理論派は負けても医者

理論派は負けても不労所得で年収600万

理論派は負けてもテク持ち

理論派は負けてもショパンを弾くピアニスト

理論派は負けても頭がでかい

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 11:45:03.01
幼児を観察すれば、それは明らかです。
幼児は、親に注目してもらうために、泣いたり、おどけたり、イタズラをしたりします。
「よしよし」とあやされるか、「何するの!」と叱られるか、とにかく、周囲の注目を一身に集めたいというのがりろん派の願いなのです。
そして、注目を集めると、安心して眠りにつくのです。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 11:48:52.50
>>303
上がイエロー
下がターコイズのちょい細目のコンペモデルにした
細身で動きが映える派手めな色が良いと思う

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 12:09:16.11
紺色自体は悪くない
ただ上下同色なのはダメ
上下に短くみえる
そしてなによりダボダボなのはダメ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 12:31:16.03
ウェアに関係なく
>>307の動画がよかったw
1本目の、ホントにあんなところ滑ってるのか??

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 12:47:59.47
303だがレスさんくす
おっさんだし、ずっと滑れればいい位だったけど
突然また検定を受けることにした。
(2級は昔とった)
確かに腹が出気味で太めのパンツだから
それを色物にしてみるかな

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 13:01:01.31
>>307のプールに落されるおっさんが理論派というのはよくわかった

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 16:39:02.15
デモパンにイカ帽な

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 17:48:41.41
>>328
爺さんそれじゃガチ30年前だよ
センスないな爺さん
今はやる気ある奴はメット被るから310がベスト

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 17:50:17.11
セーターでなくも派手な色柄のジャケットで可

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/08/11(木) 19:58:31.87
スキーNOW 佐藤譲のセーターでどうよ!

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 20:17:47.10
セラームーンが良いよ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 20:32:20.90
>>325
1本目は秀作だけどそんなにエグいことはしてないよ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これとかエグい事しすぎで合成疑うレベルだけど実写だって

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 20:55:04.12
>>325
安心しろ
1級がやっとのおまえにはまず無理
ウエアがどうこうの問題じゃない

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 21:07:58.96
>>326
下は黒とか茶のスリムパンツにしたら上は合わせやすいよ
メタボおじさんだったら普段着っぽいやつは似合わないから
単色のトレッキングっぽいやつがいいと思う
ただトレッキングのいいやつは恐ろしく値段が高い

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 21:45:56.37
>>326
パンツはタイトな明るい色がいいよ
オレンジや明るい赤なら
今の紺色のジャケットが活かせるのでは

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 23:42:02.94
この際、折角なら上下一新
勿体ない気もするがニューウエア、ニューカラーのコントラストを選ぶの楽しいし、モチベーションも上がる
紺のウエアはこれらと組み合わせて生かせばればラッキーで良いと思う

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 23:48:09.70
紺の上下は読む限りはダボダボのいかにもスキーウェアじゃないかな
これを活用してもダサくなるだけだよ

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 23:58:33.11
ウェアの話で盛り上がってるので便乗させてください。

やっぱりヘルメットって必要?必須??かな。
安全面じゃなくて検定合格的に。

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:05:20.48
合格的にはヘルメットもウェアも関係ないよ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:08:31.38
ただ合格するのは今は被ってる人が多いね

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:14:07.95
ヘルメットはじじいは必須アイテム
教程でも必須だな
自分はひどい転倒経験してからノーヘルだと不安w

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:23:38.64
ウェアやヘルメットで合格しやすくしようとしている時点で合格しないだろうと思う

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:25:24.84
志賀高原、受験者のほとんどがメッターだったなあ
毛糸の帽子って、婆の自分くらいだった。
でも頭が重くなりそうでかぶりたくないんですよね…

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:29:07.82
検定なんてイベント
板、ウエア、ヘルメットなんでもありでどや顔で楽しんだもの勝ちだろw
今から検定が楽しみだわーw

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 00:49:49.61
検定はギャラリーもいるからいつも以上に燃えるなw

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 05:47:46.91
ヘルメット被ってないから不合格ってことはないんだけど
今は検定前のレッスンでも被ってる人がほとんどだよ
被ってるのが普通で被ってないのは本気度に欠ける印象
ここ数年で大きく変わった

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 07:57:21.88
>>347
やっぱり本気度、やる気度が足りなく見えるのね
うーむ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 08:00:45.89
ヘルメットといってもスキー用のは軽いし
ニットキャップ被ってるのとそう変わらないよ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 08:31:55.46
>>344
今のメットは軽いよ。試着してみるとよろし。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 10:42:51.36
気になって何度も試着したことはあるけど
やはり軽いとは思えず購入に踏み切れないのです。
店で試着するのと、実際ヘルメットして滑るのとでは感じ方違うんだろうけどね

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 10:49:41.20
>>351
慣れだよ
ポール入るのとかモーグル用のようなガチのでなければ軽いのが出てる

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 18:52:59.88
不労所得で年収600万

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 18:54:33.91
>>344
今お前頭がでかいと言っただろ!

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 21:17:14.29
前頭がでかい?

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 21:35:30.45
前頭4枚目

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 23:36:08.46
違いますよ、何を勘違いされてるんですか。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 08:16:32.78
>>345
そんなに何回も受けるんだw
検定したいために わざと、合格しないようにしてるのか

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 09:12:13.82
http://www.janis.or.jp/users/hpalpine/ski-zakkan-7.htm#syoshin
さてこの考えは今は通常、NGだというのは判るかな?
昔の槍のようなスキーの時代には、これと似たような考えが多かったが。
それと正しい綱引き競技のやり方を知らずにそれをドヤしてるのは恥ずかしい。

★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
『外足荷重意識だから、もう「内脚なんか知ったこっちゃないもんね〜」という位浮いてます(^^)』

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 10:13:47.25
そこで外足を踏み外した瞬間にクラッシュというのが多いパターンだから、アルペン競技ではワイドスタンスで両足を使うのが常識

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 10:49:17.95
整地は外6:内4ぐらいでいいんじゃないかな
不整地(コブ)は外9:内1でいいそうです

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 11:06:16.14
359はリロンハ?

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 12:44:59.17
医師免許もあり、司法書士免許もあり、ショパン愛しピアノを弾く理論派。
絶対に俺たちには超えられない人物。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 13:15:06.76

ねーねー
かまって♪かまってー♪、相手してぇー♪

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 13:16:43.54
>>363のような書き込みを連投するようになったことも、理論派が精神疾患を患っている証し

366 :上げて粕連呼:2016/08/13(土) 13:53:17.29
>不整地(コブ)は外9:内1でいいそうです

こぶこそ、外6:内4でしょ♪
整地は状況によって変わる。。

┐('〜`;)┌

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 14:23:18.27
今 出ているスキー雑誌に
身長別の話が出ていたので読んだ。
チビはミスがごまかしやすいと。

やった (・∀・)

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 14:59:41.83
>>366
その理由は?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 20:17:19.01
>>362
バカかお前は。>>359は八方の宿屋の親父で凄い人だよ。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 20:33:09.90
道具が大きく変わって、考え方も変化したのに
若かりし頃の栄光に引きずられて、それに拘った
まさに老害。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 20:54:07.04
丸山貢一さんだな。道具が変わっても技術は変わらないってことをいい続けて結局教程かやったでな

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 20:57:58.07
貴雄さんの動画で一番いいのはこれ♪
貴雄さんは教え方も一貫してらっしゃる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



373 :上げて粕連呼:2016/08/13(土) 21:20:53.90
>>368
削るにしても、
ショックを受け止めるにしても、

9 : 1 ではやってられん!!

┐('〜`;)┌

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 23:46:00.67
>>366
神立高原の不整地・モーグルスクールの附田さんに9:1と教わった
附田さんは元オリンピック選手で現ナショナルチームでコーチ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 23:58:41.22
内足は外足よりコブの頂点近くを常に通るから
両足均等の意識だと内足ばかりに加重がかかる

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:18:03.30
>>374
それは君がまだ1級目指すズルドンレベルのコブ初心者だからだよ
その意識でないとコブではすぐに内倒するからね
もっと上手くなって前に向けるようになればもっと内足も使えるようになる

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:19:11.35
1級レベルがドヤ顔でコブを語るなよw

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:32:13.72
>>376
1級持ってるし一応ズルドンレベルは卒業してるよ
それまで自分も上げて粕連呼みたいに整地7:3コブ6:4ぐらいの意識で滑ってたけど
附田さんに整地6:4、コブ9:1と教わった

整地に比べ内と外で高低差が大きいから
整地より外を使う意識を持たないと外の加重が足りなくなるそうだ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:35:08.97
>>378
ならここで話す話ではないだろ
ここ1級目指してる2級以下のスレだぞ
馬鹿なの?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:35:48.60
1級レベルがドヤ顔でコブを語るな

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 00:44:36.07
>>379
>>361でさらっと正解を書き込んだだけなのに
それを全力で否定してくる人がいるから詳しく書き込んだだけです
>>359とか上げて粕連呼さんみたい1級受験者に間違った知識を刷り込む方がどうかしていると思うけど

382 :上げて粕連呼:2016/08/14(日) 01:28:10.15
>>381
どこが間違ってるって?
具体的に言ってちょっ♪

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 03:42:14.80
>>359は紹介されている記事が間違いな。
この爺いさん、昔は凄くても今は老害。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 06:32:37.78
FBの スキーなんて大嫌い 氏は腰高だww

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 09:01:42.29
>>383
一昔前の2軸論者が見たら間違いの記事だろうが
今の検定は適度な外向外傾はすべきで2軸を否定する傾向になってきたね

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 09:48:17.07
これも9:1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



387 :上げて粕連呼:2016/08/14(日) 10:52:44.75
1級のコブって、もっと急でしょ♪

この動画で 9 : 1 とか言ってるようじゃ、

経験不足でしょ♪

まぁ、そのうち分かるわwww

(‘*‘)

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 11:04:41.06
>>385
そうではないんだよ
内倒君と両足操作は別だよ
内倒君は2級は通るけど1級は落ちるとところと合格のところがある
しかし貴雄君の八方では内倒君では落ちるよ
そして八方ではテクニカル以上は>>372の滑りが理解できて演技できないと八方では無理
その違いがわからないのは問題外

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 13:07:39.13
そう
>>385は問題外。
なぜなら、そいつは自分で2軸と言っといて「では2軸とはなに?」と問うと
全然答えられないシッタカ。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 13:09:49.30
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
『外足荷重意識だから、もう「内脚なんか知ったこっちゃないもんね〜」という位浮いてます(^^)』

今時、1級検定でこんなに谷足持ち上げてターンに入ったら、まず落とされると考えていたほうが良い。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 16:58:42.22
これクラストしてない?こんなとこで両脚荷重とかやってられんよ?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 17:36:03.38
そうだね、かなりのクラストでしかも、固まった表面の下も深そう
1級レベルじゃ1ターンも出来ないだろう

単なる瞬間的な1カットに過ぎない、技選でも一瞬内足が浮いてるシーンなんて
いくらでもある

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:04:45.09
>>391-392
ばかだね、オマエ
当の本人が「内脚なんか知ったこっちゃないもんね〜」と言ってるのにな。
しかもクラストで内足上げたらどうなると思ってんだよww
脳内丸出しだな、オイww

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:07:08.42
写真的には重めの新雪だな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:09:49.85
>>391
逆だよ
クラストや難しいシチュエーションでこそ両足に分散しないと転倒のリスク高いのに

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:15:21.22
ここ重要だぞ!



ショパンを理解できない人がいる。
それは良質な音楽そのものを感じ理解できないからだ。
元々そのセンスがない人には無理な話。
スキーも同じ。理論派のような滑走経験が豊富でテクニカルプライズを持っている人だからこそ、
滑りの本質を見極めれる。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:15:57.67

ねーねー
かまって♪かまってー♪、相手してぇー♪

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:17:46.56
>>387
元オリンピック選手で現ナショナルチームのコーチよりも
自分が経験豊富とでも言いたいわけ?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:29:47.71
>>390の記事は当時2軸理論に変わった教典をボロカスに批判している記事で
批判内容はまったく間違っていない
時代を先取りした記事と言える

今はその教典を作った大本営さえも2軸から軌道修正を図っていて
この記事に大本営の考えが追い付いてきているのが現状

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:36:30.45
>>393,395
お前らみたいに整地されたバーンしか滑ったことない愛知県連のヘタクソにはわからんだろうな

401 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/14(日) 18:36:57.47
>>398
虐めると直ぐに逃げちゃうよw
虐めないで放置しとけば、馬鹿な書き込みして笑わして貰えるから生温かく見守ってやってくれw

402 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/14(日) 18:39:06.00
>>399
時代を先取りしたんじゃなくて、大昔からの変わることの無い基本を大事にしてるだけだよw

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:51:14.34
142の言うプルークボーゲンは、
アッチ向いてホイで完成のバッタもん。
昔からの変わらぬ基本とは真逆。

そんな142が
「大昔からの変わることの無い基本を大事にしてるだけ」
とかw
笑わせんな屑野郎。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 19:05:56.92
>>391はスキーできない長文シッタカくんだからな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 19:09:08.26
400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 18:36:30.45
>>393,395
お前らみたいに整地されたバーンしか滑ったことない愛知県連のヘタクソにはわからんだろうな


この>>400のようなのを排除しなきゃならない

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 19:25:58.00
>>393
へ?
外足で踏み込んでれば浮いてくるべぇ。

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 19:29:20.16
>外足で踏み込んでれば浮いてくるべぇ。

実際にクラストを滑ってみれば。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 19:33:04.02
>外足で踏み込んでれば浮いてくるべぇ。

ちょっとした深雪も滑ったことないんだねw

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:06:38.92
>>372は2軸全盛期の動画で外傾無し
2軸理論だと外傾は悪
自然に滑ったらどうしても内足加重過多になる
内足加重過多だから内足重視の話になってしまう

2軸理論だとコブが上手く滑れないから
唯一上手く滑れるライン取りのバンクターン推奨になった

しかし2軸ではモグラーみたいなライン取りができないし
何よりバンクターンを受け付けない形状のコブは滑ることができない
アルペンでは皆外傾してるしおかしいだろうと非難殺到となった

バンクターンを広めたこの動画の人もバンクターン止めちゃったからね

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:38:38.88
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:50:09.73
>>410
>>390は深雪とは言わんだろ
深雪なら膝まで埋もれてるよ

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:56:42.90
>>409
貴雄君なら今でもバンクターンのレッスンしてるよ
コブ初心者向けだけど
貴雄君自身もまだモグラからコブの縦滑り教わってる最中だし
今年の技選でちょっとその成果が出てた

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 22:53:23.47
ほらおさらいだぞ!



ショパンを理解できない人がいる。
それは良質な音楽そのものを感じ理解できないからだ。
元々そのセンスがない人には無理な話。
スキーも同じ。理論派のような滑走経験が豊富でテクニカルプライズを持っている人だからこそ、
滑りの本質を見極めれる。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 22:54:04.66

ねーねー
かまって♪かまってー♪、相手してぇー♪

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 23:20:23.75
これから1級を受ける人はもちろん、上手くなりたい人は絶対に>>409のような
長文シッタカに騙されないことだ。
書いてる内容はデタラメ。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 00:18:18.22
>>415
実力が足りず理解できないので
>>390は老害>>409はデタラメとだけ連呼しています

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 00:27:22.72
2軸論者こそが老害なんだけどね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 00:33:56.97
>>411
だれも>>390が深雪だなんて言ってないぞ?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 01:39:20.36
別に1級は普通に滑れたら合格だよ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 01:52:11.00
1級合格を目指す2級の下手なやつらは
この会話について来れてる?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 01:53:20.08
1級を受験するレベル以上なら、今時谷足を持ち上げて次のターンに入るのは、
通常はNGなのは判るよな。
なのにそれを特殊な条件下でなく、一般論として推奨してる爺さんや、それが
正しいんだと言ってる長文シッタカくん、こいつらが老害であったり無知である
のは容易く判断できるだろ、1級を受験するベル以上なら。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 02:01:16.77
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
『外足荷重意識だから、もう「内脚なんか知ったこっちゃないもんね〜」という位浮いてます(^^)』

今時、1級検定でこんなに谷足持ち上げてターンに入ったら、まず落とされると考えていたほうが良い。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 02:51:54.13
>>421
ターン切り替え時の谷足の抜重を否定しているのか
単に谷足が空中に浮いている事を否定しているのか
まずそこをはっきりさせてくれよ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 02:57:10.08
>>423は”拔重”をどういう意味で言ってる?

425 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/15(月) 05:42:00.45
>>422
そのおっちゃんはSAJ全否定なんだから今時の一級になんか興味無いだろw
SAJに評価される滑りをしてるかどうかは別にして、そのおっちゃんかなり上手いぞ。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 07:42:31.01
>>425
君は大きな勘違いしてるけど
SAJはアルペンもモーグルもフリースタイルも競技はすべてSAJなんだよ
物議を醸しているのはSAJの中の基礎スキーのジャンルで
これは見ための美しさが基準でそこへ到達するための教程を決めてる諸悪の根源
ところがそもそも見ためって主観だからブレるんだよね
それが問題の根っこにある
ただ1級レベルではそこまでいかないから普通に滑れてれば誰でも受かるよ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 08:04:41.33
>>426が言ってる「普通に滑れてれば」の普通の基準は何だ?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 08:32:20.06
>>421
谷脚を持ち上げることを推奨してるわけではないよ。本人が書いている通りしったこっちゃないだけ。
そもそも1級までなら内脚なんて考えないでも受かる。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 08:52:30.15
>谷脚を持ち上げることを推奨してるわけではないよ。

記事の本文をよく読め。
この老害は、内足は外足だけでは耐えられない場合に転ばないよう使うと、
つまりこの手の連中が言ってる『自転車の補助輪』な。
それで、できるなら使わないで極端にいえば浮かすぐらいでという話だ。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 08:59:57.14
>>426
1級受けに来てる多くが、検定バーンでパラレル大小とそれらしく滑れるし
コブ斜面もまっすぐ転ばずに降りてこれる。
>>426的に言えば「普通に滑れて」るだ。
がしかし、実際に受かるのはその中の少数だ。
大多数が受かってるわけではない。
なのにそれでも「普通に滑れてれば誰でも受かるよ」という>>426の”普通”て
何だ?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:04:14.54
>>421
ボーゲンを卒業した初心者みたいにターン中盤から後半にかけて内足を上げているなら問題だが
このおじさんのようにターン切り替え時に内足を抜重するのは当たり前で
SIAなんかはわざわざ踏みかえターンを検定科目に入れるぐらいの必要な動作

このおじさんみたいにアグレッシブに不整地滑ってたまに内足が宙に浮いても
浮くタイミングが間違っていないのだから誰も下手だとは思わないし当然検定も受かるよ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:05:26.12
>>429
しかし問題はターンの曲率半径が変わらないとしたら、速度が速くなるにしたがい脚に掛かる荷重が増大し、それに伴い10%/90%の荷重配分を保つのは難しくなってくることだ。

高まる荷重を支えるにはその配分を50%/50%にちかづけざるを得ない。つまりここが両足で踏ん張れる体力的な限界。それを越えると潰れるか、エッジを緩めて圧を逃がすしかない。

別に内脚の補助輪をあげて滑りましょうってはなしではなく、主が外で内は従なり補助ってはなしだろ。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:08:09.84
>>430
コブではっきり上手いか下手か出るね
あとショートターン
ロングは落ちるのは内倒後傾と切り替えで板が揃わない奴
事前講習のときにほとんど素性が明らかになる

434 :上げて粕連呼:2016/08/15(月) 09:10:39.82
無責任なだけでしょ♪

基本的な動きが出来ていれば、2級!!!
より、急斜面を安定し洗練出来れば1級!!!
しかしその中に、基本的な動きが出来ているのが最低条件。。
基本をド返しした運動で、
形になっていないのは不合格w

(。・ω・。)ゞ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:14:30.92
ほとんどの1級不合格者の課題はコブだろう

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:15:40.94
>>434
おまえ、2級なのか
1級はそんなに難しく考えなくていいんだよ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:18:22.23
>>432
お前このおじさんがこの写真の後もずっと内足を宙に上げ続けていると思っているなら
本物の馬鹿

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:22:31.04
>>437のアンカは>>429の間違い
>>432の方スミマセンでした

439 :上げて粕連呼:2016/08/15(月) 09:40:48.67
>>436
鼻毛はもういいからwww

一生アイスバーンに張り付いてろよw

(‘*‘)

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:40:48.92
2軸理論に毒されて両足均等加重こそ唯一の正解と思っているんだろう

2軸みたいな滑りが生きるシチュエーションは
バンクターン、深雪、緩斜面で流す滑りぐらいしかないよ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 10:16:36.49
>>439
9:1は納得したのか?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 10:36:48.13
>>440
2軸?
均等?
馬鹿じゃないの?
割合なんて常に変化するよ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 10:40:51.56
>>441
9:1は意識を言ってる
特にコブで内倒するコブ初級者には口を酸っぱくそう言う
ただ実際の上級者は状況に応じて10:0〜5:5の間で常に変化するもの

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 10:56:39.27
>>443
上げて粕連呼に聞いてるんだけどね
コブの10:0は認めておじさんの内足浮きは認めないとか
矛盾してるのが理解できているでしょうか?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 11:00:36.77
1級レベルにはどうでもいい話だ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 11:27:59.04
>>443
同意
ガチガチの型にはまるとうまくならない

447 :上げて粕連呼:2016/08/15(月) 11:44:39.97
>>444
俺が何か言ったか?
勝手に話を偽装するなぁ〜?

鼻毛ちょんwwwwww (‘*‘)

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 12:13:02.35
>>447
昨日コブは6:4って言い張ってたじゃん
もう忘れたのか
2ちゃんの書き込みなんか信用できないのなら
来シーズンにでも神立のモーグルスクールに入って直に聞いてみなよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 12:25:38.62
>>448
そうムキになるな
それとおまえが9:1と言われたのはおまえが内倒癖があるからで
それはあくまでおまえの意識の問題

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 12:38:17.35
>>449
勝手に想像するなよ
それも昨日書き込んだよね
1級持ちでコブもお前らが思っているより上手いよって

ついでに言えば俺が1級合格したのは2軸全盛期の頃で
その後コブにハマったりアルペンもお試しでちょっと受講したりして
2軸時代の基礎が外傾を全否定した糞で
コブにもアルペンにもデメリットでしかない事を理解したうえで書き込んでいるの

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 13:19:20.14
>>359のおじさんの記事なんかいいこと書いてあるのにこれを全否定して
その根拠が内足が浮くと検定に受からないからとか根拠が希薄すぎるよ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 13:31:48.57
>>450
虚栄心が強いんだなオマエ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 13:32:53.82
>>450
必死だな
ここはアルペンのコーチものぞいてるんだけど

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 13:40:51.99
>>450
だから、そうムキになるなって
このスレにはおまえよりうまい人はいくらでもいるから
1級程度でドヤ顔しない方がいいぞ
見てる方が恥ずかしい

455 :上げて粕連呼:2016/08/15(月) 14:04:17.91
直に聞くんじゃなくて、

自分でアイスバーンのコブや、
八方の黒菱の一気降りなどを直に経験して、答えをだせよ♪

9 : 1 で一生滑れば?
お前だけwww

あの動画が 9 : 1 だって言うのなら、
鼻毛や遅論派レベルの盲目だわw

頑張れ♪ (。・ω・。)ゞ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 14:58:00.81
上げ粕は相変わらず支離滅裂だな

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 15:02:55.23
相変わらず足元だけかw
レベル低w

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 20:35:42.50
>>431>>440
1級受験者は、こういうのに騙されまいように。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 20:37:14.62
>ほとんどの1級不合格者の課題はコブだろう

現実の検定を知らないのかよ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 21:20:57.83
>455
あの動画のリンク上げたのは俺じゃないけど
かぐらのインストラクターなのは知ってる
あれも滑っている本人が9:1って教えてるから
ああいう書き込みがあったんじゃないの

俺はコブのトップの人から9:1って教わったから
素直に「9:1でいいそうです」と書き込んだだけ

俺が言っても納得しないから「直に聞け」と言ってるわけだが
そこを否定して盲目と決めつけるとか
「お前は自分のことを日本一上手いと思っているのか」
と突っ込み入れたくなるよ

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 22:36:17.04
まあ、コブでスキーが上手い下手がきれいにわかれるからな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 22:56:37.65
モーグル選手の大回り見てみたい

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 23:04:55.60
岩淵隆二さんとか坂本豪太さんがそうだけど
あっさり一発でクラウン&正指導員合格だった

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 23:10:56.88
>>462
おまえ、まさかモーグル選手はトレーニングでコブしか滑ってないとでも思ってんの?
整地で基本練習やってるのも知らないの?

大回りも少なくとも1級とかテクニカルよりずっとうまかったわ。
みんなあっさりクラウン合格だし。
板はGS板に履き替えてたようだけど。
もともとモーグルの競技用の板はGS板に近いし。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 23:31:28.87
整地が上手くてもコブが下手はたくさんいるが
コブが上手くて整地下手はいないよ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 23:56:19.66
>>465
1級レベルでは不正地、小回り加点、横滑り、大回り減点なんてザラなんだよなw

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 00:00:46.40
>>466
モグラーが横滑り減点とかありえんよ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 00:03:49.02
>>467
モグラが1級受けるの見たことないから知らんがなw

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 00:17:55.25
>>464
思ってないから、見てみたいな、と。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 00:22:09.18
>>464
途中で送信してしまった。
整地で練習してるところとか
なかなか見る機会ないし。
というか、整地で滑っていても
(上手い人だなあ)と思ってもモーグルの人と気づいてないだけかな。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 01:25:42.86
>>359コメントを書き込んだ馬鹿へのファイナルアンサー
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-1.html#Mike

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 04:13:25.23
受験者は、>>465のようなリアルな検定を知らない奴、(要するに脳内)に騙されないように。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 07:03:14.06
>>468
モーグラーは子供のときからスキーを始めたほとんどで、1級は子供のときにとってるからね。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 07:18:51.16
>モグラーが横滑り減点とかありえんよ

オマエは1級の横滑りをどんな種目だと思ってるんだよ。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:04:00.94
>>474
大回りわざと下にズレズレみたいな感じ
モグラーが検定受けて不整地の次に加点取れる種目は間違いなく横滑りだよ
次が大回りでたぶん一番苦手なのが小回りだろうね
>>466みたいな順位付けしている時点で下手くそなのがバレバレ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:18:23.40
>大回りわざと下にズレズレみたいな感じ

こんなこと言ってる脳内が1級スレに来てシッタカするんじゃねーよ、バカ!

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:33:53.26
>>476
>大回りわざと下にズレズレみたいな感じ
見たままの表現をしたんだけどお気に召さないみたいで
これ以上の表現があるなら逆に教えほしいな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:36:30.07
>>477
見たまんまって、オマエは何やってるか知らないのをゲロしてて、よくもまぁ平然と
ドヤできるよな。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:37:11.45
ていうか本当は見たことのないだろうし。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:41:51.39
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


>大回りわざと下にズレズレみたいな感じ

どうみてもそのまんまじゃん

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:45:08.03
>>480
だから何を表現する種目だと思ってんだよ?

オマエって、リアルでスキーやったこと、殆ど無いよな。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:52:16.57
>>481
検定科目が横滑りなのに横滑り以外に何を表現するの?

この横滑りをモグラーにやらせて減点科目になるって言ってる時点で
お前の言葉を借りれば「リアルでスキーやったこと、殆ど無いよな」
これは言い過ぎだとしても
「コブを滑ったことがないかコブがまともに滑れない」
これは間違いない

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:57:03.74
そもそもモグラーは子供のときに基礎からやって他の子よりスキーが上手くて運動神経がいい子がモーグルに言ってるから
みんなそれ以前に1級はとってる。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:57:06.76
1級ごときに力入り過ぎw
コブが上手い=モグラー
で脳内バレバレw

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:57:06.81
>>482
オマエはスキー経験がないから、横滑りというとデラがけしか頭に浮かばないんだろ。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:14:16.50
基礎一辺倒の人はデラがけすら上手くできない人がけっこういる

俺には1級でこんな種目入れてる事すら疑問だが
ズラシを否定し過ぎたせいでまともにズラス事ができなくなった人が多くなったから
こんな種目をわざわざ入れたんだろう

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:17:38.08
>>485
動画は斜めにデラがけしているだけだけどね
お前はそれすらわかってないんだろう

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:18:18.25
>>486
オマエ、まじ馬鹿
スキーできないオマエにはデラがけが難しいのかも知れないが
1級受けるようなのはモーグルやってようがやってまいが関係なく、
デラがけなんて簡単にできるんだよ。

この1級の横滑りはオマエの脳内イメージとは別物だから.
スキーできないオマエがなんで、スス板にきてアドバイスや技術語っちゃうんだよ。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:36:19.88
>>488
それはお前が実情しらないだけ
お前こそ脳内

1級検定のために不整地のスクールに入る人をたまに見かけるが
それこそお前の言うデラがけ(真下へのまっすぐな横滑り)
が下手な人が結構いる

基礎の癖が抜けずに板と同じ方向を向いて
トップだけ流れたりテールだけ流れたりさせている人が結構いる
残念ながらこれが実情
整地がそこそこでも不整地下手はたくさんいる
お前は検定受けたりスクール入った事がない脳内だから実情知らないんだろう

俺から見たら発言すべてにおいて君こそ脳内にしか見えないよ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:41:54.31
>>489

オマエ、モロ脳内
整地のオマエが言う斜め下方向へのデラがけなんて1級受けるような人なら、
誰でも簡単にできる。
1級の横滑りはそんな種目じゃない。

もちろんオマエをここで論破するのは簡単だが、それはオマエにただでスキーを
教えることになるからやらないけどな。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:51:18.49
>>490
やらないんじゃなくてできないんだろ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:53:52.94
>>490
いいから、オマエはまず自分で雪上に立ってスキーをやれ!
ヴァーチャルスキーはもうやめろ!

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:55:25.24
訂正
>>490でなく>>491

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 09:55:42.02
>>490
馬鹿は上げ進行しかできないらしい
>>359を書いたのもお前だろ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:01:28.28
上げ粕が名無しで書き込んでるのかw
少しは恥ずかしいのか?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:02:31.93
>>494
オマエは例えば「2軸」をドヤで否定してて、では「2軸」とはなんだ?と突っ込まれると
全然答えられないよな。
もうそういうシッタカはやめろって。
それで検定スレや初心者スレ行って、アドバイスなんかするなよ。
迷惑かけるなよ。
バーチャルスキーヤーさんよ、運悪くオマエを信じるのが出たら、
その人が可哀想だ。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:38:45.57
>>496
「「2軸」とはなんだ?」と突っ込まれてないから答えようがない
遡って読んでみればいいでしょう

答えてほしいなら今からでも答えてあげるけど
右足、左足をそれぞれ軸ととらえ
アルペンやモーグルを無視した外傾否定、内足重視の
緩斜面を楽に滑るためだけのインチキ理論

>>359のリンクのおじさんの記事(2軸教典を全力で否定している)は
まともに滑れる人ならほぼ一致して正解だと思っているはず
この記事を全力で否定する359は2軸論者

俺は>>359やお前のような嘘のコメントを信じて
下手くそになるような人が出てくるのを阻止しているだけ

>>471のリンクがよくまとまっていたのでファイナルアンサーとして上げたが
俺がこれまでコメントしたことを丁寧にまとめたような記事

お前はいちいち俺のコメントを根拠なくバーチャルだとか否定しているけど
それは>>471を否定しているのと同じだからね

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:39:45.06
●謙虚さが微塵もない
●人に敬ってほしがる(対等になれない)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人になりすましの嘘情報を言いふらして人間関係を壊す
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●誇大な夢想
●人のプライバシーに異常に関心がある(相手のあら探し、もしくは全て知らないと気が済まない)
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる
●何の実績も才能もないのに、敬われたい・嫉妬されたい願望が強い。
●誰が見ても底辺なのに、人がみんな自分を羨ましがっていると言う過剰な思いこみがある
●評判の悪さとは裏腹に、自分は神に近い存在と思い込んでいる
●失敗しても人のせいにします
●人の悪口や失敗を話し続けます。決して人を褒めません
●自分のことばかり話します。前に聞いたことのある話を繰り返し、繰り返し、会う度に話します。自慢話も何度も話します
●こちらの都合などお構いなく、思い立ったら一方的に話し続けます
●人にアドバイスされることが大嫌いで、何か自分に嫌なことを言われると逆恨みします

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:47:05.32
>右足、左足をそれぞれ軸ととらえ
>アルペンやモーグルを無視した外傾否定、内足重視の
>緩斜面を楽に滑るためだけのインチキ理論

だから、どういう操作運動なのか具体的にリアルに言ってみなよ。
「足2本で2軸だ」とドヤされても、笑うしかないwwww

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:04:38.03
>>499
「足2本で2軸だ」って一昔前に教典がどや顔で言ってたことだからね
笑うならSAJを笑ってくれ

具体的にというが例えば外傾否定したらどういった滑りになるか
君はそれすら想像できないのか?
だとしたら君の実力が疑われるだけだが

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:21:33.82
>>500
ほらね、答えられないよな、バーチャのオマエは。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:23:16.81
>>500
そもそもオマエはズレの少ない所謂カービングターンてどうやると思ってんだ?
オマエが言うようにホッケーストップだとズレまくりになるぞ。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:23:24.58
age進行の面々は理由を語らず否定だけして
脳内、バーチャル連呼するお仕事なんだろう

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:28:32.34
>>503
ハイにげ〜w

バーチャは、迷惑になるからシッタカでアドバイスするな。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:29:20.66
>>502
ホッケーストップなんて言葉初めて聞いたよ
いつ俺がそんな発言したんだ?

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:32:04.83
>>505
別人なら別人でもいいから、オマエはズレの少ない所謂カービングターンてどうやると思ってんだ?

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:38:21.46
外傾否定したら内倒だけでエッジングすることになり
強くエッジングしようと思ったら過度に内倒しなければならない
過度に内倒すると外足が雪面に届かないから
過度に内足の膝を曲げなければならなくなる

ぐらいまで書けば具体的になるのか?

外傾否定で想像できない人は上記みたいに具体的なことを書いても理解ができないだろう

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:41:48.55
>>506
質問されても答えられないので質問攻めで逃げてるのか

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:44:20.70
>>507が具体的だと思ってるんだw

それ、オマエが欠点だとイメージしてることを挙げただけじゃん。
頭悪くて話にならないな。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:47:15.58
もう1級受ける人は507のようなゴミに騙されないのが肝心だから。
まぁ普通にスクールで定期的にレッスン受けてれば、騙さることもないだろうけど。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 11:57:03.67
>>509
インチキなんだから正当性なんて語れるわけないじゃん
具体的な欠点しか出てこないよ

お前こそ俺が違うというなら2軸のどこが正しいのか
具体的な理由を付けて反論をした方がいいんじゃないのか
これまで君の明確な理由を何一つ聞いたことがない
脳内、バーチャルの連呼と頭悪くて話にならないだけじゃね

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:00:11.77
>>510
今のスクールは2軸教えてくれないよ
SAJもインチキ理論だったと改心しているところ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:04:45.87
>>510
一番の問題は一昔前の2軸全盛期に受験し
その考えのままで>>359みたいなコメントをしている奴

つまりお前のこと

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:04:55.02
>>511
オマエ、物を考える力もないよな。
正しいとか正しくないとか言う以前に、どういう操作/運動を「2軸」と呼ぶか
ということを理解してないと、その判断ができないだろが。

「2軸」というのは「これこれこういう操作を言う」というのがあるんだよ。
それも知らない奴がドヤシッタカをするなと言ってんだよ。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:07:17.94
>今のスクールは2軸教えてくれないよ

そう言うなら、では過去のスクールで2軸とはどういうものだと教えていたんだよ?

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:10:03.99
>今のスクールは2軸教えてくれないよ

そう言うなら、では過去のスクールで2軸とはどういうものだと教えていたと、
オマエは思っているんだよ?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:15:22.69
2軸なんて1級持ってない奴にはどこも教えてないし
過去にも教えてなかったよ
貴雄ちゃんのレッスンもあれは2軸ではないよ
どこまで脳内なのか

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:17:54.70
>>517
今度は教えてないとか言い出すしww

>貴雄ちゃんのレッスンもあれは2軸ではないよ

だから、オマエはどういう操作を”2軸”だと思ってるんだよ?

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:19:30.19
もう一度聞く
オマエは、どうやって滑るのを”2軸”と呼ぶと思ってるんだ?

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:21:56.38
答えられないなら、最初から「2軸ガーガーガー」とシッタカドヤアドバイスするなよ。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:22:33.30
横から悪いが、そもそも2軸って何?

アルペンは昔から両足操作が基本なのだが、それとは違うよね?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:22:58.42
出たホッケーストップ
上げてる奴が脳内だな

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:26:06.80
いや、2軸がどうとかドヤ顔で喚いてたが、知ったかがバレて詰んだ馬鹿が脳内だろ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:26:23.48
ホッケーストップね
自然で楽なのスレみると、例の長文君がドヤってるぞww

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:28:57.50
両足操作を否定している奴はアルペンやったことない脳内だよ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:29:54.76
>>521も当然知りたいよな。
2軸って何?って。

んで2軸はダメデタラメだと言ってる奴は、そう言うならそれがどういう滑りなのか
説明しろやと言われんだけどね。

527 :上げて粕連呼:2016/08/16(火) 12:41:07.77
鼻毛なんか相手にするなってw

アホキチシッタカトンデモ♪

時間の無駄!!!

┐('〜`;)┌

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 12:46:15.26
>>527
鼻毛が恨みを持ついったい2軸って何?
両足操作とは違うよね?

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:11:30.67
>>527
>それがどういう滑りなのか説明しろや

2軸とは
右足、左足をそれぞれ軸ととらえ
アルペンやモーグルを無視した外傾否定、内足重視の
緩斜面を楽に滑るためだけのインチキ理論

外傾を否定したら内倒だけでエッジングすることになり
強くエッジングしようと思ったら過度に内倒しなければならない
過度に内倒すると外足が雪面に届かないから
過度に内足の膝を曲げなければならなくなる

過度に内倒しても支障のないシチュエーション(内足を過度に曲げなくても外足が届く)
コブのバンクターン、深雪、緩斜面での低速滑走
のみに有用で
外傾しなければならないコブやアルペン競技では
全く使えない・使うとヘタになる技術

何度も書かせないでね

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:13:36.91
>>527
コブを6:4と言い張るお前は
内足重視の2軸論者と徒党を組むのがお似合い

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:28:41.52
>>529
だからね、それだと「2本足だから2軸だドヤ」であとはオマエさんが脳内イメージで
欠点だと思ってるのを羅列してるだけじゃんww

何度も書かせないでね

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:32:57.79
ここまで読んでも理解できないage進行の馬鹿は
これを隅々まで読んでください

http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-1.html#Mike

その上でここがおかしいなどの反論があるのなら
具体的な理由を提示した上で反論しましょう

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:43:20.25
>>529
アルペンは板に正対が基本だよ
外向傾は意識しない
すると左右の板に前後差が出来るから

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:53:48.38
>>533
外向と外傾の違いも知らないのか?

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:55:42.93
>>533
そう、アルペンは基礎の爺さんのようなくの字はつくらないし、くの字は古臭いよね

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:02:51.86
>>534
どちらも意識はしない

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:06:40.96
>>533は外向の事を言っているのに
>>535>>533は同意して何故か外傾の話
あわててフォローしているつもりだろうか?

アルペンより先にスキーの基礎用語を勉強した方がいい

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:08:25.68
やっぱり説得力があるのはこれだな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:09:42.98
>>537
おまえ自演が激しいな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:10:55.99
>>532
君は頭わるいらしいから優しく言ってやるね。
あのね、「2軸が−がーがー」と言ってそれを評価したいなら
もちろんプラスににでもマイナスにでも、君の場合はマイナスの
評価をしてるのだが、そういう評価をしたいなら”具体的に”それが
どんな”滑り方”なのか正しく把握してないとならないのだよ。
君のように君自身の具体性の乏しい脳内イメージを元に評価を言ったところで
そんなのは全く無意味なんだよ。
それはただ君がそう思ってるという意味でしかない。
だから君が”2軸”というのが具体的な滑り方として、どう理解しているのか
なんども聞いているんだよ。
もしそれを「これこれこうやって滑る技法が2軸だ」というような説明ができない
のであれば、君の主張は馬鹿の単なる泣き言にしかならない。
わかるかな。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:14:18.22
外向・外傾を知らないアルペンスキーヤーって居るのかね?
俺は信じられないのだけど
脳内連呼している本人が脳内アルペンスキーヤーってオチはやめてね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:15:27.27
アルペンは正対?前後差をつけない?
とうとうシフリンまで否定し始めたか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:25:35.85
>>542
すばらしい動画ありがとう

脳内アルペンスキーヤーさん
この動画のような姿勢が「外傾」なので覚えておくように
ちなみに>>533は「外向」

2級レベルの基礎用語なのでしっかり覚えておくように

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:27:23.78
>>538
これが結論だな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:30:04.51
>>538
すばらしい動画ありがとう

脳内スキーヤーさん
この動画のようにテクニックはひとつではないので覚えておくように

1級前後の基礎なのでしっかり覚えておくように

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 14:55:25.00
>>538は外加重も否定していないけど
フォームがかなり昔の教典寄りだね
肩のラインがシーソーのように動いてる

一方>>542は肩のラインがほぼ水平
適度な外傾になっている
後半の滑りは外向にもなっているね

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:03:54.50
>>540
>>529を読んでも理解できないage進行の馬鹿は
これを隅々まで読んでください

http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-1.html#Mike

その上でここがおかしいなどの反論があるのなら
具体的な理由を提示した上で反論しましょう

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:05:19.20
http://s.ameblo.jp/denbun3456/entry-11622503928.html

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:06:10.28
http://www.namiashi.net/image/C6F3BCB4A5B9A5ADA1BC.pdf

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:06:49.75
>>547
馬鹿にでも判るよう言ってやってもわからないなら、これ以上無理だ。
オマエは今後、アドバイスは絶対にやるなよ。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:16:27.40
>>547
お前自身の言葉て説明してみろや馬鹿
ホント馬鹿だなお前

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:18:27.35
>>550
外向・外傾の違いも知らないような馬鹿はこれからも否定するよ
>>542より>>538が上手いと思っている馬鹿も当然否定

お前みたいに脳内脳内連呼するだけの馬鹿は
ただの雑音だから存在価値なし

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:19:28.25
>>546
なんで下手糞で脳内の君がさもわかったかのように君より上手い人達の滑りを上から目線で指導員や選手の滑りを偉そうに批評してるの?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:20:36.65
>>552
下手糞で脳内のオマエがなんでそんなにドヤ顔なん?

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:22:39.91
>外向・外傾の違いも知らないような馬鹿はこれからも否定するよ

おいおい、誰が外向外傾を知らないって?
むしろ知らなかったのはオマエだろ、プルークボーゲンはローテーションの
ターンだとか、初歩の横滑りは正対だとか言ってたのはオマエだよなw

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:31:56.06
みんな名無しのりろん派と遊んでるの?やさしいね

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:33:42.10
>>547
お前自身がそのリンクを正しく理解できてないでドヤ顔してるだけじゃん
お前下手な癖に脳内だから2ちゃんでドヤ顔してるけど、2ちゃんでしかドヤ顔できないよ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:33:45.90
>>555
俺はこれまで一言も「外向」の事を書き込んでいないのに
>>533の突っ込みはどこからどうみても外向

お前が書き込んでいる「プルークボーゲンはローテーション」なんて言葉も一言も書き込んでないぞ

2軸信者になると妄想とか見えちゃうのかな?
まずはその病気を治した方がいいと思うよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:49:40.82
>>558
それ、俺じゃねえし
2級君は自分が自演しまくってるから相手がひとりしかいないと思い込むんだな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 15:50:25.31
>>558
下手糞で脳内のオマエがなんでそんなにドヤ顔なん?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 16:06:10.55
2級君が1級とれないままなのはよっぽど内倒癖が酷かったからなんだな
それで両足操作を2軸だと言って必死で否定した長文を朝から連投
今日一日朝からずっと顔真っ赤にして2ちゃん
お盆なのにお墓参りにも行かず一緒に過ごす家族もいないのか

562 :上げて粕連呼:2016/08/16(火) 16:25:06.72
アルペンって、
めっちゃ゛くの字 ゛使ってるんだが。。
何故だか分かるか?
ターンの最中、板をなるべく寝かせないと撓まないから。。

正体の時もあるが、
゛くの字 ゛も
多用してる。。

( v^-゜)♪

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 16:38:41.25
>>561
いつの間にか2級君になっちゃったな
だったら2級君でいいよ

これまで2級君はすべてにおいて理由付けをしながら2軸は糞と言ってきたけど
2軸論者は揃って頭が悪いみたいで技術的反論が皆無
ようやく技術的反論をしたかと思えば外向と外傾を勘違いした無知な投稿
あとは「脳内」「バーチャル」の連呼と>>555>>561のような妄想だけ
ここら辺は反論じゃなく中傷

俺が2級ならあんたらは5級だね

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 16:53:29.70
>>562
お前その内容は俺の援護コメントになっているけど分かってる?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:02:37.81
>>563
だから、その外向、外傾は俺じゃないって
脳内アルペンかなんかの便乗荒らしだろうが
こういう面倒臭いのは2級君の恣意的なボケかと思ってしまうわ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:07:35.94
>>565
お前の言う脳内アルペンと同一視なんかしてないぞ
どこにそんな記述があるんだよ
日本語も理解できないのか?

お前みたいに
>お前が書き込んでいる「プルークボーゲンはローテーション」
みたいな妄想はしないよ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:08:50.52
>>563
おまえさ、2軸と言うのがどうやる滑りか全然知らないなら、最初から「2軸」なんて
言葉使ってシッタカしなきゃいいじんw

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:10:30.74
「プルークボーゲンはローテーション」と過去に言ってたのが2軸シッタカくんでないなら
それでもいいよ。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:13:36.25
駄文で溢れかえってるなw
なんでややこい話しかできないのかw
互いに叩いてるうち分け分かんなくなるお約束のパターンw

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:14:22.87
>>568
勝手に同一視しておいて「それでもいいよ」ってかなり失礼だよ

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:20:57.26
混乱してるが、2軸否定必死君 = 2級君 だよ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:23:07.62
それと、2軸否定必死君は、両足操作が2軸だと勘違いしてるっぽい
だから、2軸ってどんな滑り?
って聞かれても自分の言葉で答えられない

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:26:01.10
>>570
俺は同一だと思ってるが、違うというならそれでもいいよということだ。

>>569
俺が言ってるのはただひとつ。2軸シッタカくんは「2軸」というのが
どういう操作の滑り方と考えているのか、具体的な滑りにそった説明を
要求してるだけだ。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:27:02.12
>>572
2軸とは
右足、左足をそれぞれ軸ととらえ
アルペンやモーグルを無視した外傾否定、内足重視の
緩斜面を楽に滑るためだけのインチキ理論

外傾を否定したら内倒だけでエッジングすることになり
強くエッジングしようと思ったら過度に内倒しなければならない
過度に内倒すると外足が雪面に届かないから
過度に内足の膝を曲げなければならなくなる

過度に内倒しても支障のないシチュエーション(内足を過度に曲げなくても外足が届く)
コブのバンクターン、深雪、緩斜面での低速滑走
のみに有用で
外傾しなければならないコブやアルペン競技では
全く使えない・使うとヘタになる技術

何度も書かせないでね

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:32:31.64
しかし、2級君は、凄いわ
朝からずっと2ちゃんだもんな
やることないの?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:37:36.50
>>574
君、未だに通じてないのが凄いよ。
君が両足で滑るのを「2軸」と思ってるなら、アールベルグもアールベルグなりに
最大50:50の割合の圧で両足で滑ると言ってるのだから、それも「2軸」なのか?w

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:48:53.06
>>576
2軸理論が馬鹿なのはターン切り替え時にも内足に加重を残して滑ろうとする点
これまで一言もターンマックス時の両足加重を否定をしていない

>>547のリンク記事はこの件を的確に指摘しているし
リンク提示前にはこのようなコメントも残している


431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:04:14.54 >>421
ボーゲンを卒業した初心者みたいにターン中盤から後半にかけて内足を上げているなら問題だが
このおじさんのようにターン切り替え時に内足を抜重するのは当たり前で
SIAなんかはわざわざ踏みかえターンを検定科目に入れるぐらいの必要な動作

このおじさんみたいにアグレッシブに不整地滑ってたまに内足が宙に浮いても
浮くタイミングが間違っていないのだから誰も下手だとは思わないし当然検定も受かるよ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:53:10.58
>2軸理論が馬鹿なのはターン切り替え時にも内足に加重を残して滑ろうとする点

だから君は例えば、それがどういう動きでターンすると思ってるんだ?

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 17:54:46.37
それに君は、丸山貴雄のDVDのは2軸でないと言ってるよな?
その違いは何だ?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:46:19.45
二軸とか意味わからん
縦横必用に応じてずらすか否かだろ
三次元でバランス理解すれば良いだけだろw

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:58:14.35
>二軸とか意味わからん

だから詳しい解説を聞きたいだろ、2軸シッタカくんに。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 19:41:54.48
●謙虚さが微塵もない
●人に敬ってほしがる(対等になれない)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人になりすましの嘘情報を言いふらして人間関係を壊す
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●誇大な夢想
●人のプライバシーに異常に関心がある(相手のあら探し、もしくは全て知らないと気が済まない)
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる
●何の実績も才能もないのに、敬われたい・嫉妬されたい願望が強い。
●誰が見ても底辺なのに、人がみんな自分を羨ましがっていると言う過剰な思いこみがある
●評判の悪さとは裏腹に、自分は神に近い存在と思い込んでいる
●失敗しても人のせいにします
●人の悪口や失敗を話し続けます。決して人を褒めません
●自分のことばかり話します。前に聞いたことのある話を繰り返し、繰り返し、会う度に話します。自慢話も何度も話します
●こちらの都合などお構いなく、思い立ったら一方的に話し続けます
●人にアドバイスされることが大嫌いで、何か自分に嫌なことを言われると逆恨みします

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 10:03:56.35
age

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 13:09:33.83
丸山貴雄が2軸論を言い出した気がする

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 13:39:57.04
じゃぁおれは3軸で

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 13:50:54.30
http://miyukinodiary.blog52.fc2.com/blog-entry-1286.html?sp
http://www.tanabesports.com/fs/skier/cd12866

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 15:28:31.36
>>548
http://s.ameblo.jp/denbun3456/entry-11622503928.html
>ナンバ歩きでは、作用反作用などの無
>駄な力を使わない。

「作用反作用」と「反動」を混同していますね。
物理学の初歩も理解出来ていない様なので、
書いてあることには、全く信憑性が無いですね。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 16:39:27.16
>>587
オマエさんがどういうスキー操作を2軸と呼んでるか未だに不明だし、それをオマエさんが説明
できないのは解った。
んで、オマエさんはそれがいろいろと欠点があると思ってるのも解ってるので、逆にオマエさんが
正しい効率の良いターン運動とはどういうものか”具体的”なスキーの滑りにそくして、説明しろ。
ここは1級受験スレだから、1級受験者にもわかりやすく参考になるようにな。
できないなら、二度と技術語ったりアドバイスするなよ。

説明してみなよ。

589 :上げて粕連呼:2016/08/17(水) 17:46:57.21
鼻毛が何言ってるんだ?

粕!!!

(゜o゜)\(-_-)

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:08:53.15
>>588
587ですが、このスレでは初めての書き込みです。
私は、2軸については、まだ何も言及していません。
誰かと混同しているようですね。

ところで、私が指摘したいのは、

高校レベルの物理学用語すら理解出来ていない様子の
http://s.ameblo.jp/denbun3456/entry-11622503928.html
このブログ主ですが、
そんな知能レベルで「2軸」を正確に理解出来ているのでしょうか?
百歩譲って理解出来ていたとしても、
正確に説明出来ているのでしょうか?

「作用反作用」という用語(言葉)の意味さえ取り違えて使っている
そんな人の(言葉)に信憑性があるのですか?

という点を指摘しているのですが?
理解出来ていますか?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:28:59.22
>>590
了解した

592 :142 ◆0eu8vHDMXo :2016/08/17(水) 18:29:28.15
>>589
つまらない書き込みする暇あるんなら、面白い嘘の経歴考えてくれよw

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:32:19.70
>>584
それは違うわ
たかおちゃんは一貫してる

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:35:55.79
ちなみに、「作用反作用」とは、
ただ単に直立している場合で、単純に説明すると、

人間の足の裏から地面にかかる体重分の力が「作用」
対して地面が足の裏を押し返す力が「反作用」
「作用」=「反作用」の状態で釣り合った時、
地面上に静止して立てる訳です。

足の裏から地面を押す体重分の力「作用」よりも、
地面が足の裏を押し返す力「反作用」の方が弱い場合、
足は地面にめり込んでいきます。
泥地とか沼地で足がズブズブめり込んじゃう状態ですね。
で、底無しじゃなくて、ある程度沈んで止まったら、
そこで初めて「作用」=「反作用」になったと言うことです。

この様に、1軸とか2軸とか、
運動方法、身体操作をどの様に変えても
足裏と地面の間とか、力を出した側と力をかけられた側の間に、
必ず発生する物理現象です。

>作用反作用などの無駄な力を使わない。

2軸で歩こうが1軸で歩こうが、
足の裏と地面の間で、等しく「作用反作用」は発生する。
「無駄な作用反作用」などと言うものは存在しません。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:43:08.77
>>594
このブログ主が言いたいのは、自分で余計に加えなければならない力を節約できるってことだ。
そのぐらい読み取ってやれよ。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:46:18.02
>>593
デモをかばうキモイ厨

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:51:49.37
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 18:55:31.82
http://paradise-ski.blog.so-net.ne.jp/2011-10-25

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:07:17.74
>>595
ブログ主は「作用反作用」を無駄な力と言っている訳です。

しかし「作用反作用」は、
力を加えた側と加えられた側に、必ず現れる現象のことであって、
1軸だろうと2軸だろうと等しく発生しますので、
「無駄な力」でも「自分で余計に加える力」でもありません。

なので、ブログ主が主張する
「無駄な力」がそもそも存在していないのですが?

そもそも、階段を上がる時に手を添えると楽という例示も、
手(腕)の重量が脚を押し下げる助けになっている可能性の方が大きくて、
2軸だから無駄がないと言うには、
科学的検証が全く足りていなくて論外です。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:15:37.77
>>595
ところで、

1軸では「自分で余計に加えなければならない力」がいるとでも言いたげですが?

その根拠は?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:33:02.90
DoではなくLet。加重ではなく荷重、ということを言いたいのかも知れない・・・

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:36:02.64
へなチョコパンチ君が好きそうな話題。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:37:42.02
>>549
http://www.namiashi.net/image/C6F3BCB4A5B9A5ADA1BC.pdf

>佐野さんは足首が硬いというウィークポイントがあり、
>ややもすると脛が起き(脛の前傾が緩む)前かがみになるため、
>ふくらはぎにストレスが掛かっていたと思われます。

これって、ただの後傾ですよね。
1軸とか2軸とかは関係ありません。

>アドバイスをしたのは、前へ動き出す時の要領で前傾姿勢
>をとってもらい、

ポジションを前に修正しただけですね。
実は、2軸かどうかは全く関係ないですね。

ただ、レッスンの進め方としては、
2軸の動作イメージを持つことで、
ポジションを前よりにキープ出来る様になる人がいるなら、
レッスンの方法論としては有効でしょう。

ただし、正確な実態の説明を隠しているので、
生徒がスキーを真に理解する機会を奪っているとも言えますね。
真実は、
後傾が原因。空気椅子状態で滑っていたので足が疲れて当たり前。
足首を入れて身体をもう少し前にキープ。ポジションを直しましょう。
ですね。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:42:58.29
http://syrius.way-nifty.com/feeling_ski/2010/01/201019dolet-7be.html

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:45:23.54
>>599
新たに「自分で余計に加える力」も作用反作用だよな。
もちろん立ってるだけでも作用反作用だが。
それでブログ主は、2軸だと1軸に比べて自らの力を節約できると
言ってるわけよ。
そのぐらい読み取れよ。

どうしてそう言えるのかはブログ主に聞けよ。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:55:24.84
>>603も読めていない。
その記事では単に前傾をとるのではなくてなみあし(2軸)の要領で前に行く動きをするのが
ポイントだと言ってるんだよ。

おまえさんは文章読解力を見につけな。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 19:59:49.61
603のような文章読めない頭悪いのが次から次と出てくるんだ?
そのくせやたら長文藿のがスキらしくてw

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 20:03:31.56
頭の悪いエセ物理野郎で、文章が読めないのに長文好きw
まるでアイツそのものだなw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 20:36:45.22
>>549
http://www.namiashi.net/image/C6F3BCB4A5B9A5ADA1BC.pdf

イチローの盗塁の例示など、
「抜き」=膝を抜くことで重力落下を利用している説明で、
足りていない点がありますし、間違いもあります。

確かに右膝の抜きで右(走塁)方向に倒れる現象を利用して、
重力落下もスタートダッシュに必要な力の「助け」にしているが、
あくまでも「助け」であって、
ダッシュにメインで使っているのは左脚です。

イチローの左脚の使い方は、
左足裏から右肩へと抜ける1軸のパワーラインと言われるものです。
決して左足裏から左肩への2軸ラインで蹴っている訳ではありません。
実際、イチローが走っている時は、
参考図1に示されている様な「中心軸走」です。

そして、走る際に重力落下を利用したいのは前方向であって、
横に倒れる力は重心が左右にブレる原因にしかならず益はありませんので、
走っている最中に左右の2軸には有効性はありません。
前への傾きならば、進行方向へ倒れる重力落下が発生し、
前方へ身体を移動させるのに助けになるので有効でしょう。
実際、現在2軸で走っている陸上選手は見当たりません。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 20:43:03.88
2軸で言われる「抜き」動作は、タメがないので、
動き出しの素早さなどは有利ですが、大きく動くには不向きです。
1歩目を「早く」出せるが、スピードを上乗せていくには力が足りないのです。
2軸だけでは、動き出しは「早く」ても、それだけでは「速く」走れません。

1軸は、大きくタメる動作を伴うため、1拍動き出しが遅れます。
そのため動き出しは「早くない」が、かわりに大きな力をかけられるので、
スピードをどんどん上乗せし易い。結果「速く」走れます。

「早く」動きたいのか「速く」動きたいのか、
目的はどちらに重きをおくのか?その配分によって、
1軸2軸は使い分けたり併用したりの塩梅を決めるものです。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 20:48:38.70
>>604
この方も「作用反作用」を間違えて使っていますねw
みなさん、誰かが間違って使ったのを鵜呑みにして、
そのまま伝言ゲームの様に使ってしまっているのでしょうか?

「余計」「無駄」と言って使うのは「反動」で「反作用」ではありません。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 20:51:06.36
>>609
君、ホント長文書くのが好きだねw

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:06:20.33
>>612
この程度を長文って言ってるようでは、
http://s.ameblo.jp/denbun3456/entry-11622503928.html
http://www.namiashi.net/image/C6F3BCB4A5B9A5ADA1BC.pdf
どっちも読み切れてないんじゃ?

ところで、1軸だと余計な力が必要になる根拠は?

提示されている例は、
単純に下手で、ポジションが後傾で悪く、
しかも、片足でのバランスがまだ上手く取れないために、
無駄な力が入っているだけと言うのが事実としか思えませんが。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:07:18.26
>実際、現在2軸で走っている陸上選手は見当たりません。


君は、なみあし(2軸)の走りなのか否かって、何処で見分けている?

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:09:08.67
>どっちも読み切れてないんじゃ?

君じゃあるまいしww
君は確実に読めてなかったけどねw

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:10:08.60
>>614
そういう君は?w

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:12:33.05
>>615
だったら、私が書いた文章を、
わざわざ長文と言う必要がないかと思いますが?
ブログやPDFの方が遥かに長文ですよ?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:25:49.16
>ブログやPDFの方が遥かに長文ですよ?

掲示板てことを考えなよ。
君の読解力の低さは解ったからさ。

それで
>実際、現在2軸で走っている陸上選手は見当たりません。

君は、なみあし(2軸)の走りなのか否かって、何処で見分けている?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:39:08.61
そういう君は?って訊いてるんですが?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:42:56.72
>>619
アホか
俺が先に聞いて、聞かれたのが答えていないのになんで俺がこたえなきゃならないんだ?
まさに質問に対してオウム返しで質問する馬鹿のパターンだ。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:45:25.19
しかも俺は

>>実際、現在2軸で走っている陸上選手は見当たりません。

なんて断定はやっちゃいない!
だからそう言い切ってる奴に質問してるんだよ。

全く、なんでこうも頭悪いの奴だらけなんだ?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:48:17.28
いやいやwそうくると思ってはいましたけどw

議論を深めていこうとする場合、お互いに意見を出し合うことが大事で、
一方的に質問だけを浴びせるのは、どうかと思いますが。

まるで性質の悪い芸能リポーターのようですね。
君は議論を深める相手としては全く不足と言うことです。
態度を改めて出直してきてください。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:51:47.87
>>621
では、現在、左右2軸で走っている陸上選手が誰かいるのですか?
もちろんトップの選手ですよね?
私が見る限り、本当に左右2軸で走っている選手は誰もいませんが?

ぜひ名前を挙げてください。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:53:07.35
>>609
イチローのスタート時だけでは判断難しいが、画像で言えるのはスタートで大事なのは右足な。
おまえさんの言い方を借りれば右足への沈み込みと左足は「助け」だ。
右膝と右股関節の曲げ具合、重心の乗り方でわかるもんだがな。

強引にスキーで例えるなら、切替から次のターン入るまでの山足が右足。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:54:04.32
>私が見る限り、本当に左右2軸で走っている選手は誰もいませんが?

だから、何処をどう見てそう判断しているのか?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:00:07.86
>>625
私は、本当の左右2軸で走っているトップ選手はいないと言っているんですよ。

あなたはそれを間違いと言いたいのなら、
実際に、本当の左右2軸で走っているトップ選手の名前を挙げられますよね?
まさかひとりの選手名も挙げられないのに、
何の根拠もなく突っかかってきたのですか?

それってただ因縁ふっかけてきただけってことですよ?

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:04:20.78
>>625
わかんないやつだね
君の主張を聞いてるんだから、それで根拠や理由を確認してるんだよ。
それとも君はそういうのなしに断定して言い切ってるのか?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:05:35.26
訂正
625でなく626な

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:11:31.49
答えられないなら、最初からシッタカするなよ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:15:04.41
なんでそんなに小難しく細分化したいの?
全体の流れ、動くこと3Dで理解すれば済むと思うんだが、
体が動いた結果が体現されるそれだけだろ、
>>254
を見れば簡単な話だと思うんだが

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:16:38.56
>>627
分かってないのは君の方ですが?

私と議論をしたいなら、こちらから訊いていることに答えなさい。
君が答える気がないと言うなら、
これ以上絡んでこなくて結構です。
ただ因縁ふっかけてきているだけの輩として扱います。

私の方は、君とどうしても議論したいという訳ではないので、
立場を勘違いしないように。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:19:29.26
>>630
古wカッコ悪w

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:26:20.01
>>632
教程の言いなりで外足ズレズレなんだろうなw

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:28:18.77
>>631
なにこの逆切れはww

要するに答えられなくて、読解力もなくて、ただただシッタカやっただけかww

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:29:28.05
>>624

つまり、谷足荷重を減らすことが、次のターン(谷回り)には不可欠、という結論に帰着するわけだな。

つまり、ターン開始時において、谷足荷重が強い、という内足主体論を、セルフ論破していることになる。
自己矛盾に陥ってしまっている。このことがわからなければ、ボケ。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:33:22.22
結論として、2軸論者の文献を見る限り、
皆さん作用反作用を理解出来ておらず誤用しているのが見て取れます。
誰かが誤用に気付き、訂正すれば良いだけの話ですが、
誰も気付きもしないと言うのは、いかがなものかと。

2軸信者に落ちる方は、総じてその程度の知識レベルということでしょうか?

それをよりによって、2軸論者側でリンク張っていただいた様で、
知識レベルが明らかになって、とんだ恥晒しになりましたね。

いかんせん、高校レベルの物理用語ですからね。
それを間違えている様では、結局何を書いても信憑性はありません。
以上。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:36:40.43
>>635
あw言っちゃったw

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:37:13.51
要するに内足悪が行きすぎて、
外足が過度に強調されてるだけ、
両足自由に動かせることが一番大切なだけなのにw

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:40:27.21
>>634
で?結局、選手名は?早く書けよ。

偉そうに煽っただけで、お前は何にも書いてないじゃん。

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:46:03.23
>>635
オマエがボケww
>>624が第三者のレスと気が付かないとはww

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:49:18.70
>>639
バカすぎ、
陸上は2軸で走ってるとか1軸で走ってるとか、そんな主張を俺はやっていない!

しかるに、2軸で走るのはいないと断言して主張してるのがいるから、何処をどう見て
そう言い切ってるんだ?と質問してるだけだ。

なんで、こうも頭わるい奴が揃ってるんだろうね。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:50:52.67
>>640
なんだ、結局、因縁ふっかけて絡んでただけだな。
お前、内容のある書き込み一個も無ぇじゃん。
屑だな。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:53:03.38
>>641
は?じゃー結局、
お前自身は、誰が2軸で走っているか知ったこっちゃないと?

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:53:49.79
>>642
主張するなら根拠も一緒にな。
それができないなら、ただのシッタカ馬鹿だ。
そんなのゴミでしかない。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:56:10.15
言い出しっぺのやつが何も答えらなくて、質問者にオウム返しするって、馬鹿丸出しだわ。

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:57:16.00
突っ込まれて何も言えなくなるなら最初から言わなきゃいい。
それだけのことだ。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:58:14.57
しかも元々の文章も読めなくて言ってたからなw

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:58:27.30
>>644
他人の揚げ足取りに血眼になってないで、
たまには、内容のある書き込みしてみせろよw

で、
人の揚げ足取りたいんなら、お前こそ根拠を示せよw
何の根拠もなく、内容のある反論も見た覚えが無い。
そんなお前が、何を偉そうにしてんの?

649 :624:2016/08/17(水) 23:00:59.32
なんか荒らしてすまん。

ダッシュ(盗塁)スタートをドヤ顔で語る割にはわかってないのと、そもそも陸上とスキー滑走での運動を比較してどうすんだって思っただけ。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:07:28.47
書き込んでた人は陸上とスキー滑走の比較はしてないだろw
2軸信者は作用反作用も分かってない連中って話だろ。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:13:16.33
来季も1級は低レベル確定w
加点トップ合格が
楽勝過ぎてで気合い入らんなw

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:16:35.36
http://otokuking.seesaa.net/

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:17:17.73
>つまり、谷足荷重を減らすことが、次のターン(谷回り)には不可欠、という結論に帰着するわけだな。

これも面白そうだよなw
昨日も出てきたが、どうやら切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)、
切り替えに入るらしい。

まず、これを正しいと考えて居るんだよな???

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:19:40.40
広げた左右の足の真ん中辺りにあった上体を、まず右足の上まで動かすのは、左足の蹴り出し。
それがダッシュの最初の動作。
右足の上に上体が来ていないのに右膝抜いても意味が無い。
右足の上に上体が来たら、踏ん張らずに右膝を「抜き」、
一瞬身体が倒れるというか落ちるのを利用して勢いがつくのを助け、
上体が右足の上を過ぎていく瞬間に「抜き」を止め右足で地面を強く踏み、蹴っていく。
強く蹴り始めるのは右足からだが、最初の動作は左足を上手くスッと使っている。
左足を、強くではなく上手く。ここが肝。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:27:30.66
>広げた左右の足の真ん中辺りにあった上体を、

だからなんで、最初は真ん中あたりと限定するんだ?????

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:28:49.31
野球知らんのかw
お前、牽制球って知ってるか?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:32:09.42
普通リード取ってる時って、直ぐ帰塁出来る様に構えるわな。
右足の上に上体があったら帰れんわ。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:35:08.56
俺は若干一塁寄りに上体残しとく。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:35:20.93
>>656

http://www.namiashi.net/image/C6F3BCB4A5B9A5ADA1BC.pdf

今はこの記事の話だろが!
そしてこの記事の写真では、上体がかなり右足の上に有るところがスタートになってる。
元ネタの記事が有るのに、なんでそれをよく読んでちゃんと見ないかなぁ。
ホント頭悪いよな。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:41:28.36
経験で言うと、頭悪い奴ってスキーの上達が遅いよなw
オマエサンたち、スキーの上達が遅いだろ?

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:43:22.87
>>659
いやいやwだからさぁw
この文章書いた人が野球を分かってないから、
走る時の、動き出しの本当の最初の動作を分かってないから、
この参考図3の写真を「スタート」だと思い込んじゃって書いてるんでしょ。
本当の「スタート」の動き出しは、この2、3フレーム前だよ。

だって、最初は牽制に備えて、左右の足の真ん中辺りに構えてるのが普通。
イチローだってそう。
最初から右足の上に上体がある構えでリードしてる選手なんて見たことないw

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:49:15.05
>>661
だから、この記事ではあの写真の位置をスタートとして説明している。
おそらくだが、この著者は足の位置を移動せずに上体だけ右側に移動
させたのは、スタートの準備動作とみたんだろうな。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:50:09.51
>>661
だから、この記事ではあの写真の位置をスタートとして説明している。
おそらくだが、この著者は足の位置を移動せずに上体だけ右側に移動
させたのは、スタート前の準備動作とみたんだろうな。

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:50:54.21
>>577です
昨日は忙しかったので投稿していません

伸びたスレを読みましたが2軸論者と1軸の争点の肝は>>653
>>359のリンク記事も
>>471のリンク記事も
俺のこれまでの書き込みもすべてここがおかしいと思っている

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:54:20.55
>>654
まあ、おまえさんがどう結論付けようが勝手だが資料にある画像の1コマでなにが証明されるんだかw

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:55:33.19
>>665
そういや、ワールドカップの1ショットだけみて「内足主導や!ドヤァ」なんてFラン大学の経済学教授が言ってたなwww

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:57:39.14
スタートの準備動作って何?w
野球の盗塁って、ヨーイ(準備)、ドンじゃねぇんだぞw
ヨーイって悠長に動いてる間に刺されるわw

行くって決めた瞬間に、左足で蹴り出して上体を右足の上に動かす。
この一瞬の動作がイチローの盗塁の開始。

盗塁するために走塁方向へ動き出した、本当に最初の動作がスタート動作だ。
この文章の筆者はそこが分かっていないから間違っている。
それだけ。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 23:58:48.83
>>664
切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)、切り替えに入るらしい。
そして、このあとどういう運動/操作をするんだろう?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:03:51.14
>>667
だからたぶん、足の位置が大きく変わってるかどうかで、話を組み立てたんだな。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:06:06.89
切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)、切り替えに入るというのが
の次の動作の説明をよろしく。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:13:20.90
切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)、切り替えに入るのが
正しい(一般的)と思ってる人、次の動作の説明をよろしく。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:23:38.30
切り替え後の話してたのに。

切り替え[前]の説明、切り替えの説明と思うとか、勝手に有り得ない解釈しないで欲しい。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:24:55.86
一番わかりやすい例として新旧のボーゲンが分かりやすい

昔のボーゲンは外傾を使って思いっきり外足加重
これが2軸教典のころから
外傾を使わず内足にも加重を残したまま外足を押し出すよう教えるようなった

内足の加重を無くすと2軸が1軸になっちゃうから
2軸の整合性を保つためにボーゲンまでこのような滑り方に変えたのだろう
緩斜面のボーゲンならどちらでも支障は出ないし好きな方をすればいい

しかしスピードが上がると遠心力に対峙するためターン切り替え前は山側に大きく倒れている
この傾きをターン切り替え時に斜面に対し垂直まで戻さないと次のターンにスムーズに進めない

垂直に戻そうとして先のボーゲンのように
内足の加重を残したまま外足を伸ばして垂直に戻すのか
外傾を使って外足加重にして内足の加重を抜いて垂直に戻すのか

モーグル、アルペンはどちらも後者で自然な動きなのは明らか

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:41:46.57
ストレッチングなのかベンディングなのかという違いにとって、切り替え動作時に内脚荷重い維持もしくは増加なのか、減少なのかという違いが生じるんだ。
ベンディングは、脱力して脚部を曲げる状況で、遠心力に耐えるのでプラマイゼロのようでもあるが、重力からは逃れられないので、その分筋力が必要だ。ストレッチングは脚部が曲がらない分、骨格で支えるので筋力は使う量が内転外転のわずか。
最短経路を移動しないので、切り替えには時間がかかる。一長一短

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:45:53.11
>垂直に戻そうとして先のボーゲンのように
>内足の加重を残したまま外足を伸ばして垂直に戻すのか
>外傾を使って外足加重にして内足の加重を抜いて垂直に戻すのか

解り難いが、山側に倒れているターン終盤から、そのままというか、そこから
更に山側に外傾にして、谷足を軽くして(時には浮かして)から斜面垂直
(要するにニュートラル)にすると言うのか?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:54:56.17
>>674は、そもそもストレッチング/ベンディングを解っているか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:10:58.74
>>675
順番を言うなら
谷足(切り替え前の外足>>673の内足)抜重から
ニュートラルを経由しつつ外傾も切り替えでしょう

2軸だと谷足の加重を残しながら山側の足を伸ばすことになる

正直分かりやすい表現を書き込むのが難しい
分かりにくい人は新旧ボーゲンのイメージ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:22:52.86
2級レベルは板に対して後傾になっていないか
1級レベルは斜面に対して後傾になっていないか
ここが合否の壁

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:31:54.45
>>677
そうか、やはりターン終盤切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)から、
外向頃を入れ替えると言うんだな。
それで、その後はどうなる???

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:38:28.06
http://blog.livedoor.jp/osamu0520/archives/50499741.html

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:47:36.38
ぶっちゃけ論より証拠。
レースのTIMEが全てだ。
レースで通用しない技術は、紛い物に過ぎない。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 01:51:29.63
>>680がすべての結論だろう
良い記事だ

683 :上げて粕連呼:2016/08/18(木) 02:16:50.91
>>680のブログでも、取り上げていないが、

重心が、
スキー板の近くにあるということが、ポイント!!

エッジを効かした上で、
ウエイトが乗ってる!!!

これによって、板に思いを作用させることが出来る。。

( v^-゜)♪

分かってない奴が多すぎw

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 04:55:57.15
>>659
イチローの盗塁スタート画像はもろ一軸じゃん
これ書いてるやつ本物の馬鹿だよ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 07:26:42.16
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



やはり、体を右側に寄せてスタートの体制を作ってスタートだ。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:06:14.63
丸山貴雄が2軸理論を広めたのは間違いない事実

コブにおけるバンクターンなるものを技術選で発表し
これが2軸に矛盾しないコブ斜面における唯一の滑り方だったため
バンクマジックなどといわれ基礎スキー界でもてはやされ急速に広まった

しかし数年前の新教典でSAJが2軸理論から原点回帰したのと時を同じくして
丸山本人が技術選バンクターンを止めモグラーのようなライン取りを目指すようになった

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:08:42.46
>>686
君、コブ小回りできないだろ。
そんで、やはりターン終盤切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)から、
外向頃を入れ替えると言うんだな。
それで、その後はどうなる???
早く続きを。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:22:45.80
2003年から13年辺りまで基礎スキーにハマっていた人たちが
たまに2軸教の考えのままでここにアドバイスを書き込んでくる
>>359などこの典型

>>359はこの記事の事を老害などと言っているがこの>>359こそが老害

今はSAJも2軸教から脱却しており
今から検定を目指す人に2軸の考え方は必要なく
さらにその先アルペンやモーグルにとって2軸は害しかない

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:26:33.88
>>687
そのままだよ
お前の質問が謎

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:27:48.36
>>688
それでターン終盤切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)から、
外向頃を入れ替えた後をはよ。

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:31:59.28
>そのままだよ
>お前の質問が謎

う〜〜〜ん
スキーできない奴には意味が通じないか。
前のターン→切り替え→舵取りと進むのだが、ターン終盤切り替え前に
谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)から、外向頃を入れ替えるじゃあ
ターンは終わってないぞ。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:32:09.75
>>690
そのままだよ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:33:53.76
もっとわかりやすく言えば、山足にのって外向傾にしてから
どうやって板の向きを変えるんだ?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:35:36.13
>>692は、本当にスキーをやったことがあるのかよ?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:36:55.93
山足にのって外向傾にしてから、板の向きとエッジの交換をどうやってするんだ?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:37:35.36
山足にのって外向傾にしてから、板の向き変えとエッジの交換をどうやってするんだ?

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:39:13.96
この数レスだけでも692がほとんどスキーをやったことがないと判るわ。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:40:00.07
>>691
エッジの切り替えと重心移動が済んだら
次の切り替え前までホールドが基本だよ
お前の言っているのは細かい向きの調整にすぎない

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:42:35.23
>>696
お前がド下手だということが今完全に判明した
山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:43:13.36
>エッジの切り替えと重心移動が済んだら

だからそれをどうやってやるんだ?
それとどうやって板の向きを変えてくんだよ?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:45:49.03
>>700
悪いがお前の実力は見切った
2級レベルかそれ以下

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:49:14.55
>山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ

オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
その時にどうやってエッジを交換するんだ?
そのままエッジの交換に行くと、間違いなく逆エッジになるぞ。

オマエラ馬鹿すぎるから先に言っとくが、ヤフーにいたスキー下手なハカセ様は
それを防ぐに〜〜〜すると言ってたが、オマエラの考えはどうなんだ?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:54:45.50
>>702
>そのままエッジの交換に行くと、間違いなく逆エッジになるぞ。

ハイ、終了
貴方は板が下向いてからエッジを切り替える2級以下レベルです
よくそのレベルで俺に難癖付けてこれたな

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:56:51.80
>>703
こりゃダメだ
こいつら、ヤフーにいた下手くそグループのハカセ様連中よりも更に下だわ。

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:01:09.93
あのバカセ様達は、言ってるのは間違ってたが、それでもターンになるよう
辻褄合わせてたが、オマエラはターンにすることさえもできていない。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:13:02.33
>>705
もしかしてお前は外傾の向きを左右逆に思ってないか?

右ターンから左ターンへ切り替えだと
左側(谷側)に外傾しているのを右側(山側)の外傾に切り替えだよ

下手くそが想像する勘違いこれぐらいしか思い浮かばないのだけど

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:15:23.99
2級以下と言ったら2級に失礼かもしれんな

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:18:12.69
>>706
>右ターンから左ターンへ切り替えだと
>左側(谷側)に外傾しているのを右側(山側)の外傾に切り替えだよ

おまえさ〜、そんなアタリマエのこと言ってドヤかよ。
もういい

オマエは兎に角スキーに行け。
あまりにも酷すぎる。
あのバカセ様たちもヤレヤレだったが、オマエはそれにも届いていない。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:23:17.39
>一番わかりやすい例として新旧のボーゲンが分かりやすい

>昔のボーゲンは外傾を使って思いっきり外足加重
>これが2軸教典のころから
>外傾を使わず内足にも加重を残したまま外足を押し出すよう教えるようなった


これからして、トンデモだからな。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:33:57.72
>>708
そこを勘違いしていないなら本物の下手くそだ

左右に外傾変えてエッジが変わらないって体の構造上無理なんだけどね
外傾の移動とエッジの移動は同時

それなりに上手い人の滑り跡を今度見てみましょう
ニュートラル部分は一瞬で綺麗に山側のエッジ跡が谷側に移っているのが見て取れるよ

お前がニュートラルをたらたら引っ張っていく姿が目に浮かぶ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:44:04.34
>>709
これもお前が無知なだけ

新教典がどう教えているかは知らないが
2003年以前は
左ターンするときは右手で右のブーツを持てと言われていた
これは思いっきり外傾姿勢で外足加重

それが新教典では
右手で右ひざを押し出せ(右足を押し出せ)になった
これは内倒姿勢で内足にも加重を残す形

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:46:17.41
>>711
誤:それが新教典では
正:それが2軸教典では

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:46:22.19
>>710-711

オマエのレベルでスキーの技術を語る厚かましさに呆れる。
自分で自分の胸に手を当ててよく考えろよ。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:54:08.62
>>713
>山足にのって外向傾にしてから、板の向きとエッジの交換をどうやってするんだ?

>オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
>その時にどうやってエッジを交換するんだ?
>そのままエッジの交換に行くと、間違いなく逆エッジになるぞ。

こういう発言を堂々とできるレベルの人のことを言います

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:57:39.02
714
ハイハイw
もう一度言う、、オマエは自分の胸に手を当ててよく考えろ。
自分のスキーのレベルをな、それでそのレベルでドヤでアドバイスや技術を語っても
いいかどうかな。

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 10:03:47.73
>>715
お前に1級スレは場違い
2級スレでも嘘教えそう
3級スレでも作って独演会でもしてくれ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 10:03:53.89
抵抗のない世界でスキーをしている鼻毛は巣に帰れよ

史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】72落下目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453022107/

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 10:05:54.81
>>716
君、夏休みのコダもだね。

もう一度言う、、オマエは自分の胸に手を当ててよく考えろ。
自分のスキーのレベルをな、それでそのレベルでドヤでアドバイスや技術を語っても
いいかどうかな。

719 :上げて粕連呼:2016/08/18(木) 11:02:59.86
鼻毛って、
得意がってるが、
マジでレベル低いよな♪
て言うか、バリトレとか皆無なんだろうなw
ハズカシ!!

パンと切り替えて、
1本でエッジ切り替えながら外向傾が想像出来ないのは、
フォールラインに絡む浅回りのイメージしか無いってこと。。
深回りのカービングターンとかやったことが無いの見え見えw

大回りが苦手なのバレバレなんですけど♪
(‘*‘)<2軸〜www

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 11:07:48.35
>>719
オマエ、スス板でオマエのリアルな実力がバレてて、良く恥ずかしくもなく
出てこれるな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 11:14:04.53
>>718はパラレルターンすらできない
おそらくシュテムターン
じゃなきゃ逆エッジって発言は絶対でてこない

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 11:14:51.45
>>721
もう一度言う、、オマエは自分の胸に手を当ててよく考えろ。
自分のスキーのレベルをな、それでそのレベルでドヤでアドバイスや技術を語っても
いいかどうかな。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 11:29:07.93
>>722
お前はシュテムで体がフォールライン向くまで
内足のエッジ切り替えができないんだろ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 11:41:35.31
上半身で垂直(斜面に対して)を意識していると、下半身の内倒、内傾に伴って、必然的に外傾ができる。
外傾を上半身で作るのは、付け焼刃。
外傾は、結果として作られるようにしなければならない。ここがコツ。

725 :上げて粕連呼:2016/08/18(木) 11:50:17.56
>>720
やっと、鏡で自分を見たんだな♪

進歩じゃん♪ (‘*‘)

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 12:27:49.61
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |國王様は勝ち組        .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 13:08:02.31
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



丸山貴雄
ターン始動にて、外腰が高いまま荷重する。内(谷)足に荷重する。谷足リード(内足主動・始動)する。

728 :上げて粕連呼:2016/08/18(木) 13:33:31.21
2009年とか。。
真最中じゃんw

今年は2016ー17シーズンだよな♪

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 13:47:08.45
動画の内足主導を広めたデモらは、そのことに対する、責任問題がある。これをないがしろにすることは断じて許されない。

謝罪をしなければならない。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 14:25:48.06
>オマエにただでスキーを教えることになるからやらないけどな。

などと言っていた逆エッジ君が教える気になったらしい。
しかし内容は俺のこれまでの書き込みを復唱しているだけだ。

これまで散々人の書き込みをデタラメなどと書き込んでおきながら
よくそれを復唱できるなとも思うが嘘を書くよりはマシだ。
突っ込まれないようによく調べながら引き続き書き込んでくれ。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 15:51:52.17
デモはSAJの教程を体現しなくてはならないから彼らは仕事をこなしただけ。
貴雄君がバンクやめたのは新教程より前。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 16:01:43.12
>>785
馬鹿だ、どうしようもない馬鹿だ。
スキーは抵抗ゼロの俺には何処にあるのか知らないが、そんな異次元の星の上で
滑ってるわけではない!


鼻毛は抵抗ゼロの星で滑っています。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 16:04:23.36
>>730
>オマエにただでスキーを教えることになるからやらないけどな。

鼻毛の逃げ常套文句。
これと同時にコピペして同じことを繰り返すだけ。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 16:07:33.12
>>730
如何にも頭わるいレスだね〜w
どうせ>>724を俺だと思ったんだろw

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 16:22:49.68
まず大回りをどうやるか自分なりにまとまっていないというのが話しにならないよな、いくら何でも。
ターン終盤切り替え前に谷足を軽くして(場合によっちゃ浮かして)山足に乗り移ってから、外向傾を
入れ替えると思っててもいいけど、それをもっと詰めてまとめとかないとな。
無論それは今のターン技術として正しくないが、損するのは言ってる奴だけなんで構わない。
例えば面目にレッスン受けてる1級受験者は、こんなのに騙されないだろうし。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 16:24:22.25
無論それは今の一般的なパラレルターン技術として正しくないが、損するのは言ってる奴だけなんで構わない。
例えば面目にレッスン受けてる1級受験者は、こんなのに騙されないだろうし。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 17:28:20.01
ターン終盤なんて外脚(谷脚)に滅茶苦茶荷重かかってると思うんだけど。これを軽くするってのはわからんな。山脚使って上体を谷へ移動させるとかってことでもないのよね。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 17:48:03.12
>>737
谷足から山足に乗り移って切り替えに入るということのようだ。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 17:56:43.00
ターンを終わらせようとするなら、
スキーが雪面フラットになる様にエッジを外していくよね?

その際、外(谷)足に目一杯荷重がかかったままフラットにしちゃうと、
フラットにした0.0数秒後の次の瞬間には、次のターンの内足になっちゃってて、
結果、内足荷重>外足荷重でターンに入っちゃう失敗を冒し易い訳だ。

フラットを通過する一瞬の時点で、せめて50:50にする場合でも、
目一杯荷重がかかったターン中の外(谷)足の状態よりも、
相当荷重を減らせていないと、50:50にすらならないよね。

雪面フラットで50:50を狙うのも、実は失敗に陥り易いのは分かるかな?
50:50の荷重配分を狙ったのに、ちょっと動作が足りないだけで、
谷足60:山足40になっちゃったら、
内足荷重過多でターンインしちゃうバランスが悪い失敗ターンになっちゃう。

スキーが雪面にフラットになる瞬間、
いっそ、谷足から目一杯荷重を抜くぐらいのつもりの方が、
次のターンへの入り方で、内足荷重過多になるのを絶対防げるって発想だね。

分かるかな?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 18:05:00.66
>>739
言いたいことは判る。
それについてコメントしないが、その後の動きはどうなる?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 18:37:51.57
>>739
フリー滑走の1級ならそこまで要らん。
外スキーでターンを仕上げて、重心を次のターン内側に運んで外スキーに荷重してターンする方が大事だな。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 19:25:28.13
ストレッチングではなく、ベンディングによる切り替えが出来るようになると、外足主導の極意がわかる。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 19:38:32.01
小人さん滑りをすればわかる。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 20:59:17.08
ようやくまともなアドバイザーが現れた
よかったな

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 21:26:08.26
>>739
思ったんだけどニュートラルポジションって左右均等な脚の長さで板もフラットなんでしょ?平地なら左右の荷重は均等になるけど坂なら谷脚の方が荷重多いよね?
これは間違えで左右均等な荷重になるのがニュートラルポジション?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 21:48:47.12
>>745
黙ってた方がいいぞ。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 21:51:05.23
>>745
馬鹿丸出し
おまえみたいのが外傾論者なんだよね

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 21:51:11.98
>>735
>>739
せっかく嘘書かなくなったと喜んでたのに
さらに悪化しちゃった

>>742の推察が正しいみたいだ
お前にはベンディング意識がないから>>739みたいな事を長々書けるんだろう
コブもアルペンも1級以上の整地もベンディングは前提だから

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:25:35.36
>>746
なんで?
>>747
何がおかしいのか書いてよ。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:48:12.14
>>748
>>739の意味が解らないのかw
恥ずかしいから黙っておけw

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:49:28.47
>>739みたいな表現で荷重変化を書くと
70:30→0:20→30:70
低速だと
60:40→10:30→40:60
ぐらいだろう

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:52:04.35
>>750
ニュートラル時は抜重するって習わなかった?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:53:15.30
抜重w

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 22:57:53.29
久しぶりだな抜重w
フォールラインに落とせばそんなの意識する必用ないだろw

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:10:11.26
ニュートラルは貯めた圧をフォールライン方向に開放〜加速する前段階
そこで上に抜けて抜重するのかw

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:19:23.92
完全に2軸教に毒されとるな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:19:46.34
>>751
合計で100にしろよ
>>752
ばつじゅうすんな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:46:10.33
コブとか抜重無しでどうやって滑ってるの?
コブの吸収動作とベンディング動作はイコールなんだけど

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:48:30.39
>>755
屈伸抜重って聞いたこと無い?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:49:16.12
>>745
坂で谷足が強くなるなら、ニュートラルじゃない、もっと倒せ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:52:07.45
抜重しないでベンディングするなんてことは、通常のスキー場では物理学的にあり得ない。もしあるとすれば特殊な状況に限定される。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:54:27.50
ただし一気に抜重するのは×。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:57:08.92
>>761
「抜重」をどんな意味で使っているのか?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:59:03.57
>>759
それいうなら伸身抜重だけどね
ここは本当に口先だけのやつばっかりだね

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:59:04.40
もういいよw
ベンディングは抜重なのか?w
吸収だろw
ニュートラルで上抜けするのかw
コブなら弾かれるなw
屈伸抜重、好きに言っとけw

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:02:26.22
ベンディングは屈伸抜重
抜重の一種だよ
急にしゃがむと足下が軽くなる

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:03:06.65
>>766
はいはいw

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:04:11.97
雪面を押している脚力を、能動的に軽減させることを抜重という意味だと思っている。
弱めすぎると、体軸、あるいは板の面が切り替わらないで膝だけ曲がってしまい、谷回りスムーズに入れない。
抜重と切り替えをスムーズに連動させること、ここが一番スキーでは難しい。
急斜面になればなおさら。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:05:09.09
>>767
フラットバーンでやってみたら分かるよ
しかしレベル低いよなこのスレ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:05:34.99
ベンディング=屈伸抜重なんだけど

2軸に毒された人は
屈伸で抜重する発想すらないのだろう

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:06:55.15
斜面に関係なく接地圧は一定が理想な

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:08:19.49
>>769
おまえコブ下手だろw

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:09:14.16
ベンディングが抜重でないと言ってる人がいるのであれば、ぜひ、そのベンディングのやり方をご教授いただきたい。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:10:28.47
ベンディングは吸収だろw

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:13:51.61
吸収とはこれいかに。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:15:25.88
屈伸抜重w
吸収じゃねw

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:18:16.91
なんで
そんなに圧を抜きたいんだよ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:18:39.70
例えばボールをキャッチするとき、肘を曲げながら捕ると、衝撃が軽減される。
これは肘伸展の筋力を能動的に弛めなければ、物理学上実現しない。
これを吸収と定義するならば、抜重と同義になるだろうが・・・

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:19:19.64
>>772
フラットバーンでベンディングターンをしたことがないってことは、おまえ自身がコブを滑れない証拠なんだよね
コブもまず最初は整地で練習するんだからね

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:23:05.47
だから抜重は抜重、
ニュートラルで抜重とかあほだろ
屈伸抜重とか言ってごまかすなよ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:26:58.14
GSでは基本ストレッチング。
SLはベンディング。

なぜか。短距離を、小さい半径でターンするには、ベンディング、抜重が有利だから。
答えは出ている。
抜重を否定することは、オリンピックレーサーの技術を否定していることに他ならない。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:27:01.92
ニュートラルで抜重するけどね
>>780は何にこだわってんだ?

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:31:05.47
2軸教はニュートラル時の抜重教えてないのよ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:35:25.00
ストレッチの抜重とベンディングの吸収をまぜてごまかすw

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:37:36.62
>>784
お前泥沼にハマっている自覚ないだろ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:38:05.68
>>783
上下動したらだめと言われた時期があったみたいね
>>784
やってみたら分かるからムキなるな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:41:18.79
>>785
泥沼もなにも吸収と屈伸抜重の何が違うのか教えて欲しいなw

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:45:01.20
http://wrongislan.exblog.jp/21729646/

曲げ動作(ベンディング)の開始に抜重が生じていることを、慣性を用いた観点でとらえることもできるようだ。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:49:05.44
>>786
ニュートラルでストレッチしろってことか?
やめとくわw

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:50:06.30
ベンディング は、それが少なくとも 抜重である、ということが、厳然たる物理学的事象であることを、もうそろそろわかれよな。

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:52:22.07
>>789
ストレッチでもベンディングでも好きな方法でどうぞ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:53:41.78
あのなぁ。馬鹿ばっかりかよ。
ベンディングは文字通り「曲げ」の意味しかないよ。
だから、
ベンディング動作そのものに「抜重」の意味はないの。本来は。
正確には、
ベンディング動作で抜重したり、吸収したり、
抜重しない様にベンディング動作で切り替えしたり、
一口にベンディング(曲げ)動作と言っても、
色々使い分けてるんだよ。
そこんところが理解出来てないから1級未満なの。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:56:00.86
>>792
なるほど
すっきりしました!
ありがとうございました!

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:58:52.91
出来れば日本語でお願いしますね

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:01:17.60
>>792
泥沼から底なし沼にステップアップした

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:02:13.79
>>790
素早くベンディングした場合はその通りだが、
ジワッとベンディングした場合は違うぞ。

重心が自由落下する速度より素早く脚を抱え込めば抜重になり、
重心が自由落下する速度と同等かゆっくり抱え込めば抜重は起こらない。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:06:02.20
>>795
具体的な反論もできないのかw
それが精一杯かw

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:06:49.33
>>796
コブやSLでジワッとベンディングしてる人いますか

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:13:32.00
はいはい
ベンディングは何がなんでも抜重ねw
よかったなw

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:16:40.77
>>781
アルペンは基本ベンディング切り替えなんだが、、、。
GSも、、、。

GSで外脚伸ばしてるのはターン中で、
その伸ばした外脚を畳みながら切り替えていくんだよね、、、。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:23:07.24
>>781
だからさぁw
素早くベンディングすれば、抜重になるのはその通りだって言ってんじゃんw
でもさ、
スーパーGとかダウンヒルもベンディングで切り替えてるけど、
アレ、抜重なんかしてないよ?
あのスピードで迂闊に抜重なんかしちゃったら、
そのまま浮き上がっちゃって空中に放り出される場合もある。
超危険行為だからねぇ。

だから、
ベンディング=抜重ってのは間違いです。
ベンディング=曲げ動作が正解。
で、
素早くやれば抜重出来て、ゆっくり動けば抜重しない。
これを目的によって使い分けるってのが正しい理解。

分かった?

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:24:51.45
>>801訂正
>>781宛じゃなくて>>798宛ね。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:30:10.74
>>800
ターンの跳ね返りで抜重しているからストレッチングだろ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:32:18.38
>>803
恥ずかしいからやめとけw

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:47:27.82
ベンディングが抜重でも吸収でもどう捉えようと構わんが切替の動作で使われる技法だってこと。
抜重しようが吸収しようがスキーの面が切り替わってなきゃ意味がない。
ついでに言っておくと、切替後はストレッチでもベンディングでも同じシルエットになる。
外足だけ伸ばすのは違うからな。
切替後に内に大きく傾いてたら内足は伸ばせないとかつまらんことは受け付けない。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:48:42.89
>>801
お前はモグラー、アルペンスキーヤーから
指さして笑われるレベルの事を永遠と書き続けているのだけど
自覚症状がないって怖い

ベンディング=屈伸抜重
ストレッチング=伸身抜重

これはスキーの基礎用語

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:58:42.96
>>806
顔真っ赤にしてw
せめてソース張っとけw

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 01:59:13.04
http://blog.livedoor.jp/ungulation/archives/28425805.html

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 02:09:40.50
もっと他にないのかよw
基礎用語って教程に定義されてるくらいの勢いだから期待してたのにw

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 03:09:48.58
欧米では、
ベンディングは「曲げ」の意味。
ストレッチングは「伸ばし」の意味。
それだけであって、
抜重の意味は含まれていない。
で、
それらの動作を使って、
抜重するかしないかを使い分ける。
さらに言うと、
曲げ荷重も伸ばし荷重もあるから。

日本語に訳す時、正しく理解出来ずに、
区別出来なかっただけ。
昔から現代まで、程度の差はあれど、
オツムの足りない輩が教程弄っていて、
本当に迷惑だ。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 03:15:00.54
実際に滑れるようになってからいおうね

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 03:52:57.62
悔しそうだな

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 06:17:35.80
>雪面を押している脚力を、能動的に軽減させることを抜重という意味だと思っている。

これは間違い

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 06:41:12.06
>>812
屈伸抜重を知らなかったくせに

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:21:41.94
>>810
>曲げ荷重も伸ばし荷重もあるから
それ屈伸抜重と伸身抜重の反対語じゃないから
お前は自分の発言を取り繕うためにどんどん深い泥沼にハマっている

>>808が正解なのに理解したくないのだろう

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:27:31.22
たかが1級や2級、それどころかスキーできない脳内が技術をシッタカで語るから
混乱する。
技術語りたかったら、最低でも準指と同等以上になってからにしろよ。
1級なんて下手くそ、1級に受かった程度じゃただの中級者だ。
技術云々するレベルじゃないから。
やってる奴は恥ずかしい。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:30:21.71
まあ少しは勉強になったんじゃないか
ニュートラルで抜重することも分かったし
屈伸して抜重する事も初めて知ったわけだし
逆エッジなんてかからない事が分かると思うよ
いまから来シーズンが楽しみだね

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:34:53.78
>>816
シュテムターンしかできない屈伸抜重が初耳の3級レベルが
いちばん偉そうに発言しているからね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:35:49.78
>>817
脳内、まだいたのか!

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 07:37:06.35
ニュートラルで抜重できたらパラレルはすぐできるよ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 08:01:01.52
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/51940629.html
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/52068941.html

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 08:06:09.07
>>814
何度も書いてるようだけど屈伸じゃ準備運動しかできないぞwwwwwww
スキーであまり屈身って言葉使わないよね。てか体操でしかあまり聞かない用語。

ストレッチング 伸ばし切り替え(曲げ荷重)
ベンディング 曲げ切り替え(伸ばし荷重)

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 08:42:27.67
2ちゃんでは技術やそのヒントになるような事をなるべく書かずに脳内シッタカのような
奴を馬鹿にするようレスしてるんだが、このぐらい知ってるだろうと思ってレスしたら、
実はそれさえも知らなかったで、”逆エッジ”がそう。
スキーにもターンの時にボードと同じに 
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚
こういう逆エッジが、あまり目立たないが有るのを知らないとはw
なぜあまり目立たないかというと、初心者がターンしようとしてやる取る操作がその回避
方法の一つになってるから。
これ以上はもう説明する気はないが、下手くそにスキーを教えないよう気を付けて馬鹿に
しないとな。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 08:56:49.98
そして内足を転ばない支えに使うから、内足を使うとその支えに使えなくなると、下手糞が
言ってるのを”逆エッジ”でも説明できる。
下手糞は、特にターンの切替時に”逆エッジ”で谷側に転倒するリスクが高い。
だから内足(谷足)を”自転車の補助輪”と言って、軽くしてフリーにしておきたがる。
転びそうになったら、いつでも体を支えられるように。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:06:48.47
>>823
>>824
ガチでお前は3級だと思う
1級レベルでこのコメントは恥ずかしくて書けない

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:10:39.04
内足が転ばない為の支えだというのは、前に出た老害の記事でも

『この時の転倒リスクは、内脚/外脚の荷重配分で言うと、例えばそれが10%/90%より、90%/10%の方が大きいのは常識(自分の常識は他人の非常識という話もありますが)。

これは外脚の内側には内脚があり、内脚の内側には何も無い(^^)。つまり、外スキーの荷重配分を多くとっていると、
それが不意にグリップを失っても、内脚が支えてくれるという訳。
このことから、ターンの最中は出来る限り外脚に荷重していた方が転倒リスクが少なくなる。』

と、はっきりと内足は転倒しない為の支えだから、なるべく軽くしとくほうがいいと言ってる。

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:12:03.74
>>825
脳内のオマエには理解できないのは解ってるから、もういいよw

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:14:42.29
”逆エッジ”はヤフーにいたヘタなバカセ様達だって気がついてたけど、オマエはその
バカセ様にも届いていないレベルだからな。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:35:07.43
皆さんにも見てもらいたいので
3級の逆エッジ発言の元コメントを上げておく


702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:49:14.55 >山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ

オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
「その時にどうやってエッジを交換するんだ?」
そのままエッジの交換に行くと、「間違いなく逆エッジになるぞ。」

面白い部分はカギカッコつけておいた

これに続く
>>823
>>824

名言炸裂しまくっているね

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:40:40.69
これも逆エッジだったんでつか?

>60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

831 :上げて粕連呼:2016/08/19(金) 09:42:05.06
鼻毛が得意がって、
わざわざ2級レベルって暴露するのって。。

分かる奴には分かるんだがw

流石LEGEND♪ (‘*‘)

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 09:45:38.12
>>831
2級レベルなんて言ったら2級に失礼

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:17:35.08
(´-`).。oO( ここのところ続く議論にまったくついていけない。
どの、どっちの話が今の1級合格につながることなのか
BBはわからない

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:18:49.32
何度も言うが、2級ちゃん達の集まりのヤフーのバカセ様より下の連中がシッタカやってんだよな。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:21:22.38
1級ってこんな小難しいこと考えないといけないんだ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:30:32.21
>>833
脳内シッタカに騙されないければ大丈夫。
シーズン中真面目に幾度かレッスンを受けていれば、判るはず

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:40:50.98
>>833
ここに出てきた良記事だけまとめておいた
旧教典2軸論者のアドバイスは害にしかならない

http://www.janis.or.jp/users/hpalpine/ski-zakkan-7.htm
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
http://miyukinodiary.blog52.fc2.com/blog-entry-1286.html?sp
http://blog.livedoor.jp/osamu0520/archives/50499741.html
http://blog.livedoor.jp/ungulation/archives/28425805.html
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/51940629.html
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/52068941.html
上記2つは新聞記事

具体的な滑りは
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これを目指せばOK
くれぐれも丸山の2軸教典時代の動画に騙されないように

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:44:20.61
>>836
自己紹介w

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 10:50:31.04
>>823
スキーで逆エッジなんて下方向への横滑り中に板引っ掻けるか、ターンの切り替えでアホみたいに上体先行させなきゃならんだろ。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:01:27.28
>>839
スキーのターンにおける”逆エッジ”も理解できないようではね。
普通は初心者でも無意識にやるある操作で回避できるから、
目立たないが。

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:02:47.97
>>840
理解できるように教えてよ。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:06:56.71
>>841
ヤフーのバカセさまたちのHPがどっかにまだ残ってるだろう。
バッカセ様達が言ってる回避方法は初心者と同じで低レベルだけどな。

843 :上げて粕連呼:2016/08/19(金) 11:10:19.41
ターンスペースを無視した先行動作をする奴は、
いきなり顔面制動するはめになる。。

基礎がなってない証拠であるw

(‘*‘)

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:38:49.06
2級レベル以上普通にパラレルが滑れるレベルなら
>山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ
なのだが
抜重を知らなかった3級君は上手くエッジの切り替えができないので
>オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
>「その時にどうやってエッジを交換するんだ?」
という発言を恥じらいもなくすることができる

3級君は普段糞低速で滑るから遠心力を上手く使うことができない
糞低速なのでパラレルで谷側にエッジをかけると逆エッジですぐコケてしまう
それが当然だと思っているから
>そのままエッジの交換に行くと、「間違いなく逆エッジになるぞ。」
という発言を恥じらいもなくすることができる

パラレルで谷側にエッジを掛けると逆エッジでコケる人はパラレルで滑ることはできない
つまり彼はシュテムで滑っておりそれが3級君命名の由来である

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:47:02.79
>抜重を知らなかった3級君は上手くエッジの切り替えができないので

こういうのってどっから出てくるんだろうねw
全部同一人物に見える病気なんだろうなw

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 12:17:51.95
>>824
逆エッジを内足で耐えるなど3級だから想像できるお話しです
1級レベルで逆エッジの転倒など起こりえませんが
万が一起こったとして内足で耐えるのは不可能です

補助輪の話は外足のエッジが外に抜けないように内足で耐える趣旨の話です
そんな事は書かなくても分かるのが普通ですが
3級クオリティなので真逆の発想をします

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 15:07:27.63
逆エッジに関しては>>839が唯一の正解
スキーの場合は考える必要ない

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 15:15:17.01
>>823=鼻毛はカービングはサイドエッジを雪面に引っ掛けてするんだと。

849 :上げて粕連呼:2016/08/19(金) 15:58:35.01
それで、板は撓むのかね?

絶対、奴は板の撓みとか感じたことない!!!

(。・ω・。)ゞ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 16:08:41.08
>>849
スキーを傾ければサイドカーブ分だけ撓むんだとw

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 17:11:04.03
>全部同一人物に見える病気なんだろうなw


これも自己紹介w

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 17:48:30.37
バカハナゲはまたお得意の逃げでつかwww

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 19:07:38.06
http://nsdknj.seesaa.net/article/441043217.html

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 19:16:15.01
水平面理論の「スキーの横軸落下がターンを生起させる」ってのを、
いまだに本気で信じてる奴にとっては、
切り替え直後に、外向傾を取ろうとしたら、
逆エッジがかかるとしかイメージ出来ないんだろw

欧米技術では、パラレルターンの質が上げていくには、
まず、ターン終盤から切り替えの局面で、
「前」=「スキーの縦軸方向」に推進力を作れる様になるのを重視する。

で、そのために大事なのが、山回り終盤の舵取り。
ここで横軸落下で落ちてる様じゃ、確かに逆エッジの危険が伴うよ。
でもね、
ズレ落ちない縦軸方向への推進力の高い舵取りが出来る様になれば、
ターン終盤から切り替えの局面で、
スキーの縦軸方向へ抜け出して行ける様になる。
滑っているスピード(勢い)=慣性を利用出来る様になるのが重要課題。

切り替え時、縦軸方向への移動量の方が遥かに大きければ、
逆エッジなんか起きないんだよね。
結果として、シュプールはつの字になるし。
そもそもパラレルターンを使う目的は、スピードを出していくためなので。

まともに戻ろうとしているSAJ教程も、
ここを重視するからこそ「つの字ターン」を言い出している。
改めて「山回り」=「舵取り」が大事だって見直した訳だ。

水平面、2軸、内足主導時代は、
「スキーのターンは谷回りの連続」と言ってたから、
実は、全く別の技術ってことだ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 19:26:12.50
>>833
現教程買って読め。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:14:51.16
>>854
ホント馬鹿だねぇw
簡単に説明できるが、教えるわけないのでしない。
スキー知らん奴が実感するには、片方から板外して、ストックも置いて
それで連続で横移動のあるターンをやってみる。
そうすると実感できるが、下手糞にはそんなことをやれないからな。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:29:51.50
>>856
お前に教えてもらうことなど、何も無いのでねぇ。

1+1=−2と信じてる奴は、
数学どころか算数レベルでさえ、
永久に理解出来る様になれない。

せめて慣性の法則とか、作用反作用とか、
正しく理解するところからやり直せ。

お前はそう言う知能レベルなんだよ。
ま、
人を馬鹿にして勝ち誇ってる檻の中のサルってとこだ。
そろそろ自覚しろよ。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:36:46.14
>>857
なんで自己紹介してんだ?

おまえは、まずスキーをやれ。
年40日以上な。
片方から板外して、ストックも置いてそれで連続で
横移動のあるターンをやってみ。

そうすればオマエは必ずターンしようとするたびに
逆エッジで転ぶから。
緩斜面でやってもな。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:38:59.87
>>857
それは檻の中のサルに失礼だってもんだ。
鼻毛以下だが、鼻毛以下のものがなかったので「鼻毛」と呼ばれている物体だぞ。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:43:05.72
馬鹿なオマエの>>854のレスからすると、そういう状況でも
逆エッジなんてならずに滑れると言うことになるがな。

実際にやったら、オマエの脳内妄想と違って切り替えで谷側に
転びまくりだ、オマエなら。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 20:48:00.16
バカヘボ連中て頭悪い上に実体験が無いから言っても通じない。
そのくせ、自分の下手糞さを自覚しないでシッタカするから
始末に悪い。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 21:18:46.00
>>854なんて、読んでる方が恥ずかしくなる程のシッタカだよな

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 21:27:50.38
スキーに逆エッジがないなんて言ってたバカどもは実体験の無い脳内だわな。
ただそれが目立たないのは、バカヘボや老害が言ってるように内足(この場合は
谷足)を転ばない支えにしてるのと、初心者でも無意識にやる動作が回避になって
るから。
レベルの低い手段だけどな。
ここまで特別に教えてやっても通じなかったな。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 21:55:30.06
>>863
逆エッジ食らうのは初心者か緩斜面。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:12:05.64
年間40日滑ってそんなに下手なのか
世の中いろんな人がいるなあ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:17:28.99
>>864
片方から板外して、ストックも置いてそれで連続で横移動のあるターンを緩斜面と
中斜面以上でやってみ。
どっちが谷側に転びやすいか、オマエでも判るだろうよ。

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:27:05.43
まだ続けるの?恥ずかしくないの?

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:35:04.57
>>866
横移動のあるターンってなに?板の横軸方向への移動?斜面フォールラインに対しての横?

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:52:43.18
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


0:35〜0:38
見事な逆エッジだ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:54:13.86
>>867-868
脳内よスキーの技術を語りたかったら準指以上になれ!
悔しかったら上手くなれ!
スキーできない脳内で、よく平気で恥ずかしくもなく技術語れるなww

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:56:58.48
>>870
おまえみたいな指導員がいるから基礎スキーは馬鹿にされるんだよ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:57:52.51
まあ、指導員なはずないんだけどね

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:59:05.79
>>867-869 >>871-872
脳内よスキーの技術を語りたかったら準指以上になれ!
悔しかったら上手くなれ!
スキーできない脳内で、よく平気で恥ずかしくもなく技術語れるなww

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:01:06.59
殉死とか取っても下手な奴は下手。金と時間の無駄

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:02:02.32
>>853
いい記事探してくるな

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:02:25.34
>>870
いあ準指もちだよ?

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:03:37.19
>>873
ターン中に逆エッジでこけたスキーヤーなんか見たことないんだけどね

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:13:40.43
その理由も特別に教えてやっただろおw

>>876
何年前にとった?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:14:19.61
教程だけを読んで指導員になったつもりのキチガイ相手にしてもしょうがないんじゃねww

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:15:59.03
>>878
まだ居たの?
もうお前の意見などどうでもいいよwww

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:17:08.85
俺も1級持ちだよ
テク受けたら合格するかもぐらいだけど会費払いたくないので1級でやめた

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:19:32.82
なんだ、準指持ちは嘘か

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:20:09.13
泥沼ハマってるって何度も忠告したけどそろそろ気づいた?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:22:16.96
>>883
反論があるなら言ってみw
俺はいくらでも聞いてやるよ。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:22:59.92
昨日まで屈伸抜重を知らなかった3級が今日は年間滑走日数40日の準指ですって
こいつの頭の中はどうなってんだ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:24:43.93
>昨日まで屈伸抜重を知らなかった3級が

馬鹿だねえwwwwwwwwwww
全部同一人物に見える病気だな、オマエ、完全にwwwwwwww

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:29:04.99
>>876>>881は別人だよ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:32:17.83
>>886
お前は今準指持ちとテク受かるかもレベルに
「逆エッジは起こるんだー」
と言い張り続けてるんだよ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:32:44.25
ん?
>>876>>881が同一なんて誰が言った?
なんでこうも頭の悪いのが揃ってんだ?

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:34:25.98
>>888
いばるもなんも事実だからな。
それと俺はリアルで準指やテクに教えられるレベルだぞww

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:37:38.18
気の毒な人だな
スキーのスレで逆エッジがーだって

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:38:51.71
>>889
>>882

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:47:28.16
>>892
頭悪!


何度も言ったが、あの2級ちゃん達のヤフーのバカセ様達だって気がついた”逆エッジ”を
知らないって、要するに2級未満ってことだよなww

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:53:05.06
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


0:35〜0:38

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:49:14.55
>山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ

オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
「その時にどうやってエッジを交換するんだ?」
そのままエッジの交換に行くと、「間違いなく逆エッジになるぞ。」

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 00:02:05.77
>>894
シフリンは単なるエッジ交換だけでなく別のこともやってる
それがわからないオマエラ初心者脳内。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 00:18:21.36
ヤッター!逃げ切ったー!とでも思ってんのかねこの脳内は

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 00:29:57.59
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


そんな多事空論してたって、何にもならんぞ。これでも見て、感性を養おうぜ。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 00:59:37.29
脳内の相手するのは時間の無駄だわ

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:08:01.15
だな。
外足主導こそ至高であり、抜重がベンディングに不可欠であるという真実を否定する奴は、話にならん。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:25:20.79
>>899は抜重の意味も間違えてるだろw

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:29:28.59
>>900
おまえの言う抜重とやら、説明してくれw

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:31:15.47
さきに言っとくけど、
抜重=吸収 
とかの、ふざけた「言葉遊び」はやめてくれよww>>900

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:36:29.09
901
でた、またオウム返しかよw
話にならん奴らだ。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:38:49.66
>>853のリンクはマジで素晴らしいよ
http://nsdknj.seesaa.net/article/441043217.html
内容ごもっともだしこの3Dのやつがすごくわかりやすい

特に3級君は1万回ぐらい読んだほうがいい

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:39:30.86
>>903
お前、抜重の仕方、わかってないだろ?

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:42:35.46
なるほどね
昨日のレス見たわw
768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:04:11.97
雪面を押している脚力を、能動的に軽減させることを抜重という意味だと思っている。
弱めすぎると、体軸、あるいは板の面が切り替わらないで膝だけ曲がってしまい、谷回りスムーズに入れない。
抜重と切り替えをスムーズに連動させること、ここが一番スキーでは難しい。
急斜面になればなおさら。

抜重=力を抜くことで、ベンディングはそれしかないと言い張ってたのかwwwww

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:44:38.84
抜重=力を抜くことで、ベンディングはそれしかないと言い張ってたなら、これも低レベルすぎる。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:54:39.87
横軸落下とか馬鹿なこと妄信してないで、「前」に滑れって。
そうすりゃ物理的に逆エッジなんて起こらなくなるんだよ。
横軸方向にズレてるままエッジ交換しようとするから逆エッジ食らうんだよ。

直滑降からエッジをかけていく時、逆エッジは起こりようがないだろ。
ターンからターンの切り替えも一瞬でイイから雪面フラットの前後で
横軸に落ちようとせずに「前」に滑るんだよ。
その瞬間にエッジ交換を済ませるの。

で、斜面を横切ってる局面で「前」に滑れる様になるには、
山回りで、ズレ落ちない質の高い舵取りが必要な訳だ。
で、切り替え時に「前に」滑れると「つの字」が出来るってこと。

スキーの縦軸方向への移動量が大きくなるって事は、
スピードが上がるってことだ。
そもそも、
パラレルで滑る目的がスピーディーにスムーズに滑るためだからな。

ズレズレでしか滑れないのに無理にパラレルターンしようとするから
バランス悪くて逆エッジ喰らうんだよ。
あの馬鹿博士達も、これが分からないから正解に辿り着けなかった。
結局、鼻毛も同レベルってことだ。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:56:27.03
>>907
で、お前の抜重の定義は?言ってみたまえ。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:58:18.16
抜重しないベンディングは、物理学的にあり得ない。
逆に何をどう考えたら抜重しないでベンディングができるなどという空論を展開できるのだろう。
ぜひ聞かせてくれww

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 01:59:59.51
>>908
オマエって、全然スキーをしらないのな。
オマエのようなド素人がシッタカするな。

オマエはスキーの切り替えについてちゃんと勉強しろよ。

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:01:54.39
910
オマエが言ってる抜重は力を抜くだよな。
まずこれがスキー用語として違う。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:04:26.92
もしかしたら、膝を伸展する大腿四頭筋を活動させながら、
太もも裏側のハムスト筋力を使って、膝を屈曲させるとか、非効率極まりないことをやってのけて、抜重しないでベンディングするとか言うんじゃないだろうな??
もしそうだとしたら、そんなことに何の意味があるのかと問いたい、問い詰めたい。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:04:47.42
あまりにレベルが低すぎ
2級スレに移動しよう

【上級者の】SAJ2級受験スレ12【入り口】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1466874933/

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:05:37.24
切り替え時に、必ず抜重しないと逆エッジ喰らうと思い込んでる馬鹿博士達もだが。

切り替え前後のスキーが雪面にフラットになる一瞬だけでもいいから、
「前に」スキーの縦軸方向に滑れ。
そうすりゃ逆エッジは、物理的に起きなくなるよ。

パラレルターンへ導入時のレッスンで、
直滑降から山回り、いちターンだけして、しっかり切れ上がってとまるまで、
って練習するだろ。
前に滑ってる状態からターンに入れば逆エッジは起きない事も学んでんだよ。
練習の意味をちゃんと理解しろって。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:07:09.19
>>912
スキー用語であるとかないとか、そんなことはどうでもいいだろう。
俺が言ってるのは、力を抜くことではなく、力を軽減させるということだぞ。よく読め!

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:07:16.40
ここがいいんじゃないか

【谷回り】パラレル初級者 滑り方相談室【カービング】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1448788360/

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:13:44.57
>>917
3級君はパラレルで滑れないからそこも敷居高い

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:18:30.74
力を抜こうが軽減させようがどっちにしても、それを抜重とは言わない。
ベンディングは抜重目的だけではない。
そして逆エッジの話とこれは別物だ。
逆エッジはもっちと初歩の話だ;
オマエはホント馬鹿だわ。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これ、抜重(オマエの間違った意味でなく本当の意味で)してると思うか?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:20:09.77
何度も言う
まともにパラレルが滑れる人から
「間違いなく逆エッジになるぞ。」
なんて発言は絶対出てこない

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:22:38.46
「直滑降から山回り、いちターンだけして、しっかり切れ上がってとまるまで、
って練習するだろ。
前に滑ってる状態からターンに入れば逆エッジは起きない事も学んでんだよ。
練習の意味をちゃんと理解しろって。 」

ここまで来ると、酷すぎる。
オマエさ〜 もう一度いうな。
自分の胸に手を当てて、本当に自分がスキーの技術を語れるレベルかどうか
考えてみなよ。
君、子供らしいけが、そのくらいは考えられるだろ?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:23:38.57
>>919
ベンディングが抜重のためなわけではないのは、同意。
ベンディングの目的は、重心移動距離を最小にするため。
素早い重心移動をするため。
その経路を通過するには、膝関節が伸展から屈曲にならなければならない。
そのためには、膝伸展の筋力を軽減させなければ、実現しえない。
猿でもわかる。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:24:45.14
さっさと移動しろよ馬鹿

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:26:34.64
>>910
素早く脚を抱え込めば、当然抜重になるよ。
ゆっくり抱え込めば、抜重は起こらない。
この差は、物体が重力に引かれて落ちる、自由落下のスピードよりも、
速く抱え込むか、ゆっくり抱え込むかで変えることが出来る。

重心が落ちるより速く脚を抱え込めば、脚を引き上げる事になり抜重になる。
重心が落ちるのに合わせて脚を曲げていけば、抜重は起きない。

体重計に乗って、ゆっくり抱え込めば、
体重計の表示が軽くならない様に出来る境目が分かる。

単純な物理現象だ。
科学的な話をしたいんなら、
脳内だけで妄信していないで「実験」して確かめろ。

こう言った、自分の身体の使い方の「速さ」のちょっとした差でも、
物理的に違う結果を得られる事を理解して、
その境目の感覚を体得していけるかどうかが、
「運動が上手く出来る」かどうかの分かれ道。

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:28:50.86
>920

だから何度も説明しただろ、普通は逆エッジって出てこない。
初心者でも無意識に回避する動作や谷足を転ばない杖に使っちゃうから。

だけど、本当に切り替え操作を言う時は,その部分についてもちゃんと
記述しないと、
オマエの言ってる動きだけでは足りない。
それだけだと逆エッジになるんだよ。

まぁこの辺は俺も詳しく教える気がないから、オマエにはりかいできないよ。

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:29:27.83
1級ってそんな小難しいことやってんのか?

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:29:57.53
>>919
抜重してるよ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:30:43.66
確か、あの馬鹿博士達は、
何度この話をしても、「足の裏に吸盤がー」とか喚き続けていたなw
ま、運動が上手く出来ない典型だったってことだね。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:33:03.41
>>924はわりかしまともだな。
ベンディング=抜重(正しい意味で)しか無いと思ってるアホの子はダメだ。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:35:49.78
だから、927は抜重をどんな意味で使ってるんだよ?

じゃあ別の言い方をしよう。
そのレースで選手は、切り替えで雪面への圧を意識的に減らそうとしていると思うか?

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:37:14.80
俺は>>924とは少し意見が違う
自由落下より早い抱え込みだと体重計の目盛りはゼロ
自由落下より遅い抱え込みだとゼロにはならないが体重は減少する

体重減少の程度違うだけでどちらも抜重
>>919は後者の抜重

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:41:29.88
>>919
GS、SLの技術系は抜重になってるよ。
素早い切り替えが必要なので、
抜重になっちゃう境目の「速い」抱え込みになるから。

GSでは、抜重しなくて済むセクションもあるから、
ホント丁度、感覚の境目なので、使い分けられる能力が必要。
「全ての技術が求められる」種目って所以だね。

抜重しないようにベンディング切り替えするのは高速系のSG、DH。
そこはお前が間違ってる。

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:43:30.18
アホの子供の知ったかを相手しててもしょうがない。

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:45:15.36
>>929
自演すんなボケ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:45:19.44
>>932
まずその動画、SGだぞ。
そんなこともわからないのかよww

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:46:24.30
言葉遊びばっかり

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:47:34.31
>GS、SLの技術系は抜重になってるよ。

これも経験ないのがひとわかりw
脳内妄想だわw

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:48:43.48
>>931
おいおいw
「体重」ってのが、どういう理屈で発生してるのかも理解出来てないのかよw

「そんな気がする」ってレベルの話は、馬鹿晒してるだけだから止めとけ。

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:48:44.91
>934

自演だと思うのがマスマス痛いww

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:52:56.75
>>924
抜重の定義を、体重計のメモリで考えたら、等速度でしゃがみこめば、たしかにメモリは変わらない。
しかし、実際のスキー滑走中に、そのような理想的な状況で膝関節を屈曲させる状況は、まずありえない。
現実的には、加速度aでしゃがみこめば、maの上向きの慣性の力によって、体重のメモリはmg-maとなり、ma分だけ軽くなる。
( 完全に脱力してしまえば、体重のメモリはmgから減少し、しゃがみこんでいる最中に、最低で0をさすだろう。)

動作を何かするにあたって、加速運動せずに実行することは、物理学的に許されない。
量子力学では可能かもしれないが・・・
そういう意味では、すべてのベンディングは、抜重を伴う、といえる。

しかし、第3者にとって、その体重計のメモリを観測することは、なんらかのセンサーでも用意していなければ、不可能な話だ。
そういう意味で、膝が曲がったからと言って、どの程度抜重しているかどうかを判断することは、決して不可能なのである。

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:53:05.45
正確には、今のレースの主流はベンディングとストレッチングのミックス型になってて動画もそうだが
そんなこと判るのは、このスレにはいないっから、その動画の切り替えはベンディングとしておく。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:55:44.02
>>938
体重計に乗ってゆっくりしゃがんでみれば
お前がいかに空想科学の世界で生きているかが自覚できるはずだ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:57:53.95
>>940
だから君はベンディング(曲げ切り替え)そのもののやり方をわかッていないから
話が通じない。
それと、君が得意なwwwwターン終盤切り替え前に山足に乗りうつって谷足軽くして
切り替えるというのが曲げ切り替えでなめらかにできるかどうか考えてみ。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 02:58:03.88
>>939
ベンディングもストレッチングもターンのキッカケになるんだよ
重力から解放されないベンディングに意味なんかねーんだよ
おまえみたいに理解してない人間が2人もいるわけねーだろアホ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:00:08.30
>>942
ふっふっふ。甘いな。。体重計のメモリの精度はどのくらいだと思う?
どのくらいの感度だと思う?
リアルタイムで刻々と変化する体重変化を、本当に、正しく表示できていると思うか?
実験装置などでない安物の体重計が、体重変化の挙動を正確に表示することなど、ありえないのだよ。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:00:39.09
抜重なんか普段は意識しないよ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:01:16.37
>重力から解放されないベンディングに意味なんかねーんだよ

おまえさ〜冬にスキー場行って習ってきなよ。
レースで意識的に軽くしてるとか、牛乳飲みながら読めないわw

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:04:03.08
>>947
おまえ幸せな奴だな
昨日の時点ではベンディングで抜重出来るはずがないって強弁してたのもう忘れたのか

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:06:15.59
>>940
さて、スキーのターン中、特に山回り終盤は、遠心力も合わさって、
数Gの圧力で雪面に押し付けられてるのは分かっているのかな?

この状態は、自由落下の「速さ」よりも、遥かに「速い」よね?
静止状態からの体重計のメモリが減る減らないってのを「計算」したのを、
そのまま、
運動エネルギーがしこたま発生している滑走中のスキーに当てはめちゃ駄目でしょ。
頭でっかちさんは、実際の滑走感覚が乏しいから、そこをいつも間違えてるよね。

ズレズレじゃなくてキレキレでスピード出せる様にならないと、
この感覚は理解出来ないんだろうから、いつまでも間違い続けるよ。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:06:24.03
>昨日の時点ではベンディングで抜重出来るはずがないって強弁してたのもう忘れたのか

ばか!
それどのレスかしらないが、本当にそんなレスがあっても別人だ。

なんでオマエって、こんなに頭悪いんだ?
いくら子供でも出来悪すぎるぞ。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:06:26.80
コイツは普段はフォールラインとかホッケーストップとかを連呼してる奴だろ
鼻毛?っていう奴かな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:07:12.81
3級君は抜重してるなって実感できないレベルの滑りしかできないから
こういう書き込みを恥ずかしげもなく続けることができる

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:08:26.94
>>950
おまえみたいなアホが二人もいるわけないだろ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:09:33.96
>>943
俺を誰と勘違いしてるのだろう??
山回りからニュートラルになるのにあたって、重心移動を伴うべきかどうか、これは状況によりけり。
重心移動するにあたって、重心の位置をあくまでもイメージとして、谷足側に移動させることもあれば、
雪が深い時、斜面があれているときは安定を優先して、そうしないこともある。
その場合、次前の山回りで谷足の荷重が少なくなるように調整しつつつターンをすることもある。
こうすることで、次のターンの足場がすぐにできるので、スキーをコントロール化において滑ることができる。

何をするかによって、滑り方を使い分けるという幅を持つように、いろいろなことにチャレンジしたいね。

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:11:13.05
>>952
つーか彼はスキーやってないでしょ
スキーブーツをはいたことがあるかどうかも怪しい

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:12:15.54
勘違いをあくまで認めないこの感じ、例の馬鹿博士たちだろ。
せめてカービングターン出来る様になってから反論してよねw

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:14:59.40
>>952
本当に冬に習えって。
ベンディング(曲げ切り替え)=力を抜く=抜重 だと思ってるようでは、永遠にスキーは
わからないぞ。
「ぼくがかんがえた最強のすきーじゅつ」だと上達できないぞ。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:16:19.00
先の逆エッジの話でも分かったように
パラレルで谷側のエッジに切り替えて
「間違いなく逆エッジになる」などと言う奴は
普段糞低速で滑っている

普段糞低速ですべっているからベンディングでの切り替えを
やったことすらなく(糞低速だとできない)
切り替えはストレッチングのみだと思っていた

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:17:03.37
>>954
馬鹿だろおまえ
深雪のときは両足揃えて同時操作が基本だよ
荒れてるときもな
でないと足がバラバラになって転倒に繋がるから
いいかげんにせーよ脳内

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:17:07.82
いやまぁ、もはや鼻毛はどうでもいいんだよねぇ。
アレ、会話に少しもついてこれてねぇからw

なんか、遠ーくの方で、的外れなヤジ飛ばしてるだけって感じーw

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:17:11.95
もちろん抜重目的で曲げ切り替えもやるけど、それだけじゃないから。

この子はあのバカセたちじゃないよ。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:21:34.94
>>958
ホント習えって。
君、誰かにちゃんと習ったことないよな。
習ったとしても、せいぜい学校のスキー教室か体験旅行でぐらいだろ。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:23:52.43
”ぼくがかんがえたサイコーのすきーじゅつ”じゃ本当に滑れるようにはならないぞ。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:26:32.23
自分はこの子にスキーを教えたくないんで、詳しく書かないからわからないだろうけど。
ちゃんと有料スクールに通えば、わかってくるよ。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:26:55.33
>>962
>>963
自己紹介乙

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:28:40.96
>>962
お前が習え

「間違いなく逆エッジになる」

なんて恥ずかしくて言えなくなるから

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:31:15.35
3級君恥さらしスレももうすぐ終わりだな

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:32:38.41
>>965-966
自分の胸に手を当てて考えろって。
何度も言ったぞ。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 03:38:08.30
>>967
まず君が学校のスキー教室ぐらいしか習ったことない、検定も受けたことない、これ事実だよな?

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 04:13:34.88
「3級君の名言集」

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:37:35.36
山足にのって外向傾にしてから、板の向き変えとエッジの交換をどうやってするんだ?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 08:49:14.55
>山足にのって外傾した時点でエッジは切り替わっとるわ
オマエラの言ってるのは前のターンおわりに谷足軽くして外傾作るんだろ。
その時にどうやってエッジを交換するんだ?
そのままエッジの交換に行くと、間違いなく逆エッジになるぞ。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 23:59:03.57
>>759 (屈伸抜重って聞いたこと無い?に対して)
それいうなら伸身抜重だけどね
ここは本当に口先だけのやつばっかりだね

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:10:28.47
ベンディングは吸収だろw

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:54:13.86
>>867-868
脳内よスキーの技術を語りたかったら準指以上になれ!
悔しかったら上手くなれ!
スキーできない脳内で、よく平気で恥ずかしくもなく技術語れるなww

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:34:25.98
>>888
いばるもなんも事実だからな。
それと俺はリアルで準指やテクに教えられるレベルだぞww

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 04:19:13.61
>>970
誰がどの発言したかぐらい、きちんとおえよ。
そんなだからものが考えられない

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 05:01:04.79
脳内くんは何が楽しくてこの板にいるんですか?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 07:53:59.33
元々丸山や竹田征吾の動画で、皆が参考になるねという話をしてる時に出てきて「それは駄目だ」で
”ぼくがかんがえたサイコーのすきーじゅつ”を披露し始めた。
でも脳内君はスキーできないし、もちろん級も持ってない。
なのに技術論とアドバイスが大好きという変わり者の子供。

974 :上げて粕連呼:2016/08/20(土) 08:01:20.81
鼻毛相手に、よくマジレスしてるよな♪

あああっつ!!!

ふいんきに、、、


( ̄* ̄)

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 10:31:43.96
難しく考えすぎ。
どうやってターンの切り替えを行うのか?エッジを外して逆のエッジを使い始める。
なんで切り替えで脚を曲げるのか?脚を永遠に伸ばすことはできないから。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 10:43:36.64
>>833です
レスありがとうございます
今日から遅めの夏休み、
教えてもらった動画しっかり見る
(`・ω・´)

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 12:43:36.31
抜重、抜重って五月蝿いのがいるな。切りかえは抜重なしでもできるがな。
技術選、佐藤栄一のロングターンの切りかえを見てみい。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 13:05:08.39
んなことおまえ以外は最初からわかってる

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 13:15:23.82
ベンディングは屈伸抜重なんだろw

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 13:20:34.67
そ・う・だ・よ
深雪を滑れない準指さん

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 13:23:57.51
ついでに言っておくが、ショートターンも抜重なしで滑れるよ
おまえには無理だけどな

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 13:34:09.62
どうしてろくに滑れないのに技術論を語り始めたり人にレクチャーするのかな
何が面白くてやってんですかねこの人は

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 15:36:41.83
リロかな>>981

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 16:09:25.28
>>982
”ぼくがかんがえたスキーじゅつサイコー”だからねw
実際には滑れないから、”ぼくがかんがえたスキーじゅつ”に入ってないこと言われると
想像もできなくなるw

985 :ヒスババッ☆:2016/08/20(土) 18:46:04.42
新スレできました♪
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1471686276/

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 23:51:09.71
>>985
新スレ乙であります

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 23:59:34.74
屈伸抜重なんて指導されたことないんだが、どこで習ったの?

屈伸抜重って言ってた検定仲間はいたが、それもコブ限定の切り替えだった。

整地の切り替えは山回りで早めにエッジをはずし、必ずニュートラルを経てから谷回りに切り替え加重〜フォールラインに落ちてけと習った。
抜重しろとは習ったことがないんだよな。
もしかしてエッジを外すことが抜重なのか?

だから屈伸抜重かな?と思えるのは、コブ乗り越えで抱え込んで切り替える時くらいなんだよな。

ま、1級とか加点余裕で合格する自信しかないから、文言はどおでも良いけどなw

そう言えば、最近チョコパン見かけないが下手糞なコブで挫折したのか?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 00:07:58.20
基礎スキーやめれば?

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 00:25:35.80
基礎スキーとかもうどおでもいいな
1級も取れそうだから受けるだけw
楽しければジャンルは何でも良い

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 00:36:08.13
じゃそのうちわかるだろ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 00:51:06.40
そのうち分かるっつうのは、
屈伸抜重か?
そんなん習ったことないから、
1級ごときには必要ないってことだろw

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 00:59:17.21
>>987
http://nsdknj.seesaa.net/article/441043217.html
ここを熟読すればいいんじゃないの
その疑問にぴったりの気がする

コブの動作と整地のベインディングの動作は同じ
整地で抜重感覚が分からないならその滑りはベインディングになってない

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 01:27:25.99
>>991
1級でも整地小回りと不整地には必要だと思うぞ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 01:37:36.14
>>992
コブと同じ抱え込み(屈伸抜重?)が
1級整地の切り替えで必要?
抜重感覚って意味がわからないけど、
エッジを外しにいく1級レベルのストレッチ〜ベンディングの切り替えは理解できてるつもりなので心配ご無用です。

何れにしても、エッジ開放して上体を落とす方向に加速するのが理想、
抜重と言う間抜けな表現が気に入らないだけw
イントラから抜重しろとか言われたことないし、
何よりびびって上抜けしても同じ抜重ってのが気に入らないw

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 01:42:43.60
>>993
コブでは否定してないよ
雪面と喧嘩しないためには抜重だろうが吸収だろうが減圧しないと弾かれるからなw

996 :上げて粕連呼:2016/08/21(日) 01:55:11.82
エッジをむやみに外しても加速はしないよ♪

エッジングから平踏みすることによって、

撓んだ分が戻る現象発生し、

加速する事になる!!

そこが、もったいないところ。。

分かるかなぁ〜♪ (*゜Q゜*)

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 02:07:18.78
>>992
http://nsdknj.seesaa.net/article/441157896.html
ここも見ておいた方がいいね

>>987
>山回りで早めにエッジをはずし、
>必ずニュートラルを経てから谷回りに切り替え加重〜フォールラインに落ちてけ
と教える講師は2軸教の考えが抜けきれていない
最近の講師でそれなら2軸教の闇はまだまだ深いね

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 02:16:14.57
>>992
屈伸伸身は抜重方法の違いだけ
屈伸抜重、伸身抜重の表現が古いなら
ベインディング、ストレッチングでよろしい

3級君同様「エッジエッジ」言ってるけど
>>992の記事の人同様エッジの切り替えは勝手になるものでいちいち考えないよ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 02:21:34.28
>>997
それを体現できないなら悲劇&闇だが
抜重なんて間抜けな表現より的確だし、
迷ってないよ、
あなたは抜重とか言って指導するの?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 02:29:51.28
>>994
>ストレッチ〜ベンディングの切り替え
意味わかってないでしょ
曲げ伸ばしって意味じゃないよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 2時間 49分 27秒

rmnca
lud20170308021758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1469803224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★バッジテスト1級を目指してる奴ら 53★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【性獣】里谷多英ちゃん【おま※こぱっくり】->->画像>23枚
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part25
カムイみさか
【BOX】 ジ ブ 総 合 2 【レール】
【スキー】なぜ滑るのか【スノボ】
ステップイン ステップオン アキュブレイド9本目
【青氷健在】車山高原【幻の豚マン】
【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】
【スノーボード】平野歩夢 part153
【八方五竜47栂池】白馬総合76【大町・白馬・小谷】
八ヶ岳スキーエリアを語るpart-8
穴場ゲレンデを語るスレ
【スノーボード】平野歩夢 part87
【100mm】最強のファットスキーを語れYo!30【Over】
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室4【142出入禁止】
ゲレンデに行くのに適した車24台目
【ホイチョイ】私をスキーに連れてってPart22【バブル】
昔のスキー関連の雑誌・ビデオ・その他書籍に関するスレ
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
スキーは何故こんなにダサいのか?25
【スノーボード】平野歩夢part95
ハゲ体育の日に死ね
【スノーボード】平野歩夢part283
スノーヴァ溝の口
【スノーボード】平野歩夢part193
史上最高のスキー選手
スキーで金スノボで金のレデツカ
【許す】スキー場でBBQ【許さない】
◆◇北海道のスキー場 part72◇◆
【火山】スキー場のリスク【温泉】
【雪乞い】中国地方のゲレンデ77
【スノーボード】平野歩夢part97
【スノーボード】平野歩夢 part51
【窃盗】盗まれた板情報【ゆるさん】
新潟県のスキー場(中越限定)1
【穴場】野麦峠スキー場 5【信州・松本】
ステップイン アキュブレイド YONEX 5本目
【スキー】コブスレ1凸
【100mm】最強のファットスキーを語れYo!34【Over】
雪の中の二人
【スノーボード】平野歩夢 part140
【スノーボード】平野歩夢 part64
【八方五竜47栂池】白馬総合116【大町白馬小谷】
【100mm】最強のファットスキーを語れ 48【Over】
■兵庫のゲレンデ Part42
【スノーボード】平野歩夢part309
福島スキー・スノーボード part45
名古屋市千種区でスキーってどうよ
快適な車中泊を目指すスレ(61泊目)
【スノーボード】平野歩夢part267
丸沼高原スキー場19
【みんな】ゲレンデあるある【あるはず】
【Final】スス板で見たイタイ奴100【完】
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part13
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ21【今庄365】
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part74
スキージャンプについて語ろう278
御岳・木曽エリア総合スレ Part.8
【パウダー】志賀高原 77【スノー】
【御嶽山】御嶽スキー場2【2021 / 2022 season】
快適な車中泊を目指すスレ(97泊目)
【実寸は】 スキーブーツ総合32 【大切】
アサマ動画に見る珍走スキーヤーの危険性
斉木隆選手はバーンにクレームをつけた
【スノーボード】平野歩夢 part72
【スノーボード】平野歩夢part116
02:43:15 up 17 days, 15:35, 1 user, load average: 7.64, 6.90, 6.56

in 0.022236108779907 sec @0.022236108779907@0b7 on 082115