dupchecked22222../4ta/2chb/571/76/sikoku150727657121718896555 高知や四国の人口減少を考えるスレ YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高知や四国の人口減少を考えるスレ YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1507276571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2017/10/06(金) 16:56:11.43ID:0xMlZ8Jr
高知県の人口は71万3000人。去年の出生者は4800人、死者は10100人で自然減は5300人
県外流出人数は2500人ぐらいで毎年約8000人県の人口が減っている。
2040年ごろには高知の人口は53万人になってると予測されている。

2名無しさん2017/10/06(金) 16:57:16.94ID:0xMlZ8Jr
人口100万人以下の都道府県

鳥取・島根・高知・徳島・香川・佐賀・福井・山梨・秋田・和歌山

47都道府県中10県も100万に達さない県があったら2040年には都道府県制度の
維持は困難と思われる。道州制に移行しるのではないかと思うが。

3名無しさん2017/10/06(金) 18:42:22.35ID:q0F3WrPY
移民入れるしかないな

4名無しさん2017/10/06(金) 19:23:52.45ID:fMVxdzNz
もうちょいで人口の半分は65歳以上の高齢者

5名無しさん2017/10/06(金) 20:21:17.26ID:HThYz+CA
もう諦めたよ

6名無しさん2017/10/06(金) 20:28:29.24ID:q0F3WrPY
四国のどっかにチャイナタウンを作ればいいと思う
横浜神戸長崎、第四の中華街は四国

7名無しさん2017/10/06(金) 20:30:00.79ID:kA1Hm7Lm
人口でも島根に抜かれそう。

8名無しさん2017/10/06(金) 20:43:18.35ID:q0F3WrPY
希望の党がベーシックインカムを公約
まずは四国限定でスタートしてみてはどうか?
Uターン、移住者どっと増えるだろう

9名無しさん2017/10/06(金) 21:38:05.97ID:kA1Hm7Lm
宿毛に米軍基地誘致すれば人口が増えるが両刃の剣なのでオススメできない。
あと、明徳義塾が倒産すれば須崎市は大ダメージ。

10名無しさん2017/10/06(金) 21:47:38.77ID:xGf+UIjD
四国は猿だけ住んだらいい
人間の住む所でない

11名無しさん2017/10/07(土) 03:32:42.14ID:Ew/igt5v
室戸市はそろそろ人口が1万人を割り込みそう。
もはや市としての体を成してない。

12名無しさん2017/10/07(土) 07:41:03.31ID:UtHtr3QL
土佐清水市も室戸と同じ状況で市としての体をなしてない。安芸市も危なくなってきた。

13名無しさん2017/10/07(土) 09:14:19.26ID:n0MBjUZc

14名無しさん2017/10/07(土) 11:56:14.85ID:Ew/igt5v
離島を除く村で一番人口が少ないのが高知県大川村。
北海道を除く市で一番人口が少ないのが高知県室戸市。
まさに人口減少の最先端といった感じだよな。
高知市の人口が徳島市より多いから高知はまだ大丈夫とか言ってる場合じゃない。

15名無しさん2017/10/08(日) 00:46:38.03ID:4+B+rBQS
愛媛の若者の県外流出は四国では一番深刻

16名無しさん2017/10/08(日) 08:46:29.65ID:Ns/g+6CG
2016年10月の人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

17名無しさん2017/10/09(月) 08:42:10.19ID:j7hJ54uT
>>16
四国では香川が一番安定してるな。徳島と愛媛も人口の急減が深刻。
あと、2040年になったら四国の人口は300万人を切るって話だ。

18あぼーんNGNG
あぼーん

19名無しさん2017/10/12(木) 01:07:44.88ID:M98sY25F
人口を減らしたほうが絶対に幸せになれるという記事もあるよ。
この記事、科学・スピリチュアル両面から説得してていい!

http://www.el-aura.com/kaneko20170926/

20名無しさん2017/10/12(木) 04:38:34.98ID:hgb57Qw7
15〜74歳人口転出率
1秋田県
2高知県
3青森県
4岩手県
5新潟県

21名無しさん2017/10/12(木) 04:47:31.27ID:hgb57Qw7
高知県は71万人
(0〜64歳46万人、65〜74歳12万人、75歳以上13万人)

22名無しさん2017/10/12(木) 08:08:18.48ID:ZjjqsrhR
日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる
今後はフリーフォールのように急減していく
http://toyokeizai.net/articles/-/148363

23名無しさん2017/10/12(木) 08:15:48.54ID:ZjjqsrhR
2025年問題|少子高齢化社会の日本の将来はヤバイ!
https://athome-kaigo.jp/low-birthrate-and-longevity

2060年の日本の人口はピーク時に比べて4000万人以上も減少して8674万人に、高齢化率は約40%に
超少子高齢化の日本が抱える問題とは?

24名無しさん2017/10/12(木) 11:27:02.53ID:MVgQIrxl
東京の人口が増えてるからまだ大丈夫と
今まで本腰入れて対策してこなかっとツケだな。
政府は東京のことしか頭にないから
東京の人口が減りはじめたらようやく本気で人口減対策に取り組み出すだろう。
でもその頃には既に多くの地方が完全に手遅れな状態になっている。

25名無しさん2017/10/12(木) 11:42:59.52ID:cj0BKNMA
>>17
香川は他3県と違って過疎地域がないのが強み。その変わり水不足だが。

26名無しさん2017/10/12(木) 19:24:31.60ID:lq5dDV5n
>大学生に山で農業をやってもらい、1日を振り返ってレポートを書いてもらうと、
>とんでもなく面白くない文章だったりする。
>「高齢化は大変だと思いました。」とか、本読んだらわかるやん!
https://twitter.com/yutabata21/status/918256587038384128

なんなん?大豊町のこいつ?
面白くもない作業させて、やりたくもないレポート書かせたあげくこの言い草。

受け身?こっちは売り手市場だし?
これだからど田舎はダメなんじゃ
若者はどんどん都会に行くし?

27名無しさん2017/10/13(金) 04:05:18.43ID:+S/wgMQo
愛媛の若者の県外流出は高知並に深刻。山口や長崎と同じぐらい危ない状況。

28名無しさん2017/10/13(金) 06:27:01.01ID:L+yJ/6PO
>>27
ソースはどこにあるの?

29名無しさん2017/10/13(金) 07:32:22.89ID:r6QDUrSR
愛媛は最近20年で14万人人口が減ってる。
97年は150万人だっったのに07年は136万人になってる。
20年で1割弱減ってる。

30名無しさん2017/10/13(金) 07:38:24.36ID:gYzQHh5d
まあ愛媛の場合は産業活動が盛んな東予地区があって今後も設備投資が行われるから
基本的な力はある、一番問題はやはり高知、ここを伸ばすのは今水面下で計画が
あるといわれてる宿毛湾の海上自衛隊基地建設、これが一番効果があるだろうな

31名無しさん2017/10/14(土) 02:05:59.96ID:kyOnZEKK
これからの四国は香川の時代。だって、人口減らないし四国の中核都市・高松があるし。
愛媛も重要だが、山口や長崎並に人口が減り続ける状況だと楽観できないぞ。
徳島と高知は山陰並みだし地震もあるしで完璧終了確定。

32名無しさん2017/10/14(土) 02:43:11.06ID:hDghzTAA
>>31
香川の減りがゆるやかなのは中山間地域が少ないおかげ。
徳島も高知も愛媛も人口が急激に減ってるのは大体中山間地域だからね。
というかいくら県の面積が狭いとはいっても
人口が100万を割ってる地点で、香川も高みの見物をしてられる状況ではないよ。

33名無しさん2017/10/14(土) 05:22:32.87ID:Rac0/fyB
宿毛湾の海上自衛隊基地が建設されると四国の西南端にあるから四国全体のインフラ
誘致が有利になる、しかし現在高知に多い共産党に洗脳された地域住民が反対運動
をやってるみたいだ

34名無しさん2017/10/14(土) 08:14:43.83ID:SVdRok2J
2040年の人口

高知 53・6万人
徳島 57・1万人
香川 77・3万人
愛媛 107・・4万人

四国 295・4万人

https://ecitizen.jp/Population/Ranking/38

35名無しさん2017/10/14(土) 11:31:09.89ID:2nYal2WW
高知、徳島、も山が多いし
愛媛も山間部の多い南予があるから人口の減りが激しい
香川も端の東かがわと小豆島の島しょぶの人口が減っている
これからは高松〜松山間の瀬戸内側の人口が減らないようにすることだね

36名無しさん2017/10/14(土) 11:31:59.90ID:i47DQCwb
>>34
高知があの面積で53万というのはかなり厳しいものがあるな。
徳島は今の鳥取と同じ位だからなんとかなりそうな気もするけど。

37名無しさん2017/10/14(土) 17:07:54.73ID:KMql/d5d
>>34

同感です。四国で生き残るのは、高松〜東予〜松山の細長い瀬戸内沿岸だけでしょう。

高知県は高知市のみ、徳島県は、徳島市のみ、ホソボソ残る感じ

38名無しさん2017/10/14(土) 17:09:26.86ID:KMql/d5d
引用ミス

>>35が正解でした
失礼

39名無しさん2017/10/15(日) 10:00:16.04ID:jIftRmUS
高知市は徳島市より規模が大きく人口が多い。高知県の強みは高知市
を抱えていること。徳島県の強みは関西に近いこと。
山陰に次ぐ田舎の強みを挙げてみた。

40名無しさん2017/10/15(日) 10:13:27.53ID:jIftRmUS
追加レス

徳島市の現在の人口は25・7万人。2040年には20・6万人
高知市の現在の人口は33・3万人。2040年には26・8万人
高松市の現在の人口は42・0万人。2040年には34・9万人
松山市の現在の人口は51・2万人。2040年には43・8万人

松山市の人口は徳島市の2倍。徳島は県都が弱いな。

41名無しさん2017/10/15(日) 10:29:51.31ID:cQppE2ag
徳島で一番人口が増えてるのは徳島市じゃなくて藍住町だからね。人口3万4千人で町としては四国最多の人口。
県内の市町村の中でも一番最後まで人口が増え続けると予測されている。

42名無しさん2017/10/15(日) 12:39:15.18ID:oEcljZsc
四国なんて人間の住む所でないからね
ハイスクール出た奴等は次の朝バッグを抱えて出ていく

43名無しさん2017/10/15(日) 14:29:26.35ID:LzRnpKVb
自公圧勝確実、
 日本軍誕生、原発再稼働、大増税、公務員天国、NHK安泰、一次産業壊滅、年金払い損
これが、国民の総意

44名無しさん2017/10/15(日) 17:30:01.61ID:lN8vwviz
>>25
水は21世紀の石油
世界人口バンバン増えてて、途上国は経済成長著しい
世界では水の奪い合いが起こりつつある
今までのように水は輸入できなくなり、水の無い地域は衰退しかない

45名無しさん2017/10/15(日) 19:47:18.46ID:cew/3PFC
高知県は人は少ないが水は余るぐらいある。海外に水を輸出するといい。

46名無しさん2017/10/17(火) 08:17:13.67ID:P6ZMXXZa
過疎の四国4県が再び高校野球で優勝する日はもう来ないかも。
四国地元に関してはほぼ無理。外人部隊の明徳と済美に可能性が少しある程度。

47名無しさん2017/10/18(水) 07:40:12.42ID:kRGAKGGP
済美は外人部隊じゃあない、一部にいる程度でほとんど地元勢

48名無しさん2017/10/19(木) 10:09:22.59ID:1Eqgdhjf
済美はミックス部隊だな

49名無しさん2017/10/20(金) 01:24:12.14ID:vOb2nBAN
徳島や高知の老人が大量死したら地元の銀行や新聞社も倒産の可能性が出てくる
百貨店なんかもなくなるかも 書店もツタヤだけになったし

50名無しさん2017/10/20(金) 01:44:05.98ID:RbuSYzlI
徳島新聞も阿波銀行も潰れるだろうよ
徳島そごうは時間の問題
買い物難民続出だろうよ
若者いないから治安良くなってええわ

51名無しさん2017/10/20(金) 03:56:34.64ID:v/9VM5YL
>>50
そこまでいったら治安良くなるとかいう以前にゴーストタウン化する。
若者のみならず、中高年もこんな金融機関も買い物する所もない不便な所では暮らせないと
都会に出て行くようになるだろう。
残るのは都会に移住出来るだけのお金がない低所得層のみ。

52名無しさん2017/10/20(金) 12:18:58.36ID:6vjnEQxK
土佐市や須崎市もゴーストタウンになりつつある

53名無しさん2017/10/21(土) 08:08:30.48ID:QhZsCTyX
田舎県は、そのうち、老人自体が減って、老人ホームすらバタバタ閉鎖するでしょう。

54名無しさん2017/10/21(土) 08:17:18.36ID:tXpNoD4q
南四国2県はもう真っ暗闇の未来しか見えない。
高知の影に隠れてるが徳島の人口は去年に5800人へってるよ。
若者の県外流出は1384人だが、出生者数は5393人で死者数は9862人と4469人の自然減。
愛媛は流出は激しいが出生者は多いし、香川は過疎が無いので北四国2県はまだなんとかなりそう。

55名無しさん2017/10/21(土) 08:51:02.30ID:0uWDLDA9
都会で介護難民が増えるから、
地方で介護してくれという話があってだな。
地方は、都会の姨捨山かよ!

56名無しさん2017/10/21(土) 09:56:02.78ID:TnwR4Cja
徳島と高知じゃあかなり条件が違う、徳島はまだ企業があるからこれからやりかた
も考えられるが、問題は高知、共産党が多くてそれに感化された住民に開発思考が
ないので結局何もできない状況が続くと思う、宿毛湾の海上自衛隊基地建設なんか
チャンスなのに反対運動してる情弱が多い

57名無しさん2017/10/21(土) 16:29:46.81ID:RykJINTE
>>53
四国の場合は人口減っても2040年の時点で高齢者の比率は全県4割以上。老人ホーム
と葬儀屋だけは倒産する可能性は無い。新聞社や銀行が倒産する。

58名無しさん2017/10/21(土) 17:20:36.62ID:ZE2V8QNe
>>57
若い働き手がいなくなるだろうな。
元気な80代の年寄りが老人ホームで働いて一人では生活出来ない同年代の年寄りの面倒を見る
みたいな年寄りしかいない地域になりそう。
そしていずれは誰もいなくなる。

59名無しさん2017/10/21(土) 17:21:39.98ID:QhZsCTyX
>>57
「老人ホームがバタバタ倒産」は言い過ぎでしたが、65才以上の高齢者の「人口」(絶対数)は四国4県ともに、2040年がピークで、その後は減少に転じる、という人口推計が、ででます。(ソースは、「日本の地域別将来推計人口/国立社会保障・人口問題研究所)

60名無しさん2017/10/21(土) 17:31:25.80ID:QhZsCTyX
追加:「徳島県 三好市ではすでに老人数の減少が進んでおり、そのために、老人ホームが倒産した」、というTVニュースを、1年ほど前に見ました。

61名無しさん2017/10/21(土) 18:18:01.81ID:0uWDLDA9
これからは、
外国人観光客取り込みのインバウンド戦略が
地方再生の鍵だと思っている。

高知は幕末維新に頼り過ぎ。
外国人には分からん。
むしろ手透き和紙の体験実演を高知城でやる
とか和を強調した取り組みが欲しい。

徳島は阿波おどりと大塚国際美術館、
この二つの宣伝で行ける。
あとドイツ捕虜関係な。

香川は讃岐うどんの国際ブランド化に
成功したら、面白くなる。
そのためには、丸亀市には一軒もないけど、
国際展開している丸亀製麺と組むべきだろう。

愛媛は道後温泉に尽きる。
日本と言えば風呂文化!とイザベラバードも言っている。
外国人にも楽しめるように温泉テーマバークとか、
本館の温泉の和と上手くコラボさせたら、外国人を呼び込める。

ま、よーするに
外国人が行ってみたいと思わせる観光地化が大事。
そのため、外国人のニーズを常に把握しておかないと。

62名無しさん2017/10/21(土) 18:23:19.61ID:0uWDLDA9
>>61
そのためには、仮想通貨での支払いが可能とかのインフラも必要。
ビットコイン、モナーコインで支払い出来るとかね。

※モナーコインは日本で出来た仮想通貨。
今のところ、日本国内で通貨として
使われているのは、
ビットコインとモナーコインだけ。

63名無しさん2017/10/21(土) 22:13:01.61ID:ZE2V8QNe
東京オリンピックの開会式で阿波踊り踊るという構想もあるらしいから
徳島の観光が一発逆転する可能性もあるな。
関空からも近いし、アクセスを改善すれば
四国で一番インバウンドを呼び込める可能性を秘めている。

64名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:50:26.46ID:jSwVgiBA
よさこいは北海道がネット検索トップだし
龍馬も長崎で見れる
利用者居ないからって県外移動ルートも潰れ
残った手段も高い

頑張って就職しても給金安いのに
家賃すらそこまで安いとも思えない
仮面ライダーやプリキュアといった誰しも知ってる
マンガ作品の放送もない
そりゃ動けない年寄りしか残らないでしょ

65名無しさん2017/10/23(月) 09:37:08.15ID:9kYVuYX7
四国の将来性

香川>>愛媛>>>>>徳島>>高知

66名無しさん2017/10/23(月) 10:48:02.15ID:2terDUWT
俺は徳島の順位はもっと高いと思う、個人資産が高い県だし関西に近いメリットも
ある、ただ今まで開発に消極的すぎた、つまり思考体系が変われば愛媛より順位
は高いと思う、残念ながら高知はどうしようもない、今度の選挙でも選挙区で
野党を出してしまうあの情報弱者が多い

67名無しさん2017/10/23(月) 13:28:18.24ID:XbkUd9tZ
愛媛は、総人口が四国一なのはメリット。4県ともに人口は減る一方だが、スタート地点が上なので、県として維持できなくなるまでの寿命は長いだろう

68名無しさん2017/10/23(月) 14:14:01.79ID:+71Us9OV
底力は愛媛が一番
あれだけ香川にええとこ取りを許しながら
大方の各種経済指標では、四国の三分の一程度を占めている

69名無しさん2017/10/23(月) 15:33:05.41ID:JlpmhQhN
中四国ってどうなんですか?

70名無しさん2017/10/23(月) 21:48:56.84ID:XbkUd9tZ
中四国を一つのブロックととらえるか、あるいは、中国ブロックと四国ブロックの2つと、とらえるかがこの地域の永遠の課題。
例えば、九州は一つのブロックとしてまとまっており、ブロック拠点都市としての「福岡市」が、九州から東京への人口流出を止める「ダム」の役目を果たしている。

一方、中四国ブロックの拠点都市は「広島市」だが、福岡市ほど拠点性がない。中四国ブロック全体で考えると、広島市の拠点性(ダム機能)を強める必要がある。

四国ブロックで考えると、拠点都市は「高松市」だが、人口が最大でもないし、四国の他の県から、人が集まる要素が弱い。=ダム機能がほとんどない。

中四国ブロックで考えても、四国ブロックで考えても、九州での福岡市に匹敵する、人口ダム機能を有する拠点都市が弱いのが課題。

71名無しさん2017/10/24(火) 15:58:21.16ID:ScxswR5B
絶対に住みたくない都道府県ランキング 
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html


1位・沖縄県
貧困に災害に左翼活動…さらに本土人には差別的
2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない
3位・高知県
貧困にあえぐ陸の孤島
4位・京都府
排他的な人間が大集合
5位・静岡県
大地震がリアルに危険
6位・福島県
住むだけで子供がイジメられる
7位・福井県
原発だらけのド田舎
8位・兵庫県
山口組の本拠地
9位・福岡県
天災も人災も起こる災害県
10位・秋田県
日照時間ワーストの豪雪地帯
11位・青森県
12位・山形県
13位・岩手県


72名無しさん2017/10/24(火) 22:30:03.92ID:uDQp+KaW
>>71
関東在住のねらーが絶対住みたくない都道府県ランキングの間違いでは?
内容が偏見まる出しだし、東京が47位で大絶賛。
こんな事をやって満足してるから未だに一極集中が止まらないんだろうな。
でもってこういう地方叩きをしているのに限って愛国心がどーのこーのとか主張してたりする。
同じ日本の東京以外をこき下ろしておきながら愛国を叫ぶとか、もはやお笑いだ。

73名無しさん2017/10/24(火) 23:56:28.99ID:mMDMVX6/
>>70
四国最大の人口の松山は辺境にあるからこそ人が集まる…
でも辺境が拠点になることは絶対に無いという矛盾…
もし高松と岡山と同じように広島と快速で50分でつながったら…
しまなみ海道に電車が通って今治や新居浜の人が松山へ行くのと少ししか変わらないで広島へ行けるとしたら…
松山の強みは辺境に住む人達が集まるという一点のみ…
松山が四国の拠点など…背伸びして大恥をかくのは明白…
早く退院したい…

74名無しさん2017/10/25(水) 00:25:05.75ID:AZK2cUOH
>>63
俺ら香川の人間が徳島市に住んでたらとっくに徳島市は四国の玄関で最大の街にしてたよw
小利口だけど知恵が無いのが徳島。宝の持ち腐れww蜂須賀チーンw三好だったらな

75名無しさん2017/10/25(水) 03:58:42.00ID:r1qwZUg9
徳島みたいな暗い希望の無い所に住んでいたら
ますます自殺したくなるわ
こんなところ再生しなくていい
みんなで自殺して死んだらいいんだ死ね

76名無しさん2017/10/25(水) 12:12:47.83ID:DeJwmgZp
>>63
関空→鳴門に新幹線だな
関空にウジャウジャいる外人を鳴門へ引っ張ってくる
で鳴門から高松、松山、高知、徳島へ観光客を散らしていけばいい
瀬戸大橋に新幹線を敷いてもインバウンドは増えない

77名無しさん2017/10/25(水) 22:09:58.85ID:eSP0pCRr
>>73

70ですが、同意です。
いわゆる「ストロー効果」により、大都市との時間距離が短くなるほど、大都市への人の流出が加速する。

四国ブロックには、人口ダム機能を有する拠点都市が無いので、各県の県庁所在地都市が踏ん張るしか内のでしょう・・・

78名無しさん2017/10/26(木) 06:35:21.91ID:gnsRG4rv
>>70
九州圏は関東圏、関西圏・中京圏つぐ第四の地域。中国圏や四国圏がどうあがいたって追いつけない。

79名無しさん2017/10/26(木) 07:00:00.93ID:EOqA3qL4
なんで高松は拠点都市になれんのやろ
地理的にも、行政的にも恵まれてるのに

80名無しさん2017/10/26(木) 07:36:03.57ID:EfFob6FO
やはり交通の便がネック、四国の中では一番便利だが新幹線で岡山まできてそこで
乗り換えというのは本州側からみたら不便、

81名無しさん2017/10/26(木) 18:25:41.68ID:hOlHWnCL
水が無いところは発展しない
水源で都市の規模が決まる

82名無しさん2017/10/26(木) 21:23:54.00ID:EfFob6FO
水源は遠いところからでも今はもっとこれる、具体的には早明浦ダムから高松までの
間に水のストック用に小型ダムを何か所かつくってるから昔のような水不足はない

83名無しさん2017/10/27(金) 08:09:15.34ID:AWT2g2PZ
人様の水を奪ってまで発展する必要なし
地産地消できる範囲が健全な都市の規模

84名無しさん2017/10/27(金) 16:18:54.05ID:y9VT/RqB
松山も水不足が多いよ

85名無しさん2017/10/27(金) 17:20:52.69ID:ogDvnagH
>>83
東京の水源は主に群馬県だし、名古屋は岐阜県、大阪は琵琶湖からも引いている
あんたみたいなことをいってたら都市は成り立たない

86名無しさん2017/10/27(金) 17:42:31.84ID:my7NlK5f
橋を三本もかけちゃったから四国から出る心理的負担がだいぶ減ってるよね

87名無しさん2017/10/27(金) 17:50:22.50ID:AWT2g2PZ
>>85
大都市は成立しないが都市は成立する

東京は縮小するべき
水源のある新潟、北海道に人口移動させないとな

88名無しさん2017/10/28(土) 07:53:32.96ID:CFDE4wOc
>>65
3、11以降パラダイムは変った。

『安心な水、食料、エネルギーが有り、災害が無く安全である』というのが新基準
経済の尺度は時代遅れ


香川×愛媛△高知○徳島○
食料
香川×愛媛△高知○徳島○
自然エネルギー
香川×愛媛△高知○徳島△
原発
香川△愛媛×高知△徳島○
南海地震
香川○愛媛○高知×徳島×
台風
香川○愛媛○高知×徳島△
大気汚染
香川△愛媛×高知○徳島△

結論
徳島>高知>愛媛>香川

89名無しさん2017/10/28(土) 15:17:12.03ID:ITGyS/Fh
でも実際の人口減少はほぼその逆だぞ

90名無しさん2017/10/28(土) 21:04:02.80ID:bSQrAhTa
まあ仕事があるところにしか、ひとは残りませんからネ

91名無しさん2017/10/29(日) 02:41:39.01ID:h0mYDRt1
大都市に一極集中なのは
日本だけでなく
世界の国 全部だから

92名無しさん2017/10/29(日) 07:34:29.75ID:J4UI88EJ
ドイツやアメリカは地方分権してるがな
パリやロンドンは一極集中だが人口の20%程度
日本は首都圏に35%もいる
他のアジアはもっと酷いが

93名無しさん2017/10/29(日) 13:33:46.41ID:oUeJxNqW
人口が多い=豊かではないから。
人口が減るのは日本中で必然。

人口が少なくても豊かに暮らせるシステムを
考えないとね。

94名無しさん2017/10/30(月) 03:01:46.88ID:SLDzQwvz
徳島駅の周辺
この寂れ具合
もうあかんな
あと10年もしたら
もっと悲惨になってんな

95名無しさん2017/10/30(月) 08:49:27.93ID:ljFA3WJv
高知は水不足が無いのが強み。徳島と高知の水をダシにして香川は成り立っている。
水を何に使おうと自由だが、あのうどん屋の水使用量の多さには閉口。

96名無しさん2017/10/30(月) 09:00:25.76ID:jt3l/MZK
>>93
その通り
それと日本人の質がどんどん下がっていくのが気がかり
特に松山あたり、あっ、あれは元々か

97名無しさん2017/11/09(木) 12:04:56.65ID:i+QBsf8I
日本はまだまだ人口多い
首都圏1000万人を地方に散らせばいい感じになるよ

98名無しさん2017/11/11(土) 17:50:56.36ID:2/ed97UT
大学で福岡に行って、就職は関東だわ。ばいばい四国

99名無しさん2017/11/13(月) 06:56:26.15ID:1KzkFfJB
高知県の人口流出率は全国でもトップ5。2300人程しか流出しないが人口の分母
が少ないので大ダメージになる。流出率1位の秋田は末期症状。

100名無しさん2017/11/13(月) 07:02:41.98ID:S+j2eeHf
>>99
高知の元凶は共産党が多く企業誘致ができないこと、おまけに高知新聞は有名な
左翼新聞

101名無しさん2017/11/14(火) 16:41:35.40ID:+Vkv05WW
外国人はちょっと勤めてもすぐやめて生活保護で暮らしてるから移民は害にしかなってない

102名無しさん2017/11/14(火) 23:07:45.72ID:7x4wr8mU
瀬戸内海を埋め立てれば人口流出は止まる.

103名無しさん2017/11/15(水) 04:16:54.11ID:QKlb/fDW
都会から家族ごと移住して来た人の特集とか、テレビでたまに見るけど
静かで質素な暮らしに憧れて移って来たようでありながらもやたらと張り切ってるというか
その土地にはやく馴染みたいという意識が強くて、逆にしんどそうに見えるんだな
移住に関してその自治体から好待遇を受けてたら「何かお返ししなくては」と思い
頑張ってしまうのかもしれないけど…

104名無しさん2017/11/15(水) 06:45:24.38ID:UfO2oBGV
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震

105名無しさん2017/11/18(土) 13:54:25.63ID:7lPaxJ1H
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>>


https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>


https://goo.gl/h1o4eV
ダウンロード&関連動画>>


106名無しさん2017/11/19(日) 08:18:55.58ID:5gKiITwP
人口減少は四国だけでない
どの地方も金太郎飴みたいな街で住民は自尊心を保てず
上位互換である東京大阪へ出て行ってまう

107名無しさん2017/11/25(土) 10:30:46.63ID:K4AqDSzN
監視嫌がらせストーカー死国は人間のクズしか住んでいない。さっさとつぶれた方が日本のタメだろうよ?
つか叩き潰せ❗

108名無しさん2017/11/25(土) 11:34:29.91ID:N+EhKtXM
>>107

オクスリ、ちゃんと飲みましょう

109名無しさん2017/11/30(木) 16:18:32.02ID:Yubvhv0k
陰気陰湿卑怯な人間しかいないいじめ都市死国に人なんか増える訳ないだろ
残るのはクズな人間ばかりさ

110名無しさん2017/12/15(金) 23:04:05.13ID:djtfuXms
年齢別増減数 2016年

     0〜19  20〜39  40〜64  65歳以上
鳥取県 -1,217  -3,183  -1,983   2,317
島根県 -1,338  -2,963  -2,998   2,270
岡山県 -3,408  -8,016  -2,768   8,035
広島県 -4,554 -10,914  -4,191  13,921
山口県 -3,705  -7,354  -6,065   5,935

徳島県 -1,776  -4,166  -3,607   3,755
香川県 -1,669  -4,985  -1,986   4,315
愛媛県 -4,238  -7,541  -5,559   6,653
高知県 -2,445  -4,599  -2,612   2,154


   64歳以下人口  増減数、率   65歳以上の割合
鳥取県  403,207   -6,383 -1.56%   29.88%
島根県  469,250   -7,299 -1.53%   32.59%
岡山県 1,373,158  -14,192 -1.02%   28.76%
広島県 2,062,851  -19,659 -0.94%   27.81%
山口県  950,505  -17,124 -1.77%   32.52%

徳島県  526,840   -9,549 -1.78%   31.05%
香川県  702,768   -8,640 -1.21%   29.57%
愛媛県  972,662  -17,338 -1.75%   30.78%
高知県  489,597   -9,656 -1.93%   33.13%

111名無しさん2017/12/31(日) 13:20:50.34ID:9PBg/35x
大丈夫!
ここ数年で何故か年寄りが後家として
若いシナ人女貰ってるから。
死んだら大陸から実の旦那と子供が
いっぱい来てシナ人の街になるからな

112名無しさん2017/12/31(日) 15:00:08.41ID:Pydy6Pxh
>>110
高齢化率30%ということは3.3人に1人が高齢者
どおりで何処も彼処も年寄りばかりなわけだ

113名無しさん2017/12/31(日) 19:38:44.47ID:WE8011R1
四国なんて人間の住む所でない

114名無しさん2017/12/31(日) 20:25:46.34ID:/dWQhxeT
まあ、クライシス帝国の戦略空母ですし

115名無しさん2017/12/31(日) 22:11:52.26ID:WE8011R1
高知と徳島
はよ70万を切れ

116名無しさん2018/01/01(月) 09:18:21.74ID:ZwLTsFXv
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


117名無しさん2018/01/02(火) 10:41:57.59ID:FyaB2sug
高知県推計人口と年齢別人口(2017年12月1日現在)

(県央413,404人-12.5-58.1-29.4)
高知市333,322人(12.4-58.6-28.9)
南国市47,602人 (12.5-56.7-30.9)
香南市32,480人(12.8-55.3-31.9)

(県北43,946人ー8.7ー47.4ー43.9)
いの町21,918人(9.5-52.3-38.2)
越知町5,572人(8.5-45.2-46.3)
仁淀川町5,108人(6.7-37.9-55.4)
土佐町3,884人(9.7-44.5-45.9)
本山町3,531人(8.9-46.4-44.7)
大豊町3,548人(4.9-38.5-56.6)
大川村385人(10.4-46.8-42.9)

(県西81,669人ー10.3ー50.5ー39.2)
須崎市21,987人(9.6-52.0-38.4)
土佐市26,466人(10.9-52.8-36.3)
佐川町12,740人(11.3-49.4-39.4)
津野町5,576人(11.1-45.6-43.3)
中土佐町6,506人(9.1-44.9-46.0)
檮原町3,547人(9.8-47.1-43.1)
日高村4,847人(9.0-49.1-41.8)

(県極西100,627人-10.2-49.2-40.6)
宿毛市20,226人(11.3-51.6-37.1)
土佐清水市13,064人(7.8-43.6-48.6)
四万十市33,734人(11.6-52.8-35.6)
四万十町16,667人(9.8-46.2-44.0)
大月町4,748人(7.9-45.6-46.6)
三原村1,500人(8.3-44.2-47.5)
黒潮町10,688人(8.8-47.5-43.7)

(県東53653人-9.8-50.9-39.3)
香美市26,951人(9.8-52.2-38.0)
安芸市17,010人(10.0-50.2-39.9)
田野町2,586人(8.9-49.1-42.0)
安田町2,550人(7.8-46.5-45.7)
芸西村3,771人(11.2-49.2-39.6)
馬路村785人(11.7-48.4-39.9)

(県極東19,531人-7.8-44.6-47.6)
室戸市12,712人(7.4-43.9-48.7)
東洋町2,398人(7.0-45.2-47.8)
奈半利町3,209人(9.3-46.2-44.5)
北川村1,212人(8.9-46.9-44.2)

118情報提供求む2018/01/05(金) 19:13:04.31ID:IY8SYwYX
高知大学探検部員の地底湖不明事件から今日で10年
http://makiyasutomo.jugem.jp/?eid=1940

他の部員によって殺害されたものと思われます。
積極的な殺意によるものでなくても泳ぐことを強制された、または
ふざけて背中を押したら落ちてしまった等が考えられます。
他の部員が口裏を合わせて事故に仕立てて幕引きを図ったのです。
警察も大学も強い意志を以って真相解明には動かなかった。
前途ある部員の将来を考慮したということでしょうが、
犯罪を犯した人間が咎めを受けないまま社会人となり今では30歳前後、
普通の生活を送っているのです。

119名無しさん2018/01/11(木) 17:27:03.73ID:yeodZ5by
《2016年の出生数》

中国 ⇒ 1786万人
日本 ⇒ 97万人

http://www.sankei.com/world/news/170121/wor1701210005-n1.html
中国国家統計局は昨年1年間に生まれた子どもは1786万人で、前年比で131万人増えたと発表した。
昨年1月に「一人っ子政策」が正式廃止された効果。    

120あぼーんNGNG
あぼーん

121名無しさん2018/01/30(火) 03:31:31.16ID:fWbzmmkj
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県    -628 人
09位   滋賀県    -715 人
10位   香川県    -962 人  ☆
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人  ☆
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人  ☆
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人  ☆
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人

122名無しさん2018/04/03(火) 11:04:36.10ID:SvbLiLbV
2045年 四国各県推計人口

愛媛県;101万人(138)
香川県;78万(98)
徳島県;54万(76)
高知県;50万(73)

★ソース;国立社会保障・人口問題研究所
2018年3月30日発表。
( )内は、2015年の人口

123名無しさん2018/04/08(日) 16:43:19.88ID:YxqLjGuA
>>122
香川が以外に健闘してる。他の三県の過疎化は西日本有数の深刻さ、高知の
影に隠れてるが愛媛は相当ヤバイ。

124名無しさん2018/04/09(月) 19:51:34.98ID:g7/woS6N
日本のゴミクズ徳島県だけは早々にも滅亡してほしいものだ。

125名無しさん2018/04/09(月) 22:16:28.45ID:Gmf0HcU/
愛媛はそこまで減らないだろう

126名無しさん2018/04/14(土) 16:06:11.34ID:g6NTnXbH

127名無しさん2018/04/14(土) 16:32:35.51ID:g6NTnXbH

128名無しさん2018/04/14(土) 16:41:14.78ID:D/0QVMad
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://2chb.net/r/liveplus/1523670536/l50

129名無しさん2018/04/15(日) 14:09:10.75ID:qEDn0vKO
高知出身。高知大卒。高知就職。一社目がブラック金融機関で頭がおかしくなりそうだったため、東京に転職。正解でした。
たまに帰省するには交通量が少なくドライブも快適、食事もおいしいので最高。
徳島よりはよいところだと思います。就職先がないのは3大首都圏以外どこもおなじかと。

130名無しさん2018/04/15(日) 22:09:05.01ID:hrrarUoA
>>127
地味に宇和島がすごい減ってるな。今は7万人代なのに3万人代まで減るなんて。
というか、四国の全市町村で増えてるのが徳島の北島町だけとは…。

131名無しさん2018/04/18(水) 16:22:28.80ID:LMbtZ1v/
2017年10月時点の各県人口、減少率

愛媛県;136万人、マイナス0.79%
香川県;97万人、マイナス0.48%
徳島県;74万人、マイナス0.91%
高知県;71万人、マイナス1.01%

ソースは日経新聞4月14日
元ソースは総務省公表データ

132名無しさん2018/04/19(木) 06:59:00.56ID:8/sGAD2X
後家に外国人連れちゅう
売国爺さんかなり居るな
亡くなった後に大陸から
ホントの旦那と子供連れてくるんだろな

133名無しさん2018/04/28(土) 04:30:25.00ID:34dEH9lU
矢野詩依奈
高橋美羽
こいつらのせい

134名無しさん2018/05/06(日) 14:30:19.14ID:BWugf3N/
国立社会保障 人工問題研究所 日本の地域別将来推計人口
左は2013年3月人口を元に算出した2040年人口()は2010年からの減少率
右は2018年3月人口を元に算出した2045年人口()は2015年からの減少率

徳島県   571,016(-27.3)ーーーーー 535,370(-29.2)
香川県   773,076(-20.37)ーーーーー 776,478(-20.5)
愛媛県  1,074,618(-24.93)ーーーーー1,012,995(-26.9)
高知県   536,514(-29.82)ーーーーー 498,460(-31.6)

2013年算出の2040年の予想人口より、
2018年算出の2045年の予想人口が多く予想された都県
埼玉県、千葉県、東京都、愛知県、
鳥取県、島根県、岡山県広島県、
香川県、福岡県、沖縄県

135名無しさん2018/05/08(火) 22:03:41.28ID:ps8d89Iu
四国に人間や要らない

136名無しさん2018/05/09(水) 00:03:35.81ID:CeNexV2j
高齢者ばかりだと治安は良くなる

137名無しさん2018/05/28(月) 11:53:48.25ID:AU+qRT0n
>>136
韓国系の詐欺グループがいっぱい来ちゃうよ

138名無しさん2018/06/06(水) 11:12:27.72ID:IeMzhqA2
貧乏人や負け組の子供なら生まれてこないほうがいい
地元の負担になる

139名無しさん2018/06/11(月) 07:30:47.73ID:x+svPB6y
地元の負担?

140名無しさん2018/06/12(火) 17:27:41.89ID:hXg7uxUA
>>135
では、島根から神を、鳥取から妖怪を移住させよう

141名無しさん2018/06/17(日) 14:54:41.51ID:GTCMWklF
原発を誘致というのはどうだろう。

142名無しさん2018/06/18(月) 19:02:41.41ID:M8I4+D71
原発最終処分場の話が出てるが
儲けるのは土建屋ばっかりよ
観光客失うぞ

143名無しさん2018/06/20(水) 08:59:05.95ID:5xS8NVer
臭島平で1円拾ったよ 今すぐSMDさんに訴訟しよう
いつだってオレはCEOさ ネット上でも評判さ

バリュー ラウンジは ペーパーだ 無職 じゃないもん なんてことを
くっさいCEOが言っている ヘーイヘイ 無職だと 知っているさ

Tの回線でミネコロしていたら 恒心京都に 隊帆されそう
俺こそ 教育界の頂点さ プロ固定では負けないよ

SMDMSK IKD パナゴリけんまオタク MEDにOOHS
捏造王陵犯をつかまえろ SNは2010年から プロ固定だぞ

裁判開示の 情報を 四国板で乱舞 それはダメだろ
おまけに保険証を ばらしてた 許可を取っていたのか? 取ってないだろ

バリュー ラウンジは ペーパーだ 無 職 じゃ な い も ん なんてことを
くっさいCEOが言っている ヘーイヘイ 無職だと 知っているさ

144名無しさん2018/06/20(水) 12:42:26.89ID:yNbLDRCY
  ★★★車窓風景に関する限り、日本の圧勝のようです★★★
  http://jbbs.shitaraba.▲net/bbs/read.cgi/study/3729/1072067188/100-106

  この掲示板(万▲有サロン)に▲優秀な書き込みをして、総額14▲8万円の賞金をゲットしよ▲う!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

145名無しさん2018/06/22(金) 09:18:45.67ID:WAUSggx3
デブに生活保護あげないで
デブは食い詰めてないよ。

デブに生活保護あげると怠惰に拍車がかかるよ。
人口減少なので財政が危機なのに、
これでは寿命を縮めるだけだよ

146名無しさん2018/06/27(水) 15:04:19.42ID:zIH3ibPT
>>124
高知県も滅亡してほしい

147名無しさん2018/09/12(水) 22:41:26.83ID:rxrJ/7TS
リーマンの時は電車に
若者は県外へ出稼ぎに出ろ
と横断幕
次は移民よろ!
とか都合良すぎるんだよ

148名無しさん2018/09/13(木) 18:33:22.08ID:a6kmMO9p
四国てニュージーランドより人口少ないんだよな、

149名無しさん2018/09/13(木) 21:11:14.43ID:hQWX6n2+
そーなん
NZて北海道と本州合わせたぐらいの面積あるんやな、いまさらながら気付いた
気付かせてくれてありがとな

150名無しさん2018/09/13(木) 23:49:56.18ID:4/A3Xhol
ニート人口比率
1位 沖縄
2位 高知
3位 奈良

働く意欲っつーか職自体が無いんですが( '-' )だから県外に職業難民が流れてんだろ、行政共は一体何をお考えで?

151名無しさん2018/09/13(木) 23:53:09.96ID:uK5vcGMd
残念ですが、インフラの維持が
相当厳しいです。

152名無しさん2018/09/14(金) 14:37:04.84ID:1qXaoJfz
>>147
それ、帰省した時に見たよ。
リーマンショックの後な
ツレが絶句してたわ
商工会議所が出してたと記憶してる。
今は市内歩くとシナ人を後家にした
爺いを見かけるがあれ、死んだ後
大陸からホントの旦那と子供が来るんだろな
背乗り完了! と

153名無しさん2018/09/14(金) 15:15:28.90ID:C9yHX2vD
AIが普及して事務職や販売員や低スキルSEに取って変わると都会で必要とされる人員が減るから一極集中は緩和されるだろ。まあ田舎にいても農林業位しかないから、都会に出て受け子やヤクの売人になる奴はいるだろうが。

154名無しさん2018/09/22(土) 11:22:57.62ID:vhhw4Jva
徳島は人口あたりの社長率4年連続1位みたいだ
人材はいるんだよ
四国を経済特区にしてバンバン起業してもらえばいいよ

155名無しさん2018/09/25(火) 12:23:02.31ID:H9Pl8mgB
バンバン起業してバンバン倒産するんですねわかります。

156名無しさん2018/09/28(金) 11:34:06.35ID:QeCigwxW
広報ゆずはら
2014 10月号
http://www.town.yusuhara.kochi.jp/themes/yusuhara-town/kouhou/pdf/201410.pdf

おめでたとかなしみ

死亡
住所   死亡者氏名 性別 死亡年月日 年齢 世帯主
中の川  巽P千代美  女   H26.9.14   87   本人
川西路  笹岡アサコ   女   H26.9.22   86   本人

出生
住所   出生者氏名 性別 出生年月日 保護者氏名
田野々  竹下創一朗  男   H26.9.15   竹下力
竹の藪  西村葵衣    女   H26.9.20   西村宗格

157名無しさん2018/10/01(月) 03:21:59.30ID:fhMiyeUl
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ      自作
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|        自演行為が 
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |  丶      /ノ  ヽ      /   |               なおらないんだ…
 |   `─── /   ` ───.    |
 |         (●_●)         |
 |           l l.          |
 |        __-- ̄`´ ̄--.__      |
 |        -二二二二-       |
 \                    /
  . \      _- ̄ ̄ ̄-_     /
     \           .  /
    ./| \_______/ |\
  ./ ̄\ \       /  / ̄\

158名無しさん2018/10/22(月) 17:18:40.92ID:Mve96wK6
【海上交通】高知―大分結ぶ「宿毛フェリー」運休 燃料高理由に 「現時点で再開のメドはたっていない」
http://2chb.net/r/newsplus/1540172453/

159名無しさん2018/10/22(月) 18:53:28.12ID:WNyGn14G
20代後半の未婚男性の所得中央値

香川 274.1万円
愛媛 270.5万円
徳島 250.0万円
高知 234.6万円

160名無しさん2018/10/22(月) 18:53:49.41ID:WNyGn14G
ソース
高知や四国の人口減少を考えるスレ 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚

161名無しさん2018/11/20(火) 15:55:25.99ID:UJsJF61a
人口減少がヤバい都市ランキング
全国791市の推計人口(2017年10月1日)と国勢調査人口(2015年10月1日)を比較して

福岡県北九州市   950,646 -10,640
長崎県長崎市    421,612 -7,896
新潟県新潟市    804,152 -6,005
北海道函館市    260,047 -5,932
静岡県静岡市    699,087 -5,902
山口県下関市    262,702 -5,815
神奈川県横須賀市 400,909 -5,677
青森県青森市    282,032 -5,616
兵庫県神戸市    1,532,153 -5,119
広島県呉市     223,503 -5,049

162名無しさん2018/11/29(木) 15:49:40.70ID:mdDkAvPu
外国人労働者受け入れ拡大は賃金上昇を台無しにしかねない“愚策”だ 高橋洋一
http://diamond.jp/articles/-/185535

人手不足の何が悪いのだ。待遇の悪いブラック企業を
殲滅するチャンスなのだ。貯めこんだ内部留保を吐き出すべきなのだ。
移民政策は災害時に略奪、暴行、強姦をする国になってしまうだろう。
政府は来日外国人(観光客)を含めての統計で外国人犯罪を少なく見せている。
自然災害など最悪の状況における人間性こそがその民族の本質を証明するのだ。
単に保守対する裏切りではない。国民と先祖と子孫に対する裏切りだ
日本人が日本人であり続けたいという我々のささやかな願いは
自民党とその取り巻きの経済界の連中によって完全に否定されたのだ。

オックスフォード大学 今後10年でAIによって47%の仕事が失われるとしている
移民など全く不要どころか有害である。自民党は日本を発展途上国の入植地にする気なのだ。
移民政策によって日本は移民によって中南米のような犯罪国家になるのだ。
断言できる。治安は絶対に悪化すると。

世界の殺人発生率、 1000万以上の人口で日本以下の国など存在しないのだ。
http://www.globalnote.jp/post-1697.html

163名無しさん2018/12/06(木) 17:06:01.59ID:hs5rdTyF
侵入宅の洗濯機に広げ撮影…39歳パンティー泥棒の妙な手口
2018年12月06日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

パンティーを洗濯機の上に置いて広げ、スマホで撮影していたスケベ男がパクられた。
住居侵入と窃盗未遂の疑いで、先月29日、兵庫県警に再逮捕されたのは

高知市の弁当店勤務の山本道行容疑者(39)。

山本容疑者は7月24日午前1時02分ごろ、高知市内のカラオケ店の元同僚だった女性宅(23)に侵入。
さらに8月1日午前3時32分ごろにも同じ女性宅にこっそり忍び込み、部屋を物色。
洗濯機の中にあった使用済みのパンティーと、洗濯機の隣にある衣料ケースから取り出したパンティーを、洗濯機の上に広げてパチリと撮影。
その後、犯行がバレないように、そ〜っと元の場所に戻していた。

「たまたま2回とも女性は不在で、山本容疑者はマンションの郵便ポストに入れてあったカギを使って侵入していた。
撮影したパンティーは全部で3枚です。1枚ずつ丁寧に撮っていた。色? ピンクが2枚と花柄の模様が入った白が1枚です。
金も下着も盗らず、パンティーの撮影だけして、その場から立ち去った」(捜査事情通)

山本容疑者は11月17日、法事で神戸に行った際、阪急三宮駅の1階から2階に上がるエスカレーターで、
19歳の女子大生のスカート内にスマホを差し入れ、県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕された。

「スマホの画像を確認したら、洗濯機の上にパンティーが置いてある画像が残っていた。
『何や、コレ?』って聞いたら、『実は……』と言って犯行を認めたため、捜査員が高知まで行って被害者に確認した」(前出の捜査事情通)

調べに対し、山本容疑者は「下着の写真を撮ったことは間違いないが、盗もうという気持ちで侵入したわけではない」と一部否認しているという。
洗濯機の上で広げられたパンティー画像を見るだけで、満足していたのか。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-139850/

164名無しさん2018/12/10(月) 15:47:16.35ID:f1E3RqF7
【水道】「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で住民混乱
http://2chb.net/r/newsplus/1544406483/

165名無しさん2018/12/29(土) 14:33:50.67ID:cpbXEpLX
フィリピン南部で地震 震源300キロ以内で津波のおそれ
2018年12月29日 13時10分

USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の29日午後0時39分ごろ、フィリピン南部のミンダナオ島の付近でマグニチュード7.2の地震がありました。
ハワイにある太平洋津波警報センターは、この地震で震源から300キロ以内のフィリピンとインドネシアの海岸で津波のおそれがあるとして警戒を呼びかけています。

日本では多少の潮位の変化の可能性も
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の29日午後0時39分ごろ、フィリピンのミンダナオ島付近を震源とするマグニチュード7.2の大きな地震がありました。

気象庁によりますと、この地震で日本では多少の潮位の変化があるかもしれませんが、被害の心配はないということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k10011763381000.html

166名無しさん2019/02/07(木) 18:27:57.85ID:Gxp1IelP
図表: 転出超過自治体ランキングワースト50(市区)の転出超過数の推移
高知や四国の人口減少を考えるスレ 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
待機中

167名無しさん2019/02/09(土) 06:30:10.78ID:xBuMjccP
孤独な人の「早死にリスク」は運動不足の約3倍

168名無しさん2019/03/13(水) 19:25:53.31ID:quQ85qvJ
(気象庁HPより)
2019年 3月 7日11時20分 四国沖 M4.0 震度1
2019年 3月 7日23時57分 日向灘 M3.9 震度1
2019年 3月 9日01時08分 岐阜県美濃中西部 M4.5 震度4
2019年 3月 9日17時28分 紀伊水道 M2.4 震度1
2019年 3月10日15時43分 鹿児島県薩摩地方 M2.7 震度2
2019年 3月10日18時46分 愛知県西部 M3.0 震度1
2019年 3月11日11時39分 和歌山県北部 M2.8 震度1
2019年 3月11日15時37分 愛媛県南予 M4.5 震度3
2019年 3月13日13時48分 紀伊水道 M5.2 震度4

169低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/13(水) 21:10:40.55ID:JuIxUlV3
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

170名無しさん2019/03/15(金) 17:47:36.57ID:tmAGtx7i
神戸市の人口動態 対前年同月

平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年1月 - 5,052
平成31年2月 - 5,233
平成31年3月 - 5,381 ←NEW!!

171名無しさん2019/03/17(日) 09:28:20.41ID:oTaFdsnw
神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫県は震災後、最大の減少幅  深刻な低迷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000001-kobenext-l28



兵庫県の2018年の人口動態は1万9107人減となり、阪神・淡路大震災後、最大の減少幅になったことが13日、県への取材で分かった。
少子高齢化に伴う自然減などの影響で、県内人口は9年連続で減少。
転出者が転入者を上回る「転出超過」も続いており、東京や大阪への人口流出に歯止めが掛かっていない状況が浮き彫りになった。


一方、県内人口の流出に歯止めを掛けているのは海外からの留学生や労働者ら。
同課によると、ベトナムや中国など海外から移り住む外国人は年々増加傾向にあり、
15年から4年連続で「転入超過」を記録。
その数は年間約4千人を数えるという。


市町別では、18年中に人口が増えたのは尼崎市、明石市、伊丹市、播磨町の4市町のみ。
駅前再開発などに伴う子育て世代の増加が社会増をけん引した。

172名無しさん2019/03/20(水) 22:49:47.10ID:7fS60gHB
親が共産党員だとこうなる!

204名無しさん2020/06/20(土) 19:03:48.62ID:+r5oGJaL
馬鹿が

「コンパウンド」とか商品名あるんだぞ

「コンパ、、運、、どう?」

これが公務員の仕事だよ



それで地方公務員だけ結婚しただけ

猿の惑星のエンディング

この乗りで警察官が合コンして結婚しまくり千代子が笑えた結果論

アホ臭

さっさと終われ、いかさま社会

205名無しさん2020/06/21(日) 17:50:37.77ID:FC5fMcYh
784 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-o8ln) 2020/06/20(土) 10:10:09.66 ID:I0v00BPR0
静岡県 3,625,131 -1,375 -17,926 -0.49
鳥取県 552,265 -206 -4,421 -0.79
高知県 691,602 -388 -7,920 -1.13

206名無しさん2020/06/21(日) 20:37:13.16ID:ELn94CPc
野球分かるか?

安「楽」は「楽」天


中田翔って
「広島」から北海道「来た!広島」ww

そんな人生ある?ww

こんな偶然教えろ、大島!

偶然
横田基地らしいね、横田恵さん

207名無しさん2020/06/25(木) 17:48:33.08ID:Z4nO9b2L
透明人間、あらわる、あらわる、、

馬鹿が深夜にハンガー落としただけ

208名無しさん2020/06/26(金) 23:40:46.04ID:09pdtpps
麻原信者「神、、、、苦!」


lud20200627024118
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1507276571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高知や四国の人口減少を考えるスレ YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
四国の人口減を考える
【愛媛】経済同友会次期代表幹に伊予鉄道・清水社長「人口減少対策に四国新幹線を」
【鉄道】JR四国「最大の危機」、人口減少にコロナショック…窮地を脱するには?
助けて!高知県の人口減少が止まらないよ!
【愛媛香川】日本の人口3%の四国【徳島高知】3
東京一極集中と地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が約2万人だけ東京に移住
【愛知】東三河地方の人口減少理由は「仕事の都合による転出」が最多 人口問題考える会議で報告 
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★6
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★4
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★5
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★3
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★7
徳島・高知・愛媛・香川の雀荘【人口減少】
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★6
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★8
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★7
【北海道】札幌市の人口、まもなく200万人を超える予定 人口減少の予想が大外れ 
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★2
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★3
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」 [無断転載禁止]
都道府県人口減少の転落を喜ぶスレ
【香川・徳島】四国スレpart112【愛媛・高知】
【香川・徳島】四国スレpart108【愛媛・高知】
【香川・徳島】四国スレpart115【愛媛・高知】
【香川徳島】四国の孤男が語るスレ【愛媛高知】
【香川・徳島】四国スレpart111【愛媛・高知】
【香川・徳島】四国スレpart112改【愛媛・高知】
【ド田舎猿】 関西の人口減少を止めるには?
【香川・徳島】四国スレpart102【愛媛・高知】
【調査】岡山県の人口減少、190万人割れ 33年6カ月ぶり
【香川・徳島】四国スレpart105【愛媛・高知】
【香川・徳島】四国スレpart103【愛媛・高知】
神戸市の人口減少が深刻   なぜ人々は神戸に住まなくなってしまったのか
【経済】日本の人口減少 今後40年でGDP25%以上減とIMF試算
岩手、宮城、福島、想定以上の人口減少 市町村4割が展望見直し[02/20]
【真剣討論】日本は世界最悪の人口減少と世界最悪の高齢化で崩壊するんだけど、俺達はどうすればいいの?
神戸市の人口減少 全市町村中でトップになる😱 政令指定都市の面汚しだな😡
秋田県知事がついに言ってはならない事を言ってしまう「秋田県の人口減少は県民が陰湿すぎるから」
【社会】イギリスのテレビ局も驚愕した日本の「国難レベルの人口減少」「この島国で本当にそんなことが…」
【悲報】日本、2年後の2020年には女性の人口の半分が50歳以上の社会となる 国難レベルの人口減少が超絶加速へ
北朝鮮の核攻撃で想定される死者数:1発5万7000人 日本の人口減少ペース:年間40万人
世界最悪の高齢化、世界最悪の政府債務、世界最悪の人口減少…日本はどうなってしまうの??
【悲報】イタリアの人口減少ペースが半端なくヤバい 陽気で家族を大事にしそうなイメージなのに何故
【結婚できない男】 男性の生涯未婚率、23.4% この人達のせいで日本の人口減少 4人に3人は結婚してるのにね
MIT卒「日本の人口減少ヤバい」 シカゴ大卒「高齢化ヤバい」 ケンブリッジ卒「日本は滅ぶ」 関東学院卒「気合が大事」
日立市の人口減少がヤバすぎるwwwwwwww
海外「日本の人口減少はアニメのせい」
【福岡】初の人口減少 社会増続くも自然減上回る [桜の花びら★]
神戸市「神戸を離れる若者が増えている…」 震災以来初の人口減少
愛知県 統計史上初の人口減少、新型コロナ影響か [どどん★]
秋田県の人口減少が深刻らしいが…何も無いんだから野生動物に返還したら?
【悲報】筑波大准教授「日本の人口減少は人類史上稀有なチャンス」
韓国で初の人口減少 一部地域について当局が警告を発する [Felis silvestris catus★]
【速報】総務省「日本はとうとう人口減少の局面に入った」 国勢調査で初めて日本の人口が減少
日本の人口減少率、過去最大を記録!コロナと人口問題のダブルパンチで目指せ楽観的な六千万人国家
【東北】被災地の人口減少が加速する中で、仙台市のみ膨張を続け「ひとり勝ち」状態に [ボラえもん★]
専門家「日本の人口減少と高齢化は手遅れ。もはや滅びを待つのみ。日本人の人種差別は激しいので移民は不可能」
世界の人口動態(1950-2100)を表した動画がこちら、日本は2009年から堂々人口減少、強い!
11:15:55 up 10 days, 20:53, 1 user, load average: 15.60, 12.60, 12.05

in 0.023463010787964 sec @0.023463010787964@17e on 062100