◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
VANS 24 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>47枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shoes/1506436747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
vans flame 結局再販するの?海外めっちゃ余ってるけど
vans flame 結局再販するの?海外めっちゃ余ってるけど
夏物の売れ残り品の投げ売り価格オーセンティック買ったよ
エラばっか履いてオーセンティックずっと履いてなかったから履くの楽しみ
オールドスクールやエラや
プラットホーム?厚底のヤツ
別に欲しくないよ
アレっ女の子用しかないの?
ベトモンとかFOGとか今のシュプ好きなダサ坊にウケそう
甲が高いんですが、サイズ上げて履いた方がいいでしょうか?
プロシリーズ一旦履くともうプロ以外履けないループにはまるよ
プロは壊れにくいわ
良く履いて曲がる足指部分が破れない
アディダスジャージとオールドスクール合わしてる奴見ると死ぬゲームやろうぜ
>>21 プロいいな
足指付近のソールが切れるのバンズの
弱点じゃんねー
通常モデルも切れないようにしてほしいわ
>>25 言い過ぎだろ、と思って画像検索したら納得したわw
>>28 おお見た見たそんな悪くないじゃん
大人でもいけるいける
チャッカブーツのオールブラックってもう発売しないの?
流通してなさすぎ…
Just the Bruno Mars brought me here not the others like Egui Saru
AUTHENTIC WAFFLESAW DXってどう思う?
sk-8のブラックがどこにも売ってない、なんでだ?
>>43 俺が持ってるウルトラクッシュはベージュだけど黒とか赤もあるんだな
チャッカプロ甲の小指の所当たって痛いんだけど改善策教えて下さい
>>45 b&yのサイトで予約受け付けてるよ
11月発売予定とかで
>>48 長さは指2本くらい余ってるからこれ以上サイズアップは避けたい
>>50 来年にはヤスリで削って消してるだろうから生温かく見守っててやれよ
>>50 多分、マッキーの極細で書いたんだろうなw
まぁ若気の至りって事で
誰にでも似たような黒歴史あるだろ?
>>50 20って大人だなw 俺16だけどこれは無いわ
英語のセンスもやばすぎる
因みにこれをやりたかったんだよね?
>>60 英語のセンスとか
ガキよ、お前はただの無知だw
How easily that makes kill ur opinion, not tryna troll u tho
>>65 Learn ur reading or spellings, it just shows unlikely that u r intelligent man as well
>>73 Ur Engrish is very nice
オールドスクールってエラよりサイズ感デカイ?
両方US企画の持ってるけどオールドスクールのがデカイ感ある
エラのバイブスかっこいいなー
ビリーズオンラインみたら完売してた(;_;)
>>76 こういうしょうもない質問する奴って外に出れない病気か何かなの?
>>78 こういうしょうもない回答する奴って外に出れない病気か何かなの?
>>79 なんかうまい事言ったみたいになってるけど、76に対する外に出れないはわかるけど78に対する外に出れないはどういう事なんだい?
とりあえずくだらねー質問してねーでみんなABCいってこい
外出て個体差なのかモデルによるサイズ感の違いなのかわかるまで試着しろってこと?
両方持ってて外観の大きさの話をしてるなら 定規で測ればイイだけじゃんw
vaultラインて通常のUS企画と比べてサイズ感大きいとか小さいとかある?ちなみにオーセンティック
>>83 そんなこと気にしたことないぐらいだから違いはないと思う
ここの人たちってスニーカー何足くらい持ってる? vansだけじゃなくて全部トータルで
50くらいしかない
置けなくなるから新しいの買ったら順次捌いてる
20ぐらい持ってたけどナイキやニューバランスは加水分解で泣く泣く処分した
vansはソールが硬くなることはあっても加水分解まで行かないからいい
オールドスクールの横が稲妻になってるやつのダサすぎやろ
リベンジストームがVANSから訴えられないのはなんでだぜ?
慰安粉ーってのが大物だから?
バンズのパクリなんてあちこちから出てるだろ
ロゴマークやテキスタイルのパターンは意匠権があるけど、服飾そのもののデザインってどうなってるんだろうな
それがダメならエンダースキーマーなんてアウトだろう
それ言い出したらコンバースにくりそつのやつなんていくらでもあるがなw
リベンジストームの凄いとこはあんな造りなのにあの値段で売れるとこだわ
マインドシーカーはやばいね
小中学生が好んで履くようなスニーカーにしか見えないw
オールドスクールカッコイイのぉ
今から買ってくるわ
>>87 >>89 >>90 その中から好きなのTOP5順で教えて欲しいな
Michael Jackson said on 19/Jul/17
Bee123 and Tallish89 have been the same person lol
Michael Jackson said on 19/Jul/17
I'm waiting for they (wrote by the same person lol) will be write on here by some the new username as well lol.
Bee123 said on 20/Jul/17
518 votes and yet still the average guess remains 5'7 (170cm) not even the 5'7.5 (171cm) Rob gave him.
@Micheal Jackson
So what next are you going to say I voted 518 times from 518 different users?
I agree there are photos nowadays that shows Bieber looking 5'8/5'9/5'10 in certain footwear but the internet is also full of 2017 photos of Bieber dropping back to 5'7 when he wears vans.
That's a fact and the majority of 518 votes seem to understand that he only looks 5'8 and over at times because of lifts.
Editor Rob: the average is 5ft 7.41, it's pretty much near enough 5ft 7.5.
Michael Jackson said on 22/Jul/17
Bee123 said on 20/Jul/17
@Micheal Jackson
So what next are you going to say I voted 518 times from 518 different users?
Do not understand what are you talking about?
lol
Bee123 said on 23/Jul/17
Yes @Micheal Jackson or should I say user wrs567
Btw if Bieber gets upgraded to 172 then so should Ryan Seacrest ;)
Warren said on 23/Jul/17
Wrs567 and Michael Jackson they had been talking on here before u come here
obviously not the same user, I'm talked with them also
Bee123 said on 24/Jul/17
@Warren
Ok Believers lol
How does it matter? They both could posts accusations that I am 4-6 different users because we have a difference of opinion but I can't post the same as a joke? Hence the
" ;) "
All am saying is if Justin is 172 then so is Ryan Seacrest infact Ryan even edges him at times!
If Justin is 172cm then James Corden is not 173cm barefoot but lol
If Justin is 172cm then why does he look same height as Ellen sometimes?
Maybe he is but we will probably never know given how his height varies at times.
Just another Tom Cruise mystery
Michael Jackson said on 25/Jul/17
How does it matter? They both could posts accusations that I am 4-6 different users because we have a difference of opinion but I can't post the same as a joke?
Those were totally tf same opinion lol, you didn't notice that yourself lol
all you created lol obviously lol
Editor Rob: you do post under 2 names though.
Always best using the one name, it's easier 👍
Tallish89 said on 27/Jul/17
@Micheal Jackson
Editor Rob: you do post under 2 names though.
Always best using the one name, it's easier 👍
Hahaha! Omg shocker you posts under different names!
Why make it such a big deal anyways? Over Bieber's height? Probably everyone that posts on this site has more than one name.
Its simple people probably just forgot what named they use if they used another device. You know like a cell phone or desktop computer.
Why not just focus on the evidence instead of the user.
Justin Bieber in shoes was shorter than James Corden is 173cm by a few cm.
Click Here
Click Here
Click Here
That puts anything more than this 171cm listing impossible to believe unless James Corden is more than 173cm I don't see Bieber being 172-174cm that some are pushing for
Michael Jackson said on 29/Jul/17
Tallish89 said on 27/Jul/17
@Micheal Jackson
Why make it such a big deal anyways? Over Bieber's height? Probably everyone that posts on this site has more than one name.
Its simple people probably just forgot what named they use if they used another device. You know like a cell phone or desktop computer.
Including without you?
Johnson said on 31/Jul/17
Corden is the same size as Gwyneth Paltrow. 175. Similar to Matt Damon just slightly shorter
Bieber grew up late. 5'8.5. Sorry haters
theL4st said on 1/Aug/17
@Johnson
if Corden is 175 then how come a solid 5'9 guy like Jamie Foxx has an inch on him ? Click Here
maybe Corden is a late bloomer too :)
Bee123 said on 1/Aug/17
@Johnson
Rob has James Corden as 173cm. I rather go with his opinion than a "believer's"
You fans are silly upgrading Corden to 175cm to get Justin up to 172cm really?
Canson said on 1/Aug/17
@Bee123: that is Johnson for you. He upgrades everyone for some reason
Michael Jackson said on 2/Aug/17
theL4st also aka Bee123 and Tallish89 always best using under 6-7 name, it's easier to see as well Rob. lol
Editor Rob: it's better just sticking to one name, ytrustworthy ou become more !
>>115 Whatever more carefully reading the sentences, that's the category of the VANS slightly
来月でる、ビリーズ×vansって!
転売できるかなー?
みんなどー思う?
Michael Jackson said on 2/Aug/17
theL4st also aka Bee123 and Tallish89 always best using under 6-7 name, it's easier to see as well Rob. lol
Editor Rob: it's better just sticking to one name, you become more trustworthy !
チェックのオーセンティック欲しいけど
アナハイムとゴールデンコーストってどっちがおすすめ?作りはボルトに近い方がいいな
このオールドスクールの詳細分かる人居ません?
最近オールドスクール履いてる人良く見かけるよね
被ってもあれだからオーセンティック履くようにしてる
でもコーディネートがダサいんだよな学生は流行ってるから履いてます的な感じで
adidasのほっそいジャージに白いSupremeのソックス履いてオールドスクールって奴がやたら多い
最近連続してずっと雨だよね 雨の日はみんな何履いてんの?
お気に入りの奴とか絶対履けないよね ほとんどお気に入りだけど
>>139 ソール減るかなともったいぶっていたが同じく下した
定期的に書くけどサルマンアガー復刻してくれよ
シュプ限定じゃなくてさ
アガーは50thの時のがコレジャナイ感あったしなぁ…
まぁ買えませんでしたけどw
転カスくたばれ
今月だけでvault二足も買ってもうた
もう今年は買わんぞ!
近くのabcにゴールデンコーストのチェックがあった。4900だったか5900円だった
アナハイムのチェック買ったばっかだからあれだけど、もう少し待てば良かったー
>>151 新品下ろす前にクリアを薄く塗ると良いらしけどまだやったことない
>>149 明日以降配送されるっぽいからそんとき晒します
proは履きやすくてGOOD
エラのproがほしい!
>>153 わかった 楽しみにしてるよ (・ω・)ノ
>>152 汚い
正直VANSって履き潰す靴だと思うから駄目になったら捨てるわ
>>152 なんかまだ固まってないアスファルト踏んだみたい(´・ω・`)
>>159 透明でやっても結局汚くなる。
透明だから付着しちゃうもんね
逆にシューグーを溶解させるのって売ってないかな
でまた透明のシューグー塗るみたいな
つか高い買い物じゃないんだからソール磨り減ったら買い替えればいいじゃない(´・ω・`)
でも限定モデルとかだとそうはいかないんじゃない?
普通に履き潰したら名残り惜しすぎるし ヤフオクとかに全く出ないモデルとか
>>164 そういう類いは履かずに部屋に飾っとけばいいのに(´・ω・`)
>>166 There is some truth in that point (´・ω・`)
fear of godのコラボってどこでかえます?
>>169 英語ばっか書いてた犯人はお前か!w
>>170 オクでしか買えないんじゃないかなあ?
もちろんその時は真贋判定できる知識が必要
オールドスクールのチェッカーのVNって年中売ってるものなの?
初心者まるだしで申し訳ない
>>171 Now u conviced u've got my point, u r a good person btw
せっかく気に入って買ったモンだから延命させてくれよw
確かにきたねーけどなw
おっす、ハイスクール時代の俺とツレです
>>180 もっとインスタ映えする様に撮れよw
撮り方が下手だと良い物も良く見えないぞw
>>181 めんどくせぇw
>>182 BILLY’sでも売ってたやつ
VN0A2Y2Z67Q
質問です。
キャンバスのチャッカブーツって、これからの季節に履くのは無しでしょうか?
キャンバスのチャッカブーツか、authenticのproのスエードかで迷っています。
ほぼ初心者の質問ですみませんがよろしくお願いします。
ローリッキング百虎全然売れてないじゃん。
個人的には気に入ってるけど。
他にもっといい選択肢はあるんでしょうが、今の自分はその二つで迷ってるので
どなたかレスお願いします。
オールドスクールのスエード部分にジュースこぼしてしまった(´・ω・`)
ベタベタしてる…
出ねえよww
ペロッ..あ、本当だ..あまい!味がある!
santaのやつ日本じゃ発売されないのか…
ってゆーか、アメリカでももうプレ値すね
日本でこんな感じにカスタムしてくれるお店ってありますか? 千葉県在住です
‘10発売メキ風スカル刺繍いいなぁ~
GUCCIコラボもいいけど部屋の飾りになりそう
>>198 こういうの思い出した
幼児のセンスだね
>>203 だっさw
おっさんよくこんなの拾って来れたなw
>>198 カスタムw
絵書いてるだけだろw下手くそなw
彫り師とか絵心ある奴に頼めば?
>>202 この程度なら本国なら公式でカスタムページからいけるのに
日本からは対応してねーし残念だわ
>>206 本家のカスタムって日本からじゃダメなの?
転送アドレスって手があるからいつかやってやろうと思ってたが…
輸入代行業者つかえばいけるんじゃね
あるいは在米の知人に頼むか
ビリーズやノースフェイススタンダードで売るんじゃね?
刺繍はコレが好きで未だに履いてる
カッコいいなほしいですね
>>220 黄と黒を買いました。
イギリスなので、まだ届きませんが笑
ダメだ買い物かごから進まない
もう売れてるだろうな
>>224 サーバに負荷が掛かってるみたいで、サイトがめっちゃ重いよな…
俺はなんとかコーチジャケットの黒を買えたわ。
ノースってただのロゴ追加かと思えば
かなり細部にこだわってんのな
ちょっと欲しくなってきた
>>232 不適切な商品の深刻なして来ました~~
転売屋商品ってwwww
>>234 定価14000のtaxだよ
泣く泣く出品が腹立つwww
>>232 転売粕から買うつもりは毛頭ないが白出すあたりもう転売粕としてバカだなとしか思わない奴だな
vansだけじゃなくつまらないもの抱えて死ねばいいと思うレヴェルだわそいつw
つーかバンズ の重い靴って疲れるよね?
ニューバランスあたりに慣れると重い靴は履けないなぁ
スケシューったって今時バンズ 履かないしね
>>214 俺は好きだぜ
>>201のスカルはebayだったんだけどsoldになってたわ:(
バンズのどのモデルのこと言ってるか知らないが重いか?
バンズは基本的にどれも重いよ
昔ながらのバルカナイズド製法のままなので、ゴムの量が多い
アディダスやラカイやエメリカなどのスケシューは、かなり肉を削いで軽く作ってある
スケシューとしてかなりダメなのはナイキのダンクSB
これはソールが硬いしグリップ悪いしで、耐久性いがいこれと言った長所がない
VANSはソールのゴムが柔らかくグリップが良いのが長所
比較するなら
ニューバランスもVANSも
それぞれモデル名を出してくれないとな
ダンクSB好きだけどな
ジーノイアヌッチモデルとか最高だった
>>232 このバカここ見てるな
急に匿名配達になったじゃんw
腰抜け転売屋~
>>253 買い手は個人情報公開して出品者は匿名って安心した取引できる訳ねーよなw
意味わかりませーんw
>>259 お前バンズスレに居てバンツ知らねーのかよwwww
パンティをずらして脇から突っ込むの超興奮するね
パンティ見ながら挿入する下着フェチ
>>262 童貞包茎のボーヤには意味不だろw
パンティ~~パンチ~パーーーンチ
ebayで安かったから買っちゃった
俺もeBayでバンズ ✖ノースコラボの白を16000円で買ったぜ
国内の転売バカバカしいなw
海外で欲しいのあるけど
バンズのukって9でus10?
他メーカーはuk9.5でus10だよね
>>268 即決65ドルだったかな
関税とか送料入れても13000円しなかった
>>274 何か無いかな~なんて見てたからもうソッコーよ
これはスレチなんだけど、今日クリーニング取りに行ったら頼んだのと違う仕上げされてて、Tのプリント割れた…
俺のstussy×nasのTががが
ずっと寝かせてたのに下ろした途端コレよ
20万前後で落札してる人いるけど、どういう人種なの?
年齢と年収が知りたい
それはちょと教えられねぇなぁ
バンズノースコラボをアメリカ直販で買ったった
メーカー定価90$約1万だったよ
関税掛からないから送料込み13800円ぐらいでゲッチュ
日本だけだね バカ高い転売屋のカモになるのはw
アレ事前予約必要じゃなかった?並ぶ必要ないからじゃない?
予約分以外にも多少店に出したらしい。俺も白の時はなんとも思わなかったけど今回の黒は予約したわ
裏vansだせーけど、キャンセル待ちだけで
何百人とかやべー!転売してー
元金5万で15万利益上げたぜ
転売儲ける儲ける ウシシシシ
vansに無理言って作らさせたんだろ
beams最低だな 再版はもうむりだろ
>>286 お前転売屋からボラれて買った口だろww
いや、意味わからん
普通にUKのショップで買ったけど?
スニーカーや服の海外通販なんてそんな珍しいことでもないのになぜそこまで悦び勇んでるのか理解できないw
手持ちのeraと同じサイズでauthenticのpro(スエード)を買ったら、インソールがぶ厚くて甲がきついorz
つま先はちょっと余裕ありでちょうどいいのに・・・
ここにきてようやく調べたら、過去ログでもproがきついことよく言われてるのね
時間がたつとなじんでゆるくなるとか、ならないとか・・・
でも冷静に考えたらスエード(合皮だっけ?)が伸びるとは思えないし、甲がパンパンなのも
みっともない(というか恥ずかしい)から、返品した方がいいですよね?(在庫なしで交換は不可)
同じような経験した人がいたら、アドバイスくれると嬉しいです。
299
冷たいなぁ~
思い込みも何も、何も考えず買ったらきつかったから過去ログとか見たら「proは1サイズ上げろ」と書かれてたから、
ああやっぱり・・・と落ち込んでるわけですが。
きついのを承知で多少無理して履くか、返品するかの選択肢しかないわけでしょ?
proのインソールを他のに変える選択肢もあるかもしれないけど、個人的にそれは嫌かなぁと思ったので。
きついvansって嫌じゃない?
返品できるならした方がいいんじゃ
全然話題に上がらんが明日だろ
vans×fog
狙わんのか
>>304 かく言うお前はゴミwww
ここくんなw
キツいなら大人しく交換しとけ
完売品とかならまだしも、そこら辺に売ってるやつだろ?
って在庫無しか
他の店にあるんなら返品してそこで買えよ
303
307,308
レスありがとう。
限定品とかではなく普通のですが、ネットだと他の店には見つけられなかったのと、商品そのものは
とても気に入っているのと、proのぶ厚いインソールを外してみたらかなり余裕で履けたのがあって
いっそ薄いインソールにして履いてみようかな?って思い始めたのもあり、即返品に踏み切れずに
います。多分、今回は縁がなかったと思って返品するのがいいんでしょうけど・・・。
ちなみに、proのぶ厚いインソールをもっと薄いのに変えて履いてる人っていますかね?
それとも、こういう履き方って変ですか?
スケートではなく普段履きするための用途で、vans自体も二足目のほぼ初心者なので
知識なくてすまそ。
なんでそんな変な書き方なの 内容が全然入ってこない
>>305 そもそも狙えないだろ
いつも通りなら日本に配送しないぞ
>>296 合皮ならともかく、スウェードはめちゃめちゃ伸びるよ
少なくともドレスシューズの場合は
>>313 vansのスエードって本革なんですか?過去ログだと合皮だから伸びないとか、
栄養スプレーしても意味ないとか色々言われていたので・・・。
確かに、「素材 スエード」とあって合皮は詐欺という気もするけど、これもそういうもんなのかと思ってました。
本物のスエードならこのまま履いてみようかな。
>>315 じゃ合皮というのはただの煽りだったんですね・・・。
防水スプレーかけまくって色落ちしないようにして使おうかな。
313さんもですが、教えてくれてありがとう。前向きに考えてみます。
fog 欲しいんだけどSNSは日本まで送ってくれる?
FOGとかオフホワイトとかベトモンとかあの手のブランド大嫌いなんだけど分かる奴いる?
>>324 別に品物は悪くはないけど不細工な目立ちたがりが好むブランドだからイメージは糞
ビリーズで余裕だったw
実物、白エラより、赤エラかっこいい!コーデュロイがいい感じヾ(๑╹◡╹)ノ"
まぁ転売屋がいないからな
イージー狙った方が数倍儲かるし
vansだとシュプコラボですら千円、2千円つけばいい方で旨味なしでリスク高い
アンディのprintAとprintBの違いって何?vipじゃないからわからん
ギルバートクロケットのオールレザーかっこいいな!
けど高い
>>296 proのチャッカで全く同じケースだったけど
1ヶ月くらい我慢して履いてたら馴染んで痛み無くなったよ
自分は小指の甲の辺りがキツキツだった
同じようにここにレスしたら奇形扱いされたわw
vansのthenorthfaceコラボって、偽物とかあるんですか?
>>337 レスありがとう。
ここでは伸びるから大丈夫という人が多く、そっちに気持ちが傾いた。
で、ショップに聞いたらきついならお勧めしないと言われw
揺れてますw
自分の場合は指はゆるいけど甲全体がきつく感じるんだよね。
まあ、言っても仕方ないので検討してみます。
>>337 よく読んだら「小指の甲」とありましたね。
自分は指の甲というより、足幅の一番広い部分の甲です。
もう履けよ
伸びなかったらインソール替えればいいだろ
履ける履けるって後押しして欲しいだけだろ
今売ってるsk8midてABC企画じゃないからハーフサイズくらい下げたほうがいいの?
裏vans買ってるやつだいたいインスタハッシュタグオシャレ厨なイメージ。sszアパレルはイケてると思うけどvansは毎回ダサいよな~
>>347 おじいちゃん。今は5ちゃんなんですよ。
SSZ着てる奴はなんか拗らせてオリジナルTとかパーカー売ってるイメージ
ノースのSK8HIの靴ひもめっちゃ短くない?
どうやって結んでるか教えて欲しいんだけどw
>>353 おるよなぁ
その辺のボディにだせぇバックプリントした訳わからんパーカー売ってる奴
>>355 間違ってoldskoolの紐が入ってたんじゃね?
ABC企画のオールドスクールって
コスト落として最近しょぼくなったろ
>>360 前はしっかりしとったで
靴も売れんのんやろうなあ
173cmなのにスリッポンの29cmとか履くとペタンコ感がさらに強調されてイイ
大きめに履いてる人いますか?
>>363 デカ履き懐かしいな
90年代に流行ったよ
ドナルド
紐靴ならまだわかるけどスリッポンでデカ履きて
今日発売のスヌーピーとか完売するんだな
あんなのくれるっていってもいらないがw
みのるきゅんてさ
おっさんなのにモテると勘違いしてるタイプだよね
https://twitcasting.tv/ginyami 不細工なのに勘違いしてる幸せな馬鹿
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) https://twitcasting.tv/r__poyoon25 みのるちゃんの精神障害者無職の彼女だよ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) REVENGE STORMを公式サイトで買ったことあるやついる?
買ったんだけどいつ発送されるんこれ(´・_・`)
3年後オールドスクール履いてる奴はいるだろうけどリベンジなんて笑われてそう
それ3倍するんだぜほぼ同じ品質で
実物生で見たことないから想像だけど。
https://twitcasting.tv/barmoguragorira こんな不細工共でも自信満々で生きてるんだぞ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) ローリーソロスのオール黒のスエードの在庫を復活させてくれ!
黒いオースク新しく買い換えたい(´・ω・`)
ソールがだいぶ汚れて白さがなくなったしスエード部分が毛羽立ってきて白っぽくなってきた
新調したいなぁ…
>>393 意味なさすぎる独り言ほざいてんじゃねえよ
>>393 7000円程度なんだからさっさと買えばいいのに。
バンズはボロいのがかっこいい
ピカピカの大学生みたい
ボロボロのvansにスキニー+無地Tの女の子とかよくない?
どのファッションでもある程度許容できる俺もボロボロのスニ履いてる女はガチで萎える
たつもんもたたん
足元は綺麗であってほしい
俺も基本的に靴は手入れして綺麗な状態のものを履きたいし
女性を見る時も最初に胸と靴を見るんだけど
今日ライブ行くからボロボロのオールドスクール履いてたら
アパレル店員に「古着屋に置いてる感じで雰囲気出ててイイですね」って言われたよ
嬉しい嬉しくない以前にやっぱり靴は見られてるんだなって思った
汚いやつって臭そうじゃなくて臭いからな
1足を履き込むとダメ
しみ込んだ汗が蒸発する時間がない
俺は10足くらいをローテーションして大事に履いてるから一切臭わないわ
>>411 やっぱりそうだよな
素直に良い気分になれなかったのはそれのせいだな
新品がなんかダサいってのはわかる
ボロいってか履き込んだ感じの雰囲気がカッコいい
昨日sk hi履いて何時間も歩いたんだが足が壊れそうなくらい痛くなった。
やっぱ歩くのはダメだね
新品ピカピカもダサいけどボロボロもダサい
洗って落とせる程度の汚れはしっかり落としてて、生地がクタってるのがカッコいい
VANSは洗っちゃダメなんだよ
クタってるのもダセえよ
洗うってなんなん
汚れたらジェイソンでかるく磨けばいいだけやろ
>>420 ジェイソンマークで磨くことを洗うって表現してたんだけどなぁ
ABCマートに6500円で黒いオースク売ってた
安いね
窪田正孝と水川あさみの同棲報道でお揃いのオースク履いてた
オースクはやっぱバンドマンの金無さそうな兄ちゃんのイメージだなハードコア、パンク好きの
最近のファッションで履いてるやつらは総じてダサい
ワイが学生時代履きまくってたボロ靴何点ですか❓
ABCマートのオースクってなんでセレショとかに売ってるオースクとディテールが違うの?
なんか安っぽいんだけど
企画ってどういうこと?
ABCマートが一からデザインして作ってるの?
ABCのってなんか変なの多いよな
VANSっぽくないっていうかさ
くらーびん だべすぷれいす ふぁいんだらばそだ ばーいず うぇあーご
みーまふれんずあっだ てぼどぅうぃんしょっ どぅりく ふぁーすとぅ うぃとくすろう
流行りに乗ったミーハーの女が履いてるのだいたいABC企画のオールドスクールで笑える
VANSではないけどStan SmithもABC企画履いてるやつばっか
単純にABC企画だからってだけで全否定はしないけど、コート系のようなオリジナルモデルや安直にヒョウ柄を使ってみましたみたいなものはダサいしやめたほうがいいと思う
俺ボロボロのvansにTバック剥き出しではいてる女の子が好き。
246以外がVANSのチェッカー履いてたら無期懲役にするよ笑
友達のオールドスクールが不思議だったので情報くれ。
ステッチは丸めだけどABC martとは違う。proのに近い。
ジャズラインはus企画の細さ。
シューレースホールにハトメは無し。タグも普通のやつ。
普通のインソールのultra cushの表記。色もベージュ。
ヒールパッチも立体的なものではない。
proとusの合いの子みたいなんだよな
プレミアモノでもないしオールドスクールって定番中の定番なのに偽物作る需要なんてある?
nikeでいうならエアフォースくらいザ べーシックじゃん
オールドスクールやスリッポンの偽物なら一時期よくヤフオクに出てたよ
ぬいぐるみみたいな素材で作られたものやスリッポンのミッドカットなど面白いものもいくらか出てた
スリッポンのミッドカットって、サイドゴアブーツじゃん…
バルカナイズ風の変なカップソールのVANSって偽物?
ビリーズに売ってる8000円くらいのはUSA企画なのですか?
ビリーズはABCマート系列の店だからどっちも置いてる
知りたきゃそのスケハイのリンク貼った方が早い
品番の頭がVだったらABC企画、VNが本国企画
これは常識だから覚えておいた方がいいよ
みんながスニーカーを好きになったきっかけってなーに?
キンマサさんを見て転売して儲けながらスニーカーも増やせるってことに気づいた時
クッソ重かったけどなんとか買えたわ
余裕かと思ったがお前ら年明けから凄えな休めや
まあとりあえずあけおめ
新年早々転売屋のカス共が頑張り過ぎ
ビリーズオンライン駄目過ぎ
ZOZOでも売ったんだな。ビリーズだけかと思ってた
アフィブログが本家オンラインしか晒さなかったおかげでZOZOは買いやすかったね
彼女と泊まりだったから無理だった
しかし、悲しい年越ししてんなおまえらw
veggie tanモデル(ヌメ革)履いてる人いる?
経年変化がどんな感じか聞きたいんだけど
噂によるとほとんど色が変わらずそのままって言うけども
VANS スウェードは関税かからないの?
日本で買った方が安いかな
ABCマートでトゥイグ?安くてえーやーん思うて買ったけど、ネットでレビューが全く無いな
>>484 履いてるよー 1年しか経ってないけど経年による変色はまだ無いなー
雨で濡れた部分だけ少し変わったかな
ノンネイティブ紐の処理どうしよかな
垂らしてるより隠したほうがイイよなこれ
>>491 zipの奴はsk8hiに限らず先っちょは中に入れてるよ。
>>490 遅れてすまんありがとう
そうか~やっぱりヌメ革じゃなくて顔料塗ってあるのかな。
以前ABCで見たんだが、トロピカルなモデルはもう売ってないの?
あれは限定だったの?
アウトレットで売ってた
通常店舗で箱に入って売ってるやつ
↑の人じゃないけど、アウトレット調べてみたらabcのアウトレットて色々なパターンあるのね
近場にvansのあったから今度行ってみよっと
>>496 baby boy わたしはここにいるよ
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
WAFBL
>>500 ありがとう!!!!!
まだ売ってましたわ!
同じ物を2つ買っちゃいました。
昨日知ったんだが、リバティの生地使ったスリッポンもあったんだな・・・
変わりはないのになんでABCマートではジャンル分けされてるの?
何かが違うんじゃない?
実物を手にとって比べりゃすぐわかるのに
もしかしてABCすらないような田舎暮らしか引きこもり?
Google先生に聞けば1発で解決するようなゴミ話題でレス消費
vaultのイタリアンレザーのはいつ日本で発売ですかね?
メタリカ聞いたことはあるけど聴いたことないやつが買いそうだね
俺も聴いたことないけど
これは高すぎるわ。
メタリカよりニルヴァーナの方が売れそうだが・・・
>>533 ニルヴァーナはVANSじゃなくてCONVERSEじゃね?
有名なのはそうだけどバンズ履いてる写真前にこのスレで誰か上げてたよ
ノースフェイスのやつ、まだ売れ残ってた。人気ありそうなのに…
確かカートコベイン本人が履いてた写真が前にあがってたような
まぁ履いてたことは履いてたのかもしれないけど、グランジといったらコンバースってことでしょね
カートとスニーカーといえばバタのホットショットなんてのもあるよ
台湾とか韓国のABCにファイヤーパターンのオールドスクール売ってる?
>>543 国内オールドスクールのファイヤーパターン売ってる?
見たことないんだが
>>545 年末に再販されたよね確か
もう流石にどこにも無さそうだけど
アナハイムオールドスクールの黒白って売ってないの?パープルとオリーブしか見つけられないんだけど。
>>552 vaultのカーフレザーの白ならビリーズでセールになってたよ
サイズまでは確認してないからご自身で
楽天辺り探せば他にもありそうだけど
>>557 カーフレザーって確かヒールパッチが赤いやつだよね?
カーフレザーにプレミアムレザー、パーフレザー等は
オクにすら滅多に出ないレア品だからビリーズでセールが本当ならかなり珍しいな
vaultのオーセンティックのレザーって廃盤なったって聞いたけどまじ?かかとに赤いヒールパッチのやつ
>>563 廃番もなにもずっと出てる定番モデルってキャンバスのチェッカー柄ぐらいじゃね
てかそもそもvaultのレザー系シリーズって定番なの?
不定期モデルかと思ってた
>>564 1stの事?
あれは復刻してもう何年も経つし、売れなくなってきたからまたヤメたんじゃない
solosも随分長いし、そろそろ新作出そうよね
つーかジェフローリーってまだ現役なの?
何度も書くけどサルマンアガー復刻してくれよ
シュプリームで限定販売とかやられても買えねえよ
>>569 サルマンアガーのどの辺が好みなのよ?
タンの象が好きなのか?
リバティコラボって、もうしないの?
こんなコラボあったとは知らなかった。
オールドスクールのブラックチェッカーで柄が細かいのと大まかなのが入ってるやつは海外企画?
Youは何しにでグンターさんが履いてるスケハイ何ていうやつ?
ワイのオルスク毛羽立ってきて新しいのに換えたいねん?
ぼろい方がかっこいいやんけ
気になるなら紙ヤスリで擦れば
毛足長いのってヴィンテージ物っぽくて好きだけどなあ
みんなありがとう
愛着があるからやっぱりまだまだ履くよ
>>595 当たり前やろスニーカーも知らん田舎の子供け?
新品が一番なのは当たり前だけど
vansのレザー系は履いてく度に逆にイイ感じになってくるのがイイ
>>594 でも588のはデカ鼻の現行モノなのでただ汚いだけ
すぐそうやって否定する人達がいるからスレが閑散とするんだよなぁ
ただの嫌がらせだから気にすんな
ボロいVANSは味あって好きだぞ
Slip-on proのサイズで悩んでます
26.0…幅きつい、踵の浮きはそこまで気にならない
26.5…幅いい感じ、踵がかなり浮く(脱げるんじゃね?ってくらい)
なんだけど26で広がるのを期待するか、26.5をインソールで調節するのとどっちがオススメ?
見た目のサイズのバランス的には26.5の方がいいんだけどいかんせんパカパカだったから不安なもんで…
>>601 26.5かな
爪先に入れる調整クッション使えばぱかぱかは気にならなくなるはず
小さいサイズは延びる前に足が痛くなる
見た目のバランス気にするんなら 28か28.5か29履けよ
>>602 調べてみたらこんなのもあるんだね
どうもありがとう
>>605 Vans履くならやっぱりProかなぁ
実はヴォルトとかよーわかってないわ
いくつかラインあるけど欲しいの買うだけで詳しくない
恥ずかしいワイ
vans自身も特に決めてないのかな?って時があるな
コラボやるにしてもレギュラーラインでやったりvaultでやったりsyndicateでやったり
卸す相手先で変わるのかね
セレショ系がvault、ストリートブランドやストリート系アーティストがsyndicate、レディースやキッズも同時展開がレギュラー
大まかに分けるとこうじゃない
何年か前に出たクラシックスリッポンオールスエードのネイビーが万能すぎてヘビロテしてたんだけど、さすがにヘタってきた
買い換えたいんだけど同じようなカラーが出ないからカスタムオーダーしたいなぁ…
usのカスタムオーダーって、転送業者使えないのかね
vaultといえばvaultのチェッカーが好きでよく履いてたけど普通のチェッカーの方がやっぱりカッコイイ
ナンバーナインのVANSっぽいチェッカーてあれコラボでは無いですよね?
オールドスクールの黒と
スリッポンの黒と
ハーフキャブがあれば靴はいらないかな
仕事ではエアフォース1だけど
>>613 決済できたらいける。ただ日本のカードが弾かれる
確かにaf1って定番だし やや厚底めだから仕事とかでも申し分なくガッツリ使えそう
悪く言えば作業靴代わりみたいな
足首のキュッと細い華奢な女の子がスキニーにボロいオーセンティックとか合わせてると興奮する
>>622 PayPalに登録のカードが日本のなら弾かれる。どこかの系列のなら通るみたいなのもあったはずだけどそこまでは知らない。
>>623 なるほど
今度試してみようかな
ありがと~
40過ぎてハーフキャブとか履いてたらダサい?
若い頃思い出して急に欲しくなった。
ぜんぜんオッケーでしょ。
シックな色のにしとけよ。
>>626 個人的に去年のアナハイムとかxxvカッコイイから見て
キャブとエラばっか履いててスリッポン履こうと思うのだけど、
おススメあったら教えて欲しい
vans愛用者は10代前半から50代後半くらいまでかな
そんなイメージ
流行り廃りとは無関係だからな
もう定番だからじじいが履いててもニヤニヤするレベル
>>631 スラッシャーコラボ?のチェッカーフラグ配色、真ん中だけチェッカーいいなって思ったのだけどスラッシャーが好きじゃないから諦めたんだ
それでおすすめモデル他にないかなって聞いてみた
俺なんかよりたくさんVANSのモデル知ってる猛者ばかりだろうしさ
スラッシャーはダサいよなー
vans好きが嫌いなブランドそうなのに何故コラボしてんの?
>>635 定番のチェッカースリッポンでいいじゃん
>>635 黒×黒なんかの同色チェッカーとかあんまり人と被らないよ
しかもレギュラーの並行品だから5000円位
>>637-638 ありがとうございます
無難にチェッカーフラッグスリッポン買う事にしました
Vivienne Westwoodとのコラボの件、誰も興味ないの?
チェッカーは他の人も言ってるように定番のノーマル白×黒が一番いいよ
俺も1年くらいvaultの方のチェッカー履いてたけど 結局一周して戻ってきた感じだ
白黒チェッカーのスリッポンって無難のようでいい意味で尖ってたりするし面白い
自分で履くと合わせるの難しい気がするけど人が履いてる様を見ると超かっこいいチェッカー
ヴィヴィアンかわいいけど抽選しに行かないとダメだからあきらめた
>>648 伊勢丹のやつならwebで申し込めるよ!
ABCとかで売ってるクラシックラインとかいうのとアナハイムって履き心地違います?
アナハイムおいてないから履き心地が分からない
学校でチェックスリッポン2回パクられた事あるわ
20年位前だけど
>>609 VANSの人と話す機会があったけど
vault・・・セレショや大手等のネットショップ向けの高価格ライン
アナハイム・・・vaultが敷居高いのでもう少し手軽にしたセレショや専門店ライン
レギュラー・・・主にABCとか一般靴屋とかの量販ライン
みたいな感じらしい
コラボは相手側の希望(どこら辺のショップで扱ってほしいか)とか、相手側の
直営店がどの辺のランクのものか、あとはコラボ時の足数と価格で変わるそうな
一番オーソドックスなタイプだかららわからないことはない。
俺メール来たのに抽選結果のボタン押してもお客様のIDで登録はありませんって出るんだけど泣
vansは自分の好きな歌手と女優が履いてるから嬉しい
アナハイムは辛子色の奴買っとくか...ミッドスクールはネイビー持ってるし。
見た目ならスケハイなんだがはきづらいからエラばっか履いてる
proはultracushの厚みを考慮してサイズ上げなきゃキツいっすか?
VANSはもう基本全部Ultracush入りにしてほしい
快適過ぎてノーマルにはもう戻れんわ
クッション入ってないノーマルを欲しがるのガチのスケーターくらいだろ
インソールは変更していいけどproになるとちょっと形状変わるのがなぁ
ダサくはないけど別物って感じはする
ノーマルスリッポン28だけどエラプロも同サイズでいい?
スリッポンプロって楽天で9000円のと7000円のとあるけど、何が違うの?
TNT SGを持ってる方へご質問です
ハーフサイズあげた方がいいのでしょうか?
オールドスクールは26.5です
ebayで新品defconスケハイ各色各サイズ出てきたから何事かと
珍しいUS発でフリーシッピングかと思いきや出ました中国発w
おまいら騙されるなよw
そこ以外は普通のチェッカーのスリッポンなんですけど
踵のところにあるパッチ?が白黒でVANSとしか書いていないやつってなんのモデルでしょうか?
>>682 昔のはそのタイプのパッチだったんだよ。
>>685 昔の物だったんですね
ありがとうございます😃
やっぱ白ソールにはラインはいってるほうがVANSって感じでいいよなぁ
ラインなしは上品ではあるけど分厚く見えるしなんか違うよなぁ
赤パッチこそホンモノって煽って復刻されたからな...
>>695 でも気になって調べたんでしょ?
かわいいね
SURFラインをまた充実させてほしいなぁ
あのちゃっちい西海岸ノリがVANSの真骨頂なのになぁ
アメリカでオールドスクールのヌメ革40ドルで買えた
久しぶりにスリッポン履いたらなんか小さいけど縮んだのだろうか(^ω^)
夏用ならエラとオーセンティックどっちがいいでしょうか?
イメージとしてはオーセンティックの方が涼しそうですが
わりと歩くならeraのほうがちょっとラクってくらいかな
ABCで、オールドスクールライト見たけどメチャ軽いな
VNだったら即買いしちゃってたかも。。。
US企画はウルトラクラッシュインソールなのね
スケボーしないからライトの方が快適だと思うけど、なんか負けた気がするw
やっぱオリジナルがカッコいいな。
>>711 US企画意識するなら
ウルトラクラッシュとか読み間違えるのやめようや
通販だとつま先あたりのミッドソールが左右でだいぶ形が違うの届くことあるよね
泣けるよね
ライト履いたことないけど持ったとき軽すぎてなんか不安になる。
VANSに軽さとか求めてないんだがフルチェッカースリッポンのデザインライトにしかないのよな
ゴムをEVAにしてるはず
ナイキとかでいうウルトラ化
さらにいうならクロックスみたいな奴
>>722 はえ~そういうことなのね
勝手にスカスカのゴミみたいな素材だと思い込んでたw
教えてくれてありがとう
ソールの減りとかは変わんないの?
軽い分なんかすぐ壊れそうとか思っちゃう。
今日1日履いてきたけど、
強度はゴムソールよりはないと思う。柔らかいしね
ナイキのタンジュンのようなソールかな?
だとすると、意外とゴムより擦りへらないかもね
サイドテープはゴムなんかいな?
>>729 履いた感じどうですか
やっぱ快適ですか
軽さとソールの柔らかいモノが良い!という人は良い商品だと思います。
ある程度靴底にホールド感があった方がいい方には向かないかなーと思います。
私は軽さとフルチェックに惹かれて買ってしまいましたが、
次買うかと言われると、同じモデルならゴムソールで良いかな、という感じです。
フルチェックはいいよな 前も別のやつであったけどサイドのラインがないのもいい
これがライト
普通の
これはファッション向けだろ
スケーターは履かないだろうな
VANSについて色々勉強したくて本を探してみたけど
VANS特集の本みたいなのって案外ないのね
レッドウィングやダナーとかナイキ、NB特集で一冊丸々
なんてのはよくあるけどさ
何も知らなかったらABCモデルだと知らずに買ったりしてガッカリするよね
しかもオリジナルよりダサい
そう?ビリーズのクレイジーチェックとかいいなーと思ったけど
一瞬で売り切れたけどね・・・
OLD SKOOL LITE
教えてエロい人。エラが欲しくて初VANS購入なんだけどA〇Cマートに行って来たんだけど履いてみたら、27cmだと若干横幅がピッタリ目かなぁ?
みたいだけど踵には指1本入るから長さは良い。
27.5だと横幅はバッチリなんだけど長さがだいぶ長い・・・
ネットで見てたらUSモデルの方が幅広とか書いてあるサイトや幅や高さはUSモデルの方が若干スリムとか書いてるサイトがあり分からない・・・
いったいどれが正しいんだろ?
長さが同じでゆったり目ならUS物を通販で購入考えているのだけど・・・
>>741 わざわざ通販で買わんでもABCマートでUS企画買えばいいじゃん
>>742 都会ならまだしも近所の店舗にUS企画が置いてない
(><)
普段何の何cm履いてるか書くと答えが出てくるかもしれない
ERAはサイズチェック妥協してデカかったりすると
パカパカして地獄やったで
すみません。普段サイズは27cmです。
ニューバランスM996だと27cm、レッドウイングだと26cm。
素足サイズが26cmと片方が25.5cmの痩せ型の足なんですが・・・
自分的にはUS企画の方が幅に合わせた時に捨て寸が少ない気がする
日本企画のはインソール入れて履いてる
それと見間違いかも知れないけど、オーセンティックでコンバースみたいに爪先部分にゴムで覆われてるモデルがあったんだけど、プレートにオーセンティックって記載あってビックリした
>>748 トンです。
って事はUS9ハーフ買って幅が良ければ長さは合うって事かなぁ・・・
都内みたいに豊富に在庫ある地域が羨ましい
基本的には、どこのシューズメーカーだろうと例えば27センチ履いてるなら
特に変える必要は無いよ
履いてれば足に馴染んでくるから
昨日エラの事を質問した者なんですが幅も若干は馴染んで来る(広がる)もの何でしょうか?
靴なんて最初は硬いからな。
履いてりゃ柔らかくなってきて足に馴染むということだ
最近のはそうでもないがVANSみたいな昔ながらの靴ならそうだな
今日再度別の店に行きました。
休日だったので中学生等~高校生位の子供達も沢山来てたんですがVANS着用率が非常に高く何だか被るのが恥ずかしくなり購入するの辞めました^^;
表現は悪いのですが、やはり持ってるNIKEやニューバランスに比べたら明らかに安っぽく見え履き心地も良くないって感じでした。
1足だけスリッポンの超軽いタイプがあり興味をそそられましたがやはり安っぽいですね・・・
そもそもイメージと合わないのもあるかもね
俺は逆にナイキのデザインされすぎのとかニューバランスとか全然合わないし
自然に受け入れられるのを履いたほうがいいと思う
VANSのデザインはあのレトロさやチープさが良いって人向けかもね
歩き心地なんかも確かに最近のヤツよりは落ちる
悪い意味じゃなく地下足袋みたいに地面の形状掴みやすい靴だからスケボーなら良いんだけど
しっくり来ないなら見送って正解だろう
>>759 地下足袋の表現確かにそう自分も思った。
クッション性は全く無いが地面の凹凸感は感じやすいイメージだった。
故にスケーターから支持されてるんだろうって思った
。
個人的な意見だけどコンバースとVANSは長時間歩くのには向かないと個人的には思う。
疲れる。
今年はVANS Japanでアナハイムのニュース記事出さないのな
地味に見たいんだが
忘れちゃいかんけど仮にもスケシューだからな。
歩きやすさなどを求めるならこれを選んだらいかんだろ
>>761 鬼キャンのような足してない限り長距離歩いても楽だよ。
なんでスリッポンの底のとこに孔開けてくれなかったんだろ
チェッカー履いてたらすごい蒸れるんだけど
ウルトラクッシュって癖になるな
最初はかたいって思ってたけど地味なクッション具合が良い
昔 VANSの色違いで履くのが流行っていた時、
学校で二回スリッポンを片方盗まれました。
仕方がないので部屋に飾っていました。
Flame wall packって国内はいつ発売ですか?
人の靴盗む神経がわからんな
まぁ靴だけじゃないが
昔はよく盗まれたし
連れはよく盗んでたわ
本当に欲しいやつは私物にするが、それ以外はリサイクル屋にもってって現金化するんだぞ
靴に限らずアウターや小物なんかもそうだぞ
最近みんなジャズ履いてるよな、って話をしたら「?」って言われたよ
昔はVANSのOldskoolのことをジャズって呼んでたんだよ
今の子らは知らないだろうけど
普通にオールドスクールでええやん
じじいのくせに意識高い系とかマジで気持ち悪い
別にそう呼べという話ではなく昔は呼んでたってだけの話題にどうしたんだ
牛乳飲んですくすく育つんだよ
>>783 明らか確信犯な物言いしといて何言ってんだこのじいちゃん
>>786 別人だってわかるだろ
あと確信犯の意味調べてみな
NIKEスレにいる精神疾患の子かな?
親御さんに迷惑かけちゃいけないよ
>>789 俺は
>>779じゃなくて
>>781だけどね
まぁアラフォーのオッサンだからキッズからしたらジジイなのは間違いないけどw
>>779読むと確かに若い子達にドヤ顔で言った感はあるよね
Levi'sの510を昔はファイブテンってよんでたんだぜw
513はカリフォルニアンってよんでたんだぜ、今のキッズは知らないだろうな(ドヤァ
みたいなもんだろ
白のスリッポン買おうと思ってるけど学校のシューズとか言われない?バカにされない?
40代~60代の人間からはドリフ靴って言われるかもな。
若い方が全てにおいて上だ、みたいな考えは危険だからやめた方がいい。
それは幼稚な国ってことだ
>>798 誰もそんな事言ってないのに老人て本当に被害妄想が激しいな
そういう発想て根本に「歳上はえらい」みたいな考えがあるんだろうな
アナハイム買ったよ、これってヴァンズジャパンの企画なんだよね?だとしたら見直した
>>803 昨日開いた瞬間soldoutしてたような
ボルト、シンジケート買ったけどproに落ち着いたわ
無駄に高いだけ
>>812 パイセン、それって製造ラインなんすか?
US企画だけでproまだ持ってないです。
ウルトラクッシュってソールだけ売ってないかな?結構ヘビーに履いてたから新品のインソールが欲しいんだけど
オールドスクール、Us企画の普通とabcのプロどっちがイケてると思う?
サイズの600足限定すごいプレミア付いちゃってるよ
>>818=
>>813かな?
何か勘違いしてるのかもしれないから簡単に
品番がVNで始まる物は全てUS
Vだけで始まる物はabcつまり日本のライセンス品
よってabcに売ってようがVNならUS
プロは全てUS
だからabcに売ってる=ダサいというのは間違った考えだよ
確かにUS企画か否かに拘って、それが購入基準になってる奴はダサいな
リーバイスなんかも一緒、古着でヴィンに拘ってる奴よりホンコン製やメキシコ製のリーバイスを安く買ってる子の方が洋服楽しんでる感がある
アナハイムはVN0~って品番だからUS企画なんかな
ABCにしちゃやたらしっかりしてるとは思ってたんだよ
ど定番vオールドスクールか、proか、はたまたvn のオールドスクールか。難しい
デザイン的にはus企画の方がラインがスタイリッシュで、かっこいい
usの方はこだわり強いやつが履きそう。ルーツにリスペクトあって適当に日本企画履くやつもイケてる。proじゃない方はボロボロになったらめっちゃかっこよくなる
ちなみに自分はプロ。
US企画のオールドスクールの方がサイドストライプが細くてかっこいい、これに尽きる。
プロ興味あるけど黒白に赤タグがなんか嫌。
アナハイムの黒白チェッカーかバーガンディで悩み、チェッカー1足も持ってないけどバーガンディにしました
そんなに高くないけど車通勤であまり傷まないからこれ以上靴増やしたくないのが本音
アナハイム良い出来だけどフロントのフォクシングテープの厚みが気になり、それと同じチェッカーなら別のモデル待ちにします
LQQKのやついいなと思ったけどVANSに2万も出せない
>>815 ヘビーに履いたらインソールがダメになる前にアッパーのダメージの方がでかくなってないか?
アウトソールが白色のライトは好きになれない
やっぱ重くてもvansはガムソールがカッコイイ!
LQQKの国内外の価格差なんなんや....
$110が2万オーバーかいな。
LQQKダサカッコイイじゃなくてダサいな
特にクレイジー配色のは幼児みたいでキモさもある
迷走してた頃のロゴ使ったりしてダサカッコイイじゃん
履きこなすのめっちゃ難しそうだけど
slamjamで国際送料無料だったから買えば良かった
>>842 知らなかったらコート系と見間違えそうなデザイン
ニューバランス履いた後これとかコンバース履けないわ
>>845 じゃぁなんでこのスレいんのw
NBスレに帰りなよ
>>848 NBはNBJが高級路線のために大手セレショと靴屋以外取扱い禁止にしたのよ
少し前のブームまで残った取扱店がウマウマしてたんだけど、その後欧米の
意向で1400とか996が消滅方向でゴテゴテ990v4とか2040なハイテクスポーツ系
ゴリ押しされるようになった
日本では1400とか996みたいな古いデザインが好まれているけど欧米では
売れてないので日本の市場と要望無視されてきてる
販売店舗狭めて要望の少なくて値段の高いハイテクスポーツ系ゴリ押し路線だから
NBは今後は売れる要素がないし、一部のセレショはNBから離れだしてる
VANSの場合は余計な波風がないのでまだまだ安定している
>>850 詳しいですな、本国のラインナップが求められ続けているVANSと反対なのね
BEGINとかでおしゃれ&あるき心地良い&おじさんのマスト=NBって空気作ったのはやり手だと思った
実際初めて996を履いた時はあまりのクッションの良さに感動してしばらくニューバランスしか履かなくなったな
それでも買って5年過ぎたあたりからソールの加水分解が進んでアッパーはまだまだ綺麗なのに完全に履けなくなった数足をみてアホらしくて今じゃスニーカーはVANSしか買ってない
ゴムソールじゃないライトはソールは加水分解するのかな
>>850 NBを日本に普及させたのは靴屋やセレショじゃなくて取扱い禁止にされた
個人専門店の口コミが大きいからね
VANSも似たようなものなんだけどVANSの場合はABCの存在が良くも悪くも
働いていて未だに米国ラインのブランドイメージ崩れてないんよね
ナイキやコンバースもABC様々になってて取扱い禁止店舗増えているから
最近ABCがやたらこの二つ宣伝しているのも気になる
>>853 アウトソールは加水分解しないけどウルトラクッシュなんかのインソールはウレタン使ってるし加水分解するんじゃないの?
コンバースのCT70もインソールはナイキが作ってるウレタンソールだし・・・結局今はローテクシューズを買っても
どこかしら何年か経てばダメになるようになっていると思う
US企画のハーフキャブってワイズはABC企画よりも大きいんだっけ?
26.0cm3Eなんだけどどのサイズを選んだらいいんだろう
>>857 USでもハーフキャブは小さいぞ。10hくらいじゃない?
yacht clubは海外先行だったのか
欲しかったold skool 買えたわ
VANSエラを通販購入したいんだが同じローテクのスペルガ2750は所有してる。
幅の比較出来る人いる?
スケボーやってないけどあのアナハイムの広くてビターンとした形は俺の足に合うわ
ここのところ暑いので、短パンにアナハイムのミッドスクールをヘビロテしてる
ミッドは初めてだったが、短パンにこんなに相性がいいとは思わなかった
これ以上暑いと履けないと思うけど
NBに飽きてまたold skoolを買い始めた
何十年ぶりになるかな
1ヶ月で4足、ほんと楽ちんで気に入ってる
オーセンティックpro エラproより1サイズ下げて買ったのにかかとのフィット感が緩い
もともとこんなもん?
そっか ありがとう vaultのオーセンティックもかかとゆるくて友達にあげてしまったから これからはera proだけを買うわ
甲幅広いとキツイよ、スリッポンで0.5あげてもキツめ
甲が低くて幅が狭い俺だけどプロのスリッポンは踵がゆるすぎて履けたもんじゃなかった
オールドスクールはプロが良かった
プロのスリッポンはカップインソールの厚みでめっちゃカカト浅いからな
スリッポン踵のフィット良くなくて履き心地悪いと思ってたがまさかプロだったのかな
アニメーター系の専門学生が変な黒い服に合わせて穿いてそうな気もするし、南米人のサッカーファンがユニフォームに合わせて穿いてそうな気もするな
わざわざOLDSKOOLのパチもんみたいのを選ぶ意味がわからんw
LQQKを買ったまま放置してて、そろそろ履こうと思って開けたんだが、アナハイムのus9.5と比べたらus11かってくらい大きくて驚いた
そもそもアナハイムとVaultってサイズ感違うのかね?
怪しいなと思ったら絶対買わない方がいい
たいして安くも無いね
個人売買や通販の基本だよ
やっちまったパターンのやつですかね…
勉強代になりましたorz
9700円だったら何もメルカリで買わなくても良かったのでは
一応出品者がスケボー関係の物しか扱ってなかったので…
やはりフェイク品のようですかね…
フェイクではないとは思うけどな
いやわからんけどもw
そんな心配するぐらいなら信用できる店で買えばよかったのに
そんなに値段も安かったわけでもないし
実は隣町にvansありますなんて口が避けても言えないですはい…
偽物とまでは言い切れないけど値段が別に安く無いのがね
この値段なら実店舗でいいな
不安なら品番でググればオフィシャルの画像とか出るから比べてみれば?
買ったはいいけど、履かないから少しだけ安く出してる本物だと思うけどなぁ
途中で送信してしまった…
本物?だと思うのですが如何でしょうか…
>>909 VANSの精巧な偽物作っても採算とれないから本物だと思うよ
偽物には見えないしカッコいいよ
>>910 ありがとうございます!
大事に履き潰します!
韓国のabcとかsneaker屋にpro売ってる?
エラpro欲しいんだよ
>>912 普通に売っとるがな...日本より展開モデル多いよ。
vault oldskool og lx beluga
これもう買えるとこないかな?
さんきゅー
サイズは10なんだ
もうなかなか難しいね
ライト買ったけど足が余計疲れたように感じるのは
俺が骨折明けだからか?
届いたー
USから3日なんて早くて嬉しい
>>922 VANSにこんなんあるんだね
はじめて見たわ
>>923 上の
>>919ね
24日に出た
vaultの筈なんだけどレギュラーの箱…
今までproシリーズを店舗で見たことないんですけどabcとかに売ってるんですかね?よくproはサイズ上げろって言われてれるので試し履きしたいです
デカめのABCならあるよ
田舎の数多ある路面やモールに入ってるABCにはない
>>922 こういうスニーカーってどういう服に合わせるの?
でかいabcマート…
池袋かダイバーシティの方に遠出して探します
ありがとうございます
>>927 シンプルにTにショーツで履くつもり
>>930 昔からそうだっけ?
vaultは青、syndicateは黒の箱のイメージだった
vaultはモデルによって箱のデザインが変わるはず
シンジケートは大昔に一足買っただけなのでわからん
俺が買ったレザーのオーセンティックはなんか黒い箱だったような
エースホテルとのコラボはなんと言っていいのかわからん緑だった
今日は雨だけどオースク履いてる
はじめて
びちゃびちゃだ(´・ω・`)
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Z6759
あんなん履けるのは10代までだわ
おっさんには無理や
VANSの靴ってガキっぽくてなんぼじゃないか?
SSZの奴はみてないけど
与作とは
・異常な長期間、気に入らない特定ターゲットの誹謗中傷を毎日大量に書きこみしている
・数々の商品を手段を選ばず、デマを垂れ流すなど風評被害、売上低下などを引き起こしており業界人にとっても敵である
・スレッド住人のもめ事、煽り等の対立の根本を作り出している人物(流行板 靴板 ファッション関連 等)
・特定の一方に成りすまし特定の一方に対して悪印象を植え付け被害 損害を与える
・ネットの差別風潮はこいつが現在煽動している(学歴・中古・転売 在日 連呼等)
・意図的に住人を不愉快にさせる 差別&問題発言を繰り返し荒らし回っている
・スレを埋め立て及び乱立する人格異常者
・見境無く画像をペタペタ無断掲載する精神障害兼犯罪者
・気に入らないスレッドの進行状況を、手段を選ばず自演による分断工作で数多くのブロガー、インスタグラマーを容赦なく潰してきた
パ〇ンコ屋行くと汚い格好してる奴みると大概ここの靴履いてるよねwww
ABCマートにある以上しゃーないw
靴に興味ない人と靴好きな人どっちからも愛されてっからw
バンズに限らずナイキでもコンバースでも老若男女問わず履いてるやろ
どこにでも売ってて安いんだから
履き潰す間隔でアナハイム買ったんだけど愛着がわいてきたぞ
最近はよく曲げるとこの張り合わせが剥がれてこないか心配になってきた
オースクのライト買ってみたんだけど軽い!
軽すぎる!
この軽さはもう履いてないのと一緒!
エラ買ったけど履くの面倒くさい
足が入りにくい
オールドスクールにすれば良かったわ
ベロが中に入り込むんだよね…
見た目は好きなんだけどな
紐を上の穴まで結ぶと
オールドスクールのほうが履きにくいと思うが
>>964 ダイソーで売られてるゴム紐、白すぎるんだよね
もうちょっと高くてもいいからベージュかかったゴム紐出して欲しい
>>966 デカイサイズ買ったんだよ
セリアでゴム紐だなぁ
>>967 エラスティックシューレースで検索
コンバースのハイカットに使ってるけど幅も色味も雰囲気あってなかなかいいよ
1年経ったけど特に問題ない
いやエラスティックは固有名じゃなくゴムって意味なんで商品は色々あるぞ
コットン入りのとかな
スケハイはもうこれなしじゃ履けないオッサンになっちまった
>>974 これは便利そうだハイカットはカッコいいけど
ひもがネックだから
vaultシリーズ
オーセンもスリッポンも28cm履いてるけど
スリッポンがなんか大きく感じてきた、
最初は気にならなかったけど、かかとの浮きが気になる
ハーフ下げれば良かったかな
vaultはかっこいいんだけどすぐ飽きて友達にあげた
スリッポン、エラ、スケハイで愛用してるのどれ?
なんかスケハイ派だったけど最近エラに落ち着いてきた
オールドスクールライトって安くていいんだけど、軽すぎて不安なんだけど、普通のオールドスクールと比べてどんな感じなんだろ? すぐ底が割れたりしない?
魔王と旅する物語
サファイア
対人関係 貴方に感情のセーブをする能力がもう少しあれば 鬼に金棒なのですが 無いものネダリの傾向があるかも知れません。 しかしながら、もう少しイイ子に成ろうと努力する必要は有るでしょう。
ここのスニーカーにアディダスのトラックパンツ、シュプリームのボックスロゴパーカー合わせてる糞ミーハーはいつ消えるの?
ヒップホップのヒの字もねぇカマ野郎ばかり
いつからヒップホッパーブランドに…
ABCマートで売ってるただの靴やぞ
スケートとヒップホップつながり強いから
VANS=SKATE=HIPHOPてのはよく解る
でもVANS=HIPHOPてのはそこまで強いイメージは俺も無いな
バンズとヒップホップの関係は昔The packてグループがいたのとオッドフューチャーがコラボモデル出したのとカニエが履いてたぐらいしか思いつかんな
>>991 ヒップホップの人はVANS履いてるの多いよ
ファレル・ウィリアムス
ケンドリック・ラマー
ドレイク
エイサップ・ロッキー
トラビス・スコット
ポストマローン
リル・ウェイン
ビンス・ステープルズ
>>985だけど言い方が悪かった
VANS=ヒップホップって事ではないよ
昔から履いてる奴は良いとして、俺の挙げたテンプレコーデで今VANS履いてる奴なんてほぼヒップホップからの流行でやってるだけだろって話
そのわりにキノコ頭であきらかヒップホップじゃねぇ奴ばかりって事
ヒップホップなイメージとか一ミリもねえわw
ホッパーブランドとかどんなニワカだよ
ヒップホップの連中はアディダス、ナイキ、リーボックってイメージだな
-curl
lud20250104133001caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shoes/1506436747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「VANS 24 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・EX-ANS 4
・PEANUTS
・VANS 24
・onlyfans 6
・onlyfans 11
・Nanamori♀Days
・Conan Exiles Part6
・Conan Exiles Part8
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap6
・No Man's Sky Part16
・New York Yankees 85
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap29
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap41
・ServersMan@VPS part7
・Memorandum of FF fans
・SecureAPlus antivirus
・NIRVANA VS STONEROSES
・Elite: Dangerous 29Ly
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap1 【DQO板版】
・AVG Anti-Virus Ver 127
・politics in nipponland
・go!go!vanillas part1
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap16
・【FANZA】SF Girls Part3
・【Sop】Inter VS Atalanta
・Los Angeles Lakers 106th
・LOVEBITES vs BAND-MAID 3
・Japan Emperor is a demon
・avast!Anti-Virus Part189
・Canon EOS 5D(初代) part57
・【LAA】Los Angeles Angels
・avast!Anti-Virus Part192
・beatmania IIDX 16 EMPRESS
・【WoT】World of Tanks 1207
・【WoT】World of Tanks 1336
・【WoT】World of Tanks 1485
・【WoT】World of Tanks 1440
・【WoT】World of Tanks 1315
・【WoT】World of Tanks 1307
・【WoT】World of Tanks 1233
・【WoT】World of Tanks 1480
・【WoT】World of Tanks 1212
・【WoT】World of Tanks 1136
・【WoT】World of Tanks 1073
・【WoT】World of Tanks 1362
・【WoT】World of Tanks 1230
・【WoT】World of Tanks 1498
・【WoT】World of Tanks 1504
・【WoT】World of Tanks 1423
・【WoT】World of Tanks 1360
・【WoT】World of Tanks 1239
・【WoT】World of Tanks 1470
・【WoT】World of Tanks 1439
・【WoT】World of Tanks 1360
・Cleveland Cavaliers Part54
・【WoT】World of Tanks 1353
・【WoT】World of Tanks 1454
・YES 八幡 NO HACHIMAN その3
・【WoT】World of Tanks 1429
・【WoT】World of Tanks 1298
・TOM ANDERSON GUITARWORKS 3
・女子十二楽坊「12 Girls Band」
・【WoT】World of Tanks 1460
・【WoT】World of Tanks 1157
・【WoT】World of Tanks 1461
・Simutrans 隔離スレ Part.2
20:12:50 up 83 days, 21:11, 0 users, load average: 7.18, 7.33, 7.60
in 2.5165948867798 sec
@2.5165948867798@0b7 on 071009
|