◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1587270234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/04/19(日) 13:23:54.17ID:CAP_USER
■感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性

これまでも、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は症状がない場合や症状が出る前の段階でも人にウイルスを感染させてしまう場合があることが知られていました。さらに、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が実際に人から人に感染したケースを追跡した研究により、「SARS-CoV-2は症状が出る直前が最も感染力が高い」ことが突き止められました。

Temporal dynamics in viral shedding and transmissibility of COVID-19 | Nature Medicine
https://www.nature.com/articles/s41591-020-0869-5

COVID-19 may be most contagious one to two days before symptoms appear | Science News
https://www.sciencenews.org/article/coronavirus-covid-19-infection-contagious-days-before-symptoms-appear
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明 ->画像>4枚

Nearly Half Of COVID-19 Infections Occurred Before Symptoms: Study | Asian Scientist Magazine | Science, technology and medical news updates from Asia
https://www.asianscientist.com/2020/04/in-the-lab/covid-virus-infectious-eric-lau-guangzhou-medical-hospital-nature-medicine/

香港大学公衆衛生学部のEric Lau氏らの研究チームは、SARS-CoV-2に感染した人が排出するウイルスの数を検証するため、2020年1月21日~2月14日の間に中国の広州市第八人民病院に入院したCOVID-19患者94人を対象とした検査を実施しました。その結果、COVID-19患者から検出されたSARS-CoV-2の数は、発症後すぐにピークに達した後、約21日間かけて減少に向かうことが分かりました。

以下がそのことを示すグラフで、横軸が発症後の日数、縦軸がPCR検査の1種であるRT-PCR検査で検出されたSARS-CoV-2の数です。
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明 ->画像>4枚

研究チームはさらに、中国内外から得られた「SARS-CoV-2の一次感染者とその人から感染したことが分かっている二次感染者」77組の感染症例を分析。SARS-CoV-2の潜伏期間を平均5.2日と仮定した場合に、SARS-CoV-2がどんなタイミングで人から人に感染したかをシミュレーションしました。

その結果が以下のグラフで、横軸がCOVID-19が発症した日を0とした時間軸で縦軸がウイルスの感染力を示しています。シミュレーションの結果、SARS-CoV-2の感染力はCOVID-19発症の2.3日前から急激に高くなり、COVID-19発症の0.7日前に感染力のピークを迎えることが判明しました。また、感染力はCOVID-19発症後7日以内に急速に低下することや、発症前のSARS-CoV-2感染者から感染した二次感染者の割合は44%と、ほぼ半数に達することも分かりました。
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明 ->画像>4枚

研究チームによると、発症前に感染力がピークに達するというSARS-CoV-2の性質は、2003年に流行したSARSコロナウイルスの感染力が発症後7~8日で最大になったのとは対照的とのことです。

こうした研究結果から、研究チームは「発症前の感染がかなりの割合を占めているので、COVID-19の治療薬やSARS-CoV-2のワクチンがないうちは、手洗いや社会距離拡大戦略などを徹底することが対策の要になるでしょう」と述べました。

https://gigazine.net/news/20200417-coronavirus-most-infectious-before-symptom/
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 13:25:25.47ID:jKq5bvW/
さすが人工ウィルス
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 13:27:18.84ID:3blUmIhc
みんな、中国人の言うことは参考までにな
4ブサヨ
2020/04/19(日) 13:35:45.64ID:XWKEtKE+
発症前と自覚症状なしとは違うぞ混同するなw
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 13:38:21.75ID:VwquQmmr
空気感染するエイズ。
これが全て。
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 13:55:03.74ID:wsNG1nOp
無症状の人はどうなんだろう。
そっちの方が厄介だと思うんだけど。
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:00:29.99ID:uJlyP2fx
アメリカには徹底的に調査をして、中国製の証拠を世界に晒して欲しいわ。
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:02:00.22ID:1cEXqf6W
タチ悪すぎだろ。何だよこのウイルス
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:05:21.98ID:2qFacYq6
>>4
発症前と自覚症状なしは、事前に判別できないでしょ?
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:15:30.20ID:1IotxtiH
一人でも感染を遅らすことが、COVID-19 抑え込みのアドバンテージです。
感染をゼロにするには全て閉鎖しかありません。しかし、人命と経済を守る
にはアイデアの積み重ねが重要です。具体的なアイデアですから、直接個々
の問題に役に立つかはわかりませんが、アイデア発想のお役に立てれば幸いです。
次項のアイデアが役に立つとお思いでしたら、こんなものがあると、ご紹介して
頂きたいと願います。何より今の危機を一つでも解消したいとの願いからです。

具体的なアイデア。現在の時差出勤は素晴らしい事です。更に、通勤時間帯前後に、
各鉄道会社が安全に運行できる最大数の電車を過密運行すれば、通勤乗客の密度が
減り、感染防止に役立ちます。運行コストが上がり、省エネに反しますが、
今は COVID-19 との戦時です。感染防止の最善策が優先されます。

具体的なアイデア。買い物が感染拡大の場になっています。24時間営業をすべきです。
同時に売り場の情報、混雑予想をネット配信します。駐車場の満車ランプのように、
入場者数を制限します。売り場の人口密度を減らしてこそ感染軽減の実際です。
営業時間短縮は理屈に合いません。何でも少なくは駄目です。

具体的なアイデア。医療用マスク、防御服、飛沫防御シールドが不足している。
1回の PCR 検査に交換消毒していては、手間もかかり、防御服を脱ぐ際、消毒
の際、感染の危険性が高まります。公衆電話ボックスのような透明な箱を設備
し、ボックス内部を空気加圧します。蛇腹ホースを2か所付けて、その先から
手を出して検査します。ボックスの入り口を検査室外部にすれば、手袋だけで
検査できます。陰圧室の、逆の発想です。加圧は他を相対的に陰圧にします。
簡単な装置です。検査装備不足に対して有効な経済的な解決方法です。

具体的なアイデア。PCR 検査室を二分割して透明な板で仕切ります。お互いの
部屋をマイク、スピーカーで会話します。奥に空気加圧した、先のアイデアの
透明ボックスを設置します。入り口は医療関係者側の部屋でも問題ありません。
感染防御には手袋だけで済みます。医療関係者のストレス軽減に有効です。
https://twitter.com/okbros1104papa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:19:28.13ID:nCat+8cu
せきが出ていない状態のほうが
感染力が高いというのはすごいね。^^
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:27:55.45ID:z00FhAag
よく出来た殺人ウィルスだな
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:29:15.88ID:YnOAs61G
ということは発熱してる人は安全なんか
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:30:00.85ID:+NJzKNzz
>>7
あそこまでトップが明言したんだから、既に証拠持ってるだろ
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:36:10.40ID:fIcJy2xf
>>14
トランプの責任転嫁と大統領選のアピールでしかないよw 
証拠なんて何があるのやら?

「日本タンカー攻撃はイランの仕業」「サウジの石油施設爆破はイランの仕業 」
どっちもイキって、国連に証拠出すとか言ってたけど何も出てこなかったw

まぁイランはともかく、アメリカは世界最大の感染地帯となってしまった。
もしこれがWHOや中国の責任ではないなら、その責任を問われるのは誰だろうか?

もしWHOや中国に責任がないとするなら、「最も無能な大統領の1人」
『彼は4回も会社を倒産させたが、5度目はアメリカを倒産させたんだ』
とトランプは言われてしまう。
それを避ける為には、責任を被るスケープゴートが必要なんだわな

最初はCDCのシューチャット所長代行や、アレルギー感染症研究所のアンソニーファウチに
責任転嫁して解任しようとしてた
(その頃はトランプは「習近平はウイルス対策をよくやってる。彼は良い奴だ」
「もう二度と『チャイナウイルス』とは言わない」とツイート連発してた)
クオモ知事批判もその頃だ

だが彼らへの国民の支持が80%なもんで、方針を変えて
眼をそらせるために言ってるだけなのはミエミエだ

まぁ中国が感染源であることは自明のことで疑いようがないが
それ以上のことなんて出てこないよw

(まさか科学N板なのに、「武漢ウイルス研究所が人民軍によって爆破されたのが証拠」とか
「石正麗の論文が証拠」「葛行義作成した」とか「インド工科大がエイズウイルスを人為的に組み合わせたものと証明」
などと言い出さないだろうね?w)
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:40:27.15ID:iEo7Gjjl
つまり、イク前のあの感じが最高潮なのと一緒か
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:42:00.62ID:osuPnGv/
発症前後がウイルス排出量が多いわけじゃなく、発症して重症化したらキャリアの社会的活動が減るからだろ SARSの時は絶対数が少なくて、市中感染より院内感染が相対的に多かったから発症後7日が多いっていうただの統計マジック
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 14:53:54.81ID:ggALFG4h
俺、最強?
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:08:33.72ID:kaD1pzVN
>潜伏期間を平均5.2日と仮定

仮定ね・・・
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:10:23.70ID:0nkv32Ap
仮にそれが本当ならいまのままじゃ感染拡大は決して収まらない。
今日なんて中継映像や窓の外見てると人通りすごいぞ。

誰も冷静に感染症災害を意識するつもりないんだな。
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:11:27.44ID:EOkZVE+w
性欲も射精前が一番強くなるな
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:43:34.32ID:UHvARlm5
これ発症前後のまだ活動的な状態が一番ばらまくってだけやん
ついでに発症後7日以内に体調悪化著しくなるって意味でもある
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:45:11.60ID:Xqk/F0eL
と言う事は、石田は沖縄県民に感染させたって事か。
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:45:39.01ID:cVKsMeQa
コロコロ変わるなあ。
わけわからんわ。
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:47:09.60ID:0ZFvpIrs
つまりこれは病院が全滅するということな
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:50:14.05ID:VCRdRwpz
>>6
ただ、無症状どまりのウィルスに感染したところでってのはあるけどな
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 15:51:36.93ID:VCRdRwpz
>>20
体感的に感染しても無症状がほとんどってさすがに思うやろ
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 16:00:44.09ID:KztqAaGg
>>17
言われてみればその通りだよな
それはさておき、今は濃厚接触者を発症後に絞っているけど発症前日もしくは2日前から調べた方が良いんじゃないかと思う
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 16:01:21.28ID:0ZFvpIrs
院内感染があり得ないほどに多い理由が発症前にうつるからなのな
病院にしてみれば一例目を止める方法がない
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 16:30:35.55ID:7u8U6NNi
発症したらその個体に専念する
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 16:36:14.86ID:h4T4KNSA
陽性で永久に無症状の奴が霊長類最強
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 16:56:25.78ID:0ZFvpIrs
発症に気づいたときには既に何人にもうつっていると言うことだよ
無理ゲー
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:20:43.84ID:fUBNTVAy
じゃあ、1月の大量の中共観光客迎え入れの時点から
大阪の街中、東京の満員電車すべてで感染しまくってるわな
してるのにほとんどの人間症状出ないんだろ?
その程度の風邪騒動ってこと
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:22:23.46ID:Md0hl1Zp
トーシロなんだけど即応性の高い自然免疫細胞がアラート出してるのに発熱等が遅れるのか でウイルスウジャウジャ増殖して何故か遅れて発症し自覚した時には既に肺ボロボロってことか?
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:24:26.34ID:Q88XrXpF
石田純一は文字通り、
沖縄にとっての疫病神ってことか。
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:27:03.74ID:W/nqUQaw
>>1
可能性=判明じゃない
Gigazine記者は相変わらず脳足りん
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:42:09.57ID:hSI0ol8T
警戒できないからな
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 17:55:39.37ID:S5VEdRtm
良く出来たウイルスだこと
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 18:41:21.77ID:xmpbzEVR
>>3
京都産業大のクラスターはまさにこれ。
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 18:44:51.74ID:+JYUa9oq
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://u-juiiht.jekotos.com/106968935
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 18:57:15.36ID:iQU0xK4r
>>39
あの人熱だしてたから無症状ではない
ついでにWHOがそもそも無症状感染者はたいしたことないから
封鎖すんないってたわけだが?
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 19:13:14.94ID:xmNKak8s
人間を翻弄する感じの振る舞い
やはりこのウイルスは人為的にデザインされた兵器なのか?
https://buzz-plus.com/article/2020/04/18/luc-antoine-montagnier-corona-news/
なのかではなくて、多分そうだ。
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 19:15:49.97ID:CuyDmI6H
グッドデザイン賞
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 19:41:55.81ID:E/nqfp8R
しかも2週間ですらなく3週間とw
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 20:03:27.46ID:0d5tZ+1j
そうだよな、発症って体の免疫が働いて追い出そうと頑張ってる症状だからな
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 20:54:21.93ID:TmANpxi5
イッヌには感染するの?
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 20:54:55.40ID:Iu3gig3x
>>45
発症は後続の免疫細胞や免疫システムが動き出したってことなんだよな 
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 21:10:06.72ID:XAYp9l2t
設計思想が、
本当に、いやらしい。

性格的にも、
問題ありな、武漢研究者。。。

(ФωФ(ФωФ(ФωФ)
49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 21:25:48.40ID:wOApSU4H
ウイスル殿堂入り決定。
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 21:28:38.93ID:ywYrePJG
1月の武漢の状況を見て俺は震えあがった。
日本の感染専門家は震え上らなかったのか?
安倍官邸は震えあがったのか?
政治家、官僚は?
国民は?
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 21:37:26.47ID:zMG7X4/g
>>1
発症したら咳やくしゃみなら周りは逃げるし、本人も他人から避けようとする。
発症していないならアクティブに動き回るし他人とも接しまくる。

そりゃ後者が多いのは当たり前じゃね?
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:02:29.62ID:0ZFvpIrs
>>51
問題はこういう後出しじゃんけん型ウイルスは過去に例が無いこと
さらに下手するとこの病気を克服しても
今後、後出しじゃんけん型ウイルスがスタンダードになり
常に目の前の一見健康に見える人間が感染源かもしれないと疑念を抱き続ける社会が未来永劫続くかもしれないこと
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:05:29.22ID:8j/xeFVx
日本は社会距離拡大戦略がデキてない
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:33:56.88ID:lrnBM0lG
>>50
お前のレスがキモくて震えた
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:38:43.84ID:eLIiHENA
>>2
ほんとに人工ウィルス=中国の生物兵器と確認されたらどうなるんだろう?

世界各国から提訴され逃げれず、国際司法裁判所で人道に対する罪に問われるのかもしれない
とりあえず米国は米国内の中国の資産を没収するかもしれないし、
さらに中国保有の米国債を無効化するかもしれないな・・・世界大戦やん
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:46:08.90ID:Iu3gig3x
>>51
咳したヤツ(新コロ感染疑い)は通報されてお迎えが来るんだったような 通報した人はお小遣い貰えたようなニュースここで見たなw
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:46:12.65ID:W1LWkWLZ
取引先(1部上場)が、未だに37.5℃の熱を出入り禁止の条件にしてる
発症してからでは遅いんだよなぁ・・・
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:51:20.17ID:84QnUIe2
緊急事態宣言が出ても外出する人は普段からよく外出するはず。
つまりコロナの確率が濃厚。
出歩ける人というのは発症前である確率は高い。
つまりで歩くとコロナに感染する確率も濃厚。
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 22:53:09.35ID:qOgG7Z65
このグラフを見て直感的には主張の通りとは思えないが。
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:00:41.33ID:IFz4An71
感染力が強くても咳がなければそれほど人に移すことはないよねって思ったけど
だからこそ食事やマスクなしの発声がやばいのか
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:03:02.60ID:IFz4An71
>>57
それならなにを基準にすればいいの?
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:10:41.32ID:Ns1Dg2hs
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。
※この記事は後日削除された。

1/24日のワシントンポスト紙でも、間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。

中国の研究員の給料はあまり高くなく、末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。

この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、中国華南理工大学生物化学工程学院教授の
蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが、通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。

武漢疾病コントロールセンターのラボと、国家生物安全実験室の両方で、菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなく、BSL2の基準で行われていたという証言もある。

米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、この27人の感染したウイルスの
同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置
感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるが、コロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前から
あったということは間違いない。
63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:12:31.51ID:svcmtgJE
有症者捕まえて隔離してもあんまり効果ないってことか。
引きこもるしか手段はないってことね。
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:13:01.49ID:6/yEE66E
花粉飛ばしたら後は枯れるだけ!
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:15:36.07ID:bQit356e
注意すべきは知覚できる咳やくしゃみの飛沫よりしゃべるときに噴き出るエアロゾル。
風のないところではすぐに頭すっぽり包み込まれる。
せまいところでは数分しゃべると部屋に充満する。
マスクをしていてもむき出しの目から知らずに感染。
若者の無症状も将来まで保証するものではなさそうだと言われ始めた。
水疱瘡のウイルスは何十年後に帯状疱疹を発症させる。
しゃべりからは離れていることが大事だと思う。
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/19(日) 23:43:04.97ID:+PkvlAfu
>>15今共産党を倒さないと、地球は中国に好き勝手されてしまうよ!貴方は共産党委員?
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 07:02:34.18ID:5C37qKZA
それでも検査しない、
させない、
日本って何やってんの?
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 07:26:23.48ID:B7hL6eXX
>>1
我慢汁が一番危険とかヤバ過ぎ
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 07:48:21.05ID:shdR1SEF
発症前は本人が気づかないから動きまわって少量スプレッド
発症後は動けないがスーパーウィルススプレッダ化
70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 08:21:40.65ID:yASLfCAS
だったら「保健所」が感染者に対して行う「積極的疫学調査」では
発症前に遡って「行動歴」を調べ「濃厚接触者」を特定しないと駄目よな。
71ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 08:48:21.53ID:EnhkNHqp
>>67
日本はもう民間いれて検査拡大してるよ
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 08:49:42.12ID:EnhkNHqp
発症は発熱なのか咳なのか
なんにしても肺炎になる前段階が一番問題かも
73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 17:59:49.88ID:KxJc3Und
日本のクラスター追跡とやらも全く追跡できてないし、サーモグラフィーも無意味ってこったよね

ほんとたち悪いウイルスだ
74ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 18:38:06.24ID:rMKVD93q
>>73
いやいや、クラスター追跡は無症状や発症前も捕まえるので意味はあるよ
ただ、今追跡している濃厚接触者は「発症後」限定なのでこれは変えないとダメ
75ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 18:40:53.11ID:syfPu8H+
>>33
中国の奴はどうもそこまで凶悪じゃないかと、
ヨーロッパ経由のが大暴れしてるのを見ると
やはり変異で余計にいやらしくなってる
76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 18:44:01.20ID:syfPu8H+
これだけの人数が感染するとクラスター追跡はかなり無理になってきた
民間まで借りればPCR検査の能力は一気に上る

韓国のサーチアンドデストロイ戦略に切り替える必要があるかと
幸い、他国のデータから有効な治療法はかなり確立してるし
病院に無自覚で隠れ患者を入れるより先に患者をトリアージした方がマシ
77ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 18:46:04.88ID:syfPu8H+
>>60
食事はヤバい、特に会食
初期の感染事例みてたら会食がらみばかりで
専門家に言わせるとこのコロナは食道からも感染してるのは
ほぼ間違いない
家族でもおかずは取り分け別々の時間にずらして
おしゃべり禁止じゃないと家族内感染は防げない
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 19:44:20.64ID:uvy3yarO
平熱の人は自粛する必要は無い
79ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 21:18:54.38ID:KxJc3Und
>>74
>いやいや、クラスター追跡は無症状や発症前も捕まえるので意味はあるよ

追跡できた相手なら無症状や発症前も捕まえるが、追跡できない相手は全部漏らすのに、お前
馬鹿だな

>ただ、今追跡している濃厚接触者は「発症後」限定なのでこれは変えないとダメ

なのに、クラスター追跡で感染封じ込めたとか嘘言ってたのは、何なんだろうね

実際は、専門家会議が調査対象と認定したごく一部の感染者限定の上で、発症後限定なんで、
漏れまくりなわけだが
80ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/20(月) 23:33:14.03ID:MNPG27Ew
>>79
感染を封じ込めたなんて言っていない
ソース出せ
元々日本の戦略は封じ込めを意図していない
ピークを後ろにずらして時間稼ぎをする戦略だ
稼いだ時間で対策を確立する
実際その通りの流れになっている
81ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 01:55:14.04ID:sLrZmrGd
意味不
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 02:32:05.93ID:laOXlEaa
>>16
賢者タイムで落ち込むのとセットですね
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 02:39:02.64ID:laOXlEaa
>>78
テレビのニュースを見ると、どこでも検温検温で、
なんかバカっぽいなあ
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 06:52:52.18ID:0J0dru8O
>>80
>感染を封じ込めたなんて言っていない
>ソース出せ

https://ceburyugaku.jp/131776/
その意味では、現時点で世界から「ジャパン・パラドックス」と呼ばれるほどに新型コロナの封じ込
めに成功している日本の対策は、成功を収めているといえるでしょう。

>元々日本の戦略は封じ込めを意図していない
>ピークを後ろにずらして時間稼ぎをする戦略だ

お前、言ってること無茶苦茶じゃん

ピークを後ろにずらすためには感染者のほとんどを追跡して隔離する必要があるが、そんなこと
ができるなら封じ込めできるっての

実際はごく一部の感染者とそっからの二次感染者のごく一部を追跡してただけで、37.5度の発熱
が4日続いて湖北省出身者との接触があったとかの厳しい検査条件を満たさないほとんどの感染
者は野放しだったのに、それでピークシフトできるわけないだろ
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 07:42:43.10ID:wiBTFHV4
>>83
まあ日常になるから
インフルエンザの季節にも備えにはなる

あと昔学校とかで毎日体温測定してただろ
ジジババも血圧と体温は毎日記録して医者にみせてただろ
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 07:45:10.87ID:wiBTFHV4
>>84
当初はごく一部の感染者だけで問題なかったんだろ

3月半ばからの帰国者あたりから強烈なウイルスきたわけで
87ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 10:21:09.95ID:0J0dru8O
>>86
>当初はごく一部の感染者だけで問題なかったんだろ

つまり、武漢で感染爆発も医療崩壊も起きてないとwwwwwwwwwwwwwwww

>3月半ばからの帰国者あたりから強烈なウイルスきたわけで

ばーか、それは、やるべき検査をやらずに意味のないクラスター潰しにかかりっきりで、春節に安倍が大量に呼び
込んだ中国人からの感染を全く防げなかった御用専門家会議の連中が、自分らの失態を隠すために嘘ついてる
だけだ

実際は、春節に安倍が大量に呼び込んだ中国人からの感染者が、国が無策なうちに指数的に増えただけ

二月頭に100人感染者がいて、七日で倍に増えるとすると、今は20万人を超える感染者がいることになるからな

今は、検査能力はそんなにないはずなのに、月に数万人の帰国者を全員PCR検査してるが、月にたった100人程度
の陽性者しかみつからない

みつかった陽性者を大々的に発表するから馬鹿が多いように騙されてるだけで、その100人が4週間程度で16倍に増
えたとしても2000人にもならん、誤差でしかねーよ
88ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 18:04:41.55ID:8SloCwcH
>>74
濃厚接触者は発症の2日前にアップデートされたよ
89ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/21(火) 18:06:23.42ID:8SloCwcH
>>86
ヨーロッパ行くような連中のことだからヨーロッパレベルとまでは行かないが衛星概念低い可能性が…
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/22(水) 00:37:44.59ID:YUCx51zN
>>88
そのかわりマスクしていたら濃厚接触者ではなくなった
91ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/22(水) 04:42:07.74ID:VXyMuGJB
>>90
マスク着用は前から対象外じゃなかったっけ?
92ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/22(水) 17:16:56.87ID:79jTrilM
発症って免疫機構が戦闘してるんだからそりゃ当然そうよ
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/04/23(木) 06:41:09.94ID:nm5WSzRn
発症前はたんに動きまわってたからだろ
熱一回目が一番あれかもしれん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307082736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1587270234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【ベトナム】 ダナンで市中感染の新型コロナ、変異型ウイルスと判明 「これまでのウイルスより感染力が強い」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】コロナウイルスの感染力、低濃度オゾンで大幅に弱まる 藤田医科大が確認  [すらいむ★]
オミクロンの感染力とデルタの攻撃力、新型コロナウイルス変異株「デルタクロン」襲来
新型コロナウイルス「SARSの呼吸器破壊」「HIVの免疫無力化」「エボラの出血症」「インフルの感染力」を兼ね備えた最凶のウイルスだった
新型コロナウイルスは突然変異し、感染力が7割あがった!
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
【新型コロナ】国立感染研、新型コロナウイルス変異種の分離に成功 感染力が強い恐れ [すらいむ★]
【新型コロナ】新型コロナに対して強力な抗ウイルス活性を持つ化合物を北大が発見 [すらいむ★]
新型コロナウイルス、肺炎は100%発症し、最初は症状が軽く、8日後に呼吸困難になる
【新型コロナ】オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ★3 [シャチ★]
【新型コロナ】全国各地で感染力の強いN501Y変異ウイルスに置き換わる 関西や北海道、福岡ではほぼ100%、関東でも9割 国立感染研 [すらいむ★]
コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナウイルスで肺炎発症 70歳(09:48)
【速報】新型コロナウイルスについて、クルーズ船で新たに79人の感染が判明
【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナウイルスを遺伝子操作し人間への感染力を高め、外に放つ計画をしていた ★3 [お断り★]
【医学】新型コロナウイルス 発症初期37・5度以上4割のみ…米で論文、感染見落とす可能性
【新型コロナウイルス】隔離されて医学観察も異常のなかった男性、観察解除から10日後に発症 中国山東省
【健康】新型コロナウイルスに感染した子どもは6カ月以内に2型糖尿病を発症するリスクが約1.5倍になる [すらいむ★]
【台湾】 新型コロナウイルス検査の対象を拡大 渡航歴を中国に限定せず、過去14日以内に海外に渡航した発症者は全て検査の対象
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症で致死的な急性呼吸器不全を発症する仕組みの考察 [しじみ★]
【悲報】日本国内で発症した新型コロナウイルス感染者の回復率25% (中国は68% 世界の回復率は55%)
新型コロナウイルス 退院後10日間ウイルスが体内に残留し陽性反応 非常にしつこいウイルスだと判明
【新型コロナ】日本のコロナ死“3倍速”で6万人超!米国から強力ウイルス「XBB.1.5」流入で第8波は長期化 [ぐれ★]
【NHKニュース速報 09:48】 コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナウイルスで肺炎発症 70歳 ★2
新型コロナ、40度超えの熱が5日続いて重篤な肺炎でも軽症と診断される安心安全なウイルスと判明
【音楽】<新型コロナウイルス感染>熊本の20代女性、発症前に福岡でコンサートに「行ったのは間違いないが出演者や会場は言えない」★2
【炎上】新型コロナウイルス感染男がパチンコ屋で感染者を増やす計画だったと判明 / コロナばらまき男
【米国務省】CDCの助言にも関わらず新型コロナウイルスの感染が広がったダイプリ乗客の米国人感染者らを帰国させると表明 [02/22]
【COVID-19】「新型コロナウイルスをうつされた」男が女医である恋人を殺害したが後にどちらも陰性と判明 [04/10]
【離脱】オール沖縄支援から自民候補支援に 沖縄県議会議長が表明 「新型コロナウイルス対策や経済の立て直しが最も重要」 [マカダミア★]
新型コロナウィルスの発症は欧州の難民という説
(((((((==★==【コロナ第7波】BA.2株 感染拡大襲来【感染力超強力】==★==)))))))
【国立感染症研究所】 「英国型の感染力は、従来株の1.5倍。ワクチンが十分行き渡るまでは強力な対策を取らざるを得ない」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ステルスオミクロン、主流より感染力18%高い可能性 国内でも検出[01/26] [すらいむ★]
【朗報】新型コロナの感染、7月9日頃にピークアウトしてたと判明
【朗報GoTo】草津温泉 水道水ではほとんど不活化しなかった新型コロナウィルスを90%以上不活化し感染力を低減する調査結果 [かわる★]
【3つの大規模な研究結果発表】3研究とも、新型コロナの発症リスクはワクチン未接種者で最も高かった [影のたけし軍団★]
新型コロナウイルスの名前がバース
新型コロナウイルスの感染者はなぜ減らない
新型コロナウイルス 岐阜県で初の感染者
新型コロナウイルス感染者の初期症状が判明
なぜ新型コロナウイルスの感染者は減らないのか?
愛知・蒲郡市で新型コロナウイルスの感染者確認 
新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、米中が非難の応酬
コロナウイルス発症者をホテルに野放しwwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナウイルスの名前はSARS2 サーズ2と判明
新型コロナウイルスの感染者が凄い勢いで増えている
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
【新型肺炎】コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
【速報】名古屋市で新型コロナウイルスの感染者2人死亡
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染状況を可視化、米大学がマップ公開
各都道府県の新型コロナウイルスの感染状況を可視化したサイト
【新型コロナウイルスの感染者】国内で23人に [2020/02/04 23:32]
【警視庁】警察官2人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】WHO本部の職員2人 新型コロナウイルスの感染確認
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★6
【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退
【長野県】新たに新型コロナウイルスの感染者 15:30から会見
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★5
【新型コロナ】コロナウイルスによりすでに構築された他の感染症対策が崩壊する恐れ
【新型コロナウイルス】東京五輪組織委で5人目の感染者 [首都圏の虎★]
新型コロナウイルス対策について 学級閉鎖と満員電車の影響は 動画で説明
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染性は従来の予想の2倍だとの研究結果
【トラgedy】ブロンクス動物園のタイガーがコロナウイルス陽性と判明
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染を完全に防ぐ抗体薬が作成される [しじみ★]
新型コロナウイルスの国内での感染相次ぎ、NHKニュース7が手洗いの仕方を報道
08:25:53 up 101 days, 9:24, 0 users, load average: 8.61, 10.61, 18.94

in 1.9028210639954 sec @1.9028210639954@0b7 on 072721