◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「HFモービルアンテナについて」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1526382814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんから2ch各局…
2018/05/15(火) 20:13:34.33
ホイップ、釣竿、バーチカル、GP等。
教えてください。
2名無しさんから2ch各局…
2018/05/15(火) 20:33:14.24
秋田犬連れたカメラコゾウ
ジャンボモービルだいすっき
33さま
2018/05/15(火) 23:05:30.41
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

ボディアンテナ
4名無しさんから2ch各局…
2018/05/16(水) 09:47:29.19
牽引フックにホイップ付けてATUじゃねーの?
5名無しさんから2ch各局…
2018/05/16(水) 16:28:29.86
第一電波HF40FXW
7MHz帯コンパクト高能率モービルアンテナ
(3段ディストリビューテッド方式採用)
《新バンドプラン対応》RoHS
●価格:8,400円+税
●全長:1.4m ●重量:270g
●耐入力:200W(SSB)●インピーダンス:50Ω
●VSWR:1.5以下●接栓:M-P
●形式:1/4λベースローディング●空中線型式:垂直型
6名無しさんから2ch各局…
2018/05/16(水) 16:30:59.91
第一電波HF40CL
7MHz帯高能率センターローディングモービルアンテナ
(新バンドプラン7.0~7.2MHz対応)RoHS
●価格:9,400円+税
●全長:2.2m ●重量:590g
●耐入力:200W(SSB)
●インピーダンス:50Ω ●VSWR:1.5以下(共振周波数において)
●接栓:M-P ●形式:1/4λセンターローディング
●空中線型式:垂直型【WHIP】
7名無しさんから2ch各局…
2018/05/16(水) 18:18:17.51
うむ
8名無しさんから2ch各局…
2018/05/16(水) 21:58:53.43
hfモービルの会。
9名無しさんから2ch各局…
2018/05/17(木) 01:06:32.54
あたまを鎮めよ
10名無しさんから2ch各局…
2018/05/17(木) 11:01:44.22
HFモービルクラブ
11名無しさんから2ch各局…
2018/05/17(木) 12:04:26.67
JHFMC
12名無しさんから2ch各局…
2018/05/17(木) 12:31:11.26
コメントありがとうございます。
13名無しさんから2ch各局…
2018/05/18(金) 16:41:47.72
アマチュア無線クラブ」
14名無しさんから2ch各局…
2018/05/18(金) 19:04:03.38
Japan HF 
15名無しさんから2ch各局…
2018/05/19(土) 16:32:35.29
しかし 飛ぶのか HF
16名無しさんから2ch各局…
2018/05/20(日) 17:53:28.84
「ベーシックインカム」とは、
国が全ての人に無条件で毎月一
定額のお金を配るという社会保障制度。
生活保護や失業手当と比べると、全て
の人に無条件に配るというのが大きな違い。
17名無しさんから2ch各局…
2018/05/20(日) 19:06:47.18
若者の消費意欲が薄いことを表す「若者の○○離れ」の原因が、若者の意識の低下に
あることは間違いで、いまの若者の低賃金からくる「お金の若者離れ」こそが、真の問題である
18名無しさんから2ch各局…
2018/05/28(月) 14:38:35.37
7mhz 飽きた。
6mビーコンワッチしている。
19名無しさんから2ch各局…
2018/05/29(火) 07:07:49.64
>>18
3.5MHzが新鮮だ。
ベランダのショボアンテナでどこまで飛ぶか?
20名無しさんから2ch各局…
2018/06/03(日) 00:09:21.63
6月か。
21名無しさんから2ch各局…
2018/06/06(水) 16:25:53.25
Eスポはまだか!
22名無しさんから2ch各局…
2018/06/06(水) 17:28:43.86
>>21
もう出てるよ。
6mだと近隣諸国やフィリピンやグアムに開けた。
23名無しさんから2ch各局…
2018/06/09(土) 23:16:58.48
ほんじつも
Eスポ出現してた。
24名無しさんから2ch各局…
2018/06/10(日) 08:48:06.05
>>22
このところ6mではマルチホップEスポでEuや北米まで開けている
25名無しさんから2ch各局…
2018/06/10(日) 12:52:09.38
ほんとですか。
26名無しさんから2ch各局…
2018/06/10(日) 15:33:26.62
>>24
そうだブヒ
27名無しさんから2ch各局…
2018/06/13(水) 22:47:35.44
もんだいありません
28名無しさんから2ch各局…
2018/06/14(木) 00:42:24.99
21時ごろはすごかったな
29ゆうちゃん
2018/06/15(金) 10:21:11.11
eスポは気忙しい
30名無しさんから2ch各局…
2018/07/05(木) 21:12:50.09
AH-2bは生産終了したんですね 知らなかった
31名無しさんから2ch各局…
2018/08/09(木) 09:15:17.22
以前誰かが書いていたが、陸運局に車検持ち込んだら、アンテナ器台NGといわれた

http://www.mlit.go.jp/common/000190450.pdf
32名無しさんから2ch各局…
2019/01/31(木) 21:22:45.23
test
33名無しさんから2ch各局…
2019/02/01(金) 05:19:16.90
NGと言われたらその場で外しゃ良いんだろ?
終わってから元に戻す、と
34名無しさんから2ch各局…
2019/07/31(水) 06:15:58.31
1.4m長さのダイヤモンドのHV-5S使っています。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/mobil/mobil_7hv.html

5バンド出れます。自宅で使っていますがHFは50Wじゃきつい感じですかね。
35名無しさんから2ch各局…
2019/08/10(土) 21:55:07.64
>>34
自分もこのアンテナをモービルで使用しています。
36名無しさんから2ch各局…
2019/08/15(木) 19:46:30.06
HV7CXとUHV-6どちらが良いですか?
37名無しさんから2ch各局…
2019/08/18(日) 15:41:58.42
>>36
何を比較したいの?
38名無しさんから2ch各局…
2019/08/18(日) 15:42:49.10
感度とか
39名無しさんから2ch各局…
2019/08/18(日) 22:32:26.37
>>38
短縮率の問題だろ?
エレメント先端迄の長さで比べりゃ良いじゃん
対して変わらんだろうが
40名無しさんから2ch各局…
2020/02/19(水) 08:35:45.97
tgcネットのモービルでとって貰える局は
ほんとうにモービル運用かな
中には固定もあるよね
41名無しさんから2ch各局…
2020/02/19(水) 10:18:43.30
車検はうるさい場合があり、基準に合致した基台でも外されてしまうことがある
42名無しさんから2ch各局…
2020/02/20(木) 04:26:31.39
>>36
HV7CXの方がスッキリしてるがエレメントが接近して並行しているのが災いしているようで調整が上手くできない人も居る様
俺はUHV6を使ってるがどのバンドもバッチリ落とせるよ!
43憂国の記者
2020/02/20(木) 07:08:53.49
もうすぐUHV-9が出る。 第一電波もこれでおしまいだw

なにしろ3.5までカバーだからな。HV5Sとか使ってる馬鹿どももおしまいだ。
44名無しさんから2ch各局…
2020/02/20(木) 12:04:44.12
screwdriverを2本ばかり使ってます。
Hi-Q Piranha -5R/160
第一電波 SD-330
いずれも、ルーフトップで。
Piranhaはバカでかく重いので、飛ばせないしラフな運転はできない。
SD-330はコンパクトで、以外に飛ぶし耳も良いし、扱いがラク。
壊れても流石の日本製。第一電波は対応がイイ。
Piranhaは感度が良くS2以上の差が出る。ノイズも少ない。
キャパシティハット付けると3.5とかはまともに使える感じ。SDでは3.5はホントにシンドイ。
45名無しさんから2ch各局…
2020/02/20(木) 13:21:08.24
>>43
お前の免許範囲の10WにSSBじゃQSO無理だよ
46名無しさんから2ch各局…
2020/02/20(木) 19:40:33.34
10MHz帯、24MHz帯は非対応
47名無しさんから2ch各局…
2020/02/20(木) 21:48:11.38
>>46
10MHzは7MHzエレメントの先をカットしてやればOK!
24MHzは28MHzエレメントの先を電気的に数センチ延長すればOK!
48名無しさんから2ch各局…
2020/02/22(土) 10:48:36.51
HF30CLと40CL
ダイポールと比較すればそりゃ所詮アレだが
でも、エレメント長さ(SWR)をきちんと調整すると、当初の期待以上に飛んでくれる
CWだけしか出ないけどしばらくはこれで頑張ってみるよ
20CLも入手しようかと思う。
49名無しさんから2ch各局…
2020/02/26(水) 09:33:07.31
HF40CLとHR7
同じ環境でためしてみて

SWRが低いバンド幅はHR7が広かった
先端エレメントの調整余裕はHR7の方が長い

結構違うから両方買ってためしてみると面白いよ
50名無しさんから2ch各局…
2020/03/04(水) 18:10:44.23
センターローディングとベースローディングは、センターローディングの方が良い
51名無しさんから2ch各局…
2020/04/18(土) 11:41:32.50
ダイヤモンドもコメットも24MHzのセンターローディングはラインナップ無いね
21MHz用を買ってエレメントカットするしかないか?
52名無しさんから2ch各局…
2020/04/18(土) 11:45:15.79
>>51
28買って伸すのも
53憂国の記者
2020/04/18(土) 12:33:57.11
3.5出れる時点でもう第一電波買う理由は一つもない。
コメットを買いましょう みなさん。
54名無しさんから2ch各局…
2020/04/19(日) 17:07:35.22
みんなが買ってもハムフェアないから盗みに行けないぞ
55名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 10:23:43.69
HR7をまず一本買って
コイルから上のエレメントだけ長さを変えたものを付け替えれば
HFのいろんなバンドに出れると思うんだけど
ホームセンターに行っても、このエレメントと同じ硬さで同じ太さの
ステンレス線売ってないんだよね。
56憂国の記者
2020/04/25(土) 12:27:57.74
今みたいにコンディション悪いと3.5でしゃべりたいけど、第一電波では無理
コメットなら、多バンド型で二つも使えるアンテナがあるよね。

技術力がもしあるならHV5S廃盤にして3.5対応のを出せばいいけど
まあ無理だろうねw
57名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 12:35:54.49
アンカバー市ね
58名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 12:44:31.33
ふるさと離れて岡山ケーン
59名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 13:02:56.62
>>55
無理だろ
原理をよく考えろ
60名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 13:08:40.84
メーカーは趣味で作ってないでしょう。
儲かるような仕様にしてあるでしょう。

無理じゃないんだよ。
61名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 13:11:28.79
憂国先生、ぜひ買ってオリジナルエレメントを切って改造して報告してください
楽しみにしています
62名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 13:25:33.89
しかし、センターローディングのモービルアンテナは
きちんとSWRさえ落とせば、思った以上に飛んでくれるね
CWに限っての話だけど
63名無しさんから2ch各局…
2020/04/25(土) 15:38:28.88
>>55
先端部エレメントを短くすれば10MHzは出れそうだね
反対に伸ばせば3.5や1.9MHzも可
アンテナアナライザーあれば簡単!
64名無しさんから2ch各局…
2020/04/28(火) 13:28:44.12
これからはモービルアンテナを
モビールアンテナと呼ぼう
65名無しさんから2ch各局…
2020/04/28(火) 15:30:43.66
伸びそうなアンテナだなw
66名無しさんから2ch各局…
2020/05/02(土) 13:17:37.43
このスレ伸びないね
モノバンドHFモビールアンテナは人気ないのかねえ?
それとも長さ調整不要なATAS120あたりお使いの方のほうが多いのかねえ?
67名無しさんから2ch各局…
2020/05/02(土) 15:07:37.44
UHV6使ってるよ
68名無しさんから2ch各局…
2020/05/18(月) 21:58:12.10
HFモービルアンテナは、ひと手間加えれば、結構使いものになると思うよ。
69名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 10:14:20.21
需要は、めったに無いだろうけど
1.8/1.9MHzのモビホが出そうだな
コレが出たらみんな自宅で使いそう
そうなると一気に160mバンドの人口が増えるよw
70名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 10:36:03.27
>>69
1.8でSSBが出られるからモービル面白いかも。
車でのアースは第一電波のマグネットアースで
OKかな?
71名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 12:04:58.84
>>70
多分容量足らない
複数枚使えば逝けるかも?
アース線とボディをちょくに繋げないと駄目かも
72名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 13:32:46.42
>>70
モービルホイップ程度の長さ出SSBは無理無理
73名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 13:41:38.99
自宅アンテナの都合で80mはモービルからしか出られないが、もし160mバンド用で2.4mくらいの
ホイップが出るなら試したくなるね

官報によると160mのフォンは1825kHz~1875kHzの50kHz幅
モービルだとその都度微調整するような運用になるだろうけど、4アマから一律10Wで使えるようになったのは面白い
FT8など狭帯域デジタルは1800kHz~1810kHzか、1907.5kHz~19012.5kHzあたりになるかな?
74名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 13:44:23.88
1800kHz~1810kHzも全電波形式okだった
https://kanpou.npb.go.jp/20200421/20200421g00084/20200421g000840007f.html
75名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 13:46:06.47
MD200のオプションでMDC160が出れば!
誰か自作しそうだけどなw
76名無しさんから2ch各局… ぱよぱよちーん
2020/05/19(火) 13:51:22.61
コメットが頑張ってくれれば出そうな気がする!

こんなキワモノ製品作ったわけだしw
https://www.comet-ant.co.jp/product/2113/
https://www.comet-ant.co.jp/product/1925/

HFB-160かHR19で!
77名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 13:57:34.68
>>75
ぐぐったら無理やりやってる人が居てワロタw
アナログで頑張る人
https://mobile-dxcc.at.webry.info/200802/article_15.html
自作派の人
http://jf1kic.b.la9.jp/radio/jisaku/No_2.html
78名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 14:09:41.37
>>72
コメットのHFJ-350に1.9のアダプター付けて
CWみたいだけどAJDやった局もいるので
SSBでも可能性はあるのでは?
79名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 16:35:14.61
>>78
出力は最低でも100Wくらいはないときついだろうな
QRP5Wじゃコイルもあったかくならないで終了だわ
80名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 16:37:21.95
SSBだと実質4分の1位だから50W有ればモビホでも国内行けるんじゃね?
81名無しさんから2ch各局…
2020/05/19(火) 21:28:49.45
>>80
免許的に運用できるようになったらHFJ-350でSSBでやってみるわ。3アマだから50Wだけど。
82名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 10:14:11.55
>>81
HFJ-350+マグネットシート2枚で1.8のSWRが
1.2まで落ちた
今晩、会社帰りに海辺で運用してみる
83名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 10:14:35.45
少し前に3m位の自作モビホで1.9MHzに出てみたけど、
50W交信出来ないことは無かったけど、かなりストレスが溜まるよ。
色々試した見たけど、マッチングが取れていて、
1.9MHzだとアンテナの長さ10mはほしい、というのが色々と試してみた感想かな。
84名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 13:15:50.38
>>83
そうですか
HFJ-350と50Wじゃやっぱし難しいのかな…
85名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 13:32:33.13
アマチュア無線なんだから無理と諦めるのは早い
まずやってみるしかないね
こっちの設備が貧弱な場合は、コンディションと相手次第でQSO出来るものだし
86名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 16:29:02.53
モービルで走りながら1.8MHzのSSBで
QSO出来たら面白いだろうな。
87名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 20:13:13.84
ここは馬鹿ばかりだな
88名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 20:14:15.87
>>84
気を悪くしないでくださいね。
頑張れば交信は出来ると思いますよ。
でも、自分の経験から言うと、こっちから幾ら呼んでも、
相手側にはカスカスで届いているのを知ってから、少し考えを変えました。
89名無しさんから2ch各局…
2020/05/20(水) 20:16:17.05
>>85
ちなみに3.5MHzもモビホもやってみたけど、3m位の長さがあれば
CQ出しても応答がある感じかな。
90名無しさんから2ch各局…
2020/05/21(木) 12:27:59.17
>>87
そうは思わんな。
経験の浅い局が色々と試行錯誤してるんだろ。
わかる事はアドバイスしたい。
91名無しさんから2ch各局…
2020/05/21(木) 12:44:21.00
HF40CLの方が飛ぶ
マルチバンドは全バンドが犠牲
92名無しさんから2ch各局…
2020/05/21(木) 12:50:49.35
HR7使っとけ
93名無しさんから2ch各局…
2020/05/21(木) 15:52:51.27
>>90
1.8のSSBをHFJ350でなんて馬鹿無知の典型だろ
94名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 11:07:07.88
>>93
そういう言い方はいかがなものか。
色々な方法でトライする事は例え達成しなくともそれはそれで意義が有ると思う。
95名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 13:32:56.13
>>94
目の前の奴としかQSO出来ない
96名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 15:31:21.53
HF3.5CLの上部エレメントを長いものに交換すれば1.8SSBへ対応できるんじゃね?
ホームセンターから2.5mくらいの3㎜ステンレス棒入手して
アナライザー見ながらCUT&TRYで誰か試してみろよ
俺は3.5CLもってないから出来ないけど
97名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 15:34:51.87
すまん
HF80CLの間違いだ
98名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 15:38:13.37
ジョイントで継ぎ足したり容量環追加してみたりで対応できるかと
http://yamawa-ant.sakura.ne.jp/index.cgi
99名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 19:00:04.13
>>96
HFC-80Lでそれを試してみたことあるよ!
100名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 22:04:23.08
>>96
確か5m程伸ばせば良かったんじゃ?
101名無しさんから2ch各局…
2020/05/22(金) 22:44:48.88
>>100
その通り。
結果は、、、だった。
102名無しさんから2ch各局…
2020/05/23(土) 10:02:40.67
モビホ+延長コードはだめか…
やはりATU+釣竿+ペットボトルコイルが
有力なのかな
103名無しさんから2ch各局…
2020/05/23(土) 12:54:53.43
>>101
あんたのCWスキルの無さが問題だろ
104名無しさんから2ch各局…
2020/05/24(日) 12:10:37.45
そだねー
105名無しさんから2ch各局…
2020/05/24(日) 21:22:38.15
>>104
それなら実際にやってみて、その感想を述べてくれ
106名無しさんから2ch各局…
2020/06/12(金) 16:15:10.58
週末、Eスポで各エリアの局と交信できたんだけど
28と50MHあたりは「モービル用アンテナ使っています」局が意外に多いな
107名無しさんから2ch各局…
2020/06/12(金) 16:28:39.09
>>106
俺もそーだけどモービル運用じゃなくて
アパマンで仕方なくモビホ使ってる局
たくさんいるよね
108名無しさんから2ch各局…
2020/06/12(金) 18:23:42.73
Eスポだけならそれで十分だけど、F層やらGWをやるとつらいね
109名無しさんから2ch各局…
2020/06/12(金) 23:44:02.41
狭いベランダにHF~UHFのホイップとロングワイヤを設置してるローカル局がいる
そこのベランダ床には、3本のモビホ用の1/4波長のラジアルケーブルが重なり合い絡み合って散乱してる
各ラジアルの総延長は50mぶんくらいあるだろうな
同時に使うことはないとはいえ、結果オーライというか何とか上手く調整してVSWRはきっちり落としてある
110名無しさんから2ch各局…
2020/06/13(土) 05:32:10.35
HFはAPA-4、6mはHF6CL水平出し、2m以上はSG9500Mで3Fからやってる。
周りは開けているがかなり厳しい。
HFは5年間で190エンティティかな。
111名無しさんから2ch各局…
2020/06/13(土) 07:42:59.42
>>110
APA-4が出せるだけ羨ましい。当局はHFはSD330。
アースは高価だったが1m×4mの銅板をベランダに敷いてる。3年間で170DXCC(泣)
112名無しさんから2ch各局…
2020/06/13(土) 16:02:47.02
170DXCC
113名無しさんから2ch各局…
2020/06/13(土) 20:00:13.77
>>111
SD-330ってFT8を100Wでやったら
コイル焼けるかな?
114名無しさんから2ch各局…
2020/06/13(土) 22:41:40.97
APA-4は重くて長さも4mほどの突き出しになるから
真下が駐車場になってる俺んちではヤバすぎる
軽いHFホイップでも落下防止のザイルを結んでる

FT8は60WのQRP運用だけどそれなりに飛んでる
ハイパワー&ビームで飛ぶのは当たり前なので面白くないじゃん?と
開き直るしかないわけで
115名無しさんから2ch各局…
2020/06/14(日) 00:36:15.04
>>114
わかるな
ホントはでかいアンテナでやりたいよね
誰も呼んでいないのでコールにCQ連発はへこむわ
116名無しさんから2ch各局…
2020/06/14(日) 07:34:39.04
PSKレポーターで常に-20dB以下とかちょっとアレなのよねー
アパマンでモビホですけど何か?
117名無しさんから2ch各局…
2020/06/15(月) 14:37:46.25
CQ出すとQRZにアクセスしてくれる局がわりとあるみたいで
そこに載せてる俺のクレイジーな装備を見て「お前、何か凄いな」みたいなことよく言われる
118名無しさんから2ch各局…
2020/08/25(火) 12:12:17.05
モービル難しいでそよ
119名無しさんから2ch各局…
2020/08/28(金) 16:18:07.94
素人では無理あきらめなはれ
120名無しさんから2ch各局…
2020/09/03(木) 15:26:54.07
アマですから
121名無しさんから2ch各局…
2020/09/04(金) 14:08:49.15
ダイヤモンドのBIC10Hとかってどうよ?
122名無しさんから2ch各局…
2020/09/05(土) 21:01:33.46
>110
190 は、立派!!
123名無しさんから2ch各局…
2020/09/05(土) 21:03:29.86
>111
117Cも、立派!!
124名無しさんから2ch各局…
2020/09/13(日) 11:58:41.74
確かに
125名無しさんから2ch各局…
2020/09/13(日) 12:29:44.89
>>121
BIC10Hは飛びと受信感度が一番良かったけど永井
126名無しさんから2ch各局…
2020/09/27(日) 10:30:56.19
あれいいよね
127名無しさんから2ch各局…
2020/09/28(月) 11:54:36.64
長さなり。それだけ
128名無しさんから2ch各局…
2020/10/03(土) 14:56:33.57
SD330は耐えますOKですよ
129名無しさんから2ch各局…
2020/10/03(土) 21:38:29.73
AH-2b いいね
130名無しさんから2ch各局…
2020/10/08(木) 12:42:44.48
結構飛ぶよ
131名無しさんから2ch各局…
2020/10/08(木) 16:09:25.96
アンテナの取り付け位置を窓の外の手すりから別のベランダに変えたら、20mでヨーロッパによく届くようになったけど、40mはSWR下がらず出られなくなってしまった
トホホ
132名無しさんから2ch各局…
2020/10/08(木) 16:30:54.81
>>131
20mのワイヤー追加だ!
こういう製品もあるけど
https://www.cqcqde.com/fs/cqohm/25467
自分で波長に合わせてカットした方が良い
133名無しさんから2ch各局…
2020/10/08(木) 16:40:38.49
>>132
前につけてたカウンターポイズも、そっくりそのまま移設したんだけどねー
金属製の手すりが、結構効いていたのかも知れない
134名無しさんから2ch各局…
2020/10/08(木) 18:09:28.48
木製の手すりのベランダねw
135名無しさんから2ch各局…
2020/11/23(月) 11:20:08.10
ほう
136名無しさんから2ch各局…
2020/11/25(水) 12:03:03.26
センターローディングはいいね
137名無しさんから2ch各局…
2020/11/26(木) 17:40:26.65
1.9MH用のモービルホイップアンテナ出ないかなあ
HF180CLの型番で全長5mあたりとか
138名無しさんから2ch各局…
2020/11/26(木) 17:44:07.07
むり
139名無しさんから2ch各局…
2020/11/26(木) 17:59:00.59
ベースローディングシリーズでHFB160とかを作って1.8mに収まるかなw
センターローディングのCLシリーズにして全長2.5m位ならできそうだが
それよりMD200で使えるMDC160を!w
1.9MHzのカセットコイルを個人で作ってる人は、結構居るようだけど
140名無しさんから2ch各局…
2020/11/26(木) 17:59:39.89
3.5MHzモービルホイップの先端に電線を10メートルほど加えれば出来るんじゃない
やってみてね。
141名無しさんから2ch各局…
2020/11/27(金) 06:43:34.70
HR3.5に5mじゃね?
142名無しさんから2ch各局…
2020/11/28(土) 00:08:05.99
>>137
道交法違反だー

つうか架線(がせん)のある踏切通ったら、幸せになっちゃいますよ
143名無しさんから2ch各局…
2020/11/28(土) 20:21:14.47
マリンモービルって事でお許しを
144名無しさんから2ch各局…
2020/11/28(土) 22:15:01.12
マリタイムじゃ
145名無しさんから2ch各局…
2020/11/28(土) 22:18:04.57
>>142
架線から給電できるお
146名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 00:05:44.07
デロリアンみたい
147名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 00:07:59.79
おまいらパンタグラフ装備してないの?
148名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 01:08:21.19
クソッタレが パンタ一基 下がってんじゃねーのか by啓介
149名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 01:52:02.07
お爺ちゃん、
昔より電動機がよくなって電流少なくていいし
シューの性能もよくなってるから
予備のパンタは下げてんですよ
150名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 02:03:58.07
だからリニアはパンタなくても走るのだね
151名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 02:10:48.17
ほら、空飛ぶ絨毯だってパンダないでしょ!
152名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 01:39:12.05
>>148
これは阪急電車のフィクションだよね

電気機関車、たとえば古いけどJRの
EF65とかEF66
が車両けん引するときは、前後2つのパンタ上げてるけど
車両けん引してない自車だけの回送だと
片側1つしか上げてない。
集電舟の性能、架線整備が今よりよくなかった昔は
集電舟の接触不具合カバーのために、冗長性を持たせて
パンタ上げていたけど、
今では集電舟の減りも考えて必要最低限のパンタしか上げてないはず。
基本的には、
153名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 08:41:21.70
>>148
仕掛けるポイントはこのさきの5連続ヘアピンパンダ by拓海
154名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 20:42:17.63
とーふやw
155名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 22:50:00.89
>>140
やってみたことあるよ。
156名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 23:32:25.99
>>152
「電車でD」

>>153
しかけるポイントは 中津~梅田の右カーブ!! by 電車の拓海
157名無しさんから2ch各局…
2020/11/30(月) 23:48:04.32
ダウンロード&関連動画>>



パワーの劣る局に、耳の差で抜かれるなんて…ブヒ
158名無しさんから2ch各局…
2020/12/01(火) 07:37:39.82
>>142
そのままガードくぐったら幸せになれます
159名無しさんから2ch各局…
2020/12/01(火) 07:47:51.43
へええええ
160名無しさんから2ch各局…
2020/12/05(土) 10:15:54.47
電車ヲタきもい
161名無しさんから2ch各局…
2020/12/05(土) 11:26:20.19
耳の差はでかいな
聴こえなければいまMCやる局なんかいないだろ
162名無しさんから2ch各局…
2020/12/08(火) 08:04:19.20
GPにしなさい
163名無しさんから2ch各局…
2020/12/08(火) 08:14:05.99
D103をベランダに設置してエアバンドを聞いてるんだけど
DP-NR22Lにしたら感度上がるかな
164名無しさんから2ch各局…
2020/12/08(火) 09:37:42.01
>>161
人間って耳たぶの形、みんな違うらしいからなw
165名無しさんから2ch各局…
2020/12/08(火) 21:28:09.05
163
周波数を調整する場合はエレメントを調整してください
166名無しさんから2ch各局…
2020/12/09(水) 08:53:13.03
やはり手動で調整が必要っすか・・・
初心者には敷居が高いなぁ

御助言多謝です
167名無しさんから2ch各局…
2020/12/09(水) 11:12:30.73
>>164 と言うことは、自分に聞こえている音と他人の聞こえている音は同じじゃないかも。
168名無しさんから2ch各局…
2020/12/09(水) 11:43:01.76
バレたか?
169名無しさんから2ch各局…
2020/12/09(水) 12:26:06.71
加齢で耳の聞こえが悪くなるから
同じ音は聞いてないはず
170名無しさんから2ch各局…
2020/12/10(木) 15:41:33.18
無線機専門の販売店で、その中には調節などをしてくれる店もあります、
171名無しさんから2ch各局…
2020/12/10(木) 18:01:28.47
地方のショップならそれくらいやってくれるだろ
秋葉原は、絶対にやってくれない
172名無しさんから2ch各局…
2020/12/10(木) 18:03:06.99
>>169
ヒント: 幻聴
173名無しさんから2ch各局…
2020/12/10(木) 22:23:12.78
そう、ですか、
174名無しさんから2ch各局…
2020/12/14(月) 17:07:13.02
ひんとすきだな
175名無しさんから2ch各局…
2020/12/14(月) 17:12:04.78
ヒント:  盲腸
176憂国の記者
2020/12/14(月) 17:23:12.18
ヒント: 脱腸
177名無しさんから2ch各局…
2020/12/14(月) 18:14:20.65
以前聞いた3.8のSSBでモービルからDXやってたがどんなアンテナなんだろう?
ロケーションは抜群に良い所だと思うけど外部発電機とか使っていたのだろうか?
40mHiの八木とかフルサイズ5SQの固定局とかに混じって交信してた。
178名無しさんから2ch各局…
2020/12/15(火) 17:26:04.96
7MhzのSWR下がらないのでカウンターポイズつけようと思う製品版で5m×5本
ってあったので取り急ぎまねてみようと思う

各局カウンターポイズは何メートルで何本位つけてる?
179名無しさんから2ch各局…
2020/12/16(水) 15:20:12.89
>>178
あなたからの情報が少ないので返答できない。

自動車、移動運用、木造アパート、鉄筋マンション、地上高ビル何階、などの情報
アンテナ形式とアンテナカプラーなどの状況
アースをとった方法と現状
180名無しさんから2ch各局…
2020/12/17(木) 00:44:37.85
>>178
各バンド1/4λを1本ずつ
181名無しさんから2ch各局…
2020/12/17(木) 17:49:54.73
>>178
私はcometのHFJ-350M ですが5mのCP2本で1.5以下に抑えています。
CPはラジアルとは違うので1/4λでなくてOK
ワイヤーと地面の間のキャパシタンス(静電容量)でアースの効果を得てる
182名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 07:18:15.19
>>181
出た出た!
5mのカウンターポイズをラジエーターにすりゃもっと良く飛ぶのにマヌケな事してるバカ多過ぎ
183名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 07:38:32.99
>>182
カウンターポイズに出来るような毛もない癖に
よく言うよ
184名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 07:57:55.15
>>183
やめたれwwww
185名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 08:45:01.29
1mちょいに5mのラジアル
アホかっちゅうの
186名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 09:08:03.10
しょぼいパワーに超しょぼいアンテナから出るショボショボの信号で呼ばれると激しく迷惑
187181
2020/12/18(金) 09:53:53.75
>>185
>>186
移動用にフルサイズDP、つりざおも使ってるよ

でも
>>181
のアンテナ+FT817で朝、函館のYLパイル抜けるし
コンディション次第ではパイルも受ける

アンタ方には分からんだろうけどな
188名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 10:28:32.43
>>186
おじいちゃん、
落ち着いてくださいね
189名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 10:42:11.15
>>178
モービルならMAT50使って1~2枚使ってマグネットシートの位置をずらしたりすると落ちる
自宅では、CQΩの5mの奴
移動でRHM-8B使う時は、10mを1本だけ
190名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 10:59:56.99
Ωは気に入らないから使わない
191名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 11:06:08.93
そういう人は、自作すれば良いよ
特殊な物じゃないし
自分は、きれいに加工する自信ないから買って済ませたけどな
192名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 15:09:16.74
ダイソーのマグネットシートにアルミテープでA4のMAT50ぽいの自作
SWRは2.5前後なんだけどチューナ使ってなんとかしてる
193名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 16:25:49.68
>>189
こんなものも金出して買う奴いるんだ
アホ丸出し
194名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 16:28:55.80
100円ショップ
園芸の場所に
針金、アルミ線、ステンレス線、などがある
195名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 16:33:15.97
>>193
金で解決できるなら楽で良いだろ
べつに自作できないわけじゃねーけど
めんどくさいし、時間の無駄

お前は当然、アンテナリグ電源パーツ類全て自作なんだろ?
196名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 20:49:06.71
>>195
何だ何だ
ここは無脳の集まるスレなのか?
レベルが低すぎてこれ以上突っこむ気になれん
197名無しさんから2ch各局…
2020/12/19(土) 08:14:53.56
>>196
あなたが有能でレベルが高いエビデンスを出して下さいね
198名無しさんから2ch各局…
2020/12/19(土) 08:17:04.67
>>197
スミマセン言ってみたかっただけなんです
199名無しさんから2ch各局…
2020/12/21(月) 00:14:47.96
おだまり!!
200名無しさんから2ch各局…
2020/12/21(月) 05:05:02.93
オレの戯言を聞け!!!!!
201名無しさんから2ch各局…
2020/12/21(月) 09:30:05.22
状況、条件、環境によって異なる

鉄筋コンクリートなら、手すりなど、
鉄筋が入ってるから電線金網などでコンデンサー結合できる。

木造2階建てなら、地面まで引いてアース棒を打ち込む。1/4λ電線でもよい

野外、広場なら、電線を引っ張ればよい。
202名無しさんから2ch各局…
2020/12/23(水) 06:30:05.03
モビール
203名無しさんから2ch各局…
2020/12/23(水) 06:39:51.94
>>199
織田万里が好きだなんて、おまいも熟女好きよのう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421090822
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1526382814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「HFモービルアンテナについて」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
モービルアンテナ自作しよう
アマチュア無線家が考える5Gアンテナについて
ダイポールアンテナ
大発見!電線をアンテナに使えば最高に飛ぶ
昔ガラケーに伸びるアンテナみたいなのがついてたの覚えてる?
【アンテナ】ドコモとAGC、窓ガラスを携帯基地局に 景観を損ねずにビルの低層階などに設置
ミルクボーイ、さすがにM-1前からアンテナ張ってたと言うやついない説
【DMMバヌーシー】ジェンティル全妹ダブルアンコール気性難でデビュー延期ww【4億円】
コンテナに女性を監禁 窓も明かりも無い状態で二か月 食事はカビてトイレはバケツ、もちセックス有
【海賊版サイト】『漫画村』が閉鎖と話題に → つい先ほど復旧 結局、ただのメンテナンスだったと判明
GPアンテナ専科 一本目
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】
電磁波過敏症 【アンテナ3本目】
【独立系専用】 ビルメンテナンス9
■■■アンテナアナライザー■■■
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【12本目】
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 20本目
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 14本目
★★★ビルメンテナンス(設備)Part320★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part325★★★
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【21本目】
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【22本目】
★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★
【パワハラ】ビルメンテナンス被害報告4【現場】
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part24
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part22
職業訓練校に通ってビルメンテナンスを目指すスレ
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 17本目
★★★ビルメンテナンス(設備)Part336★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part330★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part295★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part314★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part16
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part23
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part19
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part21
家に地デジのアンテナ付けてるのは貧乏だって分かるよな?普通ケーブルだろう
102歳の老人 自力で屋根のアンテナを直そうとするも隙間に挟まり死亡
ねねさんの…「スピ生活」書籍と「アンテナ☆アメブロ」を語ろう3
【アンテナショップ】北海道産品、吉祥寺で勝負…都内3店目
仮面ライダービルド 第45話『希望のサイエンティスト』★1
【技術】ドコモが世界初となる「窓の基地局化」に成功、ガラスアンテナでエリア拡充へ
ドラえもん 第977話「ポケットの中のぴょん太」 第978話「平和アンテナ」 ◇1
米国企業が八木アンテナを2500億円で買収、日本が唯一持っていた5G技術が海外に
【速報】韓国軍が救助と主張した北朝鮮船は工作船か?専門家「アンテナの装備が尋常じゃない」
中国新国産駆逐艦055型が進水式。フェイズドアレイアンテナっぽい四角いパッチ付き
【レーダー照射】元防衛省情報分析官「これはAMモールス通信アンテナ。北朝鮮の特殊部隊か工作員が乗員。韓国は燃料を与えていた」★2
アンテイコカフェについて語るスレ
アンティーク柱時計、置時計について語ろう 3
【芸能】浜辺美波:「賭ケグルイ」夢子がツインテールアイドルに? 「乃木坂46」松村沙友理とダンス&歌唱も
電波アンテナ
八木アンテナを超える
ビームアンテナの魅力
ベランダ逆立ちアンテナ
マグネットループアンテナ
グランドプレーンアンテナ
スカパー!のパラボラアンテナ総合
[創薬] 治験について81 [ボランティア]
【小次郎】ビルメンテナンス part.8
ガンダムのアンテナ描くから当ててみてくれ
【2011年】VHFアンテナの処分どうすんの?
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 18皿目
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP9
FMアンテナの正しい設置方法。9素子目。
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【33本目】
22:52:11 up 83 days, 23:50, 0 users, load average: 8.97, 8.40, 8.14

in 1.7937889099121 sec @1.7937889099121@0b7 on 071011