
「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上。まだSwitch 2も出てないのに
任天堂は4月2日、Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)を6月5日に発売すると発表した。発売に向けて期待が高まる中、すでに“Nintendo Switch 3”の噂が浮上した。海外メディアPolygonが困惑とともに伝えている。
Switch 2が発売すらされていない状況にもかかわらず“Nintendo Switch 3”に関する噂が浮上しているという。Polygonによれば、とあるアナリストが分析報告のなかで“Switch 3”のパーツについて言及したという。報告したのは、マーケティング分析企業KeyBanc Capital Marketsの
シニアリサーチアナリストである、John Vinh氏だ。同氏は現地時間4月8日、Intelにまつわる情報として「(KeyBancは)Intelが18Aプロセスを使い、Nintendo Switch 3のGPU提供に携わることになったと考えている」との見解を伝えたのだ。
18Aとは、Intelの新しいプロセスノードだ。プロセスノードとは、半導体製造における製造技術の世代のこと。大まかには、プロセスノードが代を経るごとに半導体は高密度・高性能になる傾向がある。すなわち、Vinh氏およびKeyBancはIntelが新世代プロセッサで“Switch 3”のGPUを担当することになったとの「第三者分析」を伝えているわけだ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-3-20250412-334926/