◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744443620/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d93028924b894e0b18b2893f21cd547879fa94 【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。
トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止したが、それでも売りが収まらない状態だ。ドル安も急速に進み、投資家の米資産離れが顕著になっている。
【ひと目でわかる】中国の貿易に占める米国のシェア
米国債は世界で最も安全な金融資産とされ、市場の不安が高まっている局面で買われやすい。ただ、世界的に株価が乱高下する中でも売られ、長期金利は急騰。このまま収束しなければ「米国債の地位が揺らぐ」(邦銀)との見方が出ている。
長期金利の指標である10年物米国債利回りは週明け7日未明の3.9%近辺から8日夜には4.5%付近まで急上昇。9日の相互関税停止を受けていったん低下したものの、再び上昇に転じ、週末11日には一時4.6%に迫った。
ロイター通信によると、10年債利回りの週間の上昇幅は2001年以来24年ぶりの大きさ。30年債も上がり方が激しく、1987年以来38年ぶりの上げ幅を記録した。
長期金利急騰の要因として、各国の機関投資家が金融市場の動揺を受けて米国債を売り急いでいるとみられている。また、中国が米国による追加関税への報復措置として売却しているとの臆測も浮上。米ストラテジストは、直近の売りは主に欧州由来だと分析した上で、「中国は欧州に多額の米国債を保有している」と指摘した。
うむ
草
トラップどーすんのこれ…
トランプは日本のせいってことにして報復のアピールするだろうな
さっさとトランプが頭下げてやめれば済む話じゃん 解決策が目の前にあるのにいつまで馬鹿やるんだろうね
>>9 世界中のみんなが米債を売ってるのに誰に戦争ふっかけるのですか
それに戦争起こすような国の資産はもっと下落する
「中国は欧州に多額の米国債を保有している」と指摘した。 ↑これどういう意味や?🤔
価格統制ができ財政出動の覚悟もできている中国とじゃ 端から勝負にならん
中国とかが大量に売ったら終わりっておやびんってもしかしてアホ?
予算規模縮小待ったなし 効率化省でもっと効率化しないと(使命感)
綱渡りな脆弱なシステム何が悪いだろ 米国債今までみんななんで保有してたの? 利回りが美味しかったの? 経済全然分からないから謎です
明らかに不利な立場な癖にこれで電話かけて来いとか言ってるから笑うわ ゴミの部下ども向かわせて土下座してこい
>>21 例えばベルギーが持ってる米国債は中国から預かっている
>>21 欧州の銀行とかに保有している米国債を預けてるんじゃね?
今の日本に買い支える程の余力は無いのでこのまま終わりです
中国「貸したカネ返せよ♪」 日本「貸したカネ返せよ♪wow」
国債の借り換えができず国内はハイパーインフレで民衆は暴動 内戦起きねえかな
影響力の強い大国とはいえたかだか一国のトップの政策で世界中の株価が不安定になりまくるって欠陥システムやんけ
※実は米国選挙期間中にすでに売られ始めてました トランプ確定で加速した様子
ワシのインゴットが燦然と輝く時代がようやく到来したな
トランプなんか不動産屋だから金利攻められると足ガクガクになるで
「といざらす」懐かしいなあ アメリカが圧力賭けて大店法つぶしてまで迎え入れたけど人気なかったな そして消滅した日本の商店街。 ブッシュが日本にテープカットのために来日してたな。 アメリカ人はセンスがそもそもない民族。
キチガイに国の舵取りを一任した結果だね 最初からわかりきってたことだが、想像以上に早い なにがMAGAだよw とっととトランプはクビにしないと本当にアメリカの勝手な自滅で覇権から転落するだけなんだが?
なぜ米国債が暴落すると米国が破綻するの? 1 国債の暴落=国債金利の急騰 2 金利が急騰するので国債の新規発行が困難になる 3 米国の累積債務は5000兆円もあるので、1%金利上がるだけで、支払い額が天文学的になる 4 新規の借金が不可能になり財政破綻
つっても中国も全盛期に比べれば米国債保有量減ってるからな
これだけで米国の戦意を挫くのは無理だわ
ネトウヨはトランプは金利を下げようとしてるって言ってたのに現実は反対じゃねえか!
DSってのはグローバリスト 国なんて関係ねえ儲かりゃいいんだって人 安いから中国で作っちゃおうってのが 間違っていたと言うのは合ってる だがアメリカも破産寸前で DSをやれるのかってとこよな
知らんけど米国債の利回りとか固定すりゃいいじゃん トランプがやるって言えば終わりでしょ
毛唐はもう二度とナチスがどうとか教育しない方がいいよな こんな丸出しの狂人すら見抜けねえんだから
>>38 農中のはただの損切りって言われてるね
世界一米国債所有してる国だから一番売ってるように言われるけど
世界中が売り払って損切りラインに到達したから強制的に決済してるだけと言う
トランプがアメリカの信用と引き換えにお友達にお金配ってんだからしょうがない
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
でもデフォルトされたら大量保有してる日本なんか ヤバくないの?
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>17 プライド高いトランプが頭下げるとは思えないな
国滅んでも戦争しても絶対頭下げないだろ
アメリカの次にダメージが大きいの日本な気がするんだが、関税早く引っ込めてくれよ 税収が落ちるだけならまだしも、失業者が増える
関税でお互い貿易しないってドンパチやるなら米国債持つ意味ないから売るよなっていう当たり前のこと
>>49 中国がぶん投げた分
イギリスさんが勝ってんだな
米国の双子の赤字は従属国から富を搾取するためのスキームです。 貿易収支を赤字にすることで従属国の富を米国に集め、 財政収支を赤字にすることでその富を米国債に向かわせ、 インフレを起こして米国債の価値を毀損させることで、その富を奪い取る。 財政収支を赤字にしなければ、その富は米国の株式や不動産に向かいます。 その状況は従属国による米国の植民地化です。 貿易収支を意図的に赤字にしているにもかかわらず、それを阻害するようなことをするのは、 ユダヤが世界をブロック化して大きな戦争を企んでいると言うことです。
>>49 なんかわからんけど
日本のせいにされて殴られそう
>>52 DSのトランプが勝ったんだからDSがアメリカを乗っ取ったんだよ
>>49 中国がドカ売りしたら世界各国も一緒に売らないと売らなかった国だけ大損する事になる
だから世界同時に米国債投げ売り開始だな
早く売らないと逃げ遅れるもんな もはや満期で償還される保証もない
>>54 今までアメリカ政府が発行した、市中(世界中)に出回ってる債権の実質的な金利の話しなので
発行主が何してもムダ
世間のみんなが客観的に下す評価ってやつ
>>54 流動性無くなってもっと潜在成長力ありそうなBRICSに資金流入するだけやろ
トランプは交渉になれば下手にでると思うけど 電話だけは中国から欲しいんだよな キンペーから電話もらっていい交渉ができたってことにしたいから
長期金利が跳ね上がると利払いでアメリカの負担が更に増すからな
自分の見る所では、 今後、ユダヤによるグレートリセットが起こされて、 株価は暴落する一方で、インフレが進む最悪の状況になると思います。
早く利下げしろー!間に合わなくなって知らんぞー!!
米国債は政府発行債券だから、やろうと思えばトランプは米国債をウェポナイズできるんだよな ロシアの資産を凍結したように 米国は報復関税をしてきた国に対する米国債を選択的にデフォルトさせることができるかどうか調査してるらしいし、そんなことになったら損失が数百兆円規模になるからトランプが自由に武器化できる米国債なんて恐ろしくて保有できない
米国債は日本も大量に持ってるだろ 価値が急落するなら日本もピンチやんけ
いきなりお前の国債ノーカンとか言ってちゃぶ台返してきそうだからな
>>62 日本どころか世界中がやべー
みんながみんなアメリカにカネ貸してるから(基軸通貨ってそういうこと)
どこかで助け舟出す
そんで一番期待されてるのが奇しくもゲル
>>74 アメリカと中国が貿易摩擦でチキンレースしてる一方で
今度は中国とその他の国々で米国債投げ売りレースが開催されるのか
>>9 米中戦争はまずない
代理戦争ならありえるけど
馬鹿どももせいで永遠に取り戻せないレペルの信用と金を失った馬鹿な国
たかが貿易赤字程度のために基軸通貨の立場を自ら失ったバカとして歴史に残るだろうな
少なくともブレーンのナバロって奴を解任しないと収まらないんじゃないか
また週明けトリプル安かな NISA民の資産が減っちゃう
世界中に喧嘩売ったんだからフルボッコにされて当然だよな 今更ごめんなさいしても止まらんやろ
>>85 面子を重んじる中国に頭下げさせるには相応の対価が必要だろ
なんのために関税戦争仕掛けたのかわからんし頭ドナルド・トランプ
>>78 信用がなくなったんじゃね
信用があるから意味のない紙にお金払ってたわけだし
トランプの周りがどうにか説得してトランプを尻キスさせるしかない
アメリカの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ
普通の投資家たちも売りまくって自国の利率少ない債権に逃げてるって言われてるからな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO さあ、みんなで天国へ・・・・。
日本も終わり、アメリカも終わり。
みんなで異世界へ行こう。
草 分断を狙ったのに孤立しちゃったね 関税ディールはもう売国奴レベルの悪行になってるからな
外国の中銀が保有してる米国債を強制的に無利子100年債に書き換えるとか狂気振り撒いてるからな 気でも触れてるとしか
ケンモメン如きが米国崩壊とか言い出してる時点で察する
世界同時デフォルト サステイナブルウォー 2045
ニクソンショック以来のゴールドの大相場が始まるぞ 有り金全部ゴールドに変えろ 株債権通貨は文字通り紙切れになる
アメリカの信用が落ちたから 国債が売られる 関税やーめた、で戻る問題ではないな
利回り5%超えたら10年もの米国債ちょっと買ってみようかな
長い目で見たら金利上昇はたいしたことじゃ無い
>>92 そんなことされる前に売るしかないじゃん
暴落は避けられんぞ
今の米国債はババ抜きのババやん 不安があるから信用がなくなる 信用がないから売られる
タァンプ「搾取されている我々が金を返す義理はない。米国債をデフォルトする。」
>>27 上がってるけどドルが安くなって目減りするのが確定してるからかうのは早い
おい!債券は安全だっていったよな!? お前らまた騙したのかよ!
>>115 内戦は流石にないだろうが、トランプ支持者と不支者で軍隊が出動するレベルの争いになってもおかしくないな
頼む!おれの持ち株が助かるまで待ってくれ そのあとは世界がどうなったって良い
アメリカをコントロールする方法を見つけてしまった世界。
>>98 お互いそんな余裕ないよなあ
中国もズタボロよ
インサイダーしまくってる大統領なんて資本主義を 根本から否定してるからそりゃ国債ぶん投げられるわ
無知故に勇ましいこと言ってた奴が厳しい現実を知って狼狽えるって、つまらないあるあるだけどつまらない故に面白いんだよな
アメリカ対全世界の構図にしちゃうトランプアホすぎ 中国とやり合いたいなら最初から中国だけ狙っとけよ
中国に電話してこいと泣き叫んだ時点でアメリカの負けだろ
デフォルトみたいなことしたらドル基軸通貨体制が終わるだけだよ、もう外貨準備でドル選ぶ国なくなるだろうし
>>138 長期で見るとたいしたことないな
なんで大騒ぎしてるんだ?
>>145 すまん
安倍晋三並みのキチガイが米大統領になるとは思わなかったんだ
なんか記事にあるトランプの写真 角度のせいなのか知らんがかなり顔が痩せたように見える あと目もなんか変 強がってはいるが、結構精神的ダメージはきてるのかもしれない
トランプは関税に傾倒し過ぎだわ。 舐めてるから他の大統領が何故やらなかったのかとか考えないんだろうな
どうせトランプが勝手に勝利宣言して関税戦争止めるよ
つーかグローバル経済終焉なら世界は衰退だしな もう売ってやれ 5%売るだけでオロオロしはじめるから
>>150 核保有国同士の直接戦争はありえんだろ
アメリカが我関せずでジャップランドを差し出して。中国がアメリカには手を出さずジャップランドを焼き尽くすだけ
>>49 トルコ今のうちに米国債貯めといた方がリラ安定させられそう
日本はアメリカよりかなり外国人保有率は低いけど金利上がってるし財政規律のタガ外したら明日は我が身なんだがケンモメン分かってんの?
しかもこれでまた関税やめるとか朝令暮改するとそれで売られるし このままでも売られるし詰んどるってやつだな
インサイダーやってる国なんか誰が信用すんだよ 今までやってるのは知ってるけど建前では自由な経済w
>>170 中国から企業が撤退からの
USA!USA!
>>158 量の問題。昔より金額が増えてるから、ちょっと金利上がるだけですごいことになる。
>>132 知恵遅れのトランプ如きが大統領やってるんだから自滅は仕方ない
>>154 ベッセントのやり方に従っておけば良かったのに
バカな案を採用して暴走しちゃって取り返しがつかないレベルの信用低下だな
アメリカ国債の総額は27兆ドルです ざっと4000兆円
信頼って積み上げるのは地道で大変なのに失うときは一瞬だよね ほんと馬鹿な男だよタァンプは
>>177 みんな米国債持ってるから、世界中連鎖デフォルトするぞ。
大統領のせいで信用が毀損した国債は持っていては危険 失礼な交渉されたら日本も保有する米国債をぶん投げてやればいい
トランプのメンツを保ちながら解決するなら、議会で法を改正して大統領から関税を変更する権限を奪うしかないね ミンシュガーで済む
🐯株価暴落させたら利下げ出来るんじゃなかったのかよ!!
関税で不況にして金利を下げる戦略のはずなのに金利暴騰してしまった…なぜ😭
>>198 金曜日のダウは後半モリモリ上がったぞ。
>>181 信用こそが通貨の価値だからな
ドルにもうその価値はない
昔の70~80年辺りのアメリカは双子の赤字とかでインフレ地獄にいた時代だから、当然国債金利もアホみたいに高い なので90年代に死に物狂いの財政健全化進めてインフレ抑え込んだ その時代のインフレ時に比べるとアメリカはGDP比公的債務がアホみたいに増えてるので、当時よりインフレ率や国債金利が低くても、 利払い費負担はとんでもない状態になっちゃう
>>194 即死級にやばいのはイギリスくらいであとはなんとかなる
>>32 グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57 だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>175 別に日本の国債が暴落して滅びるならそれまでの話じゃん
なんか不味いのか?
そもそもビジネスマンなのになんで信用を軽んじるんだよ 破産すればOK理論か?
トランプ「え?まじ?お願いですなんでもしますからってオレが言うんか」
そりゃ紙くずになる前に売るだろ 実質ジャンク債だよ
>>1 記事の写真のトランプ滅茶苦茶老け込んでるように見えるな
年齢的には当たり前なんだけど
見上げるアングルだからか皺とかくっそ目立つな
アラフォーになっても若い女性を濡らし続ける登坂広臣(38歳)
i.imgur.com/gGvccmr.jpeg
若い女性の視界に入ることすらない
黒 髪 メ ガ ネのチ ー 牛(チ.ギ.ュ.フ.ェ)
i.imgur.com/y3aTGAJ.jpeg
そろそろ危機感持った方がいいぞチ.ギ.ュ.フ.ェ
i.imgur.com/rLg2S9i.jpeg
いやチ.ィ.ギ.ュ.ウ・フ.ェ.イ.ス。 人は見た目が9割。
i.imgur.com/Ui267pU.jpeg
まずは美容室に行って生まれて初めての身嗜み。を経験することから。
i.imgur.com/EK7bmsH.jpeg
i.imgur.com/mnKUJZv.jpeg
i.imgur.com/Xd397MK.jpeg
>>216 ユダヤ金融機関はみんな米国債持ってるぞ。
そしてユダヤ金融が潰れたら世界中の金融が連鎖倒産する。
株価暴落させる→利下げもさせて安全な債券に移させて更に金利を下げる→大勝利 だったはずなのに 現実は無言の債券売りパウエルも利下げしないぞでトランプ泣いてそう😭
ヤバいのはクレカリボだよ 残高&滞納がとんでもない水準まで膨らんでる これが弾けたらリーマン軽く超える
さすがに国債格付けAaaやAA+のアメリカがいきなり破綻やデフォルトは普通ならないだろうけど トランプがアホやり過ぎたら多少は起こる可能性があるかもしれない
だってマジで徳政令出されそうだしな リスクでしかない
軍事費も半分でいいだろ あんなぶち抜けてどうすんだよ もうロシアだって攻めないわ
本命はこっち
トランプ政府を運営する繋ぎ資金にすら苦労するってやつ
2025年に9.2兆ドルの米国債務が満期:市場への影響と投資家の懸念
2025年2月5日
https://reinforz.co.jp/bizmedia/69797/ >>223 習近平「ケツ舐めろ。シワの一本一本まで綺麗にするんだ」
>>229 それ全然報道しないよな
へたなサブリースよりやばすぎるんだが
アメリカ経済ぶっとぶ
有名な会社の社長さんでも町内会費をケチったりゴミ出しのルールを守らなかったり 過去の経緯を無視して自分勝手な屁理屈ばっか言ってたらみんなに相手にされなくなるんだよ
1.高額関税ドーンと発表
2.支持者の集会で「関税交渉をもとめて各国が俺の尻にキスして来ている」と言うが実はそれほどでない
3. 90日間の猶予与えるから俺の尻にキスしに来い
トランプはロシア名を持ってるスパイだったらビッくらポンだね トランプのロシア名を誰から考えて
>>231 まあ借金して金ばら撒いたのはバイデン含め歴代大統領だから
誰かがやらないといけない事ではあったけどやり方が稚拙で強引すぎた
信用が本当に無い状態だからしばらくは何やっても無理じゃない?
人間も国でも信用なくすとな アメリカ株もすごい怪しい もう戻らないかもな
さ、債券は償還日まで保有すれば全額戻ってくるから…(ガクガクブルブル
増え過ぎた借金はインフレ時に利払い費増加で牙をむく、この単純な事実を忘れ去り、安易に政府債務増やしてしまうと、 インフレ金利上昇局面で地獄に落ちる
大恐慌からの第三次世界対戦かなぁ ここまでトランプが経済を知らなければ歴史すら知らなかったとは ブロック経済なんて無理やて
>>221 こいつは破産間際で毎回他人に任せて逃げてきただけの能無しだからな
米国債を世界一保有してる日本 これもう忠犬ハチ公だろ‥‥‥
>>158 昔と今じゃデリバティブ取引の規模が違いすぎて
変動の許容範囲が著しく狭くなった
そもそも発行残高のGDP比も違うし
インフレ率も違うし
馬鹿の一存で好き放題できてしまう これが完全にめくれた以上なにかのストッパーを法的に作らないとアメリカが復活することってないんとちゃう? 都合悪くなったらその都度ちゃぶ台返しされたらたまったもんじゃない
>>250 数カ月から下手したら数年かけて地の果てまで落ち込むと思うわ
nisaでアメ株買ってる奴はマジで全部売っといた方がいい
こうなるから政府支出抑えるためにあれこれやってたんだろうが…
やるとしたらIMF下並の緊縮増税政策だけどアメリカ人は我慢出来ないんだろうな
生産国として稼いでいくなら韓国みたいに一度破産したほうがいいかもなw
発展途上国とかだと ちり紙になる国債なんか沢山あるぞ
簡単なことで全部元に戻せば良いだけ 先人が今まで積み上げてきた最適な状態に原状復帰させればいいだけ 最初から何もしなけりゃこんなことにはならず勝手に経済成長するんだからな
>>235 軍事費削減すれば大分違うよな。
ロシア中国に集中して、中東は最低限にすればいいのに。
米国債はすべて米ドル建て 利払いも当然米ドル 同じような日本国債は 「刷ってかえしゃいい」麻生太郎はこう言ってたな
>>1 中国がEUの金融機関を通じて購入した米国債を売りさばいている可能性があるわけか
普通の政策運営してればこんな危機は起こるはずがない
>>263 自ら貧乏になって世界の工場やりまーす宣言とかほんと笑うわ
森永さん資本主義の崩壊とか 神予想当ててそう(・_・;)
ボラティリティは上がっても水準は4.5%だぞ なにがデフォルトだよ
>>268 債務が増えすぎてどうにかしないといけないからの現状だろうに
どうやってもとに戻すの
橋龍も売ればよかったものを躊躇なんかしたもんだから失意の失脚になったんだろ
株だってみんなが同じ投資力があって全員が長期投資なんてことはないんだから 米国債だって「ヤバいと思って」とか「トランプにムカついたから」ぶん投げる人がいたって 市場なんだから仕方がない
>>72 されてんじゃん、日本が世界を救ったみたいなアホツイートしてるのがいる。
それに乗せられてる日本人もいるぐらいにな、事実確認しろよって話
「100日ごとに1兆ドル増加」する米国の借金がビットコイン上昇を後押し バンク・オブ・アメリカのチーフストラテジストのマイケル・ハートネットが、顧客向けメモで「米国の国家債務は100日ごとに1兆ドルずつ増加している」と指摘したことを報じた。 「これにより、通貨のディベースメント(価値の毀損)が進み、金(ゴールド)やビットコインの価格が史上最高値を更新してもまったく不思議ではない」とハートネットは述べている。 一方、ウォーレン・バフェットやジョージ・ソロスと並んで「世界三大投資家」と称されるジム・ロジャーズは2月に「34兆ドルという米国の巨額の債務は、迫り来る不況が 『私がこれまでの人生で見た中で最悪のもの』になることを意味する」と警告している。
アメリカも前々回から不正選挙やってるから日本と同じ道 トランプもアベベみたいになりそう。陸上の
>>268 それやっても前のことがあるしで戻らないんとちゃう?
中国内陸部の賃金を上げるには中国を民主化するしかないんだけど、それはできない もっと頭を使えよトランプ
>>1 インフレで国債の償還事態は楽になるけど
インフレのせいで&今回はトランプインサイダー相場のせいで米国に信用がなくなってるからな
もう誰も株も国債も買わんし国債買われなくなれば予算が作れず国家破綻を招くっていう
パウエルもいつまでたっても利下げできなくていい迷惑やね
>>268 そうだけどアメリカ解放の日だとか宣言しちゃって今更トランプは引けるのかね
ある意味で歴史的な日にはなりそうだけど悪い意味で
結局米国債より優れた商品なんてないんだよ ドルの代替でも出ねえ限りな
トランプなら中国保有の米国債チャイやりかねないもんな
アメリカ依存がいかに危険かはこれで世界中が知ることになったし 長い目で見たらトランプが滅茶苦茶にしたのもプラスになるかもね
>>294 議会もトランプ信者で固めた共和党が掌握してるから
>米国債は世界で最も安全な金融資産とされ クソデマで草
浪費しすぎなんだよ! 高額所得者から日本みたいに税金とって もう少し公平な社会作れよ
>>54 それやったら新規の国債誰も買わなくなる
古い国債買い漁る方が利回りいいから
ああ急に変更されたらアメリカに工場持っていこうというメーカーがあっても実行に移せない 危なくて長期的な大きな投資は無理 中国から工場移すとかもそうだよ 移した先がやられる可能性もある どうすんだよトランプ
ウクライナとロシアの対応じゃ協調不可能だろう ユーロが基軸通貨になりそう
大統領やドルや米国債の信用不安にとどまらない アメリカ国民が世界からの信用をなくしてることに気づくべき
>>293 そりゃ一気にドカーンとはいかんでしょ
年単位かけて上下しながら徐々にドル安になってくでしょ
でもトランプは世界にばら撒いたドル回収するって言ってるし、だったらドル資産持ってても仕方ないやん
アメリカのネトウヨが世界ぶっ壊したか ナショナリズムを支持基盤にするとだいたい破綻する
アメリカ人に貯金とか金がないのにデカい家を買ったりするのをやめさせれは済むだけ
>>14 すでにFOXニュースとかで日本が国債を売ってアメリカ攻撃してるとか流れてる
>>138 うん、それはね、その時と比べて国債の発行額が桁違いだからだよー
バカウヨ「中国が降参した。おやびんすげー」 アメリカの一人負けですwwwwwww
米国債売りですぐ90日間猶予決定 アメリカのコントロール方法に気付いた世界
>>268 トランプは元々アメリカが抱えてた爆弾に火をつけただけだからもとに戻したところであんまり変わらん
トランプ出てくる時点でもう詰んでたのよアメリカ
まぁいいじゃんそういうの 今は耐えのターンだっておやびんも言ってたろ
日本が最初に売ったのが引き金を引いたとか難癖つけられなければいいが
>>268 元に戻してもまたやるんじゃないか?って疑心暗鬼になるからモームリ
大統領権であんなことできるのがアメリカの政治体制の欠陥だな
「中国は欧州に多額の米国債を保有している」 どういうこと
アメップの国債よりもジャップの国債の方がヤバイというのが現実
でもトランプおもしろいんだよな 先週訪米したネタニヤフとの会見中にマスコミに向かって 「ナチスはユダヤ人に愛を持って扱ったんだぜw」 「イスラエル抜きでイランと交渉してるけどさ、話がうまくいきそうなんだわw」 と言って隣りにいたネタニヤフがこれドッキリ?みたいすげーキョロキョロしてうろたえてて笑ったわ
インフレ率以下の金利の国債は普通は買わない、ある程度インフレ率上回らないと儲からないから 量的緩和時みたいに金利が低い国債を中銀が買いまくって、売却益で儲けることができるなら話は別だが、 それはデフレや微インフレみたいに金融緩和する時期しかできないこと インフレなのにそんなことしたらインフレが加速しちゃう
>>296 原油の貿易ってもう各国の自国通貨での支払い良いと産油国側は言ってるんだよ
だから国債貿易でドルに拘る必要がもうないんだな
あーあーまたガソリン代上がんのかよ 今180円なんだからとっとと税廃止しろ 輸送費代上がってまた全部の商品値上がりだよ トランプ氏、プーチン氏に「怒り」 ロシア産石油に追加関税の警告も ps://www.cnn.co.jp/usa/35231166.html
経済で多少無理な要求あっても防衛で親分してくれるなら世界も尽きたってくれたろうに ウクライナ見捨ててそれもないって思われてるからな 築き上げた信用ボロボロにした代償はでかい
>>254 アメリカが1929年世界恐慌の後に本格的に経済回復するようになるのは、太平洋戦争に突入して軍需が爆上がりしてからなんだよなぁ
トランプがその歴史を知っているとすれば、この行き詰まったアメリカ経済を戦争で打破しようと考えていてもおかしくないぞ?
世間から爪弾きにされた(ヽ`ん´)なら経験的に知ってるだろうけど、 「いちど失った信用はなかなか戻らない」 トランプさんの結果がこれです ドルもアメリカも米国債も信用を失くした
得票率2%くらいの差でここまでひっくり返るの選挙の仕組み欠陥すぎない? やっぱ実質多数決って糞だわ
トランプ早く処分した方がいい このジジイが謝れないだけでアメリカ終わるぞ
>>335 キンペーだけじゃなくてプーも怒ってるし中東も怒ってる
EUは中国にすり寄ってるし
どうすんのこれwwww
たった3ヶ月でアメリカの信頼と経済崩壊させたネトウヨどもガチで草
>>268 第二次トランプ共和党政権の面々にそれ出来るかなあ
有能人材パージし過ぎて無理っしょ
>>329 日本はまだ金利低いし自国で制御できるだけまだまし
アメリカに比べればだけど
>>254 アメリカの要求を呑んで防衛費を上げたら
日本はアメリカを攻撃するつもりだ!と騒がれて経済制裁ですね
米中の戦いのはずがいつの間にかABCD包囲網の再来になってたらわろける
望み通りのドル安だしトランプとその信者は喜んでるでしょ
仮に米国債がデフォルトしたら日本どうなんの? 日本の国債と円も売られて連鎖デフォルト&超円安?
>>128 そんなことされる前に
投げ売りしないとなw
反ポリコレガイジの白豚チー牛が今さら泣きわめいてて草 低学歴の底辺バカチンコに選挙権を与えるからこうなるw
>>342 大統領ひとりの判断で全部ひっくり返せるアメリカの政治の仕組みがダメ
機関とかパニック状態でとにかく米国債売ってより安全な金買う流れになってるって聞いた
トランプ支持者のネトウヨってガチで境界知能だったよなw
>>349 下手したらもっと下がりそう
さらにドル安ドン!
>>301 現実というのは今年の1月が4.8%だったということな
はよ北京行ってキンペーのけつ舐めてこい お前の負けや
俺は昔から20年ものの米社債買いまくってるけどこっちは平気か? 償還までもつから価格さがってもいいけど急に社債も払いませんとかあったら終わる
まーアメ人は年収1000万でシナ人は100万だからな 貧乏に耐性あるのはシナ人よな
アメポチのネトウヨが話が理解出来ないから煽って来ないな
アメリカ債全部売れよ! 国民の税金だろそれ 破綻したら自民党が補填するんか
>>300 ですよねぇ
でもその前に今の危機を乗り越えねばならない
>>357 石橋ってキリスト教徒でプロステタントの長老派なんだよな
トランプもキリスト教徒でプロステタントの長老派
裏で繋がってる🥹
>>357 わからん状態だろう
意見集めてもどうしていいかわからない
>>340 トランプ出てくるまで信用があったという考えがまず間違い
ここ10年でもう地に落ちてる
損失覚悟で整理し始めてるってことは ガチでトランプ政権は世界中から見放されてきてると思われる ただこれはドル安に転じるかもしれない
世界的にインフレの状況でなぜ国債買うのかおれにはよくわからん
トランプ支持者の大半が高卒以下の低知能って統計出てたしマジでネトウヨって国滅ぼすガンだな
>>365 教科書にすらニューディール政策の効果があったか分からんみたいな説明されてたと思うけど
少なくとも因果関係ぼかしてる
>>355 超安定資産として覇権国家の国債とか基軸通貨さまを保有してたわけで
それが紙くずになったら銀行とか企業、仮想通貨とかボコンボコン潰れるんじゃね
大店法廃止で日本の商店街が消滅し 自動車はアメで作れと脅され日本から工場が消滅し ずっといじめられてきた日本
アメリカの大統領にそこまでの権限はない、ただ現在は議会まで共和党が握ってるんで、ブレーキが利き難くなってる ただこんなこと続けたら中間選挙で負けるから、議会の方議員の方はトランプと違い来年の後半に現実に対処するだろう
>>342 イーロンはトランプを当選させるためにtwitterを買収してんだよね
んでトランプは関税作戦でアメ車を買わせようとした
テスラを持ってるイーロンは売れれば儲かるからね
ほんま不正取引つうかインサイダーつうか大統領権限で違法スレスレだよ
Xで乗せられるダメリカ国民ほんま境界知能しかおらん
マクドで働いて見せれば大統領になれるんだもの
一時期至る所で米国債のススメとかいってたがまじで悪どいわ 俺は信頼できる筋からのススメで新興国国債やってるけどこれも正しいか分からん
といざらす進出の為に大店法を自民が改定し 日本の商店街は消滅しました・・・ こんどは関税 いつまでこいつらの横暴に絶えないといけない?
>>395 その謎のこのままなら中間選挙に負けるって確信やめなよ
そんな妄想が通じるなら今トランプは大統領やってないよ
常に最悪を想定しなきゃ
これ中国と断交だの戦争しろだの言ってるニホンネトウヨもトランプやトランプ支持者と全く同レベルの境界知能だからなw ニホンネトウヨが言ってること大真面目にやった結果がこれw
節約生活してでも国債買おうキャンペーンでも張るんだろ
あんなに戦争しまくれば金なくなるわ イラン爆撃とかしてる場合じゃないだろ
バカがTOPやるとすぐこうなるんだな まぁ日本は10年やった訳だが
リーマンショックの原因を作った格付機関が格下げするわけないわなあ
>>355 日本の国債は90%が日銀保有だから売られるのは残りの10%でハッキリいって殆どダメージがない
>>165 アメリカがカナダとグリーンランドに手を出し
ロシアは北海道とウクライナ
中国は台湾と日本列島本島をこの辺で手打ちか支配
>>337 内陸部の失業者がカリフォルニアとかの工業地帯に移住して失業率解決したんだね
アメリカ破綻したらカリフォルニア州とアリゾナ州くらいは貰おうか
トランプが根を上げるのに90日もかからないな 日本も交渉引き延ばした方がいいぞ
中間選挙で政権与党が負けると大統領がレームダック(役立たず)扱いされることがあるだろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF 議会を野党にとられると大統領にできることはかなり限られちゃうので、こういったことになる
>>407 そこまでやったらさすがに戦時中を察して内乱起きるんじゃね
キャプテンアメリカが国債売る時代に戻るのかな
>>42 アメリカの大統領は自国債を無価値にする権限がある つまり徳政令が出せる てことはだな
>>370 そん時との違いはCPIが下がってきたのに国債投げ売りで金利が爆上げしていることだ
>>357 トランプ相手には無視する方が効きそうな感じがする
アメリカの圧力で日本の自動車産業は多数アメリカへ進出 失った30年のはじまりをつくったのはアメリカ
>>401 トランプさえいなければ安全だろう
株安になれば国債が買われるのはセオリーだし
>>419 負けなかったらどうすんだよ
また民主主義の欠陥だって喚き散らして終わるのか?
大国は歴史的に必ず崩壊してる 統治しきれないんだろうな
中国が残りの手持ち全部売るだけで1%は金利上がりそう
>>355 米ドルの発行権のある米国債のデフォルトはあり得ない
デフォルトとはどういうことを示しているのか
と、日本の財務省もいっている
Trump's reckless tariff policy and determination to cut taxes means he will have to borrow trillions at a time when the interest rate on government debt is spiralling トランプ大統領の無謀な関税政策と減税への強い意志は政府債務の金利が急上昇する中で、数兆ドルもの借金を強いられることを意味する なるほど
>>49 ゴミを大量保有してる一番やべー国があるなw
>>420 ダメリカ国民真っ二つだからいつ内乱になるかって感じだし
そもそもカナダが関税でブチ切れてるからいつ戦争になるかもわからない危ない状態だよな
これでトランプが敗走したら今度こそ最高裁判所の号令通り暗殺されるだろう
トランプよりこんな奴が選ばれるアメリカ政治そのものへの不信感だろ
>>426 トランプいなくなれば副大統領のヴァンスが大統領だから
似たようなもん
まず米国債はデフォルトはしないと思うが、デフォルトしたら日本は通貨危機を迎えることになる 外貨準備の殆どが米国債なので外貨準備が消え失せ、尚且つFRBによる通貨スワップ協定が殆ど意味なくなるので ドル自体が暴落してる状況になるから、ドル供給受けても意味がない
アメリカで儲けた金を米国債で還元してたのに銭ゲバトランプがあれじゃもう無価値やしな
>>337 コロナもトランプがばら蒔いたとしてもおかしくないとして、コロナではまだまだ足りなかったから本格的に世界をリセットしにかかってるのかな
どこから陰謀論を拭き込まれたのやら
>>430 周期的にはそろそろって感じだな覇権国家の交代
でも中国がそうなるかと言われるとちょっと疑問なとこはある
結構長い混迷の時代になりそう
日本も米国債とかいうゴミ買うより金買い漁ってたほうがマシだったよな
>>437 再起不可能までとどめをさしたのは安倍や
トランプとかいうほんとうにどうしようもない 元三流ビジネスマンは 会社だけじゃなくてアメリカまで破産させるのか
外貨準備の多様化進めてるとこ多いし日本もいい加減始めた方がいいかもね、アメリカがこんなだと
利回り上がってるのにドル円もユーロドルも急上昇してるし 国債売ったドルを換金してると思われる
>>430 スペインしかりポルトガルしかり、オスマン帝国やローマ帝国も熟した実は自ら腐りおちるしかないのか
>>433 それ短期だけな
最新のデータだと短期50%超えてるけど全体通して90%以上日銀とほかの銀行等が保有してる
ps://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf
もう瀬戸際外交すんだろ デフォルトしてほくなかったら関税受け入れて国債もかえ😁って
>>460 こののりでやってるね
なまじ撃たれたのに無傷だったからめちゃくちゃ調子に乗ってる
金融緩和出口に入ったから、日銀はバランスシート徐々に正常化する(保有資産減らしていく)ので 日銀保有国債は徐々に減っていくよ
ちなみに、これから安全保障の面でも大変な事になる。 スレが立ってるが、バンスがこの前夫婦でグリーンランドのチューレ空軍基地ってところを訪問した際に 「デンマークはグリーンランドの住民を蔑ろにしてきた。だからアメリカが所有する」って侵略発言ぶちかました。 重要な事は、この空軍基地は、NATOの北限基地ってポジションで、文字通りの欧州全体の安全保障の要のポジションの基地の一つ。 それを気にして基地の司令官はSNSで「チューレ空軍基地はこの発言に同意しない」みたいな事を発信した。 そしたら即座にその司令官は「副大統領を侮辱した!」と解任。 これはNATOの欧州側にとっては、とうてい見過ごす訳にいかない出来事。チューレ米空軍基地は欧州全体の安全保障の一翼を担う って事で駐留が認められてる訳で、侵略発言に沿うと言うなら、そのまま置いておく訳にはもういかなくなるだろう。 これからNATO内で、この基地の存続若しくは保有する軍を巡って激しい対立がアメリカと欧州の間で起こる。 恐らくNATOは分裂若しくは解散して、欧州は別の安全保障枠組みに変わらざるを得なくなるんじゃないか? とにかくトランプ一味ってのは、本物のキチガイの集団だな。やってる事全てがアメリカの自滅を促進する様な事ばかり(大笑い
こう見ると日本円は金利付かないけど 安全資産なんだな
握手やったな 全世界に対して関税は これは中国を利しただけだ 今更撤回しても昔には戻れない あんなに一緒だったのに
今のうちにiPhone買いだめするかーとも思うけど 早晩射殺されそうだからやめとく
>>448 中国とロシアが連合すればあっさり覇権交代だろう
ドル安が進んでるなら狙い通りじゃん あとはどこでトランプが掌を返すのかだ
>>463 リーマンショックの時は上下が激しく動いてドカンと落ちた。
こんなん初動だろ
>>468 あんまりどころか全く賢くない
中国の追加関税も投資家の意見を聞いてやったっていう半ばインサイダー取引と変わらない
日英に国債買わせて関税ゼロに戻してブロック経済始めるんだろう この道しかない
>>470 勤勉で従順な奴隷たる国民が資産だからな
格下げしたらそこで買えばいい 格下げしないなら買う必要ない
外国人が保有する米国債を凍結とか平気でやりそうだからな トランプが何するか分からんから持ちたくないだろ
関税収入でウハウハ なんて信じてるのはアホだけだからな
待ちくたびれる いつも人より先が見えすぎていて バイデソの金融核兵器発動 あれも握手だった これでゴールド買いに入った
アメリカも移民減らすんなら人口オーナスになるし21世紀後半は覇権国不在になる
>>467 NATO内で争うのは勝手だけどEUの自爆でしかないんだよね
例えトップがトランプだろうがNATOからアメリカに抜けられたら詰みなのは何も変わってない
中欧で組めればいいけど無理でしょ
>>295 あのフリップ出してきた映像がマヌケすぎてもうね…世紀のアホ映像だわ
アメリカ以外の国が全部金売ってOPECとかが一致団結して原油売りまくって30ドルまで下げればアメリカ潰せるぞ
全品目一律10%関税と自動車への25%関税は発動してるんだろ 追加関税やめたとしても一律関税の方もどうにかしないと国債の投げ売り止まらんだろ
>>484 それって完全にデフォルトだから、ドルは基軸通貨のポジション失うだろ。まさか基軸通貨のままデフォルトをさせろってか?(失笑
>>476 最初は押し目買いが入るから乱高下する
皆が諦めた時に本当の暴落開示
アメリカが財政破綻なんてしたら日本は半壊どころか全壊しそう
デフォルトするしかなくなりつつある デフォルトしたら金利20%は超える 世界の金融機関が倒産する可能性出る
婆ちゃんからの生前贈与毎年米国債になってんだけどどうしよ もう5年くらい積み立ててる
米国債売れば金利が上がって 政府も民間も借金漬けのアメリカ経済が回らなくなるから トランプも何も出来ないって 世界にバレたんだろ
>>474 アメリカ潰したら中露は覇権巡って争う立場じゃないかな
アメリカが邪魔だから仲良くしてるまである
核がなくても軍事力で負けてても米国債をぶん投げるだけで終わる国とわかっただけで儲けもの
>>490 2020年に逆オイルショックになったろ
あれがトラウマだからサウジもロシアももう産油動かないよ
安倍ちゃんなら安倍ちゃんならここから全部アメリカ国債を買ってくれる
世界一の消費大国の陥落ですわ もう米国に頼ることはない 何故ならグローバルサウスが経済成長していくから とてもシンプルなことだ
>>422 投げ売った結果4.5%
おう…そうか…
>>58 もともとそういう関係にあったのが
国債売った金が株に来なくなってビビってるんよね
>>488 ハイハイ低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりの人間のクズのゴミ。
人間のクズのゴミレスは要らない。速攻ミュートするから。
お前の様な最低の人間のクズは、親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、サッサと豆腐の角に頭ぶつけてタヒね
>>473 1週間前にドコモが、昨日ワイモバイルが値上げしてたぞ
買い替え予定してるなら早い方がいい
>>413 核戦争で地球が滅びるよしマシってことやな
>>506 それトランプにいなくなって欲しいだけだよね
100年無利子国債とか外国に押し付けようとしてんだろ?そりゃ外国の機関投資家達はビビりまくるやろw
トランプの任期まだたっぷり3年半あるからな 余裕でデフォルトまでいくよ 中国は時間をかけてじっくり締め上げるからな
そら貿易赤字垂れ流し実態経済ボロボロじゃそうなるよ アメリカとか基軸通貨が強いだけのゴミなんだし
>>365 実は失敗。失業率の回復も少なかったらしい。失業率20%→16%ぐらい。自然増以下。
公金需要増やしたりとか前のフーバー大統領からやってきてその延長で少し増やしたけど、民間需要減少が桁違い。なにせ貿易量が数年で60%以上減。
実際は第二次世界大戦が回復させた。
>>508 日本は買う運命にある
何を交換するかだけだ
>>513 アメリカという国そのものの信用がなくなってるからな
やべえな 株、債券、REIT(不動産投資信託)のバランス型投信を積み立ててたけど全部ダメージ食らうじゃん ヘッジはゴールドだけで良かったか
>>504 ロシアは借金日本円で68兆円程度しかないから倍になっても余裕よ
Make the America POOR again!!! トランプとその支持者たちがやってることwww
>>521 誰ももう買わねーし、もう相手にしねーよ。何の為に外国の金融機関が、そんなゴミ債権を引き受けなならんのだ
当然FRBは介入する ビットコインは100万ドルへ
おやびん…?嘘だよな?世界中にケツの穴舐めさせるんだよな…?🥺
>>504 今でも原油下がってるもんな
ロシア厳しくなってきてるんじゃね
>>536 これもう半分セルフリーマンショックだろwww
>>532 今は金だけど売れるものは全て売られるから金も。
ただ回復の速さがものによって違う
変動為替相場制度で自国通貨建て国債を発行している国でデフォルトした国を教えてくれ ちなみに ロシアは固定為替制度 ギリシャはユーロ建て国債 アルゼンチンは米ドル建て国債 な
>>521 冗談でもそういうこと言ったらアカンがな
>>510 今は投げ売り開始たった数日
これから長期的にどこまで金利が上がるか楽しみだろう?
90日以内に早速借り換えも控えているしな
なんで自称ビジネスマンのくせに信用を失うことのリスクを理解してないんだよ
ロシアは資源国で最大の核保有国だから なかなか潰れないだろ 資源国はやっぱ強い
>>530 日本はずっとバイヤーが中国から仕入れまくってるから儲かってるかは別として売れまくってるよ
いい在庫処分市だよ日本は
アメップ 清貧でいけばまた世界の信頼を取り戻せるぞ 日本で禅を学べ
>>494 まあリーマンショックと理屈は同じだわな
日本だけ好調なんてことにはならんだろう
>>525 ナヴァロ派とベッセント派で対立してるらしい
>>401 米国債が信用できるってのははめこみでもなくそういうもんなんだよ。破綻するなら世界経済は破綻してそれどころじゃない、そのくらい安全といわれていた
今は米国債が破綻しても大丈夫なように準備している段階なんだろう
311以前は原子力発電所が爆発したら日本が終わるって話だったが原発爆発しても日本は終わってない。それと似たような話だな
>>553 数年なら平気よ
アメリカは2年も持たないから
>>552 6回?倒産を経験してる自称カリスマビジネスマンだからかな
反面教師以上の実力はないです
>>492 基軸通貨って別に決まりごとがある訳でもないよ、世界の決裁で使われてるだけで
それはアメリカの軍事力や政治力に裏打ちされてるからで、外人の債権を保証してるからじゃない
ロシアが保有する米国債を含む資産を凍結しても別に何の問題もなかっただろ
自分の会社のみならず自国すら破産させるとか才能の塊だな
>>537 アメリカが抱える貿易赤字が酷い国にある程度引き受けさせようって
構想らしい
実質アメリカ版徳政令だけどなw
民間が儲かりもしないそんなもん最初から相手にするはずもないw
>>562 二年どころか90日もたない恐れがあるもんなトランプ
>>565 イスラエルユダヤだから完全にカルトなんだよな
わーくにもさりげなくちょこちょこ売ってイギップを世界一の米国債保有国に押し上げて死なば諸共にしてあげようぜ
>>530 アメリカは消費しないと死ぬから耐えられないのはアメリカかな
中国も厳しくなれば易姓革命起こるだろうけど、その前にアメリカ内戦の方が早い
アメリカ人は唯一耐えるということを知らない歴史を持つし
>>552 周りがイエスマンばかりになったから、本気で世界の皇帝になったとでも勘違いしてんじゃね?
どんなメチャクチャやっても、世界中がひれ伏すみたいな。
本人が「世界中の首脳が俺のアナルにキスしたがってる」とか、広報の白ブタバカ女は
「小国はアメリカを必要としているが、我々は彼らを必要となどしていない!」発言とか、もうガチで狂ってるレベル。
こんな事言われて、内心怒らない国は無いだろマジで。
>>447 日本語弱いやつにこういう絵作らせるなよ
低知能人間が民主主義に参加する限り 何度でもこの現象は引き起こされるだろうな
中国がその気になればアメリカを経済的にデフォルト出来る しかも指一本でw その中国より戦闘力が高い我が大日本 マジで日本凄い🤗 日本の米国債保有量は世界イチィーーーー!!!!
アメリカってもしかして借金しまくって回してるだけのハリボテの経済なのでは?
ドルが下がると途上国がいちばん困る。外貨準備は米ドルで買ってもらって凌いでいたのに、輸入できなくなる
アメリカ人はトランプのこの関税政策に満足してるんだろ? 痛みを我慢するらしいからどれくらい我慢できるか見てみよう
>>530 中国は別に内地開発にシフトすればええんよな
湾岸部しか開発してないから結構余裕あるんよ
>>564 それに関してはルールもクソもないロシアの資産凍結からの強奪してもセーフだったから今回もセーフって論と
資産強奪したのは本来ならアウトだったから今回でスリーアウトだという論がある
どっちが正しい見方なのかは今後分かる…かもしれない
>>545 デフォルトしないけど、同じダメージはいるよな。インフレ、信用崩壊で。
>>550 俺だって5%越えたら大爆笑するけど
この水準で投げ売り!デフォルト!ってアホかとしか思えない
>>578 そうだよ
アメリカって国自体の問題が表面化しただけでトランプは起爆剤でしかない
だから飢え死にゴロゴロだよって言ったのに フードスタンプさえ貰えないよ
>>578 そうだよ
国民も借金して買い物するのが当たり前だから
>>49 ジャップ…ゴミみたいな債権を握りしめて逝くのか…
中国は内需拡大に舵を切ったのは正解だった というかそうせざるを得なかったのだけど 日本もそろそろインバンドに期待するにはやめにしないと
>>530 アメリカが買ってくれなくなった中国製品を欲しがる国がどれだけあるかが
中国経済にとっての課題
需要があってコスパがいい商品ならアメリカ以外の国が買ってくれるため
アメリカもどうしても中国製品欲しいのなら密輸入するようになる
>>578 基軸通貨を保持してるとは、もともとそういう意味です
人類史上ずっとそう
みんながこぞってカネ貸してくれる富差し出してくれるってやつ
その信用をぶち壊しにしたのがトランプさんとネトウヨ
安保で脅して全部ケツ舐め劣等民族ジャップに買わせよーぜw ギャハハハハハハハハハwwwwwwwwww
デフォルトよりはるかに先にFRB に買わせるよ だからドル安と関税のダブルパンチがアメリカ人を襲う
>>581 でも石油は輸入に頼っているから、足引っ張られて仲良く沈没するかも知れない 中国がホタテ買ってくれなくなったら日本終わり
>>578 森永卓郎がアメリカ経済はバブルだと予言していた最大の理由はこれ
米国はデフォルトさせるつもりよ もちろん ブレーンが計画出してんだから 債務年限長期化+金利抑圧 -> NPV切り下げ ソフトデフォルト
おやびん選んだアメップ国民はこれで満足してるんだろ
アメリカ『関税帳消しにしてやるから、買えよポチ』 安倍晋三『はい、マスター』
>>586 投げ売りもデフォルトも現実的だから世界中の金融機関が慌ててるんだよ
トランプのせいでアメリカもドルも米国債も一気に信用毀損したからな
世界中でもまだそれを理解していないのは馬鹿だけだよ
100年後償還のゼロクーポン債に交換は次席補佐官のミラーが提案してる あいつが政権にいる限り米国債なんておっかなくて買えないよ
くっそドル安債券高になったら切れちらかして至るところに敵対国条項で国債無効化するだろなw
>>608 本当に満足してそうだから困る
巻き込まれる同盟国はたまったものじゃないな
ゼロクーポン債との交換もおそらくないと思う 米国債は 海外だけじゃなくてアメリカの金融機関や アメリカ人だって大量に保有してるからトランプ 政権が吹っ飛ぶ 待ってるのはドル安だろな どっかの島国と一緒
>>578 そりゃ世界で一番価値があって、何でも買えるドルを発行する権利を持ってるんだから、使わなきゃ損だろw
ドルの担保があるからこそみんな金を貸してくれる
アメリカ人は国債という紙を刷るだけで、他国とは比べものにならない消費ができる
他の国とは「ステージ」が違うのよw
>>603 日銀みたいに正負の言いなりではないからなぁ だいたいFRBは自国債の引き受け出来るのかよ
元々過剰債務をなんとかしたいから 他国から銭とってなんとかしたいの 見透かされて外国から攻めれてんだろ米国 我慢比べだな 日和ったら終わり
トランプ「シンゾウは国債を買うことを容認した!」 ジャップ絶望のキングボンビーに
分かってるアメリカ人は頭抱えてるけど頭トランプなアメリカ人は喜んでるどうしようもない状態
晋さんが生きていたらトランプは暴走しなかったという事実
>>620 できないから何時までたっても利下げ詐欺状態なんだろうなwwwwwwwwwww
国債を低金利強制切り替えで100年売れないものにするとか出れば ババ引き始まってんだから一抜けするに決まってんじゃん
>>516 中古も値上がりするらしいし、下の子どもの分も買っとくかあ
>>606 補足するとバイデンの頃からバブルだと警告していた
トランプが大統領になってもならなくても
いずれアメリカはクラッシュする運命
債権利回りを抑制しようとした結果株式市場から1400兆流出した 肝心の債権利回りは上げ 大失敗ですね
>>608 支持率暴落とかしてないし不満はあまり出てない感じっぽい
ここ最近株価落ちて、ザマァwww ってやってたら国債暴落して泣きそうなんですけど励まして
>>617 トランプ一味は、外国保有の分だけ、ゼロクーポン債に交換しようと企んでるらしいぞ
>>495 黒人とかヒスパニックとかにくらべたらまだまだ甘いぞ
米国債なんて最初から償還できないって全世界の人が知ってるだろ なんか上手い言い訳でデフォルトするだけだよ
日本にもトランプ支持者が一定数いたが奴らは今何を思っているんだろう トランプが来日して大相撲観戦した時に握手してた人たちとか
愛国ネトウヨ界隈「トランプの勝ち!支那が米国債を売りはじめている!www」
トランプ追い詰められてんじゃん やっぱり中国に逆らったらいけなかったんだよ
>>630 お友だちは何億円も儲けたって自慢してるし
インサイダーで逮捕しろよっていう
日本でも1500兆円なのに アメリカは借金の額が日本円で6000兆円程あるんだっけ? しかも金利分は海外に流出してる そらアメリカが搾取されてると言うのもわかるが そもそもアメリカが国債を発行しなけりゃいいだけとも思う
>>413 今のロシアは東方に揚陸戦力ほとんどないから無理。
>>623 私腹を肥やすことやバカを見下すことしかせず愚民を導けなかったインテリ共の自業自得だから仕方ないね
IT土方のワイ リーマンショックでホームレスになりかける あれ級が来たら、もうオシマイ 富士の樹海の最寄り駅てどこだっけ
パフォーマンスのつもりだったかもしれないけど トランプはちゃぶ台ひっくり返しそうだしな
>>268 もとに戻してもアメリカの大統領の一存で崩壊させられることを証明しちゃったからもとに戻らない
ただ時だけが癒してくれるかもしれない
少し前にUnityが自爆したことがあったでしょ
>>620 既にやってるが
ただどっかの島国 みたいに 財政ファイナンスではないから中央銀行の判断でどれだけ買うかを決めてきた
トランプでこれが崩れて アベノミクスが始まると思う
>>578 基軸通貨なもんで国際通貨って側面もあるからその
アメリカのアカ分のドルが多国籍間で使われてるってのもある
なのでこれだけ貿易赤字出していてもドルが暴落しないのな
世界中の国で米ドル求められてるから
日本と中国との取引なのに決済通貨は米ドルが使われてたりするの
基軸通貨ってそれだけ独占的な強さを持つの
まあトランプがアメリカそのものの信認を地に落としたから今後はどうなることやら
>>617 100年債に強制交換されるのは外国保有分だけ
>>639 トランプが消費税を無くそうとしてるってずっと言ってるよw
境界知能のネトウヨを政治に参加させた結果wwwwwwww 覇権国家とんでもない速度で没落開始してて草
アメリカ、オワコンwwww トランプさんのおかげやねwwww
大谷「10年後に1000億円貰えるよね?ね?」 wwwwwwwwwwwwww
アメリカは終わり 利下げしてるのにも拘らず金利が下がらない 米国債の買い手がおらず利払い費がおさえられない もう日本が日銀に買わせたようにFedに買わせるしか無い、ドル安になるだろう ドルの価値を支えるために日本に兵器、ワクチン、国債を購入させ、さらに日本人にNISAでドルと株を買わせてるが、まるで足らん
>>635 そんなことした後に「アメリカの金融機関 いや アメリカ人が持ってるものは大丈夫やで」と言われて納得する連中は米国債 どころか銀行口座に1万ドルもないんじゃないかw
>>663 もうトランプコインとか奥さんコイン発行してんだよなwwwwwwwwwwwww
これどうなったんだろうな?
中国「アメリカが性懲りもなく俺に喧嘩吹っ掛けて来たと思ったらなぜか覇権を譲ってくれたwwww」
>>628 じゃあCPIがピークを過ぎて下落しているのに金利が長期的に下がらなかったらドル相場や新規国債発行はどうなるんだい?
大統領がオオカミ少年の国の国債なんて売られて当然 家臣団は止めるどころかもっとサイコパスなことも判明したし
>>650 議院内閣制にでもしないともうムリやろねwww
トランプとかいう無能を選んで強大な権限を与えてしまうアメリカ国民の無能さがそのままリスクになってる
>>652 バカサヨクはアベノミクスだけが量的緩和してきたと思いこんでいるからね
あいつら事実知らないでアベガーとほざきつづけているバカ
トランプが去ったあとも失った信用信頼は簡単には戻らない 二度も狂人を大統領に選んだ米国民と選挙システム また狂人が選ばれてちゃぶ台返しをされるリスクが大きい
トリプル安は恐ろしいんだよな イギリスの首相も減税を断行しようとしてトリプル安になって速攻で政策を転換した それだけ恐ろしい
>>567 トランプは貿易赤字をちょっと悪い物だと思いすぎているな
>>655 トランプが勝手に自爆したんや
当たり屋みたいなことして自滅していくことが「ディール」なんだろうなw
>>659 ドジャースとカリフォルニアはホワイトハウスが滅んでも生き残ると思う
なんなら合衆国から独立することもできる
つか左派が強いカリフォルニアがトランプ一味にサボタージュされまくってるからそういう動き出始めてるぞ
世界最大の巨悪に真っ向から立ち向かった中国父さんとケツを舐めることしかできなかった劣等民族ジャップ 同じアジアンなのにどこで差がついたのか…
>>657 有名どころの大学の補助金片っ端からカットしてるし、教育庁も「サヨク教育やってる!」って言い掛かり付けて省庁そのものを廃止するらしいし。
有名大学に留学してきてた外国の優秀な留学生や研究者のビザも次から次へと無効にして国外追放してるってな。
今までアメリカを支えてきた世界最先端の科学技術も、これから一気に衰退するだろう(失笑
インフレ率を無視して FRB が国債を買い始めて終わりだろうと思うよ 財政ファイナンスの結果がどうなるかは ジャップは一番よく知ってるよなw
>>671 円安株安債券安みっつの安いで安██三
これは起きうるぞ
>>613 100年無利子債とか植民地で軍票ばら撒いてた旧軍と変わらんな
まあアメリカ没落してドルの基軸通貨としての地位失って 多極化の時代向かえるだろうが落ち着くところに落ち着く New World Orderってやつだろ
>>670 その議院内閣制はドイツでヒトラー生みだしているから
>>606 バブルなのは誰でもわかる。いつ崩壊?が大事。
で、今回のはトランプ1人のあたおか行動がトリガー。そこまで読めないといつか大地震がくる程度の予想
>>648 アメリカ半壊とか間違いなく日本も大ダメージな訳で困るよな
笑ってる場合ではないけど線香だけあげに行くわ
関税によって貿易赤字が減ったとしても景気が悪くなるので財政も悪くなる こんな中学生レベルの事もわかってないのがトランプなんだよなあ
アメリカは米国債の利払いカットするだろうね そうなるとますますドル離れは常態化する アメリカが基軸通貨を盾にやりたい放題の時代は終わる
>>62 米国債って言ったってたかだか100兆円相当だぞ?
日本の1年収くらい何がやべえんだよ
知ったかのアホが政治論争に参加したくて無駄に煽ってるだけ
>>648 何でクビになったら終わるのに派遣なんか自分からやるの?
正社員で募集してる職に移れよ
>>673 まずはSNS徹底規制して陰謀論やデマが広まらないようにしないとな
トランプを支持した馬鹿って結局そういうのに騙されてんだろうし
右翼メディアもそういうとこから影響受けてそう
>>646 寧ろこうなってくるとロシアとアメリカが手を組んだとかなりそうで怖い
記事写真のトランプが一気に老けたなこの2、3日のせいだろ
>>660 ドル安にしたいって方針みたいだし買わせるんだろう
高関税にドル安に株安って国内製造業の保護って意味では一応一貫性あって筋は通ってはいる
インフレは解決しないし上手くいくかどうかはアメリカ人の根性と忍耐次第って感じ
無理に決まってるだろいい加減にしろ
何もしなきゃトップに立っていられたのになぜ自滅するのか…
>>675 トラスとかいうダン・クエールの後継者と比較されるレベルなんだなトランプって
トラスがやろうとしたのは減税じゃなくてまんまリフレ政策な
外国人観光客への免税拡大とか
世界はすでにBRICsに移行しています。 G7中心の時代は終わりを迎えつつあり、ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカを中心とするBRICs諸国が、経済・資源・人口・通貨の各分野で影響力を強めています。 人口面では、BRICs+諸国は世界人口の半分以上を占め、インドや中国は巨大な労働力と消費市場を持ちます。 資源面では、エネルギー・レアメタル・食糧などの主要資源が多く集まり、世界の供給網を左右しています。 経済・資産面では、西側からの資金が新興国に流れ、BRICs主導のインフラ投資や金融圏が拡大しています。 通貨面では、ドル依存から脱却する「脱ドル化」が進み、人民元や現地通貨による貿易決済が増加。独自の金融インフラやデジタル通貨の構築も進行中です。 このように、世界の重心は着実にBRICsへとシフトしており、今や「多極化」の時代が本格的に始まっています。
トランプ大統領が強硬なディールを仕掛けてくる裏には 米国の厳しい財政事情があるということも事実だからな
西側の崩壊は始まっています。 アメリカと欧州を中心としたG7諸国は、経済の鈍化、財政赤字の拡大、インフレの高止まり、分断された国内政治など、内外で深刻な問題に直面しています。 経済面では、過剰な金融緩和とその後の急激な利上げにより景気は減速し、格差と債務が拡大。先進国の競争力は新興国に押され、産業の空洞化も進行しています。 通貨面では、ドルやユーロの信用が揺らぎ、世界の貿易決済では人民元や他通貨の比率が拡大。基軸通貨としての地位も徐々に脅かされつつあります。 地政学的には、中東やアジア、アフリカでの影響力も低下し、ウクライナや中東の紛争をめぐって世界の支持を失いつつあります。一方、BRICs諸国は団結を強め、西側の覇権に対抗する新たな秩序を築いています。 もはや「西側が世界の中心である時代」は過去のもの。 崩壊は静かに、しかし確実に進行しています。
日本もわけのわからんことをやって国債が暴落したらどうにもならなくなるからな 他山の石とせねばならんよ
>>619 債権の取引は誰が売ったか丸わかりだからすぐ情報出る
世界中が羨むドルのスーパーパワー 米国債が低金利に抑えられていることによる波及効果 資産価格、個人消費、外国投資の流入、ハイテクスタートアップ隆盛 この正のフィードバックループ これがすべて逆回転するわけです
>>686 論点おかしくて草
今よりマシにしないと信用回復できないよって話なのに頭悪いのこいつwwww
草
>>700 何もしなければトップに立っていられたというのがそもそも間違いだったんだよ
>>690 会話通じない自己愛性パーソナリティー障害っぽさがJKリフレっぽいな
>>49 ブリカスとかなんかあったらすぐ狼狽売りしそう
どちらかといえば世界で最も償還がトラブらないと思われていたからこそ米国債は世界中で外貨準備に選ばれ基軸通貨でいられた その信頼がトランプのせいでやや揺らぎ始めているのが現状
個人的にはトランプには徹底的に暴れてもらって「普通選挙はやめよう。まともに税金を納めてない下30%ぐらいの連中は選挙権 取り上げよう」という国際的世論が醸成されることを願ってるわ
米国債の金利上昇で今後何が予想されると思う? ・債券価格下落 ・株安 ・米REIT安 ・ドル高 ・コモディティ安 ・景気後退 ・インフレが収まる ってところかな 良いところが殆どないな インフレが収まるのも景気後退が前提だし
ネトウヨ「関税で中国崩壊!トランプは天才!🇯🇵👴」 アメリカが崩壊して草
トランプはよ 中国に土下座しろよ (´・д・`)バーカ
円は円で弱すぎる 本来もっとハイペースで高くなってもいいくらいなのに
加速させたのは間違いなくトランプだが、これやんなくても、ハリスになってたとしても 同じことに今年なってたと思うわ 額聞いてびっくりしたが返せるわけねぇじゃんこんなの
>>578 ネトウヨが20年近く言い続けている中国経済崩壊よりもアメリカ経済崩壊のほうが早そうじゃん
>>681 実際無限緩和再開期待で株買われてた面もあるからな
現実を思い知ったらどれだけ下げることやら
>>688 というより間違いなく先にアメリカ陣営の日本とかその他新興国から逝く
>>685 不支持率がいくら高くなろうが、大統領任期はまだあと3年と9カ月ある現実
国民の声でトップを変えられる議院内閣制でよかったね
アメリカが没落(トランプ一派のせいで自爆)していく、歴史的瞬間に立ち会ってるんだなって
>>578 アメリカは非政府組織が本体だから関係ねえんだよアホ
何でこんなアホばっかりなんだ?
>>718 ネトウヨなんて騙されるだけの低知能だからなwwwww
>>578 オーストラリアから白人追い出さにゃいけん
アジアの面汚しめ
>>694 日本と同じでtiktokフル活用した
だから中国産なのにtiktokだけは高値で買収してやるとかご褒美もちかけた
>>723 そうだよ
だからもっともっと金よこせってたかられる
>>726 無能な働き者を大統領に選ぶと何が起こるか見せつけてくれたな
バイデンパウエル路線でソフトランディングできそうだったのに逆張りガイジのせいで滅茶苦茶
>>678 カリフォルニアはスペイン語話す家庭が年々増えている
いずれ公用語が英語じゃなくなるかもね
日本に買わせて円下げないかなぁ〰 トランプならやってくれそうや
>>578 ピートハリソンさんが平均的アメリカ人だからな借金しまくりリボ天で収入以上の生活をするからアメリカは経済発展してるってだけ
ヌカコーラのボトルキャップをためておいたほうがええんか?
境界知能のネトウヨを票田にする手法完全に民主主義の限界を感じたよなw お前のことだぞネトウヨw🫵
>>691 それをやるか100年無利子債に切り替えさせるとかしたら
米国債の信用はアルゼンチンのそれ並に落ちる事になるw
そうなったら世界恐慌どころじゃなくなるど?
日本みたいな対外純債権を沢山持つ金貸し国家が
有り金の大半を踏み倒されるって話だからなw
アジアの盟主の中国父さんが次世代の覇権国 日本人として誇らしいわ
トランプがなぜ大統領になれたのか 減り続けるアメリカ白人の断末魔なんだよ 民主党が強い州の特徴は非白人が多い点 英語話さないアメリカ人も増え続けている事実 つまり非白人に国乗っ取られそうな現実に白人が危機感高めている トランプ落選で内戦がくるかもと予測された理由
国債は相対取引だから誰が売ってるか分かるんだが これ中国だけが売ってるわけではなさそうだぞ
国の規模考えて 日本ごときがEUや中国よりアメリカ国債保有してんのは異常だからな トランプ以前から属国日本に 押し付けないとならないくらいまずい状況にあった そこにアホトランプが無茶苦茶やってんだからどうにもならん 偉大なアメリカはもうくたばりかけてるわ
>>734 カナダ併合案といい現実がFalloutを追い越してて草もはえない
リアルでNCRが見れるかも
>>578 どうでもいいけど純資産最上位のわーくには金がないっていって大増税してますな
>>1 ブレインがQアノンだと陰謀論信じちゃうから原因特定できんのよな
アメリカ倒すにゃ核は要らん 国債まとめて売ればいい
世界経済巻き込んでヤバそうやねぇ まさかその根源がSNSやYouTubeのデマ、陰謀論、アテンションエコノミーとは 核兵器より危険やな
>>748 それだけ国が社会保障や公務員ひとりあたり人件費などでバラマキやり続けてきたせい
こういうアホスレが出るとジジイたちがハタンハタン騒ぐ騒ぐ リーマンのときもバイデンの双子の赤字のときも言ってたよな
25年3月末時点の時価総額 米国:58.2兆ドル(世界全体の48.0%) 中国:10.3兆ドル(世界全体の8.5%) 日本:6.4兆ドル(世界全体の5.3%) このバブルはじけたらどうなるんだろうな
諸外国「アメリカさん物を持ってきたよ」 アメリカ「ありがとう ドルを払うよ」 諸外国「余ったドルで主に米国債を買うよ」 アメリカ「米国債の利息を支払うよ」 諸外国「この利息でまた米国債買うよ」 これが今までの流れ だったんだけど 米国債が世界中の 有能の貯金箱でなくなったら めちゃくちゃになるよ 今週 ずっと同じこと書いてたから見たことあるやつは すまんなw ケンモメンと全く同じなんだけど アメリカの底辺は自分たちが受けている恩恵の方は全く理解してないんだよな 遺伝子のレベルは同じようなものなのに インドの底辺よりずっといい暮らししてるという現実を忘れてる
木曜日の上海市場で中国だけ横横だったのみて中共は勝ちを確信したのかも
>>667 いやこれから5%越えてパニックになるって言うならいいよ
今世界中がデフォルト危機で慌ててるのに4.5%は流石にね
>>726 いや、トランプいなくてもこうなってた。
今回満期になるのが返せるわけのない額だもん
おまえらいつも思うけどトランプは馬鹿だとか選んだアメリカ人はアホだとか言うけど
何でそういうことになったか考えないおまえらこそ馬鹿だと言い切れるぞ俺は
上でモリタクがアメリカバブルだからって言ったのはこういうことだと指摘してる人がいたが
実際、おまえらそのモリタクのこと馬鹿にしてたんじゃねぇのか。
だとしたらどのクチでそれいってるんだってなる
トランプのことなんて当然支持しねぇよ俺は。トランプが加速させたのは間違いないしな
何でそんなトランプが返り咲いちゃったんだってことだろ問題は
どっかで書いてた人もいたが、トランプ一期と比べてバイデンの方が酷かったからだろ
だから共和党の人らまで参加して下ろしたトランプが返り咲いたんだろ
どうせここまでかいても理解できないそもそも読めないって奴らが多そうだけどな
トランプ支持者ダーとかあほな事俺に向かって言ってくるのがいるんだろうが本当にうんざりするわ
おまえらには
>>710 敗戦国の奴隷国なんてどうあがいても消滅する運命だろ
>>753 前者は実際に破綻したし
後者はお前の勘違いか妄想かデマ
アメリカの家計債務はGDP比でも可処分所得比でも日本より少し低いくらいで、イメージ程に借金してないのがアメリカの家計
財政再建したいなら関税は真逆の行為だ これをイーロンマスクがしっかり説明できていれば良かったんだが
トランプ支持者のために無関係な労働者や庶民が犠牲になった
自称経済通が「アメリカは利払いで破綻しそうだったからトランプが痛みを伴う改革するしかなかった!これでアメリカは救われた!」とか言ってたの何だったの??
>>766 そうだよ
日本のトランプ支持者がバイデン政権叩くために大嘘ぶっこいてたけど
>>760 あーいいんじゃない
目の前の数字しか思考が及ばないならその程度の脳みそって話だよ
アスペルガーってやつかな?
>>578 基軸通貨だからな
アメリカが刷りまくって、貿易赤字にしてドルを世界にバラまかないと他国はドルを手に出来ない=基軸通貨としての意味を為さない
貿易赤字こそ180兆円あるアメリカだけど、知財とデジタル黒字が200兆近くある
なのでトランプは何も騒ぐ必要はなかったんだよ
>>573 >>558 6回は破産の回数な
倒産は10回以上してるぞ
トランプ支持者の大多数は高卒未満でありブルーカラーの統計が出ていた 低知能の困窮者をSNSを使い過激な政策や民族ヘイトで扇動した末路がこれ
>>765 リーマンでアメリカが破綻したとお前が思ってるならそれでいいよ
それでどうなった?
>>754 確かに 金利が高い旨味より
米国債への 信頼が揺らいだ影響の方がでかい場合
ドル安もありえるのか
トランプ当選を受けてバカから選挙権取り上げろってなるの完全に発想がネトウヨなんだよな バカを教育しなければならないその仕組みを作らねばならないって言うのがまず筋だろうに
>>767 あいつはBYD潰すことしか頭になかったから共犯者だよ
家臣からテスラの来季見通し見積もり出されてやっと気がついたけどもう遅い
>>760 なってからじゃ遅いって話しだから、ニュースになってるのね。危機意識が強いか弱いの違い
この程度で慌ててるやつダサい、とか田舎のヤンキーみたいなマインドで話されてもな
資本家に影響でるぐらい荒れるとロングもショートも巻き込んで落ちていく
>>701 本人は大幅減税がずっと自論だったから
各主要紙も減税案による混乱って書いてるし
純資産というのが対外の話であれば、日本は海外に投資しまくるけど海外から投資が来ないので世界トップクラスになりがち 対外資産債務を比較すると、外貨準備除けば物凄く資産超過しているのは対外直接投資、これが250兆くらい超過してる 要するに成長率高い海外に日本資本がどんどん投資するけど、成長性低い日本には投資が来ない結果が、日本の対外純資産の多さ
頼む日本に買わせてくれ そうすればまだ中和できる! トランプにgoogle英訳で進言や!!
>>773 これからはGAFAも課税するからジリ貧だろ
中国だけでなく世界中の個人も米国債売り浴びせてる 正確には売り浴びせてるというかアメリカに関係する資産は紙クズになるからみんな逃げている だからアメリカの長期金利が新興国並みに高くなってるのにドルと株が大暴落している
でっかいなぁ… 米国債市場、4100兆円規模に膨張 高まる懸念 ://jp.wsj.com/articles/the-27-trillion-treasury-market-is-only-getting-bigger-18d3c053
>>779 この話題のスレでもれいわ新撰組は正しいと言っているのかw
やっぱりお前すげーよw
ロシアに対してドル決済停止してドルで支払いできなかった!ロシアはデフォルト!とか狂気じみたこと言ってただろ アレが通るならアメリカがデフォルトなんて絶対にしないんだよね
>>763 トランプが当選したのらバイデンが酷かったなんてメディアの作り出したデマに流されたからだよw
お前は完全に洗脳されてる
世界中から投げられてるな 完全に世界の敵として見做されてる ケツ舐めジャップは責任取って全部買っとけよ
不動産屋から成り上がった人だよね あの業界ってこんな荒っぽいやり方でもやれるのは日米共通だね
アメリカ人とかいう野蛮人の便所紙だろ さっさとゴールドに変えておけ
>>785 だからリフレとほぼ同じ政策やん
ボリスが公約にしてた法人税増税潰すするために女性問題で辞任に追い込んで
やろうとしたことが法人と外国人観光客への減税
そらイギリス有権者が暴れますわ
結果保守党は選挙で大敗して労働党の大リベラルイギリスになりました
米国債は日本国債たくさん発行して買えばいい 日本国債は全部日銀や年金が引き取ってしまえば円安になるからつまりドル高になって一石二鳥
今アメリカで話題になってるAI動画置いとくね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 脅せば国債売られないと思ってたら株暴落→ロスカ国債で補充の流れなの草
れいわ新選組の党首は30年の不景気不況みたいなアホなこと平気で言い出すし、関税外国に支払わせるのトランプを笑えない
>>776 リーマンは中国が60兆円出して助けてもらったけど今回も中国が助けてくれるの?
馬鹿が大騒ぎしてて草 きっと株で損したとか円高になって恨んでるだけだろ トランプは良い仕事してるよ
中央銀行が国債を買いまくったら債務不履行は確かに起きない しかし 通貨安は避けられない 金融市場を救済する目的でバーナンキ議長時代の FRB が狂ったように 米国債を買いまくってもたらされたのは ドルインデックス70 近くと言う ドル安
米中同時衰退決定だな うほほ 日本はこの間に得取れ
>>795 デマに流される馬鹿が何故そんなに増えたのかそこの反省はなさらないんです?
日本にしたって他人事ではないからな
>>793 中国の後ろ盾なかったら
インドのロシア原油転売ヤーがなかったら
ガチでロシアデフォルトしてたと思うよ
トランプがやってることはアメリカの基軸通貨辞めるってことだから、じゃぁ外国は別に米国債買い支えなくていいよねってなるわな
日本は先進国の中でぶっちぎりに金利低いのに円が買われてるw 新興国並みの金利貰えるのに誰もドル建て資産買ってくれないwww アメリカ弱過ぎだろwww
山本太郎が首相になったらこうなるという見本になった 早く信者が目を覚ましてくれるといいが
>>795 バイデンの方が明らかに酷かったよ
バイデンがアメリカの基軸通貨転落の原因だしウクライナ戦争も起こしたしね
トランプはその尻拭い
>>801 それやって日本政府なり日銀が破綻したら、
米国債大放出からの宗主国も沈没です
インデックスもどうやらきな臭くなったな(´・ω・`)
>>801 為替操作国乙
自分とこの通貨を露骨に安値誘導するのはブロック経済時代からの常套手段
アメップ激おこ案件
>>802 1980年代の中国の工場でアメリカ人が働くAI動画だな
トランプがやろうとしてることはこんな非現実的なことだと
いい風刺だわ
>>801 この道しかない
米資産持ちの日本人もにっこり
ジャイアンかと思ってたけどただのハリボテだったのか
>>801 トランプはドル安にしたいんだから真逆だろ
FRBが引き取れば良い
円高歓迎だよ
基軸通貨がアメリカのドルから中国の元へ変わってるってことだね これからは何買うにしても高くなるよ バイバイ アメリカ
株価下落中に農林中金のぶん投げで暴落するのがバレたからなw ロシアのキエフ侵攻以上の大失態だからなwまじウケルw
どっちの勝ちとかないのが関税戦争なのにここの奴らも大半は理解してないんだな
ドル安に触れるとしてどうなるんだろうな 世界はまた円買いするのかね 少なくともロシアは買わないよな
>>817 竹島はあげちゃえばいい!
無責任無能力障碍者を使って障害設備を国家予算で!!
氷河期リップサービス!でも公約には盛り込みません!!!
消費税ゼロ!!→やっぱ5%減税!!!
能登へGO!カレー食うぞ!!えっ物資?ないです
どうやって目が覚めるんだ…
>>797 六回も破産させて親の金で何度も助けさせてもらったのを成り上がり?
>>811 >デマ流される方が悪い
完全に反社詐欺師の思考で草
>>831 基軸通貨が元になることは100%ねーよ
>>817 醒めないのは同名のコテハンが証明してるでしょ
やはり 所得制限選挙の復活を人類は目指すべきだと思うよ
もしくは インターネットで政治と経済の話題を一律に禁止するかだな
>>763 国債は返さないで借り換える
そのときに国債価格が暴落=利率が暴騰、してると借り換え時に国債残高=借金の総額がより膨らむ
農林中金の赤字って、これやるための布石だったろ
岸田石破上手すぎ
通過安にしたってアメ商品なんて買うわけないじゃん 日本製より質低いし センスが基本ないのがアメ人
れいわってインフレ時にも国債発行しろと言ってるバカだろ こんな超低金利で日銀債務超過近いのに国債更に発行して減税したら、国債安になるに決まってるじゃん 野田が消費税増税したのも国債安になって銀行がヤバくなるからだしな 金融わかってない奴が軽々しく口出したら金融危機なるよ
トランプはどうもまともにビジネスした経験がないみたいで 自分の資産を保護しつつ会社を潰して税金チューチューみたいなことを繰り返してたみたいだな どういうスキームかよくわからんが
円安ドル高にしろーって奴はNISAで損してるのが丸分かりだな 投資は自己責任ですよ?
>>766 アメリカがやばいのは学生ローンかな
全体に対する割合が低いとはいえこれが焦げ付くと色んなところにダメージがいく
というか日本も普通にやばいからな、特に若者世代
結局法定通貨は紙切れになる 世界にとってはデフレ圧 米国にとってはスタグフレ圧 これに対する反応は中央銀行による流動性ジャブジャブ ゴールド、ビットコインしか勝たん
Xで的中率の高い外国人アナリストや投資家を厳選してフォローしてるけど 来週火曜か今年のQ3か、2026年に破綻するという予想で分かれてるな 最終的にドル円は80円になるというのと、2029年に60円になるという予測がある
>>840 所得制限じゃトランプみたいなバカボンを排除できないぞ
>>831 当局の指示で切り下げたり出来る通貨が基軸通貨になるわけねーだろうがw
しかしドルに変わる通貨ってどれも弱いよな 消去法でドル使うしかなくて それを運用するには 米国債しかないんじゃないか 人民元も日本円もユーロも弱すぎやろ 今後仮想通貨が世界基軸通貨になるてことありえる の?
>>802 ここまでやるならトランプの政策はあながち間違いではないんだよね
だから底辺の感情や命なんて死ぬほどどうでもいいと心から考えているであろうイーロンマスクがパージされた瞬間に終わったと俺は確信した
>>838 その通り、デマ流すやつが悪いんだよ
でもトランプ絡みになるとトランプに投票するような低知能から選挙権取り上げろっていうやついっぱいいるんだよね不思議なことに
ローマ帝国だって民主制の頃のほうが理不尽政策も無茶戦争も多かったからな
いますぐ、令和朝鮮戦争 令和日中戦争 令和中台戦争 ここら同時に起きろ! ID:886GVaEs0 ID:V0mDVqNh0 ID:WrSL/7y20 ID:IVXirxQcr ジャップ チョン アメ豚にいる、 チャンコロ赤豚の犬は、ぶっ消えろ 大災厄 小災厄 大災禍 ギガメイルシュトローム ナイトメアストーム ダスクエイジ、 大破砕 大選別 大破壊 ピリオド 焔の十三日間 暗黒の十三日間 いますぐこいあああww ジェイアラート、フルロックダウンな外出禁止令、 ステイホーム テレワーク 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報が、 オーバーシュート パンデミックへw ブラックアウト化 狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税ムーヴへ ギガ重税化 テラ円安 超激インフレ化 ギガ スタグフレーション構造化不況化 テラ上等! AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二 ガンドッグ 東京デッドクルージング 東京スタンピード とある 二〇五五年までの人類史 二〇二五年 日本の死 シビルウォー 凍京ネクロ セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争 虐殺器官 パージ フオー エヴァー BDTー掟の街ー ブルータワー ヨルムンガンド バビロンベイビーズ バビロンAD すずめの戸締まり 天気の子 君の名は。 ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 対魔忍 ブラックラグーン 特務捜査官 レイ アンド 風子 武装島田倉庫 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 サタスペ! アイ アム ア ヒーロー サバイバル ブレイクダウン 希望の国のエクソダス 半島を出よ オールドテロリスト 応化戦争記 ハルビンカフェ 空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜 ブルータワー 学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl こういうムーヴでいい。
バッカじゃねーの? 何がインデックスだバァカ 俺はただ寝てるだけで儲かるって聞いたからNISA始めただけで儲からないならやめてやるよ
みんな売りたがってたんだ トランプがキッカケと口実を与えてくれた
外貨準備におけるドルの比率の推移、要するにこれが減ると基軸通貨としてのシェアが事実上下がる
https://www.imf.org/ja/Blogs/Articles/2024/06/11/dollar-dominance-in-the-international-reserve-system-an-update グラフ見れば分かる通り、2010年代中頃までは横ばいもしくは回復基調だったが、
2010年代後半要するにトランプ政権の時代からナイアガラの滝のように落ちている
ドルが基軸通貨として信頼を失い始めた時期は、トランプ政権が起点と考えた方が妥当だろう
>>578 50年前に中東の石油を米ドルのみで購入できるようにしたから擦り放題だったわけ
この状況は上手く立ち回ったら日本が復活しそうなんだが 自民党じゃ無理か
とりあえずトランプはアルミの製造工程全く理解してなかったことは証明済で それを是正する家臣もいなかった
>>848 今最もヤバいのが住宅と言われてるな、在庫が需要の倍あるらしい
>>852 年収10万ドル以上でトランプの関税政策を正しいと思っている人なんてほとんどいないと思うが俺が間違えてると言えるデータがあったら出してほしい
上流 中流 でトランプに投票した人は精神病患者としか思えない連中が大手を振って歩いている国が嫌だっただけだと思うんだ
>>845 規模がデカ過ぎて潰すと各所に影響が出るから公的資金で救済しましょ
っていう90年代後半に流行ったアレの先駆けみたいなもん
>>868 アメリカのホームレスが救われて良い事だな
>>831 >基軸通貨がアメリカのドルから中国の元へ変わってるってことだね(キリッ
これがギリ健か(´・ω・`)
いまやアメリカより中国のほうが最大貿易国の国が多いんだよなあ アメリカが他国に喧嘩売ってるうちに中国に顧客とられていくね s://i.imgur.com/uPT8ieh.jpeg
先週はジャップも外国債権1.5兆円売ってるからな 保険金融がかなりの額の米国債売ったな
>>833 勝者ないけどここでみんな譲ったらこの後アメリカのやりたい放題になるから誰かが止めないと。
ナチスドイツがポーランドに最初進軍してもイギリスとフランスは何もしなかったからどんどん勢いつけちゃった教訓
中国は欧州に多額の米国債を保有しているって言い方がちょっと意味わからんな 欧州の銀行とかに中国が保有しているってコト?
実際こんな国の国債とかいつ払うのやーめたって言われるかわからんから持ちたくないやろ 俺も円建ては個人向け国債含めて1000万くらい持ってるけど米国債なんて1ドルも持ってないわ ドル建て債券は200万程持ってるが それでも円建てに比べたら全然投資してない
>>864 みんなドルの代わりに何で支払ってるんだろ?
日本は円借款にしてんのかな
これ、次スレも頼むわ、緊急性も重要性も非常に高いし
>>879 パウエルが利下げしないのが悪いんだよね
>>848 学生以外のローンもヤバい
これが不良債権化すると…
>>854 ユーロが一番現実的
多国籍通貨だから一人の人間に価値棄損される確率はかなり低い
ドル没落から日本円が基軸通貨になる謎の世界線に突入してくれねえかな
これで金融機関が破綻してリーマンショックよりヤバいのくるよ 米国債はマジで洒落にならない 影響がデカすぎる
いまだにこのトランプいうボケジジイ擁護してるガイジネトウヨいるけど そんなに好きなら米国債買いまくってこのボケジジイ支えてやれよw
>>869 考えるまでもなくトランプのお友達お友達
人は私利私欲で動くのよ?
トランプは自分の会社を破産させてきた 今度はアメリカを破産させる
トランプノミクス、グローバル テラ 関税アップ グローバル インフレ化 ギガ重税化な スタグフレーション構造化不況化。 ID:WjUM56Sk0 ID:XO/1q9I20 ID:LO7gx+mC0 BE:333919576-2BP(1000) 欧米で、生活費ペタ欲しさな、株商品 金融商品が、 ペタ解約され、株価が、テラ暴落。 ドル ユーロ ペタ現金化で グローバルマーケットに、 大津波 大火砕流な、いきおいで氾濫。 AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二 ガンドッグ 東京デッドクルージング 東京スタンピード とある 二〇五五年までの人類史 二〇二五年 日本の死 シビルウォー 凍京ネクロ セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争 虐殺器官 BDTー掟の街ー ブルータワー ヨルムンガンド ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 対魔忍 ブラックラグーン 特務捜査官 レイ アンド 風子 武装島田倉庫 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 サタスペ! アイ アム ア ヒーロー サバイバル ブレイクダウン 応化戦争記 ハルビンカフェ 空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜 ブルータワー 学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl こういうライク 投機狂乱過熱バブル化 ドル ユーロギガ 安化へ。 インフレ化ムーヴでの急円高、 安価な物資豊富なデフレ化な、グローバル ギガ 通貨高が、おきてるだけ。 ID:C8QWXCT10
>>701 晋さんと純粋に仲いいのもわかるんだが晋さんにはブレーキついてたからなあ
割と真剣にFalloutのエンクレイヴみたいな事言ってるんだもんそりゃそうなるわ
アメリカに逆らう国などあるわけがない、ディールという名の脅迫で世界経済を牛耳れると信じて疑わなかったボケ老人と、一緒に甘い汁吸う夢みてた閣僚達は今何が起きてるか理解できてないだろう笑笑 世界は例外なくアメリカに背を向ける。焦りまくったアメリカの、いやボケ老人が次に打つ手は世界大戦しかない。
トランプ関税政策は最新世論調査で反対51%賛成34%なので、アメリカ人の多くも反対のようだが
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040700607&g=int 34%賛成がいるのに驚いたけど個人的には
>>887 ドル安になったらそうなるかもね
後は信頼回復にロシアの凍結資産を返した方がいい
>>894 いつまでたっても残党残ってて影響力残ってるじゃねーかエンクレイヴ
>>890 何言ってるかちょっとわからない
私利私欲で動いたら上流中流 家庭が「関税マンセー通貨安マンセー」になるわけないでしょ?
トランプ 政権から仕事をもらってる連中はともかくさ
>>898 日本の信用は米国債に裏打ちされてるものなのであり得ないわ
>>897 トランプの揺るぎない支持者層がそれぐらいやろ
>>898 没収されてたゴールドが大量に売られそうだなwゴールドも大暴落や
>>902 日本は米国債を半分売ってBRICS通貨や金に分散させておけば良い
今のうちに政府はアメリカに預けてるゴールド返してもらえよ あるいは返却打診くらいしろ プレッシャーになるぞ それと新決済システムに備えてゴールド買え
>>875 アメリカにとって良い貿易相手だった カナダとメキシコに喧嘩を売ったんだから意味がわからんな
>>897 今まで知性のあるアメリカ沿岸部の人間が必死に取り繕ってきたけど
アメリカ真ん中の田舎に住む大量のアホ連中がアメリカの本質なのでは?と思う
>>897 まあ選挙前から言ってきたことなので
支持者は賛成するんよ
円高になる前に売って 1ドル50円で買い戻した方が良いな
>>896 軍人への給料もドルで支払ってるわけで、
政府発行の米国債やドル安が進めばそれも不可能になります
イーロントランプのおかげで戦争できないアメリカになってるぜ
>>897 世論調査は投票行かない奴も回答するからな
自民はいつも総有権者数の15~20%くらいの票で与党になってるし
>>909 アメリカ屈指の事業家として持て囃されたイーロン・マスクだって一皮剥いたらあれなんだから
沿岸部が知性高いとかいうのただの差別主義的言動でしかないよ
>>916 ゴールドの値上がり見ると勘繰りたくなるよね
??「不況時は株を売って国債!」 そんな古典にやられたやつもいる
もうトランプはまったく信用なくなったから株が上がろうが下がろうがFRBが利下げしようが米国債は下げ続ける
>>59 昨日今日の話じゃなくてあらかじめ処分するぞって言ってるのにね
バーゼル規制絡みなので政治的圧力でガチホとかできんし
農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-今期最終赤字1.5兆円規模に
2024年6月19日 0:21 JST 更新日時 2024年6月19日 8:51 JST
米欧債の売却は2025年3月末までに実施する予定-広報担当
25年3月期の最終赤字は当初予想の3倍に膨らむ見通し
いまだにこんな茶番をやってるんだからすごい 人類の99%は知恵遅れですわ。特に経済金融関係で健常者なんて皆無なのがよく分かる
>>795 バイデンが素晴らしかったとでも言うのか
ハンターバイデンのラップトップ事件とか全部でまだとでも?
swift排除とかロシアは悪だから良いんだとかお前言い出しそうだな
あれでグローバルサウスなんて物が一気に成長したのに
トランプとバイデンなんて殆ど結局かわんねぇじゃねぇか
おまえ何一つ反論できないで、結局俺にレッテル貼って勝った気になってるだけじゃねぇか
情けなくならねぇのかよそれで!
日本も極右陽動して戦争おっぱじめようとした奴か総理大臣になりそうだったから他人事じゃないわ
>>907 ブリックスペイの話?
あれって ゴールドが裏付けの一部になるんだよな
金本位制の復活がありえるってことか
>>531 オルカンはリバランスで内容変わるから次の覇権国が産まれたらその国重視になるから生き返る
S&Pはアメリカが死んだらそのまま死ぬ
誰か国会で聞いてくれ 日本のゴールドドイツのようにアメリカから返してもらわないのか
本当にアメリカ破綻するなら金も爆下げするからこの場面なら日本円ホールドが一番無難だよ ゴールド下がったら金現物いけばいい
農林中金の件はほとんど何の関係もないよ 典型的なラストストローだと思う 中国勢が売ってないんだったら農林中金が全部うったところで人間がアフリカ象の足を蹴飛ばす みたいなもん
習近平の気分次第でアメリカはオシマイ 日本の方がその中国より強いってのが凄い 核はなくても米国債の使い方でアメリカを滅ぼせる
>>915 不法移民に絞ればよかったんだけどな
それ以外に関してはカナダメキシコのが搾取されてるなんて分かりきってるわけで
ゴールドも下がるのか バフェットが株とかを現金化したのは現物買うためか
>>927 中国ロシアインドがゴールド爆買いしてるから
なんらかの形でゴールドスタンダードとりいれるはず
>>923 経済金融とかのカテゴリで切って判断してる時点でお前はその99%側なんだが
>>932 ベーシス取引で売ってた米国のファンドが飛んだから、あれだけ慌てたという話が出てるわ
ゴールドは先物のイナゴ焼き以外の理由で下がるのか?
すでに資産の6割以上が ゴールド ETF で専業投資家じゃなくて 半分無職と化しているおっさんだけどw 円建てゴールド ETF を今買うべきかはわからんね ドル建ての価格は上がると思うんだけど 円高に勝てるかどうかがわからん 俺もずっと悩んでるわ 日本株?適当なところで損切りするか 震えて眠れw
>>936 ずっと静観らしいねあの人
むろんコネはフル活用してるだろうが他の富豪が軒並み死んでるの見るとやっぱ天才
>>933 さすがに日本や中国が大量売却とかあんまりやりすぎると暗殺されそうな気がする
謀略とか上手いじゃんアメリカさん
>>763 まさに別のスレで同じようなことを書いて来たが
人バカにしてそれで満足したい奴らにそんなこと無駄だと思う
今年の借金返せません、それで無茶しちゃいましたって話が今回の件で
無茶したのは確かにトランプだが、
返せないのはハリスになろうが変わらんのにな
>>74 投げ売りってのは一緒に売ったら売ったやつだけ損するよ
お前暴落局面で毎回投げ売って高値で買い戻してるだろ
ケンモメンもようやく俺の認識になったみたいじゃんよ
プーアノンの王たる俺の言った通りに世界がなっただろw
>>939 知恵遅れ向けの似非学問筆頭だから当然なんだがまあ分からんよな
っぱ現物よ 多極化・不安定時代には ぼくのポートフォリオ 現金等価物30%、不動産30%、ゴールド20%、ビットコイン20%
>>931 アメリカ破綻したら日本も破綻してアベコインも紙切れだぞ。
>>945 今年入ってからSP500とか全部売ったらしいからトランプがブロック経済やるって知ってたんだろうね
アメリカ株買ったアホは毎日ダブルパンチ喰らっててウケる🤣
4.5%になったから急いで関税撤回したのに 結局4.5%に戻ってきたな
>>951 そういうノリの奴らが権力握った結果ですよ
>>951 学問ワロタ
お前の専門なんだよ知恵遅れが
>>100 基軸通貨国、旺盛な国内需要を考えれば貿易赤字は当たり前なんだが、トランプは馬鹿だから感情が勝って関税を打ち出すとはね
周りに止める政治家が居ないのだろうから詰んでる感じがするわ
アメ株は持ちたくないな ゴールドみたいな無国籍資産積み増ししとく
>>955 巻き込まれないように米国債の比率は下げておかないとね
倒産王のトランプなのでアメリカも倒産させそうね トランプは有能なビジネスマンとかまだ言ってるやつは馬鹿
安倍さんと仲良かったのは知能の程度がおなじなのに親が金持ちだから実力以上のパワーを持ってしまったパワー系知能障害という共通点があったからなんだなぁ
ゴールド買ったんだけどもしかして手放したほうがいいのか
マンデーもアメ株は売り浴びせられる なぜなら世界中でこのスレのようなことが広まってるからだ
>>552 そりゃ"自称"ビジネスマンだからでしょ
>>572 ワロタ
こんな認識じゃ似非学問に騙されるわけ知能なわけだ
アメリカが次に取る手はもう決まってるよ 「ジャップにケツを拭かせる」 つまり外貨準備高ゼロになってジャップが通貨危機になる
ゴールドは買うのは簡単なんだけど税金関係で売るのが大変 今年になって毎月少しづつ切り崩してる
クラッシュ時にゴールドETFが下がる理由はと追証を用意するためとこの売り見込んだ空売り(落ち武者狩り)のせい だから クラッシュしたらむしろ 拾って寝るべきだと思うんだがね ちなみに俺は独身専業だから自分も含めて敗北者が何人死んでも構わないという前提でいつも書いてるんで奥さんや子供がいる人はやらない方がいいと思うw
>>971 いやだからなんの専門なの?専門が細分化しすぎてる結果こうなってることもわざわざ説明しないといけないほどの知恵遅れなの?
まさかこのスレにドル建て資産買ってたアホはおらんよな?
>>66 リストラ増えるくらいなら定年60に戻せって話だな
>>969 アメリカが緩々と衰退していくと判断したなら金はそこまで下がらずむしろ上がる可能性が高いからホールドがいい
どっかで弾け飛んで爆死すると思うなら爆下げ確定するから手放せ
どちらに賭けるかだぞ
>>973 いや、ビジネスマンだろ
ビジネスマンだろうが借金返せなくなったらどうにもならん
蓋開けたらそのどう頑張っても返せないのがあったから(よりによってそれかよって)無茶をした
それだけ。
上でも怒ってる奴がいたがあまりにお前ら単純に考えすぎだよ
トランプが大アホでも第一次にはこんなことやらなかったろ
なんで今回やったのか
イーロン・マスクもでかい口たたいといて フェードアウトしつつあるし 門外漢がやってもうまくいわけない
>>975 >>976 こういう奴らも分かってる風なだけでなんもわかってないからみんな安心してな
というか誰もわからん
現実的にはこれでヴェッセント長官が優しくなればいいんだけどな どうなるやら
>>980 そもそも似非学問だと言ってるのにそんな質問が出るほど知恵遅れなの?
>>984 それがムズいんや
あーコロナの時に買っておけば…
>>969 リーマンショック直後の2008年10月、円建て金価格は一時的に急落しました。田中貴金属工業のマーケット市況情報によると、2008年10月の国内金価格は1グラムあたり2,104円まで下落しました。この時期の最高値(2008年9月頃)は約3,000円前後だったと推定されます(明確な月間最高値データが限定的なため、市場動向からの推定値を使用)。
下落額と下落率の計算
最高値(推定): 約3,000円/グラム
最安値: 2,104円/グラム
下落額: 3,000円 - 2,104円 = 896円
下落率: (896円 ÷ 3,000円) × 100 ≈ 29.9%
したがって、リーマンショック時に円建て金価格は約30%下落したと結論付けられます。
補足
この下落は一時的なもので、2009年以降、金価格は上昇に転じ、2011年には歴史的な高値(4,721円/グラム)を記録しました。これは、リーマンショック後の金融緩和や安全資産としての金の需要増によるものです。
為替レート(円高傾向)も円建て価格に影響を与えたため、ドル建て金価格(約24%下落、1オンスあたり681ドルまで)と異なる動きを見せました。
データは公開情報に基づいていますが、正確な最高値は日次変動により若干異なる可能性があります。
ご参考になれば幸いです!
>>981 日本国債は安全
アメリカ国債は紙クズ
金利が高いほど紙クズってことよ
信用がなく危険だから金利を高くしないと買ってもらえないwww
世界恐慌で株価が9割下がったときゴールドは50倍くらいになるよな
>>989 ところでこの手慰みに買ったトランプコインなんですけど
復活にはまだかかりそうですかね?
>>969 銀にしとけ
戦争になったら銀需要ドチャクソ増えるぞ
>>971 何も語ってないのに難しいも何もないだろ
経済金融のどこがおかしいか語れよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 52分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250701163505caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1744443620/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1547兆円 ・■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1555兆円 ・■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1563兆円 ・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★10 ・【NHK報道】財政規律厨アメリカ、国債発行の上限により10月にも資金枯渇か 債務不履行の懸念 バイデンアメリカ大ピンチへ ・池上彰の解説では『国の借金は国民が返済する』これが膨らむと財政破綻を招くという理論 ネット「池上彰を使うメディアはホントにアホ [Felis silvestris catus★] ・【グローバル金盾】ツイッター社、イラン関連でアメリカに不利益な情報を呟いたアカウントを数千件削除 ・【アメリカ】トランプ前大統領、ツイッター・Facebook・Googleを提訴へ アカウント凍結措置の差し止め請求 [豆次郎★] ・いよいよ今夜、ジャンプが誇るモンスターコンテンツ『怪獣8号』出撃開始!!!主題歌を洋楽にしたり海外アニメサイトでカウントダウンし ・【悲報】京都市、財政破綻だけじゃなくて人口減少も日本一進んでしまうwwwwwwww ・【悲報】破綻するはずだった京都市の財政、何故か黒字になる 過去最高税収からの攻めの宿泊税1万円導入へ ・【財政】21年度の国債発行額は65兆円超、間もなく残高1000兆円突破 ★4 [haru★] ・政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 ・【夕張】氷点下5℃の市役所でスキーウエアを着込んでパソコンに向かう…財政破綻した夕張市職員の厳しすぎる現実 [七波羅探題★] ・【悪い円高】日経新聞「円高は財政破綻の前兆だ」 ・【総裁選】日本は財政破綻するのか?候補者の見解二分…高市氏&野田氏は否定、河野氏&岸田氏は財政規律を重視 [ボラえもん★] ・【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★4 ・「日本財政破綻は真っ赤な噓」「ただ搾取で終わるのに憤り」勢い増す怒りの財務省解体デモ ・「国債は借金」「国債で日本が破綻する」 信じる老人たち ・日本が財政破綻するのは全てパヨクのせいだぞコテ雑 ・北海道「助けて…都市部以外どんどん衰退して財政破綻寸前なの…」 ・地方知事一同「すまん。103万の壁引き上げたら財政破綻するけどどうする?」 ・【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★6 ・そもそも日本て財政破綻するの? ・高市早苗「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。金をバラまくべきだ」 ・【正論】小沢一郎「財政健全化という考えは捨てろ。必要なのは財政出動だ、赤字国債を発行してでも経済を回せ」 ・【緊縮派】「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治・現財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 ★15 [上級国民★] ・【奴隷】小学校校長「教師に残業代が出ないのは仕方ない。残業代を払うと国が財政破綻してしまう」 [ボラえもん★] ・【悲報】文科省・財務省「教員に残業代を支払うためにはあと6兆円必要。財政破綻するからタダ働きさせるしかない」 ・【自民党】西田昌司議員、MMT批判に反論「政府の借金は国民の資産」「国債発行で財政出動しないとデフレになる」(参/京都)★3 ・【悲報】経済学者「日本は米国債を売り飛ばして銀行システムを崩壊させることで、アメリカとの経済戦争を脅かそうとしてる」 ・【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍 [ボラえもん★] ・アメリカ破綻後の外交政策(噂程度の話) ・米中経済戦争に負けたアメリカ、米国債が投げ売り状態 ・windows11カウントダウンスレ ・日本は財政破綻するんかいな? ・【HPV】リカンベント62【トライク】 ・【無能投資家孫正義】2000億円投資した英衛星通信企業が経営破綻 ソフトバンクG「コメントを控える」 ・アフリカの経済破綻国ジンバブエ、裁判官のカツラ購入のために1700万円を支払っていた ・【EU/移民政策の破綻】 難民流入防止フェンス、ハンガリーが計画 EU側は批判 ・【アメリカ】新極右「オルト・ライト」、カウンター勢力の活動と相次ぐ暴力沙汰で急失速 ・アホノミクスは財政ファイナンスそのもの ・『シスター・プリンセス』公式 謎のカウントダウン ・【動画】アメリカのラッパー、インスタライブ中に頭を撃ち抜いて死亡 ・アメリカのゼロトレランス(寛容性ゼロ)教育とは ・『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part68 ・鞘師の妹のインスタアカウントがストーリー更新多めで嬉しい ・最近インスタでお絵描きアカウント作ったからみてほしい ・【FF14】柴犬マウントが日本とアメリカだけ割高設定されてるのなんでなの? ・【悲報】浜辺美波「何もしてないのにインスタのアカウントが消えました」 ・櫻坂のTikTokアカウントのダンス動画を見て、ダンスの上手さに感心した ・【米国】NY州知事、財政再建でスポーツ賭博と娯楽用大麻を合法化へ (ロイター) [ごまカンパチ★] ・【アメリカ】米国防総省、旧型クラスター爆弾の使用中止を撤回へ ・【アメリカ】米スポーツ界はまず無観客で実施へ…トランプ大統領が再開の見通しを言及「テレビ放送用のスタートとなるだろう」 ・アメリカ「すまん、我が国でも明日から5G通信がスタートするんだが、航空機器に悪影響がでることが分かった」 米国発着の飛行機は欠航へ ・【芸能】渡辺直美、アメリカで台本ナシ・全て英語の冠番組スタート NYの街に「バカでかい広告出た どうしよう」 [爆笑ゴリラ★] ・【アメリカ】 マスクの着用を拒む米国人、歴史的背景・・・自由を求める建国以来の精神に根差したもの★4 [Toy Soldiers★] ・【イスラム国】「米国から財政支援を受けていた」…パキスタンで収監中の「イスラム国」のリーダーが供述 ・【ドイツ】経営破綻した独ウェーゼルの債権団、グレンコアへの売却で独占交渉へ [爆笑ゴリラ★] ・【文春オンライン】「ある意味で、経済破綻してよかった」中国に借金漬けにされた祖国・スリランカの“現状”とは[12/30] [仮面ウニダー★] ・【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★] ・【D斧】デビットアックス先生、米国のForbes記事に「アメリカがウクライナを裏切った」というまともな戦況分析記事を投稿。 ・ベトナムとアメリカの関税交渉が完了。ベトナム輸入する全てのモノに20%の関税、米国からベトナムへ輸出は関税ゼロwwwww ・トランプアメリカ、ダライ・ラマぼチベット亡命政府への援助も停止していた事が確認される ・岸信介、日系アメリカ人の英雄ダニエル・イノウエに暴言を浴びせていた ・外国人に大人気、日本の卵かけご飯食べ放題 米国人「アメリカでは危険です」「日本の卵はクリーンで危険ではない」 ★2 [お断り★]
16:47:15 up 95 days, 17:46, 0 users, load average: 9.03, 8.63, 8.67
in 0.0815589427948 sec
@0.0815589427948@0b7 on 072205