◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ゼレンスキー「領土については西側がウクライナに派兵してから話し合えばいい、プーチンはさっさと停戦しろ!」 [616817505]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742116894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9189-dLFU)
2025/03/16(日) 18:21:34.69ID:KROuIYkR0?2BP(1000)

ゼレンスキー大統領 “領土問題 現時点で議論の対象とせず”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250316/k10014751191000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ad-K+zz)
2025/03/16(日) 18:22:49.08ID:dTEMOUYs0
他力本願傀儡ゼレンスキーさぁ…
3安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 718f-nkII)
2025/03/16(日) 18:30:49.70ID:3dukAeXP0
西側の派兵とか言ってたらプーチンは停戦案飲むワケねえ
ミンスク合意は時間稼ぎの前例がある為に、時間稼ぎ停戦を一番警戒してんだから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9176-LNot)
2025/03/16(日) 18:42:43.70ID:DMpDddm00
なんなら核戦争やってもらって欧州とロシア滅亡してもらった方が日本にはメリットあるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9939-6ECi)
2025/03/16(日) 18:45:22.32ID:yMMfYMng0
>>4
支援リーダーに核が飛んでくるじゃね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-rsG3)
2025/03/16(日) 18:48:14.48ID:LA0NXkhy0
これで戦争終わるわけないな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 211b-hHpF)
2025/03/16(日) 18:48:34.98ID:+n37/weG0
核戦争はよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-byUD)
2025/03/16(日) 18:48:51.56ID:sqFz8YNX0
ゼレンスキーは西側代表とでも思ってるのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM75-hjYJ)
2025/03/16(日) 18:51:50.75ID:trYUgOS0M
ロシアが停戦するメリットないやろ
これで停戦するならそもそも侵攻してないやろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-15T+)
2025/03/16(日) 18:56:29.87ID:a51uAlPO0
アホだろコイツ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e962-gtqg)
2025/03/16(日) 19:01:33.94ID:Yis13HN50
西側にありがとうは言ったか?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-K+zz)
2025/03/16(日) 19:02:50.42ID:vwuD7C2fa
米が降りでもしてくれたら欧州本気にさせられるとでも思ってるんだろうけど
その時に付いてきてくれればいいですね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a4-/aa0)
2025/03/16(日) 19:03:10.45ID:2fnDI/hU0
アホのトランプ結局何も出来ず
まだまだ続くだろ
あと10年はやるだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-D7Pw)
2025/03/16(日) 19:04:20.57ID:JGXR4APY0
先にプーチンから「停戦は包括的で長期的なものでなければならない」って釘刺されてんのにこれ言っちゃうって本当に外交センスねえなぁ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c0-bAH1)
2025/03/16(日) 19:05:54.50ID:xge1G4s/0
ウクライナの兵士が尽きたら終わる今のペースだとあと数年ってところか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9169-VcPp)
2025/03/16(日) 19:06:13.32ID:yj24f7j70
調子こきすぎだろクズがよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/16(日) 19:35:28.24ID:Il6sCyP70
参謀本部はウクライナ軍のスジャからの撤退を発表した
2025年3月16日日曜日

参謀本部は、クルスクのスジャからウクライナ軍が
完全に撤退したことを示す地図を公開した。
地図は朝のブリーフィングで公開された。

DeepState アナリストはSuji の損失について報告していた。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/16(日) 19:46:42.76ID:Il6sCyP70
クルスク作戦 開始された理由、彼らが期待したこと、そして彼らが得たもの
2025年3月16日

ウクライナはクルスク地域での足場をほぼ完全に失った。
現在、ウクライナ軍が支配する領土は
2つの小さな国境橋頭保にまで狭まり、
縮小し続けている。

ゼレンスキーの発言からも、作戦は終結に向かっていることがわかる。
大統領は、作戦は既に任務を達成したと述べた。
ロシア軍を他の方向から引き戻し、ロシア軍が
ドンバスに深く進撃してスミ地域を攻撃するのを阻止したのだ。

2月には、誰もクルスク作戦を終わらせるつもりはないが、
ウクライナ軍はそこにしっかりと留まっており、
ロシア軍は近い将来にクルスク橋頭保を「遮断」
することはできないだろうと大統領は述べた。

同時に、ゼレンスキーは作戦の任務を現在とはまったく異なる形で策定した。
彼によれば、彼らは橋頭保を保持し、その後ロシアが
占領した領土の一部と交換することになっていた。
例えば、ザポリージャ原子力発電所など。

そして今、この橋頭保が実際に失われた後、この任務はもはや達成できない。

この点で、交渉前夜にウクライナ軍がクルスク地域から撤退したとされる
取引に関するバージョンは、極めて疑わしいように思える。
それどころか、キエフはこれらの交渉中に橋頭保を
最も重要な切り札の1つとして利用するつもりだった。
そして、キエフは自らの意志でそれを失ったわけではない。

2月末、スヴェルドリキノを占領した後、
ロシアはスジャへの高速道路の射撃統制権を獲得した。
これにより、橋頭保全体におけるウクライナ軍の立場は大幅に悪化し、
兵站が非常に複雑になった。

そして、前線の崩壊は、3月8日にロシアの攻撃機が
パイプラインを通じてウクライナ軍の後方に入ることができた後に起こった。
その後、ウクライナ軍は全面撤退を開始した。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/16(日) 19:49:35.88ID:Il6sCyP70
そして実際、この切り札は今やキエフの手から奪われた。
しかし、以前は橋頭堡の規模が小さく、プーチン大統領が
ウクライナ領土に関して重大な譲歩をすることはほとんどなかったため、
それほど強力ではなかった。

ウクライナ軍がクルスクまたはクルスク原子力発電所に
接近していれば状況は違っていただろう。
しかし、彼らは遠方からの接近で阻止され、そうすることができなかった。

ゼレンスキーが現在注力している他の任務、
つまり他の前線からの部隊の撤退の達成も
疑問視されている。

この点で、クルスク作戦はむしろマイナスに作用し、
ウクライナの予備軍の極度の限界を強調した。

もちろん、ロシアはクルスク地域にかなりの部隊を派遣せざるを得なかった。
しかし、最終結果を見ることは重要である。

ウクライナ軍の最も戦闘準備が整った部隊がクルスク地域に移されたため、
ドンバスの前線は8月以来大幅に弱体化した。
その時、ロシア軍は前進を加速し、最終的にセリドヴォ、ゴルニャク、
ウクラインスク、クラホヴォを占領した。

これらはウクライナ軍が東からの猛攻を封じ込めるために
長い間準備していた防衛線全体である。
そして前線はドネツクとマリウポリから数十キロ後退した。

実際、キエフは昨年、クルスク橋頭堡をドネツク地域の大部分と「交換」した。
しかし今や橋頭堡は事実上失われ、
ドンバスの領土はロシアの支配下のままである
(そしてロシアはそこで攻勢を続けている)。

つまり、結局のところ、ウクライナにとっての
最終結果は完全に否定的なものだった。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/16(日) 20:00:19.90ID:Il6sCyP70
欧州諸国、ウクライナへの部隊派遣で合意できず
2025年3月16日09:12

欧州諸国はウクライナへのいかなる部隊の派遣についても
まだ具体的な合意に達していない。

連合軍としてのウクライナへの軍事支援についてはまだ何も決定されていない...
志願兵連合軍が地上に軍隊を上陸させる
能力があるかどうかについてはさらなる議論が必要だ。
会談にはウォロディミル・ゼレンスキー大統領も昨日参加した。

今週、27カ国の将軍たちがロンドンに集まり、
「ウクライナへの軍隊、艦船、航空機の派遣の可能性に関する軍事演習」
を開始する予定だ。

首脳会談には「すべての主要欧州諸国のほか、
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの首相、トルコ」が出席した。

「これから運用段階に移行することに合意したので、
木曜の協議が次の中心議題になるだろう」
とスターマー首相は述べた。

彼は依然として懐疑的なドナルド・トランプを説得することを望んでおり、
平和維持活動は『米国と共同で実施されなければならない』と主張している」。

首相は、米国が『バックストップ』を提供することを望んでいる。
つまり、ロシアがウクライナで米国軍に発砲した場合に、
米国が連合軍を支援するということだ。

木曜日の協議は、同グループがモスクワのさらなる侵略を
効果的に抑止するのに十分な資源を
集められるかどうかに焦点が当てられるだろう。

イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、
イタリアはウクライナに平和維持軍を派遣する予定はないと述べた。

フィンランド当局は、ウクライナがロシアと国境を接していることから、
同国に軍を派遣する予定はないと表明していた。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-4EpX)
2025/03/16(日) 20:17:00.32ID:4Y8h5sjr0
少し前まで停戦はロシアを利するだけだからあり得ないって言ってたのにこれだ
言う事コロコロ変わり過ぎなんだよなぁこのチンポピアノ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a123-HTMA)
2025/03/16(日) 20:20:05.05ID:8jYLqe1g0
何でこいつ上から目線なんだ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bac-PIMA)
2025/03/16(日) 21:13:22.53ID:t+ybwu3L0
狂っとる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b5e-s+TX)
2025/03/16(日) 21:28:41.85ID:ggmzIjv20
他国を仕切れると考えたら笑える
早く大統領選やって席を譲ってゼレンスキーは最前線で従軍すりゃいいじゃん
そんなに戦争がしたいならね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcc-pKjK)
2025/03/16(日) 21:35:45.74ID:xy9rsq210
こう言うと身も蓋もないけど敗戦国が戦勝国に要求突きつけるとか普通にねーわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4166-IF6a)
2025/03/16(日) 22:15:59.10ID:y8noPbVF0
>>4
欧州とロシアが消えてもアメリカと中国に振り回されるだけだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/17(月) 06:36:01.70ID:/S292oCd0
ゼレンスキー ウクライナ軍参謀総長を交代
2025年3月16日

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
ウクライナ軍のアナトリー・バルギレヴィチ参謀総長を解任した。
バルギレヴィッチ氏の後任には
元参謀総長代理のアンドレイ・グナトフ氏が就任する見込みだ。

代わりに、バルギレヴィッチは国防省の主任監察官に異動される。

しかし、ホルティツァ集団の指揮官であったグナトフ少将が
参謀副総長に任命されたのは2月末になってからのことだった。

1月、ヴェリカ・ノヴォショルカの喪失後、グナトフは
ホルティツァ集団の指揮官の職を解かれた。

数日前、北方軍集団の司令官ドミトリー・クラシリニコフ将軍が辞任を発表した。
同将軍によると、代わりに准将アレクセイ・シャンダルが
北方軍集団の司令官に任命されたという。

クラシリニコフの辞任は、クルスク地方のロシアの
ガスパイプラインの突破と同時期だったため、
この2つの出来事の関連性についてのバージョンが登場した。

しかし、ウクライナ軍参謀本部の報道官
ドミトリー・リホヴォイはこの情報を否定し、
北方軍集団の司令官ドミトリー・クラシリニコフの辞任は、
クルスク地方でのロシア軍の攻勢とは関係がないと付け加えた。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/17(月) 06:49:47.46ID:/S292oCd0
トランプ大統領は今後数週間で戦争の進展を期待
2025年3月16日日曜日

米国大統領特使スティーブ・ウィトコフ氏は、
今後数週間で米国側がロシアのウクライナに対する
戦争の解決に向けて前進できると確信している。

ウクライナ戦争を終わらせる「合意」を締結する見通しを
評価するよう求められたトランプ大統領の特別代表は、
米国大統領が時間枠として「数週間」について話しているとして、
「私もそれに同意する」と述べた。

「我々はすでに進歩を遂げているが、
本当に進歩が見られることを心から願っている。
大統領就任以来の進歩に誰もが注目すべきだと思う。
これほど急速な進歩を誰も予想していなかった」と同氏は付け加えた。

ウィトコフ氏はまた、トランプ大統領とプーチン大統領が今後1週間以内に電話会談を行う可能性があると考えている。

トランプ大統領の特使は今週ロシアを訪問し、
ウラジーミル・プーチン大統領と会談し、
30日間の停戦に関する米国の提案について話し合った。

クレムリンは、 ウィトコフ氏を通じて
「追加のシグナル」が
ドナルド・トランプ大統領に伝えられたと述べた。

トランプ大統領自身も、アメリカ側は クレムリン指導者と
「非常に良好で生産的な議論」を行ったと述べた。
当時彼は、「この恐ろしく血なまぐさい戦争が
ついに終わる可能性が非常に高い」と述べた。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM75-hjYJ)
2025/03/17(月) 06:57:38.41ID:LVXnrk7CM
開戦当初に非戦闘員の避難支援として各国に駐留して貰えばロシアは侵攻できなかったのに、ウクライナ人は全員戦闘員だと宣言したから非戦闘員が存在しなくなった
外国に避難したウクライナ人も、ウクライナから派兵された単独任務中の兵士という扱いになってしまう
ネトウヨは在日中国人を指して、有事の際は中国の指令により戦闘員に変わるものとして危険視しているが、ゼレンスキーを支持する国外ウクライナ人は今まさにその状態にある
たとえ帰化したとしても、開戦時に皆兵宣言が行われており、帰化申請者がゼレンスキーを支持することで自身を兵士と認めている以上、帰化要件を満たさないため遡って無効化される
中国共産党を支持しており有事の際は中国軍兵士となる中国人を、日本人として帰化させることができるだろうか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/17(月) 07:07:14.54ID:/S292oCd0
ウクライナは安全保障の保証と引き換えに領土を失う可能性がある
2025年3月16日日曜日

米国大統領の国家安全保障顧問マイケル・ウォルツは、
戦争を終わらせる合意の一環として、
ウクライナは「将来の安全保障の保証、
ウクライナの将来の地位」
と引き換えに領土を失う可能性があると述べた。

プレゼンターはトランプ顧問に戦争を終わらせる
合意の可能性のある概要について質問し、
ウクライナが「主にロシアからの移民が住む」
領土を失うことになるかどうかを明らかにした。

ウォルツは、これらは2022年に議論された将来の合意の要素であり
(具体的には述べなかったが、おそらくトルコでの交渉を指している )、
さらにそれ以前にも議論されたと答えた。
「これは、ある種の『将来の安全保障の保証と引き換えの領土、
ウクライナの将来の地位』に関するものになるだろう」

これらの「安全保障の保証」が何であるかは明らかにしなかったが、
ウクライナのNATO加盟は「非常にありそうにない」
とするトランプ政権の立場を想起した。

プレゼンターは、これはロシアがウクライナを
侵略したにもかかわらず、ロシアがウクライナ東部と
クリミアの領土を受け取ることを意味するのかを明確にした。

「これが我が国の国益にかなうのか、
現実的かどうか自問する必要がある。
欧州とウクライナの両方とこの件について話し合った。
クリミアを含むウクライナの領土の隅々から
ロシア人を追放するつもりなのか?」
と米国大統領顧問は答えた。

彼はその後、ジョー・バイデン前政権の戦略を批判した。
この戦略は「終わりのない敵対行為」につながり、
「第三次世界大戦」のリスクを高めた。

「だから、私たちは何が正しいか、
何が間違っているかについて話すことができるが、
現地の実際の状況についても話さなければならない。
そして、それが外交、シャトル外交、
間接交渉を通じて私たちが行うことだ」
とウォルツ氏は結論付けた。

これはドナルド・トランプ政権からの初めてのシグナルではない。

例えば、マルコ・ルビオ米国務長官は今週、
戦争を終わらせるための合意の一環として、
ウクライナはロシアが2014年以来奪取してきた
領土について譲歩しなければならないと述べた。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf9-eYA+)
2025/03/17(月) 07:31:37.63ID:/S292oCd0
エルドアン大統領 ウクライナ戦争への「断固たる直接的な」
取り組みへの支持をトランプ大統領に約束
2025年3月16日

レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は
3月16日日曜日、アメリカのドナルド・トランプ大統領と
電話会談を行い、特にロシアのウクライナに対する戦争について協議した。

エルドアン大統領はトランプ大統領との会談で、
トランプ大統領の「ロシアとウクライナの戦争を終わらせるための
断固とした直接的な取り組み」を支持した。

大統領はまた、アンカラは「戦争が始まって以来、
公正かつ永続的な平和を目指して努力しており、
今後もそうし続けるだろう」と強調した。

トルコと米国の首脳間の会話の議題の中には、
エルドアン大統領が制裁解除を求めたシリア情勢や、
トルコのF-35戦闘機計画への復帰などがある。

トルコは一貫してウクライナの領土保全を支持しているが、
2022年のロシアの本格的な侵攻後もロシア連邦との貿易を続けた。

最近、アンドリー・シビガ外務大臣は、
ウクライナにおける公正かつ包括的な平和の達成に
トルコが重要な役割を果たすことができると述べた。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133f-2+LJ)
2025/03/17(月) 07:37:34.16ID:zkjukpD/0
>>13
そこまでいかないんじゃね?
フーシ派ガー言い出したからウクライナの件匙投げてるだろトランプは

そもそもトランプにとってはウクライナなんてどうでもいいんだろ
バイデンとかそっちの利権絡ん出るようなところだし
イスラエルと対応大違いじゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/17(月) 07:44:41.36
ウクライナなんて捨て駒
34顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 07:49:13.21ID:QM/cnkJ80
別にトランプはウクライナ問題を投げてなんかいないが
そもそもトランプ政権にとってウクライナ問題は優先度的には4番目より下の過大
片手でしかやってない、トランプ政権がウクライナ問題にかかりきりだなんて誤解してるのはジャップぐらいだろ
グリーンランド、カナダ、メキシコに同時攻撃しつつ、EUには軍事を数倍にしろと煽り、NATOのルッテを手懐け(NATOの軍事費が数倍になるぞ、喜べルッテ君!)
関税棒で手あたり次第になぐりかかり、南アフリカ大使を追放
だが国外向けにやってることは最優先ではなく、本当の最優先は移民追放と国内リベラル≒民主党勢力の破壊

一見すると支離滅裂なほどの勢いで全方位でシャカリキで動き続けている、ウクライナ問題名手のはその合間にやってるだけだよ
35顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 07:51:22.34ID:QM/cnkJ80
昨日今日の動きでいうなら、しばらく前から進めていたマスコミとの対立を加速させてる
アメリカ政府の金を受け取りながら反政府的な報道をしている連中を許さないと言い出した
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-eM9o)
2025/03/17(月) 07:56:16.40ID:i+j9GQsJ0
ロシアとしては独立した東部の州がロシア連邦に加わりたいと言うから併合したのだから侵略ではなく防衛
停戦するならキエフ政権が東部4州から撤退しなくては話にならない
ロシアにとっては領土の話が先だよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-G0yd)
2025/03/17(月) 08:30:13.05ID:JHjJz3jW0
占領した領土が戻って来る可能性は果てしなく低い
どこまで領土割譲するかの話
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-eYA+)
2025/03/17(月) 08:33:22.05ID:/S292oCd0
ウクライナは領土の一部がロシアの支配下に置かれることを受け入れたが、「越えてはならない一線」
2025年3月16日

キエフは、現在の前線が凍結され、
領土の一部がロシアの支配下に
置かれることを受け入れた。

停戦期間中、ウクライナはロシアがすでに占領している領土に加えて、
ロシア連邦にさらなる領土を引き渡す用意はない。
当局者は、リヤドでの米国との交渉の進展についてコメントする際に、この結論を下した。

「例えば、ザポリージャやヘルソンの完全なロシアへの譲渡を
要求するのは不合理だ。
これは我々にとって全くナンセンスに聞こえる」。

彼によると、ウクライナはロシア連邦との停戦交渉において
いくつかの「レッドライン」を概説している。

第一に、これは追加の領土の譲渡を拒否することである。
また、ロシアに連れ去られたウクライナの子供たちの返還と、
ロシアに拘束された民間人の返還である。

ロシアが停戦協定に違反した場合に備えて、
国際的な安全保障の保証を得ることの
重要性が指摘されている。

ロシア連邦がすでに占領した領土に関しては、
キエフはロシアの管轄権を認めるつもりはなく、
外交手段を通じて返還を求めるだろう。

一方、ウクライナに関する交渉では現在、
キエフが安全保障の保証と引き換えに領土を
実際に放棄する問題について議論されていることが明らかになった。

この結論は、トランプ顧問のマイク・ウォルツ氏が発表した。

「問題は、将来の安全保障の保証と引き換えに領土問題がどうなるか、
そしてウクライナの将来的な
地位はどうなるかだ」とABCニュースに語った。

また、ウクライナのNATO加盟はありそうになく、
他のNATO加盟国もこの立場を堅持していると述べた。

ウォルツ氏は以前、ウクライナが長期的な和平合意を達
成したいのであれば、ロシアに領土の一部を
譲り渡すという選択肢が
検討されていることを否定しなかった。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-eYA+)
2025/03/17(月) 08:50:56.98ID:/S292oCd0
クルスク地域で防衛軍がより戦略的な防衛線に再配置された
2025年3月17日月曜日

ウクライナのルステム・ウメロフ国防相は、
国防軍はロシア連邦クルスク地域のより
有利な防衛線に再配置されたと述べた。
同相によると、「包囲された数千人のウクライナ軍人」に関する情報は誤りだという。

「我々の防衛軍は引き続き防衛行動を実施し、
相当数キロメートルに及ぶ敵領土を制圧し続けている。

軍と部隊の即応性を一定レベルに維持するため、
我々はより有利な防衛線への計画的な再配置を実施したが、
現段階では、包囲されている防衛部隊は
一つもなく、包囲されたウクライナ軍人数千人についての発言は真実ではない」

大臣によると、昨年秋のBRICS首脳会談中に、
ウクライナ軍人数人が包囲されているとの情報が広まったが、
「その情報は確認されていない」。

したがって、これはプロパガンダの継続である。
しかし、我々は敵の作戦グループの側面で
攻撃行動をとり、積極的な防衛作戦を継続し、
我が国の領土への侵攻を阻止するつもりだ」

ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がクルスク地域で
包囲されているという主張を否定した。
これは、特にロシアのウラジーミル・プーチンと
ドナルド・トランプ大統領が以前に述べたことだ。

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
国防軍はクルスク作戦の主な任務、
すなわちポクロフスク、ハリコフ方面、
およびスミからの部隊撤退に対処したと述べた。

3月16日朝、参謀本部は、クルスクのスジャからの
ウクライナ軍の完全撤退を示す地図を発表した。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-8ttz)
2025/03/17(月) 08:55:59.99ID:5YE5vcPW0
>>34
パナマ運河を手に入れる為のパナマ侵攻が抜けています。
41顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 08:58:48.43ID:QM/cnkJ80
まぁ状況が動くのは来週だと言っておこう
クルスクの大掃除が終わったロシア軍はそのままウクライナ側のスミ州に安全地帯を構築するために遠征を開始する
またドネツク方面でもまた大きな成果があがってくるようになる、ドネツク州境への到達が決定的な段階となる
42顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 09:00:10.15ID:QM/cnkJ80
>>40
パナマも苛め抜いてるが、国力を考えると経済的に首をしめるだけで相手は失神するだろうから血は流れないで済むよ
パナマ国民にとって幸せかは知らないが
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-eYA+)
2025/03/17(月) 09:09:11.09ID:/S292oCd0
ベズグラヤ議員はクルスク地域での
ウクライナ軍の敗北はシルスキーのせいだと非難した

「状況は制御されている」

ウクライナ軍司令部の反応は遅かった。
3月9日、ウクライナ軍司令官オレクサンドル・シルスキーは
クルスク地域の橋頭保の崩壊についてはコメントしなかったが、
タラス・シェフチェンコの誕生日を国民に祝福した。

彼が何が起こっているのか説明しようとしたのは、
12 日の火曜日になってからだった。あまりうまくいきませんでした。

「最も困難な状況において、私の最優先事項は
ウクライナ兵士の命を救うことであり、それは今も変わりません。
この目的のために、防衛軍の部隊は必要に応じてより有利な位置に移動します」
と彼はテレグラムチャンネルに書き込んだ。

そして彼はこう付け加えた。「圧力が高まっているにもかかわらず、
我々は適切かつ必要である限りクルスク地域の防衛を維持するだろう。」

ウクライナ最高会議のマリアナ・ベズグラヤ議員は、
ウクライナ軍「北部」作戦司令部の司令官、
ドミトリー・クラシリニコフ少将の解任を発表した。
彼は階級にもかかわらず、
予備大隊の指揮官に任命された。

クラシルニコフ氏自身は、3月7日にその職を解かれたと説明した。
ウクライナ国防省はこれを否定した。

ウクライナ軍参謀本部報道官ドミトリー・リホボイ氏によれば、
少将は4か月前に解任されたという。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-eYA+)
2025/03/17(月) 09:11:52.12ID:/S292oCd0
クラシリニコフ*の代わりに、空挺部隊の副司令官である
准将アレクセイ・シャンダルがグループを率いた。

これらの変更は、ウクライナの多くの人々、
特にシルスキーのせいで今起きていることが
起きていると考える人々の怒りを買った。

「かなり奇妙な決定だ」とイゴール・ラチェンコフは書いた。
「クラシリニコフ*はクルスク地方を名目上指揮していただけだ。
まったく別の人物が指揮を執っていた。
手動モードで。
そして、この人物は 2 日前に「状況は制御されている」と言ったのと同じ人物だ。
実際には (何も) 制御されておらず、
彼らは単に嘘を報道していた。
<...> 軍人は多くを書けないだろう。
なぜなら、そうすればシルスキーが皆に大きな問題を引き起こすからだ。」

ベズグラヤは、最高司令官にも責任があるとしている。
さらに、彼女によると、クルスク国境の維持は、
ドンバスでのウクライナ軍の損失につながった。

「この作戦はシルスキーが個人的に計画したものだ」と彼女は指摘した。
「彼は短期的な突破口しか作らず、
中期や長期の計画は立てなかった。
その後、手動モードで、ウクライナ領土を犠牲にして
クルスク地域の領土を何とか保持し、
多くの損失と優先順位の変更を招いた。」

ベズグラ氏によると、これがまさにロシアのドンバス攻勢が成功した理由である。

彼女は、ウクライナ軍地上軍司令官のミハイロ・ドラパティ氏が
クラシリニコフ氏の辞任に反対を表明したと付け加えた。
ドラパティ氏とシルスキー氏の緊張関係は秘密ではない。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713f-4EpX)
2025/03/17(月) 09:16:03.52ID:gKDlgF9y0
そういえば昨日の何かのテレビでさ
プーチンが軍服着てるの見て
「軍事的な状況を演出する意図がある」とかなんとか言ってたが
これスーツ着ないゼレンスキーも同じなのになw

んでJDバンスがホワイトハウスで服装に突っ込んでたのも、ただの嫌味やギャグじゃなくて
「なんで俺達の前で演技してんの?」
=「なんで俺達をテメーの利益のための演出に利用してんの?」
という意味なんだがそれは報じないマスゴミw

ホントカスすぎやろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-hjYJ)
2025/03/17(月) 09:21:57.45ID:7nOF4rTI0
トランプがゼレンスキーを完全無視でどんどん話を決めていくの草なんだが
サウジでの会談とやらも要するにアメリカが言ったことを 「はい、すべて従います」 って言わされただけじゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-hjYJ)
2025/03/17(月) 09:24:01.87ID:7nOF4rTI0
>>44
翻訳にはGROK使ったほうがいいぞ
それなんの翻訳機かしらんけど、ほとんど日本語になってないじゃん
48顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 09:29:08.74ID:QM/cnkJ80
クルスクに出張した際にプーチンが制服を着ていたというのは報道の視点がアホなだけだよ
「前線指揮所」を訪れるのにスーツ着ていくわけねーだろと
そこに行くなら軍服姿になるのは当然

ではなぜそこに行ったかって?神聖なるロシア領土が24年8月に穢されNATOナチス混成軍に侵入された
その罪の浄化が終わってようやく回復したことに対して、その勝利と兵員たちに感謝すべくプーチンが前線付近まで赴くという労いをおこなった

全て当たり前の話
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-gszK)
2025/03/17(月) 10:11:21.71ID:PK8CVLS70
日本のマスコミって自分のワガママをすべて叶えてもらってきたガキがそのまんま大人になったって連中がやってんだろなって感じがするわ
とにかく幼稚なんよ
陰謀だとか圧力だとかそんな高尚なもの以前に携わってる奴らの人間としてのレベルが低すぎる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/17(月) 10:57:26.14
英仏アングロサクソンに騙された間抜け
51 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 11af-pKjK)
2025/03/17(月) 12:18:53.80ID:Ghmqgj2a0
>>1
強気なように言ってるけど、これ事実上領土は諦めたと言う事やからな?

軍事力で取り返せなかったのに話し合い()でどうにかなる訳ないやん

勿論ゼレだってそれは分かってるけど、トランプに脅されてるからもう領土については言いません😂て事やぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-exlI)
2025/03/17(月) 12:56:27.50ID:22vxXC+j0
とりあえず停戦してその期間にいろいろ話合いしましょうってことだが
ロシアは停戦の前提として戦争の原因の除去と長期的な平和につながるものでなければならない
って言ってるからね なんも決まってないけどとりあえず停戦ってのはだめってことだろう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9ae-G0yd)
2025/03/17(月) 13:52:20.44ID:oJsO8Yzu0
領土割譲無し、NATO加盟確約、
鉱物権益譲渡無し

強気だったゼレンスキーはどこに
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 715f-eYA+)
2025/03/17(月) 13:55:42.24ID:6gWN+qTk0
トランプ大統領は火曜日にプーチン大統領と会談する予定
2025年3月17日

ドナルド・トランプ米大統領は火曜日に
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談する予定

トランプ大統領はプーチン大統領との会談で領土問題と原子力発電所の管理について理解したいと考えている

「領土について話し合うことになると思う…
発電所についても話し合うつもりだ。
これは大きな問題だからだ」
とトランプ氏は語った。

また、資産の分割についてモスクワとキエフとの間で
協議が進行中であると付け加えた。
55顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 14:03:50.92ID:QM/cnkJ80
>>53
あー、報道で誤認させられてるようだが
ゼレンスキーというドブネズミが言ってる安全保障=事実上のNATO加盟
それと停戦するまで領土問題については棚上げとほざいてるんでそこも全く譲ってないよ
あの豚は何も主張を取り下げていないし、そもそも鉱物権益なんか空っぽの嘘だから
56顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 14:15:35.84ID:QM/cnkJ80
そもそも状況を誤解してる人間だらけなんだよ
①ロシア
②アメリカ
③EU+ファイブアイズの残り
④ウクライナ

①ロシアにたいして②アメカスと③シロンボ連合が攻撃するために
④ウクライナを主戦場にしてなおかつ④ウクライナ人を兵隊として使い潰して代理戦争をしかけた

そして今や④の戦力が崩壊寸前、その後ろで操縦している連中の武器庫も空っぽ
だから②アメリカと③シロンボ連合はどいつもこいつも本音では「停戦」をして、その間に④を再武装して、つぎの攻撃準備をさせたい
それがみえすいているから①ロシアはぜったいに停戦しない、休戦もしない、「終戦」のみ受け付けると言っている

この場合の終戦というのは②と③が二度と「ロシアに対して攻撃しません、我々が代理戦争の主犯です、④はただの道具でもう使い潰して壊れてます」と事実関係を認めること
「ウクライナとロシアの停戦交渉」をアメリカが仲介する!と言ってるのは全くの出鱈目
今やアメリカは売電政権からトランプ政権になったからといって
「前政権がやってたことなんかしらん、アメリカは中立なんだ」とと戯けた理屈を使っている
しかしロシア相手に延々戦争を仕掛けていた主犯であり間違っても中立面で「ウクライナとロシアの停戦」を取り持つなどという話ではない

ロシアが要求しているのは第一に主犯であり主力であるアメリカがロシアを攻撃しない、罪を認める、盗んだ資金を返す、言いがかり制裁を止める
アメリカがロシアに対して謝れ、二度と攻撃するなよという契約の話
これがロシアの言う「安全保障」の意味だよ
アメリカこそがロシアに対して謝罪し、不可侵を誓えと言ってるの

アメリカに比べれば雑魚の集団にすぎないシロンボ連合どもについてはロシアは真の軍事的脅威とは考えていない
必要ならいつでも殲滅可能な雑魚でしかない
とはいえシロンボ連合どもがやってることは断じて許しがたいことであり、こいつらにも盗んだ金を返せ、アホみたいな制裁をやめろ、ウクライナに武器を送り込むなと言ってる
これがロシアの第二の要求

ウクライナという壊れた国の道具ども、ナチスの尖兵についてはそもそも独自に戦うことなど不可能であり、欧米の武器支援・資金支援が切れた時点で自滅するものとみなしている
よって欧米のアホどもが反省して手を引けばそれで自動的にウクライナ問題は解決するものであって
ウクライナとの契約なんてどうでもいんだよ
57顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1177-hjYJ)
2025/03/17(月) 14:24:43.20ID:QM/cnkJ80
逆に言うとね、欧米の屑どもが嘘ばかり並べて代理戦争を続行しよう、続けるためにこそ一時停戦をして戦力を補充してまたロシアに攻め込んでやるとピーピー喚いている限りは
ロシア側は懲罰作戦を止めない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-Uaqi)
2025/03/17(月) 15:57:20.87ID:Y1xw9GbZ0
これまでの扱いを見ても
ゼレンスキーは西側がウクライナの為に兵を出してくれると思ってるんか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be1-LAUx)
2025/03/17(月) 15:59:09.35ID:p4GvElV90
借りてる方が強く出るとか最近あった事件に似てるじゃん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53fe-pKjK)
2025/03/17(月) 16:09:11.73ID:yRkKCRCz0
>>58
今まで脅迫や詐欺で相手の弱みを作って動かしてた国だし
キエフにはそういう情報詰まってるから従う奴もいるよ
ドイツとかドイツとかドイツとかドイツとか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53fe-pKjK)
2025/03/17(月) 16:09:43.92ID:yRkKCRCz0
>>59
優しくて優しくてとてもいい子がさされてしにました
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37a-eYA+)
2025/03/17(月) 18:57:01.91ID:O/oR/bAt0
ベズグラ議員 ウクライナの航空機の半分は自国の防空軍によって撃墜されている
2025年3月17日

ウクライナの航空機とヘリコプターの約半数が
自国の防空軍によって空中で撃墜されていると、
最高会議議員のマリアナ・ベズグラ氏は述べた。

「我が国の航空機とヘリコプターの
約半数が自国の防空軍によって
撃墜されている」

同氏は、2024年8月にF-16戦闘機を操縦していたウクライナのパイロット、
アレクセイ・メル氏が自国の
防空軍によって撃墜されたことを振り返った。

ベズグラヤ氏は以前、F-16の墜落事故の調査結果を公表すると約束したが、
6カ月経っても公表していないウクライナ軍司令官、
オレクサンドル・シルスキー氏を非難した。

2024年8月、ベズグラヤ氏は自身のデータを引用し、
ウクライナに届けられたF-16戦闘機が部隊間の連携不足により
ウクライナ軍が運用するパトリオット対空ミサイルシステムによって
撃墜されたと述べたが、同国の軍指導部は死亡したパイロットと
彼が「制御を失った」という事実にすべての責任を負わせている。

9月初旬、シルスキー氏は、飛行機墜落事故の調査結果は
近い将来に発表される予定であると述べた。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37a-eYA+)
2025/03/17(月) 19:07:44.19ID:O/oR/bAt0
ゼレンスキー大統領はウクライナ軍部隊を
他国に派遣することを認める法律に署名した
2025年3月17日

ウォロディミル・ゼレンスキーは、
ウクライナ大統領が戒厳令中に国家の安全を確保するために
軍隊の部隊を他国に派遣する権利に関する
議会で採択された法律に署名した。

当初、軍隊派遣法案は1月15日に議会で採択されたが、
ゼレンスキー氏は拒否権を発動した。2
月25日、国会は大統領の提案を考慮して法案を再度採択した。
その後、ゼレンスキー氏の修正を加えた文書は
267人の議員によって支持された。

新法によれば、国家元首は戒厳令中に
ウクライナ軍部隊を他国に派遣する決定を下すことができる。
ただし、その承認に関する法案と、
軍人の任務、人数、種類、武器、
従属関係、滞在期間に関する情報の提出が
同時に最高会議に提出されることが条件となる。

この場合の軍人の目標は「国家の安全と防衛を確保し、
ウクライナに対する武力侵略を撃退・封じ込め、
主権と領土保全を保護すること」であるべきである。

したがって、大統領による海外への
軍派遣の決定は議会の承認を得る必要がある。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f302-eYA+)
2025/03/17(月) 20:10:09.49ID:O/oR/bAt0
ロシア ペスコフ報道官 火曜日のプーチン大統領と
トランプ大統領の電話会談は準備中
2025年3月17日

ロシアのプーチン大統領とドナルド・トランプ米大統領が
火曜日に電話会談を行う予定であると、
ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官が明らかにした。

「確かにそうだ。火曜日にそのような会談を準備している」とペスコフ氏は語った。

ペスコフ大統領報道官は、ドナルド・トランプ大統領との
今後の会談の議題については明らかにしなかった。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1394-eM9o)
2025/03/18(火) 02:50:32.66ID:y2TpbnFm0
>>48
プーチンは以前から軍服嫌いで有名だぞ
視察とかでも普通にスーツにコートとかで済ませる

プーチンが普通に軍服着るのは珍しいから、
ロシア国内でも特別な意味が有ると思われとる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0e-eM9o)
2025/03/18(火) 03:34:39.81ID:KDVx7OcP0
停戦なんかできない そしてその後トランプがどうするかに興味がある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-avMV)
2025/03/18(火) 03:56:04.57ID:XUr2X3Wq0
3年そこらひたすら「尊いワークニの国土がね!これ、奪われているんですよ!」みたいな事を吹き、
戦況の報や地図や想定の類と毎日向き合い、プランA-Cくらいまでの案は固まっている(固まっていなければならない)筈なのに
「え、事態はですね。実に、実に複雑でありまして。関係各国と後ほど、その、協議をですね。推し進める必要があると。」を置くやーつ

あかんやーつ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134d-exlI)
2025/03/18(火) 04:02:42.56ID:1SnaPl9C0
停戦したら一番命が危ない奴だからな

lud20250318051529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742116894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ゼレンスキー「領土については西側がウクライナに派兵してから話し合えばいい、プーチンはさっさと停戦しろ!」 [616817505]」を見た人も見ています:
【悲報】ゼレンスキー「良いこと思い付いた!ヨーロッパは15万人をウクライナ派兵して、駐留費はジャップが負担しろ!」
【悲報】ゼレンスキー「ロシアの復活祭停戦の宣言は形だけ、ウクライナ各地で26回以上の攻撃している、プーチンは嘘つき野郎」 [733893279]
鈴木宗男「プーチンは人情家。ウクライナ侵攻はゼレンスキーも悪い」
【悲報】バンス副大統領「ウクライナは強引な徴兵してんじゃん」ゼレンスキー「それの何が問題なんだ?」
【悲報】ウクライナ国民「ゼレンスキーを誇りに思う😤」
トランプ大統領、ゼレンスキーに激怒「ウクライナは戦争始めるべきではなかった」
プーチン大統領 「ゼレンスキーを排除し、ウクライナに親露政権を樹立する」
ゼレンスキー「我々はウクライナ東部の全ての都市を必ず取り戻す😡」
【悲報】駐日ウクライナ大使「ジャップはもちろんゼレンスキーをG7に参加させるよな?」
ゼレンスキー「トランプ!ウクライナにきてこの惨状をみてみろ!!支援したくなるから」
【AERA】ゼレンスキー大統領の12分間の国会演説の全文「ウクライナへの侵略の津波を止めたい」 [みの★]
【悲報】ウクライナ国民のゼレンスキーの支持率が急上昇!「トランプ相手によう言うてくれた!」
【朗報】プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」 [609852235]
【悲報】ゼレンスキー「戦死者数はたったの4万3千人だからもっとウクライナを支援しろ😤」
EU「ウクライナの加盟には書類選考で15~20年ほど待っていただきます」ゼレンスキー「!?!?」 [712093522]
トランプ大統領、ウクライナに不法移民を輸出「ゼレンスキーは兵士が増えてWin-Winだろ?」
【動画】 橋下徹さん 「日本は、ウクライナの皆さん・ゼレンスキー大統領にごめんなさいと言うべき」
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 ★5 [ぐれ★]
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 [ごまカンパチ★]
ゼレンスキー「手ぶらでウクライナには来れないだろう、スイーツやケーキもいらない ほしいのは武器だ」
国連事務総長、まずロシア、次にウクライナを訪問へ→ゼレンスキー「この順番には正義も論理もない」
【正論】韓国次期大統領・李在明氏「ウクライナ戦争はロシアを刺激したゼレンスキーが原因😤」
ウクライナ軍負けそう ゼレンスキーさん「東部要衝の防衛戦で恐るべき数の人的損失がウクライナ軍にでている」
ウクライナ「昭和天皇はファシスト!」僕「11の野党の活動を禁止にしたゼレンスキーこそがファシストだろw」
【悲報】ゼレンスキー「ウクライナの火砲は射程20キロしかないのにロシアの火砲はその倍だ。アンフェアだろ、これ!」
【悲報】ドイツ「1400億円ウクライナにプレゼントするわ」ゼレンスキー「ふーん、で、戦車は?お前、人の話聞いてる?」
維新・鈴木宗男「プーチンさんは人情家。ウクライナ侵攻は、話し合いを無視したゼレンスキーに問題がある」 [スペル魔★]
ブラジル次期大統領「プーチンも悪だがゼレンスキーも悪だ。ウクライナがNATOに加盟しないと確約すればこんなことは起こらなかった」
ゼレンスキー大統領、イスラエル国会で演説「ウクライナはイスラエルと同じホロコースト受けてる。だから『アイアンドーム』くれ」
【中抜き】ゼレンスキー「兵士には外国の皆様の支援により月36万円払ってます」ウクライナ軍兵士「1800円しか振り込まれない…」
森元首相がゼレンスキー氏を批判「ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」「プーチン説得できるのは鈴木宗男氏」 [神★]
(ヽ´ん`)「何があっても自民党支持のアホジャップ」(^-^)「民間人が殺されまくってもゼレンスキー支持のウクライナ人に同じ事言えよな」
ゼレンスキー暗殺計画でウクライナ軍の大佐を2人拘束。
ウクライナで大統領選挙が実施、ゼレンスキーが再当選
ゼレンスキー、ウクライナ正教会の聖職者の市民権停止を発表
北千住にいそうなゼレンスキーのおもちゃが完売。売上はウクライナへ寄付
停戦後にウクライナ大統領選挙へ...ゼレンスキーの政治生命終わる
ゼレンスキーがトランプ怒らせて米国がウクライナ支援を一時停止!
ゼレンスキー、ロシアの逆張りしてウクライナでの同性婚を合法化へ
【ウクライナ】「キーウ」変更、日本に謝意 ゼレンスキー氏 [ぐれ★]
カナダ政府、新兵器「ゼレンスキー王のエクスカリバー」をウクライナに提供
ウクライナ軍、領土8000平方キロを解放 ゼレンスキー氏 [どどん★]
ゼレンスキー「無能な将軍のせいでウクライナ兵が大量死した」指揮官を粛清 [159091185]
【国際】ゼレンスキー大統領、“ウクライナ東部での戦闘で苦戦”認める [樽悶★]
【速報】ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシアを国際司法裁に提訴 [豆次郎★]
【悲報】大阪万博にウクライナ大統領を僭称する「ゼレンスキー」がやってくるぞ!!! [616817505]
【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 仮想通貨を合法化 仮想通貨を使った資金調達へ
イタリア議会、ゼレンスキー演説を議員20人が欠席!世界が反ウクライナに傾いてきた!
ウクライナ軍、ロシア領土内の軍事基地を爆撃 。やってくれたぜゼレンスキーのオッチャン!
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、2大使を解任 対ロシアの働き掛け不十分 [ぐれ★]
【露宇】ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が電話会談 [07/12]
ゼレンスキー大統領「ウクライナは韓国を天秤にかけない。我々は韓国の味方だ」6/1 [ばーど★]
日本がウクライナに30億ドルの追加支援、日本に感謝=ゼレンスキー氏 [おっさん友の会★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領、南部奪還を決意 ロシア軍、東部に激しい砲火 [ぐれ★]
ゼレンスキー「真珠湾攻撃を思い出してください」日本人「は?もうウクライナの味方やめるわ!」
トランプ、24万人の在米ウクライナ人を強制送還すると発表、兵士不足解消でゼレンスキーも大喜びか
早期のウクライナ戦争終結で一致 トランプ氏、パリで(マクロン,ゼレンスキーと)3者会談 [蚤の市★]
【緊急速報】ウクライナのゼレンスキー大統領、ウクライナ軍が占領しているロシアの都市ヘルソンに襲来
ウクライナ・ゼレンスキー大統領 欧州4カ国首脳と会談 ロシアに「30日間の無条件の停戦」要求へ [きつねうどん★]
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★3 [どどん★]
ウクライナで大統領選挙が実施、ゼレンスキーが当選、トランプが言う独裁者ではないことを証明😂
【軍事】ウクライナ、独仏と安保協定へ ゼレンスキー大統領16日がベルリン、パリを訪問 [ごまカンパチ★]
日本は民主主義が機能していない。ゼレンスキーがウクライナを戦争に導いたように日本人も戦争させられるだろう(´・ω・`) [134367759]
みんな「はぁはぁ……ウクライナに戦車を送ったぞ!」 ゼレンスキー「戦闘機」 みんな「え?」 ゼレンスキー「長距離ミサイルも」
FOXニュース、うっかり「ウクライナは負けてる。寄付も大半はゼレンスキーに取られて届かない」と暴露してしまい大炎上
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシア占拠地を返す準備ある」 11月までに終結のための和平案を発表 [ぐれ★]
14:48:48 up 87 days, 15:47, 0 users, load average: 9.63, 9.25, 9.86

in 1.9003100395203 sec @1.9003100395203@0b7 on 071403