◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】日本会議の爺さんたち「この時代は良かったなあ~」 [808139444]->画像>66枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741968758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
令和7年3月号 畳屋さんと商店街
令和7年2月号 雪合戦
令和7年1月号 宝船の絵を枕の下に
令和6年12月号 ちんどん屋
令和6年11月号 幼稚園か保育園
令和6年10月号 駅弁
令和6年8・9月号 夏休み
令和6年6・7月号 梅雨
令和6年5月号 学校の教室
令和6年4月号 台所
令和6年3月号 砂場
https://www.nipponkaigi.org/publication/details?id=293 昭和がー
言うけど
昭和は4つくらいわけて言えよな
未来には生きてないからってやりたい放題やった結果だね
まだまだいっぱいあるよ
銭湯
お正月
美容院
運動会
紙芝居
レストラン
自転車屋さん
乾布摩擦
お正月
音楽の時間
バレーボール
団地と夕暮れ
クリスマス
魚屋さん
卒業式
クリスマスにデパートで買い物
衣替え
大掃除
俺は右翼も左翼も何にも知らないアホだと思ってるけど、この表紙は人間の理想だと思う
衰退すればまたこういう風景が見られるんじゃないか
治安はすごく悪いかもしれんけど
子供目線の絵しかない定期
大人のロールモデルを示せない爺いのノスタルジー
改憲案見ても日本会議の理想は貴族階級のある明治だろ
嫌だよこんな不便そうな暮らし
頭オトナ帝国かよ馬鹿じゃね
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
家族で怪談?
棚の上に1970年大阪万博の太陽の塔のオブジェ
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
沖縄がアメリカ領だった時代だが右翼はそれでいいんか?
こいつらが若い時のほうがよっぽど治安悪かったのにな
ケンモメンの好きな世界観だよな
女は身の程を弁えていてフェミ豚丼はいない
シナチョングエンクロンボもいないし、もちろんLGBTもいない
これなら弱者男性もちゃんと結婚できて家庭を築いて幸せになれちまうんだ
ろくな少子化対策もしないでぼけーっと自分らの既得権益守るのに拘泥したお前らがこの光景を無くしたんですけどね
>>65 元は美しい日本の国土を守る会などの保守系の緩い親睦会、宗教家や教育者が多かった
90年代に今の名前で統合したときうっかり統一教会(勝共)を取り込んでしまって政治色が強くなった
>>65 日本会議がひと頃騒がれたときに、いろんな分析本が出版されたが、菅野完の「日本会議の研究」が分かりやすかった
日本会議の思想は一言で言うと「女、子どもは黙っていろ」という思想
これに賛同するおじさん・爺さんたちの集まり(おばさん・婆さんも入ってる)
>>63 俺は嫌だな
インターネットがない時代なんて
まぁでも俺が子供の頃はこんなんだったよ
50年くらい前のことだけど
良かったとかは特に思わないけど
50年代を夢見るアメリカのジジィどもといい
老人の妄想は気持ち悪いな
どこにもそんな時代はない架空の時代
だが絵に共通してるのは子供が主役という点
要するに子供の頃はよかったなぁの今際の際に懐古してるだけ
現実に適応するのを諦めて昔に戻ろうとするなら政治に関わるなよ
>>98 名誉おじさんおばさん
おじさんやネトウヨが喜ぶことを口から垂れ流す保守界隈のキャバ嬢
>>90 >日本会議の思想は一言で言うと「女、子どもは黙っていろ」という思想
そう。だから俺はずっと前からケンモメンに日本会議に入会しろって訴えてる
たしか一般会員なら年会費1万円でなれちまうんだ
>>83 この月刊誌の表紙は、時代に幅があるが、だいたい昭和45年を中心に昭和35~55年くらいだと思う
昭和45年というと大阪万博の年
このイラスト描いてる竹中俊裕という人は1962年生まれ
ちょうど小学生の頃に大阪万博を体験した世代(20世紀少年のケンヂたちと近い)
一応、このイラストレーターをフォローしとくと、この人はあくまで「懐かしい風景」を描いてるだけ
日本会議がそれを採用してるというか
なつかしい日本の情景・たけなかアトリエ
https://takenaka-atorie.com/ > 福岡在住のイラストレーターです。
> 元気な子どもたちを描いた童画、なつかしいふるさと、昭和のにおいがする家族団らんの絵を描いています。
> 水彩画や水墨画、マンガで季節の食や風景、祭や行事のイラスト、パッケージの書き文字等を描いていますのでご覧ください。
男尊女卑で暴力と犯罪と動物虐待が平然と行われていた時代
俺は昭和40~50年代で生きたかった
因みに生まれは45年です
まあこの絵を描いてる人は正直すごいと思うけど、国の現実から目を背け続ける支配者たちのアイコンになってるのが残念
割と00年代までこんな感じじゃなかった?
結構最近だろ
現状から眼を反らしてくだらないノスタルジーで自慰に耽るしか能の無い敗北主義者のクズ共
今の社会を作った当事者たる責任感もなくひたすら他責に走り未来に目を向けようともしない無駄に歳だけくって進歩のない俗物
この国の腫瘍
>>70 未舗装路に木の電柱、木製サッシに土間の自転車屋とか1960年代以前じゃね?
>>99 終身雇用と新卒採用という氷河期世代が夢見るありもしない時代と同じだよな
読者はともかく日本会議自体はビジウヨだから何も思ってなさそう
昭和懐古する爺さんどもは、まずエアコンをやめて、便所をボットン便所に戻してから物言えと思う
>>102 杉田もかね
最近内ゲバで叩かれてるみたいだが
スレタイだけで例の雑誌の表紙ってわかったし、まあ最新号までカバーしてるんだけど特に代わり映えもせんし、
その爺さん連中と同じくらい進歩の無い繰り言の世界に生きてなくね?
>>112 だからチグハグなんだよ(´・ω・`)
その時代にこういう自転車はない(となりのトトロでカンタが乗ってたようなやつだろ)
いつぐらいまでだった?
90年代ごろまでこんな感じだったはずだよ
こいつらが好き勝手政治できる状態が作れたとしたら、間違いなくポルポトみたいな政策を取る。
ドカベンでも読め
昭和でも畳の需要なんかめったにないから畳屋は素寒貧だ
それに路上で作るものではない
LOの表紙みたいなもんでしょ
中身はドギツい右翼の妄想って奴
こんなもんを懐古して保守したがるからアメリカのビッグテックのIT企ビジネス戦争にことごとく敗れ去ったんだわな
世の中の汚い物が見えない知らない幸せ
あらゆる理不尽や格差が可視化できるようになってストレスフルな社会になった
>>123 これは1999年
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00 2023年8月28日
1999年、渋谷
2万いいね
でも日本会議の爺さん達だってさすがに今の時代にケンモメンみたいに
「女の選り好みを許すな」「産まない女に罰を与えろ」とかは言えないよ
ケンモメンこそが本物の保守だわ
>>93 今はいいよ
ただこの先は信用スコアとかランク社会になる
一般人は外出出来ず毎日VRゴーグルの中で無意味な金稼ぎさせられてると予測する
マイナンバーとかベーシックインカムは準備じゃないかな
別に過去を美化するのもガキを美化するのもいいけど
この理想求めてる人たちのせいで衰退してるところがグロテスクなのよ
80年代コカコーラのCM懐古だって似たようなもんだ
懐かしんでる時代がちょい違うくらいで
本来の日本らしさという意味ではこれも洋服着て西洋化してるから保守伝統という意味でもおかしいのよな
>>111 自分に否定はしないよ
なあなあで生きて来たから
>>137 そうそう
前にこのスレ立てたときも書いてた人いた
当時子供だった今爺さんたちの視点でしか描かれてないと
>>133 ブレーキいっぱいにぎりしめてー
ゆっくりーゆっくりーくだってくー
別に現代のガキでも美化はできるのに
ひたすらファンタジーに逃げてるところがポルノでかなしい
しかもこいつらが破壊した側の人間です
>>102 お前ら馬鹿左翼が喜ぶババアキャバ嬢wwwww
「男は黙れ」「男が産めるのは…だけ」新宿フェミ集会波紋、社民・福島氏参加も事務所は取材拒否、共産・吉良佳子氏も回答無し ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741882686/ >>88 もともと臨済宗の禅僧が発起人になってた「日本を守る会」が前身だな
戦後の唯物論的な教育や価値観で日本の伝統の道徳観が失われてきてることへの問題提起と
革命思想と運動への対策が目的だった
ちなみに日本会議は自民党と密接につながってるので全員自民党に投票してる
自民党は移民反対してると信じてるぞ
>>145 そりゃ自公政権の支持母体だし税金で守るよ
>>136 明治維新を「保守」する人達だから
で、リベンジ側の山本太郎軍が「新撰組」
>>137 昔は良かったなんて思い出補正で
子供の時のほうが貧富の差がえぐくて今より救いがなかったけどな
今みたいに放課後ルームや子ども食堂なんてなかったし
鍵っ子が多かった
昭和46年生まれだけどノスタルジーを感じるのはデパ地下の飴売り場と魚屋さんくらいだわ
紙芝居屋さんなんて一度も来てくれた事がないし、家に風呂があったから銭湯なんて行かなかったし、凧揚げもゲイラカイトでやってた
これの直撃世代って昭和30年代生まれくらいか?
>>65 キリストの幕屋という新興宗教団体が仕切ってる怪しい団体だよ
悪魔払いとか肯定していて政治的には強力な右派で保守主義
つまり子供の頃は全て輝いて見えてたってことかね
自分を省みても別に輝いちゃいないんだが人によって違うんだな
>>93 無けりゃ無いで直ぐに慣れるよ
山登りで4日ほど使わないだけでも
禁断症状出たの最初の1日だけだった
今は遊具は危険だとか砂場は不衛生だと無い公園だらけだしね
先々月バズってたツイート
和丸号 (大塚和之) @kazumarugou 1月12日
懐古 昭和
秒でわかれば
クールな昭和世代
2.1万いいね
和丸号 (大塚和之) @kazumarugou 1月12日
出来たばかりのココ
貼っておきます
和丸号 (大塚和之) @kazumarugou 2023年2月7日
1959(昭34)開業当時の写真
2008(平20)この地で約50年老朽化で姿を消した
簡単 ココどこ?
和丸号 (大塚和之) @kazumarugou 1月13日
あの日の聚楽
>>155 クリスチャン右翼とクリスチャン左翼が
頑張ってる国でそれを言ったら
だいたい死んでしまう
昔は子どもへの当たりがキツかったから、子供が見てると畳職人は「ガキは向こう行け」とか言いそうだが
こいつらまだ昭和バブルを生きてるからね
だから万博を引きずるし裏金もやめられない
古すぎる
今は氷河期世代の回顧がうざがられる時代だよ
平均年齢がもうすぐ50歳になる国だしこんなもんだろ
時代遅れすぎるよ
老人に好き放題やらしたから世界に置いてけぼりにされたのに
江戸250年も美しかったろうし、
ジャンプ任天堂プレステが世界席巻してた時代もすごいかったのに
ジャップ保守の理想がこれなのもおもしろいです
>>156 >>168 1970年大阪万博の頃に10歳前後、20世紀少年のケンヂたちの世代だと思う
作者がその世代だし
60~80年ぐらい前の風景か?
頭おかしいんじゃねえのw
あのー、嫌儲ジジイも平成とか昭和は良かったの話ばっかしてますよ
こういう懐古老人が権力持ってるのに現実の庶民は日本の心(笑)である米さえ食えなくなってるんだもんな
マンガやアニメ・ゲームなんか世界市場が小さすぎてそれをドヤる馬鹿はギリ健
自分が楽しく過ごせていたから周囲も楽しかったはずだと、ジジイになってもそう思っちゃうんだね
なんで昔の子供って超ショートパンツなの
布をケチったの?
ペドおぢが服装決めてたん?
まあ幼少期の体験が一番深く心に刻まれるんだからこれは仕方ない
でも古き良き日本を取り戻そうとしてるのはむしろ石破で日本会議は新自由主義にしようとしてんじゃん
余計その時代にはならないよ?
今よりずっと左翼が強かった時代に郷愁を感じちゃうんか
この時代ですらもう懐かしいだろ
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00 2023年10月2日
1999年、都内のマクドナルド店内(店舗不明)
5.1万いいね
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00 2023年8月17日
2002年、マクドナルド渋谷センター街店
8.7万いいね
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00 2024年4月28日
2002年、都内のマクドナルド(店舗不明)
1万いいね
古き悪き日本なので
その時代に戻りたくない人たちの意向を無視するところが老人そのもの
万博が掲げるテーマは人類の調和と進歩で
これは言い換えると人類皆兄弟のグローバルな八紘一宇が五族共和していく事であり
令和の自民党はその実現に向けて着実に動いているのである
>>186 アメリカの食物を懐かしがるとかは別にないから押し付けないでほしい
>>186 何がおどろって2002年が今と何一つ変わらない事だろ
でも実際
この時代の人々は皆笑顔で楽しそうだったよね
今はネットで誹謗中傷やらばっかりで人々の心が完全に荒んでる
陰キャ俺は絶対に昭和には戻りたくないけどね
日本会議に名を連ねてる人や組織が
国土や文化を一番破壊してるって言う笑えない話
何を保守したいんだコイツら
>>189 いちいちソース元URL載せてマメやな😳
80~00年代
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00
1981年、新宿駅東口
1.2万いいね
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00
1994年、東京・飯田橋駅の地下鉄線券売機
2.1万いいね
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00
2001年、新宿東南口
1.7万いいね
ちょっと昔の日本の景色bot @japan80to00
2003年、秋葉原
1.4万いいね
>>197 後から自分が参照するときにも必要(´・ω・`)
>>198 おう(´・ω・`)
>>195 明治維新を保守する系譜なんだから
革新勢力ですよ
現代の方が断然便利で楽しいのに懐古して昔を懐かしむってのは、要は今は老いてお金もなく妻も子もなく仕事もない惨めな年金生活してるからなんだよな
この懐かしい昭和のホンワカさも
朝鮮半島やベトナム、第三世界の
人民たちの血を間接的にすすって
築き上げた事を忘れてはならない
>>137 子供時代なら何でも楽しく感じただけの話だよなw
明治以前に戻らない、保守カルト
チョンマゲ結って刀振り回さんかい保守ならば・・・w
>>202 悪化してるな
しかし2002年から風景が全く変わらないとか
先生 くろんぼはマズいです
そんなに昔がいいなら霊になって昭和時代に永遠に滞在してたら?
老人が多過ぎて国庫が破綻しそうなんだからさ
僕の1987年式ハーレーと2005年式ゼファーは50代以上の方に
受けが良い。これってみんな昔を懐かしんでいるから?
日本会議のカスどもは個人ならこういった生活をできるだろうにやらないんだよ
文明的な生活を下々の人間から取り上げたいだけ
>>215 上野千鶴子さんとか
クリスチャンさんはそういうのが多い
昭和大好き2000年生まれの24歳女
阪田マリン @marin_syowasuki 2024年11月26日
昭和好きじゃないくせに…ビジネスだろ…
と言ってくる人達に…
私のコレクションを見せたい。
これはほんの一部です。#ネオ昭和
阪田マリンさん
2000年12月22日生まれ
阪田マリン @marin_syowasuki 2023年5月15日
昭和のヤンキー文化にハマる前(1枚目
ハマった後 (2枚目
>>213 日本の福祉は実は減ってる
減少傾向なんだけどな
>>219 そういうデマをいうからギリ健と言われるんだよ、お爺ちゃん
日本会議とか関係なく日本は一昔前のほうが良い時代じゃね?
社会保障費ってのはまあ老人に給付される年金がほとんどな
物凄い差別意識あった時代だからな
ちんどん屋とかついていくとさらわれるとか平気で言われていた時代
日本会議の最も嫌うべき
自由と民主主義が日本に定着した時代じゃないか
>>223 増えてるのは社会保障
年金とか医療だし
>>230 国庫が破綻するのはお前ら老人のせいであり財務省とか関係ねーわギリ健が
老人の数がどんどん増える。
さらにここに団塊ジュニア(氷河期)が老人として加わる。
日本の人口の7割~8割が老人になるのはそんな遠い未来ではない。
昭和生まれが日本をぶっ壊ーす!
>>235 いや年金も物価連動してないんだけど
財政は経産省とか防衛省
他にも医療関連メーカーのぼったくり
日本のネオリベは高齢者切り捨てろしか言わないアホ
親居ないのか?
介護とかどうするの?
>>242 統一協会の陰謀論はウンザリだ
はよ霞が関でデモって来い
福祉食い老人が
庶民目線だと今の方が明らかに良い生活を送れてるから
それを否定してる所がやっぱりグロテスクなんだよね
表面が牧歌的なのが余計にそれを際立たせてる
団塊の世代とジュニア(氷河期)が新産業やイノベーションも創出できなかったから欧米中印にIT経済戦争で全敗した。
いつまでもエアコン、冷蔵庫、電卓、テレビwwwで日本無双すると勘違いした。ジャパン・アズ・ナンバーワンとお世辞を言われて安定志向になり世界に通用する良いものを作ろうとしなかった。
あれだけウジャウジャと数ばかり多かったのに無能すぎる。早く死に絶えてくれ。
>>244 あ!おまえ統一だろ
財務省デモは統一だぞ
まー実際この頃が良かったろう
所得倍増 ベビーブーム 開発開発開発で仕事もあり
闇もあっただろうが一般市民に恩恵もあったろう
>>248 はいはいお爺ちゃんは統一協会の信者なんでちゅね。もうデモにプラカード持って参加してきな。ちゃんとコロナワクチンや帯状疱疹ワクチンも打った?マスクしてな。次は厚労省前のデモだよ。一人でバスに乗れる?
>>240 バカサヨクが氷河期のせいで特殊出生率下がったとほざいていたけど
岸田がバブル期なみの売り手市場なのに過去最悪の特殊出生率に落としたから
バカサヨクも反省してるみたいだぞ
日本の少子高齢化はますます悪化中
これが現代日本最大の問題
この頃は女は調子に乗ってないし、クソみたいな外人労働者もいなかったし、男にもちゃんと地位があった
男は安心して結婚して家庭を持てた時代
>>250 その代わりに週休一日制で年間平均労働時間も
当時のアメリカの1.5倍は働いていた
特殊出生率が高くて日本全体が成長していて
まだまだ未来に希望があったのは事実なんだけど
>>1 そもそもこんな時代が存在したことはない
農村に人がいた時代、日本人は大人も子供もみんな痩せて垢染みて不健康で早死にだった
この絵の子供はみんな洟を垂らしておできだらけでなきゃいけない
服はブカブカであげがとってあるかつんつるてん、つぎあてだらけ、汚れてテカテカでなきゃいけない
そして年寄りは重労働による圧迫骨折であごが地面につくほど背中が曲がっているはずだ
さらに言うと部屋の中は真っ暗だ
90年代の人間がセットの中でポーズとってる感じの絵だな
大正から平成までごたまぜ
>>252 団塊の世代ジュニア(氷河期)が結婚もしない、子供を生み育てない、仕事をしないから人口減ったに決まってるじゃん。
なんで平成生まれのせいにしてんの?馬鹿ジジィ。年金の心配でもしてろ、破綻するぞwww
この表紙は今の悲惨さが強調されるだけに思える
日本の遺影とでも言うか
これ意外と女もわんぱくしてるし男も家事手伝ったりして、ジェンダーバイアスあんまり無いよな わりと理想形なんじゃないか
今の日本は年間平均労働時間が激減して
平均するとアメリカよりも働かない国になってしまった
岸田が特殊出生率を過去最悪に落として
子供のガイジ発達率は上がり続けて子供の自殺者は過去最悪更新
こういったツケは全て未来で払う予定
現在の人口減少問題は20年以上前の政策失敗によるもの
>>251 打ってないぞ
やっぱりおまえ偽物だろ?
子宮頚がんワクチンに反対してたの共産党だよ
>>256 事実だけを語れ
氷河期よりもさらに少子化は悪化してしまったのが令和の現在
>>260 ワクチン打てよ、老人は。デモに参加しまくれ。財務省は解体だーやってきなwww
>>262 財務省デモは統一だけど
お前なんか怪しくない?
高齢者殺せとか言ってるし
ダボスカルト丸出し
>>1 これよりも遥かに大昔のとっくに否定された共産主義を信仰してるのがお前らチョンモメン
・査問とよばれるリンチで党員を殺害
・爆弾の作り方をコソコソと広める
・札幌で警察官を殺害
・各地で警察を襲撃
・そもそも憲法9条に反対
・コンクリ事件=日本共産党
・札幌首切り事件=日本共産党
・そもそも共産主義は暴力によってしか達成しえない
バカサヨクって事実を分析できないから
いつまでたっても愚者なんだよ
日本の人口減少がなぜ悪化しているのか
それは氷河期など経済的理由ではない
>>261 人口が激減する原因を作ったのが団塊ジュニア(氷河期)なのにそれ以降人が増えるわけないじゃん。頭おかしいのかな。
馬鹿だから世界に売れる良いモノづくりも出来なかった世代で、全部欧米中に経済戦争で負けやがったくせに。
帰省してお爺ちゃんとお婆ちゃんに会いに行く表紙があるんだけど
帰省するってことは田舎を捨てて都会に働きに出ているわけだろ
それって高度経済成長の時代の核家族化じゃん
どこが日本の伝統やん
やってることがロリコン漫画の表紙なんよ
>>263 国庫を圧迫してる原因は老人が長生きしすぎてるせいだよ。事実で語りな。
日本だけだからな、胃瘻や延命治療を健康保険でできるのは。
だから世界中から笑われてる。あんな福祉をしていたら、老人が増えて子供が生まれてこないのだと。日本は世界から反面教師にされている。
嫌儲に居るようなジジイ共は正直こういうの好きだろ
無理すんな
>>268 おまえ別のスレでも同じ事言ってる維新信者だろ?
おまえは敵、統一側
自覚あるだろ?
>>268 おまえが自分の親を殺したら?
ネオリベなんでしょ?
>>271 案外、親を早くに亡くして
苦労してんじゃないの、そういうやつって
だから皮肉が通じないの
>>270 話をそらしても無駄。国の借金が増大する一方なのは老人が増えて長生きしてるせいだ。若者や現役の生き血をチューチュー吸ってる無能な2大人口多過ぎ世代(団塊の世代、ジュニア氷河期)のせいでな。
>>271 話をそらそうと必死みたいだけど、なんで結婚して子を持たなかった?
世界に通用する新産業やイノベーション創出出来なかったの?
212 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 157b-KJMu) 2021/06/06(日) 21:11:16.85 ID:GNIhYbYa00606
前も言ったことあるけどこれ全部こども目線なんだよな
昔の日本はよかったじゃなくて本心は子供のころはよかったと死にかけ老人が懐古してるだけ
昔が本当にいい時代なら幸せそうな大人描いてみろ
>>272 旦那はいわゆる超富裕層ってやつなんでね、幸福に暮らしてるよ
>>276 女なのかよ
既婚者の女かのかよ
維新信者ネオリベの
しかも理由がお金持ちだから
こんなんじゃ同意は得られないよ
バカじゃないの?
>>277 他人を政党で分けないと話ができんのか馬鹿者めが。どこの政党も支持してないわ。
嫌儲会議という雑誌の表紙を考えたんだけど、
GoProとかDJIポケットのアクションカメラを触ってる中学生にしてくれないか
そしてその雑誌を手に取った俺は思うんだ。
昔だったら、こういうカメラを作ってるのは日本企業だったよな・・って
>>278 妄想で他人を色分けしないと話ができないから老人と言われるんじゃね笑
櫻井やデヴィ夫人、曽根綾子、笹川みたいだな
ゴミクズ
>>259 でも進次郎くんが人口減少したほうが国がハッテンするって言ってたぞ?
曽根綾子は93歳まで生きたよな
老人は死ぬがよろしと言いながら
自分だけ大往生しやがって
>>281 だんなって言ってんじゃん
兆候富裕層なんでしょ?
維新信者ネオリベってこんなのばっかり
貧乏人は死ねなんでしょ?
どうせ統一関係者だろうな
特権階級って事は
曽根綾子やデヴィ夫人
こういうイラストに反応するのはジジイばかりだし、こんな表紙の雑誌なんか若い奴らは買うわけもなく日本会議は廃れていくんやろうな
欧米はめっちゃ日本を恐れていたがIT経済戦争でアメリカが全勝して日本は超ボロ負けしたので日本は恐れるに足らずって感じで今は問題にされてないね。
森喜朗も麻生太郎も
穏やかな最期を迎えるのだろうな
負けだ負けだ、俺の負けだ
>>283 正確には少数精鋭でいけば人口減少を克服できると言っていた
それは安倍晋三も同じ
でも現実は子供の総数減っているのにガイジ発達だけは増え続けている地獄
>>288 普通に事実だよ。もう遅いよ、お前らじきに定年じゃん。定年までたいして時間ないのちにもう子供持てないよね。
アートとしては割とこのシリーズ好きなんだよな
思想だけ抜いてくれ
バカの特徴
妄想で語り出す
事実しか相手にしないよ
>>1 金の自由がないのが共産主義(税率100%)
金の自由がないのが統一教会(給料全額没収)
お前らが統一叩いてる意味が全く分からない
同族嫌悪てこと?
>>293 LOの表紙は良いんよって言ってるやつ
だいたいロリコンでしょうが!!
そこなんだよ
あれだけ人口が多かったのに日本にはビル・ゲイツとかジェフ・ベゾスとかイーロンみたいな起業家、大富豪が一人も生まれなかった。
せいぜい元北朝鮮出身の帰化人の損性戯とか楽天の三木谷さんぐらいだけ。この人たちも別に氷河期ではないし。団塊ジュニア(氷河期)はオール無能。
少数精鋭で日本が復活する理論があったとしても
民間の競争やアイデアでは、
ソニーやパナソニックは、グーグルやアップルには成れないわけで
結局のところ根拠は教育に求めるしかない。
だからこそ維新with前原誠司が、
日本教育の会みたいになっている。
よくできた話だ。
>>286 低知能ギリ健はブロックしたのでなんかレスしてるようだけど読めないよ、爺
一番の皮肉は、こいつらが自民党を支持してきたせいで日本の良き光景が失われたんだよなあ…
この国もしかして
誰一人まじめに働いてない説
逆に安心するよな
日本会議は第二次安倍政権の前半が最後の輝きで
構成員の年齢層からしてガチで退場していってる
60年代後半から80年代前半がちゃんぽんになってるんだよね
きちんとした時代設定はしてないと思う
>>302 親居ないのか?
旦那が超富裕層なんでしょ
維新信者は
>>305 自民を支持したり、失われた30年を作って来た日本会議の爺たちにも責任あるな
政治的にも世代的にも
高度経済成長時代の日本は企業も組織も上層部は明治生まれが多かった
>>301 >民間の競争やアイデア
ってアメリカ企業みたいに解雇規制撤廃してからほざけ
日本が生産性低いのは韓国に比べても雇用の流動性や起業率が低いためと分析されている
日本の大卒率は韓国やアメリカよりも高い
だから大学教育の問題ではない
それと日本は東アジアで最も法人税が高い国
それをアメリカや韓国や台湾なみに下げてから
大企業の競争力語ってくれ
日本は大きな政府のサヨク政策やってきたのでここまで衰退した事実
ここでもアメリカ企業に投資してる奴らが多いけど
それはアメリカ企業が強いと理解してるため
アメリカ企業の強さの秘密は解雇規制がなくて日本よりよっぽど競争が激しい点
労組の組織率もアメリカは日本より低い
>>315 法人税と競争なんて関係ないぞ
法人税下げても配当に流れだけだから
ネトウヨは無知
民間の競争で海外に勝てる理屈がなく
人材の育成でも教育は荒廃している
結局、玉ねぎの皮を剥いたみたいに中身がない
最後にすがるのは愛国心である日本人は凄い!
維新ノリのやつが最終的にウヨってるのは
そういうことなんだろうと思っている
ネットとかやらないからそう思うんだろうな
不便すぎて全く戻りたいと思わんわ
>>319 俺、初めて一人で電車に乗れるようになった時に思ったもん
最寄り駅を知らないとどこに行けないじゃん!!って驚愕したわ
念じてれば着くと思ってた
昔はどうやって乗り換えを調べてたのか
実家のWindows98に駅スパートが入ってたけど
ぽつんと一軒家てきな番組が
最近、いろんな放送局でやってるけど
だいたいのケースで、
親か、親の親の代で、炭焼きか林業の仕事を求めて山に入っただけなのよね。
意外と大した伝統と歴史がない
時代が良かったのではなく子供時代が人生における全盛期だった哀しき爺さんたちのノスタルジア
>>317 韓国や台湾、中国はそう思っていない
常に日本より低い法人税に抑制してきた
>>1 いつも思うのは
人々が夫婦子ども3人、余裕のある住居で生活できるように
そのための政策を考えろよ
やってることは真逆じゃねーかw
ほんとウヨはお花畑
>>318 日本のアニメやゲームならまだ戦えているだろう
それは日本のコミックやアニメ、ゲームの競争環境が他国に比べても厳しいためと分析されている
重要なのは競争なんだよ
ユーチューバーの機材で
GoProやDJIポケットがよく映り込むけど
俺わりとガチで、それ悲しくなるのよね
昔だったら日本企業が作ってた分野でしょ
俺の中にも一握りの日本会議があるのだ
>>328 日本経済が強かった時代と弱くなった現在
中国のほうがその原因をよく理解してる
バカサヨクだけだよ
格差ガーとほざいてるのは
中国のほうが日本よりよっぽど格差大国
>>327 漫画は貧者の剣として残るだろうが
プラットフォームは外資に支配されそうだし
ゲームとアニメは、もうすでにかなりヤバいと思うけどな
最近はマスゴミ(特にテレビ)も昭和ネタで騒ぐから色々と察する
GDPランクを軽視する奴は多いし、今の日本が凋落してるのを認めたくない・見たくないって事だな
世界の覇権国家であるアメリカ
アメリカも日本より格差大国で
しかも年々格差広がっている
それでも世界中の投資家から投資が集まってるのが現実
>>333 トランプとイーロンのおかげで今はそれもガッタガタになってるけど
まあ、いずれは元に戻るだろうな
日本会議の爺さんたちだけじゃなくて昔は良かったはケンモメンもよく言ってるじゃん
>>337 山神以後の世界の方がいいね
昔がよかった、なんて思わないw
こいつらの崇拝する自民党がまともな政治をしていれば
現代日本の幸せな様子を表紙にできたのにな
今は幸せな庶民なんていないもんな
コンテンツ自体は
テレビもネットも大差はないと思うが
調べ物が便利になったこと以外で
日本人というか地球の文明って
もう50年くらい、あんまり変わってないだろ
庶民の家に冷蔵庫が来た日から
>>218 検索したら出てきたw
自分が名前を売るために「どんな層に接近したらいいのか」考えやってみたが
その接近した層がどんな人たちなのかまで頭が回らず
なんと「ミソジニーポジションをとってしまった」
そういううっかりさんな人物像が透けて見える人だね
>>104 このイラストレーターのTwitter見たことないの?
イラストの話は1割も無くて残り全部ウヨ投稿なんだが
>>152 そりゃ日本会議の役員なんて、旧華族・自民党・伝統宗教の重鎮なんだから富の側だもん
底辺一般国民が人権だの労働環境の改善だの言い出したら「飼い犬に手を噛まれた」くらい思ってるだろうよ
>>176 これ何なんだろうな
ネットの無かった時代のほうが良かったっていうケンモ爺さん結構な割合でいるんだわ
俺は今が一番楽しいけどな、若かったとか親戚が生きてたとかの個人的な周辺環境抜きなら
>>348 ネットは功罪ありますね
どっちが良かったか…どちらも一長一短でしょうね
>>258 見返したら確かに
夫や息子が家事やってるのな
>>73 デカい台風が来た時に停電するからローソク用意して過ごす。
何処行っても日本人しか居なかったから、何処でも繋がりを感じられた
今の日本は街並みも人並みも異国になってしまった
>>351 懐中電灯が子どものオモチャになってる時代に
ローソクを使うのは当時の時点でノスタルジーではないだろうか
老人キモすぎだろw
お前らはもう死ぬんだから黙って消えてくれ
いつの号か忘れたけど
運動会でお弁当を食ってる時の
地味な女と座る位置
ポリコレなんて絶対、対応してないよあれ
小賢しいノマドワーカーとかじゃなくてガチでデジタルデバイス捨てて原始的な遊牧生活してるヒッピー崩れみたいな人意外と居るよ
ウヨジジイもそういうところから始めてみればいいじゃん表面的な昭和っぽさで歪にデジタル依存したり金欲には塗れてるんだろうけど
いやこんな時代経験してるのって、若くても70代だろ
先が無さすぎ
USAIDで右から左まで全てに金ばら撒いてたのがバレたのに
まだ反日極左と似非保守のプロレスか(´・ω・`)wwww
もうネタがないもんな(´・ω・`)ミジメ
商店街はてめえらが支持した自民が大店法潰したのが原因でシャッター街になったんだよクズ売国奴
令和6年にまだ昭和40年くらいの生活様式くらいが最高だと言い続けてる解雇カルト
>>362 全部イオンのせいになったぞw
その前に地元のスーパーとかダイエーがあっただろって思うが
記憶は消えてるぞw
何歳くらいの人の懐古だろう?
今50歳の人でも20歳時は1995年だしな
プレステもWindows 95もあるし
昔はよかったってのは昔は単純労働に意味があったからゴミ虫にも普通の暮らしができた
今はできなくなった、そんなとこや
日本を経済大国にしたのが戦前生まれの人達。その富を世界にばら撒いて日本を没落させたのが今の老人
こいつらの冥土の土産として五輪万博やら散財やってんだもんな
人口増加経済成長期の栄光時代ではある
もう来ないよ
大和民族朽ち果てイスラムと華僑の国になる
子沢山は前世紀の子供が死にまくってた時代のなごり
専業主婦は団塊の世代にのみ多く存在する謎の階級
国家神道
時代背景の異なるそれらをマジェマジェするとだいたいこんな感じに出力される
>>378 カーゴカルトなんだよ
世の中はよかった時代にはあれをやったこれをやった
だからいまからやればまた世の中よくなるはず
冷静に考えれば繋がってないのにな
日本会議の爺さんどもってこの表紙から察すると団塊の世代とかその辺だよね
いつも風景が昭和後半、なんか無理矢理に昭和を持ち出してきてる感じがする
家族や地域や伝統文化を扱ってるのはまだ分かんなくもないけど
本当にただ古いだけのものは諦めろよ
>>382 ちなみにトランプとかその支持者とかがやってるのもカーゴカルトとだいたい一緒
アメリカがよかった時代になかったものを排斥したらアメリカはよかった時代に戻れるだろう、というやつでしかない
だからLGBTとか外国人を締め出そうとする
公民権運動以前に戻すと言ってるらしいが
おそらく有色人種を殺して木に吊るすところまで退化する
>>369 何十人の人足やとっても小型のユンボ一台にかなわないからな
そら人はいらなくなる
俺がジジイになったらゲーセンでアウターバーナーやってた頃が良かったなあ
とか言うんだよ
https://imgur.com/UisGA7P 何者でもない匹夫がネットで余計な知識を知って勘違いしたり、分布相応な夢みたりはなかったもんな
これ描いてるイラストレーター調べた記憶あるんだけど忘れたわ
「昭和日本の原風景です」とか言ってSNSに絵投稿したらそこそこバズりそうなのにこんなつまらん雑誌の表紙に毎月書いて勿体無い
>>64 治安は良かったぞ
鍵かけなくても泥棒になんか入られない
この頃の良さは人間の心の良さ
>>392 上に書いてる人がいるけどなかなかのウヨらしいよ
あの手のジジイどもって何かと昭和に戻したがるけど一番戻して効果有りそうな「税制」についてはスルーだよな
>>394 昭和の刑法犯は今とは桁が違う
殺人も確か5倍くらいはあった
少年犯罪もとんでもない数
>>394 当時の統計とかニュースとか知らん人か
泥棒はいたし 公害や薬害で庶民はひどい目にあわされた人も多い
大企業はヤクザとタッグ組んで抗議した人たちを黙らせてた
ケンモジさんの考える理想の昭和よりさらに一回り二回り古いジャップ像だな
ケンモジさんも遠からずネトウヨ回帰するんだろな
今ですら真の保守がどうの言ってスキあらば移民と女叩いてるし
社会党強かったからパヨだって戻りたいだろ?って
今の←ってあの派閥はおらんのか
戦前の東京にデパートが出来たとかそういう時代の「裕福な家庭環境が日本の平均的姿」って言う思い込みしてるな
>>65 世界征服を目論んでいる闇の組織の出先機関のひとつ
トランプもこれと同じようなこと言ってるだろ
>>401 コンプラがどうとか言い始めてなんかあったら大企業の経営者が頭下げるなんてほんとここ20年くらいのことじゃないかな
昔は謝罪どころか開き直って被害者を罵倒したり 労組をチンピラに襲わせたりが普通だったし
面白すぎw
自分達でもアナクロネタとして楽しんでるだろこれ
兵藤会長みたいな奴らがこの表紙見て涎垂らしながら手ェ叩いて若い衆に足に付けたワイン飲ませて笑ってんだろ…怖いな
氷河期「この時代は良かったなあ」
表紙になりそうな情景
ライムスター宇多丸が「『保守』ってなにを守るんだろう、よく考えたが守りたいものなどない」と言い、またピーターバラカンのような人をやたらと持ち上げている
でもじゃあ、未来の日本人がピーターバラカンのような混血者だらけになるのがいいことなのか?
宇多丸も守りたいものがない人じゃなく、自分の生活、仕事を守るために官僚に忖度し、日本を滅ぼそうとしているクズなんじゃないかと思う
>>413 他人はどうでもいい。お前は何を守りたいのかを語れ
>>307 世代交代がうまくいってないのかね?この団体
自分より世代が上の憧憬だろうけど田舎生まれだったから何となく気持ちは分かってしまう
( ̄∀ ̄)
自分らが尊敬される存在でありたいんだろうね
現実はゴミで産業廃棄物なんだけどね
>>423 白人に媚びて多様性(混血社会)にしろと言ってる高学歴がゴミだろ
終身雇用で怠けてるせいで何もできない
韓国みたいに輸出できる商品を作れないし、原発事故の後処理や軍事的貢献もできないしやらない
それの尻拭いをアメリカ様にやってもらう代わりに、白人との混血を黙認するいいインディアンになってる
よかったかは別として俺らがガキだった昭和50年代くらいは普通にこの雰囲気残ってたよな
結局はガキの数なんじゃないかな
>>112 俺が物心ついた時にはまだあったよ、土間の商売屋
俺んちの前は未舗装だったし
センスの良いZ世代(うちの子のようなアホはvtuberとかアニメしか興味ない)も好きそうだよ
敗戦後の日本なんて部落と朝鮮人文化だらけでいいとこなんて一つもねえだろ
「洋服」きて「洋傘」さして行儀もクソも躾けられてない穢多みたいなガキ、まともな日本人の風習じゃないし
どうせなら「戦前」だろうに昭和生まれの中高老年のパープリン白痴は洗脳されてる己の年少期の回顧がベストとでも思ってるの、昭和生まれ中高老年特有のパープリン白痴バカによるノータリン白痴しぐさだよ
昭和の時代に少年期を過ごした奴らをターゲットにしてるのが明白なのが面白いよな
ファミンコンやスーファミの時代が日本の全盛期だろ…
テレビで昭和歌謡やってたり昔の芸能人が年老いたまま出てたりするのは
視聴者が年寄りだと見込んでやってることだろうし同じだよ
ノスタル爺
>>182 >まあ幼少期の体験が一番深く心に刻まれるんだからこれは仕方ない
「敗戦後にアメリカに洗脳教育で育てられた自覚もない昭和生まれの鼻糞人間の全てはまともな日本人の風習ではない」前提をノータリン白痴昭和人は気付きもしてないにも関わらず敗戦日本の惨めな文化を押し付けようとしてるの、穢○○多の部○○落○民のご挨拶だろ
部落も右翼気取ってるのもイカれてる
>>433 貧しさを子供にすら許容させようとしてる敗戦昭和生まれ特有のノータリン白痴穢多しぐさがまともな日本人からするとあまりにもみっともないね
重税の明治期以降に「穢多東北人」は子供を売ったらしいがそれ以外のまともな日本人なら水呑百姓でさえ子供にはより良い食べ物や服を着させる努力をしたもんだ
櫻井よしこも小池百合子も高市早苗も
片山さつきも三原じゅん子も小野田紀美も
保守を自認してる女ほど
このイラストの世界の中の女性観と大きく異なる
保守とは真逆の生き方してきてるくせにな
老人の気持ち悪さが凝縮されている絵だな
自分の幼少期に固執して変化を受け入れる気がない
昔は家の前で落ち葉集めて焼いてたよな?
ばーちゃんとかが焼き芋作ってた記憶
ダンボールかな?なんかゴミも焼いてたような。
ダンボールとか簡単な燃えるゴミは家の前で焼却したいわ。
>>437 ネトウヨ叩きしてるサラリーマンこそネトウヨだろ
成功者には死んだら財産を国に差し出せ、生活保護を受けるやつは非国民だぞって脅しているサラリーマン公務員が、終身雇用を守る文脈の時だけ労働者を搾取すんなと言う
この画像で明確におかしいのはこの三点だな
このフレームはまだ無いから
ライト一体型のダイナモもまだスポーツ車だけだったし、そもそも付いてる側が逆だし
編み籠風とか洒落た物はもっと後のことだし
どのイラストも子どもが多いな
でもこれ崇拝してる爺さん達は少子化対策より介護!っつってんだろどうせ
>>437 その点山谷えりこさんは凄いぞ
2人産んでPTA役員やってた元主婦で
日本子守唄協会だしバックは神社本庁や
>>439 多分アスベストが塗ってある廃材とかも普通に燃やしてたと思うぞ。それが数十年経つと……
廃材を燃やすのは結構大変
炉と呼べる何かしらの物が無いとまがりなりにも燃やし切らんな
その辺の家でやってたのなんて、落ち葉焚きに紙ゴミを足す程度だろ
実際は強制的にやってただけだろ
日本人同士が仲良く楽しくなんて出来るわけがない
その証拠に強制力を解かれるとこのようなコミュニティは滅んだ
>>447 仲良く楽しくばかりではなかったとは思うが
農業って隣近所で共同作業しないと運営できないからな
農村の共同作業として習慣的にやってたんだろう
都市化と産業構造の変化で一次産業が衰退し農村文化が滅んだからコミュニティも滅んだのよ
>>448自己レス続き
だれが産業構造を変化させ都市化させたかと言えば
もちろん自民党であって
国鉄解体や郵政民営化で田舎のインフラ奪った自民党タカ派清和会の支持母体カルトが
古き良き時代の農村文化を懐かしむ醜悪さよ
1980年代って感じ
氷河期ケンモメンが唯一輝いてた時代
どの様なイメージを夢想することも自由だが他人を巻き込むな
こいつらは選択的夫婦別姓に反対とか、他人のことなのにコントロールしようとする
>>452 清和会というアメリカの犬が要求通りに大規模小売店舗立地法を作ったからな
>>445 それはやべーけどダンボールぐらいは燃やしたいわ…
昭和30年頃の写真
イル・カポネ @ill_capone 2021年11月11日
実家から発掘された私の祖父が撮った写真。
広告っぽい写真を撮って勝手に企業に送り付けるのが好きだったようで、これらはキッコーマンのお醤油を勝手にPRしている。
私の父(2L瓶を持つ少年)や祖母が写る。昭和30年頃と思われます。
イル・カポネ @ill_capone 2021年11月11日
こちらは小学館、福助、不二家用に撮られたと思われる写真。
枕元の『小学二年生』『幼稚園』は昭和31年12月号であり、撮影時期もこの頃と思われます。
>>446 普通はこの程度だよな
それいぐらい今でも認めてほしいわ。
そういう古き良き?日本を壊してるのが自民党と維新なんだよな
2000年前後の日本
これをケンモメンが加工して日本の息吹の表紙に
意外としっくり来る
以前に働いてた第二地方銀行の頭取が日本会議で櫻井よし子に心酔してた。
国基研の講演会に動員されたり、管理職以上は産経新聞を取らされたり。
朝礼では論語を読まされたり、教育勅語を唱和させられたよ。
子供いっぱいだけど日本を少子化にした戦犯世代じゃん
人口ボーナスにあぐらかいてただけの無能ゴミ共
アベノミクスでこのレベルまで貧しくなってるんだろう?
惨殺 銃殺 斬殺 焼殺が
クラスター オーバーシュートな、
エキサイティング ヒーテッド、
ヴァイオレンス カオス
令和JPは、
ID:bYpb593Z0 BE:808139444-2BP(1000)
黒船襲来後 開国後 江戸幕府末期。
安政江戸大震災 安政江戸大震災、安政南海トラフ大震災、
安政江戸巨大台風。
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス ギガ軍拡。
ID:tAhQfXUq0
こういう、ペタ積極財政、小判ペタ安、全重税化。
投機狂乱過熱バブルムーヴ インフレ化。
スタグフレーション構造化不況化風。
🇷🇺帝国の、対馬占領、薩英 下関戦争。
天狗党の乱 天誅党の乱や
長州征伐、戊辰戦争。
桜田門外の変 坂下門外の変
暗殺横行。
昭和金融恐慌、大恐慌、昭和三陸大震災後の
高橋是清ノミクス ペタ積極財政 テラ軍拡化
投機狂乱過熱バブル 円安インフレ化ムーヴ
スタグフレーション構造化不況化風
五一五 血盟団暗殺事件 二二六クーデタあたり、
大日本帝国末期。
ナチス ドイツ ヒトラー総統前夜の、
グローバル大恐慌後。一九三〇年代後半。
アカとフアシストが、街頭で
ライフル片手にぶっ殺し合っていた、
ワイマール ドイツ末期
ここらですかww
定年が50とか55で60過ぎたら死ぬ時代だったな
それでいいのかもしれないが
作者がわざとやってるのかもしれないが、Jap会議同人誌のイラスト、
時代設定が微妙に変だし、おそらく左翼運動()全盛期だろというのが
なんとも面白い
うっせえ、うっせえわ さっさと、自公維 都民F バカ政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締め
綱紀粛正 安価で物資豊富な、
円高デフレ化へ、利上げ やっれ!
ID:bYpb593Z0 BE:808139444-2BP(1000)
やらねえなら、
自公維 都民F 国民民主党 平家 尊師 グル
公家 貴族 大本営 安全楽観デマムーヴ日本政府は、
いますぐ、見つけ次第、
チェーンソー、十六分裂き、黒焦げサイコロステーキにする、ぶっ〇すぞ!
ID:tAhQfXUq0
1333年 鎌倉幕府滅亡
元寇大戦後の軍拡加速での、〇〇ノミクスな、放漫財政化
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造ギガ不況化。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方南部が壊滅。
いわゆる減税、借金の帳消し、
徳政令が行われるが、財政信用の崩壊を起こし、
ギガ投機狂乱過熱バブルムーヴ、
インフレ化 オイルショック ブラックアウトで、
狂乱物価な勢いへw
後醍醐天皇の、倒幕策動から、
関西では、楠木正成の赤坂千早城での反乱、
関東での、ギガ重税 投機狂乱過熱バブルムーヴ テラインフレ化、
スタグフレーション構造不況化から、
新田義貞の蜂起などから、日本は、ギガ内戦へ、
首都 鎌倉が、完全に全滅、鎌倉幕府の滅亡へ。
南北朝テラ内戦に突入。
ID:tAhQfXUq0
うっせえ、うっせえわ さっさと、自公維 都民F バカ政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締め
綱紀粛正 安価で物資豊富な、
円高デフレ化へ、利上げ やっれ!
ID:bYpb593Z0 BE:808139444-2BP(1000)
ID:tAhQfXUq0
やらねえなら、自公維 都民F 国民民主党 平家 尊師 グル
公家 貴族 大本営 安全楽観デマムーヴ日本政府は、
いますぐ、見つけ次第、十六分裂き、黒焦げサイコロステーキにする、ぶっ〇すぞ!
1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊 戦国時代へ
1452年に、南太平洋上、
シェパード諸島近海の海底火山
クワエの、巨大噴火が複数回起こり、その影響で、
1455年まで北半球では、世界的に、マッドマックス2以降級 攻殻機動隊級、
旧エヴァ級、AKIRA級
Fallout メトロ2033 対魔忍 凍京ネクロ級の
スノーボールアースなペタ寒冷化 天体衝突級な、
火山の冬化、核の冬化で、
氷河期な、夏のない年となった。
その後も、グローバル気候変動は続き、世界的に大旱魃 大飢饉が頻発した。
1453年の東ローマ帝国の滅亡、
コンスタンティノープルの陥落もその影響を受けている。
日本でも、長禄・寛正の巨大飢饉を誘発。
室町幕府 無能 八代将軍 足利義政での、花の御所改築 銀閣寺などハコモノ粗製乱造マニアックで、
ウルトラインフレ化 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト ギガ重税化な
スタグフレーション構造ペタ不況化へ。
いわゆる減税、借金の帳消し 徳政令が行われるも、
徳政一揆 土一揆 打ち壊し、
スタンピード暴動が多発。
さらに、有力守護大名の専横激化で、応仁の大乱 戦国時代に突入。
ID:tAhQfXUq0
>>157 キリストの幕屋、統一教会、生長の家(先生を偲ぶ会みたいな原理主義っぽい方)
日本の宗教右派ってこんな感じなの?
立正佼成会とか倫理法人会とかも入るのかな
あと手かざし系の団体とか
幸福の科学とワールドメイトはなんか面白枠みたいだけどよくわからない
>>102 ほら、女性がこう言ってるんだが?というアリバイ役の女は、変な言い方だけど攻撃的な盾って感じがある
こういう光景を真に愛してるなら少子化対策に本気出せばいいのに
やることは五輪や万博に無駄金だもんな
こいつらが愛してるのは実際は自分の子供の頃の思い出なんだよな
日本会議も統一教会も安倍政権が最後の輝きだったんだよな
自民が下野して安倍が縋りつかなければ
新規の勧誘に失敗してるから自然と消滅するはずだった
韓鶴子が死ぬまで待つのも手だけどやっぱりなにかしら政治的な決着をつけてほしい
日本の息吹のイラストは時代設定とか適当で
おじいちゃんの考える良かったころの日本でしかないから
画風だけで全てが浅い本人はウヨウヨなんだけど
それすら安っぽいと思う
小堀桂一郎って存命なのか
というかまだ日本会議で活動してるのか
アメリカの白人ネトウヨもMAGAは50年代って思ってるみたいよ
公民権運動もウーマンリブも無かった時代
>>123 なわけあるか
一番新しくても1980年だろ
概ね1960年代
この時代に女子長ズボンはねーよ
真冬に風邪ひいた男児だけの特権だった
つまり男児の長ズボンも数百人に1人レベル
今みたいに市販の子供服売ってないの知らんのだろうな
>>476 差別推進は女だろうが男だろうがどの属性がやってもダメなのにな
>>460 これは風刺ですごいセンスあるんだけど
氷河期が死ぬ前に実際に同じようなことを実際にやりそう
老人は黙って消えるべきなんだわ
変化を受け入れろ
あんたらが若い頃だって変化してきたろ
>>486 受け入れる必要ないだろ
ずっとこの景色を頭に描きながら死ねばいいだけだよ
たまにテレビつけると懐かしの昭和ばっかりやってる方がビビるわ
普段見てる人たちは完全にマヒしてるぞあれ
Youtubeで美味しんぼ見てると景気良かったんだなって思う
>>1 懐古するならブルマとスク水にしろよ、気持ち悪いジジババだな
>>326 む、貴様アカだな?
真の日本人ならそんな恥ずかしい主張は間違ってもしない筈だが
>>483 ちょっと待った、どの絵を指して言ってるんだ?
>>103 会員といってもいろんな分類があるんだね
正会員(年会費1万円)・維持会員(年会費3万円)・篤志会員(年会費10万円)
女性会員(年会費5000円)・支援会員(年会費3800円)・議員会員(年会費1万円)
まずは支援会員からかな?
なんでコイツラやその父親は死ななかったのか一度調べたほうがいいのでは?
>>137 歴史の浅い昭和のものを日本の伝統としてたりするもんな
人間が生きるのが数十年だから、その時代その時代の中高年にとっての子供時代に見聞きしてきたものを伝統として認識するってことなのかもね
>>348 若い頃にSNSが無くてよかったとかいうのはわかる
テレビでエロが見られたおおらかな時代に戻りたいっていうのがわからない
ネットとテレビのポロリでテレビを選ぶとか回顧補正かかりすぎ
ノスタルジーに浸るのは結構だが他国に敵意を向けるのは違うと思う
ナショナリズムに酔っても日本の情景は帰って来ない
何がしたいのか
lud20250617185905このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741968758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【画像】日本会議の爺さんたち「この時代は良かったなあ~」 [808139444]->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・【画像あり】日本会議の爺さんたちが考える理想のクリスマスと理想の正月がこちら [579534608]
・【日本スゴイ】ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」 ★2 [potato★]
・自分がいちばん元気だった頃を指して「この時代は良かった」ゆうの
・神社でお祈りしてからペイペイしたのに100%還元されなかった この世に神様はいなくてただ日本会議のカルト施設だけがあるだけだった... [993815413]
・ハンJ時代を知るお爺さん原住民「あの頃はよかった」
・立憲、希望、民進、共産、自由、社民の6野党、衆院本会議を欠席 当面、法案審議の新たな日程協議に応じない姿勢
・テレビCM「日本の女性は、美しい(キラッキラ)」→炎上。あの時代は良かったvs最低だったと賛否両論の声が殺到
・立憲「民主党時代はよかった、消費税は正しい」 れいわ山本太郎「アベノミクスの金融緩和は良い、増税は間違い」正しいのはどっち? [608433844]
・定年の小島太師「今だから言えるが、騎手の方が面白かったな。騎手時代の夢を今でも見る」
・【日本国紀】パヨク「職場に日本会議の会員がいて無料配布していました」 百田尚樹「出来上がってもない本をどうやって?いくら低脳…」
・【画像】この頃の時代ほんと良かったよなケンモメン
・学生時代女に縁の無かったやつはこの程度の漫画でも勃起するらしい
・✨ 「中学時代にこんな子と爽やかな恋愛したかったなあ」っていう美少女が見つかってしまう✨ [192334901]
・今の時代、容姿が良かったら政治なんか興味持たないよな 容姿が悪い人間が政治に惹かれてネトウヨになりそう [688621589]
・統合失調症は一生治らないとの事、統失は産まれる時代間違えたな。統失を完治出来る薬がある時代に産まれたら良かった😂 [542584332]
・【極右】防衛大臣に日本会議の稲田朋美 卍2 [865355307]
・日本会議の影響で「道徳」に危機? 教科書には衝撃的な内容も…
・【国会】大島衆院議長の発言に野党反発 衆院本会議の開会遅れる
・【速報】作家の菅野完氏を強制わいせつ未遂容疑で書類送検「日本会議の研究」で有名に★3
・これが日本会議の理想とする日本の風景らしいが、こんな風景もう日本に存在しないだろ
・【新元号】在日外国人記者「これはひどい。令和とは平和を命じるという意味。治安維持法だ。さすがは日本会議の安倍政権」★2
・「日本会議の研究」の菅野完、東京地裁で110万円の支払いを命ずる判決を言い渡されました。訴訟費用も2分の1負担というボロボロの敗訴
・【共謀罪】国連「安倍よ、23日の衆院本会議の前に我々の質問に答えろ!」日本語訳が完成する [469861944]
・「安倍晋三総理」「麻生太郎大臣」もカット。森友学園文書から日本会議の記述消える [673057929]
・中田花奈「乃木坂時代の誹謗中傷はつらかった。とりま今日はライブ頑張る」
・【画像】韓国人「日本統治時代のままで良かったのに...」
・【知ってた】 古舘伊知郎、「報ステ」時代は抗議の嵐だった [朝一から閉店までφ★]
・【地域】コロナ時代のマンション選び 人気の「東西線」と「武蔵小杉」が敬遠される理由とは〈dot.〉★2 [砂漠のマスカレード★]
・1999年「日本の未来は Wow x4 世界がうらやむ」 ←すげえ時代だったな
・【朗報】島倉りか「研修生時代の西田汐里が尖ってたかって?いがぐり、または、ウニ」
・老害「子供にエアコンは贅沢!俺らの時代は扇風機すらなかった!」 [604048985]
・フェミさん激おこ。「はああああああ? 母親が作るご飯が一番? なんですかこの時代錯誤。」
・【テレビ】 安東弘樹アナ、TBS時代の具体的な給料事情をぶっちゃける「高かったです」
・J民「アニ豚死ね!陰キャ死ね!(ほんとは学生時代アニオタの輪でもいいから入りたかった…)」
・アニメ監督「アニメーター時代ナウシカの原画も描いた。でも取り上げられる事なんて無かった」
・【テレビ】<滝沢秀明>極貧幼少時代明かす「お金もないので鉛筆や消しゴムも買えなかったので学校で拾って自分のものとして使っていた」
・ビジネス+民「白川が正しかった。アベノミクスは失敗に終わった。地獄のアベクロ時代だった」
・鈴木円香氏 国民・玉木代表をバッサリ 「人間として本当におかしい」「この時代にこれやったら…」 [知立あんまき★]
・【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」 [826238881]
・【克日】 文大統領 「南北が統一しなくても、まず経済共同体を実現すれば、国民所得5万ドル時代に向かって進むことができる」
・【テレビ】中野美奈子、局アナ時代を回顧!同期・中村仁美とは「正直仲良くなかった」
・( ヽ´ん`)「このままだと日本終わるぞ」日本人「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ反日ップ。時代はクールジャパンでおろうがっ!」
・鈴木愛理「℃-ute時代は他のグループに嫉妬してた、いい曲もらってるじゃんて」高橋愛「自分達が歌いたかったって思うことがよくあった」
・安倍聖帝より詔書が発せられた模様「責任、実行、安倍晋三。憲法改正、GDP600兆…私が先頭に立って新たな時代を切り開く」 [112216472]
・【芸能】浅草キッド・玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士への思いを吐露 「さらば~相棒」「漫才師としてよかった時代もあった」 [jinjin★]
・【悲報】 ミッツ 「木下優樹菜恫喝騒動は新しい時代の騒動、発覚後も一般人もあんまり知らなかった」
・【映画】日本映画はすごかったのに、なぜダメになってしまったのか…「時代劇と特撮映画の終了と共に没落した」
・嫌儲公認モデルの三吉彩花さん(26)「この時代に同性愛が病気とか元に戻せないかとか言ってる人、頭おかしいでしょ」
・(ヽ´ん`)「石丸伸二は暗かった青春時代を取り戻すために選挙に出ただけ、合法的に世に出て承認、注目を浴びたかった」 [779857986]
・元埼玉県警特殊部隊「慰安婦は全員志願制!強制は無かった!日本人の平均月給50円の時代に200円も貰っていた!」 [511335184]
・検事が取り調べで「ガキ」「お子ちゃま」「なにこの中学時代の成績」「お前の子供が泣いている」国「適正な取り調べ」
・中国人「質問です。日本人の民度が高くなったのっていつ頃からですか?清の時代の頃は中国人より低かったですよね」 [535050937]
・(ヽ´ん`)「学生時代陰キャチー牛友達も0、空気で気味が悪くて触れてはいけない存在だったから虐められることもなかった」
・イケダハヤト(31歳・早大卒)「この時代に大学に入る意味があると本気で思ってるの?」「中卒で大活躍している人なんて腐るほどいる」 [114013933]
・【悲報】欧米「香港の民主主義が失われた!」 中国「イギリス植民地時代は総督の独裁だから元々民主主義なんて無かったぞ」 [519023567]
・(´・ん・`) 「虐めすらされない、存在認識されてなかった、そんな学生時代だった、触れたくない触れちゃいけない人間未満扱い」
・江戸時代の武士さん、下駄を履いてただけの被差別部落の人を拉致して拷問して殺してしていた 現代日本人「士農工商はなかったホルホル」
・小籔千豊 レジ袋有料化〝反対〟明言「訳の分からん時代の流れ」「昔から疑問。この数年間での結果出てへんのちゃうん?」 [muffin★]
・【市場価値】結局、会社にしがみつくしかないのか 見捨てられた40代を襲う“キャリアの危機” 「俺たちの時代はついに来なかった」 [ぐれ★]
・石橋貴明のセクハラ疑惑は"夕やけニャンニャン"時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」 [おっさん友の会★]
・医師も大変な時代になったな
12:59:26 up 89 days, 13:58, 0 users, load average: 17.58, 16.31, 15.74
in 0.22838497161865 sec
@0.22838497161865@0b7 on 071601
|