無職のやつってなんで公務員にならんかったんや?
http://2chb.net/r/livegalileo/1740972769/ 1:それでも動く名無し:2025/03/03(月) 12:32:49.24 ID:WgSS3Zpl00303
公務員ならクビにならんから無職になるリスクも0やったのに頭悪いん?
でも稀に自殺に追い込まれたり殺されたりって事例があるじゃん
怖くて無理だわ
公務員なんて公務員試験の勉強するだけで受かるんだし簡単やろ
男「生理痛きついって言うけど、薬すら飲まずに耐えようとしてるのなぜ?薬や手術すれば?どうせ子供産まないんだから」
女「ムキーーーーーッ!」
一般企業で公務員並みの待遇受けられる人間がこんなに少ないとは思わなかった
そういうのは派遣女子とか専業主婦には絶対言っちゃダメだぞ
男ならまだ耐えれる
たまに役場に行くとやばいくらい静まり返ってるんだが(笑)
活気無さすぎの職場もきついな
公務員ってきつい部署はきついぞ
自衛隊、警察、消防、海上保安庁とかかなり
体力とメンタル必要。福祉事務所も病むくらい
キツい。福祉事務所は、覚醒剤中毒の両親に
育てられた小さな子供を保護したり、いろいろ
メンタル削られる
素敵な旦那さん見つけて子供産んで幸せな家庭築いてればネットで自分とまったく無関係な存在するのかもわからないイメージする男を叩いて惨めな自分を慰めるような事しなくてすむのになんでしなかったの?
みたいなタラレバの話はどうでもいいよ
兄が地方公務員だけど飲みに行くと白い目で見られるし車も軽じゃないと何言われるかわからんって言ってたわ
そんなもん気にしねえよ!って人もいるんだろうけど
基本的に学生時代に公務員と接する機会があんまりないから仕事内容が解らないんだよ
親や親戚が公務員だと話も聞くだろうが
大企業民間だけど公務員程度にはクビにならない安定性があるし年収は公務員の1.5倍だしフルリモート通勤なしだし働き方改革以降は残業少なめだし年休外出自由自在だよ
何で公務員になんてなったの?
大企業には受からなかったの???
まぁ弱男なんて公務員に限らずどこも取りたくないだろうしな