石出はんかな
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
//www.tsubaki.co.jp/recruit/special/img/rikei/ph01.jpg
公安監視対象の危険分子だから
ドアカどもとっととくたばれ
れいわ「一般市民の味方です」👈これ信じてるやつがキチガイしかいない理由って何?
奪わらてないけど
統一笹川麻薬教会って何か必死だよね
>>6 【折田楓 MusicVideo】merchu-メルチュ-君にメルチュをあげるよ MV【斎藤元彦兵庫県知事】
2 0 2 5 シ ー ズ ン
🎵 音 符 公 式 応 援 歌 🎶
://i.imgur.com/QS5bQtI.jpeg
れいわは足腰弱い(というか山本太郎の個人崇拝政党)だから早晩行き詰まる
今勢いがあるのは減税ブームと太郎の能登支援スタンドプレー(素直にスゴイ)があるから
れいわが失速したら共産党が盛り返すから
共産党が勝手に「一般市民の味方」を名乗っているだけで
共産党が一般市民の味方だった事実が歴史上存在しないんだが
593 安倍晋三🏺 警備員[Lv.175][UR武][UR防+12][苗] (ワッチョイW 6fae-Hksm) 2025/01/24(金) 10:46:02.23 ID:VujnXrRe0
取り敢えず丸尾議員に通報しといた
>>11 まあいいじゃん、そういうの
れいわは山本の個人崇拝だろ
あいつが居なければ廃党
玉木と同じ
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★465 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1739963892/ 音符ってタフだよなあ
共産党員やらしばき隊やらの左のネトウヨたちから個人情報狙われて集団で襲われたのに恐怖に駆られて逃げ出すことなく、こうやって粛々と戦い続けてる
音符が男か女か知らんが今嫌儲でNO1のタフガイだわ
敬意を表するね
なんか欧米でリベラル流行ったんで真似したら労働者に見限られちゃった感じ
この流れに乗って得したのは自民党と立憲民主党だけ
>>18 菅野完とかに使われてるちんちんふにゃふにゃのジジイ達だからな 屁でもねえぜ
異論即除名がパンピーに独裁の不安抱かせてるのが分からないんだよなぁ
>>18 あっ…
://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=6o9hFMrh0&key=1739967346&date=20250219
まあ日本で共産主義に傾倒するやつなんて革新性とか進歩性とかじゃなく単に認知が歪んでるだけでしかないからね
認知が歪んでるってことは前提の前提の前提から話が噛み合わないわけで
そりゃ一般市民と話が噛み合うわけないだろうよ
れいわは健常者なんよ
代々木の本部のフィットネス部屋と大分のボロ支部の格差を見て(身内でさえ言ってることとやってる事が違うでないか!😡)というプロレタリアートの怒りが爆発したから😌
国債発行否定してるので
貧民救済のための大胆な財政出動を提案できないから
ブルジョア共産党中央は我々プロレタリアートの敵や😡
ネットに疎いせいでSNSが国民の声だと勘違いし
国民の生活よりジェンダー活動に全力を注いだからだよ
共産党や立憲が多様性やフェミニズムに傾倒するのは仕方ない
彼らは国債発行否定してるから財政の壁にぶち当たって
金のかかる事は一切出来ず人権くらいしかやることが無いのだから
旧安倍派会計責任者の聴取 非公開で出席者限定
>理事会では自民が、出席者を最小限に抑え、理事会派以外の政党が同席するなら応じられないとする松本氏の意向を伝達。
自民党から調査能力があって冷静に追求できるのは共産党と恐れられている証拠
共産が捨て去ったものをれいわは拾っただけ
ということなんだろ
全国の労働者諸君!😡
労働者からそっぽを向いた共産党に労働者魂のなんたるかを教えてあげなさい😡
自公立と組んで老人向けの政治プロレスやってるとバレたから
>>15 そもそも政党なんてものは一体何か?ってこったな
いつの間にか欧米の進歩的なエリートの猿真似してるWOKE党になっちまったなぁ
ゼレンスキーに拍手を送った時点で正体がばれた
労働者が望む世界:たくさん仕事があって仕事量に応じて儲かる社会☺
日本共産党が望む世界:労働者の税金を吸い上げて取り巻きにお金をあげる世界😣
日本共産党は労働者を見捨てた😡
>>30 戦前からの呪いだわなよく考えると
赤字国債は戦争への道というあれ
日本を破滅に導いた旧軍が国債乱発したから緊縮財政は正当化されるようになった
でもさ、なんで旧軍が強大な権力持つようになったがというと主な原因はやっぱり経済政策の失敗なんだわ
>>36 平和主義も捨ててゼレンスキーにスタンディングオベーションだからなぁ
金本位制という緊縮財政のために軍への求心力は高まった
>>43 日本国民が求めるのは暇アノンほか各種アノンとの聖戦よりも窮乏する国民生活なんとかしてくれってのは確かだろな
>>1 れいわは首班指名で石破に投票した自民別動隊
壺カルトの仲間
女子高生を拉致監禁し、暴行し、強姦し、殺害し、ドラム缶に入れて捨てるような奴らが一般市民の味方なわけねえw
立憲共産社民は一貫して日本人の敵
褒める所が全くない
れいわも日本人の敵だが石破、子ども家庭庁に切り込んだのは良かった
てか日本共産党は労働者が働いた分だけ適正に稼げるための政策とかなんか考えとるんか?🤔
働き方改革は失敗だから労働時間制限をなくせとか、そういう所に力を入れてもらいたい
自分たちの一般党員ですら
家畜としか思ってない連中が
一般の庶民なんて気遣うわけないやん
赤いツボが必要としてるのは赤い家畜だけやで
違法じゃないんだから政党交付金貰ってタダ働きさせてる赤旗配達員に配れよ
自民党の議員と同じぐらいいい質問をする共産党は必要
【国会中継】参院政治倫理審査会 旧安倍派の宮本周司議員、山田宏議員が出席(2025年2月19日)
ダウンロード&関連動画>> 日本共産党が中国に喧嘩売ったせい
むしろ中国共産党と共に民主党と日本共産党が連帯して世界を変えていかなければいけなかったのに
>>51 働き方改革はもっと推進すべきだろ
なにいってだこいつ
勝手に一人でブラック企業で残業しまくって過労死してろカス
根っこがガチガチの財政均衡主義で立憲自民と変わらんのがね…
もともと弱者を助ける気なんか無かったってことがバレた感ある
>>60 地裁の判決は法律的な価値は残ってるけども社会的には意味が薄れつつあるのが今の世の中の流れやね😌
少なくない人が「地裁の裁判官は知性が足りない」って思ってるかもしれんね
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/09/post-987.html >賃上げと一体に、労働時間の短縮を 働く人の自由な時間を拡大するために力を合わせましょう
>「1日7時間、週35時間労働制」をめざします
>最低賃金を時給1500円以上にすみやかに引き上げ、平均的な労働時間で月額手取り20万円程度にします。地方格差をなくし全国一律最賃制を確立します
>>51 日本共産党は労働時間削減を目指してます
>>61 月に何時間はたらくか?という労働者の裁量を奪うのが共産主義やろか🤔
れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし(病気療養中)。
太郎は操られているだけ。
森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。
斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。
未だにコンバイン使わず鎌で稲刈りしてるぐらい中央委員が頭悪いと思う
>>65 専従職員は労働者ではないから労働時間を削減しなくても良いと?🤔
>>71 生産を目的とする企業活動に従事する労働者と
革命を目的とする活動家では扱いが違う
前者は生産によって生まれた利益を企業は正しく再分配すべきだが後者は全人生を通じた闘争の一環であるので「労働」には当たらない
平均的な一般国民が今どういう状況なのか
共産党の本部?の連中が全然分かってなさそう
>>10 他は知らんけど最後の一文は無いでしょ
共産党の支持年齢層見てみなよ
もう寿命だよ
国民生活に全力のれいわ
国民の暮らしにまったく興味がなくフェミ、9条に全力の協賛
>>18 俺も同意
共産党しばき隊が特定したら大企業勤め
妻帯者でトーンダウンしてて笑ったわ
左のネトウヨって中央線沿いの安居酒屋でクダを巻いてるだけの負け組ってこたつぬこが言ってたし本当にそうなんだろうな
>>36 これこれ
労働者の待遇改善のための集会で「憲法9条を守れ」とか馬鹿なんじゃないか
去年小選挙区振られた立憲憎しでカカシ候補乱立して勝ったのは赤嶺だけの1勝212敗。
供託金没収額は4億3000万円。
それでも執行部はなーんも責任取らずにケロッとしてる。
https://www.sankei.com/article/20241029-ZNVSRGQVPNPX5H6GMTR2FOL4JE/ ゼレンスキーにスタンディングオベーションした時
反戦として間違ってると確信してしまったわ
今の人は、共産党の経典がマルクス資本論で、労働者のために活動する政党だってわからないんじゃないかな
党首が変わって、フェミ政党みたいなこと言い出してるしw
俺もあのスタオベはドン引きしたなあ
赤旗は国内問題には強いけどアメリカがウクライナにも工作仕掛けてるのをあんま知らないぽいのが国際情勢には弱いのかと思ったな
>>80 財政破綻円安ハイパーインフレに全力のれいわ
まっとうな均衡財政を保とうとしてる共産党
表自バカオスの支持者もいるれいわ
表自バカオスに嫌われてる共産党
トータルでみて共産党のほうが良い
ただ共産党は中国に喧嘩うってるのがどうかとおもうね
それなのにアメリカにも喧嘩売ってるし
9条護憲は重要だけど両方に喧嘩売って護憲もするって無理があるよ
>>72 人は生産を目的として生きてるのではなくて働きに応じた対価を貰うために生きてると思うけどもね🤔
日本共産党による「人の定義」とはどういうものか?すら疑わしくなってきたね
プーアノンでトランプ支持者のれいわが外交できるわけないだろ
……もしかして日本共産党には根本的に哲学がないのでは🤔
なぜ人は他人を助けるのか?🤔
それは(ありがとう)と言われたいがために
人はなぜ行動するのか?
それは自らの働きへの賞賛と相応の対価を求めるため
これは基本やろ
>>91 一言で言うと「革命運動は対価を求める労働ではない」
逆に「対価を求める政治活動」が今恐ろしい民主主義の崩壊を呼んでいることを考えれば正しい
>>85 まだ共産党が庶民のための政党だと言うなら、まだ桐生市をなんとかしろよ
というかれいわも桐生市なんとかしろ
>>1 口だけってのがわかってきたからだろうね
れいわはまだ期間が短いから期待を持たれてるんだろう
もうすぐわかるだろうね
>>10 足腰も弱いが、1番弱いのはあたまだからなあ
>>97 根本的に人は対価のために労働するものである
革命運動も何かしらの対価を求める労働である
対価のない労働などありえないし支払われる対価は正義(比例的正義、法に基づく平等など)に基づき支払われるものである
共産党という一組織が正義を上書きして良いものでは無い
そう思わんか?
>>82 左のネトウヨはもっと下だぞw
居酒屋に行けるのは奴らの中では富裕層w
簡単に言うと「共産党というマイノリティが労働とはなんであるか?を勝手に決めんな」ということ
今の庶民の声を直に聞いてる地方の声を軽視して
中央の人間達が自身の判断を反省しないんだから
このまま衰退するでしょ
>>101 その言葉に倣うと革命の対価はその「正義そのもの」であると言える
革命運動は社会的平等・公正・自由を達成するための過程だ
上で述べたように今SNSを用いた収益化を目的にした政治運動や金銭報酬を対価とした宣伝活動が民主主義を歪めているが、まさにその逆を行く政治の正道と言える
>>105 革命と労働のどちらが上位にたつのか?革命は労働の上位の概念と思ってるかもしれんけども革命とは労働よりも下位の概念やと思うんよね
正しい労働があれば革命など発生しない
そう思わんか?
そして正しい労働がないであろう日本共産党はいずれ下部組織による革命が起こる
それが必然やと思うんよね
>>109 その「正しい労働」を実現するための活動が「革命運動」である
>>112 正しい労働を為さない組織は逆に革命により滅ぶ
中央に対して真っ当な自己批判と修正能力を期待できないから
このままだと共産党が滅ぶと思って地方の人間が公に批判すると分派扱いしてパージするんだから
もう詰んでるじゃん終わりだよこの党
というわけで日本共産党は革命をめざしてるかもしれんけども逆に革命される側になってるのが今の状況やと思うんよね😌
>>92 外交畑かられいわに来る奴なら最近後をたたないな
共産党中央は逆に「革命される側」になってんの、田村智子とか小池は理解してんのやろか?🤔
>>115 ところで誰が悪貨か良貨を決めるんだ?
財務省とか?
日本共産党の地方支部がれいわ新選組につくと選択したらどうなるか?🤔
中央は支部を粛清するやろね
正しい労働を否定するものはこういう行動をとる
すると正しい労働を否定する中央に対する革命が生まれる
こういう仕組み
>>120 誠すなわち道理に反する組織とは天命にも見放されるという相関関係やね
>>113 正しい労働を求める活動が革命運動である
それは8時間働けば1万円、のように対価が定められるのではなく社会的正義の実現を対価として行われる
故に革命政党内の革命は起こりえない
党が支払われるべき対価たる社会的正義の「独占」を行ったことは無いからである
赤旗配達員さんは正しい労働なんすか?
何を言ってるかじゃなくて何をしてるかで判断しましょうね
>>123 労働者にとっての社会正義とは働いた分だけお金が貰えるということである
社会正義をねじ曲げるから「革命される側になる」
なぜ理解できないのか?
共産党って学級委員がそのまま大人になったような組織だからな
小学校の頃学級委員が俺らの味方してくれたかっていう
というわけで日本共産党の改革が必要なんです
労働者のみなで日本共産党を打倒して正義の日本共産党に生まれ変わらせましょう
とりあえず今の中央の議員は不正義極まるブルジョアとして全員クビが良いと思います
>>125 「働いた分だけお金が貰える労働」を実現するために「革命運動」がある
逆になることはないのであって「革命」無くして「正しい労働」は無い
だから手前のとこやれよって何回も言われてんじゃん
聞こえねーフリか?
>>128 「働いた分だけお金が貰える労働」があるならば革命など不要である
革命とは労働による対価という目的のための主題歌であり下位の概念でしかない
>>131 >「働いた分だけお金が貰える労働」があるならば革命など不要である
その通り
然るにそうではない現状があるため革命が必要となる
>>128 労働とシステムが革命を規定する
下位概念と思われてたものが上位の概念を規定するなんてマルクス主義経済学には理解できないかもしれんね
>>133 つまり共産党中央は革命される側ってことになるんよ
>>12 > 左のネトウヨはもっと下だぞw
>
> 居酒屋に行けるのは奴らの中では富裕層w
>
もともと下戸のインテリ志向が多いから何とも言えぬ。
野坂参三や徳田ら再建時の幹部は酒屋で呑んでたが
>>135 共産党が革命政党である限りあり得ない
もしおそらく君の想定する党資金の革命運動への対価としての再分配を求める「革命」が起こるなら、それは革命などではなく共産党は単なる利益団体となる
そろそろ地方の連合が中央に造反して革命するかも知れませんな
やらないと社民党路線は確実だし
>>137 いつから日本共産党が革命する側だと勘違いしてた?
革命を選び、革命される側を選ぶのは常に大衆である
共産党がヨイショしているホモレズやラデフェミさんたちが革命の先兵になり得るの?
うーん
>>63 > 根っこがガチガチの財政均衡主義で立憲自民と変わらんのがね…
>
> もともと弱者を助ける気なんか無かったってことがバレた感ある
>
↑出血財政で悪インフレの加速来たらどの弱者も助からなくなるけど、
そちらの周りにも弱者の知人が居るの?
>>139 革命は常に大衆から発せられるがそれを指導するのは共産党である
さもなければこのように革命運動を利益追求する労働と見なすような誤謬が大衆の間に起こりかねないからだ
弱者男性(一般的な一般市民)を排除しだしたからだろ
>>142 指導する側が私利私欲に走った結果がボリシェヴィキ
革命を謳う組織とは私利私欲により行動するものであるというのが歴史の事実
ゼレンスキーにスタオベしたあの瞬間、共産党はその歴史的役割を終えたのだ
>>142 大衆の声を反映するのではなく少数の私利私欲のために暴力革命を行う
ロシア革命がいい例やね
革命かどうかを判断するのは共産党であり民衆ではなかったんだな
>>146 今話しているのは日本共産党についてであると認識している
>>145 ついでに日本の平和国家も危うく終わりになるとこだったな
>>148 労働者を労働者と認めず相応の対価を払わない日本共産党は革命される側である
と言っとるんよ
>>150 革命運動は労働ではないため活動家は労働者ではない
>>151 革命とは労働者に相応の対価を支払わないことにより起こる
革命とは労働の下位概念
ポリコレの味方であって一般人の味方というイメージがなくなった
>>152 再三になるが革命運動は労働ではないため活動家は労働者ではない
>>151 労働の価値を認めない組織とは革命される義務を持つ
そう思わんか?
>>157 革命が無ければ労働に対価が支払われることは無い
活動家はいつだってインテリなんだから労働者ではない
インテリなくして革命はない
>>155 労働者無くして革命などない
つまり労働者を切り捨てた日本共産党に革命などできるはずもない
できないものをできると言うならば嘘であり安倍ちゃんである
簡単な理屈やけどもご理解いただけるか?
>>154 共産党もネット工作してたじゃん
選挙ギャルズ
#蓮舫流行ってる
END百合子音頭
共産党支持者じゃないけど
>>161 社会の主体となる労働者が無ければ革命はおろか社会も存在しないことは当然
労働者の権利を確立するために革命がある
そして革命が達成されるまでは労働者の権利は確立されない
統一教会=麻薬教会
今日も麻薬のお金でネガキャンです
>>159 マルクス主義者は下部構造が上位構造を規定するという考え方を知らんようやね
誰も統一教会麻薬教会に騙されない
ネット工作もそろそろ終わり
統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
>>163 革命する側を決めるのは上位組織では無い、労働者自体でありその対象は労働者が決めるのでありその対象に日本共産党が選択されない理由などない
って言ってんのわからんのやろかね?
いつから革命する側だと勘違いしてた?
>>169 共産党と大衆の間に対立構造は無い
また党中央と活動家の間にも無い
>>168 今の共産党は無職と中抜きのための党であり
労働者の敵だからな
歴史はくれてやるから日本寄生党にでも党名を改名して
日本共産党の名前は枝野幸男や有田ヨシフにでもくれてやればいい
>>171 対立があるか否か?を決めるのは共産党ではなく太守である
赤い統一教会こと日本共産党
i.imgur.com/2CoNW92.jpg
赤いDappiこと日本共産党
i.imgur.com/pZ2i7MY.jpeg
>>175 統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
合同結婚式を讃えて韓国人男性はモテると喧伝し
潘基文に平伏して国連に従えと叫び
嫌韓に対しネトウヨとなじっていたときが
日本共産党のピークであり今やすっかり落ち目
>>173 前衛党と大衆党、共産党とは別個の前衛党などの対立はあり得る
ただしそれはあくまで社会理想の対立によってであり党資金の分配問題などによってではない
またそれらの対立を革命とは呼ばない
革命とは労働者(傭兵を含めて)から生まれる
労働者であると認めないのは労働者では無くどれ位ならば中央に対する革命を起こさないのでは?というブルジョワ的特権的思想からなるものではないか?
>>179 対立は革命であるとは言っとらんよ
革命される側を決めるのは労働者の側であると言ってるだけ
>>181 共産党と労働者の対立は更にあり得ない
何故なら共産党は労働者によって構成されるからである
>>171 反代々木派がいた時点で党中央と対立する活動家がいるし
今は対立が起こる前に地方で声をあげようとすると分派活動認定してパージするじゃん
地方こそ大衆の声を直に聞いてるのに
その結果として現に共産党が衰退し続けてる
>>182 その通り
だから今の日本共産党は「共産党」を名乗る資格は無いので別の名前に改名して
枝野にでも「共産党」の名前はくれてやるべきだ
>>182 労働者が革命される側を選ぶ時にその対象が自分を雇ってる側であることが一番多いと思うけどもね
そもそも革命活動家は労働者ではないって言ってるのだから労働者から構成されてるとか矛盾する話やけども
つまり共産党の構成員が労働者であっても革命する側を決めるのは労働者の権利、労働者でないならば革命活動家として革命される側たる共産党をきっちりと革命差し上げてください
ということやね
ガチの老人会過ぎるからな
もう老人会サークル見たいなもんだよ
アカハタの配達員などは労働者では無いと言ったのは
日本共産党だからな
アカのせ~いだぁ
アカのせ~いだあぁ~
アカのせ~いだ~あ
こんな日本になったのは
おじいちゃんの代からマルクス主義
おじいちゃんの代から暴力革命
おじいちゃんの層しか支持者は居ない
永眠
労働者なんていつも途中で日和って反動するじゃん
信念もって最後までやりきるのはインテリだけ
リベラルを率いるのも高学歴だろ
馬鹿どもを善導できるのはインテリだけ
>>183 民主集中制の原則から分派は許容できない
>>190 なので労働者による共産党への革命とは外部の労働者により行われることになる
>>185 党中央と活動家は指導-被指導関係にはあるが労使関係には無い
労働者であることと活動家であることは矛盾しない
労働者は常に自己の権利の確立のために活動を行うからである
ただし活動そのものは労働ではない
共産党員は全て労働者であり活動家であるため活動家と労働者の対立も無い
>>184 統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
「共産党」の構成員は労働者だが
「日本共産党」の構成員は労働者ではあらず活動家である
話の根底がそもそも誤りだな
>>191 繰り返しになるが前衛党と大衆党、共産党と別個の前衛党のような対立はあり得るがそれは革命ではない
>>188 統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
コレからがとても楽しみです😊
共産党がメインターゲットにしてきたプロレタリアより
更に下の階層の非正規社員が4割もいる社会だからだと思うよ。
れいわも大貧民ばかり見てて普通の貧民は見てないんだけど、
それでも共産党よりは弱い者の味方感はある。
>>195 統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
統一笹川麻薬教会信者って罪悪感とか感じないの?
人間性が感じられないけど
>>193 だがアカハタ配達員は活動家であり労働者では無いのだろう?
>>193 内部に労働者概要がいまいが関係なく革命される側を決めるのは労働者である
そしてそして労働者が資本家から労働者としての扱いを受けられないならば労働者の権利として資本家たる党中央に対して革命を行う権利があると言うだけやね
革命される側を決めるのは党中央ではなく労働者である
>>200 統一笹川麻薬教会に都合が悪いってことは
良い事なんだろうね
統一笹川麻薬教会信者って罪悪感とか感じないの?
人間性が感じられないけど
>>196 対立でも攻撃でもないよ?
日本共産党の支持率低下は日本の多数を占める労働者による反日本共産党に対するサイレント革命の一端ってことなんよ
>>189 インテリだって人間だから欲もあるし間違いもするし神じゃない
権威主義と過度の中央集権による寡頭制下の腐敗と修正機能の喪失が起こる
哲人政治みたいな事をやろうとしては寡頭政に堕落してきたのが人の歴史
>>200 「専従活動家は労働者ではない」という命題が多義的になったことを認める
「専従活動家の活動は労働ではない」が意図するところだった
そして「専従活動家は労働者として活動を行うため労働者である」も真である
>>203 反日本共産党に対するサイレント革命でなくて
日本共産党に対するサイレント革命やった
>>201 共産党は全て労働者で構成されるため資本家ではない
>>205 専従活動家は労働者であるか否か?
の1つの命題に多義性を求めるのは専従と活動家を合体させてるだけだからでない?
その多義性は共産党内部だけに通用するもんやと思うけどもね
ホモレズや外国人の権利とか一般人にはどうでもいいから
>>203 革命は労働者による資本家の打倒であり「共産党への革命」はあり得ない
投票行動は革命ではない
>>207 共産党の外にいる労働者が革命される側は共産党であると位置づけた時に共産党は労働者で構成されているという言葉には何も意味が無い
>>190 だから民主集中制の原則故に共産党は滅ぶのだろう
中央が機能不全で共産党がこのままでは滅ぶと地方から修正するように指摘されても
中央のお気に召さない指摘の内容なら分派活動扱いされて修正が成されないんだから
自己批判精神が不十分なんだよ中央が共産党の衰退を招いてるのは中央なのに
>>211 革命である
革命される側が存在し革命する側がいるならばそれは革命
対立でも攻撃でもない
>>208 「活動は労働ではない」と「活動家は労働者である」だけが真
また専従でない活動家が実際に労働を行う労働者であることは自明である
>>212 辞書的定義として労働者による共産党の打倒を革命とは呼べない
>>215 活動は労働と相反するものではなく活動家と労働者は相反するものでもない
活動家ならば労働者ではなく、活動してるものは労働してるものでは無いと言うのは活動と労働が相反するための原理が必要だけども日本共産党からはその原理が示されていない
>>217 人は辞書で生きてるのでは無い
現実の中で生きてるのであり辞書が作られた時の共産党の話など無意味である
苦しむ川口市民をヘイトだ差別だと罵っておいて何が弱者の味方だよ
>>214 革命の辞書的定義上、革命とは「労働者による資本家の打倒」または敷衍しても「被支配階級による支配階級の打倒」に限られる
それ以外は言葉の濫用に過ぎない
学力主義すぎたな
れいわは学力の低い共産党という感じ
>>221 労働者による資本家たる日本共産党中央の打倒
これが辞書的に革命といえないのは何故か?
日本共産党が資本家を自称してないというだけの理由か?
今の日本共産党は党規約3条とかは大事にしているけど
2条を軽んじ過ぎているように思う
>>221 赤旗という企業で営利を得ているのはどこなのか?
>>218 「活動家ならば労働者ではない」は偽
「活動してるものは労働してるものでは無い」も偽であると述べた
>>228 活動は労働ではないという言葉の意図は?
>>219 対話は言葉によって行われ、言葉の定義は辞書という共通理解に求めるものである
共通理解から外れた言葉の使用は対話を破壊する
>>225 繰り返しになるが共産党は全て労働者で構成されるため資本家ではない
>>228 わかりやすく言うと
「活動は労働ではない」と述べ、その後で
「「活動してるものは労働してるものでは無い」も偽である」
と述べている
どちらが真なのか?
>>230 辞書的に日本共産党は革命されるべきものの定義に当てはまる
にもかかわらず辞書的定義から逃げるのは何故か?
共産党員ブチギレで草w
彼らはすでに罰を受けていたのだw
赤旗は株で運営されてないからそれを支配する共産党は支配階級では無いと言うかもしれないが労働者にとって株で運営されているか否か?なんて現実的には無意味である
>>229 既に述べたように活動は利益追求する労働ではない
しかし活動家は労働者としての権利確立を目的とした活動を行うため、活動家であることと労働者であることは両立する
あんなところに立派な本部ビル構えてふんぞり返ってる奴に何がわかる?
>>233 資本家ではないため当てはまらない
あくまで資本家であるとするならその根拠を提示しなければならない
活動も労働も目的の違いでしかない
行為としては同じであるならば活動か労働歌を決めるのは日本共産党側ではなく活動もしくは労働する側にある
そして日本共産党はひとの意志たる目的をその人の意思ではなく党の利益のために規定した
これが個人の尊厳を踏みにじる行為に当たらないとするならばそれは何故か?
>>239 辞書的な意味など無意味
株式会社であろうがなかろうな労働者が抽象的に支配構造の上位にあるものから本来あるべき権利を奪い返すのであれば革命であり、それは対立でも攻撃でもない
>>241 共産党と活動家の目的は常に革命であり党の利益ではない
また全ての活動家は「活動は労働ではない」ことを主体的に認識している
元共産党支持者だけどいつの間にか健常者の男と言うだけで
怒られているような気分になってしまう事が多くなったから
>>244 その認識は共産党中央の認識でしかない
その認識を民主集中制で強制しているのではないか?
もう一度聞くけど
活動も労働も目的の違いでしかない
行為としては同じであるならば活動か労働歌を決めるのは日本共産党側ではなく活動もしくは労働する側にある
そして日本共産党はひとの意志たる目的をその人の意思ではなく党の利益のために規定した
これが個人の尊厳を踏みにじる行為に当たらないとするならばそれは何故か?
>>243 言葉の辞書的定義を無視するという宣言は対話の放棄の宣言である
>>242 レスの重複を避けた
両方の質問に対してこのレスが回答している
>>246 辞書的定義として革命運動を利益追求の労働と見なして行う者は活動家ではない
もう答え出てこないみたいやね
やっぱ日本共産党はダメみたい
>>251 同一の質問には同一の回答となる
>>244を参照
世界銀行「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行の損失を、利子を含めてすべて負担する」
これに加担したのが立憲民主党や日本共産党
>>244 それ「お前は子供を産むために生まれてきたんだ。子供を産むことがを前の人生の目的なのだ」って押し付けるのとなんも変わらんと思うけどもね
>>210 なおフィリピンは独立を勝ちとり革命も起こした
>>256 個人の意志決定を強制していないため当てはまらない
ただ前衛政党と活動家の性質を述べたに過ぎない
赤い貴族になりたい老人の集まり
民主は労働貴族だし
経営貴族とか壺貴族とか大作貴族とか色々いるが
働く根底を否定する最底辺貴族だろ
公営ギャンブルで言うと競輪に当たる
ライト層はれいわとか維新とかに投票しちゃうよそりゃ
>>257 そうなんだけど
スレの流れを見ると
よほど都合が悪いんだろうな
統一笹川麻薬教会に
リベラルな共生社会を目指す以上は労働者という枠組みでなくグローバルシティズンとしての視点が大事だからな
国籍や性別に囚われないインターナショナルな世界観な政治を語れるのが共産党なんだ
労働者の味方、弱者の味方やってりゃ良かったのに活動家の味方だけ露骨に始めたら有権者は逃げてくよ
共産党の変な部分には目を瞑りながらも与党とのバランス的に必要だと思って投票してた人は割といたのに
共産党の弱者救済に対する熱意は自民の拉致被害者救出への熱意並みに低い
弱者救済を期待して共産党を支持するのはまさしく肉屋を支持する豚
日本共産党が大衆寄りの経済政策を打ち出さない理由を考察した結果
連中は今でも暴力革命を目指してるから、という結論に達した
資本主義や民主主義の中で生活を良くすると、連中の理想とする一党独裁共産主義体制から遠ざかってしまう
そこを頭に入れると彼らの言動を理解できるようになるよ
活動は労働じゃないって営利活動させるのもどうかと
だから赤旗配達員の待遇が悪いのはそういう理屈なんか
ワタミあたりが喜びそうな理屈だな
れいわは関生は?
全く一般人の味方じゃない
壺や関生は特定政党を公式に支持してるわけじゃないから関係ないのか
>>1 貧困対策で支持された政党だったのに、
急にフェミや環境問題に突っ走るようになったから
ボランティア頼りの機関誌なら図書館に置いたり、役所の人間に買わせる必要ないし
日刊の新聞を気取りたいなら配達員にきちんと給料払えよ
赤旗は共産の欺瞞が集約してると感じる
誰Gどう考えてもフェミだろ
フェミ転する直前までは順調に票は伸びてたわけだし
いい年こいてアニメの女の子がどうこうAVがどうこうとか思春期みたいなこと言ってる奴に
票入れるわけがないとフェミ以外全員わかる当たり前のこと
そもそも60や70の爺さん婆さんが真顔でアニメとかAVの話しだすのが気持ち悪すぎる
>>15 あいつがいなければって党を辞めることはないし…、まさかおまえ暗殺でも狙っているのか?
>>276 自民が野党に代わっても談合・公金チューチュー天国だと思う
せめて誰かしら誠実であって欲しい
小学校にふりかけ持ち込み自由にしょうって話したら平等がどうだの難癖つけて反対してたのは笑った
あいつら反対したいだけやん
チョンゴキブリの味方\(^o^)/
統一チョン自民の犬\(^o^)/
朝の大阪市役所前の赤い演説
「皆様、おはようございます。日本の真の民主主義を目指す日本共産党です。・・・」
はぁ?
ネトウヨカルトは市民の味方なんかしねえよ
既に天皇崇拝してるだろ?
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
>>282 財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
ザイム「食料自給やインフラ整備に予算なんてやらねーよ!」
ザイム「そんな事より増税しようぜ!!」
日本共産党「ワクチンを何発も打てるのは共産党のお陰!!」
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ!ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
フェミ云々は百歩譲って大目に見るとしても、野田壺の犬になってしまった時点で共産は完全に信用回復が不可能になったな
どちらかと言えば野田さえ左派野党陣営から排除出来るならフェミ関係くらいは見て見ぬふりしてあげても良いという感じだったが、悉く潜在的支持層の要求の真逆を突っ走って潰れた
共産党がターゲットである貧民の知能を理解してなかった
立憲・共産・れいわ・活動家など既得権益の輪の中に入ってると思う
生産性無いくせに、何かしらお金が入ってくるでしょ?
何故そんな人たちが日本人の弱者を助けると思うのか。弱者は金儲けのツール
首班指名で野田に入れちゃった時点でもう尾張だ猫の政党
市民連合を介した立憲との選挙協力も、その第一の目的は安保法制の廃止だったはずなのだが
野田は安保法制を容認したんだぞ
>>290 ほんとこれ
安保法制容認するなら4億いらなかった
あの裏金区乱立で選挙で得したのは自民