!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ ダウンロード&関連動画>> フェミ・クティ、政治家たちへの痛烈な批判を含む「After 24 Years」公開(Billboard JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/319fe398220c684717a0ab6a9c0ba203b8cab50b
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
“去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717101000.html しょーもないニュースでもNHKで放送してるのをリアルタイムで見て
まるで電車で騒ぎ始めるキ〇〇〇を見るような緊張感に包まれた
定期的にこれやらないとNASAが予算付かなくて潰れちゃうらしい。
予算確保のための活動なので、結果的には絶対地球に衝突しません。
来年ぐらいに詳細わかるんだろ?
確率的には100%か0%らしいが
衝突するとなったらまた恐怖でおかしくなった人達が量産されるの?
小惑星衝突は政府の陰謀でぶつかるのはウソとか
>>14 地球は平面だから隕石が貫通するだけで、地球が受けるエネルギーは極一部とか言い出しそう
前も2.1%で直撃する!とか言ってたけど翌年に再計算したら0%だったとか言ってるし今回も外れだろ
仮に地球に向かってきてもほとんど月というメイン盾に落ちるし
本番の数kmクラスの小惑星の予行演習と思って万有引力で軌道変える練習してほしいな
12月22日ってマヤの予言で話題になってた日付じゃん
20年遅れかで来るのか
>>22 日付なんて365個しか無いのに予言は人類生まれてから無数にあるんだからどれかにヒットするでしょ
40~50mぐらいの大きさで最大100m程度だろ?
人口密集地に落ちれば大事だけど人類や地球が滅亡するとかは大袈裟過ぎるでしょ?
10年ちょい前くらい昔こんなんあったけど、計算が変ったとか言って早い時期にきたことがあった
時空を超えてあなたは一体何度我々の前に立ちはだかってくるというのだ! ノストラダムス!
>>26 100mの隕石が海に落ちたら数十メートルクラスの津波が起きるな
沿岸部は大惨事になる
> 国連惑星防衛組織SMPAG
16歳ぐらいの女の子だけで構成されてそう
落下地点わかったらその国が他の国を獲ろうとして世界大戦だな
こう言うの衝突確定になったらどうなんのかな
意地でも秘匿するんだろうか
それとも自殺薬でも配ってくれるんだろうか
これ実際は100%で大きさも10倍あるのをパニックにならないように徐々に発表していく作戦なんだろ
人類終わった
金溜め込んでる奴はさっさと使っとけよ