ゆっくり不動産、おひとり様住宅の理想的な間取り0LDKを内見!「なんで仕切らなあかんのかわからへん」
「【変わった間取り】おひとり様住宅の理想を追求した0LDKを内見!」と題した動画で、
ゆっくり不動産さんがひとり用の新たな住宅の形を紹介しました。
仕切るというか広い部屋には柱がいるから仕切ってるだけなんよ
は?どこが0LDKなの
普通にでかいリビングあるじゃんしねよ
俺が思ってたのと全然違う
まじで俺の時間と期待を返せゴミ
もうすでに風呂(シャワー)もトイレも区切ってない物件あるじゃん
そいつらは-1.0LDKか?
そんなに悪くないな もうちょっと高級な仕上げにしたらかっこよさそう
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ~^^つか.顔().き.っ.〇.^^;
>>42 大谷弁当もあるからな
p://imgur.com/65zfksn.jpg
むしろもっと仕切りを作れよ
掃除の単位として重要だろ
>>59 1LDKの1って区切られてる1ルームの1だったのか
>>59 キッチンのテーブルをもっと長く取ってダイニングテーブル兼作業机兼足元がベッドになってる造りが個人的な理想
長い1本のテーブルに全部凝縮させたい
月2万の糞古い借家で5LDKとかあるけど1回住んでみたい
普通にワンルームだけど、それだとなんか貧乏くさいとかそういうしょうもない理由でまた新たな区分作っただけだろこれ
ゆっくり不動産って不動産屋ラムエイの後追いだったと思うんだけど
チャンネル名で登録者数の伸びが全然違うね
やっぱゆっくり不動産って名前の方がどういうチャンネルか分かりやすいもんなぁ
1Rをオシャレに言って売ろうとしてるだけじゃん(´・ω・`)
うさぎ小屋からハムスター小屋に
そして
さらに進化したか
>>69 昔はもっと視聴回数多かったけど内見動画増えまくって没落したね
個人的にもゆっくり不動産はテンポ悪くて見なくなったわ
>>83 あーそうなんだ
自分が見てた頃はラムエイさんの方が面白かったな
ゆっくりさんの方は物件を過剰なほど褒めすぎる感じであんまり
褒めるのは良いことだけどね
俺のボロマンションと同じような間取りだな
リビングスペースが8畳間ふたつぶち抜きだからめちゃ広い
暖房効率悪くてくそ寒いけど
>>59 無駄にアイランドにせず壁付にしとけば臭い問題も低減されそうなのにな
巨大なワンルームって昔からあるよね
おれも12畳のワンルーム住んでたことあるわ
神田で11万だったから穴場のクソ安物件だったな
2LDKに一人で住んでるけど正直1部屋広いのがあればいいってのはよく思う
>>59 全然いいわ
無駄にキッチンから飯食う場所まで距離あったら毎日大変だし
アメリカを筆頭に海外だとスタジオ、アルコブスタジオって名前で単身者用のアパートじゃ定番の間取りだけど何故かジャップランドは壁や区切りを作りたがる
あなたの理想不動産見てるけどあのしつこい前フリだけはやめてほしい
>>103 コロナ前の生き方なら全然余裕だろ
近くにジムあるし風呂問題は解決するし布団なら畳める
田舎っぺでも都内に月5日以上遠征するタイプなら余裕で元取れる
>>59 広角レンズで撮影して誤魔化してるけどめちゃくちゃ狭いじゃん
ベッドの幅と比較するとわかるが部屋の幅が細すぎる
うちの近所にできたマンションやってたけど周辺の状況デタラメだった