◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】石破茂首相、激おこ!「裏金議員の連中公認だなんてどこのどいつが言ったんだ?ふざけるな」流れ変わったな🤔 [339712612]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728045376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石破首相、裏金議員の原則公認は「何も決まっていない」衆院選
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b302a3b564fe495038fd359fde1b07c29ef384e
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
石破茂首相は4日、
自民党派閥の裏金事件に関係したとして党から処分を受けた議員を次期衆院選で原則公認し、
小選挙区と比例代表との重複立候補も認めるとの一部報道について
「何も決まっていない」と述べた。
全文はウェブで
公認してもいいけど、選挙ポスターにデカデカと「裏金」って書いといてよ
裏金議員公認しなくて選挙戦えんの?すぐに選挙するんだから公認するだろ😂
裏金は許されるないね🤗
デマなの?
まあネットの反応見て、公認したらどうなるか知れたのは不幸中の幸いだね
やーいお前の全身安倍晋三♪
呪いにあっさり負けた雑魚♪
安倍派が必死で抵抗 安倍派好きなマスコミグループが乗ってると
ガス抜きが上手なアンパンマンだころ
みててみ
絶対最後には公認するから
流してるのは安倍派だと思うよ
朝日は安倍晋三新聞だし
はっきりしろよテメー
裏金比例無しくらいはやってくれ頼むからさ
政治詳しくないけど裏金公認するかどうかが過半数取れるかどうかのターニングポイントみたいになるのかな?
壺豚とか悪質なやつを除いて公認まではしょうがない感じはするけど比例復活はやめろ
え?否定しないの?
そこは「絶対に公認しない!」だろ
>>25 ここにすべてからをわかりやすくになってる
検索も自由にできるよ
【一覧】自民党国会議員の“裏金”リスト
https://news.ntv.co.jp/pages/uragane 何も決まっていないってどれだけ怒っても、結果公認するんだったら一緒だろ
怒るんだったら否定してみろよ
もうとっくに処分決めちゃったんだから別に公認しても良いんよ
比例復活させなければ
何も決まっていないじゃなくてそんな奴等は公認しないと言えよ
何も決まってないじゃねえよ
非公認で決め切れてない以上はてめえもふざけてんだよ
石破の敵って立憲じゃなくて
自民党だろ
敵が多すぎる
ハネムーン期間一切ないレベルで容赦無いな
安倍の怨念が実体化したみたい
>>5 壺しかねーべ
嘘はいくらでもついてヨシという教義があり石破叩きの動機がある
>>34 小選挙区制なので5%の得票差で議席が正反対になる
>>1 主要メディアが一斉に発信してるのに何言ってんの?
ファクトチェックして言い出しっぺ探すか?
こんなの簡単に犯人わかるわ
重複外しも含めて決まってないっていつものあれなのにまた踊るバカモメン
朝日の飛ばし説は昨日のスレから一定程度指摘する奴はいたな
朝日が安倍派議員の希望的観測のデマを掴まされたのか
逆に石破に近い勢力から観測気球飛ばす為にリークされた可能性とどっちも有り得そうだが
Xとか某自称公共放送あたり見てると壺が組織的にデマをガンガン飛ばしてそうだね。
怒る前に何処情報か特定くらいしろよ
国の情報収集能力低過ぎ
>>52 朝日新聞だろ
基本的に政治家はこいつらを信用したら終わり
絶対に信用してはいけないのが朝日新聞
明らかに安倍派の議員の言い分を中堅議員とか元幹部とか言って垂れ流してるのな テレ朝とかテレ朝とか
裏金議員は許されるないから
石破アノンが妄想でエコチェン決め込むスレはここですか?
いやいや
自分で言ったんでしょ?
これだけ手のひら返し見せられたら
やっぱりそうだよなとしか思えん
これで公認や比例重複なんてした日にはぶっ叩かれるだろ
>>60 壺のものすごい総力抵抗か
とはいえ安倍と統一教会の自民党内での写真を
出したのは朝日なんだけどな
ネトウヨと左のネトウヨが石破に反対してるってことは
石破が正解ということ
裏金議員がマスゴミに色々垂れ流してんだろ
しかしマスゴミ対応全くしてないのな
>>66 記者「公認するって報道があったが?」
石破「その報道は実際に見たがそんな事実はない」
このやり取りで合ってる
さっきNHKでやってた
>>82 既成事実を作りたくて流した可能性は高いわな
>>11 シュレーディンガーの石破のつもりでも結論決まってるから
>>53 マスコミは総安倍シンパだからな
安倍派が排除されそうになると放送法も余裕でぶっちぎる
公認しないと明言すれば済む話
ダラダラ決断を引き延ばすから悪い
>>78 あの手法はヤクザがこいつはワイと付き合いあるんやで
と見せるパターンそのものだろ
朝日新聞=壺って自ら証明してるアホな例
だからほとんど騒がれなかっただろ、あれ
朝日がアホなのは朝日と壺以外皆知ってるからな
>>86 なんか今回NHK割と冷静だな
政治部どっちに付けばわからなくて混乱してるんか
誰かが勝手に石破が言ったことにしたってこと?
党内敵だらけじゃん
公認しなくて無所属で出したら比例票だだ下がりだけどいいんか
世論が叩いてきたから「そんなこと言ってない!」と言い出すクズ
飽きるまで総理続けるんだろうなあ
国民にとっては地獄やな
石破的に一番おいしいのは、選挙するよーってなったタイミングで
裏金は比例なしな死ね!ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwなんだけど
それをできるでしょうか?
でも自分で早く選挙やるよと決めたくせに、裏金議員の公認が決まってないって言い訳できないよね?
決まってないなら選挙遅らせろよ。
どっちでもいいから早くしてくれ いつまでやるんだ 選挙近いんでしょ しっかり準備して
自民党でも政治界隈でもない俺がこんなにヤキモキする総理は初めてかもしれない
有事の時が一番ピンチになりそうな総理
>>97 朝日、選挙に関するデマばら撒いたんなら処罰して欲しいな
石破が言ったけど世間の反応にビビって
そんなこと言ってないって言ってるだけだろ
株の話と一緒でいちいちビビりすぎなんだよ
態とリークして世間の反応見てんでしょ
予想より反発が大きいから手のひら返しただけ
雇用統計スレもドル円スレも立たないとかお前らまじかよ
>>104 小泉純一郎みたいな政局感があれば
ギリギリまで引き伸ばして
ここぞという時に落とす
ん、ネトウヨとビジウヨが石破が公認するって記事拡散してたけど
もしかして統一教会安倍カルトの交錯だった?
>>81 俺もそう思うわ
安倍晋三時代の地道なネット工作のおかげでこの国の左翼アレルギーすごいからどうやっても立憲は勝てないし石破自民に大勝させた方が良い気がする
朝日は安倍時代に安倍が朝日憎しであえてデマを朝日にリーク→数日後に180度ひっくり返して大恥かかせるとか平気で何度もやってたので
逆に言うとそんな低レベルなリークに何度も引っかかるほど朝日記者のレベルが落ちてるって証明でもあったな
>>112 立ってるだろ
148円 雇用統計が強すぎて為替が吹き上がるwwwwwwwwwwwwww
ps://2chb.net/r/poverty/1728045245/
石破自民党を内部から壊そうとしてる?
それなら歴史的革命家だな
朝日は自民がやばくなったとたん
調査方法変えてまでバンドワゴンかけるキチガイだから
産経より潰れるべき
朝日はイランのミサイルの報道でも「ほぼ迎撃できた」とかアホ報道してたしなあ。
記事の文章も高校生にも劣るレベルになってきたし、頭と能力が低いのが増えてきたんだろう。
その台詞も嘘でしたーってなるんでしょ?
狼おじいちゃん
しないじゃなくて決まってない
どちらにせよ終わってるわコイツ
選挙前に反発大きくなったら議席減危ぶむ意味もねえしな
マシな方に転がるならそれでいいわ
ベテラン議員(安倍派)が既成事実作ろうとしてるらしい
誰だかは知らんが
>>119 とりあえず総選挙での結果次第だと思う
大敗すれば何もできなくなるし
ちょっと下げくらいだろう
実はプラフでした
ってなってもおかしくない
いまは党内の突き上げに対処しなければならない
>>129 蓮舫に絡んだアホ記者のレベルが今の朝日
はよ潰れろ
>>115 まあ現実的だな
当選したら追加公認でもありだけど
議席予測も朝日だけ他とかけ離れてたよな?全く信用出来んわ
とりあえず選挙終わるまでこの手の情報ブロックした方がええかなあ…5ch含めて
>>81 ネトウヨ大激怒
左も大激怒の時点で石破が大正解なんだと思う
そういや朝日って安倍時代にネトウヨみたいな奴を社長にして自民上げしてたんだったか
ネトウヨじゃないが朝日ソースって信用できないところあるな
マスコミは好き勝手にさせちゃいけないな
まず1番に首根っこを押さえないといけない
ウヨさん御用達チャンネルLIVE
【櫻LIVE】第624回 - 《緊急特番》石破政権で日本は大丈夫なのかⅡ 石破総裁は高市氏を内閣に取り込むのか? - 櫻井よしこ × 橋本五郎 × 片山さつき × 平井文夫 × 花田紀凱(21時放送)
yo ut u be.com/live/k-6pTNByBX0?si=QR4ztpiZq3zo-uTQ
>>142 聞く力がありすぎて右往左往してるじゃん
・・・おかしいな
総裁選の発言によると「公認しない方向に決まってる」はずじゃなかったのか
なのに解散直前のこの状況になっても「何も決まってない」とは不思議な事
石破なんて自民の偉い人に外堀埋められたらどうしようもない 結局は報道が正しくなるのさ
>>27 しぶしぶ公認認めてさも自民の論理に負けたみたいな被害者ムーブかますんやろなぁ
裏金議員非公認なら今回初めて自民党に投票する
立憲は野田壺だし
うちの選挙区裏金というか壺議員だから入れちゃいけないの確定してるのが楽だわ
まあどうせ当選するんだろうけど
>>97 【 自民、裏金議員を原則公認で調整 次期衆院選 党内融和を優先 】
毎日新聞 2024/10/4
…森山裕幹事長は4日、記者団に「一時的な感情で(公認・非公認の)処理がされることはあってはならない。
選挙は当選第一主義だと思うし、政治資金の問題については党として調査し、処分も下した」と述べ、非公認に慎重な考えを示した。
坂本哲志国対委員長も「それぞれの県連から公認申請が上がってくる人には党として公認することになったと聞いている」と説明した…
いや裏金議員公認じゃん
石破はハブられてんのか?
「何も決まっていない」ってさぁ
「私は認めない」と言えない時点でもうアカン奴じゃん
>>143 調査方法変えてバンドワゴン効果を狙った
普通に情勢出すと自民劣勢だったから
>>155 まあこれよな
これを断言できんなら単なるパフォーマンス
超神速の掌返し男・石破
首相就任前に衆議院解散決定とかシビレルね
というか裏金議員どもは自分から辞職しろや
どんだけ面の皮厚いんだよ
ホントに知らなかったならブチギレ記者会見しなよ
バカみたいな権力闘争に敗れて短命政権になるだけだぞ
この調子じゃあっという間に自民と世論の板挟みになって支持率急降下だろうな
岸田より短いかもしれないな
なだめたりすかしたりして、大阪城の豊臣家を無気力化させた徳川家康みたいだな。
最終的にはやっぱり公認しますって言ってくると思うよ。そう思って見ていたほうがいい
やはりこいつも不誠実な人間だった。
日テレやTBSは意外と 安倍派だけでなく 他派閥議員の「安倍派オメーらのせいだろうが」という安倍派批判を流すが テレ朝は安倍派の垂れ流し フジテレビは知らんけど
いくらこの男が大嫌いだからと言って下手に自民党を負けさせると今度はタリバンに変えられるんだぞ
ここはぐっとこらえてくれ
これ民意で煽れば
壺議員が非公認になるぞ
頑張ろう
ポスターの額に壺とか裏金って落書きしても無罪にしろ
>>171 誰がなっても10月27日投開票だったみたいだぞ
小泉進次郎プランだったみたいだな
こういう微妙な情勢下で空気読まずにゴネ倒すのが安倍派とそのシンパ共なんだよなあ
>>3 キモすぎて見れないわ。
直視したく無いわ。
目が汚れるわ。
ガチャめもうやめてー
嫌なことは先延ばしするタイプなんだな
どうせ公認するんだからさっさと
公表すれば良いのに
公認してもしなくても負けそうで草
なら恩を売りつつ言い訳できるように公認した方が得だろ
>>167 ごめん、その単語わからん
>>149 なにをNGしてるかはいえん
ファンがNG避けしてくるしな
ホリエモンやひろゆきのファンみたいに
ホエリモンとかホリ工モンとかそういうのやってくるし
でも教えてくれてありがとう
「裏金などない。したがって裏金議員の公認もない。話は終わりだ。」
ケンモメンが必死に「俺たちの石破」やってて笑う
これもう認知症だろ
>>163 毎日は比例重複容認までは踏み込んでなくね、そこに踏み込んで昨日のスレが大荒れだったのは朝日の記事がキッカケよ
多分公認自体はするってのは薄々国民も勘付いてるだろうから
比例重複認めるかが最大の焦点だろう
>>183 タリバン女を頭に据えて一回分裂しろ
立憲に入れるわ
比例重複も容認するに決まっているだろう
しなきゃ単独過半数割れするぞ
焦って円安急加速させた事といい
ここまで無能だとは思わなかった
がちゃ目はキショキショだわ。
きしょてききっしょーGUYやわ。
何も決まっていない!(激おこ)→公認することになりました(タハハ)
どうせコレ
>>203 そうなんや
そういうワード使わないほうがいいわな
ネトウヨがーとか言いながらガイジがーグエンがーとか言ってる奴らは謎だわ
結局そういうの見ると政権交代したとしても地獄だろうなと思ってしまう
ビビりの石破のせいで安倍ぴょん時代に逆戻りしそうだな
石破がアホで嘘つきなのか
裏で誰かが足引っ張ってるのか
>>201 キモスギビジュアルに共感性キショ感じてるんだね。
毎度勝手に外野が騒いで確定事項みたいに話してるよな
聞いてるかケンモメン?もっと具体的に言うとスレタイ速報増えすぎて自分の思ってる事スレタイにしておしゃべりさせてる奴増えすぎやろ
そもそも候補者数的に裏金にしろ統一にしろ公認しないと言うのは数学的に不可能なわけで
公認しなかったらその時点で即下野が決まるレベルで候補者不足になる訳だから、事実上ここで選挙を行う意味がない
せいぜい「何も決まってませんよー」と言うごまかしを選挙直前まで行って、批判をそらす程度しか出来ないってのが実際
★おしらせ
大混乱していますが
ケンモメンの投票行動はずっとこうで
今回もこうでしかありえません
「小選挙区では自民党候補を落とせる可能性が最も高い候補に投票する」
誰がどこがどンな方針をとろうがどう見えようがこうです
>>222 それだとしても比例重複禁止くらいはできる
石破政権を見極めるいい判断材料だな
公認したら期待は出来ないから選挙は自民には入れない、でいいだろ
本当は出来レースの調査してから全員公認するのにな
原則公認とかネタバレされたようなもんだろ
てか有権者が入れなければいいんじゃね?比例も含めて
当選するなら有権者が容認したんだろ
> 事件に関し、安倍派幹部から聞き取りを行うかを問われ、「必要であればしたい。現時点で何か決まっているところはない」と述べ、意欲を示した。
意味のない意欲だよ
色々勝手に言ったりされたりする可能性あるから石破本人が直接言ってないと信用できなくなったなぁ
「女っ!」「女ッッ!!」
↑必死な無様さを晒すキモ男に共感してんだよ。
アメカスに脅されてるな
田中角栄
竹下登
橋本龍太郎
小渕恵三
みたいにならなきゃ良いが
有権者がジャッジ出来るようにしたのは良い落とし所だと思うけどな
同じような未記載あった立憲にそれやれるの?
清和会の亡霊を始末するためにはたとえ党を二分してでも修正する必要がある
>>226 見極める必要などありません
自民党が誰の看板を掲げようが
そんなものは最初から化け物の擬態でしかないよ
>>216 安倍派が足引っ張ってる
党内融和で森山幹事長も頭抱えてる
選対委員長進次郎「公認とはつまり公に認めるということでありまして、本件はまだ党内で検討中であることから公認では無いということで」
デマ流して既成事実にしようとしてるのかどっちやろな
何も決まってない→やっぱり公認
が最も信頼を失い支持率落とすよ
あーあこれで裏金議員が公認なることは石破が首相にいる限りなくなったな
どうなってるんだよ
手のひら返すにも限度ってものがあるんだがねぇ?
公認する→野党が裏金議員に対して一本化して詰む
公認しない→数が足りずに過半数割れして詰む
石破既に詰んでね?
女性にキモキモ引かれてるキモヲタなのに
「女ッ!」「女ッッ!!」
とかエロに前のめりの食い気味姿勢が更にキモいと女性達の恐怖を買っちゃうからね。
キモヲタの無様な性欲、恥ずかしくないの?
>>1こういうさ
国民に判断させるようにその条件をちらつかせる
そんな行為そのものがもう「またか」でしかない
そんなもんは「ばーか」の一言で全否定し
「小選挙区では自民党候補を落とせる可能性が最も高い候補に投票する」
これだけでいいよ
決まってないけど決定はした
ということだろうね
z世代にとってはこういう詭弁すら批判したら駄目なんだろ
80人もいる
線引きが難しい
公認しないと過半数割れ
公認しないわけがない
>>249 野党も立憲と共産がギクシャクしてるから、
共産の案山子で野党も落とす選挙区は多いだろ。
裏金議員ってそこいらの雑魚議員じゃないからな
公認外しても勝つレベル
党内基盤がないのはわかるが、
譲れないものが何なのか見えてこない
やるなら議席減らす覚悟でやれよと
どっちみち選挙で当選したところでお前の仲間になることなんて有り得ないんだからさ
今のうちに不平分子は徹底的に排除した方がいい
どの道議席を減らすのだからその責任を全面的に裏金議員に背負わしてしまった方がいい
小選挙区制度とは
特定政党が政権を担ったら「別の特定政党に交代させる」ことで
政治腐敗を防ぐシステム
だから本来は政治が腐敗していなくても政権交代させるのが小選挙区制で
有権者がなさねばならないことでしかない
それがもはや誰がみても政権与党が腐りきっているのだから
政権交代させないといけないし
その投票行動はこうでなければならない
「小選挙区では自民党候補を落とせる可能性が最も高い候補に投票する」
はい惑わされずにちゃんとこうしましょう
何で眼鏡のシール剥がしてないんだよ!
何で誰も教えてあげないんだよ!
ユニクロのサイズシール付いたまま歩いてるマヌケかよ
正直自民でこう言うので実際にデマだった例を見たことがない
ほぼほぼ実際に言われてた通りになってるのしか見たことがないぞ
百歩譲って公認したとしても比例重複はダメだろ
議員続けたかったら自分の力で戻って来いよ
報道でも森山裕が言ったは先行して出てたけど石破が言ったは
誰から伝え聞いたか報道は書けよ
毎日新聞
【時系列で見る】
石破首相、裏金議員の原則公認は「何も決まっていない」 衆院選
5時間前
自民、裏金議員を原則公認で調整 次期衆院選 党内融和を優先
12時間前
朝日が観測気球飛ばしてゲルがガチギレか?
プロレスだろどうせ
>>270 あれは同感
秘書でもスタッフでも閣僚でも指摘するべきだった
>>264 アベノミクス批判してたから期待してたんだけどな
権力への欲望だけで信念とかないんだろう
これは安倍ぴょんの負の遺産全部使ってでも選挙に勝って権力にしがみつくつもりだろ
自分で何も決められないお飾り感が強すぎる
党内基盤弱いとこんなことになるんだな
100パー決まってるわバーカw
こんな政治報道が先走るわけねーだろw
額が多い奴何人か公認しないだけだろ
選挙には強いからほぼ意味なし
国民向いてない、党利党略が自民の党是なんだなほんと
もうさ政権交代する荒療治しかないのよ国が生まれ変わるには
公認して比例重複を認めなければいいだろ
民意で当選するなら禊が済んでる
民意で落とせばゾンビ復活はしない
>>249 詰んでたら逆に悩む必要ないわけで、石破は選挙なんかせず短い任期でも好き勝手やってるよ
実際には総裁選のメディア宣伝によるブーストがかかってるから、公認すれば大半はほぼ勝てる選挙なんだよ
だから石破も前言撤回して即選挙だし、公認も否定しないんじゃん
野党が幾ら1本化した所で、総裁選でメディアが総出で自民党の宣伝を行った効果は圧倒的だ
自公過半数割れしたら史上最短内閣になるんだよな……
石破にはガッカリだよ
高市と変わんねーじゃねーかお前ふざけんなよ
>>267 だよね
まあ総裁任期いっぱいまで続けるだけならいいんだろうけど
>>264 なんとなく石破は防衛よりも地方創生に力を入れそうな気はする
>>276 ガス抜きに決まってるだろ
土壇場でやっぱ公認しまーすって言うぞ
わからんよ
マスコミも石破嫌いの安倍シンパだらけだから
公認比例容認情報を流して既成事実化しようとしてるのかも
まぁでもそういう方向で手打ちになったってことでしょ?
悪徳議員より国民の側に寄り添え
非公認で裏金カルト議員を党内から一掃しろ
歴史に名を残す総理になれよ石破
>>282 政権交代が荒療治って
本当に民主主義国家か🤨
比例は認めない検討からの重複認める報道が早すぎたからな
朝日新聞は読む価値ないよ
>>28 朝日新聞て今は壺寄りなんだよ
反今上陛下御一家、親秋篠宮でもある
常に日本を害する側にいる、翻る
>>292 簡単だよ
「ケンモメンが期待してるようなことは絶対起こらない」
公認しないかも、なんてのがそもそも理屈として成り立ってない
だって公認しない事を「本気で」考えてるなら、代わりの候補を探すために即選挙なんて「絶対に」しない
逆に言えば、即選挙を選んだ時点で、裏金だろうが統一だろうがなんの審査もなくすべて公認する前提が立ってる
選挙が近づいて嫌儲の雰囲気も少し変わったな
これから工作員のきめーレスで溢れかえると思うとワクワクするな
>>29 敵対する候補について「あの候補は壺」と噂を流すのが壺のやり口
安倍が長かったのって菅のコントロールがめちゃくちゃ大きいんだろうな
党内とメディアも徹底的に安倍が利するように変革させたのやべーわ
裏金さんの名前の横に(裏)って付け足しておけばいいよ
それでも当選したら国民の責任でもある
最後の最後に魂売って総理にしてもらったのかもねw
正論を言うから嫌われて総理になれなかったんです~とか言ってたけど
最後のチャレンジはやっぱ魂売ってでも総理になりたかったのかもw
人間味があって面白いじゃんゲルさんw
選対役の解雇規制緩和さんもトーンダウン扱いの巻き添えになってて草
こうなるの見越して役職受けなかったノミーノヤリーノさんは賢いw
朝日は政治以外の記事の劣化もとんでもなく酷いよ、
読売ほどではないけど文章の質もレベルが下がっているし、
NHKと同じくアヘ一派に媚びて悪事を擁護して以降、人としてのレベルが低いのが多くなっているんだろう。
世論調査で
岩盤層の自民支持者以外の国民が
裏金議員の公認納得しないって数字が出たから
日和ったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「選択的夫婦別姓やります」→「やりません」
「すぐに解散しません」→「すぐします」
「保険証廃止しません」→「廃止します」
「リニアやりません」→「やります」
「資本主義に金利は必要」→「やっぱり利上げしません」
「ルールを守る自民」→「裏金議員公認します」
「あらゆる決定の場に女性がいることを目指す」→「閣僚の女性割合10%」
「原発0の為努力」→「原発を最大限活用」
「日米地位協定改定します」→「やっぱりやりません」
「ルールを守る自民」→公約に「ルールを守る」
劣等民族「原稿なしで話せる石破総理!」→所信表明で下を見まくり、岸田も最初はそう言われてた。
「正直、公正」が攻撃になる男
・安倍晋三・石破茂
疑似政権交代に全く意味がない事を証明する男
嘘をつく勇気と解散権だけが友達のアンパンマン
この12年間の発言が、これからどんどん嘘になっていく男。
安倍晋三より嘘をつき続けた男
安倍晋三に嫉妬して安倍晋三の逆張りを12年間もし続けた男
安倍晋三の逆張りで総理になり、総理になった途端に安倍晋三になった男
12年間の信頼を1日で破壊した男
解散を求められた解散した馬鹿正直野田佳彦。解散をしないと明言したのに解散する虚言癖石破茂
>>229 その通り
自民党に投票するのも、抗議の白票を投じるのも、ふてくされて家で寝てるのも愚の骨頂
明確な意思を持って一票を投じるのだ
煽り記事なら大したものだな。
別に裏金なんか些細な問題だけど、比例復活許さないのはいいね。
>>205 タリバン女に変わるとのあの醜い連中が調子付くぞ
旧安倍派(+ネトウヨ)&朝日新聞という強力タッグ!
これもう止められる奴いないだろ…
>>320 > 安倍晋三より嘘をつき続けた男
いやほんとそうだわ
裏金党が裏金議員公認しないでどうするよ。
そんなの自己存在否定だろ。
「検討した結果公認候補が不足するので裏金、統一どっちも公認します!今回だけだからねっ」
今の段階で何も決まってないのはそれはそれで問題だが
情報を小出しにして選挙にどれぐらい影響があるか見極めようとしてるのかな?
比例重複を認めて歴史的大敗になったらデメリットしかないしね
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 我々が公認するのは表金玉だけだ、裏金玉は公認せぬqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ まあここで裏金議員をバッサリ切ったほうが惨敗した時にも不信任は通りにくくなると思う
一旦公認無しでやらせて当選したら民意を得たってことで追加公認したらいい
全員に良い顔しようとして全員から嫌われた近衛文麿みたいにならないようにしなきゃ
お仲間の機嫌ばかりとってるように報道されてるけど国民舐めてんの?
比例復活できないなら今度こそレイシストおばさん終わりだな・・・
石破の発言
来月解散←言ってない
閣僚決定←言ってない
インドがアジア版NATO否定←メディアが勝手に話を進めて破談
利上げ否定←政府見解ではなく個人的な意見
不記載議員公認←言ってない
(ヽ°ん°)「ブレブレだな!!!!」
打ち合わせ内容が漏れてるとしか考えられんのだが
民主党もこんなんあったよね
安倍派が朝日に情報流して
反自民の朝日が飛びついてしまい
自民内の反石破から良いように使われる
このパターン多分今後も続出するよな
>>351 > 利上げ否定←政府見解ではなく個人的な意見
日銀に直に釘刺しに行っておいてそれは無いわ
憑依ゴムと本人の意識が交互にあらわれてるな
まだ完全体にはなってないようだ
>>357 お題目としては日銀の独立性は尊重しないといけないから
建前ではそう言うやろ
朝日は安倍に魂売ってから酷いな狂ったように石破叩いてるのも朝日だし
良かった
これだけでも石破が総理になった意味がある
裏金議員の公認は実質的に決まっている
解散を発表して10月27日にやることになっているんだから他の候補を用意する時間はない
観測気球出して芳しくないから撤回説
高市連中が既成事実作り出した説
改めて、裏金議員への反感を有権者に意識させたな
岸田が甘利ちゃんをわざと厚遇して幹事長に抜擢して、汚職報道再燃させて有権者に落選させるように仕向けたのと同じ手口
てことは、この観測気球には岸田が裏で糸を引いてる
>>364 何回だまされれば気が済むんだいピュアモメン…
>>371 どっちかだろうな
安倍派が流して既成事実を作りたかったように
思えるが
朝日だよな見切り発車で出したのは
また戦前みたいに極右の応援団になるのかこのクソ新聞は
>>373 石破に岸田ほど上手くやれるだけの狡猾さがあるかどうか…
斜に構えて石破を信じるより、騒いで批判した方た方が得策だろ
工作斑で裏金議員引き連れてたのって
高市さんだけど、いやそんなまさか
くだらねえ
公認すりゃいいんだよ
審判は選挙。それだけだ
>>382 公認は絶対するわ
しなきゃその時点で過半数割れだし刺客立てる時間も無いから
比例復活認めるかが重要
下村博文と萩生田光一をどうするのかだけでも教えてくれ
>>386 比例重複なら小選挙区で落選しても当選できるから
ジャップの脳死選挙楽しみだな
ちょっと素振りしとくか
ジャッ、ジャァァw
>>5 反発を招くだけだから
壺議員側が希望込みでデマを流したとしたら悪手だな^^
>>380 結果的に、石破の態度は硬化したから、公認なしに傾いたな
ネットのぼんくらと違って、マスコミの判断する上の人間がそういう腹芸できない訳もなく
もう時間ないから裏金の代わりの候補者立てるとか無理なんだわ
比例復活もなし崩し的に決まるんじゃないか
アドバルーン上げて拒否反応がなければそのまま公認する気だったのだろうほんとゲスの極みだな自民党
めちゃめちゃ主導権争いしてる
石破は今が正念場だな
あんな解散の日程で、どうやって公認を取り消すというのか
公認外すと過半数割れするし、裏金議員が選挙強い人だったら公認外しても当選してしまう
世間の反応見て焦ったんだろうな
そもそもこんな裏金公認しない目玉の選挙対策なんて
やる気ならいの一番に行って当然の事
今更何言っても信用できない
石破には悪いけど、これで自民の可能性は完全に消えた
法律作る側が汚職して見逃してたんじゃあどうしようもねぇ
小選挙区も比例も野党第一党の立憲に入れます
鳩山由紀夫さん以来の妨害工作の激しさだな
自分は石破先生を信じて見ることにした
比例を外すとその分比例に入れる人引っ張ってこなきゃいけない
今からできるのか
>>392 それは別の問題だろ
だいたい政治家に清廉潔白だけを求めるのってクソすぎる
公認はするが比例重複はさせない
と言う選択肢はあるかも
観測気球飛ばしたのが石破サイドで
なし崩し的に比例重複禁止に持っていこうとしてるんだとしたら
大した策士だと思うわ
そもそも当選するかも怪しいのに
何故公認しようとするんだ
もう公認不可避なんだよなあ
公認してもある程度は削られるのに
>>404 それは進次郎が不眠不休で全国回るからそれに頼る
素直に何回か論戦こなしてる間に刺客用意しとけよ
小泉純一郎みたいに気勢上げて劇場化するしか石破に勝ち筋はない
どうせ皆消去法で自民だからしれっと🍯だの裏💵だの公認しとけよ
これで2025年もこの国は🍯の天下だ
もう一回書いとこ
直前に公認するだけ
テレビ局の陰謀とか書いてる奴は精神病みたいだぞ
石破がブレブレ
壺議員が朝日にガセを流した
どっちだ?
>>373 自分を引きずり下ろしたやつらに仕返しするために全力で手を尽くしてるのだとしたら岸田さん天才すぎるけれど
もし岸田さんがそこまで先を見通してたなら、裏金議員の代わりの候補や刺客にも何らかの代替案を用意していたはず
だけどたぶんそれはないから今回の件は岸田さんが関係してるわけではないのではないかな
ほんとかよ
公認すんなよさっさと決めろ
クソだせえんだよこの反応も
>>413 党内で石派を推した派も「石破チルドレン」誕生は避けたかったから
取引条件に早期解散を絶対にねじ込んだんだろ
時間を奪われれば石破に打開策はない
>>373 そういえば何処か沈静化してたよな
自民党の議員が一番ビックリしてそう
>>413 当初の意見を堅持していればそれもあったかもしれんが
もう無理でしょあんなブレブレ見せられたら
党内の立場弱いならなおさら国民世論味方につけるしかないと思うのだけれど
とりあえず比例救済はやめろよ
ルールを守るとかいう当たり前の事を目標に表明しちゃう時点でもう無いわこいつ
>>408 後々裏金議員から恨まれるのが鬱陶しいからだろ^^
裏金議員を公認してソイツが落ちる分には
党に非はない^^
公認せずに落ちたら裏金議員は党を恨む^^
公認しない比例重複しない
これで通るなら民意が判断したって事と開き直れるし
落ちたら逆に民意を強調できる
石破がやる気ならこんな簡単な理屈が分からんわけない
あと比例名簿の数>小選挙区の数だから
裏金が小選挙区落としても痛くも痒くもないだろ
変わりはいくらでもいるw
たぶん石破として、あえて裏金議員は公認のまま選挙で落選させる考え
公認取り消しで他の候補擁立に時間かけるより選挙で有権者に判断してもらう方がいいと判断
>>80 こわい
これがこの10年構築された怖い仕組みよ
ボケっとしてるとある連中に有利になるように勝手に話の流れが作られる
石破は対抗できるかな?
じゃあ改めて裏金議員の公認はしませんって言えばいいのよ
>>418 とはいえ、裏金議員にいい顔して非裏金議員の恨み買ったら元も子もないからねぇ
党全体としては間違いなく得票率下がるだろうし
そもそも裏金議員だけ金もらってて自分らは貰えないってどういう事やとはみんな言わないだけで思ってるだろうしね
普通に裏金を収入として計上して
追徴金含めて納税させれば国民の支持だけは上がるのにな
>>351 鳩山内閣の頃は総理秘書官だか官房副長官だかがユダで内部の情報を片っ端からリークしてたんだよな
まあ落とし所としては比例重複は無しだな
それなら比例で裏金議員は当選しないから自民党よろしくとできる
議員も選挙区でより必死に戦うから表の掘り起こしになる
>>407 初報は朝日だから(朝日は清和会と結構関係いい)旧安倍派が押し切るためにリークしてそうだけどな
なんだよ批判されてひよってんのか?
ゴツイ顔して肝っ玉ちいせえなー
裏金壺はスパッと公認外して比例も外せや
でも党が公認するってそういう党だと有権者に示すと同義だしな
なにも決まってないじゃダメだわ
絶対公認しない比例重複も容認しないと言い切らないと流れ変わらん
朝日の飛ばしじゃね
こと清和会に関しては讀賣よりベッタリなんじゃないかと感じるよ
小泉劇場と竹中ネオリベ路線で出世した奴が上にいるんだろうね
選挙に向けて非常に大事なところだから仮に本当に非公認の可能性が残されてるなら色をなして反論するだろ
>>448 裏金問題に統一教会会長との写真をリークしたのは朝日だが
冗談抜きで朝日がいなかったら安倍派が今も存続してたぞ😅
大敗したら下されるから裏金議員でも議席は議席だから落とせないというクソみたいな理由
>>446 あれは今より事前に準備期間が結構あったからね
自民の中の若手地方議員やタレント有識者をかき集めた
もう忘れられてそうだけどホリエモンだって刺客の1人として立候補したんだぜ
>>446 それ気になる
小泉チルドレンの時は時間があって準備した上で立てたとしか思えず
>>348 は?
高市自身は裏金関係無えぞ?
高市に総裁選で投票した議員の中に居たって話だろ。
>>448 押し切るって言ってもそんな報道出たら国民怒るに決まってるし
逆効果にしかならないのでは?
総理にかなり近い人間が朝日にリークしたんだろうな
今頃石破は疑心暗鬼が生じてることだろう
案外森山が裏切ってたりするから恐ろしい
ガセか石破がブレてるのかはわからないが
朝日の自民党担当記者に情報を流したのがいるのは確かだな
>>461 怒る国民なんかより石破を丸めこめるかどうかの方が生死に直結するからなあ
>>460 高市じゃなくて杉田じゃねーの?
高市は強いし
さらに杉田は比例復活じゃなくて単独だけど
>>431 でもなあ、それなら
全員比例重複しちゃいかんって話にならんかね?
ブレブレもなにも否定もしてないからな
公認しない党内手続きなりやってる時間も無いしでなし崩しがいいとこ
>>462 菅みたいなコントロール役って権力者側からしたら相当ありがたいんだろうな
いうて公認もするし比例名簿にも乗せるんやろ
自分から選挙時期決めてるのに公認候補者も出せないってアホな話があるか
>>464 そもそも安倍派のキックバックをスクープしたのは朝日だってのw
>>249 いや、腹括って割り切ってると思うわ
自民党自体は壺切ってスリムになって野田と是々非々連立とか言って組むんじゃね
公認だろうが当選したなら信任を得たということって言うけど、これまでに裏金で選挙買収された人達が恐らくいて、その効力が残ってる可能性あるんだよね
なんか最近メディアの報道の仕方変わったことない?
麻生あたりの国会クイズ大会の時、メディアはあることないこと&曲解記事まみれだった
あの時は異常だったが、その後の民主党政権から菅あたりまでは、メディアはあることないこと書かない風潮あった
だけど、岸田からの「増税メガネ」レッテル始め、急速に節操なくなった気がする
政権交代近づくとメディア荒ぶる傾向ないか?
何も決まってないじゃなくて公認しないとはっきりいえや
それがいえない時点で答え決まってんだろクソが
初報
何も決まってない
直前
あー何か言ったかな?
>>28 朝日毎日も安倍には籠絡されてるぞ
籠絡されてるくせに出来レースでアンチみたいなポーズとってるから性質が悪い
裏金議員を公認したら選挙は負けが確定したようなもんだろ
やっぱり安倍派はアホの集まりなんだな
>>473 わざわざ過半数失う為に他党と組むわけねえだろ
>>249 自公過半数割れは「自民・公明・維新政権」とかいう悪魔合体が発生する可能性が高い
どの道ケンモウが負ける
>>28 テレ朝 abema
いまもろに安倍派だぞ
反安倍派は日テレ
>>481 籠絡されてたら統一会長との写真をバラまかねえよ
>>478 安倍ぴょんの時代はマスコミに圧力かけてたからね
民主党時代はどうだったかな
でもいいことは言ってなかったと思うが
>>477 それは公認しようがしまいが関係ない話じゃないか?
ソイツらはどうせ投票するんだろ?
いるのかどうか知らんけど
こいつ日が変わると言うことが全然違う
鳩山より酷いぞ
手の平くるんっ
する人を信用する有権者なんているの?
国民を信用する、じゃねーのよ、お前が信用されるために何をするかだよ
>>494 鳩山は午前の国会と午後の国会で言うこと変わったから風見鶏と言われたんだぞ
石破はまだまだだな
>>482 公認しないと小選挙区は野党がもしかしたら勝てると見込んで一本化した候補に絶対負ける
野党も野党で裏金議員でも勝てないとこは最初から諦めてる
ほんまケンモメンはすぐ一つの情報に右往左往されるねえ
虫並みの知能で党内力学を理解できんから石破みたいな「体制内野党」を支持しちゃうんだろうな
森山が公認するしないは党の決まりに基づいて対応する、地元組織の公認申請に任せると言っている
裏金議員の取り消しは地元組織が候補者の差し替えをするかどうかなんじゃないの
お前は円高になるように注視しろ。あとは死んでもいい
お前は円高になるように注視しろ。あとは死んでもいい
>>496 なんか最後にあった人の意見に流されるとか言われてたな
石破は党内の事は幹事長の森山に一任でいいよ 議席減ったら全力森山のせいにしろ!!
>>478 今みたいなのがマスコミの本性なんだろ
単に聖帝がマスコミをアンコンしまくってたってだけ
第二次政権になって最も力を注いだ事がマスコミ幹部との会食と報道への圧力だからなw
こうゆう、"人をまとめられない"からこれまでずぅっと相手されへんでゴミ扱いされてのがある日突然権力握るって
森→小泉のパターン以外どんながあるんかな??ほんでその結末もセットで知りたい
>>496 風見鶏は中曽根ダイクン二だろ
自民の悪名を民主に擦り付けんなよ
裏金議員が立候補しても
国民が自民に投票しなきゃいいだけ
>>499 まあ簡単に言うと勝てそうな裏金議員は認めてやるよってことだろうな
結局議員の強さなんて選挙が全てだからな
ここから裏金と壺を全切りする大逆転の度肝を抜く決断したら最強の政治家になれるんだけどなぁ
これを流したのは党内からなのか他党なのか事実ならほんと怖いわ
お前が求められてる発言は
「決まっていない」という大嘘ではなく
公認?しませんよ
この一言だけじゃバカめ
どっちにしても時間がないから
なしくずしで裏金のゴミも公認になるな
石破が思った以上に頭悪かった
もしかして総裁選勝てると思ってなかったからありえないような事言ってたのか?
あれだけ信用がとか言っていて総裁なったらいくつも前言撤回するのはめちゃくちゃすぎる
公約なんかやらないのが政治家だけど即逆のこと言いだすのはあかんだろ
僕はすぐ日和るチキン野郎です
って自己紹介でしか無いのよ
信念がない、一貫性がない。無意味にネチネチして回りくどいだけで結論から言わない。要領が悪い
そしてしょうもないオチ
こんな人間に関わるだけ時間の無駄です
>>5 裏金議員や高市界隈が既成事実化したくて流したんだろ
>>496 石破は総裁選前に力強く主張してたことを
ことごとく覆してるからなあ
もう鳩山超えてると思う
選挙のために下ろしたのに岸田より負けそうで 草も生えないなw
裏金議員の恨みを買いたくないのか公認は自分が決めることじゃないかのように逃げているからこうなるんだろ
少なくとも今回の選挙では公認しないと総裁としてはっきり言えばいい
>>5 デマ新聞こと朝日新聞。いつも通り謝罪する事もないしね
カンだが、
1.総裁選後、党内で石破と対立する動き(主に安倍・麻生派)
2.石破側が裏金議員を比例で公認しないというリーク、引き締めにかかる
3.逆に反対派が公認とリーク、石破の責任になすりつける
結局は足の引っ張り合いなんやろな
石破「裏金の件はチャラにしてやるから総裁選、俺に入れろ」
裏金議員「あいよ」
石破、高市を倒す
結論を決して言わないのは何か理由があるんだろなと思ってたら何のの理由もなかったと
>>488 日テレはフジと組んで安倍政治万歳派だと思ってたけど鞍替えか
逆に批判してたテレ朝が万歳派にチェンジとは
>>478 高市だのコバホークは持ち上げてたじゃん
まあこんな悪知恵働くとしたら思い浮かぶのはアイツとアイツとアイツくらいだけど
今回改めて思ったことはやっぱり人事評価は360度であるべきだねw
身内から「正直好きにはなれないけど嫌いではない」と言われてるやつは有能な可能性はあるけど、「死ね!」「ノーコメント」と言われるまで低評価のやつはやはり無能w
>>528 萩豚ちゃんと鶴子に当選のお祈りしとけよ
決定権のある総裁が明確に否定しない以上企みは明白
公認出したときに何て言い訳するんだよ
どっち道くそなんだから岸田のままでもよかったな
いずれにせよ選挙はあるし
既に前言撤回して日銀総裁に利上げするなと言ったあの不細工をまだ信じてるやつは家に幸福になれる絵とか🏺とかあるタイプだろw
石破「主張を一度ことごとく撤回した私が、もう一度撤回しないと
どうして言えるんですか?」
安倍派に配慮しても背中打たれるだけだぞ
どのみち議席は減るんだし裏金統一議員非公認にして政敵を排除したほうが政権長持ちするぞ
どんな決定をするにしても
トップなんだから石破は自分で背負う覚悟を決めろ
人のせいにせずに自分が責任を負うんだ
>>533 テレ朝なんて会長が安倍と会食を繰り返して報道を骨抜きにされた安倍晋三放送局じゃん
モーニングショーのなんちゃって安倍批判に騙されたのか?
選ばれてすぐに解散して選挙する時点で一番勝てるのは初志貫徹なのにw
本当に早慶卒のボンボンってバカばかりだよねw
東大卒はそうでもないんだけどw
ちなボンボンじゃない早稲田w
しかし何度見ても石破の顔の生理的不快感は消えないなあ
佳子夫人というのは神田愛花以上の傑物かもしれん
>>545 あれももろ介入だからな
それで日銀の独立性はどうのこうのって
頭安倍ぴょんかよって思った
決まってない→やはり公認します
その場しのぎでよくやる手だろ
沈静化を狙ってる
>>551 マジレスするとTVタックルにサンデープロジェクト流してたテレ朝は朝日新聞とは昔から思想が全く違う
即解散したの逆効果だよなこれ
国民が総裁選を忘れてからにすればよかったのに😆
利敵勢力「日本国民を守りたい」
もう恐怖しか無いわ
全員不起訴になってる時点でありえんのにな
本当舐めすぎだって
>>510 だよな
風見鶏って言えば中曽根だよな
鳩山が風見鶏って書いてあって???ってなった
例えば日銀に利上げを期待するみたいなこと言うならまだ解るよ
そんなこと言う事事態が圧力になるから駄目だと思うけど
自分がこれまで言ってきたことと矛盾はないからな
それが株価が落ちて支持率下がるの怖いから利上げするなってわざわざ言いに行くって
>>562 先延ばしにした結果政権交代した麻生内閣をお忘れかな
離党経験のある総裁はホント弱いな。そりゃ同じことされたら困るもんな
裏金議員も公認とかってがセネタをリークしそうなやつって萩生田くらいしか思い浮かばない
萩生田が石破に取り入った直後だったからな
なんも決まってないけど時間がないからどうせ何もできんだろw
>>555 聖帝や高市や山本太郎は財政ファイナンスの何が悪い?円安は素晴らしいことだ!と公言してるから権力を得て実行しても全方位から叩かれることはないんだけどなw
選挙でかなり負けると思うよw
>>527 もうクレタ人は嘘つきだのパラドックスなんよ
>>562 いや早期解散は正しい
公明のやる気が無くなるし追い込まれ解散なんてなったらもっとヤバい状態になるから
ガセネタナンダー
バカモメン、まだ石破にしがみつくw
>>562 いや味方が少ないから即解散しかない
とにかく石破に必要なのは肚を据えることだ
伝家の宝刀については嘘ついたっていいくらいのことを言えばいい
リークは既成事実化して石破が否定できないようにする
意図が明白。つまり石破はもう内堀まで埋められてると
いうことだ
>>568 麻生は実は賢かった人を見る目があったということだなw
ここ数日だけで
いくつ嘘ついたと思ってるんだ?
一発だけなら誤射とかそんなレベルではない
>>504 ちなみにそれは安倍も言われたぞw
民意を気にする政治家はどうしてもそうなる
早期解散は公明も乗り気だったしみんな大歓迎の通常なら最善手なんだけど石破にとっては必ずしもそうではなかった
期待させてまた裏切るんでしょ😮💨
わかってるから増税クソ岸破🤓
否定しない時点で認めてるようなもんなのにね
しかも本人にも裏金疑惑あるとか舐めすぎだわ
閣僚もボロ出まくりでもうギブアップだろ
>>562 もう挽回する機会はないからなw ただ続けても麻生のように行き倒れになるかもしれない
裏金をシャキッと解決できるならちょっと先延ばししたほうがいいけど
どうせできないから
「円安物価高礼賛で裏金公認で嘘つきで自民党岩盤支持層からの評価が悪い総理大臣」
誰が支持するのこいつwww
>>249 裏金議員でも当選するに決まってんだろ
この国をなんだと思ってんだ
野党が全然まとまってない今しか勝負時がない
延ばせば延ばすほど支持率下がるし野党が勝てると思って準備万端なら負けかねない
解散に関しては一度話が流れた時点で絶対に覆してはならない
解散のタイミングを決められないと分かれば一瞬でレームダック化するからだ
執行部は選挙に勝つためには何が必要かだけ考えてればいいんだよ
ただこれから公約を何か言っても信じてくれないだろうなw
石破 140円→148円
年末越えられない人が増えるだろうな
自民党が悪い
手のひらクルクルせずにハッキリと決めろよ
どっちつかずなのが一番キモいわ
>>5 高市とコバホーク界隈だろ
ダークホースだな
>>395 先に言って広まれば黙るとでも思ったんかな
>>54 朝日はやたら石破叩いてるからな
今でも安倍に支配されているようだ
若い女議員がいないから石破の自民チンポをハメられなくってそこら中ブンブンしてる
今立憲みんな集まって鎮めようとしてるとこ
>>601 自分たちでケジメを付けられないのなら司法に決着をつけてもらえばよかったのにバカだな自民党は
手のひらクルンクルン政権
何も決まってないって言ってる時点で公認するだろw
>>597 自民党全員が石破のもとで一丸となるってみせればまあ何とかなる
一番いかんのは身内同士で争ってる状態
これ一番信頼なくす
これまさかのほんこん大勝利くるなw
こうなるんだったら高市の方が自民党の議席は多かったw
豪雨災害で壊滅した能登が平然と放置されてるのがヤバイよな
悪政に慣れすぎて感覚麻痺してるわ
石破がここで全部ひっくり返す→自民ぶちぎれ
石破がこのまま選挙に入る→ちょうどいい生贄で超短命
もう死ぬのはきまったようなもんだけど、後者だとただひたすらかっこ悪いがどうすんのかな
壺とネトウヨの関係調べたら、国民からの評価爆上がりじゃね?
こうしてみると小泉は大したタマだったんだな
やったことは日本を没落させただけだが
>>601 何で司法試験を受かった弁護士の上位種である検察のしかも幹部より、お前みたいなゴミの判断が法的に正しいと思ってるの
壺に利用されるだけされて沈んでいく泥舟
恥ずかしくないのか?
男を見せろ男を
>>614 イケメンは黙ってると思慮深く見えるからな
選挙までにどこまで人気が落ちるか
たしかに即解散で正解だったな
岸田でよかったと自民党の議員はみんな泣いてるだろうなw
自民党中心の政権が望ましい 53%
野党中心の政権が望ましい 29%
www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20241003-OYT1T50002/
これまですべて言う事翻してきたけどこれだけは石破さんがやってくれるんだ!
これまでのはすべて敵も味方も騙すための作戦なんだ!
↑
アニメの見過ぎ
「すごく不細工です。ヘタレ嘘つきです。」
これまんまケンモメンだよねw
誰が支持すんのよwwwww
>>620 国葬からの一連の流れなわけで一番恨まれるところを触らず裏金全部片付けてから退陣しとけと
>>620 それはないな
岸田のまま選挙は普通に逆風だから
いままで発言と逆の事ばかりしてるんだからやるとしか思えない
>>626 岸田だと同情票はもらえるでしょw
石破は凄まじい不細工という十字架も背負ってるしw
はいはい公認します公認します
壺の再調査もしません
>>249 今頃お抱えの選挙プランナーたちが徹夜で打開策考えてるよ
>>80
決まってないの?
石破って歴代で最も嘘つきじゃね?
一週間でここまで変わるやついねーよ
【総裁選時】 【総理就任後】
・原発ゼロに → 原発推進します
・利上げ認めます → 利上げしません
・リニア反対です → リニア進めます
・早期解散しません → 早期解散します
・選択的夫婦別姓賛成です → 見送ります
・金融所得課税します → 投資立国にします
・マイナ保険証強制しません → 強制します
・統一教会再調査しません
・裏金議員公認します比例重複もOK 石破は郵政選挙の時みたいに裏金に対立たてればよかったのにな
そしたら安倍の残党をだいぶ消せたんじゃね
>>1 明確に否定出来ず決まってない
とか言ってる時点で駄目じゃん
石破「もう怒った💢公認もしない」
こうなったら神だけど現実は「公認も比例もおk」になりそうだね
決定権のある何者かが石破に先んじてメディアにリークしたってことでしょ
石破では無いけど河野の時も似たようなのあったよな
担当の長が知らないで話進んでてそんな話は出てないだ何だ言うんだけど、結局先行情報が正しくてそっちへ進むことが多い気がする
>>633 ここまでダメだとご祝儀も消え失せて選挙に突入 だと思うよw
>>632 公認のメリット
ポスターに自民党公認と書ける
政党交付金から1000万円は選挙費用でもらえる
自民党員のスタッフが駆け付けてくれる
応援演説で大物議員が来てくれる
非公認の場合
何も無し
無所属扱い
>>80 テカテカしてるね
あんま脂っこい感じではないけどテカテカしてる
いやいや、もう高速回転で手のひら回すのは知ってるから
石破はあとジャップがゴミクズバカガイジでなんだかんだそれでも210議席くらいはとれるからw
っていう結果しか残ってないように思うけども
もしかしてそこまでアホの子化してると分析されてますかね
>>642 このままだと普通にダメだけどな
何かしらウルトラCを出すかもしれない
>>646 魔法の言葉「野党が受け皿にならない」を使えば余裕余裕
決まっていないじゃなくて否定しろや
なに保険かけてんだよ
党内ではもう嫌われてんだから今更好かれようとすんな
中途半端野郎が一番嫌われんだぞ
>>80 なぜそんな余裕なんだ?
チンチンキリッってじゃないとヤバいのに
ハネムーン期間が一瞬で終わって早くもバチクソ叩かれモードだけどこれヤバいんじゃないの?
じゃあ今回は選挙行こう!
比例は立憲共産みたいな空気はないから
議席目減りするけど大負けはしねーだろうな
どうせ数日後には
「決まりました!全員公認です!」ってなるんだろ?😞
安倍派議員に先に仕掛けられたわけか
大きく報道させて公認得られようとしたわけね
むしろ公認なしで対抗の刺客立てるくらいしたらこいつはやるときはやるなって思われるぞ
崩壊するだろうけど
裏金と統一に一番厳しく対処する姿勢を見せて当選したのに
たった数日でずいぶん日和ったな
言ってるだけの間は流れは変わってねえだろ
言うだけ言って何の結果も出せない政治家ばっかだから裏金議員全員逮捕されるまで石破もクソのまま
>>657 時間がありません
その議員とあまり懇意ではない県連なりが仮に調整しても身元調査含めて候補者擁立できる時間もねーよ
>>647 住民税非課税世帯へのばらまきとかだろうよw
そして健常者の支持がますます 落ちるという展開に3000ペリカw
反省文書いてもらいます😤!
安倍派「厳しい対応だ!石破このやろう😡」
税金滞納議員は公認なしで刺客も立てる
裏金議員は公認あり、比例重複あり、刺客なし
この違いは何?
【独自】愛知5区の自民支部、歯科医師の岡本康宏さん擁立へ 現職と保守 分裂の可能性
27日投開票の衆院選で、愛知5区(名古屋市中村区、中川区、清須市)の自民党支部が、歯科医師の岡本康宏氏(42)を擁立する方針を固めたことが分かった。関係者によると、この選挙区選出で同党現職の神田憲次氏(61)=4期=は周囲に出馬への意欲を示しているといい、保守分裂選挙となる可能性が出てきた。
同支部は神田氏を除くすべての所属議員らが一致して岡本氏を推薦することを決定。党愛知県連を通じて、党本部に公認申請をするよう求めているという。
コンドーはホモ曽根の力でブサイクなのにのし上がった
これってもしかしてワイが総理大臣なったら今井のスピードオメコにチンポキュンキュンできるって事??
>>654 ここまで問題になってるから
5議席くらい落としても処分しましたは
しないと示しがつかないぞ
ジグザグジグザグザクホモの旅♪
青春の手前でホモ曽根はないぜ~♪
>>663 住民税非課税世帯の給付金は安倍も岸田も誰もがやってたんだよ
特段矢面にすることではない
みんな貯蓄に回さず使うから現役世代にも恩恵が来る
経営者にも恩恵がくる
間接的だが儲かるのは現役世代や経営者
裏金議員の比例認めるとして、まさか名簿順位上にしちゃったり?
自民は議席落として、でも裏金議員はみんな当選でよかったね!石破!お前は用済みだ!っていうアホみたいな流れが見えるんですけど
何もおかしいことは無い
今のままでは何もできないからこそ、公認の選別が必要なのでは?
嫌なら他の党に票を入れるべき
>>672 そのコストが円安だろw
自分が生きることが周囲にとって不幸だという自覚さえできない底辺老人やカタワ以外はマンセーしないよw
自民党がどんだけ国民をなめてるのかよくわかったよ
石破はあほだな党の意思に従って選挙したところで先はないわ
裏金議員は最低でも4分の1はいるし
統一議員は半数はいるだろ
>>676 人権を軽視している
あまりにもご都合主義だ
野党はひはんしまくっているが…
与党が裏金議員を公認したほうが、野党にとってはありがたいことじゃん
選挙演説で批判しまくれるよ
公認しようがしまいが、国民は裏金議員と自民党に投票しなければよい
一般国民は裏金なんてどうでもよいと思っているけどね
物価高を何とかしろと思っているよ
公認はいいが比例はダメだな
最悪でもこれやんないと
公認さえ免れれば野党共闘で消えるやつ結構おるやろ
安倍派に何のペナルティもなかったらガチで政権交代あるぞ
野田だって困るだろいきなりは
決まってないのな。
デマなのかリークなのか気になるよなw
>>692
安倍派のリーク
実際はどうしようか考え中と言ったところだろう
石 じゃあ比例なしで
安 ふざけんな
公認も比例もありにきまってんだろ ゲル「ツボカルトは排除!😡」ってテレビで言えば良いだけじゃん?
半分諦めていた総裁なんだから、決まってからどうするかを考え始めたはずで、たしかに、まだ決められる時期ではないんだよなあ
結局は公認するかも知れないけど、あまりに早すぎたことからすると誰かが流したデマだったんだろうな
総裁選のときも小泉河野叩きがひどかったし
ゲル岸田の知らないところでメディアにリークしてる派閥がいるのでしょう
ツボとか高市とか安倍とか
ゲル「裏金議員はキエロ!😡」ってテレビで言えば良いだけじゃん?
(ヽ´ん`)「なんでハッキリ言えないんですかね?」
(ヽ´ん`)「何も決まってない?ツボと裏金排除だけは決まってないとおかしくね?」
別に石破のことは好きでも何でもないが
安倍の怨霊は退治すべきなので頑張ってほしい
じゃあ5万歩譲って小選挙区は公認するとして今からでも収入として申告して納税したやつだけにしてくれ
塩谷は納税する気はないと言って処分された
>>704 バラモスゾンビみたいでひじょうにしつこい
逃げるやつは死刑なんだから逆らうやつはもっと死刑だぞ
駆け引きが出来なさすぎるんじゃないの
勉強量は凄いんだから学者にでもなった方が良かったのでは
>>5 公認しないとどっちみち過半数に行かないからそれはほぼ確定
どーせ数日後にはやっぱ公認にするって言い出すんだろ
三重県の恥さらし 鈴木英敬のポスターにでかでかと裏金と書けよ
裏金議員に土下座して
反省文書いてくださいてお願いするしかないやろ
>>665 確か、現職の神田さんは鈴木エイトが特に統一と関係が深い20人かなんかに選んでたわ
>>1 確かに『原則』って言葉が気になってた。
官僚が答弁で実態を説明せずに、規則を説明して逃げる時に、こういう言い方をする。
でもさ、公認しないと分裂するんじゃね?
少なくとも裏金に議員の資格ないんだから裏金してた時から受け取っていた議員報酬は
全額返納しろよ
解散して議員じゃなくなった瞬間に警察に突き出して全員逮捕 実態解明を本職にしてもらって
裏金の糞がついていた穴をふさげ
まあ何も決まってないって言っとかないとバレちゃうからね
実際は決まってるのはわかるけど
ここまでグズグズの決断できない奴だとは思わなかったわ
???「天国の安倍さんが枕元に立たれてこう仰ったんです。
『まあいいじゃん、そういうの』と。」
国民はオオカミ少年だと思ってるから
何を言っても無駄
どっち向いて政治してるんだろうね
議員に良い顔したいならすればいい
嘘吐きだけはもう人としてだめ
本来ならば
裏金議員を非公認
すると、自民党の議席数が大幅減
政権運営できないことになる
逆に裏金議員を公認
若干議席数減だが、また党内野党から突き上げられる
政権運営がなかなかできない
裏金議員を一部粛清
議席は減らすが、国民の大激怒を収めることはできる
政権運営もできる
これらのジレンマ
>>665 壺とか裏金にけじめをつけるならこれが正しいんじゃないの?
筋は通ってるように思うけど
デマだったのかよあれ
統一と壺ネトウヨどんだけ都合わりいんだよ
安倍派のパシリになってる朝日とかぽんこつすぎるだろw
石破も所詮は世襲議員
上級で生きてきて上級と自分を守ることしか考えない政治家
見損直しましたよ
官房機密費もらってたのかな?
夕刊フジも廃刊になるみたいだし
>>97 ほんと産経並みのデマゴミ新聞に成り下がったな
安倍政治も散々擁護してたし
このクソ新聞もさっさと消滅してほしいわ
はっきり言わないってことは公認するつもりなんだとは思うな
濁してたら出ていくか出ていかないか決められないからさっさと判断させたくてマスコミに吹聴したと予想
政治家の言うことなんて信じるほうが馬鹿
選挙で自民を落とせばいいだけ
こっちのセリフだわ
処刑しろ、できないなら事実上の公認だろうがカス
命掛けろよ政治舐めてんのか
あと20日で候補者用意できないだけで
なんなら地盤ある非公認が勝つか
地盤ある非公認と野党が勝つ
比例に入れないのも単純に議席減るだけ
>>52 他に言われてる石破のネガティブな話もデマを疑ったほうがいいかもな
石破は自民内でも敵が多いし、壺カスネトウヨからも攻撃されてるしな
統一壺議員がデマ流してるのもありそう
デマなら否定すればいいのに「決まっていない」と結局裏金公認する可能性を残す
2週間前に国民に説明してからでないと解散はしないと偉そうに言ってたやつ
お前だよ
>>746 報道されてちょっと叩かれたからお茶を濁しただけなんだろうな
>>724 公認しようとしまいと国民が選挙で落とせばいいんだよ
それしかない
石破も「頼む察してくれ、こいつら落としてくれ」ぐらいが本音じゃないの
石破というか選挙に関しては森山が仕切ってるだろうから
あえてバラバラな情報ばら撒いてリークする奴を炙り出してる可能性はあるな
>>119 それらも話半分に聞いといた方がいいわ
石破は自民党内に敵が多すぎるからな
おまけに壺ネトウヨからも攻撃されてる始末でどれだけ統一カルトに都合が悪いのかよくわかる
まぁ元々自民党支持でもないし党員でもないんで自分で選んでないから
裏切られたもクソもないんですけどね😚
こういう風にちょっと期待させてやっぱり裏金公認のオチで今よりダメージ食らう流れw
ps://pbs.twimg.com/media/GY8ohQbbAAMwTl6.jpg
>>757 この件に関しては朝日だけが読売や毎日ともトーン違ってたから
報道当初からおいおい朝日本当にちゃんとした情報源あるのか?ってなってた
やはり俺達の石破だったな
恐らくデマを流したのは麻生派だろう
最後っ屁のつもりだ
ていうかそこじゃないだろ!
そもそも解散するな!クソゲル
解散しないといってたのがお前だ!
ここで腹括ってきっぱりと裏金切り宣言してりゃあ活路もあったけど猛尾張屋根😅
>>351 菅直人が海水注入をやめされたとかとてつもないデマあったよな
犯人は安倍晋三だったが
安倍と安倍派はウソつきのデマ野郎だらけと考えた方がいい
ネトウヨもウソとデマの温床だしなそもそも
アメリカでも右翼がデマ流してるし
ウヨ=デマ
明日石破と安倍派幹部の会談があるんだよ
そこへ向けて石破へ圧力をかけたい勢力の情報戦だろうな
朝日の記事を読んだら~とみられる、~のようだみたいなあやふやな文体ばかりでちょっと違和感あるな
複数の関係者によると~が全く無く閣僚経験者が一人出てくるだけだった
決まっていないと言っても否定はしてない
否定しないから結局、裏金公認するんだとみなされている
高市一派これどうするんだ?
もう窮地に追い詰められたろ
何も決まってなくても結局決まるから
裏金はこれからも続くよ
石破が自分の持論を押し通す気なら子飼いの自前支持議員の数を大幅に増やさないと無理なわけ
しかしそうした立候補者を集め各選挙区とすり合わせるには凄く時間がかかる
もちろん既存自民党議員は猛反発するのでそれを全て「敵」として叩くことを正当化するだけの
広範な支援支持が必要になってくる
そうなると自身の政策を説明しそれを支持するかどうかを国民に広く発布しなきゃならないので
さらに時間がかかるし自民党内部とそれに阿る官僚やマスコミから総攻撃を受ける
それに耐えて投票者からの支持を集め自前派閥の候補者を立てとしなきゃならない
時間的にまず無理だし無理と判断するだけの常識が石破にはある
だからこの結果は必然なんだよ
この結末以外の可能性の前提は
「少なくとも選挙が終わるまでは石破に好きにさせるだけの度量と理性が自民党既存派閥の多数派にある」
こうだぞ?そんなわけないだろとわかるだろ
創かの在日はんざい者
通名:岩下 莉奈
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
陰の闇バイト斡旋係 椅子蹴り上げ
けーさつ通報 超上等
捕まりません創カルト
つ◯さ捕まったら 安心して超イキリ
再逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
犯罪集団ストーカー 実行実行
自民党ほどの迷惑集団はないよ
まずは条例で取り締まれないか
裏金議員は民の手によって絞首刑で
石破茂と鳩山由紀夫はメディアの持ち上げ方がそっくり
きっと同じように叩き落とされて逃亡する
次は
自民党の選挙対策委員長の小泉進次郎が公認を認めたから
私は党の決定に従う
と言い出す
怒りたいのはこっちなんだが
何もしなかったらキレて良いんだよな?
テレ朝といえば石破になってからニュースで参政党にインタビューするようになった
参政党って統一教会政党って言われてるところだよな?テレ朝だけだよ神谷にインタビューまでしてるの
テレ朝も統一教会に弱み握られてそうだな
>>745 なんか怪しい
岸田の時でもこれくらい逆風だったのに
マスコミの扱いは少ない
石破なら叩けるってのはおかしい
>>787 岸田に変わった当時は安倍はまだ生きてたし岸田も手下の一人だと思われてたからな
自民党議員数人殺せば流石に意識変わるでしょ
舐めたことしてると殺されると学習させないと
「何も決まっていない」じゃなく「公認しないつもりだ」となぜ言えないのか
総裁選の前の威勢の良さはどこへ行った?
今のところ単なる嘘つきだよねw
とかいいつつ直前でやっぱ公認しますと言うのがゲルだよ
もう総裁選後の180度転換見ればわかるよね
どうせもう公認するよ
だって時間ないもの
それが狙いの早期解散だからね
菅グループの思惑通り
少なくとも高市周辺は落とさな自民がウヨウヨ化するぞ
観測気球上げたら反発強くて焦ってるってやつだな
岸田、菅があたりが石破の手を縛る目的でやってんだろ
週明けには解散なのに決まってないとか寝言言ってんじゃねえよw
>>795 非公認のまま別の自民党公認候補は立てない
くらいではないかな
それなら間に合うし
ここまでやられるとか
ハネムーン期間ゼロは本当に珍しいな
相当嫌われてんな
自民党議員や支持者はもちろん、犬HKやゴミ売3Kアサヒなど大手メディアの連中も金と利権に汚い醜いのしかいないからな。
石破は好きなように組閣をさせてもらったのだから
あとは全部他人の言いなりでもいいんだろう
掲示にはできないとして
それこそ安倍派幹部にやったような資格停止や離党勧告くらいはできるだろ
少なくとも選挙前にポーズで数人くらいはあると思ってたんだがね?
まさかパフォーマンスすらやらんとはな
刺客たてなきゃ非公認もポーズだけで無意味だから公認するだろう
問題は比例重複認めるかどうか
安倍リスペクトで選挙支援は要請したが公認はしてないでいいじゃん
おはようございます!今日は10時間寝て気分爽快です^^
>>802 マジでメディアからの叩かれ方が異常だわ
民主党時代でさえ就任すぐはこんな叩かれてない
>>351 民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…
ネット上に、そのマニフェストの検証がまだ残っているので、参照されたい(s://www.dpj.or.jp/article/101657)。
見ていただければ、民主党のマニフェストはかなり細かかったことが分かる。そして、達成率も、意外と高い。
政策項目は全部で164あり、それを、「実現」「一部実施」「着手」「未着手」の4段階に評価している。その結果を分野ごとに示すと、
残り147のうち「実現」は50なので、34%だが、「一部実現」の60も加えれば110で、74.8%となる。全体の4分の3は何らかの形で実現したのだ。
s://gendai.media/articles/-/88224?page=3
>>802 ここまで自民党内でゴタゴタしてるあたり高市前提でアレコレ画策してたんだろうね、まぁ石破確定した瞬間ネトウヨ大発狂してたし国としては最悪を免れたことが出来たんだなぁって思う。
論理的にいうと追い詰められているのは高市を担ぐことで公認から外れるのを回避しようとしたんで裏金議員の方なんだけど、裏金議員のほうがネット利用が得意なんでうまくイメージ戦略したってのが事実に近い気がする
何も決まってないだけで
本当は決まってます
ありがとう石破さん
>>817 彼は統一教会と蜜月だった
それが選挙連戦連勝になった
第一時安倍政権では選挙に弱かった
総理になったらやりたい放題できるんじゃないのか
少なくとも岸田は麻生無視して無茶苦茶やってたよな
ゲルには期待してたけど岸田以下の実行力しかないんやな
じゃあてめえの腹を切れよ
imgur.com/WJCm2QQ.png
言うか自民だけの事なのか政治家のデフォなのかつくづく糞塗れの集団だな
辛うじて自分も住んでる国の事は考えてても民衆の事など投票権を持ってるだの存在なんだろな・・・
>>2 あんな大量の裏金非公認にして
代わりを今から見つけるとか無理やん
そのためのこんな日程やろ
最初から公認するための日程
>>821 安倍ちゃんも選挙は無双して安倍チルドレンって大量の子分がいたから好き勝手できたわけで
なんで石破が総裁に選ばれたかというとビジネス保守の高市では外交関係が破綻すると思った穏健層が多かったせいだと思うんだけど、そうだとするとこのあと来るのは自民党が過半数を割ることと、ビジネス保守の落選とが同時に来ることになるはず。だから、石破は現状をあんまり気にしてないのかも知れない。半数を割った自民党を石破が把握できることになるからな。むしろ負けたほうが良いということなのかも。
>>823 いや本当に票集めさえ出来ればいいと思ってるなら選挙終わるまで公約守ってるフリするはず
選挙前にこんだけ意見変えるのはむしろ下野したいとしか思えん
裏金と統一教会議員を排除できないならもう自民党に入れる理由はない
>>824 あるとしても一部議員だけを非公認する程度だわな
>>824 なぜ今からなの?
裏金問題出てきたの去年の年末だぞ
そっから用意しとけよ
>>80 嫌さ27日投開票の予定で候補者決まってないとかねえだろ
>>831 総裁選の最有力候補は高市だったから
自民党が組織としてそうする訳がないし
石破が個人や派閥でやったら追放されるから
用意しろというのは無理なんじゃないかなあ
>>821 岸田は2年くらいは周りの言いなりだったな
わりと無茶やりだしたの今年に入ってからだぞ
>>827 そもそも党員票では互角とはいえ高市が勝ってるし石破勝たせたのは国会議員だし選挙は党員だけでなく支持団体もあるし前提がおかしすぎる
>>835 じゃあ、なんでこうしてるんだろう
普通に考えたらすぐに選挙をしないか裏金議員を公認しないかだよ
石破は既得権益勢力にとってよっぽど都合が悪いんだな
石破にとって総裁選で自分を支持してくれた岸田や菅に恩があるし、高市と争って互角に近い結果となったから高市支持した人を無視できずに気を遣う
デマ飛ばしてたのか
じゃあ誰が記事を書かせてたんだ?
>>843 その言い訳も通用するしない
自民党選対委員会が公認を決めた候補を
最終的に自民党総裁である石破茂が認可するとどうかを決めると
しっかり公言している
なにも決まっていない
決まっていないと思う
決まってないんじゃないかな
ま、公認は覚悟しておけw
確実に公認するから見とけよ?
否定出来ずただ誤魔化しただけで、報道が間違ってないことがバレバレ😅
石破信者の皆さん、残念でしたー笑
では、
【動画】裏金議員全員公認なら公認で大敗覚悟で突っ走るが次善、党内で猛反発を受けても全員非公認で議席減狙いで押しきるのがベストだった。
どちらもやらず、まだ決まっておりません→一部非公認でお茶を濁す、が最悪の惨敗コース。
自分でオシリを決めて最短にしたのに即断即決や即答できないとか終ってる。
小泉純一郎は郵政選挙で除名刺客で圧勝したのにw
安倍派の裏金議員が上位
その前に公明党が裏金議員に推薦を出すのかが一つの試金石になる
によってこのタイミングでパンティー【映画悲報】岡田麿里さんの新作映画『ふれる。』無念の大爆死🥶 [562983582]衆院選 世耕氏が無所属で和歌山2区に出馬意向 自民・和歌山県連が「脱法的行為」と反発 [どどん★]尼崎市議会が百条委、維新前市議の不正疑惑
選挙対策委員会が嫌儲見てることは十分あり得るよ?
彼らは嫌儲コンボを決められるのを人一倍恐れているだろうから
嫌儲コンボって選挙区は共産比例はれいわだろ
石破もニコニコだよ
比例下位が落とし所のような気がする
重複比例無しだとその選挙区だと自民党が激減するだろ
あと少しで告示日なのにまだ決まってないのか
今まで何やってたんだ?
これはひどい・・・
imgur.com/8VgmFD3.jpg
石破本人が裏金で告発されてるんだがどうすんの?
自分を公認しないのか?www
これ高度な戦略だよね
国民の裏金議員への怒りを再燃させることで
自民の裏金議員への牽制を図りつつ
ここで非公認にしたら石破は党内の抵抗勢力相手に良くやったってなるから支持率爆上がり
最初からすんなり非公認にするより遥かに良い
民主党マニフェストと言えば高速道路無料化は達成して欲しかったな
あれにはマジで期待してた
壺が発狂してることだけは確かだからな
壺にとって都合が悪い事だけは信用できる
裏金議員が100名近くいるから
圧力で押し切られるんだろうな
萩生田みたいな裏金な上に統一教会とズブズブな奴まで公認するとか、普通に考えたらできない
>>5 そらその情報で得するやつだろ
つまり裏金議員
>>603 朝日は今の社長になってから安倍とズブズブになったな
雇われヒールそのもの
カルト統一のバカ信者うぜー( ・᷄д・᷅ )
こいつらなんか殺せないの?カルトやんカルトは燃やせよ
他の候補者みつける時間を自分で放棄してて
現職ほったらかしで選挙するならともかく
どうせ公認するしかねえんだろ
アホみてえだな
裏金議員ドットコム的サイト誰か作って全裏金議員の出馬と当落管理してよ
今の時点で公認しないって言えないならそれは公認することと受け止められて当たり前じゃね?
今から別の候補者用意できんの?
>>878 「裏金議員 一覧」で検索すると日テレの作った一覧リストがあるぞ
全88人
>>879 公認のとこじゃなくて比例重複も認めると朝日が報じたことへの否定だろうから
重複立候補を認めないんじゃないかね
そうすれば「自民へ比例票を入れても裏金議員には一票も入りませんよ」と国民へは言える
解散前に党首討論もアルみたいだけど
もう自由きままな一自民党国会議員じゃない
これからは自民党党首、内閣総理大臣としての発言になる
石破は討論は下手ではないけど特別上手い訳てもない
そのくせ八方美人な発言が多いから
喋れば喋るだけ言質取られて立場が悪くなるタイプ
今度は石破が味方から背中を撃たれる番
しかも総裁選で石破を支持応援していた奴が手の平返して一斉に撃ってくる
因果応報
>>878 既にあるみたいだぞ
【悲報】自民党さん、何者かによって『裏金の関係者と金額が一目瞭然でわかるサイト』を作られてしまう [407370637]
http://2chb.net/r/poverty/1728035290/ 裏金議員サイトすでにあるんか
後はマスコミやらインフルエンサーが記事で名前に○○区は安倍晋三(自民・現職・裏金)と嫌儲太郎(立憲・新人)の対決みたいな表記にしてくれたら完璧だな
>>836 そんなもん観測出していいレベルの話じゃないだろ
総裁選での公約だったんだから
そもそも掌返しすぎて、何を信じていいかわからんわ
最早。実際、このスレの擁護派すら「石破さんは裏金は公認しないよ」て言えてねーだろ
>>824 だったら
裏金派への妥協案で、非公認で刺客は立てずって路線でいいだろ?
それすらしないって相当やぞ
会見開いて公認しませんと断言すりゃ良い
しないのなら後からどうせ公認するだろと思われても仕方ない
リスト見たけど4桁クラスと2桁クラスを
一緒くたにするには少し可哀想な気がしてきた
>>5 石破だろ
様子見でリークしてみたら反発酷すぎて怖じ気づいた
これであらためて裏金議員への注目が集まるので裏金議員(清和会が多い)潰しだとしたら策士だな
さて、公認はどうするんだ。どっちでもいいぞ
自民党が腐ってるのを自ら周知するのか、自民党が(少しだが)変わったのか
>>2 またNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジのデマか
これもう消去法でジミン党だろ
>>2 でも結局は裏金議員を公認するんでしょ?
それか公認はしないが党として他の候補は立てないと
石破はここでちゃんと総裁選の公約を守らないと信用ゼロになるぞ
石破「(裏金どもを非公認にしたいけど俺から言い始めるとうぜぇだろうなぁ)」
石破「(マスコミに公認、比例重複OKって言わせるか
↓
裏金議員公認!比例重複OK!
自民議員「よかった😘石破も俺らに屈したな」
他「ギャオオオン!!!」
↓
他「ギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオンギャオオオン」
↓
自民議員「え、ギャオりすぎだろ…😨」
石破「いやーつれーわー、裏金議員を公認すると選挙戦えねーわー、つれーわー、俺は公認するつもりだったけど殺すわ、死ね!😆」
ってやる前フリだよ
まさか公認しないだろう
期待しとるからな石破
自民党総裁選で石破に決まったときに音符アイコンが石破を絶賛するスレを立てまくったからな
さすが逆神・音符アイコン
エリートサラリーマンって設定なのに平日の昼にずっと5ch
音符アイコンさん最高だよ
ここまでの発狂やら暴走ぶりを見るに、本当に高市が勝つ「予定」だったんだなってのを強く感じさせるな
裏金議員なんてどうでもいいから石破に投票した売国議員公認取り消せよ
とにかく騒いで「裏金議員」にフォーカスを当てた選挙をやりたい勢力がおるな
どこの岸田さんか知らんけど…
>>888 そうは言っても一般企業で何十万も懐に入れてナイナイしてたらとんでもない異常者だからね
やっぱダメだよ
裏金議員って言うけど脱税という名の犯罪者なんだがこの国おかしいよ
パターンA(裏金議員公認)
世間からの自民批判は止まず石破政権への風当たりも強くなる
党からの支援を受けた裏金議員の多くは当選(あるいは比例復活)
石破へのイメージダウンにより比例票は減り自民全体の獲得議席は減少
禊は済んだと気炎を挙げる裏金議員による石破下ろしが起こり政権運営に行き詰まる
パターンB(裏金議員非公認)
世間からは石破を評価する声が上がり政権のイメージはアップ
党からの支援を受けられない裏金議員の半数は落選
比例は伸びるもそれ以上に選挙区で減少し全体では獲得議席を減らす
自民内の中立派まで反石破へ傾き政権運営に行き詰まる
どっち選んでも終わりなんだよね
「決まってない」だと?
それじゃあ犯罪者裏金議員を公認する可能性あるってことだろ
なぜ「公認などしない!」と言えないんだよ
とりあえず下村博文と西村康稔この2人の非公認は決まってるとの情報が出てるな
>>724 バカみたいに人数多すぎなんだよな…
金額多い悪質な奴だけでもいいのに
これ
> 執行部ではなお厳しい世論の理解を得るため、「裏金議員」に比例代表との重複立候補を認めない案や、比例代表名簿の順位を下位とする案を検討中。1年間の党員資格停止処分を受けた下村博文元政調会長、西村康稔元経済産業相は公認されない見通しだ。
批判されまくったら火消し発言してくるから
割と有能だよな、逆に言うとポリシーが無いけど
>>906 周りのいいなりになって直ぐ選挙するから
>>5 デマじゃねえよ
石破自身が裏金で告発されてるんだからよ
>>871 何周遅れだよ
石破自身が裏金で告発されてるんだよヴォケ
比例名簿の順位っての政党が決められるんだよね
大抵の場合は
1位 様々な事情から必ず当選させたい比例単独候補
2位タイ 小選挙区重複立候補者(当選は惜敗率順)
3位以下 想定以上に勝った時の数合わせの党職員
こんな感じになってる
それを今回は
2位タイ 非裏金議員の小選挙区重複立候補者(当選は惜敗率順)
3位タイ 裏金議員の小選挙区重複立候補(当選は惜敗率順)
って明確に順位を分けるんじゃないか?
>>914 6年で120万でしたっけ…
金額少ないしさすがに記入漏れじゃ
>>912 まあこれまでの総理と違って国民の声を聞く耳は持ってるってことだ
最低限比例からは外すのが国民に対する誠意だろ
国民の意思でノーを突きつけられるようにしろよ
石破は自民党のベテランの癖に枝野位しかお金持ってない与党の政治家にしては珍しい貧乏人だからなぁ
下手すりゃ上場企業の部長クラスの方が資産あるんじゃないかw
安倍派の屑の提灯リークかよ
はっきり言えば小林とかいうのが総裁選に出てることすら胸糞悪かった
安倍派は統一教会の事も、裏金の事も、何も反省してない
小選挙区は当然として、比例に安倍派議員載ってても絶対に投票しねえから
日和んなよ
決まってないってなんだよ
公認しないと名言しろや
これでマスコミは一斉に
二転三転する石破政権!
って騒いで叩きまくる未来が見えるな
支持率30%切るの確定やろ
>>919 他の自民党議員はたったの5万円とか10万円で裏金だと叩かれて、石破に公認されないと言われてるんですけど
総裁選前には参加費無料の飲み会を開いてたのも石破
完全に買収じゃねえかよ
コイツは政界デビューからして裏切り、後ろから撃ちまくって生きてきた
根っからのダーティーなんだよ
なんでコイツがクリーンな政治家扱いされてんだよ
じゃあ公認しない人も出てくる感じですか!?
うんそれはね…自民党がなんであるかということを~ならねばならんのです~~ニコッ
裏金議員を安心させといて直前で全員公認しないパターンあるかな
石破さんが非公認と明言すれば良いだけなのにな
最低でも比例リストからは全除外で
幹事長注意より重い処分者は公認なしにすれば
有力安倍派はほぼ排除出来る
けどそこまで出来るか
公認 推薦 支持 支援の段階があるからな公認せず推薦とか 公明推薦無しにするか
>>888 幹事長代行に福田達夫(裏金94万円)が入ってる時点で額が100万円以下の議員はほぼ不問になると思う
逆に言うと額が多い議員はどうなるかわからない
>>526 虚偽答弁118回男「まあいいじゃんそういうの」
公認は地方県連に任せるって言ったんだろ
そのとおりでそれ以下も以上もないだろう
対立候補立てて自民分裂すると
それは負けの図式になるので
公認しないで対立候補も立てない
選挙区によってはそういう選択はあり得るのかもしれないが
まあ時間がないからな
反対勢力排除するくらいしないと総理やってる意味ないのに
利上げ日和った時点でもう存在意義なし
結局自分の地位にしがみつきたいだけの小物
裏金議員を公認で決定かよwやべーなコイツw
安倍や岸田を超えるクズかもしれん
円高になると自動的に株価が下がるので
ドル建ての価格に落ち着くだけなんだが
選挙前に株価が下がってネガキャンされるのを
内閣官房が嫌ったんだろうなwww
円安はいい加減にしろってのが大勢だと思うが
自民党は、派閥裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった議員らについて、衆院選では都道府県連の意向に沿って原則公認する案の検討に入った。
4月の党処分で党員資格停止1年とした旧安倍派幹部2人は除外する。
石破茂首相(党総裁)は党執行部らによる旧安倍派議員への聴取を調整しており
、結果次第で一部を公認から除外する余地を残す。
近く党幹部と協議を行い、最終判断する方針。関係者が4日、明らかにした。
自民党紀委員会は4月、旧安倍派・旧二階派幹部と、収支報告書に500万円以上の不記載があった衆参議員ら39人を処分。
うち34人は「選挙での非公認」よりも軽い党役職停止や戒告だった。
不記載額が500万円未満の議員ら45人は党紀委員会の処分を受けず、
幹事長注意で終わった。
党内では「衆院選で非公認とするのは一事不再理に反する」との反発が出ていた。
://www.tokyo-np.co.jp/article/358438
>>80
/三三三三三 `丶、
/三三三三三三三彡=、`ヽ
/三三三三ニ/´ ̄ \ \
,'三三三三,イ _ \ }
,'三三三ニ/ __ '´/´─ヾ} |
,三三三彡 r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!
ゝ三三ヨ| ゝ' _,ノ } ヽ´ ̄` ヽ
∨/ / | ー= ̄ ̄ / :.、 ノ }
r==、/j . ノ( ゝ___ノ' \ :.
{! ヽ :. / ` ̄`===、 Y / }
ヽ、ゝ'、 . ,ィェェエエエェノ ,' ;
\ソヽ : 'ゝ、ーニニフ ! /
ゝ-'、 ヽ ` ̄´ レ
|、 \ \ ノ>-、____
,イゝ、 ヽ、__彡'/|三三三三三三三三≧
,ィ≦三三 |\ // !三三三三三三三三三
,イ≦三三三ヨ| \ / |三三三三三三三三三三 ゲル「問題無さそうなので公認しますネットリ」
>>895「ギャオオオオオオンギャオンギャオンギャオンギャオン!!」
公認や比例重複は選挙戦略として判断されるべきものであり、裏金問題の懲罰としてではない
選挙戦略上、裏金議員の公認、比例重複がマイナスに働くのなら堂々と切ればいい
これは石破政権の試金石だからな
裏金議員公認したら終わりだよ
公認なんてするわけねーだろ
ちゃんと反省文書かせるわ
0247 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5f-3hiK) 2024/10/03(木) 15:47:18.62
ダウン症総理
ID:eCr8ShwG0
a型ダウン症チョン猿はガス室で殺されとけ
>>947 壺市、壺生田統一、壺田水脈、壺村は公認外しきそうだな
積極的に刺客を送れ、統一教会を皆殺しにしろ
>>618 岸田はメガネ外せば支持率倍増しただろうな
裏金議員な上に内規で比例は2回までって決まっているのに
杉田水脈を比例名簿上位選出は流石に無いと思いたいが
安倍派に押し切られちゃいそうな気もするw
>>1 \生配信中/衆議院選挙・福井1区 参政党公認候補者 発表記者会見 ライブ配信10月5日(土)10:45~
参政党福井
http◆s://www.youtube.com/live/NPDNSqOeDjk 53
LGBT法案成立を強行した自由民主党・稲田朋美の『福井1区』に、
参政党が【田中こはる】を擁立決定!
サークル解散とか公認するしないとか
さすがキャッチフレーズ
「ルールを守る」
法より教典
>>937 本当はここらが落とし所なんだろうけど
安倍派が4桁組ばっかだから強烈な世論工作してるんじゃないかと思う
世耕がなんで参議院議員の職を捨てたのかが
わからんのであるが
来年の参議院議員選挙より
今月の総選挙のほうが勝ち目があるという判断に至ったのか??
>>54 ギリで発表するつもりが、公認に反対する側が朝日にあえて流して
世論の反発を盛り上がらせて変えさせる
説は?
石破批判してた壺お抱えコメンテーターはどうすんの?
デマ流した奴つるし上げるか
全員完全非公認にするかの
二択になったなw
うだうだいって結局公認なんてしたらもう政権交代まっしぐらだな
というか裏金認めると選挙のためにゲル+進次郎なのに意味が薄れちゃうだろw
勝つためにこうしたんじゃないの
石破に期待しすぎだ
どうせなあなあで公認して終わり
>>962 情勢調査かけたら世耕の方が優勢だとわかったからだよ
二階三男がここから追い上げるとは思うけど捲れるかはわからんな
>>964 石破に敵対する高市一派を自民党から追放する方が早い
俺なら
4桁 非公認
3桁 比例重複禁止
2桁 不問
こんな感じでやるけどな
キッシーの序盤
分配から成長!→成長から分配
所得倍増!→資産所得倍増
順調に同じようなレームダックルートを辿ってんな
石破「腐りきった自民を引きずり下ろせない全ての国民の責任!」
みたいな去り際になっても全く驚かない
>>975 解散のタイミング考えたらそれしか選択肢ないのに
石破を持ち上げてたケンモメンが現実逃避でデマだって喚いてるだけだからな
>>969 自民党が勝つことが最優先な人と自分が得すること最優先の人や壺の言うこと聞くの最優先の人とかいろいろいるから
>>975 そりゃそうだろうな
石破になったからって自民が変わるわけない
>>976 どっちのパターンでも面白いから個人的にはどうでもいいぞ
公認しなくて選挙で苦しむか
選挙後に叩かれる余地を残すのか
>>968 上司の麻生さんがやべえし、引導渡すか完全に縁切るか調整してるんじゃね
石破効果はスゲーな
首相以外の人間が選挙日を決定して大手テレビ新聞へ流したり
総裁以外の人間が党公認を決めてマスコミに発表したり
首相はただの操り人形で、陰の黒幕がいると開陳しちゃったものな
安倍晋三が原稿を読んでたときは騙しおおせてたメッキがどんどん剥げ落ちていってる
正気の人間が”中間職”へ入っただけでこうも変わるものなのか
TBSニュースでも普通に原則公認比例重複認める記事あるじゃん🤔
>>751 >公認しようとしまいと国民が選挙で落とせばいいんだよ
だよね
野党も、与党が裏金議員を公認したほうがそこを突けるじゃん
石破政権成立前に岸田が決めてた説が割と説得力があるんだよなあ
「裏金議員」に注目が集まったという点で、いい仕事をした
注目選挙区もそれになるだろうw
確かに選挙番組で裏金議員たちのパネルの誰にバラが飾られて行くか観るのは面白そうだな
ここで勝負できなきゃ終わるな
進次郎ならできただろうに
結局報道の通りになるよ(公認・比例重複可)
石破は岸田の選挙用弾除けに利用されただけのマヌケ
もう少し頭がいいと思ってたから残念
>>987 選んでないのに勝手に復活するんですよ
裏金で作った300万を積み増すだけで。
-curl
lud20250117001634caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728045376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】石破茂首相、激おこ!「裏金議員の連中公認だなんてどこのどいつが言ったんだ?ふざけるな」流れ変わったな🤔 [339712612]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【石破茂氏】「一度吐いたツバは飲み込めんよ」 “裏金議員” 非公認をわずか1日で撤回「手のひら返し」に非難轟轟 [クロ★]
・【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]
・石破茂首相がフグ試食 [432287167]
・石破茂首相、GWの休暇終える [少考さん★]
・石破茂首相、コンビニで食料品を買い物 [少考さん★]
・石破茂首相のスマホいじりに「我慢できないの?」 [おっさん友の会★]
・石破茂首相「日本が力強く成長するきっかけとして、大阪万博を位置付ける」と強調
・石破茂首相、自殺対策支援センターを視察「子どもの自殺が増えていることは大きな課題。相談体制を充実させる」
・石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
・座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み…石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議 ★2 [どどん★]
・【退職金課税】石破茂首相「適切な見直しを」 [蚤の市★]
・【Money1】 G7サミット 日本・石破茂首相は大車輪! 韓国の李在明はヒマそう! [6/18] [仮面ウニダー★]
・石破茂首相に政治とカネを「背負わせるのは少し酷」ひるおびで指摘「岸田政権で結論を出した」 (八代英輝弁護士) [少考さん★]
・【石破茂首相】フジテレビ問題に言及 旧ジャニ問題等と並べ「企業のガバナンスが効いていないから起こる」 [鉄チーズ烏★]
・【正論】石破茂首相「国民全体が新たに少しずつ痛みを背負うことで農家を補てんできるお金を作り出せる」おコメ税を検討へ [339712612]
・【悲報】石破茂首相「いい機会だから言わせてもらうが若者用の抗がん剤が高過ぎる、ここを削ったらお金は浮くんだよ」と笑顔
・石破茂首相「男女の賃金格差を是正」 国際女性デー [首都圏の虎★]
・【石破茂首相】危機克服へ「楽しい日本」 角栄、湛山元首相も登場 施政方針演説[2025/1/25] [プルート★]
・「日本のコメっておいしいよね」石破茂首相 年末はおにぎりを小分けで完食 フジ番組 [朝一から閉店までφ★]
・自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針 ★3 [どどん★]
・「裏金議員」一部を非公認へ 石破首相、次期衆院選へ方針 [蚤の市★]
・「選挙後に倒閣運動が起きる」 首相、押し込まれ「裏金議員」公認へ ★6 [蚤の市★]
・【悲報】自民党「裏金議員も公認するから文句があるなら総選挙で有権者が落とせばいい」 [354616885]
・在日外国人から永住権を奪うことは「死刑にも等しい」 社民・福島氏が憤慨「裏金議員は他人には厳しい」★2 [5/28] [昆虫図鑑★]
・【立民】辻元清美議員「今日届いた参議院憲法審査会の表に驚愕…自民党21名中、安倍派13名、報道によればうち11名が「裏金議員」」 [少考さん★]
・「裏金議員も出ていけよ」“税未納”外国人の「永住権取り消し」改正案で、自民党に「大ブーメラン」 [請安息吧★]
・「裏金議員に課税しろ」“税金一揆”いよいよ現実に、市民有志が国税庁に怒りの申し入れ [クロ★]
・早川聖来って国会議員の石破茂や片山さつきの近縁者だったりする?
・【LGBT】自民党・石破茂氏、杉田水脈議員の「生産性ない」主張を連日猛批判
・石破茂は、終わったのか [朝一から閉店までφ★]
・石破茂は終わったのか…「人生の本舞台は常に将来に在り」 [クロ★]
・東京地検特捜部,自民大物裏金議員一斉不起訴を都知事選翌日に発表。マスコミ「助かった」 [633746646]
・【朗報】裏金議員、比例重複立候補禁止へw [547671999]
・石破茂 陳謝
・【小林よしのり氏】石破茂氏を次の総理に
・石破茂のアナルを舐めたら一回1000円 [261230815]
・石破茂の急激な加藤紘一化について
・【速報】石破茂、刺殺未遂!!
・民凹党類ですが石破茂支持です
・石破茂「必要ならばやる」
・維新・足立康史議員 「石破茂らは犯罪者」
・【悲報】石破茂、安倍派に報復へ [115996789]
・【石破茂です】自民党総裁選への決意
・【速報】石破茂 杉田水脈を放逐か
・石破茂VS岸田文雄
・石破茂のメイク
・__統一教会と接点があった自民党議員179人、自民党の裏金議員82人 [827565401]
・自民の裏金議員5人起訴猶予 65人を一斉不起訴 東京地検特捜部 ★2 [蚤の市★]
・裏金議員43人の比例重複認めず 萩生田氏ら6人は非公認 首相表明 ★2 [どどん★]
・石破茂が陳謝「エリザベス女王の国葬に議会の議決が必要というのはウソでした」 [597533159]
・石破茂を総理大臣にする方法
・【画像】NHK朝ドラ『あんぱん』、いきなり石破茂が登場www [779857986]
・ネトウヨ、麻生太郎・河野太郎に一斉乗り換え!石破茂は嫌!で統一 [256556981]
・石破「桜を見る会、招待枠あった」 安倍一派はHP、ブログ削除で証拠隠滅 これは正直、公正、石破茂 [723267547]
・石破茂「やれぇ…」永野芽郁「・・・」安倍晋三「やれぇ!」永野芽郁「分かりました…(泣)」 [779857986]
・【速報】石破茂氏、総裁選出馬検討
・岸田の次の総理を予想するスレ「石破茂・河野太郎・上川陽子・小泉進次郎・野田聖子・高市早苗」誰が一番いい? [811796219]
・田崎スシロー「商品券を配布するなんて石破茂は政治的センスに欠ける!安倍晋三?今になって告発されるのはおかしい!」 [779857986]
・駐英日本大使、炎上 イギリス人「ギャー、クランペットにバターつけずジャムを塗っているうううう」 石破茂の任命責任 [175344491]
・【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
・【小林よしのり】石破茂の態度に感心した
・野党支持者「石破茂を支持します!」←?
・【悲報】石破茂、ネトウヨだった [452836546]
・石破茂内閣総理大臣のAA
・【街頭演説】石破茂演説 18:00~ 渋谷
・【映画】石破茂 ゴジラに理解できない点
22:46:29 up 89 days, 23:45, 0 users, load average: 19.65, 15.23, 14.72
in 0.048038005828857 sec
@0.048038005828857@0b7 on 071611
|