◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhoneマイナカード、マイナ保険証としては使えず😨 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717413069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どうして
バカなのか
ふむ…ではカードリーダーの方を改装すればいいのでは?
誰が費用出すのか知らんけど
詳しくは言えんがマイナ保険証ってマイナカードの電子証明書の部分で本人確認してないんだよ
だから電子証明書だけ積んでもほぼ無意味
んで認証に使ってる「真の情報」は載せるとプライバシー権の問題が出るのでAppleは思想的に絶対載せないはず
え?iPhoneのマイナ?対応してないんですよ~カード出してください😄ってところまで見えた
アイフォンガイジさんwwwwwwwwwwwwwwwww
息してますかー
カードなし、カードのみ、スマホ完全対応と部分対応
対応、サポート大変すぎる
ダウンロード&関連動画>> 岸田くんなんだいこれは?
めちゃくちゃすぎる
これだけで総退陣していいレベルの大失態
アトピンソンの嘘とプライドだけで塗り固められたバカカード😂
かつては有能かのように言われていた河野太郎の化けの皮がどんどんはがれていくな
どうせ親のコネで富士通も入ってたんだろう
ただ省庁の方針をごり押しするだけの無能
ここまで有害になったのは安倍時代から
河野太郎はなんのためにAppleに土下座しに行ったの?
バカはもう死ねよ何もするな
意味のないカードだよ
河野またブロック増えちゃうねぇ
つまりAppleにデータだけ抜かれますよってこと??
セキュアエレメントなんて容量1MBを複数のカードで分割共有利用する方式だし顔写真なんて格納できるわけねえだろ
使えないとか無理してプロマックスiphone買ってドヤ顔需要が無くなってしまうじゃん
やっぱり日本ってどっかおかしいよな
せっかく国際標準のもの取り入れてるのに肝心の部分がガラパゴス
顔写真をクラウドで管理
クラウド上で顔認証する方式にするしかない
簡単に保険証を使えないようにすれば医療費の節約になる
Face IDで顔認証されてる前提で
マイナ保険証の認証をなしにすればいいじゃん
保険証に顔なんてついてないのになぜマイナンバーだと顔写真が必要なのか恐怖でしかない
問題はこのやってるアピールのためにアップルにどれだけの税金をつかったかだ
銀行系アプリはFace IDで顔認証されてる前提でセキュリティガバガバにしてるしそれでいいじゃん
まあ認証システムと端末が献金企業に売れればそれでいいんだろう
ホリエモンは病院にはスマホだけで行けるようになるとか絶賛してたのに
ゴイムカードwww
ゴイムナンバーが糞システムだから
アイフォンのセキュリティーホールになる危険を回避して
こうなったとアップルは説明しています。
そもそもカードの顔写真と照合するとかガバガバなんじゃね?
そんなもん止めてNFC TypeB一本にしろ
完全互換にならなきゃ結局実物持ち歩かないといけないし意味ねーじゃん
>>65 いやフェリカなんてやってんの日本含めごく一部だろ
デジタルの時代にわざわざ日本発の独自規格にしちゃう無能
まさかAppleも顔写真をICチップに保存してるとは思ってなかっただろうなw
そりゃあのマイナ専用の読み込む機械とiPhoneに互換がなければそうなるんじゃね
>>76 銀行アプリは人工知能ディープフェイクでFaceID突破されて瀕死状態だぞ
仮にこの問題が解決しても
iPhoneカバーが邪魔でリーダーに入らないお
まさか
マイナンバーカードを
作ったアフォは居ないよな?
🍎「iPhoneにマイナカード入れれるようにして欲しい?分かった。出来るようにシテ上げるね」
🍎「お望み通り、入れる"だけ"出来るようにしたよ」
>>84 なんか顔写真こそ諸悪の根源って感じするな
カード発行時もそれのせいで倍面倒なんだし
>>82 新しい代用カードが更新しなくてもいい神カードらしいからその地点で勝ちやろ
いや日本国民である以上増税で巻き込まれるから負けか
>>93 まあ常識的に考えればクラウドに保存だわな
めんどくせー機能は入れたくねーけど個人情報よこせってアメリカさんに言われたんよ
病院に行くとマイナンバーカード提示してる人けっこういるよな
一番需要がある機能だろうに😭
画像で突破できるアンドロイドのゴミ顔認証と違って
iPhoneのFaceIDはジャップの目視確認よりよっぽど正確でセキュリティもたかいっての
まーーーじでガイジ国家だな
>>84 カード上の限られた容量にクソ画質で顔写真を詰め込んだから顔認証の精度でグダグダになっている
>>82 というかマイナンバー推進派が延々と自爆してるだけだよ
30年前の技術者にシステム設計してもらったほうがマシなものできてそう
わーくにの中枢は何か深刻な脳の障害に侵されてるのではないか😳?
そもそもAndroidもこれまだ対応してないだろ
バカしかおらんのか
こんな糞ゴイムカードに
国民の血税一人当たり18万円もかかってるんだぞ( ´ん`)y-~~
もしかしたら非接触を勘違いしていたのかもアレ完全に差し込みっぽいし
そもそもマイナ機能付けて欲しくない
アップルは岸田に屈するなよ
チードロイドだけ対応しても意味ないだろ🙂↔
機械音痴のジジババと弱男しか使ってないのに
免許としても無理って事か
コンビニで住民票とれるくらいか?
これ中古の買ったら前の馬鹿みたいな持ち主の情報をサルベージしてパクれるの?それなら買う
>>117 セキュアエレメントのストレージ容量で対応できるわけないだろ
去年発売の最新チップでさえ4MBだぞ
ほとんどのスマホはフロッピーディスク1枚より小さい
PCやスマホで使うの考えてないゴミ設計😂
デジタル庁=ゴミを作って予算おかわりする仕事🤑
日本人さんたちはマイナンバーカードを批判するんじゃなくて対案を出せよ
まるで蓮舫みたいだぞ?
>>112 えーICチップに写真入ってんの?転送するの遅そう
カードに貼ってある写真と比較照合するのかと思ってたわ
iPhoneにマイナカード入れさせるけどマイナカードも持ち歩けってことだろ
天下りと中抜きのためのマイナンバーなんだから
使える使えないとかどうでもええんやろ
アップルの突きつけた課題を克服できないからとりあえず表面上マイナを表示させるだけの機能ってこと?
Iフォン用リーダーが必要だな
全然必要ないけど、河野的には必要なんだろう
トラブった時は全部自己責任って所がミソだな
みんなこの規約スルーしてホイホイ作ってんのか
Androidもそうだっけ?
勝手に病院でも使えるモンだと思ってたわ
マイナンバーを国民に使わせる為にiPhoneでも使えるようにしたのかと思ったのに保険証として使えないのかよ
こんな使い道の無い機能の為に税金をいくら投入したのか
免許証の提示手段として使わせろよ
あのクソカード持ち歩かないと運転できないとかおかしい
日本の公共は、責任逃れだらけで、ユーザーの利便性を無視するんだよな。
iqhoneのマイナカードどうしましょう?
↓
さあ、でもスマホって落とすからあんま情報ないほうがいいよね
↓
ですかね。
(じゃあなんのためにあるんだよ)
↓
ですね。
(なんのためにあるか分からんが怒られるのいややし)
スマホに搭載されるなら別に新しいリーダーは必要ないだろ
個人認証はFace IDを使えば良いし
もとからAndroid含め来年対応予定だろ
スレタイ速報をここまで伸ばすケンモメンさすがだね
マイナポータルのログイン用だけど???
Androidで使ってるから知ってる
なんとなく保険証と一体化させる
↓
後付けで「写真あるからなりすまし防げる」とか言い出す
↓
iPhoneの身分証機能には顔写真載せる機能ない
↓
岸田「iPhoneは保険証としては使えません」
顔認証できなくても暗証番号の入力でマイナ保険証として使えるんじゃないのか
マイナ保険証以外ほぼ使わんだろ
まさか年1回の確定申告のためにスマホの買い替え時期考慮しなくちゃいけないのか?
なんでマイナカードなんて作ったんだろうな、マイナンバーだけで良かったのに
こんなカードでも2万円に釣られて大半の国民が作ったと言う事実
というかこの日刊ゲンダイの記事見てiPhone でマイナ保険証が使えないと思うチョンモメンの頭ん中どうなってんだ
林檎マイナ機能意味なさないじゃん
結局何がしたかったんだ
ご丁寧にカードしか入れるスペースがないリーダがあるんだお
多分MAX系入らないお
安倍さんの独裁制でなんとかしてよ
半ば強制されたのに使えないってなんだよ
>>166 態々JPKIとか言う独自のPKI作ったんだかさそれで済ますべきだよな
何だよ顔認証ってガバガバじゃねーか
>>175 初期のiphoneくらい小さければ流石に入るくらいか?
住民票とか取るだけなら住基カードでよかったよな
マイナンバー自体は必要かもしれないけどカード取得も住基カードくらいの任意でよかった
そもそもそこまでいろんな機能を付与するつもりではなかった設計に色々なもの乗せすぎてパンクしてるとかアホじゃねえの
>>171 マイナ保険証は、カードリーダー以外にも、不正使用防止の他たに、目視の顔確認が必要
↓
iqhoneマイナカードには顔画像ない
↓
顔認証が必要だが、iphoneには顔画像がない。
↓
カードリーダー側は対応しない。
↓
保険証との利用はできない
普通に論理的帰結で分かるような
で、電子証明書だけ入ってるiPhoneに出来ることって何🤔
結局保険証に顔写真つけるだけでいいんだよなぁ
>>174 情弱をだましたかっただけ
iPhoneっていえばホイホイ飛びつくからな
とりあえず抜くもん抜いた富士通、NEC、日立、NTTが請け負った法人企業だっけ
中抜き以外に大した目的もなく作られたカードなんだなと今になってわかるな
また読み取り用の機械つくりゃいいだろ
出来ない理由ばっかり言ってるんじゃないよ!!
マイナ保険証対応してますって書いてあったから予約の時に一応マイナカードだけでいいですか?って聞くと
「え~っと…」ってめちゃくちゃ困った声の返事が返ってきたわ
あ、保険証持ってるんでそっちのほうがいいですか?っていったらパッと明るい声で「助かります!」だって
聞いてるか河野
住基カードとか二千円札とか無かったことになってるのなんとかしろよ
岸田が河野にマイナンバーカード任せ続けてるのって自滅狙いのライバル潰しでしょ
1番使うかもしれんのが保険証だろw
紐つける意味が皆無やん
>>199 実際マイナの件を受けたのはりんごがゴミだからこれはバカにされて当然やろ
マイナポータルの手間が少し省けるだけで
意味のない搭載だよ
中国も韓国やらアジア先進国は電子化進んでるのにわーくにマジで後進国じゃん…
>>194 クリニック勤めだけど患者のマイナ保険証なんて見たことないぞ
事務は見ているのかもしれないが
>>190 デジタルにしないならこれで言われてる問題が解決するのが本当に笑えない
この国の上級政治家連中は、なぜ失敗を認めて止めようとしないのか
大日本帝国となんら変わらないじゃないか
やってる感とお友達企業にお金を流すためのものだから
>>220 電話でこれだからもしだそうものなら受付でクッッッソ嫌な顔してそう
ゴミシステム実装してもらうのにいくら払ったの?1兆円以上渡してそうな予感
マイナと保険証紐づけても今のところデメリットしかないんじゃないの
保険証廃止になったら資格確認証使うだけだよね
何を作ってるのかわからん
どうしたいんだこいつらは
>>227 無くすとクソ面倒くさい物理カードを携帯しなきゃいけないドキドキ感が味わえる
iPhoneを持ってればコンビニで住民票が取れるってジョブズが生きてたら殴られるどころじゃ済まないだろアナログ太郎
ちょっと何言ってるのかわからない
そのデータも取得しようと思えばできるよね…?
えーっと中抜き企業とキックバックもらった議員と公務員と反社が得したんだっけ
>>232 生体認証は顔確認の代わりにならないよ。
それは電子署名のパスワードの代わりに生体認証が使える。
全然違う機能
記事のどこにもそんな事書いてないけどガイジ同士でエコーチェンバーしてんのここ
iPhoneにマイナンバー機能自体要らない
無駄な機能を付けても高くなって売れないし
マイナンバーも廃止されるから誰も使わない
Appleは無駄な機能を付けない方が良い
シンマイナカードもあるんだろ
今度はアップルシンカードリーダーに税金垂れ流すのか?
>>232 Face IDは家族で1台のスマホを共有するのを想定して複数人の顔を設定できる。
よって不法滞在の外国人が複数人でiPhoneを共有ってのもできてしまう。
ワンタイムQR生成してタブレットで読み込みでいいんじゃね?
タブレットやスマホ程度なら確保できんだろ
マイナンバーカードおねがいしまーす
サッ iPhone
カードお願いしまーす
ハイ・・・
なぜこんなにも下らない代物ができあがったのか
すべてを理解するのは河野と利害関係者に聞いてみないと非常に難しいな
>>249 ジャップにそんな機動力がある訳ないだろ
ジャップ共は既存のスマホ未対応のリーダーを使うしかないんだよ
運転免許証をそのまま流用して身分証作ればいいだけだったんだよ
警察管理の身分証で詐称=犯罪で偽造やなりすましもリスクしかねえんだから
こういうのみると
わーくにのはつめいしたきゅうあーるコードって
べんりだなとおもいましたです まる
そもそもセキュアエレメントはクラウド上のデータにアクセスするための小さな鍵を格納する場所だからな。
メインのデータはクラウド上に保存してある前提。
>>20 お前が知恵遅れ定期
文句あるなら対案出せよ
保険証の顔確認なんて今までしてなかった。
身分証明書の代わりにもマイナカード使いたかった。
スマホは電子署名の部分だけ優先しちゃった
この闇鍋の結果
保険証でも身分証明が必要になって、電子署名機能だけだとただのゴミににっま
>>20 さっきまでの威勢はどうした?w
すぐに逃げ出してて草なんだ
>>241 もうカードをスマホのカメラで撮っとけばいい気がしてきたわ
>>263 まず
マイナンバー制度と
電子署名制度と
身分証明書の刷新と
保険証を
無理やり兼任させねないだけで良いのでは
だからスマホだけでサイトにログインできるだけだから意味ないって言ってるよね
でもお前らandroid使ってるチー牛だから関係無いでしょ
少しぐらい有能な公務員おらんの?
トップたちがあれなんだから軌道修正出来るレベルの人間以外公務員にしないでもらえます?
ジャップにソフトウェアの大規模システムは無理なんだよ…
>>270 電子署名サービスでは、保険証として対応できないのが問題で
その記述だと
現行保険証の確認そのものを変えないと出来ないから今後が遠い未来になるのよ。
iPhoneのマイナ何にも使えんやん
こんなんに税金アホほど投入したんやろな
デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】
【毒ワク接種】
【マイナカード取得】
【コオロギ食愛用】
まんまと騙された奴は、馬鹿確定です
そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?
マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
>>1 顔写真で本人確認してからの、電子証明書利用なのですが
ブサイクの渋沢栄一の紙幣を持ちたくないように誘導している
キャッシュレス決済に誘導したい支配者層
デジタル通貨になれば、金の動きがすべて筒抜け
デジタル通貨とマイナンバーを紐付けられて
風俗に行った事も壺カルト政府にバレる
アダルトグッズを購入した事も壺カルト政府にバレる
プライバシーも無くなり、政府批判したらピンポイントでデジタル通貨の使用停止
マイナンバーを使って、テクノファシズムがやりたい支配者層
インボイスなんかと同じで誰も求めてないのに勝手に決められていく
デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード
顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視の奴隷システムでしかない
デジタル監視社会は、中国共産党の国民支配システムである
ほんとIT後進国さんのやることは先進すぎてよそ様の国はついていけませんでwwwwwwwwwwwwww
貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード
次はマイナンバーカードをスマホにインストール
奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと
デジタルタグで管理する訳だ
つまり人類の家畜化である
>>273 iphone使ってるがそもそもこんな話に乗るAppleにも問題がある
どこまで頭悪いのこの国?
電子証明書なんて1年に1度使うかどうかっていう頻度だぞ
やってるバカ感しかない
かんたんにわかるマイナンバーカード
電子署名
→ 本人以外書けないデジタルサインが作れる
→ ただし、パスワード知ってしまえば誰にでも使える。
身分証明書
→ 本人だと確実に証明するために顔写真とかする。
元々の保険証は、カードがあれば誰でも使えるサービスだったのに、マイナンバー保険証は、身分証明を必要としてしまったので
制度破綻してる
以上
>>277 ていうか「健康保険証との接続はしない」という前提、要件、仕様で
開発したシステムなんすよねー
いまはDWHみたいな何かで照会履歴にあったものを突合しているようだけど
まぁ、ハナから破綻する系が見えちゃってるよなぁ
マイナ関連の、推進してる方もよくわかってない感が怖くてたまらん
結局国の上層部が悪いよな誰も理解せず専門家があーだこーだ言っても何も理解できていないていう専門家も頭良くないのに
>>290 その破綻したわけわからんカードを我が国の学歴エリート達が多額の税金と投与されて作ったって言うのが笑えない
あのカードリーダーはわざとスマホ対応できなくしてるようなデザインだと思ってた
その場しのぎ感が凄いな
失敗でしたと謝れることの方が大切だと思います
>>291 だよなー。国民が電子署名サービス使えるもんだったのに
なぜか免許証代わりのユースケースしか思いつかなくて破綻してるよな
たぶを、電子署名と身元証明の違いを認識してない奴が、偉いとこに確実にいるww
最先端ジャパンすげええええええ
ニッポン誇らしいいいいいいいい
最初からカード全員に配ればよかったんだよな
受け取りと暗証番号の無駄な手間
あれこそスマホで認証すればよかった
出来ない人は役所でやる
アップルは
反日本政府で良かったな
ケンモメンwww
>>273 チードロイドは去年から対応してるぞ
登録してしまえばなんとマイナンバーカードが手元に無くてもマイナポータルにログインできちゃうんだ!
>>299 これiPhoneだけの問題勘違いしてる奴居るけど
現行マイナ保険証のリーダーだとチードロイドにも対応できないよな
>>309 保険証としては使えないけど
マイナポータルにはログイン出来るし!!
なんだそれ
それでこれ入れてもらうのにいくら払うんだ
>>32 泥はフル機能が使えるようになる予定だけど
「公式Android端末」であるはずのPixelシリーズでさえもマイナポータル対応に発売から半年とか3ヶ月とか待たせる始末で、
何台も持っていてマイナ用にサブ端末とか使えるからいいよって泥オタはともかく、
スマホは1台で前の機種から乗り換えという人は、新機種が出て機種変更してもマイナポータルが対応してませんごめんね(笑)…ってなってる
>>305 役所にカードを受け取りに行くのは対面確認するためだぞ
だから仮に完全にデジタル化したとしても役所に行く必要がある
例えば銀行口座とか作るときスマホだけで手続きできるのは、
対面確認で渡される身分証明書の信頼性があるから
身分証明書の発行そのものをスマホだけでやるってのは制度を理解してない
>>310 まあそれだけでもスゲー助かるのは事実
あとコンビニで住民票発行とか
>>280 iPhoneは1台に複数人の顔を登録できる。
家族で共有できる。
>>314 車買う時物理カードでコンビニで印鑑証明取ったが確かに楽ではあったな
住民票とかで使うデジタル認証の更新も間に合わなかったからな
>>88 馬鹿かよ
海外で多く普及している身分証明書もマイナンバーカードと同じNFC Type-Bだ
これもしかして
ジャップの税金をアップルに貢いだということなの?
iPhoneでも使えますってあれだけドヤってこれかよw
ここまでの馬鹿っぷりでも周りの官僚も何も言わねぇんだな。
良い大学出ても税金貰って白痴以下の働きしか出来ないなら斬首でいいと思う
他人事のように表情が凍りついてるけどぜ~んぶアンタの責任なんだわ
次の質問良いっすか?って連呼してあげたい
何回目でブロックされるんだろう
規格が増え過ぎて
使う国民も、対応する側も
面倒臭すぎるだろ
iPhoneのケースにマイナカードを挟めばいいだけだよ?
マイナカードは、通知カード(ただの紙切れ)やSuicaのようなペラペラの紙ではないので
スマホとケースの間に挟んで使うのは、無理とは言わないまでも難しいんじゃねーかな…
オンラインの場合電子証明書で本人確認してるんだから同様に確認できればいいんじゃないのか?
2万ポイントに釣られる馬鹿国民に相応しいポンコツだな
ちょっと考えれば分かるけど
スマホには高精度の指紋や顔認証が搭載されてて
今現在預金もクレジットも使えるのに
何で一番いい加減な人間目視による本人確認に拘るの?
寧ろカードから顔写真無くして
人間よる本人確認自体を無くさない限り偽造は無くならないよw
もう話題にも上らないけれど
COVID-19 Contact-Confirming Application (COCOA)
というのを職場で強制的に入れさせられた思い出
これ起動させるプログラムはジャップ製じゃないよな
入れた途端某国にデータ全抜きされろだろ
ワロタw
国ってこんなにバカな事してても
誰も責任取る事なく税金バンバン使う事だけしか考えてねえな
ああ使うことだけじゃなくて
徹底して奪うことも考えてるかー
(ヽ´ん`)「マイナカードとして使えないとかなんの意味があるの?」
太郎「……」
心の中の安倍晋三「まぁ良いじゃんそういうの」
太郎「ふふっ」
そもそもハード的に実装させる必要ないだろ
QRコードを表示できるようにすれば済む話
ワンタイムコードならセキュリティも問題ない
アメリカ企業にアップルに国費からなんぼ渡したんブロック河野?
バカすぎでは?
普通に免許に付随させて持ってないやつは歩行者自転車免許的なもの出せば足りたやん
まぁ、スマホの記憶領域はハッキングリスクあるからな
おいそれと顔写真データなんて載せられんよ
最初から分かってたろ
え?NFCの仕様すら理解しないで政治が判断したの?
凄いバカじゃね?😂
カードとiPhone持ち歩くんか
考えた奴はクビにしろ
マイナンバーカードに4つくらい意味不明なパスワード設定するもんな
電子証明書ですらほとんどの国民からしたら何だよと思う
知恵遅れジャップ(笑)
入院と治療が確実に必要なガチ案件だよ
この国カード好きよな
どうせならゲームのカードにしてくれ
対戦しようや
なんも意味がないやんか
マイナ保険証を別途に持たないとダメなんかよw
で、次はマイナ免許証なんだろw
なんも意味が無いわwww
保険書と免許証にそれぞれマイナを組み込まないといけないんだよなwww
>>82 20000キシダポイントもらってない時点で負け組
ITをインターネットテクノロジーの略と思ってるやつらが考えてる
むしろマイナンバー側をパスキー対応にしてFace IDなどで認証すれば良い
Appleがマイナンバーに歩み寄る必要はない
マイナンバー側が国際標準に歩み寄る必要はあっても
顔写真データが入っていないにしても電子証明書を使って
保険証アプリみたいなもので顔を撮影して、それに証明書を
使って電子署名したデータをセンターにある顔写真データ
(まさかカードにしか入れていないとは思えない)と照合
させればいいだけでは。
更にセキュアにするなら読み取り端末にマイナポータル
みたいなバーコードを表示させ、それをアプリで読み取り、
そこに含まれるデジタル情報を使った署名も合わせるように
するとか方法がありそうに思う。
病院に置いてある端末は、そんな事もできないのかな、
もしかして。
iPhoneだろ?
顔写真なんてFace ID通ったらokでよくね?
>>396 というより、その慣習を無くしたいのがマイナカード移行の目的の一つなんじゃないの?
「昔からそう」ってやつは手を出しにくいから
戦前からの現代の建築基準満たしてない飲屋街とか安全基準満たしてない古い車が許されてるみたいに
失敗しても自分の懐が痛むわけでも処罰されるわけでもないので
>>82 >>113 そいつらのステータス見ろ
低学歴底辺の陰謀論脳やぞ
負け組でしかない
それなら、こないだ岸田とアップルティムクックがテレビ電話会談したのはいったいなんだったのか
>>396 そもそも何で保険証に写真が必要だと思うの?
国民皆保険で、全員が保険証持ってる前提なんだから、本人識別機能なんてそもそも不要なんだが。
これ何に使うの?
ほとんど使わないで自動削除されそう
>>410 iPhoneに保険証機能追加出来ない理由が
顔写真データーをiPhoneに追加出来ないからと言うから
それじゃ紙の保険証が顔写真なしで使えるっておかしいよね?って言う話
保険証として使えない事で中国が利することでもあるんだろうな
国賊河野シナ太郎
なら暗証番号式なら使えるんだろ?
使えるようにしろよ無能!
これ絶対気づいたら多重債務者にさせられてる地獄の入り口になる
診療所とかにあるやつ、データ読んでるのかと思ったら顔写真は直接読み取ってんだもん
バーコード下の数字読み取るのを考えたアホが設計してそう
顔写真って本人確認に使われてたのか
偽造の抑止力だろ、あんなん
ホリエモンが各種本人確認もiPhoneだけでできて便利になるぜて喜んでたけど
できないん?
>>427 出来ない
当然出来ると思って喋ってるだけだから
こんなアホみたいなことになるとは
どんぐり撃たれてワロタ
池沼ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427 今すぐはできないってだけで
将来的にできるようにしていくことは
政府の方針として決まってる
マイナに保険証連携してる人
6%ぐらいなんだっけ
もうイキリブロック太郎はやばいやろ
>>431 今できないのになんで将来できるようになるの?
>>435 そりゃ病院側がスマホ対応していくからだよ
逆になんで今できないからって将来もできないことになるのか?
病院でスマホ使えるようにするって政府として明言されているのにバカじゃないの
>>436 根本を理解してない。
マイナンバーカードには2つの役割がある
1つは電子署名
1つは身分証明
スマホに搭載するのは電子署名で身分証明は載せられない
マイナ保険証は身分証明が必要してる
どちらかの制度を変更しないと出来ない。
マイナ保険証で身分証明をやりたいのは既存保険証ではなりすましがあったから防止したい。
スマホで身分証明は今のスマホじゃセキュリティが通らない。
病院が対応するとかじゃなくて
制度が衝突して破綻してるだけ。
>>437 そもそもスマホを健康保険証として使えるようにすることはデジタル庁として公式発表してるのに
「できないに決まってる!」って言う奴は頭おかしいと自覚してくれよ
できないことならここまではっきり書くわけ無いだろ
このスレマジで頭おかしいわ
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification 健康保険証として利用できます(今後対応予定)。
>>439 否定されて向きになってしまってる
それを言い出したら現行のマイナンバすべてを今すぐやめて
0から作り直したら出来る!っていってるのと同じ
現行のシステムのままじゃできないから困ってるワケ
今後やりたいのと出来るのは違う
病院が対応したらとかいう問題じゃない 病院は対応できないし
スマホのほうでも対応はできない できるなら今すぐやってる
というかそもそも
病院においてある端末がスマホ対応してない
泥も使えない
なんでそんなアホなの?
免許証にもマイナカードつけるって張り切ってるけど2枚も3枚も持たせるメリットあんのかね
免許証もスマホに登録できるようにするほうが先じゃね?
これって運転免許証が統合されても運転時はリアルカード持ってないとダメになるんか?
そもそもマイナカード自体がセキュリティガバガバ過ぎてアップルが導入渋ってたんだろ?
結局カードも必要wwwwwwwwwwww
バカかwwwwwwwwwww
健康保険証以外にどこで使うんだよ
口座開設の本人確認くらいしか使ったことねぇぞ
>>448 昨年6月の法改定で省令によりマイナンバーカードの適用範囲を拡大出来るようになったから
そのうちないと困るケースがもっと出て来ると思うよ
法律は小さく産んで大きく育てるんだ
本人確認をするためのシステム
ときちんと認識して構築してればこんなアホなことにはならなかったのにね
なんでこんなアホなんだろ
-curl
lud20250125124530このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1717413069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhoneマイナカード、マイナ保険証としては使えず😨 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ラサール石井、マイナカードと保険証に関して投稿 [少考さん★]
・運転免許証、保険証、マイナカード…「全て」が入った財布を落として絶望→「本人確認ができるものがないじゃないか!」 [きつねうどん★]
・女児と美人妻「マイナンバーカードを保険証として使えるの、知らないの?」
・【紐付け】マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府… [BFU★]
・舛添要一氏、保険証とマイナカードの一体化で私見「この作業を役人だけに任せたら失敗する」 [伝説の田中c★]
・マイナ保険証使用率4%
・政府、低迷するマイナンバーカードの普及促進策の検討に着手・・・健康保険証として使わせるなど
・【岸田悲報】病院職員「マイナ保険証使うと年収まで見えるんよ🥺知人の年収なんか知りたくないんよ…」😨!
・健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促す [蚤の市★]
・「面倒くさくない日本にする」河野デジタル大臣、保険証とマイナンバーカード一本化に言及 [きつねうどん★]
・【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 ★4 [ぐれ★]
・【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★2 [Stargazer★]
・【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 ★3 [ぐれ★]
・【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★3 [Stargazer★]
・【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★4 [Stargazer★]
・福島瑞穂「持ち歩くと紛失の危険があるからマイナカード一本化反対」←それは今の保険証もそうだろ…
・マイナカード 健康保険証や口座登録で1万5千円分のポイント付与 6月頃に おそっ
・【マイナンバー】来秋マイナカードと保険証一本化に自民からも異論 議運委員長「ちょっと乱暴」 [ぐれ★]
・【マイナンバー】マイナカード普及にアップルの壁、iPhone搭載めど示せず [ムヒタ★]
・岸田「保険証廃止後マイナカード持っていなくても通用するものを作る🤓」野党「それただの新しい保険証やんけ😨」 [616461552]
・河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2 [愛の戦士★]
・【マイナ保険証】「混乱生じる可能性、政府は手当てを」健康保険証廃止・マイナカード一本化で 日本医師会がクギ刺す [ぐれ★]
・【マイナカード】保険証・免許証一体化の次は「ワクチン管理」も…3.5万人の情報流出でも桝魔キる政府に「信用ならん」の声 [ぐれ★]
・保険証も運転免許証も持ってないんだけど、マイナンバーカード発行したらどっちも貰えるの? [461720854]
・河野太郎さん、マイナンバーカードと健康保険証の一体化のコメント、霊感商法の口上かよと評されてしまう
・【速報】紙の保険証2024年秋に原則廃止、マイナンバーカード一本化へ 河野大臣が正式表明 [朝一から閉店までφ★]
・岸田総理がiPhoneにマイナンバーカード機能を搭載できるようにしてほしいとアップルCEOに直談判wwwwwwwwwwwwwwww
・マイナンバー保険証と紐付けで人事に性病履歴がだだもれになるぞ
・立花孝志「マイナ保険証に反対しているのは、通名を使えなくなる在日朝鮮人と不正使用したい犯罪者」
・マイナ保険証「押しつけ反対!」ケンモメン120人がデジタル庁前で抗議活動「今まで通り保険証を残して」 [686538148]
・【岸田悲報】マイナ保険証を誤登録した現場、6千人の個人情報を5人でパソコンに手入力していた😭デジタルとは
・政府「2024年に紙の保険証を廃止します。でも安心して下さい。マイナ保険証を持たない人には資格証明書を発行します」何がしたいのこれ…
・子どもの難病、マイナ保険証なら助成します
・首相、マイナ保険証を「積極的に促進」 12月に一本化の方針 [煮卵★]
・河野太郎デジタル相、マイナ保険証試す機会「お祭りでもやりたい」 [ばーど★]
・マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 [ひよこ★]
・マイナ保険証、凄まじい利権だった。カードリーダーの保守点検に毎月数万円
・【厚労省】健康保険証廃止へ 24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★5 [Stargazer★]
・八代弁護士、マイナカードは「外に持ち歩くことを想定してるようには見えない」 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】マイナンバーカード、2021年は健康保険証対応。'22年度末全国民普及へ [田杉山脈★]
・【朗報】iPhoneさん、ついにマイナンバーカードを内蔵へwwwwwwwwwwwwwネトウヨ憤死wwwwwwwww
・【マイナンバー】マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで [ムヒタ★]
・【厚労省】健康保険証廃止、24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★6 [Stargazer★]
・【厚労省】健康保険証廃止へ 24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★2 [Stargazer★]
・【マイナンバーカード】「対応できず閉院決めた」例も…医療機関を追い込む「マイナ保険証」 [はな★]
・マイナンバーカード】「対応できず閉院決めた」例も…医療機関を追い込む「マイナ保険証」★2 [はな★]
・【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★5 [ぐれ★]
・【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★11 [記憶たどり。★]
・【マイナンバーカード】健康保険証“原則廃止”なら「マイナポイント7500円付与」は税金のムダ遣いでは? 厚労省の説明は [ぐれ★]
・【対応医療機関は8%】 マイナンバーカードが「健康保険証」代わりに 過去の薬や検診のデータが自動で連携 手続きもスピード化も [朝一から閉店までφ★]
・【文春砲】マイナ保険証担当大臣をNTTが接待していた
・マイナカード、免許証との一体化を前倒しへ 菅首相が指示 [ばーど★]
・【国税庁】スマホとマイナンバーカードで確定申告可能に iPhone非対応
・【悲報】アップルストアさん、iPhone14の当日販売をカード払い不可、現金不可にしてしまう…
・【政党アンケ】自民党、外国人の生活保護、参政権、在留カードの携帯義務撤廃、無条件での健康保険の使用に反対してしまう ★3 [マカダミア★]
・【悲報】マイナ保険証、他人と紐付け7312件
・【岸田悲報】マイナ保険証、14%の医療機関で医療費負担割合の誤表示
・【悲報】マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件。更新は役所窓口必須
・【立民】今後の政治課題はマイナ保険証 枝野氏が対応を強調 [シャチ★]
・【速報】健康保険証24年秋廃止 改正マイナンバー法が成立 [おっさん友の会★]
・【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット[12/02] [シャチ★]
・マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか [クロ★]
・マイナ保険証の利用者の56%が「マイナ保険証にしたことによるメリットは無い」と回答 厚労省調査
・マイナ保険証、顔面に障害がでる身体障害者への発行を停止、顔写真の写りが悪くポンコツ顔認証システムが暴走するため
・【岸田悲報】マイナ保険証の資格確認、NTTの光回線で独占状態だった🤓あっ…やりやがった…🥺
・マイナ保険証のごり押しで混乱…河野太郎大臣「やりすぎは気をつけて」 政府が「台本」書いているのに [少考さん★]
14:30:27 up 95 days, 15:29, 0 users, load average: 9.70, 9.31, 9.07
in 2.1629750728607 sec
@2.1629750728607@0b7 on 072203
|