日本共産党の規約に反し、党外から党綱領と規約を攻撃して除名された松竹伸幸氏が7日、東京地裁に「除名処分の撤回」を求めて訴訟を提起しました。これについて、日本共産党広報部は同日、メディアの求めに応じて、次のコメントを発表しました。
松竹伸幸氏の提訴はまったく不当なものである。松竹氏の除名処分は、党規約にもとづいて厳正かつ適正に行われたものであり、この処分が適切だったことは、党の最高機関である党大会で再審査請求が審査され却下されたことによって、最終的に決着済みの問題である。
(略)
そもそも、政党が「結社の自由」にもとづいて自律的な運営を行うことに対し、裁判所の審判権が及ばないことは、
1988年12月20日の最高裁判決でも確認されていることであり、このような提訴は、憲法にてらしても成り立たないものである。
これに関してはその通りだな
裁判所に訴えてもどうしようもないだろ
>>5 労働組合の懲戒処分で除名の場合は司法審査の対象になるって判例あるよ
党の論理は
社会の正義に一切通用しないんですよ
エコーチェンバー政党には理解できないでしょうけど
>>8 部分社会の法理があるから党内の処分に関わる限り司法審査には基本服さない
これをマジで言ってるんだから怖いわ
いま令和やぞ?
>>10 https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=66484 除名処分だから司法審査の対象になるよ
というか部分社会の法理はもう学説では支持してるひとはほとんどいないと思う
対立する利益衡量でアプローチするのが支配的な見解かな
過去の最高裁判例からするとほぼ確実に日本共産党が負けると思うんだが、早めに和解したほうがいいんじゃないか?
知恵遅れブサヨ共はジミンガーアベガーするのは大好きだが自分たちがどう見られてるかってことに異常に無頓着だからなw
除名騒動でどんな言い訳しようがその顛末そのものが信頼を失い党員も金も失う結果になってるw
すっかりパワーハラスメント政党のイメージが定着したな 笑
共産党は怖い
政権取った途端に反対派市民は粛清されそう