◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【能登大地震】ビニールハウスに避難していた40代男性死亡。災害関連死に [219241683]YouTube動画>7本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1705330115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
県内の死者数は15日、前日から災害関連死が1人増えて222人になった。
能登町によると、亡くなったのは40代男性で、所有するビニールハウスに家族と避難後に体調が急変したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d2432edec2087bb12397bce8f22481af057838 若くして亡くなるとか
ブラック企業で心体共々削られていたんかな
岸田が殺した
自民党が殺した
ネトウヨが殺した
マジ人殺し
当たり前だろ
ニュースで好意的に報道してたせいでその手があったか!とか言ってるアホ多くて頭痛くなったわ
なんでビニールハウス生活なんだ?
野菜の生活を体験したかったのかな
40代とかマジかー
まあ日が出てなかったら屋外よりはマシな程度でだいぶ寒いもんなビニールハウス
新年会! 降下訓練! テレビでは芸人がバカ笑い! ボランティアは行くな!
で、死んだらかわいそうかわいそうってか
あいつらのほうがしねばいいのに
ビニールハウスで死ねるとか百姓なら本望
南無~ー人ー
2日か3日頃にビニールハウスに避難してるて書き込んでたケンモメン居たよね?
無事か!??!
災害関連死は自己責任とかクソ自民党支持者が言い出しそう
日中はある程度暖かいけど夜は普通に寒いでしょ
てかまだ避難場所確保できてないのかよ
もう2週間過ぎたぞ
人が住む場所じゃないからな
二次避難勧めても拒否する住人でてるらしいね
2週間経つ前に移動するとか移動するとか移動するとか何かしら行動することはできなかったのか?
逃げられない理ゆうがあったのか
そんなとこで寝てる奴ら金沢に避難させろよ
能登離れるくらいなら死んだほうがマシとか本気で思ってんのか?
1年で一番寒い時期にビニールハウス
これが衰退国日本です
避難所は嫌がる人がいるんだよ
国が強制しないといけないのかな
すごいなあ
ビニールハウスで生活しようなんて思わんもんな普通
ビニールハウスか。
無いのと比べどのくらい暖かいんだろうか?
ビニールハウス組は人数の関係で避難所に入れない連中だから明らかに人災
40代が寒さで死ぬかね?
一酸化炭素中毒じゃないか?
ビニールハウスの中にストーブ持ち込んでたきっぱなしにしてそう
なんでまだビニールハウス?
2週間あればさすがに避難所に移動出来ないか?
控えめに言っても岸田の連続殺人だろ
そろそろ国連人権理事会が動くぞ
>>0040
自宅が泥棒に入られるじゃん
今の日本は当然それを考えねばならん
北陸のビニールハウスなら温度調整できるやろ
残念だが寿命だな
まずは自助!
しんだのは自助が足らなかったから!
地獄のジミン統💀
未だにビニールハウスに避難させてるとか想像を絶する無能っぷりだな
1週間経った段階でビニールハウスに避難してる人ら居てビビったけど2週間経ってもまだビニールハウス勢が居るんだからなあ
普通に人災でしょこれ
>>38 自宅放っておいて二次避難せいというのもちょっとね
人数の関係で避難所に入れないって
それ北斗の拳の核シェルターみたいなもんじゃん
頑張れば入った
40代はわりと若いな
冬のハウスは外より冷えることもあるからな
仮に暖房機あっても暖かくなるまでまわせば重油なんてすぐなくなる
40代は若すぎるだろ
岸田よ自民党よこれでいいのか?
岸田は被災地の炊き出し食って野糞してビニールハウスで1泊しろよ
この季節の夜のビニールハウスなんて
パワフルな暖房無かったら
外気温と同じだろ
さっきNHK見たけど馳のバカタレアホな事抜かしてたわ
ビニルハウスの農作業やってんだろうと思う。数日放置したらアウトやからな。世の中誰もがサラリーマンじゃないんだよ。
農家だとして重油をどのくらい備蓄しているもんなのか
>>44 多少暖かいのは昼間だけで夜はボイラー炊かないと滅茶苦茶寒いでしょ
しかし岸田と馳浩の無能っぷりがまじ酷いなぁ
曇天&雪だもんなぁ
40代なら都会のネカフェにでも避難すりゃよかったのにな
まわりの世話とか後片付けとかしがらみとか自分勝手扱いな田舎はやっぱこえーわ
どうして移動しないで被災地のビニールハウスに住み続けてんの?
自民は国民死ねや!が総意とみなしていいよなこれ
凍えるような雪が降る街で
家がつぶれてビニールハウス
助けに来るはず自衛隊
初動はなぜか出遅れる
ボランティアが暖房の燃料を届けることすらネットでたたく
理由は渋滞するというネットデマ
ひとりまたひとりと、住民が死んでいくのを見るばかり
もう終わりだよこのニッポン
この雪で寒いし倒壊の恐れもある
もっと増えるぞ
二次災害になる
やっぱりなぁ。
地震津波で助かってもその後のケアが不十分だとそうなるんだよね。
避難所確保出来ないって2週間もあればそういう人を街に移動させたり出来たよね
>>52 夕方のテレビニュースで避難所が嫌であえてビニールハウスに留まってる人にインタビューしてた
他人が居ると子供たちが嫌がるとか今更避難所へ行くのは気後れするとか
>>77 ビニールハウスって換気どうしてるんだろう
一酸化炭素って人間はもちろんだけど農作物にも影響しないのかな
あの、いつまでやってるんですか?
2週間経ちましたよね?
>>76 常に業者がつぎたしてくれるからタンクのデカさによるがが!なだけでできます
>>21 地震起きても家に押しつぶされるとかないからじゃね
令和のインパール作戦として更に叩かれただろうね、救助結果もどうせ大して変わらない筈
2週間経ってもビニールハウス
しがらみなどあって逃げようにも逃げられなさそうだしな
アウトドアメーカーは
冬山登山でも耐えられるような
寝袋やテントを配りまくれよ
>>92 根本的には自宅を直すまで続く。
1年くらいかかるんじゃね?
>>90 むかーし遊んでたビニールハウスでは側面の一部が二重になってて少しずらせば換気できてた
発生から2週間経ってもビニールハウスに避難してる人がいる状態ヤバ過ぎでしょ
避難所は年寄りや女子供優先だから40代男ならビニールハウス組だろうし老人の世話もあるから離れることもできないしな
明らかに支援が遅かった結果の死亡だろ
熊本地震で死者50で関連が200 およそ4倍
冬環境は厳しいから最終的数字は…
1週間前に見た、ビニールハウスで避難してたおじさんは
着の身着のままで裸足にサンダルだったんだけど、
さすがに今は改善されてるよな
それでもビニールハウスで数週間過ごすのはきつい
この規模の地震でこれじゃあ南海トラフ来たら政府どう対応すんのよ
石川県だけでもう222人死亡でしょ?
どう考えても人災だよ
>>85 野良避難所とかもだけどこの地域の人たちの感覚ちょっとおかしくね?
田舎ならこれが普通なのか
自民党
ネトウヨ
音喜多俊
塩村あやか
その他ボランティア批判した有象無象のゴミども
こいつらが殺した
ビニールハウス暮らしは危険がいっぱい
夜は死ぬほど寒いし暖を取っても一酸化炭素中毒で全員逝くぞ
って何度も俺ら注意喚起してたもんな
それにしても70超えたジジイババアじゃなかったのが怖い
>>93 途中で変に書き込んでしまった
早い話数日分しかない
>>108 発表しないことに閣議決定すれば何の問題もない
避難じゃなくて自殺行為だろ
また自民の無策に殺されたか
>>0112
避難所はプライバシーが無いから、
半壊した自宅に戻ってきた人も多い
防寒機能ないから、この季節まだまだ死ぬ人増えると思う
クソメガネ「私が先頭に立って」被災者殺してんじゃねーか
>>48 👁
【デスノート】 お目目の取引を提案する死神
ダウンロード&関連動画>> 2週間経ってるのにビニールハウスってどういうことだよ
まだ停電断水してるとこもあるんだろ
体調が悪くなっても医療が整っていないから助かる命も助からないんだよな
まじで岸田の人災
日本が潰れるのを知ってるから下野したくてわざとやってるんじゃないか
死ぬくらいならホテル行けよ
1時間位でホテル行けるやろ
家心配なら、ホテルから通えよ
>>125 自宅の修理は1年くらいかかるだろう
避難所が嫌なら1年くらいビニールハウスだよ
岸田と馳の対応が遅い
ヒザから崩れ落ちました、もう何をやっているんだ
>>113 自衛隊の炊き出しにわざわざ他県から駆け付けて「迷彩服はいらない」って横断幕掲げて妨害するパヨクだろうがアホ
岸田もリベラルパヨクだしな
>>126 都会に出てホテルに泊まればいいだけだろ
選挙区全部自民党で殆どが安倍派だから自己責任だよw
恨むなら自民党を恨むしかない
家からストーブ持ち寄って暖を取ってたニュースいっぱいあったぞ
ビニールハウスに設置してある暖房ちゃう
どういうことなん?
政府が用意してる宿泊施設を断ってるってこと?
>>136 そんな長い期間自宅離れられる?
窃盗や放火されるで。
>>130 おそらく国民を悪魔に捧げてるんだと思う
いくら無能の岸田でもここまで行動が遅い説明ができない
岸田はなんか異質なやばさを感じる
医者に恨み持ってるエホバとかか?
災害医療も行政入ってないよな今回
どっかのNPOがやってるんだろ
いままでまともに外出たことない引きこもりなんかに極寒ビニールハウス暮らしさせたらそりゃ死ぬわ
ビニールハウスとか風邪防ぐだけで夜は余裕の氷点下やろうが!
>>49 避難所の避難者数のピークが29000
激減して現時点で16000
避難所は十分空きがある
自宅から離れたくない理由があるんだろ
寒い…食べるもの無い…うんこ流れない…ホテルには死んでも泊まりたくない…金使ったら負けや…
↓
無事死亡
避難所に認定されてない場所だからな
今回こう言うケースが多すぎないか?
石川の一部しかガチ被災なんてしてないのに2週間経ってもこれ
全部岸田のせいだろ
ここのスレの人は、あんまりTV見てないんだろうけど、
避難所はいくらでも空はある。
そして人気が無い。
みんな崩れかけた家に戻っている。
リベラル岸田のせいで殺される
キックバックも安倍派潰しのしかけだろう
もう自民党がリベラル岸田に乗っ取られてる
ずっとビニールハウスに居たの?嘘だろ?避難所代わりになるってなるわけないのに放置してたの?
そもそもビニールハウスは断熱効果が無いから
日中は暖かくても夜は外に居るのと変わらないし
外気と遮断されて放射冷却が緩和されないから外よりも冷えるだろ
なんでこんな状況を避難所とか言って放置してんの?そらGDP4位になるよな
いい加減クソユダヤとアメリカの間抜けに追従して光科学的な人生歩むの止めようぜ
>>62 自民党に投票した国賊どもは
あの世に行ってからも自分の浅はかさを悔やむがいい
観光の石川県は地元ホテル旅館を潤すためにコンテナホテルを持ってこない方針なんだな
二次避難云々でラサール叩いて誤魔化してたけどさ
そもそも発信遅いよな岸田にしても知事にしても
ビニールハウス避難とか被災して2日3日で報道されてたけど
それをずっと放置してる岸田は悪魔
もう16日にもなるのにビニールハウスがまだ続いてるとか信じられんわ
電気の入ってないビニールハウスなんてほぼテントだろ
この辺のビニールハウスって雪平気なん?
近所のビニールハウスは大雪が降ったら骨が飴みたいに曲がって全部潰れてたけどw
二次避難をためらって現地の避難所に留まる人も多いしもうちょっと強制力でもあればな
>>128 この期に及んでむしろ痔民の支持率が上がっているという地獄絵図なんだが。
殺されるのわかっててなんで自民に入れたんだ?
次も墓場から自民に入れるんだろうけど
二週間以上たってるのにビニールハウスて
死ぬに決まってるよ半分凍死でしょ
>>174 いやそれではこっちがまけ犬の遠吠えだろ
上級は生きてるうちに仕留めて罪を感じさせないと勝ち逃げするだけ
ホテルだのフェリーだの避難所の設置が遅いよ
すぐ利用できるように整えなかった自民に問題がある
あーあ
岸田が仮説の避難所増設してたらなー
ビニールハウスで凍えて死なずに済んだのになー
普通に考えたら真冬にビニールハウスで生活してたら死ぬってわかりそうなもんやのになぁ
山本叩いて石井叩いて被災者には何ら手を差し伸べない方々の魅力
>>189 野党支持者日本人が憎くて仕方のないやつらだからないでしょ
ばかじゃねパヨク
とりあえず移住しろよwwww
なんで避難して出れないなら分かるけど
東北民だけど冬のテントで普通に寝れたけどな外-5℃でも
毒でも盛られたんじゃねえの?
自宅壊れてる
避難所はプライバシー無いから嫌
ならホテル泊まれや
金沢のビジホに泊まれや
暖房ガンガン効かせて暑い風呂入って美味い飯食えや
2時間で行けるやろ
アホなんか?
まあいいじゃん、そういうの
避難所へ避難せずにビニールハウスでの孤独死を選んだ本人の自己責任なんだもの
もう行政が何もしないからNPOや企業が集まって民間が民間を助けてるよ
こんな被災地見たことない
悲しい
岸田はぜったいなんか宗教かリベラル思想やってる
爺ちゃん婆ちゃん達にも自尊心はあるだろうに土の上で寝るなんてな。家畜じゃないんだから
俺が家族だったらなにがなんでも引き取るけどな
こういうときにキャンプとかDIYの経験や工夫が生きるんだよな
>>207 食事十分に取れてるかわからんし衛生状態も悪いし精神的ストレスもあるだろ
>>208 貯金て大事だよなあ
生活基盤整えるために3ヶ月くらいホテル暮らし出来るくらいは必須
サイコパス岸田が「自宅がぶっ潰れたならホテルに行けばいいじゃない」とほざいてるが
住み慣れた土地から離れたくない被災者の気持ちを何も分かってないわな
>>215 ビニールハウス住み慣れてないから
しんでんちゃうの
一酸化炭素中毒なんだろうけど…
何でこういう時にホテル行かんのか分からん
タダやん
ビニールハウスでストーブ付いてたら普通の室内と変わらないよ
俺はストーブなしでも余裕だったし
>>208 一次避難所【体育館や公民館等】も断り、二次避難所への脱出も断ってビニールハウスでの孤独死を本人が選択した
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/
>>205 >>206 40代なら現地に仕事あるだろ?
あと泥棒が来るからみんな完全に遠くへ避難できない
いやビニールハウスて
そういう身体どころか命張ったギャグはええねんてもっと自分を大事にしなさい
土なんてもろに底冷えするのに良くやるよって思ってたけど
これは本当駄目過ぎるぞ岸田
この寒さでビニールハウスで暮らしたら死ぬでしょう?
なんで2次避難所に批判しないんですか?
記事を読むと数万人分の宿泊施設と数千人分の移動手段確保してるみたいだし、早めに二次避難してほしいわ。
倒壊家屋の被災者なんか元通り住めるまで一年近くかかるだろうし。
>>213 地震2日だぞ
とっくに暖房と食糧問題は解決してる
持病疑うレベル
>>218 農家とかなら畑すべて強奪されたり
家のモンみんな盗まれるの覚悟で行けと?
トラクターやらなんたら機とか全部盗まれるぞ人いなきゃ無法地帯なのに
ビニールハウスが温かいのは重油で暖房しまくってるからだよ
あと植物にとってはそのほうがいいが二酸化炭素多めなので人が住むのには向かない
>>233 避難所に籠もってても盗まれるやろ
24時間監視してるんか
自宅警備込みだろ
こればっかりは仕方ない
家離れるって自宅のもの全部捨ててく覚悟だからな
>>233 それを惜しんで命失ったら元も子もないと思うが
あと最近の農機はそう簡単にはパクれんよ
>>234 暖房あるなら寝泊まりするのは余裕だぞ
思ってるよりビニールハウスは高性能よ
>>249 おら避難所いかね
絶対家から離れね
ってタイプの人もいるからなぁ
マジで頭にくるわ
なんで地震から二週間も経ってこんなことが起きてんだよ
>>21 いやピーターラビットちゃうねんから
っていうノリツッコミの文化も含めてもうおしまい。下校の時間だよ!
>>222 なんとかエミっていう人が
キシダソーリーに56されるー♪
ていう歌つくってたなwww
>>65 そんな奴はいないよ
怒りと悲しみで震えてる
なぜ2週間も経ってるのにこんな事が起こるのか…
>>252 断熱皆無だし下地面まんまで放射冷却すごいしさすがに無理がない?
一次避難所や二次避難所への脱出を優先させるべき
命を護る選択をすべき
自民党に投票すれば優秀な6000万人の仲間に入れて貰える筈なのにどうして……
このテント泊タイプでも日曜まで400人しか入れなくて昨日ようやく追加300人入れるようになったからな
2週間経過しても避難先が全く足りてない
建物の倒壊を目の当たりにしたら頭上に重たいものあるの怖いでしょ
>>253 ていうか農家でしょ
北陸のこの季節にビニールハウス放っておいたら雪で壊れるからね
数百万がパー
避難したくてもできないんよ
雪が原因だともちろん地震保険おりないし、生活成り立たなくなる
借金返し終わってなければなおさら
え?ビニールハウスってあのテレビに出てたやつ?
しかも所有者で40代?
高齢者じゃなく?
政府というかDSが自分の欲のために殺したくて仕方ないのを認識して
おまえら全員がふざけるなと、オレを殺す権利はおまえにないってやらないと世界は変わらないよ
>>269 まだ一時避難もあんまりできてないのに二次避難とか言ってるのか
もっと自衛隊やボランティアが早く入ってたらな
死んでるのは老人だけ!寿命!とか国士様が言ってたけど
避難所はインフルとか食中毒が猛威奮ってそう
暖かい場所の取り合いで殺気立ってそう
>>277 避難所ストレス半端なさそう
オナニーすら出来んのやぞ
あんな雪まみれの中でビニールハウスで寝てたら死ぬわ
数日ならともかく
何週間もそんなんだったら消耗するわ
>>259 避難所生活を拒否してる被災者が多数いるのは事実
こればっかりは本人が頑なに被災者生活を拒否しビニールハウスや自宅での生活を選択してるわけだから、自己責任としか言いようがない
ビニールハウスって夜は風避け程度で外気温とほぼ一緒なのけ?
そんなとこにいたら具合悪くなるってわかるだろ
さっさと避難所行ってくれよマジで
自民党に餌をもらうのをやめて、それは怖いことかもしれないが
実はいまのほうがよほど怖い状態、オレはもう資本主義から離脱するってやってみ
これやってるやつらの正体がわかるよ
遊び半分でやってるからたちがわるい
これは割とマジで政権の責任取れるから都合の悪いニュースだな
本当なら揉み消したい報道のはず
バカでも自民が悪方死んだって気づくから
岸田人災最低だな
ビニールハウスで凍死とかあり得んだろ
>>271 命を護る選択のほうが重要では?
死んでしまえばすべて終わり
まあ、本人がビニールハウスでの生活を選んだのだから自己責任だけどね
>>291 暖房引ければ
でも発電機か電気復旧してないと
ガス系はもちろん一酸化炭素で危ない
>>112 寒くなければ自分もそうするかもしれん
トイレも畑に穴掘ったりできるし
この人今何してるのかな?
40代てお前・・・
なんだろう高齢の両親にストーブの近くとか場所譲ってたんか?
あれ?この人いつまで持つかわからないって何日か前に記事になってた人じゃないのけ
俺も自宅潰れたら体育館で雑魚寝なんて耐えられないしこうなるわ
このあと日中戦争やるつもりだから見殺しにしても何とも思わないんだろうな
どうせ死ぬ命としか思ってない
>>288 言うほど自己責任か?
環境悪かったりで壊れた家に戻ったって話も見たし
支持率うなぎ登りの岸田政権でも救えない命ってあるもんなんだな。
よほど運の悪い奴。
人災人災言ってるのは与党叩きたいからで本気で言ってないよな?
助けが来るのが当然で生活が被災前と同等以上に回復するのが当たり前だと思ってる節があるけどそれおかしいからな
天災にあったらある程度不幸になるのは受け入れないと
東日本大震災の復興税って謎の延長しまくってまだ払わされてんだけどお前ら大して税金納めてないから文句言わねえけどおかしいわ
40代かあ
ニュースに映ってたジジババの中にいたお兄さんかもな
冷静に考えてビニールハウスに住まわせるとか頭沸いてるんかって思うよな
なにが自助だよクソメガネ
40歳は初老だぞ
若いと思ってるのはじじいだけ
普通に死ぬ
ビニールハウス(農地)は平坦でだだっぴろい所なのに
家は土砂崩れ起きかねない所ってなかなか矛盾した生き方だよな
>>309 東北大震災みていってんの?それもうメクラやろ
え もう2週間も経つのにまだ避難所に入れてないの?
ホテルとか仮設住宅とかまだか岸田?
>>276 ↑
見殺しメガネにも信者って居たんだな?www
>>302 どして避難所へ脱出しなかったのか?その理由が気になる
真冬の車中泊でもめちゃくちゃ寒いのにビニールハウスとか死ぬやろ
避難所とかもうやめろよ。全員域外に運び出して暖かいシャワーとベッドを与えろ。なんでそれが出来ないんだよ
雪国でビニールハウスはなぁ
トイレや集団の煩わしさ差引いても避難所のがマシだろ??
自衛隊のオンボロ装備でスレ建ててくれ
半長靴(笑)とかいう旧世紀の靴で作業しているせいで第一次世界大戦中の病気にかかってしまう
重い、硬い、防水性皆無の靴
「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a247e2a405937ea72052d80a74d40695614d3ac >>309 生活が貧しすぎて人の命を助ける手段をすら無駄なものだと断じてるのがお前だけど
じゃあODAだの何だので諸外国に何兆も金ばら撒いてることに関しても文句言えよ?
言わないならただの工作員認定でNGして終わりだわ
>>311 知らない土地に行くのは好きだしタダで公営住宅提供してくれるとこ探して行くか
俺らの税金で世界最強の給与と待遇の公務員は何やってるの?
有事の際にも正月休みを優先して被災者を見殺しにするどころか
情報操作とボランティア叩きをしまくって
その休み明けても助かる命を見殺しにし続けてる
別に被災してなくても死ぬ人は出るだろ
家の中でぬくぬくしてたって死ぬときは死ぬ
>>307 少なくともビニールハウスで凍死するよりは、避難所生活のほうが命を護れるだろう?
ビニルハウスなんて上はビニルで覆ってても、
地面から冷気が来るし、しかも地面は土だし湿ってるし、
そんなところで寝てたら土吸って肺炎になってしまうよ。
ただでさえストレスで弱っているのに。
40代ならまだ体力あるだろうにビニールハウスに入れられたくらいで死ぬのか?
日本人はどんどん軟弱になっていないか?
これ今朝のモーニングショーで見たけどたしかメタボの人だったよ
健康な体型じゃないとこういう所でも危ないんだね
>>258 下校の時間って何?
なんかのギャグなの?
ビニールハウス避難民についに死者出たか
政府の対応遅いからや
ビニールハウスってやっぱ暖かいイメージなのかな?
そりゃ雨風は最低限凌げるけど骨組みにビニール貼っただけなんだから地獄の寒さだよな
残念だけどこれは序章に過ぎない
これから寒さが本格化する
15日経過して体力も免疫力もどんどん落ちてる頃合いだしどうすんだよマジで
>>330 それ確か既に立ってたぞ検索してもないから落ちたかな
まずは自助で国民を見殺しにするクソメガネキシダ
自分は新年会いってメディアいって正月太りするほどたらふく食って
国民は災害にあおうが死にかけようが放置
サンキュー統一教会
>>275 ノイホイの受け売りだが
二次避難所というのは本来お年寄りや体の不自由な人の為の避難所の意味で
この場合はみなし仮設住宅と言うそうだ
馳浩がそこを全く知らないか勘違いして独自解釈で二次避難所って言って回ってるから現場の防災担当や被災者が混乱しているのではとのこと
自治体が用意したホテル等のみなし仮設へ移ってくださいといえば
結構すんなり移動するのではだと
>>330 プロ用の装備だとおもってたわ
違うのか
ビニールハウスで死にましたとか先進国でとなんでもないよそれ
支援物資貰えてたのかな?避難所に居ないと貰えないってあったし
能登半島の地震は笑えた!
死者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?(よっしゃー50人突破!よーし次は100人突破しろーって)でも結局は200人くらいしか死んでねえんだよね。
全然、騒ぐほどじゃないし。能登地震は笑えた。まじで。ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、官邸で家族揃ってすき焼き食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ能登まで行って記念撮影しようかと思ったよ。道路寸断してるし自衛隊のヘリ使うのダルいからやめたけど笑
でも能登地震のおかげで自民党と友達にはたくさんの利益が入る訳だし結果的には良かったんじゃないかな。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
>>356 靴の中はずっとぐちゃぐちゃ ってスレあったわ
未だにビニールハウスに住まわせてるのかよ
海外に30兆バラ撒いてるくせに
>>326 二次避難所生活を受け入れずに拒否してる被災者が多数でている
自宅のセキュリティ-の問題でカジバ泥棒などが心配などという理由で
でも、命を護ることを優先にしないと死んでしまえばすべて終わり
税金払って二週間経過でビニールハウスだもんな
本格的に終わってるわこの国
昼はビニールハウス、夜は車がベスト
半分切ったら給油派の俺が勝ち組
>>337 その二者を天秤にかけちゃうくらい悪い環境なんじゃないの?
肥料が牛糞とかなんじゃないか?
いろんな種類の菌がバラまかれたとこで寝てたら感染してしまう
被災者がビニールハウスで震えてた頃の岸田
>>330 日露戦争の旅順要塞攻略戦の教訓がいかせてない
これテレビでやってたひとかなあ
いまだにビニールハウスにいるとか2週間たってるのにひどすぎる
人災ってレベルじゃねーぞこれ
現地のジジイ「え?今日は自衛隊歩いて来たん?昨日はヘリで来たのに」
これほんと草
夜のニュースではカットされてそれも草
ビニールハウスで避難生活してるって書き込んでた能登モメンいたよな
東京でもエアコン効かなくて部屋4℃だったのに北陸大雪やろ??
マイナス何℃くらいだろ
ビニールハウスじゃ無理だろ、、
二次避難って基準あるの?
半壊してる家に住んでるアホとかビニールハウスとかは半強制でホテルにぶちこめよ
>>336 まあそうだけど、一次避難所や二次避難所生活への助け船を出してるのに、頑なに避難所生活を受け入れず拒否してる被災者もいるので、そこは命を護る選択を優先してほしい
こればっかりは本人が選択することだから
>>44 夜のハウスは外とかわらんよ風が当たらないだけ
日中も日が当たらなきゃ温度上がらないし
ビニールハウスなんかストーブ炊けるようなやつじゃないとほぼ外と変わらんやろがい
冬なんだぞ
ガチ人災 自民党とネトウヨが殺した
死ぬには40年早かった
40代の体力でも死ぬのか
しかもビニールハウスの持ち主とか
無理して他の人を優先させて自分は後でみたいな事だったのかもしれない
説教垂れてる奴いるけどお前らよりビニールハウス所持者のこの人の方がビニールハウスについては100倍詳しいと思う
>>384 報道によるとビニールハウスは灯油足りないから節約してて毛布で暖とってる状況らしいよ
>>389 避難所に避難してる奴の倍近く数確保してるっぽいし
被災地に住んでる被災者なら基準はないんじゃね
テレビ見ててすごい心配だったんだよなあ
なんだかなあ
どっちにしろ普通ならまだ残ってる建物に避難してドラム缶なり焚火でも作って暖を取らんか?
>>330 誰かホムセンでまともな防寒長靴買ってやれよ
>>85 これもプライバシー0の雑魚寝避難所じゃなければ避難してくれたかもしれないよな
結局は政府の責任だよ
ビニールハウス暖房無いとめっちゃ寒いからな
風避けできるだけマシってだけ
夜でもストーブ付けてるからそこまで寒くはないだろ
なんか持病があったとしか思えん
いつ死んでもおかしくない40代なんてごろごろいる
>>338 昔、24時間勤務の交通量調査の仕事で雪の日に土の上にシ-トひいて寝袋にくるまって仮眠したことあるけど、あれはわかくないと耐えられないよ
身体中にカイロ貼りまくって寝袋にくるまっていても寒さで眠ることができなかった
そんな状況で過ごせるのはせいぜい1~3日間が限度だよ
それ以上は無理
確実に凍死するわ
>>409 避難所で贅沢はさすがに言いようないやろ
宿泊施設もあるしな
避難所暮らし嫌だよな
全くの他人ならまだいいけど知り合いとは尚更嫌だ
他に何もない震災のみの半月で過疎エリアの僅かな国民を微塵も救えず無惨に見殺すとかどんだけ無能なんだよこの政府
岸田は何を視察したんだ?
ビニールハウスも見に行ったらのか?
二次避難のバスが出発するとき、皆手を振ってて出征みたいで笑ってしまった
俺ら弱者男性的には割とあるシチュエーションなんだけどな
こいつらどこに居ても死んでただろ。軟弱すぎ
>>354 だから何度も言うけど、一次避難所や二次避難所への脱出しかないよ!
へんな意地やプライドは捨てて避難所へ逃げるしかない!
命を護る選択をしないと凍死するだけだから
トーホグだが今外-5℃だぞ
ビニールハウスはヤバイ
95歳の寝たきりのお婆さんは無事か
だから早くホテルに移ってもらえっての
なんでちゃんとやらないんだよくそ行政は
ここでもすぐスレ立ってやばいから助けてやれって言われてたよなぁ
救えただろ悲しくなるわ
>>389 方向音痴だから嫌だと婆ちゃんが拒否してたわ
>>430 俺も東北だけど-5℃は余裕だなぁ
外で寝れる
ビニールハウスはあったかいとか言ってたオジたち見てるか?
まあとにかく、まだ生まれていない子供たちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ
なーにこんなことあっても
明日も支持率上がってて岸ちゃんニッコニコよ
>>330 さすがに防寒戦闘靴2型使ってるやろさ
ネトウヨ「もう飽きた、何が問題なの?大したことない騒ぎすぎそれほど問題か?そんな事より生活保護が~!給食費を上げて増税しろ!悪夢のデフレが~!でもホタテは安くしろ!」
つーかウクライナとかいう糞どうでもいい連中はとっとと徴兵に出して
代わりに被災地の避難民を各自治体が受け入れればいいだろ
なんで税金でウクライナとかいうカスを養って日本人がビニールハウスなんだよ
クソユダヤとアメリカはいい加減にしろよ、ゴミども
避難所行けってもさあ
そこだってたいしてかわらんだろ
だからこそビニールハウスにいるわけで
これがまともな暖のとれる避難所ならそのひとたちも行くだろ
さっさと連れてけよなにやってんだよ
なんでさっさとホテルに連れて行かないの?
やっぱり金を取る気だから断られてるんでしょ?
災害は冬や夏は駄目だな運良く生き残っても他の原因で死ぬかもしれない
>>447 ビニールハウスって外気温+1~2度しかないよ
避難所のほうがあったかいだろ多分
大雪、コロナ、ノロ、原発、インフル、飢餓、医療崩壊、不衛生、死体、脱税、不正、賄賂
ありがとう悪魔の自、民党政権
衆議員
石川県第1区 小森卓郎 51 自由民主党 (安倍派)
石川県第2区 佐々木紀 47 自由民主党 (安倍派)
石川県第3区 西田昭二 52 自由民主党 (岸田派)
参議員
石川県選挙区
岡田直樹 60 自由民主党 (安倍派)
宮本周司 51 自由民主党 (安倍派)
石川県知事
馳浩 60 自由民主党 (安倍派)
2024/01/01
安倍派100人が不記載の疑い…還流・プール総額5億7000万円超の見通し
www.yomiuri.co.jp/national/20231231-OYT1T50197/
ラスボス
森喜朗
石川県能美郡根上町(現・能美市)
元衆議院議員
(旧石川1区→)
石川2区
当選回数 14回
(1969年12月27日 - 2012年11月16日)
ビニールハウスのことはこれからはアウシュヴィッツ避難所と呼ぼう
雪が降るくらいだから0度以下も多いんだろ
ストーブあってもビニールハウスじゃ厳しいんだろう
これもう朝鮮壺カルト政党に殺されたもんだよな😮💨😮💨😮💨
お湯の出るシャワーがあったら大丈夫だったろな
岸田人災だ
夜に寝ようとするから凍死すんだ
ホームレスみたいに夜は歩いて昼間の温かい時間に寝るんだよ
>>330 なんでわざわざこんな水入りまくりのデザインなんだよ…
これもっと問題にしていかんといかんだろ
家が潰れるという恐怖を味わったら、しばらくは屋内で過ごしたくないものなのかもしれないな
阪神淡路のときも、自宅全壊した同級生で、ひとまず庭にテント張って過ごしてるって言ってた奴いたわ
あのときも冬だったけど、身に染みる寒さなんて突然天井が落ちてくる体験のトラウマに比べりゃマシってのが人間の防衛本能なんだろう
ビニールハウスなら真冬の奥能登の寒さもだいぶ和らぐのかもしれないしな
生まれてしまった人間はもうしかたがないけど、
まだ人生の残り時間がたっぷりある20代以下の人たちは、
できるだけ早く、必要な知識と技能を身に着けて、海外のもっとマシな近代民主国家へ逃げろ
自民党と公務員たちはいずれ、国民を容易には海外へ逃さないための法律を必ずつくるぞ
移住はいつかそのうちに考えようではなく、いますぐ行動しろ
地面から冷気が上がってくるのに体育館と同じとか言ってるやつバカなん?
テントと寝袋配ってりゃ助かったと思うよ
災害用に備蓄するならテントと寝袋よ
>>457 普通の家だって厳しいのに無理だわな
ストーブつけっぱとか一酸化炭素中毒になりかねないし
これでもまた次は自民党が勝つんだよね
バカな有権者は命を捧げる覚悟があるんだからそりゃ議員も見殺しにするよな
公務員は衣食住が保証されて
災害支援で手当もチャリンチャリンなんだろう?
それでろくに見回りも説明も説得もしないでコレ
こいつら無能だから仕事は段取りとか言ってもわからんだろうけど
優先順位決め手考えないで作業しろや税金泥棒
>>428 >>458 供養するぞ供養するぞ
救済するぞ救済するぞ救済するぞ救済するぞ
帰依するぞ帰依するぞ帰依するぞ帰依するぞ
救済は成功する!👓💉😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇
カナダの安楽死 4万人を突破。対象は傷病人・貧困者・精神薄弱者など幅広く [438894532]
http://2chb.net/r/poverty/1705210768 【コメ付き】尊師マーチを踊ろう
ダウンロード&関連動画>> >>330 全て中抜きw
降雪地は住みたくないな
東名阪に集中するのには理由がある
>>17 ビニールハウスは暖かいから快適だとかアホだよな
盗賊が居るから避難出来ないんよね
災害地で犯罪したら量刑3倍条例とか立法すべきなのに
自民王国民はビニールハウスで避難するんだよ?
知らなかったのか?
>>326 各地方で受け入れてはいるけどねぇ
受付が煩雑なのか倒壊した家の片付けをしたいから離れられないのか何なのか…
>>454 能登のほうは全部3区だから、石川県では貴重な岸田派の議員の選挙区じゃん
それなのに親分はなんであんなにチンタラやってんのだろうか…?
>>448 そこは問題だね
劣悪環境の一次避難所【体育館や公民館等】から二次避難所【ホテルなどの宿泊施設】への移住を早急に進めないと
これは海外にも取り上げられそう
地震から二週間経って厳冬期に野宿して被災者死亡とかなかなか先進国でないでしょ
>>488 この惨状だぞ?
年明け早々被災した挙句死んでしまうとはついてないなドンマイドンマイ!
>>65 おまえが一番嬉しそうやん
草まで生やして
>>199 これは救済なんだ👓💉
【本日の記者会見】事実を事実として認識してください。【福島雅典】
ダウンロード&関連動画>> 【本日の記者会見】製薬会社との契約【福島雅典】
ダウンロード&関連動画>> 【本日の記者会見】本日の最重要動画【福島雅典/井上正康】
ダウンロード&関連動画>> >>11 岸田のせいに決まってるやろ
他に何があんねん
最新式の装備を誇るはずの自衛隊さんがなぜか
近寄ることさえ不可能なほど
険しい地形なんだそうです
金沢や加賀温泉の2次避難所が豪華過ぎてワロタw
せめて1ヶ月でもいいから行けばいいのにw
金沢の彩の庭ホテルって高級ホテルで口コミ評価高いめっちゃ良いホテル
ホテルビスタも全国チェーンだけどバストイレ別の高級ビジネスホテル
加賀温泉の旅館も普通にめちゃくちゃ良い旅館
こんな高級なホテルや旅館に飯も付いて無料で数ヶ月居られるんだぞ?
なぜ2次避難所に行かない
ちゃんとした情報入ってるのか?
誰か教えてやれよ
説得しろ
せっかく乗り越えたのに死ぬ
これほど虚しい最期があるか
雪国でホームレスになったようなもんだからな
北海道や北東北にホームレスは居ないんだぜ冬になると死ぬからな
畑だし霜柱 積雪で足なんて凍傷になっちゃうよ
あまりに寒いと喉も凍傷になるからな
>>486 ボランティアも劣悪環境であることは変わりないから凍死覚悟だぞ!
自民党員がビニールハウスに寝て議員宿舎をあけわたせよ
>>26 ビニールハウスの中で焚き火しろよ
断熱効果で温まるだろ
>>400 死因は書いて無いからこれだけではなんとも
エコノミークラス症候群も可能性としてはあるし
愛国コンパクトシティの為に消去法で棄民
普通の日本人ならボランティア叩いて棄民党
パヨクは人救って国滅ぼしとけよ
国民は何があっても消去法で自民党してくれるから平気だよ
石油ストーブ焚いてるの見るけど、ビニールハウスはチャンと喚起できてるのか毎回気になる
一酸化炭素中毒じゃないよね
たまにキャンプ行って寒いからテントで使って、翌朝みんな亡くなってるニュース見るし
ホテルとやらはどうした
情報も連絡する手段もなかったんだろうけど
何のために税金納めてんだよカス
被災者助けないなら政府なんかいらんわ
消えろ自民党
あれ?
田舎モメンがビニールハウスのあったかさ知らねえだろって言ってたのにwww
ビニハウは無理だよ…
ここ何日かでまた気温も下がっただろうに
>>326 今まさにやってるのに何のニュース見てんだこの馬鹿チョンモメン
>>491 実話をもとにした映画・八甲田山の雪中行軍の死者でも100人ぐらいだから
凍死という意味では過去にない歴史的災害かもね
普通に考えたら死ぬわな…
今回の地震であれが違和感のない光景のようになっているのは異常だわ
夕張が自治体の財政破綻のモデルケースなら
珠洲はコンパクトシティのモデルケースにするつもりなんだろうな
震災起きても新年会楽しんでる首相がいる国があるらしい
ていうかまだビニールハウスにいたのか
もう二次避難とかしたのかと
ボラも大変だろうけど被災者よりは余力はあるよ
帰るところがあるんだから
ボランティアを行くなとのたまったやつらをリストアップが必要
絶対に逃してはいけない
ペットみたいに人間も環境が変わるとけっこう死ぬのかもしれない
彩の庭ホテル金沢
ホテルビスタ金沢
山代温泉みやびの宿百万石
二次避難所の宿どれも良いホテルでワロタw
すぐ行けよw
無料で泊まれるんだぞアホかw
部屋の窓全開にしてカーテン1枚
暖房は可
毛布数枚で床に寝るくらいの感じだろ
無理無理
>>508 いるよ旭川のホームレスは真冬の深夜駅の待合が開くまでマイナス20度以下を朝まで凍死しないため歩いてたよ
どうすんだよ自民党
9割は留まるんだぞ
やる事は沢山あるしな
>>41 本当にな
日本は今が一年で一番寒い時期
政府は被災した方たちに暖かい寝床と食事を用意しなきゃならないのに
何も出来てない
なんと言うか国としての体裁を取り繕うことすら何も出来て無い
カネカネキンコの集団は実習制度のせいで割合的に増えてそうだな
これ真夏に災害起きるのとどっちがマシなんだろうな
日本海側だと夏の暑さそこまででもなく多少そっちの方がいいとかあったんかな
健康だった40代が突然死するだろうか?
持病があったんじゃないの
太平洋戦争時の防空壕の中のほうがまだマシだよ
はやく二次避難所のホテルへ脱出しよう!
コロナの時みたいに腐ったAPAホテルかと思ったら
流石に今回は豪華なホテル用意してあげてて泣けるわ
彩の庭ホテル金沢
ホテルビスタ金沢
山代温泉みやびの宿百万石
どれも普通に旅行者に評価高いホテル
なぜ行かない?
ちゃんと説明して説得しろよこんな良いホテル無料開放してるのに
>>536 誰もバックアップしてない野良のボランティアってテント暮らしになるから同じことが起きるんだが…
むしろ行くなって言う奴が正義だろ
>>539 よし、今から泊まりに行ってくる(๑•̀ㅂ•́)و✧
人が必要になってくるのに被災者もへったくれもねぇわな
動ける人は動くってやつだな
避難所には外国人技能実習生たちも来てる
外国人は地震慣れしていないから、そうとうこたえたみたいで母国にただちに帰国したがっている
>>553 もう地元捨てれるならアリだけど
誰かさんはホテルに避難したらしいの話とか広まると
特に田舎とか怖そう
また氷河期世代が逝ったか
これが政府の棄民政策だぁああああ
>>532 まじかよ
福利厚生が万全で災害があったらすぐに派遣される日本では想像もできないわと考えてた時もありました
>>553 ラサールの有料はデマだから
無料なんだよ
二次避難所へgo
冬本番はこれから今年は雪もかなり少ないけどこれからどうなるかは未知数
国の対応は地震発生から一歩も前に進んでないに等しいな
全員死ぬまでろくに向き合わないつもりか?
石油ストーブ持ち込んで一酸化炭素中毒にでとなったかな?
サバイバルになってきちゃったな
子供も大人もFrostpunkかよ
ボランティア(笑)でどうにかなる話じゃないだろバカサヨw
二次避難しないとビニールハウスなんか死ぬよw
おっさんは差別されてクランから排除されちまうんだ😭
高齢者ではない40代でも避難先の二次的な状況でここまで弱って命を落とすなんてことになるのか
>>520 👓💉…
【本日の記者会見】聞いたことがない!【福島雅典】
ダウンロード&関連動画>> ボランティアはいろんな形態があるんだから。
2週間も野ざらしのテント暮らしするような人たちばっかりじゃないでしょ
炊き出しに行ったり物資を運んだり
短期的にでも入れ替わりなら継続もできる
何を言っているの?
>>546 そいつらも劣悪環境の被災地生活で過ごしてる
条件は同じ
ボランティアも避難所以外では条件は同じ
寒さをなめてると、全員凍死するぞ!
飢えながらも疲労しながらも自力で歩いて離れることができたら避難です
国が動かない!何もない!などど言うだけの国民は死にます
矛盾のようだけど、国を信じて国を頼ると駄目になっているのが日本です
国が絶賛崩壊中なので
>>564 この人がどう生きてきたかは知らないけど
比喩ではなくまじで氷河期世代が自民党に殺されるようになったんだな
自衛隊ホルホルしてる場合かよ中年氷河期ネトウヨども
40代か もともと体が弱い人だったんだろうか
同世代が災害直撃で死ぬとかじゃなくてこうやって亡くなるのはキツイな
能登半島が東北の太平洋側沿岸より困難な土地だとは知らなかったなあ
大人しく地方都市のホテルに泊まれよ
孤島にでも住んでるのかよ
特に心が衰弱しそうでな
ずっと何の支援も受けられないんだもんな
いつまでビニールハウスで避難させてんだよ
ほんとおっせーなアホ政府は
親、ワンチャン祖父母まで一緒に避難してたのかね
じゃなきゃビニールハウスなんかにずっといる理由ないやろ
>>579 テントも無いしなどんどん死ぬぞ
飢えと寒さは無理
>>476 これで自衛隊の装備が潤沢じゃないってやっぱ抜いてるな クソメガネ
>>434 二次被害対策自体はしてるから、今更死んでるのはこいつらの勝手
金沢市街地に避難しても、結局片付けや通学の関係で行ったり来たりだろうしなあ
>>551 👓💉…🤔
【京都大学名誉教授 福島雅典氏 特別講義】パンデミックと向き合った1000日〜何をどう反省し、今後それを何にどのように生かすのか?その試論〜
ダウンロード&関連動画>> >>581 二週間じゃなきゃ大丈夫とでも思ってるのか…
なんなら一晩でも普通に死んだりすんだけど
そもそもそんなことが起きうる環境って時点で人手が足りるも足りないもなくあかんやろと
>>118 🤓ビニールハウス?避難所の一階しか行ってないから知らんw
問題はこの悲劇に悲しんでる暇はなくこの過酷な環境に置かれてる被災者がまだまだ居るということ
せっかく生き延びてもビニールハウスで死ぬとか
これが美しい国日本なのかい?
難民ですらテント貰えるのに難民キャンプ以下とか
頭おかしいんじゃねーの
40代が死ぬって相当だろ
>>583 その通り
サバイバルライフ突入したのだから、DEAD OR ALIVE
とにもかくにも命を護る選択と行動を最優先しないと凍死するぞ!
岸田ゴミすぎるだろ
左翼の視点からでも愛国ウヨの視点からでも擁護のしようがない
自民党のハト派とやらなんて全員くたばればいいのに
>>589 遅れて来た連中が
ビニールハウスは避難所じゃねー!消毒だーと焼き払うまでもう少しの辛抱
>>547 熱中症と汗まみれで不衛生さ増すしで地獄だろうな
結果が全てよ
口ではアレをしたコレもしたなどとのたまっていても
現実はこれよ
災害から何日経った、どれほどの猶予があった?
それでこの結果か?なぁ...岸田、なぁ岸田...
お前の判断が産んだ結果だぞ
なぁ岸田、分かっているのか?
一生懸命生きてきて震災を生き延びたのにビニールハウスで最期を迎えるとか
そんなの悲しすぎるだろ
テントと寝袋と暖をとれるものでようやく山岳並みのレベルになる
ありがとう自民党
都心に住んでる出身成分選ばれてる
何もしないが正解 国民みんなすぐ忘れるから
だいたい一週間以上ビニールハウス生活とか岸田が無能すぎるだろ
金沢 彩の庭ホテル
楽天 4.86
じゃらん 4.9
ヤフー 4.79
評価高すぎワロタw
こんな良いホテルを二次避難所にしてくれてるのに・・・
我慢せず行こうよ
関連死が取り上げられるのはいいけどここはほとんど岸田関係ないだろ
だからお前らはダメなんだ
これは本当きついな確か今日積雪20センチ位降る予報だろ
凍傷やら倒壊やらスリップ事故気をつけて欲しいわ
さよく「ボランティアが居れば全て解決☆」
↑バカw
Twitterで7日分は水、簡易トイレ、食料の備蓄をしとかないと詰むって言ってるやつがいたけど
7日分ちゃんと備蓄しててもダメじゃんこれじゃ
酷すぎるよ
安倍のほうがまだマシだったかも
>>611 ハエもゴキブリも湧くしガザを超えられたかもしれなかったな
首都直下は夏にお願いしよう
>>330 安全長靴で作業しろよ
穴だらけの革靴なんて高いくせにメリットなんもないわ
あのさ
ボランティアと言っても無計画の冬の寒い地方に
何の装備も対策もなしにおら助けに行くぞ!ってそりゃ馬鹿すぎて本人の問題だよ
もっとプラスに成るだけの力がある人が行って帰ってくるのが大前提の話
ニートが徒歩で行って寝るところもない!なんてそんなのまで面倒は見れないでしょw
救助隊でもテント使うだろうにな
家は余震きたら危ないのは解りきってる事なのにな
岸田?
ホテルビスタ金沢
楽天 4.47
じゃらん 4.6
ヤフー 4.53
こっちも評価高過ぎワロタw
能登のおじいちゃん、おばあちゃん
金沢の避難所に行こうよ・・・
>>615 交通量調査の仕事で、テントと寝袋とカイロで雪の日に一晩過ごしたことあるけど、寒さでまったく眠れなかった
石油ストーブとか薪燃やしたり🔥とかしないと屋外では寒すぎて眠れないよ
あんな生活を厳冬期の雪国でやったら1~3日で凍死するわ
災害が起きると低体温症で死ぬ人って結構いるからな
あまり知られてないけどな
だから特に冬場の災害はほんとに危ない
いかにカルト統一自民党がゴミだってわかるよね
>>626 広くて綺麗なホテルだな…
ここに無料で泊って美味い飯も食えるのにビニールハウスで粘って死ぬとか意味分からんよね
>>330 派遣される隊員は全員防水靴下を買ってると思うよ
>>330 ホムセンで長靴買うだけやん
なんなのJ隊は長靴すら用意できんのか
救助してる人のが良い生活してるだろな
暖もとれて暖かいご飯も食べれてテント使えるもの
岸田?
>>152 自民支持し続けてたらまあ仕方ないよねってなる案件
>>532 顔出し程度にしたって作業服の胸にリボンはねえわ
>>631 国がとろすぎる
能登みたいな地理的条件の土地に住んでたら備蓄量一ヶ月は最低ラインだな
能登の離島の人も2週間耐えてようやく自衛隊ヘリが到着してたからな
2次避難所に本当にアクセスできなかったのか
個人的な困難さで行けなかったのか
とても気になる
これでも目が覚めないのがアホジャップなんだよな
国民を虫ケラのように扱う自民党を支持し続けるアホジャップ
氷河期世代の棄民の末路が凍死とか
氷河期といっても酷すぎないか
山代温泉 みやびの宿 加賀百万石
楽天 4.23
じゃらん 4.5
ヤフー 4.54
これも口コミ評価高い
二次避難所どれも良い宿だわ
はよ行けよ能登のジジババ共
冬に2週間ビニールハウスだぞ
新年会満喫してテレビで呑気に選挙と憲法改正語ってる岸田聞いてるか?
冬のビニールハウスなんて外と1℃も変わらんぞ
晴れた日中限定で、ハウス内の放射熱が溜まって温いって程度だ
嘘やろ?
被災者を真冬にビニールハウスなんかに避難させているなんて恥ずべき様を報道されたら普通は行政が速攻で対応するだろ
キャンピングカーを配置するとかね
テントやらキャンプ用品を政府が買い取るとかね
岸田?
>>634 ボランティアだけで毎日何千人も出入りできない
そもそもご近所のボランティアは別に何も拒否していない
対策してできるような話でもない
人手不足だからって行く人足的なボランティアにプラスになるだけの力を求めるのはどうかと思う
そもそもNPOやら支援団体やらに所属してる奴はとっくに現地入って活動してる
>>640 被災者全員が今後はその意識を共有して、政治的にもプライバシーもある二次避難所への移住を呼び掛けるしかない
二次避難所が満員になったら、遠方の二次避難所手配も早急におこなうべき
バカ左翼「ボランティアさえいれば…ボランティアさえいれば…岸田ゆるさん」
↑アホバカ間抜けw
山本太郎叩いてた奴らが間接的に殺したようなもんだよな
災害現場での低体温症は周りが気づかないからな
横になってるとただ休んでるだけと思われるから、そのまま低体温症になって死んでいても誰も気が付かない
気が付いた時には死んでいるパターンが過去の災害でも見受けられてるからね
くそカルト統一自民岸田はその事を知ってるのかよ
ビニールハウスなんて雪降ってる気候だったら風がないだけで屋外となんも変わらん
>>648 SNSでウヨクズやインプレゾンビがディスインフォメーションやってるせいで本当の事情が全然見えてこない
真相が明らかになるころには岸田は辞めてるだろうな
>>652 マンモス🦣の骨じゃなくて氷河期猿🐵の骨が冷凍保存されたまま発見されそう
岸田はサッサと避難民に宿泊出来るとこに入れてやれよ
新年会でサボってる場合じゃねえぞコラ
せっかく震災逃げのびて命拾ったのにね
さっさとホテル行っとけばいいのに
大型の豪華客船なら確か2000人くらい収容できるんでは?
キャンピングカーなら1000台集めるの大変だろ
広い空間で暖をとるのは効率が悪すぎるから
テントぐらいの狭さのが丁度良いんだぞ
>>678 避難所とか空間が広いでしょ
プライバシーも無いしね
岸田?
あれ何か意地みたいなの感じた
自分だけ他に行けないって縛りとか
そろそろネトウヨの被災者叩き始まってる?
ビニールハウスに避難した自己責任!政府は悪くない!
>>648 今回は災害だけど、もし敵対勢力が上陸して攻めてきたらどうすんだろうな
自衛隊が地理的条件が悪いとか言い訳したけど、そんなの言い訳したら侵略に対応できないんじゃねーと思う
>>662 NPOやら支援団体も国士様から死ぬほど憎悪されて叩かれてるな
外国人の支援団体には泥棒だ出て行け死ねと罵詈雑言の嵐だったな
岸田難民さん…岸田に殺された…
この人も5割税金払ってるのに何故…
ハウスは空気だけじゃなくて地面の底冷えもヤバイだろうね
下からの冷えはキツイ
>>684 知らんけど頑張ってる奴は頑張ってるんじゃね
それで救われた奴もおるやろ
色々と情報不足でなんとも言えないな
せめてビニールハウスに避難した理由と体調急変の理由くらいは記事の段階で明確にしてほしい
避難所に入らなかったのか入れなかったのかの違いだけで政府の落ち度も大分違ってくるし
>>678 簡易型テントと寝袋の支給とかは、災害後14日以内にやるべきこと
もう15日以上経過してるから、できれば二次避難所への脱出を優先すべき
プライバシーもある個室の二次避難所なら体力の回復もできる
ボランティアがバス貸切ってホテルまで運べば救えた命
ネトウヨのせいで死んだ
2週間も経つのに流石に被災者放置され過ぎだろう
いくら何でも酷過ぎるんじゃないのこれは
こういうとこに自主避難してる人たちはホテルへの一時避難とかの情報回ってくるのか?
潰れた家から財産持ち出せなくて盗まれるのが心配で行けないのかな
>>684 クルド人の人達はピースボード経由で来てたのにメチャクチャ叩かれてたよな
ポースボートだけでも叩かれまくってる
>>685 増税からのこの対応はちょっと本気で恨みを買ったりしないのかな?
安倍は個人的に信者がいるのはまだわからないこともないんだよ
岸田に個人的に惚れ込んでるやつなんていないだろ
だとすれば与党としての自民党信者?仕事としてじゃなくて自民党を個人として崇めてるなんていうやつがいるのかな
ちょっと気持ち悪すぎる
避難所行くと子供の声がうるさい!とか老人からクレーム付けられるからな
テレビでインタビュー受けてた人達?
年寄りの中で一人だけ生気のない比較的若い男がいたけど
あの人かな
>>693 町会とか地元のネットワークもいきてないのかも
町会やら地元のネットワークがいきてるなら、二次避難所への移住をもっと呼び掛けるべき
なによりも命を護る選択と行動をとること
このままだと、もっと凍死者が続出するぞ
ビニールハウスに避難して死ぬって火垂るの墓みたいな哀しい死に方だな
さしずめ岸田は西宮のオバハンってところか
本来なら人が住むための場所じゃないもんな
遠からずこうなるのは目に見えてた
>>626 ニュースでやってた二次避難所の旅館に移った爺さん、浴衣着て広い和室でリラックスして観光者しか見えなくてめっちゃ快適そうだったわw
ああいう映像ガンガン被災地のニュースで流せば良い
仕事とかでホテル移動できないのかな?
なんとかホテルに一旦避難させてあげて欲しいのだが…
ビニールハウスなんて流石に寒いだろうに
金かかる方法は聞かれるまで教えないのが役所のやり方だからなあ
日本の避難所は難民キャンプ以下というのは海外からもずっと言われ続けてる
にも関わらず人権侵害を一向に改善しようとしないジャップ
>>706 こんだけニュースで流れてるんだから聞かれるまで答えないって意味不明過ぎ
>>707 東日本大震災のときにも、海外からさんざん人権的問題として叩かれた
まったく改善されていない
バカ左翼はこれを政府が放置したからだと本気で思ってそうなのが怖いわw
放置も何も40代ならそこに居たのは自分の判断だろw
温室ビニールなら作物育てつつ暖も取れて賢いなと思ったが死んじゃったのか
この人なのか知らんが初期にニュースかなんかでビニールハウスに避難してるとか見てそう思ったがそううまくはいかんか
>>685 2023年の企業倒産、前年比33.3%増 増加率はバブル崩壊後で最大 ― 全国企業倒産集計2023年報
岸田政権になって自殺者3年連続増加になりそう(安倍政権では自殺率下がり続けてきた)
>>330 >自衛隊の官給品の雨具にもフード等に水が浸透しやすい問題点がある。気温が低い状態で長時間、水が浸透した雨衣を着用すれば低体温症の原因となる。災害派遣に慣れた古参の隊員は登山用品等の優秀な雨具を自費購入している。
自衛隊より一般人の方が性能良いもの身につけてそうだな😭
>>695 この国の少し前に答えがある
あれだけの事をした昭和天皇が戦後も熱烈に歓迎され
自分が戦禍を長引かせた張本人でありながら広島の原爆投下をしょうがないなどとぬけぬけと言い放った人間がどのような最期を迎えたか
あと自民信者は自民党イコール権威と刷り込まれた権威主義者
本質は権威を通した自慰だからそこに権威がある限りどうにもならない
とにかく命優先でホテル避難して欲しいね
自宅に泥棒入るかもしれんけど命なくしたら元も子もない
>>669 何のための犬HKだよ
犬HKに金払ってる奴らは国賊だわ
>>714 自衛隊は国家公務員で、お前らより金持ってるから普通に良いものを身に付けてるぞw
>>714 自衛隊員もデフォルト装備なんてほとんどいない
自分で課金して色々揃えてる
>>711 それはその通り
自分の身は自分でまもるしかない
サバイバルライフに突入した時点で気持ちを切り替えて生き延びるための闘いは開始されている
DEAD OR ALIVE
>>720 公務員の中で最も底辺が自衛隊
採用倍率も一番低いというか定員割れしてる
そいつらの待遇上げずに教員ガーとほざいてる糞メディア
あぁ言いたいことはわかった
今回は道がだめだから、車中泊も難しくて
避難所や仮設の建物がなくて
比較的長期間撤去作業してくれるようなボラの環境が良くないってことね
それはあるんだろうね
犬HKが通常放送だから
もう能登地震なんて日本国民から忘れられはじめてる説
自衛隊や消防などは極寒の現場で活動してるのに
こうやって人が死んでいくことで第二の山上が作られていくんだろうな
>>716 それな
酪農家が牛の世話があるから離れられないとか言う人居たけど
そういう理由がある人も含めて命落としたら意味がない
>>722 自衛隊→国家公務員
教諭→地方公務員
違いを理解しような
>>723 厳冬期の雪国で夜にビニールハウスなんかで寝ていたらすぐに凍死するぞ!
誰でも凍死する!
若くてもな
二次避難に応じたのがまだ1000人だけなのか
能登の人らの腰の重さは何なんだろうな
ビニールシートを3重くらいにすればあまり寒くないと避難している爺さんがニュースで言ってたが本当だろうか?
>>731 それで本当に温かいなら、誰もわざわざ家建てないのでは
>>730 お前突然見ず知らずの人達数百人とわけのわからない施設に行けって言われて行きたいか?飯は幕の内弁当とかなんだぜ
そんなので行きたいと思う?しかも帰れる保証ないからな?
>>730 それが大問題であり、今後の一番の課題である
被災者全員が二次避難所への脱出という意識を持たないと、何日間も今のままでは病気にもなるし精神的にも限界になる
>>730 それな
日本中がそこに驚きというか能登の人の考えに疑問を感じてる
>>730 あんな辺鄙な所に住んでるからには郷土愛がすごいのだろう
でも高知とか宮崎とかの同じぐらいの田舎に強制集団移住させたら
「暖かいし雪降らないし天国!」ってなってまた動かなくなりそうな気もするが
この家族が他に移らないとか言ってた可能性もあるから何とも言えんやろ
泥棒にはいられないように自警してるから2次避難できないというのであれば自衛隊が被災地の財産を24時間警備してやらないと2次避難は進まないな
40代で死ぬって割と無念じゃね
何のための40年だったんだ
40年前は親や親戚に祝福されて生まれい出て来たのに最後がビニールの下で死ぬとか
>>736>>737
年寄り多いし生まれも育ちも能登の人たちが多いんだろう
故郷離れるわけなんか簡単にはできないよ
>>743 「何のための40年だったんだ」ってのは俺たちケンモメンにも言えるんじゃねえの?
この科学の発達した時代に凍死とか、先進国ではありえない
それは避けたい
これでも暴動起きないんだからな
一億総マインドコントロール
>>743 若くても普通に暮らしててコロっと逝っちゃう人はいるからね
栄養状態が悪くて疲れたまってたら若くても逝ってしまう人もそれなり出てくるのだろう
そもそもこの人の死因は何なのだ?
>>744 離れるって言っても一時的だろ…
それじゃ能登の人は旅行も行けないのか
>>330 軍事費大増税してこれかよ
金の使い方すらわからない衰退国
>>727 酪農家の8割以上が借金して運営してるから牛が死んだら破綻する
多少補償があるだろうとはいえ家族でも無いのに迂闊な事は言えないなあ
雪のビニールハウスで震える老人を観光名所にするとは新しいな
>>724 元々車中泊は非推奨
ボランティア用の仮設の建物なるものは存在しない
避難所は被災者が入るものだから必然テント暮らしになる
どんなか知りたきゃ
石巻 専修大学 テント村
あたりでぐぐれ
規模の大小はあれあんな感じになる
今時分の能登半島で同じことができなきゃボランティア受け入れはできないってことだ
>>745 この時間にこんなスレ見てる時点で死んでるようなもんだからな
結局避難所がプライバシーも守れない低レベルなせいだろ
だから避難所にいたがらないんだよ
15日もたっているのに移動しないのが悪い
バカなの?
そらそうよ
土人ジャップランドくらいでしょ、そんなとこに避難するの
テントも寝袋も用意してないとか政府と自治体の責任は大きいぞ
年取ると住み慣れた所から動きたくないのよ下手すりゃ急激にボケる
>>758 泥棒が出てきて盗まれても自己責任といわれるから移動できない
自民ネオリベお得意の地震が起きても自己責任論だから自衛するしかない
>>755 ボランティアも劣悪環境でのサバイバルライフであることは変わりない
凍死率は同じ
>>750 好き好んで移住する若者ならともかく
老い先短い年寄りで本当に一時的になると思うか?
>>330 防衛庁か自衛隊どっちが悪いか知らんがマジで終わってんな
米軍のブーツは相当前から透湿防水素材のゴアテックス使ってる
そして革いらない部分はコーデュラナイロンで軽量化と通気性確保してソールはビブラム
島嶼部防衛がどうとかほざいてるんなら防水の装備なんて必須だろ
次元が低すぎる
ビニールハウスに留まってる人いるってこんだけ知られてたのに政府は放置してたん?
悪夢の自民党流石だな
何を言おうが命落としてまでやることではない
牛の世話だろうが空き巣の見張りだろうが命より大事なのかと
東日本大震災って実は原発で強制的に住民を追い出したから
結果的に避難死する人が減った可能性もあるんじゃないの
こういうのが自己責任で仕方ないねという話になるといよいよ始まるだろうな
>>763 だから自治体は受け入れないんやろ
人手足りる足りない以前に「安全に受け入れる準備」ができないからあかんわと
農家や漁師ならどのみち仕事にならんだろうしとっととホテルに避難したらいいのにと思うがまあなにかのっぴきならない理由があるんだろうな
同じくビニールハウスに避難してた90歳ぐらい年寄りは流石にもうどっか移ったんかね
ボランティアは復興支援のために金沢市内近辺の宿で泊まってやれよ
>>330 >>766 9割中抜きの日本ではいくら予算つけてもそもそも中抜き利権にならなければ予算が通らないからな
政権を変えない限りくそ高い中抜き粗悪ブーツが作り続けられるだけ
絶海の小島ごときに防衛防衛うるせーくせに
現実には人の住んでる僻地もロクにリカバー出来ないジャップランド
>>761 パッ!と さいでりあ~
パッ!と さいでりあ~
大好きな街だ~から~離れられない~
この歌はダメだな
真冬の北陸でビニールハウスじゃそりゃ体調悪くなるわ
>>769 あの辺は能登や三陸ほど滅茶苦茶じゃなかったし
原発なかったら普通に住めてたでしょ
>>775 「ボランティア」って行為そのものが「悪」だってことが日本国民の総意になったからな
もう誰もボランティアしないだろ
>>521 寒そうじゃん、全員肩を小さくして
寒いからストーブ3つも囲んでるんだろ
燃料すぐ切れるぞ、あと地面は土だからな
もしかして海外被災地に送ってしまったから
備蓄が無いとぬかすんじゃねぇだろな
トルコでの避難生活においても、寝袋が大変重宝 ... トルコ大地震被災地支援. 募集支援品 キャリー・ザ・サン(ソーラーランタン) ※2016年の熊本地震テント
>>771 外部のボランティアまで凍死させるわけにはいかないし
ボランティアも避難所で活動する人はこれから受け入れるよ
支配者がコスプレ新年会してる時一般国民は寒風瓦礫の下に放置プレイ
パンが無いならケーキを食べればより悪意が酷くて笑えない
>>783 まあそりゃそうか
後は季節もあるわな
東北の3月はそれなりに寒いものの
大雪が積もるほどではないだろうし
北陸の先端部分で1月は無茶だわ
田舎だと復興時の様々な恩恵の割当とかで、必ずしも公平には行われないだろうから
「お前あの時逃げとったじゃないか」って言われて不利な扱いされる懸念とかあるんじゃないかな
普段から議員と近しいだけで様々な恩恵のある社会な訳だし
そうそう二次避難なんて出来ないのでは
何日ぶりに風呂に入れるようになったとか有名人が大量の寝袋を届けにきたとかニュースになる朗報がある一方で
それらが全然行き渡ってないのが実情って感じなんだろな
新潟県民だけど石川も新潟も外めちゃくちゃ寒いからな
雪降る日は氷点下いくよ。外は雨もやばいだろ
>>765 だって二次避難先って旅館とかの何らかの施設やん
望んでもずっと住めんから一時的なのは大前提やろ
>>796 あー、なんか二次避難で裏切者扱いされるとか見たわ
困ったもんだな
>>793 これからが春とかになるんじゃね
避難所で活動するボランティアも避難所敷地内にテント張って活動するやで
2、3日が限界でしょう
体壊すよアウトドアなんて キャンプとかもアホらしいわ 2000円以上の金払ってまでやるやつはキチガイ
ビニールハウスは避難所じゃないから物資届けないんだっけ?
個人で出来る事が政府には出来無いのか
理不尽すぎて理解できない
>>800 それな
しかも県内の隣の市のホテルに行くだけなのにもう帰れないとか意味が分からん
車で1時間とかだろ
左翼は政府のせいにしたくて意味不明な事言いだすから困る
岸田がクズすぎる
東京直下で自分が被災しないとわからないんだろうクソバカメガネは
もう周りの眼とか一切無視して
中途半端に残った家や仕事を守ろうとしないで
家も仕事も全て地震で無くなったつもりで
とりあえず二次避難するしかない
死んだらそれまでよ
明日明後日と最強の寒波なんだろ?大丈夫なのか?何やってんだ
どうせやるならホームレス方式でいかないといけなかった
都会のホームレスは冬の夜は凍死するから寝ずに歩き回って昼間寝るからな
この人、ここに書き込んでた人じゃね?「キャンプみたいなもんだよ」って言ってた。亡くなったか。残念だ。
🤓お正月太りしちゃった!テヘッ!ふみきゅんダイエット頑張るもん!
2週間経ってるのにビニールハウス生活し続けてるのかよ
>>800 いや家は半壊もしくは全壊とかしてるわけやろ?
老人の身分でそれを立て直して住むのは難しい
集落が元通りになるかもわからないしコミュニティが元通りになる事は無い
理屈では避難するのが一番良いというのはわかっているけど
そういう事を含めた卒業とかに近い郷愁的な感情があるんだと思う
もう二週間経つんだな
火事場の確認だって始まったばかりで、どれだけの死亡者数が計上されるんだろうな
介護士を避難所に派遣するなんてのがニュースになってるけど、動きたくない避難民に対しては超法規的措置で被災地からの移動を強制しないと早晩行き詰まることを解ってんのかね
二次避難しないのは情報がないからだよ
市内放送で「ホテルに移動して下さい」言われても、自分で歩けないような老人連れて十数キロ移動して
「ここは満員ですから他にどうぞ」言われたら死ぬやん
そりゃ動けんよ
避難所行きましょう、二次避難しましょうと言ってるのに自分の意思で残ってるんやろ?
強制は出来ないからどうしょうもない
>>821 一時的なんは間違いないし、同じ集落ごと同じ二次避難先に行けるよう融通するとまで言ってる
それでも今の避難先の環境に留まりたいなら好きにしろとしか言えんわ
>>330 これ靴というかズボンを中にいれるせいなんだよ
>>829 その一時的が終わったら引き取り手が無いかぎりどっかの施設入りやろ
そういう事を察してるだけだし、別にそうと決まったらそうと決まったで粛々と従うよ
ただ永遠が無い事を悲しんでるだけで
コロナ専用避難所爆誕
七尾 集団感染防止に向け 1か所の集会所を感染者専用避難所に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014322401000.html 発熱キッズはやけど治療もせず入院させず見殺しへ
ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様届かぬ食料、追われるトイレ掃除…自治体職員足りず、避難所混乱も【悲報】晋バルサン、大炎上してしまう [783219561]【悲報】秋元康、ホリエモンに芸能人の卵を300万円でアテンドしていたwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
パンクブーブーは福岡で今田の嫁探しの番組に毎回出て女紹介してるからなパンクブーブー黒瀬純、福岡に来た松本人志に女性を献上 45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不d、急速に悪化 工事発注の遅れも [ぐれ★] [241672384]安倍元首相「熊本地震4日目で自衛隊24,000人を展開」 岸田「…」 [633746646]
ここ突かれたら今田も間違いなく終わる名誉会長の死去を受けて、岸田総理大臣がSNSに投稿した弔意のメッセージ
自民党には首相
>>833 火傷した男の子だって体調が急変して亡くなってただろ
津波で全部流されない限りそう簡単には避難しないってのはわかったな
今回特に、もっと良い環境に避難しろと言われてるけど
自民党自身が田舎における利益の分配者である事で権力を握ってる訳だから
利益分配の不公正を恐れた避難躊躇、みたいのは構造的に不可避なんじゃないか
>>833 災害と寒さによる心身へのストレスが限界超えちゃったんだと思うよ
外傷じゃなきゃ急変以外で死ぬ事なんてないやろと思わんでもない
まぁインフルやコロナ流行ってきてるし油断したら糞環境で耐えられるものも耐えられないやろな
さっさとその土地捨てて避難して夏手前くらいに帰れ
財産が盗まれるかもしれんが死ぬよりマシだろ
飲まず食わずのでこの気候じゃ風邪もひくだろうよ
こんな長期間サバイバルしたら健康な人間だって死ぬわ
>>853 地震起きてからもう半月たってるんだなぁ
家族が見つかってないとか、火葬できてないとか
そういう人は離れられないんじゃないか
こんな元気な俺達も死ぬってことか😨 なんてことだ
許せねぇ岸田😡
わああああああ
あれはやっぱりそうなるよなあ
あの90代のおばあちゃんは大丈夫なんだろうか
>>33 >>555 > でも石川県は日本一の自民王国
裏口人生の上に遺言捏造で首相になった森といい
そもそもが八百長プロレスで生きてきた馳といい
自民党の中でも、クソの極み。
裏金と利権の差配で成り上がった世襲田舎政治屋の森。
そして、それを許してきた自民党清和会。
もっと悪辣なのは、
清和会はクリーンと演出してきたマスゴミ。
裏金の上納で地位を買う清和会なのに。
加賀のお殿様に統治を頼んだ方がまし。
悪政をやると一揆をくらう殿様の方が、統治に真剣。
都内在住だけど本当怖いわ
どこかで他人事、自分が被災することなんてないって考え捨てたほうがいいかもね
一方、やってる感しか感じ得ない避難設備は出番待ちというね
>>839 でもこれ発症して感染発覚してから移すんだろ?
もう手遅れだよそんなの
>>766 迷彩服と制服は過去にモデルチェンジあったのに他の衣類は全く変わらんからなあ
防衛省自体が現場エアプで構成されてるから見た目しか気にしてないんだろうな
>>863 はいれなかったって言ってたなあ
支援も届かないとか言ってたがその後改善されてたんだろうか
でも毎日毎日おにぎりとかカップ麺みたいな炭水化物系ばっかだと何気に体に堪えると思う
>>868 こんなのに入っても気軽に屁もこけないからストレス溜まりそう
>>866 お殿様の時代は全ての地方自治体が自己責任、独立採算でやってたんだよな
自民の政治で地方自治体も中央政府の奴隷になったよ
残って生きていられるなら別にいいけど
家直すとか建てるとか呑気なことやり出すのは来年とかになるんじゃないの
特に山中は
>>236 これ
もう救いようがないぐらいバカな国だよ
ゲームのfrostpunk見てーだな
ジェネレータつけ忘れて数十人凍死とかな
ゲームの方は文明崩壊してるけど能登も文明崩壊してんのか?ホテルに行けよ
>>1 農家の嫌儲民がビニールハウスに自主避難してたが
まさか、増税糞メガネに嫌儲民が殺された?
ホテル 旅館したのはいいけど避難の人数がかんばしくなく少ないんだろ?
この季節の雪降ったりで 家にある家具 衣服 雑貨諸々 放置して宿泊施設行くかってなるかどうか
せめて生活習慣のルーチンをこなせる身の回りを確保しないと二時避難先の宿泊施設に向かえなくないか
被災した心労 年齢で思うように体が動かない人
行政の公務員 自衛隊に二時避難先にせめてもの荷物運びたいので倒壊した建物から探すの手伝ってくれませんかって言って手伝ってくれるだろうか?
スレッドで避難所にいないから支援物資は渡せないってあったぞ 本当か嘘か分からないが
そんな融通働かせてくれるの?
なんでボランティア来んな!
道路使うな!
ってやったんだろうな
人手が足りない インフレで賃金が追いつかないとかニュースであるけど無料で率先的に働いてくれるんだぞ
テレビに出てた人かな
避難所行かずにビニールハウスでラーメンとか食べてたな
ほかにもいたけどなんで行かないんだよ
面倒見るほうも仕事が増えるだけだろ
こんな時ぐらい自分勝手は抑えろよ
ボランティアに行くなといっているネトウヨが半分殺したようなもんだろ
残り半分は岸田自民
>>887 岸田が「まずは自助」って言ったからだろ
>>330 板垣の漫画でやってたな
行軍の休憩中は必ず脱ぐって
>>1 待て!石川県が宿泊施設を用意したのだから今のは自殺とする
>>838 豚コレラは5年経っても終息してないし
一年後もビニールハウスだろ
>>571 電池で動く石油ストーブは一酸化炭素中毒にならないように物理的に小さいタンクのモデルしか売っていませんって感じ
>>330 冬山~春山に4、5日籠ってると大体こうなっちゃう
コロナで空いてる観光地のホテルに避難させられないのか
ビニールハウスは暖かいんじゃないのかよ
聞いてた話しと違うんだけど
避難所だとプライバシー無いからな
一度避難所に行っても家に戻っちゃう人もいるし
阪神大震災の頃からどうしょうもない問題だよな
石油ストーブは最新型を買っておけよ
地震で揺れて衝撃が加わると即消化モードになるから
どっかの一家みたいに熱いやかんを乗せなければそれなりに大丈夫だ
>>902 エンジンとめた車の中が暖かいと思うか?
40代で死亡って尋常じゃないぞ
たぶん俺より歳下だ
過酷すぎる
見なきゃいけないのはこういう避難出来てない人たちだろ
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県啓発センターもアップを始める。 [3857552】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303
ビニールハウスで死ぬとか気合いが足りないんじゃないかな
大変な思いしながら新年会はしごしてる総理大臣もいるというのに
雪ふってるから多分あのビニールハウスの中は3~5度くらいだろ
そりゃ死ぬわ
>>875 プライベート空間ほしいんじゃないか?
ある日突然、みずしらずの人と体育館で大勢で生活しろとか苦行すぎる
俺防災グッズ用意してるけど
2週間水を食い物無しで
トイレ風呂無し
電気も通らず
スマホ付いても全く通信できないとか
気温は0度以下で雨と豪雪尚且つ来る自衛隊員は調査用の1000人だけとか
そんな用意してないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな地獄の2週間の
5日間くらいで設定してたわ
通信も繋がらないならモバイルバッテリーも太陽光パネルも意味ないじゃんw
>>21 > なんでビニールハウス生活なんだ?
> 野菜の生活を体験したかったのかな
当初は、避難所の環境が劣悪だったからでしょう。
今でこそ改善されたところもあるけど、
とにかく、動ける健康な人間のマンパワーがまったく足りていない。
それなのに、マスゴミは、恵まれている場所の避難所の
明るい絵を流して、国民を騙す。
そして、行政の質も低い。動きが悪い。やるべき順序の判断がおかしい。
そんなだから、ビニールハウスの方がまだマシと考える人が出て来る。
ビニールハウスは、寒いよ。
避難所の体育館も暖房の暖気が天井へ昇ってしまって、寒いけど。
そのために、ジリジリと体力が削られていく。
マスゴミは、体力のある美人レポーターを1日だけ派遣するのではなく、
体力の落ちたジジババ管理職をこそ送り込んで
何泊もさせて、身をもって体験させて、
状況の推移を定点観測しろよ。
>>919 ちゃんとした総理大臣と県知事なら一週間あればもうちょいまともな生活出来てたよな
それでも岸田は何とも思わないし
支持率は上がり続けるし
ネトウヨはくだらない養護を続ける
もう終わってんだよこの国は
石油ストーブに関する俺のおすすめ
・古いモデルは捨てて最新型を買う
・室内では絶対にやかんや鍋を乗せない
・地震が起きたら即、消化する習慣を付ける
真冬の北陸ガチでウェットに寒いしな
ビニールハウスじゃきついだろう
でもペットとかいたら避難所入れないだろうし、もし俺だったらやっぱりビニールハウス選ぶわ
体育館や教室占拠してる奴等も学校始まったら追い出されるからな
トンキン大震災起きたらとりあえず2週間は静観してみねえか
>>923 石油ファンヒーターは揺れたら勝手に止まる
死因言わないと、他のビニールハウス民も不安になるやろ
>>930 凍死に決まってるだろ
室温3℃で寝た事ないんか?w
死因はよ
水分栄養不足からの凍死か?
寒さはこれでもかとしこたま着込めばいけそうだけど家ぶっ壊れてたら古着すら出せないか
>>929 新しめの石油ストーブもちょっと軽く蹴飛ばすだけで即消化モードになるよ
ファンヒーターの方が安心なのは言うまでもないけど
いわゆるエコノミークラス症候群(肺塞栓)だろ
寒いし水少ないし仕方ない
凍死なら初日でもっと死んでるだろうしな
ある程度いけそう感があってからのこれだから、怖いわ
>>330 防衛費のためにあれだけ増税した結果がこれか
ボランティアの車で少しずつ金沢に避難させるべきだったな
家の中にいても寒い
雪降ってるし
ビニールハウスなんて目茶苦茶寒いだろうに
凍死だわ
沖縄戦知るだけで自衛隊は自衛なんてしてくれないの分かるわ
自衛隊は命令なしには動かない訳だからつまりは分かるな
凍死する前に凍傷になってるんやないの?
あの雪山でなるあれ
>>14 すぐこんなことほざく…これがこの国の民度。
>>922 ネトウヨというか国民だよ。最後の一線だから認めたくないかもしれないけど。
>>947 責任持ってちゃんと最後まで書くこと。斜に構えて権力者を擁護しないこと。そして、その無能な政権を国民が選んだこと。それを忘れちゃ駄目。
>>33 アホなのか? 日本全体が安倍自民を選んできたのだから国全体の責任だろ、無自覚に逃げるな。
避難してなくても体調崩してるからな
過酷な環境が人体に及ぼす影響は軽くないな
2週間もたってビニルハウスって異常だろ
じゃあ自衛隊はどうしてんだよって事になる
>>101 > アウトドアメーカーは
> 冬山登山でも耐えられるような
> 寝袋やテントを配りまくれよ
これが、非常に有効。
とっても便利なアウトドア用品が一杯ある。
元々は野営用の軍用品だったものを民生用に転換した、
簡易ベッドとか断熱マットとか炊飯用具とかもある。
元々の軍用品そのものでもいいなら、
米軍様が大量に備蓄しているはずだからプレゼントしてもらおう。
携行用の軍用レーションも大量にプレゼントしてもらって、
被災者には、皮下脂肪で防寒できるくらいに食ってもらおう。
まぁでもこの程度で死ぬスペランカーならあとさき長くなかったな
凍死で怖いのはその数秒前まで「寒いけどまだ大丈夫だし」って自分が思ってるところ
いきなりフッと意識飛んだりして、そのまま体を冷やす体制で気絶すると本当に体冷えて死んでしまう
ビニールハウス加温状態でなければ夜は外気温とほぼ同じまで冷えるぞ、雨風を防げるだけで屋外と変わらん
そら死ぬわ
70 80代がビニールハウスで平然と生きてるんだから
こいつの耐性がなかったんだろ
持病持ちとかな
>>16 そもそも馳が言ってる二次避難の意味が間違ってる
>>112 >
>>85 > 野良避難所とかもだけどこの地域の人たちの感覚ちょっとおかしくね?
> 田舎ならこれが普通なのか
都市部と違って
田舎の農村地帯だと割りとアルアルの感覚かもしれない。
その背景にある感覚としては、
過疎地の農村地帯では避難所になっている学校は
広い広い地域の中心部にだけあって
そこから遠い集落の人間にとっては距離があるし気後れする。
>>919 被災地に留まるなら最低1ヶ月自給自足出来るか
もしくは被災地からすぐに脱出してホテル生活を送れる準備をするか二択だな
とりあえず国は何もしないから都道府県知事の胆力で決まる
コロナ禍で全国の都道府県知事の執務レベルはだいたい想定出来たと思うが
ヤバい自治体に住んでる人は気を付けないと命がいくらあっても足りない
ビニールハウスに避難って
それでもまだ先進国だと思ってるのかな
>>975 「避難所を快適にすると居着くヤツが居るから劣悪な避難所こそ先進国の証」
ってネトウヨがゆってた
全然関係ねえウクライナが居たり尽くせりの対応なのに
なんで納税してる日本人はビニールハウスで凍死せなあかんの?
おかしいだろ、この国
クソユダヤとアメリカはマジでいい加減にしろよ
こいつらに毎日腹立ってしょうがねえわ
今気温1度だぞ…現地だともっと厳しいことになってそうだ🥺
ニュースで見たが2次避難所の場所を選べないらしいな
バスに乗った時点で行き先を伝えられるらしい
県外なのか県内なのかそれすらもわからないんだと
もちろん情報のラグがあるから現状は改善されてるかもしれないが酷いよ
>>40 > そんなとこで寝てる奴ら金沢に避難させろよ
> 能登離れるくらいなら死んだほうがマシとか本気で思ってんのか?
それは正論ではあるけど、
客観的情報を得る手段のない避難民には決断が難しい。
政府の対応の遅さや過小ぶりをみると
この地域を復興させる意思は現時点では無いのだから、
実質的には、
一時的な避難では済まず
故郷を捨てる決断を即座にさせることを強いるに等しい。
それでも、生命のほうが大事というのがオレの価値観だけどね・・・
>>19 今回老人のしぶとさには驚いた
数が多いからそう見えるのかと思ったが
ずいぶん経ってから救出されたりハウスの中でも若いほうが死ぬとかどうなってんだ
>>52 移動できない老人たちを残して行くのをためらったのかな
ビニールハウスが快適って言ってたネトウヨどこいったん?
能登半島程度でこの有り様
首都直下地震が来たら数百万単位で死ぬなw
>>992 抵抗力落ちてるのにコロナはきつかろうな
もう言葉が出ない。。
>>1 96歳がビニールハウスで避難生活をしてると判明、岸田「引き続き頑張る」 [563055691]
http://2chb.net/r/poverty/1705312444/ >>1 【悲報】パパ活女子、ツイッターでパパ活募集したらビニールハウスでセックスしようとしてくる男と当たって咽び泣くwww [427181944]
http://2chb.net/r/poverty/1693920083/ 【岸田訃報】自分のビニールハウスに避難していた40代男性死亡。災害関連死に。 [961998241]
http://2chb.net/r/poverty/1705349209/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 18分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250318193326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1705330115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【能登大地震】ビニールハウスに避難していた40代男性死亡。災害関連死に [219241683]YouTube動画>7本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【台風19号・福島】3ヵ所目の避難所で…肺炎で死亡 災害関連死にあたるかは今後判断 いわき市
・【災害】台風19号の死者が100人に。長野市の70代男性を災害関連死と認定
・【東京】PCR検査結果待つ間に50代男性死亡。相談センターに電話つながらず…その後、陽性が判明 [みんと★]
・【災害に備える】避難所運営になぜ女性が不足しているのか――性トラブルや健康被害を減らすためにできること [ぐれ★]
・【悲惨】川遊び中に流され岩場にはまり動けなくなった10代男性、「流れが早く二次災害の恐れがある」として救助は一晩待たされることに
・【東京】マンション室内で60代男性死亡、同居している30代長男が行方不明に
・【大阪府】新たに18人感染 20~70代男女 9人がライブハウス関連、9人が感染経路不明 1人重傷 ★6
・熊本の災害とかってさ、皆んなが避難勧告を間に受けて非難してたらこんなに死ななかった?
・【酒害】飲酒運転でバイクに衝突、容疑者を逮捕 バイク運転の20代男性死亡 基準値の約5倍のアルコール 沖縄・北谷の国道 [ごまカンパチ★]
・【滋賀】渋滞の車に大型トラック突っ込む、40代男性死亡9人けが 愛荘町 名神高速道路下り
・【沖縄】米軍車両と衝突、60代男性死亡 米兵の呼気からアルコール 那覇市
・【悲報】高速道路でスポーツカーがガードレールに衝突し大破 20代男性死亡
・留置場で60代男性死亡 長野・松本署 [ひよこ★]
・【台風21号】大阪 能勢町全域に避難勧告 土砂災害のおそれ
・【速報】福井 越前市の50代男性死亡 新たに9人感染確認 県内計30人に
・【岐阜】散策中に滝つぼに転落か 70代男性死亡 高山・宇津江四十八滝 [ぐれ★]
・【台風12号】広島 三原 全域に避難勧告 土砂災害の恐れ 午前5時
・【能登地震】石川県内の死者206人 災害関連死8人 安否不明者は52人に [1月10日14時] [ばーど★]
・【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 [ばーど★]
・【災害】山口県厚東川ダムで「緊急放流」始まる、下流では氾濫のおそれ 避難を [haru★]
・向精神薬の過剰投与など影響か 入院の10代男性死亡 医療事故と判断 神奈川県立精神医療センター [蚤の市★]
・【基礎疾患なし】自宅療養中の50代男性死亡 保健所は業務ひっ迫で聞き取り調査できておらず 三重・四日市市 [上級国民★]
・【愛知】横断中に巻き込まれたか 大型トラックに下敷きの70代男性死亡 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
・【東京】病院に向かう途中、80代男性死亡 死後検査でコロナ感染判明 [ワロタwwwwwwwww★]
・【神奈川県】<コロナ宿泊療養中の50代男性死亡>軽症・無症状者向けの宿泊療養施設で療養...複数回の発作訴える [Egg★]
・【災害】 レベル5、全域避難も想定=桜島、従来規模上回る噴火で-火道拡大か・気象庁 [時事通信]
・【気象】千葉県 いすみ市など各地に避難指示 土砂災害などのおそれ 2021/08/08 [朝一から閉店までφ★]
・【災害】中国湖北省で大規模土砂崩れ 周壁湖決壊の危険性が高まる 下流域の住民に避難指示 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【神戸】入院調整のため自宅待機中の40代男性死亡…市「重症者ですら入院先が見つからない。今後何人亡くなってもおかしくない状態」★2 [夜のけいちゃん★]
・肖像利用と災害の関連
・【福島】餅を喉に詰まらせ90代男性死亡
・新宿で首吊り自殺した30代男性死亡よ!!!
・お笑い関連視聴率スレ◆避難所 ★ 新設
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2507
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2809
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1872
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2391
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1927
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3143
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2474
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1825
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2037
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2087
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1740
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1704
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2572
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2599
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2847
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2846
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2494
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2550
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2764
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2548
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2458
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1949
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2717
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3217
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3228
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3256
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2644
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2691
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2537
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3131
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2707
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2554
21:13:09 up 93 days, 22:11, 0 users, load average: 7.03, 6.86, 6.89
in 1.6926350593567 sec
@1.6926350593567@0b7 on 072010
|