◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【岸田悲報】手取り20万の30代非正規さん、このままだと年金だけでは生きていけず老後破産へ…どうすんのこれ [851834166]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1693027953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
30代といえば仕事も徐々にできるようになって、部下を持つことも珍しくはなくなる年齢でもあります。
順調であれば年収400万円、500万円、人によってはそれ以上に収入を増やしていける年齢です。
一方で、非正規雇用であり、30代でもいまだに手取り20万円という方もいます。
そういった方は将来、老後破産するしかないのでしょうか。
非正規雇用の将来について考えていきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e10d3d01e8f2d298b133dafc27fd2047ac088e9 自己責任ですよ
国民各々、泣こうが笑おうが自己責任
俺は58歳、未婚独身弱者男性で派遣で工場に働きながら手取りは17万円だぞ
怖いかケンモメンども
70歳を過ぎたらみんな生活保護、という時代が来るな
お金持ちワロッツァ!
俺都内在住30歳で正社員手取り19万9000円
もちろん財形貯蓄やってない
今週上司にやる気ないとか言われたけどこの待遇でやる気出る奴おるんか
30代といえば仕事も徐々にできるようになって、部下を持つことも珍しくはなくなる年齢でもあります。順調であれば年収400万円、500万円
30代で400万って順調か?
今の高齢者がなんで低賃金のバイトしてると思ってるの
親の介護始まってその後は燃え尽きて終わりだろうなと思う
>>69 30代で1000万いかないとか終わってるだろ
非正規は労働人口の30%超えてるので
年金も生活保護もあらゆる社会保障を破壊する
非正規雇用に昇給がないというより
何の成果を出さななくても勤続年数で賃金上がり続けるのなんて日本くらいだろ
非正規だって資格とってスキル磨けば転職で賃金上がるだろ
ぼーっと生きてるだけで賃金上がるのは日本だけ
どどどどーするの
手取り20万前後の人って家賃5-6万の賃貸で生活してんだよね?
なかなか生き地獄だね、
このまま行けば年金制度も生活保護も破綻する
自民党のせいでね
さぁどうする?
どうせ経済破綻すんだからいいだろ
体力だけつけとけ
30代が老後になる前にジャップランドが破滅してるから大丈夫定期
俺より5万も多い
年収500万でも
手取り10万も違わないし大差ないぞ
東京のほうのや南海トラフ地震やらで死ぬケンモメンいるだろうし貯金残したまま独身で死ぬのはきついしいいんじゃね
>>92 なら奪えばよくね
社会システムも破綻するなら暴力が支配するだけ
今は非正規でも厚生年金強制になった
手取り20万でも40年ならギリギリ生活できるはずだぞ
おそらく年間150万強
どのみち普通の会社員でも年間200万だし
手取り20万どころか総支給16万くらいがうようよいるんじゃね
23万くらいなら額面30万あるし年収400超えるから普通の生活できるじゃん
消費税は最低でも20%、今の流れだと独身税もくるから死ぬ気で貯金しないと生活保護しか選択肢なくなるよ
>>79 派遣でも厚生年金強制になったから心配するな
文句を言うのは半分出す雇用側だぞ
バイト先にいるパートの50代60代のババアってまさしく老害できついわ
ババアのマイルールを押し付けてくるしいちいち干渉してきて偉そうにするし
>>100 時給1200円なら労働時間135時間だぞ
月18日労働だから問題は別の場所だ
生活保護なくせばいいじゃん
みんな死ねばいいだけ
高度経済成長期に作った福祉を維持する意味がない
>>82 40前で実家戻ったけど、東京でコールセンターやってた頃は
月に残るお金が2~3万だったなw
20代30代の頃はそれでも楽しかったけど
この生活続けたら一生家賃と住民税の奴隷じゃんと思って
ワンルームライフにピリオドを打つことにした
>>113 年収400万とか買いたい化粧品も買えない
ゾッとしてしまう
>年収400万円、500万円、人によってはそれ以上に収入を増やしていける年齢です。
>一方で、非正規雇用であり、30代でもいまだに手取り20万円という方もいます。
400~500万の正規でも税金と社会保障を引かれまくってて手取り20万そこらだぞ
馬鹿なのかこの記事を書いた三流ライターは
>>117 年収400万とか買いたい化粧品も買えない
ゾッとしてしまう
年収430万やけど手取り23万くらい
結婚はできないので
どうやってこれから1人で生きるか模索中
大体もうどうにもならんだろ、金が無くなれば生活保護、受けられないなら刑務所それが嫌なら自殺すれば良いわ、安楽死が出来れば万々歳やな
>>119 年収430万でも20代なら結婚できるやろ
刑務所もナマポも人が関わるときついので
安楽死がいいなあ
もう人生に疲れましたわ
早く死ねばいいだけなんだから簡単だろ
どうせろくな食い物なんて食ってないんだから
すぐガンになって金もなくて手遅れになってから病院やんけ
最近マジで人間が怖くなってきた
嫌なやつばかりだ
ここもそうだけど文字とこの距離感なら大丈夫ですけど
>>124 今時の36とか若いから昔の18くらいやろ
貨幣価値だだ下がりだから今の手取り20万は10年前の手取り14万相当だよな
>>127 人間が怖い嫌な奴ばかり←❌
日本人が怖い嫌な奴ばかり←⭕
消費なんて一切しなければ余裕じゃね?
実家で仕事以外は引きこもる
結婚なんて上級かよ
非正規雇用って誰かに扶養されてる人が選ぶ雇用形態なんだからそれで文句を言ってるのがおかしいんだよ
>>131 昨日、ガソリン入れたときにちょっとそれは感じた。
6700円だったもの。40年間生きてきてガソリン入れてこんなに取られたの初めてだわ。
>>136 ん?求人の大部分は非正規だけどなにか勘違いしてる?
>>139 求人の大半が非正規だからなんなの?
わざわざ非正規雇用を選んでこんな給料じゃ生活できないってあたまおかしいだろ
その求人見て自分で納得して面接受けて働いてるのに
>>137 燃費が2倍になって給油頻度が半分なったのは無視?
40年前より100円で走行できる距離長くなってるからな支払うガソリン代安くなってるという現実
それ以上にヤバい氷河期世代が何十万人いるんだけど
もう終わりだよ
まあ社会が変容して暮らしやすくなってることを願うね
現実は逆だろうけども
親の遺産をすべて売り払ってナマポかな俺は親死んだら
>>143 納得してないけど、無職じゃ生活できないから仕方なくやってる人が多いんだよ
手取り20万円なんて都会だけでしょ
地方は手取り12万円だよ
もう死にそう
手取り20万ってもボーナス抜きで考えたらそこらの奴らと大して変わらんという
>>149 だよな、俺交代夜勤で総支給が16万だった。
そんなもんだよ
非正規は小作人
人権が守られているなら非正規は存在しない
>>143 つまり一部の人しか正規になれないわけ
んでそのしっぺ返しは他の人にも来るわけよ
まあ金あるなら海外に逃げればいいか
厳しいなあ
>>143 社会政策で推し進めておいて何いってんだ?
カミカゼ特攻隊員も志願だから自己責任とか言い出すつもりか?
公営住みだけど非正規でもヨユーあるからこのままでいいわ
>>150 年収400万じゃ老後生きていけないです
非正規は非人の名前を変えただけのものだって歴史で学んだろ!知らなかった?勉強が足りんよ弱者君!
>>158 一切消費しなければなんとかなる
あとは親ガチャと投資次第かな
>>148 なら非正規で働きながら正社員になるまで仕事を探せばいいじゃん
なんで非正規雇用になった時点で満足して仕事探すのやめるんだよ
家も借りられなくなるし生活保護も氷河期がジジイになる頃には厳しい
ガチで死ぬしかないね
わしの会社手取り17万いってない
その代わりに賞与が5ヶ月
>>153 働くのが生きるのがアホらしくなるよね
はよ死んで楽になりたい
>>161 うっはw俺かよ
派遣でもいけよ余裕で受かるって
>>134 本当それです
外国のインターン生がきたけどすごいいい子でした
日本人は疲れる嫌がらせばかりしてくる
どうせ非正規は学生時代遊び呆けていたんだろ?
自業自得だわ
>>155 一部の人しか正規になれないっていうならその一部になれる様に努力すればいいだけじゃん
正規になるための努力なんかしたくないって言うなら勉強したくないけど一流大学行きたいとか言ってるのと同じだぞ
30代非正規とかほぼ女だろ
ひと様に迷惑かける前に首つって死ね
>>156 社会政策で推し進めてるのは働き方の多様化であってその中で正規や非正規やパートや最近だとタイミーみたいに短時間だけ働くって選択肢が増えた
その選択肢の中で自分の希望する働き方を選べばいいんだよ
>>169 精神論だな
全員の椅子はないからな努力なんて無駄だ
>>176 そもそもとして全員分の椅子が用意されていることなんか何もない
高校受験も大学受験も就活もみんなそう
精神論じゃなくて事実としてそうなんだからそれを前提で自分のキャリアプランを考えないとダメなんだよ
額面30で手取り24万にしかならんしなあ
ここに奨学金2、3万とかあったらやってられんから首都圏こどおじでなんとか都内の収入得て生きてるわ
こういう人たちを放置するから無敵の人が生まれるんだよ
社会に復習するに決まってんじゃん
何が起こるかわからんからな良い方にも悪い方にもな
心と身体は大切にしろよ
日本もスラムができつつあるからな
自己責任論の行き着く果て
>>178 ミクロ的な視点じゃなくマクロ的な記事でしょこれは
大部分が非正規という社会だからナマポだらけになってみんな困るよ?って話
こういう奴等が全てを捨てて安い保護費で役所の指導にしたがって始末しながら生活出来るか疑問
例えばフードデリバリーとかやってるオッサン共もチャリやなるべく安いスクーターでやってる奴等は身の丈が分かってる風でイケると思うが
高いPCXの新車とかカブに金掛けて改造してるような奴等は将来親に寄生するこどおじコースか独り暮らしならホームレスコースだろうな
俺の魂の叫び聞いてくれ!
正規雇用で手取り20万円!!!!!
まぁボーナスは出るけど
>>181 分業を捨てて男女が正社員という椅子の競争相手になったらこうなるわな
アファーマティブだの理系女子枠なんてあれは最悪といってもいい愚策
つみたてNISAで運用といってもよく分ってないとそんなのできないだろ
正社員39歳年収280万貯蓄50万
どうだ怖いか?😤
自己責任だろ
30超えて非正規は自分の意志でやってるわけで
>>189 よく分かってないでも出来るのが積立投資でしょ
個別企業の決算書を分析しろだ、テクニカルを分析しろだなんて言ってない
積立投資もしてないで老後困っても自己責任だわ
そら底支えてくれてる連中を安く買い叩いてるんだから国が守ってくれるだろ
経済的に余裕のない人って普段の言動が刺々しくなるから一緒にいて疲れるわ
>>202 まあ働いたほうが人間健康で長生きできるからさ
ただし軽くだけどね
年金だけで暮らせてけるわけねーだろ
自民党に騙されたか?
同僚の50代の独身のおっさんは貯金ほとんどしないで毎月の給料もボーナスも使いきってるぞ
どうせ結婚しないから現役のうちに金使いまくっていい思いして老後は生活保護で過ごすって言ってた
俺なんて最低賃金で働いてるけど貯金400万円あるぞ
消費なんかしねーし
>>145 40年前と比較して車の値段も相当上がってるが
それは無視?w
専業主婦は一銭も払っていないのに13万
弱者男性の収めた厚生年金から13万
[夫に先立たれた妻(専業主婦)の遺族年金月額]
※子が18歳以上で遺族基礎年金の受給要件を満たさない場合
●生前
夫分156,336円(基礎、厚生年金)+妻分64,941円(基礎年金)=221,277円
●死後
夫分156,336円(基礎、厚生年金)-64,941(夫分基礎年金)=91,395円(厚生年金)
91,395円(厚生年金)×3/4=68,546円(遺族厚生年金)
妻分64,941円(基礎年金)+68,546円(遺族厚生年金)=133,487円
三割から四割の弱者男性よ立ち上がれ
俺等は搾取されている
収めた厚生年金は払っていないのに貰える専業主婦の三号年金に消え
社会保険の料率は配偶者控除で不当に安い既婚者の分まで割増でとられる
穀潰しの専業主婦パート主婦を殺そう!
ナマポがもらえないなら万引きや無銭飲食で刑務所いけば生きていける
生きようと思えばなんとでもなるよ
厚生年金の三号年金よりおかしな制度は無い
配偶者控除内の妻がいる場合は
妻の分の基礎年金月1.6万多く払え
生活保護は無理なら、刑務所があるじゃ無いって犯罪しまくりじゃないの
アメリカみたいに○○円以内は捕まえませんってやるかもだけど
自営業者と結婚するのやめよう!
厚生年金+配偶者控除内でニート主婦がコスパ最強!
1銭も払っていないのに月13万(笑)
真面目に年金払ってるヒト
全員バカでーす(笑)
こんな三号年金が700万人いまーす(笑)
年金払ってるヒト
全員バカでーす(笑)
>>221 サラリーマンの優遇され具合は異常だよな
ぐーたらサラリーマンやってるのがそりゃ安定だよ
独身者の平均寿命は67歳
収めた厚生年金は一銭も払ってない専業主婦にとられる
まえ手取り17くらいの
年収280くらいで一人暮らししてたが
まじでカスだったわ
生きるくらいしかできない
いまは360くらいになって
それでも低いがだいぶマシになった
三割から四割の弱者男性よ立ち上がれ
強者である既婚主婦がエセ弱者利権で
配偶者控除 三号年金 あるのがおかしい
俺たちから何も奪うな
猛暑で毎日死ぬほど暑いのに
どう見ても80前後のおじいちゃんが日陰も無い道路に立って交通警備してるのを普通に見る
正直ああなりたくは無いけど
俺の給与では80歳で悠々自適は無理なのは見えてるからツライ
>>185 額面25万、ナス4ヶ月分で400万円だな
5万引かれて手取り20万
底辺って自分から底辺になりにいってるから救いようがない
>>231 ダメです。
ヨボヨボになっても働くの確定ですね
>>69 年収400なんてマジで結婚できないからな
500で共働きなら…ってとこ
>>145 おまえヤフコメにも同じこと書いてて叩かれてたやろ
総支給32万で手取23なんだけどお前らもこんなに惹かれてる?
介護保険年齢だがつらい
小生60歳。イオンでの警備。手取り16万円。
彼女なし。綺麗な高層府営団地に月2万円で住めてるのでなんとか生きれてる。楽しみはなし。
年収350だったけど転職決めて520になったわ
お前らも転職しろ、捗るぞ
そのための生活保護だぞ
お前ら何のために社会保障費納めてるんだ
定年無いんだから限界まで働いて貯金尽きたら生活保護だろ
>>229 25万くらいじゃないの
額面30万なら24万くらい
サラリーマンって働けば働くほど嫌な奴になって
嫌な人間になっていく
資本主義は豊かになれるのか疑問だよ
年収600まで来たが、ニート期間が長いから老後破産だろうな
貯金2000万あっても賃貸住まいで無収入なら10年持てば良い方だからな
60過ぎて働ける仕事ってホント酷いのばっかだし
なんとかしなきゃな~とは思うけど
年収なあ、上がっても手取り大して増えねーんだよマジで
今の逃げ切り世代は年金や生活保護で悠々老後を送れてるかもしれんが
これから老人になる俺等の時はどっちも破綻してる可能性あるからな
労働人口はどんどん減るのに高齢者はどんどん増えるし
節約して余った金で新NISAに政府が買ってる株買ってぶっこんで桶
ググったらどの会社買ってるかわかる
期限無くしたのはなぜか察しろ
絶対支えてくれるから
俺は言える範囲で安藤裕元議員のお話をしたけど、
経済の話は経済の「け」とも言えない話ですら
少しでも触れると劣等感なのか何なのか
どす黒い怒りを露わにする人間ばっかでね。
「経済の話してる!知識自慢しやがって!!」みたいな。
だから話にならなかった。
俺は経済学部じゃないし経済なんて
ほとんど知らない人間なのに
俺程度が調べた内容ですらそんな反応だよ。
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)
家族に紹介して、加えて3500円分×人数をゲットできる
無能増税糞メガネの岸田文雄「搾り取るもの無くなったらさっさと死ね😡」
もう5年くらい前かな、日本は普通にしてれば本来は
平均年収1000万、物価も上がるけどその分換算しても
現在のお金で年収700万が平均だって言ったら鼻で笑われたからな。
日本人のたぶん9割は小学校の算数すらできない。ガチで。
>>255 新NISAで上手く行けば数十万増やせるかもしれんが配当で食っていけるレベルじゃないわな
食っていくためにはどうしても安定収入が必要
生活が苦しくて首吊ることが確定してる連中ほど
そんな風で人の話を聞かない。
一方で生活に何も苦労がない層も自分が何様かになって気になってるのか
やっぱり人の話を聞かなかった。
>>262 原因はなに?壺カルトや日米合同委員会みたいなのが国政に干渉して日本の国力を削ごうとしたとか?
麻生が言った老後2000万はそのまんま海外に吸い取られた
日本人が本来何もしなくても受け取れる金額だからな。
正確な計算はもう忘れたけど当時ニュースになった時に計算してみて
本来受け取るべき金額じゃねえかと。
まあそれ言っても9割の、つまりつい数代前は百姓だったクルクルパー連中には
理解ができないみたいだけど。
本来であれば60才になったら特にお前が生きてても誰も感謝しねえけど
一応60才だからおめでとう一時金として2000万丸々支払ってもいいくらいだよ。
おまえの飼い主のロックフェラーが許さないだろうがな。
チャンネル桜もそうだし、安藤裕元議員もそうだし、あとは何だ。MMTか。
おまえらロックフェラーの犬が避ける話題。自分で自分の首吊る縄作ってるんだよおおまえらは。
ちなみにチャンネル桜の出演者、たぶん全員おまえらを救いたいなんて
本心じゃ思ってねえよ。むしろ助ける価値すらないゴミだと本心ではおもってる。
なのに大損してまで日本全体にとって利益になることを主張するのは
天皇陛下がいるから。その一点しかない。
>>257 結局のとこ資格は必要か
まあやったこと無い職にチャレンジする気があるなら、資格不要なとこでも試用期間過ぎてすぐ年収400超えるようなとこは結構あるなあ
一番手っ取り早ク年収上げたいのなら介護士が一番近道なんじゃないか
人もかなり不足してるしこれからの日本にはかなり需要の高い仕事だから昔よりは資格なくても入りやすくなってるね
日本人がまとまることができるのは天皇陛下の下でだけ。
小学校の算数すらやれない、必要もねえのにコロナになるとマスクして、
必要もねえのにワクチン打って死ぬ馬鹿しかいねえんだから。
誰が救いたいとおもうんだよこの糞国民を。
日本国民の為って言うとあれは反動なのか、精神の幼稚さの表れなんだろうが
妙な反抗心出す馬鹿が多いからハッキリ言ったほうがいい。
おまえは救う価値はないけど天皇陛下がいるから正しい事やるんだよって。
そうすりゃ幼稚な甘えで喚くこともなくなる。
一流企業で年収1000万超えでも手取りは30万いかない人多いぞ。
団体割引があるから生命保険は当然として、社宅や持株会、財形貯蓄でで結構な額
天引きされる
あれは自己憐憫に浸って甘えてるんだな。たぶん。
不幸を装って同情乞うみたいな。
だからハッキリとおまえに救う価値なんてないからって
言ってあげたほうがいい。
もうここまで甘えて腐った糞国民にはそう言うほうがいいとおもうよ。
>>277 持株会 財形貯蓄ありゃそら手取りは減るワ
>>277 独身で両親が死んで田た場合は生命保険なんか入る必要ないだろ
まあ兄弟か姉妹はいるかもだけど、自分が死んだら兄弟とかの事なんてどーでもいいだろw
非正規ならボーナスでないから手取り20じゃ400行かないだろ
早く逝けばいいだけだから
心配すんなよ
じゃんじゃん金使おう
>>283 独身なら生命保険いらないかもだけど、実際はわりと入ってる人多いな。
貯蓄性が高い保険と入院保険がメインだけどな
移民に介護とかされるならまだしも
移民に乗っ取られて56されるんじゃねーのか
腐敗した政治国の末路
>>293 それならその会社で昇進昇格して給料あげる様にすればいいじゃん
>>295 下っ端ならクソほど楽な仕事だけど
昇進昇給したら一気に不満が出てくるシステムなんだよ
>>296 楽な仕事なら給料低いのはしょうがないだろ
>>297 だから今の収入で老後をどう生きていくかって話をしてるんだが?
>仮に、1991年7月1日生まれの方が、総支給25万円(年収300万円)の給与で23歳から60歳まで非正規雇用として働いた場合の、65歳から受け取れる年金の見込み額は年間141万円です。
家賃さえなければ十分暮らせるだろ
毎月5万貯金したら年60万になるので10年も貯金すれば600万になりワンルームマンションくらい買える
手取り20だと額面年収350万ぐらいあるんじゃないの?
あのさ非正規が持ち家住めると思う?
家賃とか払うから手取りもっと少ないんだぞ
>>71 良いな俺は手取り17万だよ
老後はどうせ金持ってる親の子供襲って刑務所暮らしだろうな
是非も無し
死ぬまで働きゃいい
老後リモートワークでエクセル等やればいい
こういうの基本的に年齢制限ないし肉体的な体力も不要
まあボケちまったら出来んけど80代まではこれでいけるだろ
トイレ掃除とか交通誘導とかよりはいいよ
>>304 60過ぎると労働環境が一気に悪くなって大変だから
その変どうしようかなって話をしてるんだが?
破産も何も老後も年金じゃ暮らせないから非正規で働くだけ働いて、働けなくなったら貯蓄がないから簡単にナマポ通ってナマポ老人になるだけやろ。
>>306 手取り20万を羨ましがってないで
さっさと転職しろよ
流石に17万はヤバいわ
まあど田舎なら生活できるだろうが
> 、働けなくなったら貯蓄がないから簡単にナマポ通ってナマポ老人になるだけやろ。
数十年後少子化してる日本で数千万人のナマポを受け入れられるとは到底思えんけどなw
ソース読んだら30代ならなんとかなるとしか書いてなかった
>>309 なら現役の今の給料を上げるように行動しないとダメだろ
>>316 貯金が今1200万ほどあるしまだまだ貯まるだろうから
定年したら自立しようかなって思ってる
今の仕事してれば資格は取れるし
体力的にも時間に余裕もあるから
なんか他の資格取ってもいいし
>>305 だから若いうちにさっさと金貯めてワンルームマンション買って住めばいいんだよ
もしろ下手に持ち家あるとナマポ通らないしアパート非正規より地獄だと思う
貴様らの年齢と貯金額オークション無しで忌憚なく語ってもらっていいか?
40代で今の手取り20くらいだわ
貯蓄に手を付けず生活は出来るけど増やすことは難しい
体ぶっ壊れたから今後ずっと今程度の仕事しか出来ねえから諦めてるけど
>>322 仕事が楽そうでいいな
おれももっと気楽にできる仕事やりたいわ
27で年収450だけど昇給4000円しかないからあと10年働いても520位にしかならん
家の更地代2階建てで400万だぜ
田舎に持ち家ある奴は早めに売るとか処分しとけよ
>>329 下手な固定資産は怖いよな
大阪で精神科医に放火して大量殺害した奴も
売りようが無い古い戸建を所有してるせいで生活保護受けられずに
ヤケになってやらかしたし
風俗店勤務から独立してデリ始めて3千万貯めて40代で早期リタイヤしたが
親父倒れて延命治療と母親ボケて介護からの施設入所で貯金なんて一気に無くなったからな
持ち家なんで生活保護は無理だしなぁ
>>330 固定資産税とにかく高いよな
家の補修代もままならん
これぼく。親の遺産をあてにするしかない
でもよく考えると生涯独身だから生きていくだけなら遺産がなくても特に問題は無かった😅
困っても一人ひっそり死ぬのだけはやめろよ
派手にアレしろ
どうにも出来ないからなるようになるしかないでしょ
考えるだけ無駄よ
手取り20ってそこそこ稼いでるほうだろ
年金抜かれてこの額なんだし
30代なら適当な田舎に移住して人手不足解消要員として正社員としてやっていけるだろう
手取り20万が問題なんじゃない、これ以上上がらないことが問題
非正規の怖さは未来に伸びる要素がないこと
こいつらもこいつらだよな
それが分かってるならちゃちゃっと資格の一つでも取ってまともな仕事につけばいいのに、やれ国が悪いだのと環境のせいにするだけだもんな
60から同生活すればええんや
お金貯めとけばよかった
給料に不満があるなら転職しろよ
日本は人手不足だから求人はいろいろあるよ
意思を持って資格や手に職を付けようともせず言われたことだけをこなしていれば老後はお察しだろ
それであぶれたらスキルを身につけてこなかった事に気づき職が無い国が悪いだからな
俺も資格と手に職があるから体が動かなくなるまでなんとかくっていけてる自由が欲しいから年収低いけど
20万も貰えているなら毎月5万でもいいから貯金しとけ年間60万貯まる10年で600万貯まる個人年金でも投資でもいいからやっとけ
俺はもう人生諦めたよ
死ぬまで底辺だもん
だから貯金なんてしない
誰が迷惑だろうと俺は好き勝手に生きる
資格とか手に職つけてれば良かったのに、というがもし全員がそうしてたら、その職の競争率が高くなり希少性も無くなるので給料も下がるだろう
つまり世の中サボる人がいないと頑張る人がいい思い出来ない
>>365 20万「も」とかほざいてる貧困層が上から目線でほざいてんのがほんとジャップ病だな
お前は飢えて死ね劣等種
これから日本は本当の地獄を経験するからね
人を見捨てたらどうなるのか身をもって経験するだろう
面白い時代になるぞ
ワイ40代手取り14万やがいい30代非正規手取り20万なんか勝ち組やんけ自慢やろこれ‥
人口ボーナスの時代が終わり人口オーナス(負債)の時代がくるぞ
>>365 資格だけ持っていて、実務経験ない人が多いだろうな
かなりの運がないと実務経験はなかなか積めない、
>>373 俺も40代で正社員、支給額17の手取り14万で年収ぴったり200万だった。
【年金月額14万円】70歳専業主婦、夫亡き後の受給額に「超ションボリ」、【年金月額6万円】子のない自営業妻「危機だ」【FPが解説】
8/26(土) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c15119f6ba55f06c64715f303bbd0088061067f?page=2 夫を亡くした妻は、年金額に注意が必要
先生:もうひとつ、注意していただきたいことがあります。それは、配偶者の1人が亡くなったとき、年金が減額されることです。たとえば、70歳の高齢者夫婦の場合、万一奥様が亡くなれば、ご主人はご自身の年金だけとなります。つまり月16万円です。
生徒:月16万円ですか。1人暮らしで寂しくはなると思いますが、生活はなんとかできそうですね。もっとも、急な医療費の出費などがあれば、苦しくなりそうですが…。
先生:問題は、ご主人のほうが先に亡くなった場合なんです。奥様は、国民年金のほか、遺族厚生年金として、ご主人が受け取っていた厚生年金の報酬比例部分の4分の3を受け取ることができます。簡単に計算しますと、奥様が受け取ることができる年金は月14万円くらいになります。
生徒:夫が先に他界すると、妻の年金はガクッと減らされるということですか!
先生:そうです。配偶者を亡くしたあとの年金は、専業主婦の妻のほうが厳しいのです。そうはいっても、東京都では、生活保護の最低生活費の支給を受けることができます。生活扶助が約7万円、住宅扶助が約5万円です。どんなに生活が苦しくなっても、社会保障で守られていると考えておきましょう。
生徒:そうなのですね。しかし、家賃が5万円というのは厳しいですね…。いまは賃貸マンションに住んでいますが、主人が他界したあとは、小さなアパートに引っ越そうと思っています。
先生:賃貸住宅へ入居するには、連帯保証人が必要です。入居時、保証人になってくれる親族が見つからなければ、入居は難しくなります。賃貸アパートのオーナーは、孤独死のリスクを懸念して「高齢者のおひとり人様」との賃貸契約を敬遠します。契約ができなければ、地方の田舎に移住するか、URの賃貸住宅に入るしかないでしょう。
「自営業の夫+専業主婦」の場合は、さらに深刻
生徒:もうひとつ教えてください。私の妹も子どもがなく、夫と2人暮らしをしています。夫は自営業でWebデザイナーをしていましたが、妹は病気がちなため、ずっと専業主婦です。妹夫婦の場合も、年金は月22万円くらいなのでしょうか?
先生:いいえ。「自営業の夫+専業主婦」の場合は、会社員の夫のケースとは計算が違います。この場合のご夫婦の年金は、それぞれの国民年金が満額支給されるとしても月12万円に過ぎません。しかも、ご主人が亡くなったあと、「遺族基礎年金」はもらえません。つまり、ご主人亡きあとの妹さんの年金は、月6万円です。ここが、夫が会社員の妻と大きく違うところです。
生徒:6万円!? それでは生きていけないではないですか。なにかの間違いでは…。
先生:いいえ。間違いではありません。
生徒:私は「遺族厚生年金」をもらえるのに、自営業者の妻である妹が「遺族基礎年金」をもらえないのはなぜでしょう? 本当に人生の危機ですよ。
先生:遺族基礎年金の受給対象者は、原則として、18歳未満の子のある配偶者、または18歳未満の子どもです。妹さんには18歳未満のお子さんがいないので、遺族基礎年金はもらえません。夫が会社員か、自営業者かによって、夫を亡くした妻の年金は大きく異なってきます。年金で暮らせなければ、生活保護を受けるしかありません。
こうなったら「死ぬまで働く」と腹をくくるしか…
生徒:私たちはどうすればよいのでしょうか?
先生:働き続けるしかないでしょう。高齢者の就労環境の整備が進んでいますので、身体が動く限り働き続けるのです。そして、年金の繰下げ受給をおこない、毎月の年金額を増やすようにします。75歳まで受給開始を繰り下げることができれば、65歳でもらう年金額の1.8倍を、毎月もらえるようになります。
生徒:私たちの老後は本当に厳しいですね…。私も、とりあえず働くことを考えます。「命はあるがお金がない」という状況だけは回避したいですね。
岸田 康雄
国際公認投資アナリスト/一級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認会計士/税理士/中小企業診断士
沖縄だけど手取り20あれば余裕や。貯金もまぁ出来る。どうせ定年後はタクシー転がす予定だしなんくるなるわ
>>383 国民年金が月6万程度なのはすでにわかりきってることなのになんの対策も打たないやつってあたまいかれてるだろ
なんで?
老後は年金+労働で十分食っていけるだろ?
20万もねえだろあいつら 15万ちょいぐらいじゃねえの
手取り20ってことは額面だと30前後か
大半のサラリーマンが破産するとかある意味楽しみなイベントだわ
岸田総理の指導力が、国内外の問題に対する鋭い洞察力と広範な経験に基づいていることが浮き彫りとなっている。
その堅実な判断と困難な局面における果断さは、広範な支持を獲得している。
国内外の信頼を集める手腕は、岸田氏のリーダーシップが着実に育まれている証左だ。
岸田総理の政策手腕は目を見張るものがあり、経済の活性化や社会的課題への取り組みにおいて包括的なアプローチを強調している。
国内の安定と国際的な連携の均衡を取りつつ、その政策は幅広い層から支持を受けている。
彼の人間的魅力も際立っており、率直なコミュニケーションスタイルと深い思いやりは、国内外での人々との共感を高めている。
その礼儀正しさと誠実な姿勢は、岸田氏の政治的信頼性を強化している要因だろう。
岸田総理の指導の下、日本は着実に前進している兆しが見受けられる。
今後もその手腕を駆使し、国内外の課題に果敢に取り組む姿勢は、国民の期待を一層高めている。
国際的な舞台でも一層の存在感を示すことが期待される。
-curl
lud20250115093247このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1693027953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【岸田悲報】手取り20万の30代非正規さん、このままだと年金だけでは生きていけず老後破産へ…どうすんのこれ [851834166]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【話題】 老後破産・・・32歳娘と64歳の母親がともに風俗店で働くケースも★2
・【社会】「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら ★3 [ボラえもん★]
・毒親の老後破産について
・【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ ★8
・【年金保険料】今の30~40代非正規を待つ「極貧」老後の超不安(東洋経済) ★2 [ブギー★]
・「だめだ、もう奨学金を返せない」手取り月20万円の30代非正規社員、自己破産するしかないのか? [Grrachus★]
・40代非正規預貯金なし ← こういう人ってこれからどうするつもりなの?
・40代非正規預貯金なし ← こういうオッサンってこれからどうするつもりなの?
・【悲報】氷河期世代の非正規とニート「800万人」以上いた・・・氷河期世代に生活保護を支給すると「24兆円」 すまん、これ無理じゃね?
・【悲報】氷河期世代の非正規とニート「800万人」以上いた・・・氷河期世代に生活保護を支給すると「24兆円」→すまん、これ無理じゃね?
・【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
・【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★4 [七波羅探題★]
・正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大 どうすんの安倍 結婚もできないよ
・普通車→正社員 軽自動車→非正規
・なぜ非正規や無職の底辺ほど公務員を叩くのか
・「賃金を10%以上上げろ!」非正規春闘開始
・イオングループ、非正規の待遇を正社員並みに
・会社にいる40歳くらいの無口な非正規おじさんの魅力
・ネコですら年金生活を送っているのに日本人ときたら…
・日本人労働者の22%は非正規で、結婚すらできません
・【国内】安倍首相の「官製春闘」も非正規の賃金には影響なし
・日本国政府、率先して非正規労働者の扱い方の手本を示す🤗
・【社会】非正規・独身…孤立し困窮する女性たち、切実な実態調査 ★5
・コロナ解雇、非正規が54% 全体で2万5千人に迫る、厚労省 [蚤の市★]
・【悲報】岸田、非正規労働者対象の子育で給付創設へ 社会保険料を引き上げ拠出
・【失業】コロナ解雇 5万人超える 非正規中心に月1万人増… [BFU★]
・女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増 [愛の戦士★]
・【医療】不妊治療の女性、6人に1人が離職、非正規で高まる傾向 [すらいむ★]
・【衝撃】ハロワの相談員は非正規だった、大量雇い止めへ、これもう地獄だろ
・自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず [少考さん★]
・【経済】手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇 [田杉山脈★]
・聞きづらいんだけど、嫌儲に職歴全く無い人っているの?非正規はOK、バイトは無し
・「ブラック企業と同じやり方」 厚労省、非正規相談員の労働時間を勝手に延長
・高齢年金生活保護受給者「身内の世話になるくらいなら餓死したほうがまし」あとおまけ
・【厚労省通知】「非正規労働者にだけ休業手当を支払わないのは違法です」 [和三盆★]
・NHK「正社員が非正規の2倍結婚していて草 少子化の原因これじゃねw」
・「非正規春闘」掲げて賃上げ求める 「物価高苦しく、1日1食」訴え [首都圏の虎★]
・【悲報】今どき、正規と非正規の格差は必要って大っぴらに主張する反平等業界があるらしい…
・25~34歳で所得格差どんどん拡大 非正規雇用率上昇 子育て率もちろん低下 もう終わりなのかなこの国★2
・「400万人雇用創出」の実態 増えた非正規、コロナで問われた「安全網」 [蚤の市★]
・「賃下げをやめろ」非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー ★6 [鬼瓦権蔵★]
・「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 [ぐれ★]
・【非正規公務員】官製ワーキングプア、月の手取りは10万円 女性にやりがいと待遇を [ぐれ★]
・【クソ対応根本つとむ】iPhoneの非正規修理店アップルラボについて語るスレ【迷惑宣伝】 2
・非正規がゴミって風潮は分からなくも無いんだが、会社に逆らったり権利を主張するのもゴミって風潮はなんなの?
・安倍首相「非正規はやる気ない」にユニオン激怒 「非正規が正規並みの仕事をさせられているのが実態」
・【社会学者】宮台真司氏「正社員が非正規労働者を搾取している。正社員制度を廃止せよ」★3 [ボラえもん★]
・非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」 [蚤の市★]
・【氷河期】35歳~55歳の非正規ならプログラミング講座が無料!急いで仕事辞めてバイト始めろ!
・公明党が経済対策で提言案 低所得世帯や年金生活者などに給付金10万円支給を求める ★2 [Hitzeschleier★]
・【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」
・在日3世「日本で担任やってるけど、韓国籍なので非正規扱い、昇進なく給与格差が有る」 → 国連に報告
・女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日2食」 母子世帯や単身者が困窮 ★2 [蚤の市★]
・高知の企業に衝撃が走る 「なぜ若者が県内の正社員を辞めて、県外の企業で非正規でも働こうとするのかがわからない」
・「親を老人ホームに入れられない」…「氷河期世代・非正規」に襲いかかる「2025年問題」の悲惨 [煮卵▲★]
・非正規を「安く使える駒」としか見ていない…アメリカ人政治学者が指摘する日本経済の最大問題😲
・非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」 ★4 [蚤の市★]
・【社会】女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮 [田杉山脈★]
・氷河期なのを言い訳に今でも無職や非正規やってる弱男は自己責任 氷河期でも歳相応に出世して妻子養ってる人はたくさんいる
・ずっと引きこもってた職歴なし無職より、半端にバイトや非正規転職しまくってた無職のほうが人生詰むよな
・学校図書館司書のほとんどが非正規で92%が年収200万以下、時給は750~800円。子供の読書離れも進むわけだよ
・非正規で手取り14万で生活苦しい ⇐ (ヽ´ん`)「努力不足。転職しろ。お前が悪い」 お前ら自民党かよ
・非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理「異次元の少子化対策」 [七波羅探題★]
・【貧困】「失業から1年経った」「大学生の子どもに支援がない」 非正規雇用の人や女性を中心に困窮 [haru★]
・【悲報】氷河期世代のニート・非正規800万人の衝撃!高齢化して生活保護を受ければ費用「33兆円(日本の税収50兆円)」
12:17:36 up 97 days, 13:16, 0 users, load average: 8.83, 8.73, 8.30
in 2.2003209590912 sec
@2.2003209590912@0b7 on 072401
|