否定からは居る奴は本当に馬鹿だよ思うよ
「疑問」から入るようにすると賢くなるよ
たし🦀
弱男は助けを求めていないし
死にたがってるからな😶
あるある
大体話しかけると否定や論破?、正論?みたいな事言ってきて会話する気無くすんだよな
どうせ何をしても言っても弱者男性は否定されるのだから当然の反応
弱者男性に否定されたくなければ態度を改めろ
スレタイみたいなことを聞いて確かにと思い自分のその癖を否定する日々だが、なるほど弱男のままだわ
否定から入るのもそうだし
こちらが話し終わってないのに『いや、それは』とか、途中で遮って割り込む奴は印象悪いわ
頭いい俺はもう理解したアピールのつもりか知らんが
人の話はちゃんと聞け 聞いてから意見言え
これはマジ なんでも否定してくるから周りから異性も同性も消えていく
>>4 そうなのかな。大差無い気がする。そもそもそんな適当な事言ってる奴は脳に安部ピストルを喰らった奴だと思う。絶対そう。決まった。それに違いない
単純に話聞いてそうだよねーって言うだけでケンカにならんしもてる
ワイの嫁やな
こっちが言ったことと逆を言う
同意することはないから試しに前と違うこと言うと向こうの意見も変わる
早く死んでくれないかな
肯定を少しでもすると言質とったよ言ったよね?おまえが責任者持ってやれよと突き放される腐った環境にいるからな
否定しなかったということはお前は肯定してるんだな
まあ私生活では真逆なんだけどね
嫌われちゃうからね
なるほどな
ふだん自己肯定感が低いから相手を議論で潰すことによって肯定感を高める代償行為なのか
>>49 常に自分にウソついてなければならないから会話につかれるんだ
だから誰とも付き合いたくなくなる疲れるだけ
>>1 平成前半の番組見てたら肯定する時でも「いや」「でも」から入ってる
とにかく、批判を封じ込めて北朝鮮みたいな国にしたいんだろうな