◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』Blu-rayの映像が緑色すぎると話題に 公式「仕様です」 [991882504]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671236119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
それよりサブスクに来なくてキレそうなんだけど
アマプラに来てると思ったら500円って出てきた
>>1 千と千尋の神隠し真っ赤っかで売ったジブリへの怒りを思い出したわ
発色ミスでもその場は仕様で通して後々こっそり修正すれば有耶無耶になる、って先例があるからなあ
まあ、気になる人は修正されてから購入すればいいんじゃね?
ピッコロの色を薄くしすぎたから修正のためにフィルタかけてるとか
不具合認めると数百万数千万単位でコストかかるからな
再プレスすると金かかるから仕様で押し通すかとんでもねえな
色盲検査しなくなったからじゃねーの
義務化しろよ
そうすれば岡くんも狂うこと無かったろ
円盤買うオタクならしらばっくれてもおkだと思ってやがる
メディアで所有したい奴なんてまだいるんだな
資源の無駄だから廃止すりゃいいのに
>>28 普通はオーサリングできたディスクを業務用のディスプレイで再生して不具合がないか確かめる
担当が色盲の場合はこのステップを踏んでも無駄
ゲームならパッチ修正で済むのに
やっぱ映画ってクソだわ
円盤とかコレクショングッズだしコレで見ると奴いなあからどうでも良いだろ
千と千尋はBDになって改善された
これも同じ売り方するんジャマイカ
>>32 パリコレクションはドラゴンボールに圧力かけるのか
>>41 マジでチェック係が色盲の可能性あるな
本人も気づいてないんだよ
塩と味噌間違えたとかまず最初にちょっとでも味見しないの?ってレベルじゃね
緑を消してはいけない
ダウンロード&関連動画>> TCエンタテイメント発売の是空とかだと不具合あったら一年後でも回収交換するのに不誠実すぎる
>>45 BDで出てるから新しい媒体が誕生するまでこのままということか
で仕様のはずなのに将来別のメディア売るときは直ってるんでしょ
ジャップ企業にジャップが騒いでも無駄よ
海外で発売された時に外人様が騒いで初めて耳を傾ける
まあ海外で発売されるときには直してるだろうけど
意訳するとお前の使ってるテレビがしょぼいのが悪いって話か
企業の信用に直結するからサブカル映画ほど真面目にリコールかける
誰も責任取りたくないからとふんぞり返ってる安倍晋三みたいな企業はだめだね
こんな円盤を発売後すぐに買う奴なんて上顧客なのに
これUHDBD版は暗いだけで色は正常て話聞いたけどそうなん
色盲が担当とか流石にないだろ
回収するの面倒だからそのまま仕様にして逃げるぞ 千と千尋もそのまま逃げたし
どんだけの人間がスルーするとこんなのが世に出ることになるの?
>>61 そりゃ配信と円盤じゃ画質も音質も円盤のがまだまだ上だし
担当者「色のチェック終わりました」
上司「ご苦労さん。ん?(ちょっと緑っぽいような)これOKなの?」
担当者(色盲)「はい完璧です」
上司「(担当者くんが良いって言ってるなら良いか…)ヨシッ!」
色盲検査無くしたことで至る所で悲劇が生まれてるな
>>70 BD2層と1層の誤記は日本のアニメ映画だとよくあるからそもそものレベルが低い
仕様チェックすらしてるか怪しい
東映って見苦しい言い訳する会社なんだな
失望したわ
千と千尋懐かしいな
あの不誠実な対応でジブリ嫌いになったわ
写真モメンでもadobeRGBのモニター買ってるけどPCのカラマネの設定出来てないとかよく見るし、こんなもんよな
20年前に千と千尋真っ赤事件ってのがあってな・・・
千と千尋は海外じゃしれっと修正したの発売したんだっけ?
この人文句言いながらもずっとドラゴンボール追いかけてて凄いよね
千と千尋は夕方に引っ越しをしている内容だと思われてたからな
やばすぎる
>>34 あれは身長先行だろ
本人は色盲認識してなかった
千と千尋ってこれを正当化するために初回のテレビ放送も赤くしたままだったよな
>>69 何で少数派のおかしい奴にあわせないといけないの(´・ω・`)
海外版出すときにDCPで海外企業に素材渡すからそこでバレるよ
これて担当した人は責任とかとらされんの
普通はこんなんならんよね
>>96 責任取ろうとそれは内部の話であって回収しない限り買った人には何ら関係ないからな
意味のない責任だよ
千と千尋は海外版は白いしその後に出たBD版も白いのがね
赤が正式ですとはいったい
>>96 公式に「仕様」だからなんのお咎めもないけどなぜか来年別の部署に異動するんじゃないかな
>>98 会社の信用と言う言葉を聞かなくなって久しい
>>100 ドラゴンボールも同じにするはず
どこかで国内でも正常版を売り出す商法
>>95 海外版はシレっと修正したの出すさ
あっちは訴えられたら確実に負ける
ジャップは訴えられないわそ、かりに訴えられても大企業忖度で絶対負けないからしらばっくれるだけで問題なし
ナメックエディション?
それともセルマックスエディション?
担当の色盲検査した方がいいなこれ
たぶん本人気が付いてないぞ
>>104 これはUHD版て現存の最高メディアでだしてるから
もうだすの無理じゃね
販売に至るまでに何人かはチェックしてるもんじゃないの?
誰も何も思わないのかな
ジャンブ漫画家「アニメ化してもいいけど東映だけは勘弁して』
>>27 作り手しか気にしないと言われたらそれまでだけどさ…
いつまで化石メディアつかってんだよ中世ジャップ
失敗したときのリスクがでかいんだよ紙とか円盤は
漫画も動画もDL販売のみにしろ
PR映像は白いのに、円盤になったら緑になるってのが酷いわ
仕様なら最初から緑にしておかないと
さすがメイドインジャパン(笑)
こうやって日本のイメージが落ちぶれていくんだろね
>>61 サブスクだと戦闘シーンにノイズやポリゴン出るのよ 驚くこてに
>>119 ピッコロさんオレンジになるし多少は許してやれよ
色抽出して確認するまでもなく緑で草
これを仕様で通すのはひでえな
ドラゴンボールの円盤なんて買うの人いないだろと思われて適当に安い製作会社に依頼したんだろ
ジブリがこれが本当の色ですとぬかしたときの怒りを思い出したわ
ファンを馬鹿にしたジブリはあれ以来観ないし買わない
今更ミスを認めたら交換でコストが掛かるから突っぱねたいのはわかるが、企業イメージ低下するだけってわからないのかな
鳥山明が作品に愛着持ってたらワンチャンあったかもしれない
悲しいね
サンドランドアニメ化おめでとうございます
>>124 DVDの時はBOXが数万セット売れた
ヒット商品だぞ
深夜アニメなんか勝負にもならん
昔のBOXも無印~GT、劇場版まで揃えた人は40万払ったはず
>>130 逆にドラゴンボールならなんでも買うだろうと思われてるのか
ジブリの不誠実な対応見る限り次々世代メディアあたりでサイレント修正するな
>>128 天下のジブリでさえ企業イメージより利益を取ったくらいだからな…
DLやストリーミングならデータ差し替えるだけなのに
未だにblu-rayとか後進国過ぎて草
これはまあやってるだろうけど
消費者からすれば、仕様と言われたらどうしようもないわな
こんなことで訴訟したって勝てるわけないし
東映(本音)「認めると莫大な回収資金がかかるん
だよ、渋谷TOEI閉館して節約した意味ないだろ」
>>135 緑は不人気色だから余りがちになるらしい
ザクが緑なのも塗料が大量に余ってたからだそうな
以前にもドラゴボのアニメのBOXで「作品を尊重して当時の表現をそのままにしています」という断りを入れてたくせにトランクスが中指立ててるシーンを単に拳を握ってるだけの絵に差し替えていたという問題があったな
流石にそれは返金対応する事になったけど
スタッフクレジットの色は逃れようがないじゃん
そもそも色抽出したらすぐ確認できるだろ
なんでド素人が見てもおかしいって分かるものをゴーサイン出すのか謎すぎる
千と千尋もよくこれを仕様で通したよな
>>131 ガンダムドラクエと同じで40代オーバーの高齢者ファンが一番多いからな
ポンポン金を出す
>>148 テレビ放送も赤かったけど、何度か放送するうちに少しずつ赤みが改善されてったんだよね
>>152 普通は市販のTVで流したりしてチェックするけどなあ
しかしなんで他業種の企業が不良だしたら回収リコールあるのにアニメだと知らないで通せるんだろうな
生活に必要ない嗜好品でも消費生活センターとか消費者庁は動かんのかな?_φ(^ム^)
真っ暗な映画館で大画面に良い音響で見るのに合わせてつくってるものと家の明るい部屋の小さなテレビでそのまま見るものを同じには作らない方が良いと思う
それにこだわってる奴なら自分でカスタマイズ出来るだろうしサブスクとかなんて特に作品に思い入れのない素人の環境に合わせた方が良いと思う
素っ頓狂な事を言ってたらスマン
>>148 これに何も言わなかったパヤオには呆れた
スタッフにパワハラしてまで映像のクオリティにこだわってたのはただの演出なのか
>>160 駿はビデオ嫌い
映画は映画館でみるものって主義だから
ビデオは商売のために渋々出してるだけ
どういう環境で見ることを想定しているのか教えてくれ
千と千尋の神隠しの時とは比べ物にならないほどネットが普及してんのに
こんなのが許されんのか?
これも話題作りの一貫か、全然売れてないのだろうなあ
オレンジなら今回のピッコロさんに合わせましたって逃げれたのに🥺
偉い誰かさんが凡例つくっちゃったからな、誰とは言わんが
これで東映のクリエイター側から文句でないなら
今後東映がいくら映像へのこだわりとかどこかで抜かしても全部嘘っぱちだからな
今更売ってるもの回収できるわけねえだろ常識的に考えて
嫌なら見るな文句言われないるら然るべき場所で争え
これ
おまえが色弱なんんじゃボケっ!て言われてるみたいだなこれ
数値ではっきりわかるところを仕様と言い切ったらろくな事にならなそう
もうこのアニメは永久に緑色だ
>>160 損害賠償金がハヤオが黙るくらいの
の金額だったのだろうな
どうせSNSで話題になれば前言撤回して希望者のみ回収とかすんだろ?
ジブリは外向けには仕様で押し通したけど、
内々では担当者処分されたんだろうか?
自分の好きな作品がこういう失敗しつつ開き直ったらガッカリするだろうな
千と千尋は結局どうなったんだっけ?
テレビ初回は赤かった記憶がある
>>184 問題ないって言ったんだから徹底的に突っぱねて欲しいね
緑が仕様てことになったら劇場の方がエラーだったことにならんのか?
今時円盤てなあ
ブルーレイなんて古いぞもう
スペック表
DVD 480i、SDRのみ
BD 1080i、SDRのみ
UHD 2160p、HDR可
配信 上限なし、HDR可
>>187 今回と同じく仕様だと言い切っておきながらブルーレイでしれっと治してた
千と千尋の赤もあったけどなんでこんなことがおこるの?
これ集英社に文句言ったほうがいいよ
集英社も東映のクソっぷりに怒って新作アニメ任せなくなってるし
集英社に怒りの声が多く届けば東映も回収せざるをえなくなるでしょ
昔のブロリーの映画もやたら緑だった気がする
ブロリーの金髪が黄緑だし
色弱が調整してるんじゃないの?
色の見え方はみんな多少は違うみたいだからユーザー側で調節が簡単にできれば良いのにね
野沢さんがなくなった後ドラゴンボールリブートしたりしたら
東映はおそらく外される
>>73 逆に上司が色盲の可能性もあるぞ
というかそっちの可能性が高いと思う
んでそういうやつに限って障害者差別とかしてそう
>>5 一緒に収録されてた予告編が綺麗な発色だったから余計に目立つんだよな
>>203 割れ版はエンコ職人が色調調整してて色が正常になってたりするんだろうな
アニメ関係の人材なんてカスしかおらんだろ
映像チェックなんてまともにできる訳がない
アニメのブルーレイってなんの目的で買うの
視聴目的じゃないよな
千と千尋の神隠しな
宮崎駿は説教するくせに自分たちの仕事に甘すぎる
パヤオは自分の映画を繰り返し家で見られるのが大嫌いで
映画館で一回だけ観ろってやつだから千尋の円盤のチェックなんて
関わってもいなそう。
そして本当に映画館でしか見せないようにしてるのが永野護のゴティックメード。
ド素人じゃないんだから画面に表示されている色だけを見ながらグレーディングなんてしないよな普通は
俺でもそんなことしないぞ
オリジナルをBDに焼くだけなのに
どの過程で緑色になるんだ
>>1 それより一般販売するものを家庭用の輝度に合わせないってのが意味わかんない
犠牲者を減らすためAmazonにれびゅー書いてくる
>>32 パリコレの意味がようやく分かった
本場の発音はそうなんやね
オマエは気づかなかったようだが…目線がカッコいいね!
ブロリーの緑がかったオーラ良いよね
野菜的に本家本元のサイヤパワーなんだろうな
映像ソースが間違ってるんじゃどうしようもないな
購入者が各自でリップして再エンコとかやらせるのか?
>>237 しかし鳥山無関係だからな
この前の映画で鳥山がリデザインしたのも半分無視されたようだし
これはピッコロVerで
次は悟飯ビーストの色に合わせた白色Verだせばいい
青信号の色が基本緑色なのは皆さんご存知だろうけど、たまに本当に青色の信号があったりするのに周りの人に聞いてもそんなの無いって言われて悶々した子供時分
レンズメーカーがいい加減なのか、採用する警察側がいい加減なのかわからん
>>240 ブロリーのデザインはどっちも鳥山だぞ?
旧ブロリーデザインしてたの覚えてなかったみたいだが、少し寄せてデザインしたそうな
>>148 これやばかったよなぁ
ゴリ押しで通したもんな
絶対ただのミスじゃん
>>178 ドラゴンボールにしろ千と千尋にしろ
クリエイターというか監督だとかの主要スタッフが確認しないというのはあり得ないだろうし
東宝や東映みたいな映画会社の試写室のでっかいスクリーンや業務用のモニターでスタッフが確認するときは意外と気にならんないようなことであっても
家庭用のテレビだと気になるというようなケースというのは案外存在するんじゃないか
中抜きが基幹産業のサル民族にそれ以外の仕事やらせるとか動物虐待か?😡
千尋とかいう大先輩がいるのにAIが警告するシステムみたいの特に無いのか
>>242 追加で調べたらつくしあきひとも色弱らしいけど
カラーコードで識別してるらしいすげーわ
予告編が間違ってることにして本編の被害をなくす作戦か
>>161 高いモニター買えば戻る
業界で使われてる数十万↑のモニターで確認すれば正しい色になってる
でも一般人のモニターではならない
普通は一般人のモニターに合わせて色の調整をするものだが、このドラゴンボールに関しては「制作者の意向」により業界のモニターに合わせてBDを作った
貧乏人はみるなってことだ
制作段階で何人もチェックするのに分からないわけがないだろう
千と千尋の時代と違って
今はSNSで悪い噂だけは広まる速度が異常な世界
仕様で押し通せるかね
千と千尋は仕様で逃げ切ろうとしてたまでは覚えるけど
逃げきり成功した?
>>148 極めてなにか購入者に対する侮辱を感じます
ケンモとしての統一見解を出さなきならんのだけど困ったな…
とりあえずコレはおま環って事で見解を統一しよう、以後のスレ進行的には東映さんに非は無いって結論で宜しくお願いします^^
>>121 その手のノイズは4Kにすると消えない?
うちはフルHDだったプラズマTVを4Kの有機ELに替えたらモアレやノイズはでなくなったよ
呪術の作者も色弱なんだってね
キャラデザが白黒主体になってて有彩色少ないのは多分そのせい
BLEACHにならって白黒漫画にした時描きやすく単純化してるという理由もあるだろうけど
これが仕様と言ってるが
千と千尋みたいに海外版で修正されてたら笑えるな
>>1 回答がやっつけテンプレじゃなくて
ガチすぎて草
やっぱ東映は糞だな
案外良かったと評判のスラムダンクも糞すぎたし
マスターに上げる前の最終確認したモニターの色味に合わせちゃったんかな
知らんけど
いろんな機器で再生すべきだよね
原作者鳥山先生の指示です
これでみんな納得するのに
スマホの液晶はずっと赤く設定してるわ
ちょっと目に優しい気がする
その後のジブリはBDを出したりするときパナソニックのスタジオに丸投げするようになったし
映画のプロと映像ソフトのプロはそもそも仕事のジャンルが違うんだろうな
>>148 リップした海賊版だと思ってたけど公式でこれだったんだwwwwww
鳥山はパチンコに手を貸さなかったから評価してたが
ソシャゲと超で台無し
ドラゴンボールの日本向け映像作品の手抜きっぷりは異常だわ
監督やアニメスタッフ Twitterやってないの?
ジブリもバックレ対応で逃げ切ったけど
なんでこんなミスが起きるの?
一瞬、変なのが写ったわけでもなく、
ずーっと色がおかしいわけじゃん
工場で作られた一枚目をチェックしろよ
チェックしたモニターがブルーライトカットモードとかの設定になってただけだろ
>>292 工場のモニターでは問題がない
こいつの言ってることが正しいならDCI P3
という設定がオンになっているモニターでチェックしている。そのモニターは数十万する
でも一般人の買うモニターにはその設定がないので色がズレる
一般人のモニターで確認しないのはこいつらの怠慢
バックレ狙ってるのは、対応するには全回収&1から全部作り直しが必要になってそれは嫌だから。
回収しなくても次のロットから修正版作ってそれ渡せばいいだけなのに
まさか修正するのも嫌なのか
うるさいな ドラゴボ用の色プロファイル作れガタガタ言うな
>>299 それって写真だと、DCI-P3のプロファイルをちゃんと埋め込んでおけば、DCI-P3以外のモニターでも色がそれなりに表示されるけど、動画だとそう言うのないの?
こういうのってコネ入社の無能がポカしちゃうんだろうか
色弱の俺でもあれ?と思うから別の原因だろう
やる気が無いのは間違いない
>>305 うんその通り
だから東映のやつらはアホみたいなポカしてる
こういうのってリッピングでデジタルデータにした後に逆位相の色味補正掛けたら直ったりしないのかね?
一般家庭のモニターでの再現度合いにこだわるのは
それは作り手としても常識レベルのことでしょ
どうなってんの
素人がやってんのか
ジブリのは日テレの意向が働いてそう
棒な芸能人をキャストにねじこんでくるしな
逆に出来上がった円盤をこっそり関係者が事前に見たりしないリテラシーがあるとも言えるんかな
>>148 これはもはや下に違和感を感じるレベルw
どうせブルーライトカット眼鏡かけたまんま作業してしまったんだろ
検査って一人でしたわけじゃあるまいになんでこういうエラーが起きてしまうんだろうね(´・ω・`)
ブルーレイ見たけど、言われたから意識しちゃってそう見える気がしなくもないレベルだった
環境は10年くらい前のブラビアにPS3
設定はなんか映画モードみたいなやつ
lud20250712110913このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671236119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【画像】 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』Blu-rayの映像が緑色すぎると話題に 公式「仕様です」 [991882504]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【映画】『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』新映像がニューヨーク・コミコンで公開!レッドリボン軍が登場 [鉄チーズ烏★]
・明日公開の映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を楽しみにしている嫌儲民は意外と多い
・【画像】日本ハムファンの美人アイドルがプライベートで応援にいった姿がテレビ中継にばっちり映ってると話題にwwwww
・【映画】鋼の錬金術師:“エド”山田涼介と“アル”水石亜飛夢が“スカー”新田真剣佑と対峙 実写映画「復讐者スカー」本編映像を公開 [ゴアマガラ★]
・映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」、ピッコロが秘められた能力を開放し覚醒
・【映画】ロック様×ステイサム!『ワイルド・スピード』スピンオフの初画像が公開
・ロシアの貴重な高性能レーダーが「ドローン突撃で爆発」する瞬間映像をウクライナ軍が公開…海軍の戦力に大きな打撃も (動画あり) [ごまカンパチ★]
・IMAXを超える映画館「ドルビーシネマ」がガチで凄い コントラスト100万対1という映像体験は映画界の歴史を変えるぞ
・映画『ドラゴンボール 超 ブロリー』16日に地上波初放送決定 終了後に新作映画の特別映像も [鳥獣戯画★]
・ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・『フレッシュ・ゴードン』(1974)とはなんだったのか?チンポロケットに乗った絶倫の主人公が怪獣ペニサウルスや股間ドリルロボと戦う映画
・【映画】ローリー・ストロードとマイケル・マイヤーズが最後にもう一度対面する! 「Halloween(ハロウィン) Ends」予告編が公開 [湛然★]
・【悲報】アメコミ原作の大人気映画に登場する「イスラエル人のスーパーヒロイン(モサドのスパイ)」が大変な物議に!
・【戦況】ロシア石油基地がウクライナのドローン攻撃を受け炎上 クルスク州知事が映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・「映画ドラえもん のび太の月面探査記」のウサ耳ヒロインがドラえもん史上最高のかわいさだと話題に。公開は明日から!
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★2
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★13
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★4
・ロシア防空ミサイルが「ドローン迎撃」に失敗...直後に「直撃弾」をくらう緊迫の映像をウクライナ公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★8
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★10
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★1
・映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」★9
・【悲報】映画ドラゴンクエスト「VRゲーで主人公はあなたでした」というオチが酷すぎて炎上
・2022年に安彦良和が映画化『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』テレビ版屈指の珍エピソードが「見どころ満載」なワケとは? [カラス★]
・【特撮】『パワーレンジャー』 迫力のバトル映像が公開 “レッド”&“ピンク”の初来日も決定(写真と動画あり)
・【映画】パックマンやドンキーコングが地球を襲撃! 80年代ゲーム少年必見の「ピクセル」が金ローで地上波初放送
・芳根京子「題名のない音楽会」でフルート奏でる、「映画ドラえもん」新作とコラボ [少考さん★]
・【カンヌ映画祭】アラン・ドロンに名誉パルムドール贈呈 同性愛差別発言に対して主催者は「ノーベル平和賞ではなく、俳優としての功績」
・【悲報】映画ドラゴンボールZ復活のF ネタバレが酷すぎる フリーザ様可哀想
・【映画】デ・ニーロが孫と戦う頑固じいさんに 抱腹コメディ「グランパ・ウォーズ」4月23日公開 [自治郎★]
・【映画】新たに発掘された映像と音声でアポロ11号の9日間を描くドキュメンタリー映画が日本公開決定、予告編あり
・鈴木亮平「日本の映画ドラマ界は韓国の20年遅れてる」 AKBジャニーズのせいだと話題に
・ドラゴンボール最新映画、悟飯がスーパーサイヤ3になると判明
・【映画】岩田剛典と新田真剣佑の初共演映画「名も無き世界のエンドロール」で山田杏奈がヒロイン役担当 #amonaki2021 [少考さん★]
・【アニメ】「映画ドラえもん のび太の宝島」3月3日公開 海洋冒険ロマンに感涙! 大泉洋・長澤まさみがゲスト声優[18/03/02]
・【3月の劇場アニメ】 僕らの「らしさ」が世界を救う。 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」[公開中] [朝一から閉店までφ★]
・【海外】インド映画のプロデューサー、「映画『パラサイト』がわが映画を盗作」と主張 訴訟を準備中
・「ルパン三世」名作映画 「カリオストロの城」「ルパンVS複製人間」が金曜ロードショーで2週連続放送決定 [muffin★]
・あなたはビアンカ?それともフローラ? 映画「ドラクエ」新たな予告映像で議論が再燃か 2019/06/19
・映画でのエンドロールを最後まで見る?「余韻に浸って映画館がボヤッと明るくなるのは好き」「それも含めて一つの作品」
・映画のエンドロールを最後まで見てる映画通気取りがウザイ。余韻に浸ってますアピールやめてさっさと通路を空けろ
・ケンモメンならハリウッド映画のエンドロールで「おっ日本人スタッフがいるじゃん、ホルホ…あぁーイカンイカン!」って思いとどまるよな?
・【彼はやってきた】映画「フィールド・オブ・ドリームス」ロケ地で大リーグ初試合が開催される。米アイオワ州 [記憶たどり。★]
・【新型コロナウィルス】「ストレンジャー・シングス」撮影休止 Netflix映画・ドラマ製作が一時停止へ
・【動画】韓国と中国が協力したアイドルグループがPerfumeの映像を盗用? 韓中共同でパクリにきたか!
・【映画】<パルムドール/是枝裕和監督スピーチ全文>「さすがに足が震えた」「勇気と希望頂いた」
・映画はエンドロールの途中で立ち去ろうという記事にマナー厨が発狂「映画を作ってる人に失礼」
・今度の映画ドラゴンボールブロリー、なぜかターレスやクウラも登場
・【訃報】レイモンド・チョウ氏(91) 映画プロデューサーとしてブルース・リーやマイケル・ホイ、ジャッキー・チェンなどを育てる
・スピルバーグ自伝的新作がトロント映画祭1位で来年のオスカー本命にジョンフォードとの出会いも描かれるから蓮實と蓮實信者号泣必死
・アンジュルムのパフォーマンスに崇徳天皇の怨霊が映り込む(画像あり)
・300〈スリーハンドレッド〉とか言うスパルタ兵がパンツ一丁で戦ってる謎映画がGYAOで無料配信中
・音楽はYoutube、映画ドラマアニメはAmazonプライム、マンガは漫画村、エロはxvideo、ゲームはsteam安売り …娯楽の価格破壊がヤバすぎる
・【速報】チェンソーマンの映画パロディイラストカード、かっこよすぎるWwWWWWWWWWwWWWWWWWWw
・映画ドラえもん最新作「ドラえもん のび太の地球交響楽」が公開。もしも地球から音楽が消えてしまったらをテーマに送る壮大な物語
・【Amazon】Prime Video見放題の3月新着作品に「映画ドラえもん」40作品 「ソニック・ザ・ムービー」も [鉄チーズ烏★]
・ミスチルが映画ドラえもんのダブルユー主題歌に決定
・( ^ϖ^) 映画ドラマアニメゲームひっくるめてお話するスレッドっちゃ! ©bbspink.com
・【悲報】『MARVEL』、一気にオワコンへ 映画ドラマは不評、ゲームは爆死&延期まみれ
・( ヽ▫︎ん▫︎)「オロロンチョチョパァ」💀「アヒャヒャヒャヒャwww」これがファミリー向け映画としてリニューアル
・【アニメ】『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』公開44日間で、新シリーズ興収歴代1位! 昨年より24日早く40億円を突破
・「映画ドラえもん」の歴代主題歌・挿入歌をフルコンプした4枚組CDが発売
・ゾンビが出てくるゲーム映画ドラマ漫画アニメで一番好きなのは?
・ま~ん(笑)「映画のエンドロールの途中で彼氏が「帰ろう」と言ったとき「別れよう」と私は思った」
22:09:13 up 85 days, 23:08, 1 user, load average: 11.95, 11.50, 11.68
in 0.88354802131653 sec
@0.36264514923096@0b7 on 071211
|