だからそう言ったろ
イーロン・マスクがどういう人間か思い出せって
>>1
政治系トレンドが消えてオタに占領されてるやんけ
別の意味で衰退しそう ノイジーマイノリティがどんだけ多かったのかが分かる
トレンドとかニュースの偏向ってクビになった連中が恣意的にやってたことだからな
まあそりゃ単純に数だけでトレンド決めてたらそうなる
政治に熱心なのってパターナリズムやりたいだけのある種の精神疾患だからなそのスタンスがどうであれ
Twitterに洗脳されてた人達、真実の世界はヲタに満ち満ちていると泣く
単純に意識だけ高い無能が大好きなツイッターがオタクのコンテンツだと思われるのが嫌で排除してただけなのではないか?
Twitterのワード紹介する仕事の人も頭抱えてそう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/06(日) 21:05:57.79
>>8
>>14
こうやって今の日本はオタクだらけって分かっていれば
左派もフェミに媚びて大敗することもなかったんだろうな
自民党に殺されるくらいならば無人島で死にたいって言ったね~ (ヽ´ん`)「TwitterJPはウヨ寄り!」←むしろリベラル寄りでした
@hinabe_ch
Twitterが編集権を使って流していたニュースフィードも止まっているが、見る限り、テレビ朝日やハフィントンポスト、朝日新聞など左翼系大手メディアの記事しか並んでいない。他の人のフィードはどうなのだろう。更新は、解雇が伝えられた11月2日で止まっている。
パヨクの工作ハッシュタグは要らないって事だろ
だって工作しても選挙で負け続けてるんだから
アニメ漫画アイドルしかない日本のトレンド
変わってねーだろ
>>18
なんかまじで操作されたトレンドばっかり見てたから
オタクの数が多くて赤松健が最多得票だったの理解できなかったんだろうな 今までが工作されてたんでしょ
インスタとかFacebookでやればいいよ
つかわさわざハッシュタグつけてツイートなんてせんわ
>>31
ネトウヨのエコーチェンバー現象を取り上げて叩いてたら自分達も別のエコーチェンバー現象に捕らわれていましたという これでTVの「ネットで話題」「ツイッターのトレンドに登場」って自作自演もできなくなっちゃう
>>37
どちらか片方じゃなくて両方ともエコチェンだったのがややこしいな アニメ大好きコミュニティの中でアニメアイコンwwwwとかイキってた少数派の糞政治豚が駆除されただけじゃん
ツイッターってオタクが使い始めて、一般人が流入して、結局オタクだけに戻ったよな
ツイッターは国民の声(キリッ とか国会で語ってた政治家が居たような記憶
共産党だったかな
パヨクによる工作が無くなって
日本が正常に戻っていく!
はっきり言って政治トレンドは逆効果だったからしゃあない
山上徹也のTwitterも本当かどうかわからん
ネトウヨのフリしてるが本当はテラパヨクかもな
アニメはみんな思い思いにツイ重ねた上の数だけど
政治豚って明確に世論操作と扇動のためにBotによるRTで数重ねてトレンド載せようとするからほんまきしょい
ただそういう時間だったってだけなんだろうけど何だこの気持ち悪い空気のスレ
やっぱり反日思想を持った統一教会信者や韓国系等のクズが内部に入って恣意的に運用していたんだな
そのワードのトレンドって常に上位にあるわけじゃないじゃん
@May_Roma:
あーイーロン効果なんだろうけど、専業主婦とか育児とかのツイートが激減したな。ほぼ消えたわ。前は意図的に露出が多くなるようにしてたんじゃね?
対立は飯の種になるし
そんな感じのフィルタリングでも掛けてたんかね
ドラマ!アイドル!ソシャゲ!アニメ!
社会問題とか全然無いなジャップ
そもそも自民党が嫌ってる奴はTwitterやってるのか?
無党派層がTwitterやってるのは想像しやすいけど
元々そっちのランキングに乗ってたっけ?
ニュースのカテゴリにあるだけやったイメージなんやが
清々しいぐらいにパヨクが消えたな。嫌儲に帰ってくるの嫌だなぁ
真のリベラルにとっても
ツイフェミが消えたのは嬉しい
ありがとうイーロン
トレンド荒らしの政治豚が消えて最高だ
これが市民のノーマルな声だよな
政治ツールとして使った旧経営陣の罪は深い
許すな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/06(日) 21:17:17.85
自浄されていく
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/06(日) 21:17:27.53
浄化されていく
クソワロタ
これ電通や壺はステマ、世論誘導をやり辛くなってかなり焦ってるんじゃね
俺たちのイーロン
社員全員首にして欲しいわ
一人も残さなくて問題ないレベルで汚染されてるだろうし
こういうことやね
社員半数解雇ってニュースで見たけど、もう解雇したの?
仕事早すぎない?
Twitter場では世界で政治的なフィルタリングが行われてたって言うんだからな
イーロンマスクは民主主義の救世主だね
パヨクは自殺しとけゴミ
三浦春馬も消えたな
ツイッタージャパンはなぜ定期的に三浦春馬陰謀論をトレンドに載せてたのか
>>90
もう昨日には社内サービスにログイン出来なくなってたんだとよw パヨクは世界にとっての癌って明るみになってしまったな
早く自殺しろ
社員の思想で人為的に作るトレンドなんて害悪すぎるだろ
むしろ今まで放置してた方がおかしいわ
見事にオタク向けしか無くなったな
今まで明らかに不自然だったしな
>>96
めっちゃ有能だな
さすがイーロンマスクの会社だわ 良くも悪くもこれが本当のトレンドなんだよ
今までが明らかに操作されてた
>>96
アメリカっぽいねー
警備員がピッタリ付いて、ダンボールに私物詰めて追い出されるんだよね #高市早苗さんを総理大臣に
とかやってたやつどうすんの?
反ワクと安倍ガー蔓延ってたのまじでディストピア感あった
普通に考えたら当たり前だよな
政治の事ツイートわざわざするやつがそんなに多いなら自民党が一党独裁やってねぇ
同じ言葉を一気に投稿するbotが除外されるようになったんかね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/06(日) 21:21:45.16
人轢奴
パヨクっていつの時代も後々バレるのに工作するけど病気だよな
市民からの印象とか考えたことなさそう
中道右派以上の誰がおまえらの工作見て投票すると思ってんの
>>83
コレトレンドなってる?
俺が英語設定してるからないだけ? 昔のゼネストの参加者と違ってTwitterデモに参加するような奴らは現実世界に何の意味をもたらさないことしかしてないインテリ崩れかワープア貧民ばかりだからピーピーわめいたところで痛くも痒くもないのよね
>>77
実際あいつらが安倍晋三の長期政権を築いたようなもん 多くの市民にとって政治なんか2番手3番手の話題なのに無理矢理政治の話振ってくる池沼パヨク
>>25
一般人はほぼインスタやTikTok、もしくはそもそもやってない アニメゲームテレビしかトレンドにない
そりゃ自民が勝つわ
>>125
アメリカもアメフトとバスケと野球とサッカーの話題しかないぞ
それが普通なんだよクソパヨ
どんだけ今の生活に不満があんのって感じで哀れ ジャップってガチで何にも考えていないんだな
そりゃ、頭空っぽ系のラブソングとアイドルミュージックばっかり流行るわけだわ
>>1に貼ってある20位比べるとこんな感じか~
自民党に~~はツイのリベラルさんも飽きたんやろうけど、根強いことが分かる
お前ら本当に直ぐに流されるなww
情弱か?w
もう二度とブルーベリーフラペチーノ出来ないねぇ・・・w
#自民党に殺される とかもガチのマジでまさに意味のない工作
>>9
米山ピンチじゃんw
宇佐美に嫌がらせ出来なくて
ピンチじゃんwwww >>131
本人の生活が終わってるだけなのに与党のせいにする自己中ガイジ、それがパヨク >>116
一応なってるな
ランキングに入ってない方はどういう基準でこのニュースカテにあがるんだろ…
過去のトレンド検索すれば見られる事知らないのかよw
エコチェンで頭おかしなってるやん
政治ガーとか直ぐ嘘だって分かるのにな
twitterで政治ネタは無理があるよな
長文投稿するコンテンツじゃないから
初期の頃に戻った感あるわ
昔はオタクしか使ってなかった
一般人のトレンドはこんなもんだよね
もうフィルター付けて仕分けしないと新しい情報を見つけられないな
>>79
たし蟹🦀
イーロンマスクは政治が全面化したトレンドからの解放者だわな 電通も頭抱えてるだろうなw
テレビでTwitterトレンドとかクビになったやつらのお仕事
ツイッタージャパンがアクセス数稼ぎの為に対立煽りやってた感じか
アフィ業者と同じことしてて笑えない
ツイッターってつぶやく場だったんだよなぁ元々
政治的主張をワーワーやって対立する場ではなかったんだ
イーロン・マスク自体ヲタだろ
アイマスの僕っ娘だっけ?
あれ推しだろ
アニメやソシャゲの話題は意図的にセーブされてたのか?
ウヨサンもサヨさんも号令かけてトレンド作る感じ傾向はあるよな🤔
>>131
コロナの時からやってるけどいつ死ぬんだ?って感じw バカサヨは宗教について無知なので理解が出来なかったんだ
ネトウヨと言うのは仏教とかキリスト教とかイスラム教とかギリシャ人の文化がベースなんだよ
これはネットで発言する事で、エネルギーを生成してる機関だ
逆に左翼は、左翼と言うのを理解してなかった
マルクスがわざわざ、労働者よ、立ち上がれとかスターリンなどが攻撃をし続けたのが理解できなかった
左翼思想と言うのは、リアルで資本家と抗争するのがエネルギー生成方法なんだよな
それをやらないとエネルギーが枯渇していく
だから理解してなかった
左翼の中でも宗教について理解してた連中は、ひたすらリアルでの反発活動にこだわってたが
それを粉砕してたのが朝日新聞とか東大の学者とかの発言するだけで満足する連中だ
彼らはおそらく、宗教の奥義についてしらん
そんな人間を生み出したのはマルクスの書いた本に宗教の奥義についての仕組みの本がなかったからだろう
だから左翼思想は中途半端で、右派の宗教を勉強することでしか完成できない
>>7
本当それ
全員がそう思ってて欲しいのにこのスレ見てると少ないな
世の中バカばっかりだわ まさか手動でやってたの?
AI制御、なんらかの公平性の保証があるんだと思ってたが
>>126
ちょうどバイデンかトランプかで盛り上がってるはずのアメリカでもそれだからなぁ… 一般人のトレンド全く興味ないものばかりだったわ
いかにケンモメンが浮世離れしてるかってことだな
>>137
日本人の人口減少ひどくなってるのに
夫婦別姓ガーだからね
もう野党はしっかりしてが世論の本音 >>147
いや実際に多いのは改変すればすぐバレると思う
小さい話題を大きく見せていた可能性はある その辺ってもともと1-30のトップトレンドにはあんまり入ってくることなくね?
基準がよくわからんおすすめトレンドではちょくちょく見かけたけど
>>152
とりあえず今の状況見て語る
一ヶ月後も語るではいかんの?
今は都合が悪いんか? 政治系のトレンドとか一番害悪な奴だろ それが真っ先に消えるならすげー清浄化したと思うわ
これじゃツイッターを信じて政策決めてた左翼がバカみたいじゃん
どうしてくれんのこれ
ドッキリか?
>>40
DD論だっさ
最多得票がエコーチェンバーですか?w >>164
四六時中そんなトレンド出まくってるわけでないから、
今だけ切り取って消えたどうこう言うのでよければマスク体制以前でも同じこと言えるがな 数日前までハッシュタグがリンク化しないクソテストの人身御供に勝手にされてたんだけど
半日くらい金払ってる連中のハッシュタグだけは生きてるようになった時あって結構面白かったぞ
あ、やっぱこいつら払ってんだなぁって想像通りだった
金で買ったトレンドのアンチとして嫌儲はあるからな
左右は置いといてまずおめでとう
だから表現の自由に寄り添えば簡単に覇権取れるって言ってんだろパヨク
頭悪すぎなんだよ野党は
外国人生活保護とか高市早苗を総理にとか安倍さんありがとうとかのネトウヨタグ無くなったな
>>160
西村ひろゆきを生粋のクズたとも知らずに
🏺叩いてるから正義の味方だと思って一時接近してたのが
ツイッター左翼だぞ?そんなこと知るわけないじゃん 26. 自民・麻生太郎氏
35. 日本の税収
41. 過去最高68兆円超
43. 国民の敵
🤔
まあ普通にオタク関係のしかトレンドに出なくなるよな
あいつらは単純に数が多いから
Twitterデモ(笑)ってただの荒らしだろw
排除されて当然
ツイッターが平和になっていいじゃん これまではわざと分断と炎上が起きるようなノイジークレーマー的なのを拡大してたんだろうね
しょせんアフィカスがやるのと同じことだわ
>>161
これはありそう
1000件くらいでトレンド入ってるのとかあったしな つまり水星の魔女は金で買われたトレンドじゃ無いって事?!
結局リバタリアンってのはピュアオーディオ厨みたいなもんなんだよな
音源の再現こそが最高だと思ってる連中
実用的にはイコライザー掛けてなんぼなのに一緒になってネトウヨがどうの工作がどうの言い出してアホ臭すぎてたまらんわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/06(日) 21:38:44.11
分断工作が統一教会の十八番だからこれでいいよ
ヤフコメから排除されてTwitterからも排除された奴らのいく先はどこなんだろ
ハッシュタグデモとか
なんか不自然というか異常だったもんな
>>151のとおり、宗教系とリアル左翼と言うのはエネルギーの生成方法が違う
従って右派と戦ってる人間でも、共同歩調すると左翼のエネルギーがそがれる
例えばギリシャ系、キリスト系、仏教系、の連中もサヨクっぽい発言するのだが
彼らの発言は、はっきり言って意味がない
リアルでの事なんてどうでもよく、楽しい気分になるために発言してるだけ
だから、発言だけでエネルギーを生成できるメリットがある
逆にガチのリアル左翼系と言うのは、リアルで反抗しないとエネルギーを生成できない
こいつらが共同歩調すると、リアルで活動したらリアル左翼にエネルギーが行き
ネットで活動すると宗教左翼にエネルギーが吸収される
そのように同じ発言内容でもエネルギーの移転先が異なる
と言うかその起源が異なる。
右派系、宗教左派の源流は仏教の修業場だ
この修業場はひたすら語るだけなんだよな
だからマルクスとか古典的左翼は「宗教はしゃべってるだけで堕落よ」
と言って、行動左翼と言うものを作り出したのである
このマルクスの行動左翼と言うのは徹底していて「教義の中に行動以外のエネルギー生成方法を認めない」と言う
つまり「信者が資本家へのリアルでの抗争を辞めたらエネルギーが生成できなくなって、組織は消滅する」
と言うとんでもない呪いである
逆に宗教派はえいえんに人類が続く限り存続するシステムになってる
イエスやブッダが「永遠の法」と言うように、人類がいる限りおしゃべりは続くからえんえんに続くのである そもそもマスクさんの立ち位置がわからん
誰か分かりやすく説明してくれ
一水会くらいわからん
>>202
探偵もなにも事実貼っただけやん
口調でお里バレてるぞ… 政治トレンドって一部の人が無関係な発言もハッシュタグつけて数盛ってることない?
これでいいんだよ
趣味のこととかつぶやくとこなんだから
今までが異常すぎた
あんな政治のことばかり話してるやつがいるわけないんだよ
テレビ出てたイラっとする社員が露頭に迷ってスカッとジャパン!
前々から遊戯王の新商品がトレンドに入ってたりしたし一般人とはズレてるだろ
前から水星の放送週はトレンド水星で埋まってなかった?
なんで左翼の抗議ツイート削除したのか説明しろよ
こんなんただの言論弾圧だろ
トランプとなかよしで乗っ取ってトランプ締め出した旧体制を弾圧してるってこと?
滑稽新聞みたいな奴らはフレンドリーファイアしてるようなもんだしな
表示されなくなったのなら左寄りにとっても朗報だろ
大量解雇を喜ぶやつが多くて驚くわ
社員がポンコツだろうが何だろうがいきなりクビにするのを容認するなんて労働者の権利はクソどうでもいいんだな
余計なことする奴らがクビになっていいことだ
NHKとかで『今Twitterで〇〇がトレンドです!』って不自然なワードが飛び出すこともなくなるだろうな
>>221
管理権は運営にあるんだから無問題
嫌なら別の場所で活動したらいいやん マジレスで海外で手入れてるプログラムだからトレンドに上がるアルゴリズムは何も変更無いと思うよ
あるとすれば金払ってトレンドに上がる事があるかないか位
つまりネトウヨが糖質拗らせてるだけって事だな
トレンドに載せる事を目的とする集団がハッシュタグを作って一斉に呟けばトレンドに載せることは可能なんやろ
正にネットのゲリラ戦
ジャンル毎に上げ底しないと
たかが数万リツイートでその数以外はまず話題にしなければ
その数の内のほとんどもただRTして終わりでしかも時間的に分散してる政治ネタが
少なくとも何百人がリアルタイムで話題にし続けられるテレビネタに勝てるわけないわな
診断メーカーとかいうゴミさえ入らなきゃオタク系だろうが韓国系の話題だろうがなんでもいいよ
Twitterが操作してたというより多分担当者が金もらって操作してたんだろう
ツイッターのメイン層はオタクだと前からわかってたよ
赤松が一番票獲得する国だし
狭いコミュニティーのエコーチェンバーに騙されて立憲は本当馬鹿だなあ
>>225
日本は労働者の権利を履き違えてるからやろ
大企業とか公務員のジジイの定年延長してその分若者を下請け中小零細や非正規雇用にしてるのおかしいと思わんのか
竹中平蔵先生の言ってた通りやん (ヽ^ん^)「上級ネトウヨ解雇ざまあ!」
↓
Twitterから左翼トレンドが消滅する
これが簡単に対立煽りに乗せられた底辺ケンモの末路か
様子見だね~
大前提でトレンドが金で買われたかわかる奴いたらそいつは超有能だしこんなとこいないわw
てか、嫌儲みたいな左翼リベラルパヨクの巣窟でパヨクレッテル貼りしてきても「…?」って感じなんだが…?
どこから来てるんや…
ジェンダーとか主婦のイラつき、子育てのイラつきなんかの対立を煽るやつが不自然にトレンドにねじ込まれてたのがな
対立はページビュー増やすネタになるとはいえ思想が入りすぎてた
現実は皆もっと気楽にツイッターやってるのに
>>239
本音と建前やろ
単なる民間サービスなんだから
ウソだ許せんと思うなら使うのやめたらいいよ 中国やインドに自由がないから他国のSNSで人権だの操作だのやるんだよ
支配するかされるしか頭がない
>>237
ウヨくん後のパートナーシップ協定締結時には過去の話だとして嫌儲でも叩かれてたが
その後のJCのさらなる炎上で聞いてた話と違うなどと言い解消
ついったージャパンの長は文春にて良かった部分もあるとコメント >>241
非正規雇用のピンハネしてるのが竹中では? くだらん
てか、ツイッターなんてユーザー数が他のコンテンツ(インスタ、動画サイト)と比べて桁違いに少ないし
そんなものに6兆ものカネ出して改悪するなら再上場しても儲からんだろ
イーロンマスク大損で全世界が大爆笑する展開にしようぜ
みんなでツイッター退会な
>>244
おじいちゃん、コンボメンはもう死んだでしょ はぁーヒマ。。。
まっとりあえず対立煽りから始めっか