>>2-4
考えたら分かるのに最初からやるなよ、、、 女
クソどうでもいい連絡も無いし土日自由だし無駄金使わなくていい
他人に負荷かけるのをなんとも思わないのは病気だわ
忖度
会社でも合わない奴と話さないし即帰る
過剰に会社に関わらない
めちゃ楽
酒とタバコを止めたら本当に心身ともに健康になったわ
他人のタバコの臭いに腹が立つのが難点だが
ゲームとアニメと読書
することなくなってほとんど寝て過ごしてる
ソシャゲ
嫌儲
酒
タバコ
コーヒー(カフェイン
座ること(pc作業
ゲーム1時間以上
会社での雇われ仕事
こどおじ
ナマポ
オナニー(週一ならおk
人間関係
SNS
結婚生活(気が合わないやつと
株FX積立
薬
アニメ鑑賞
自動車
テレビ鑑賞
マンガCD購入(デジタルならおk
FEHをサービス開始から半年ぐらいやってた気がするがスマホ便器インしてやめた
無課金だったがあれは不毛
お菓子ジュースやめたのにまったく楽にならなくてわろたわ
もう半年摂取してないのに
砂糖(おいしいもの)=悪いもの って戦時中の洗脳みたいだな
>>2
俺は子育てだな
子育てやめたら人生がかなり楽になった パチンコや競馬の賭け事かな
タバコ酒はやめらんねー
FX
平日は仕事疲れ+チャートと睨めっこで疲弊して
せっかくの休日も平日に出した損失の事を思い出して半日はメンタル回復残りも気分が乗らなかったり
たぶんFXやってる間にかなり髪の毛の量も減ったと思う
今はダラダラ過ごすだけの休日がどんだけ幸せか実感してる
タバコ
ソシャゲ
女遊び
仕事
マウント取ってくる奴との人間関係
嫌儲 >>51
これ
BANされたんだけど最初2~3日は悲しくてやりたかったけど
毎日の日課から開放されて本当に人生が救われた
BANしてくれた運営には感謝しかない >>52
これはあると思う
振り返ってみると人生の調子が良かった時は
専ブラ入れてない時期と重なる その日の予定立て
予定立てせずひとつひとつこなした方が気が楽
ソシャゲやオンゲはのめり込む人はやったら駄目だわ
普通のゲームと違って終わりがないようできてる
>>58
糖質減らせばいいとか言うけど満腹になると普通に怠いよな 仕事の成長
役割だけ増えて給料増えないことに気付いた
艦これやFGOを自分からやめられない人
この先何年も運営にいいよう人生狂わされるんだろうなあ成仏しろよ
>>96
草
でも俺もtwinkle入れてから一気にダメになった気がしてきた >>96
因果関係が逆かもしれんぞ
調子悪いときに5chしたくなるというね 米とパンの常食
太らねえわ便通いいわ体臭消えるわ
いいことだらけだわ
嫌いなゲームのスレへの粘着荒し
義務感で毎日四六時中仕事中も荒らしてて頭おかしくなりそうだった
>>114
自分はとっくに宣言して送らないのだが
一方的に送ってくる人たちの年賀状が地味に困る
個人情報でもあるからシュレッダー処分がね…
お中元お歳暮もだが全面的に禁止にしてほしいよ なんでもそうだけど適切に距離取れないと思うものはいずれ苦痛になる
絆は楽しいけど負担にもなるからなあ
野ヒールかけ逃げが楽しいw
そらオナニーよ
肉体はおっさんだけど性欲が衰えたおかげで
気分的に小学生に戻った様な感じなって
とても心地良い
>>49
おまんこだけどクリトリス触るのだけは止められん 頑張って普通の人間やろうとしてたけど諦めたら肌荒れ改善したわ
政党の支持や宗教はやったことないけど心からきつそうだと思うわ
間食
値上がり容量減らしとイライラしだして太るだけのゴミと思い込むようにしたらいつの間にかどうでもよくなったありがとうアベコイン
ソシャゲ
SNS
これ辞めるとかなりQOL上がるよな
しかして複垢で2人を自分やってた時ヤバい死にそうってなったとき野良ヒーラーがヒールかけてきたときクマったw
どっちが死んでも良かったんやが2人分動いてやっと勝って2人でお辞儀したりして
操作する方の身になれっちゅーねんw
結構気づかないもので死ぬなーと思ってたら死なないしなんかたまに光ってるから後ろ見たらヒールかけてる奴がいたw
怠くなるからオナニーやめたいけど、オナ禁したら風俗行って金なくなるから休日の朝惰性でしてる
環境の悪い仕事
段々麻痺して当たり前になってしまうからな
人間関係辞めたらもっと楽に自由になれそう
辞めたい
頭のふりかけ
彡■■ミ
(;´ん`)バレてないかな?
↓
彡 ⌒ ミ
(ヽ゚ん゚)これが本当のワイや!
fgo
ずっと早送りしてストーリー飛ばしてたけど我慢の限界だった
他人にも世間にも利益にならん事に合わせるのを止めたらかなり楽になる
でも自分の利益は追った方がいい
ソシャゲ2つやってるけどデイリーに2時間くらい取られる
止められるとは思わなかったけど、ドラッグを断ち切れたのは良かった。
マジで金使いすぎたし社会生活も破綻するし。
タバコと酒
タバコは完全に無駄、離脱症状を抑えるためだけに吸ってると気づいたら馬鹿らしい
酒は体がぶっ壊れる、依存症一歩手前で死の予感がしてやめれた
>>213
君すごいよ
タバコですら辞めるのたいへんなのに 甥っ子の面倒見てるけどブサイクな子供はマジでストレスになる、血繋がってるのに全然可愛くない
別に最終的には個人のエゴで自由なんだけど最近話題の発達障害はやっぱり子供残さない方がいいと思う
ゲーム
プレイしなければという義務感から開放された
>>152
サークルのリーダーやボランティア活動
子供の世話 テスラの年間利益もう2兆円になちゃったな
ジャップはほんとアホ
洗濯物を畳むのをやめたら洗濯するのが苦じゃなくなった
YouTube視聴
素人が作った中身のないご感想動画見ても時間の浪費
>>243
サークル(カルト)のリーダーやボランティア(カルト強制動員)活動
子供(カルト二世)の世話 タバコだな
一日2箱で月36000円とかもう無理だからやめた
酒タバコTV雑誌マンガ
無駄遣いはレコード1本に搾った
タバコかな
いずれ止めようと思っててズルズル吸い続けてたけど
病気を機に止めることが出来た
酒と煙草と食べ歩き。うつになって趣味嗜好品やれなくなった。金は浮いたがどうなんだこれ
>>277
10分で1日の作業終わるし無課金で螺旋いけるしでなんかやめられねえわ
ゲームなんかやめたほうがいいのはわかってるんだけどなあ >>65
これ
24時間チャート眺めるだけで1日終わったりしてた
大勝しても最後には溶かして結局トータルで負けてるしマジで時間と金の無駄だった
今は脳死で株の積立やってるけどチャート見なくていいし負けもしないからメンタルが安定しまくってる
もしFXを知った13年前に戻って、FXやらずに株の積立やってりゃどれだけ時間を有効に使えて資産作れてたか考えたら泣けてくるわ 親戚づきあい
年5-20万の香典と数日の休日の無駄遣いがゼロに
>>290
これ
田舎の宗教やら消防団やら旧社会の悪習は徹底拒否した方がいい >>49
漫画はさ むしろデジタルの方がヤバいんだよ
無料で読める漫画配信サイトやアプリが増え過ぎて無限に時間を消耗する 政治ツイート
政治の話をするなという先人の知恵は正しい
>>287
おれは株だがマジで積み立てやっとけって昔の自分に言いたいわ >>65
5分足のデイトレとか、生身の人間がスパコンと戦うようなもんやから勝ち筋無いで
人間が勝てるのはスイング~長期のみ ニコチンの確実に認められる効能って血中濃度が低くなると辛くなることだけだからな
間違いなくタバコより大麻のほうが体にマシ
何時間もかけてオナニーのオカズ探すのやめたいけどやめられない(´;ω;`)
株の短期取引だけはマジでゴミだからやらないほうがいい
順調に勝っても一度の大負けでチャラになるという欠陥がある
時間を無駄にしてストレスだけ溜まるという最悪の結果になる人がほとんど
アニメ漫画家庭用ゲームアプリゲームアイドル、ヴァーチャルなオタク趣味全般
こいつらは微塵も自分の生活と現実に関係のない性欲と報酬欲を満たすただのドラッグ
人生にとってもっとも貴重な時間というリソースを奪う恐ろしい貧者の罠
20歳までに気づけなければ貧困から抜け出せなくなる
>>314
個別株のデイトレも似たようなもんだしな…
10年くらい前ってデイトレで億万長者になるのばっかりもてはやされて、積立なんか誰も見向きもしない風潮があったよな >>49
自営というかフリーランスでやってんの?車もないからIT系? 煙草
金よりも煙草吸える場所探しに時間を取られる馬鹿馬鹿しさから解放された
ソシャゲだな
惰性でやってたが入院してスマホ持ち込み禁止になってすっぱり止めれたわ
株
金が増えようが減ろうが
その金使って旅行なり人にプレゼントした方がよっぽど幸せを感じる
36歳男。ここ数年色々やめたのでまとめてやる
・タバコ:吸える場所を探したり匂いを消したりする時間が無駄。経済的にも良い
・酒:一時的に気持ちいいが体調への影響が大きい。やめると時間も増え良い
・サプリ:やめたところで大して差はない。整腸剤だけ今は飲んでる
・仕事へのコミット:若い頃は会社へ適合する努力をしたり、会社の人間関係に一喜一憂していたがこれは無駄
・長時間のネット:ユーザーを引き付ける設計のサービスが多すぎて、時間の無駄
・アニメやゲーム:依存物
・ニュースチェック:依存物
浮いた時間と金はどうしたか。結婚して子どもが生まれたからそちらにリソースをつぎ込んでいる
要はつまんねー依存物をやめて、プライベートで自分の周りを幸せにするように人生を固めていくといいってこと
>>327
ちょっと違うかもしれんがアウトドアな趣味はやっぱり良いと思う
金もそれなりにかかるけど楽しい思い出残るし本能的に健康なる気がする >>368
これは本当にそう思う。時間を捨てて他人に金をやっているという行為だからな
あと、芸能人だとかの過度なファンもやめたほうがいいな
自分とか自分の家族に金と時間を投資して、能力をあげたり幸せな気分を味わったほうがいい >>3
これほんと無駄だわ
赤の他人を応援するのは馬鹿馬鹿しい タバコしか趣味がないから俺は1000円でも吸うよ
趣味にしては安い部類だし
>>378
まあなw だが、家族を突然失ったり、その後孤独な時間を過ごしたストレスを経験したことがあるか?
なくても少し気の利いた人間ならその恐ろしさを想像できるだろう
わずらわしさもまあ受け入れられるよ >>383
一人ほど快適なことはないじゃん
彼女ですら飽きるし >>386
お前はある程度結婚したり家族をつくらなくても
適切なコミュニティに入る能力があるんだよ
俺はそんな器用なことができないからな
あと、若い頃の一人と年取ってからの一人って、違うと思うけどな 今1年やってたソシャゲ消したぞ!
アイテムやキャラ売却してアカウント自体削除したからもうやろうとしてもできない
ちょっとやっちまった感がある
>>8
車売って会社の近くに引っ越したら休日引きこもりが加速したわ
後悔はしてない >>389
それアカウント売買してるサイトで売れば小銭稼ぎになったぞ >>395
いやーそういうの知ってたけど遊んだデータ人に渡すのは抵抗あるわ
規約的にもアウトだろうしゲーム自体は楽しかったからメーカーに対して砂かけるようなことはしたくなかった >>49
カフェインやめること目標にする人いるけどなんで?
依存しててお金かかるから?カフェイン摂れない時にイライラするから? >>386
ソープのオキニも毎週通うと
2,3ヶ月で飽きる
→新人嬢を漁る
→新オキニゲット
→2,3ヶ月で飽きる
以下ループ タバコやめてるやつ意味わからん
俺はタバコからエネルギ貰って生きてんだよ
お前らバカ
新聞・・不要。止めて正解
床屋・・セルフカッターで意外とできる
ゆ虐
真夏の夜の淫夢
Syamu
ここら辺の露悪コンテンツ全般
そもそも人生がしんどいからここに挙がってるものが止められないわけで
>>408
ばーか
仕事終わりに活動するエネルギーをタバコから貰ってんだよ
例の画像「なんっもできない…」
🚬(ヽ´ん`) できるぞ💪✨
ps://i.imgur.com/qbj88jE.jpg
://i.imgur.com/qbj88jE.jpg
🚬(ヽ´ん`) できるケンモメンは煙草を吸う
ps://i.imgur.com/qbj88jE.jpg
🚬(ヽ´ん`) これぞライフハック
空気を読む、モラルを守る
これに縛られてると生きづらいぞ
サラリーマンはバンバン定時で帰ればいいし
捕まらない限りグレーゾーンを犯しまくっていい
自分が良ければいいんだぞの精神が大切や
駅前に集まってる人に向かって枝で斬空剣!みなしごパラライガ!って攻撃するのやめたらサツに追われなくなったわ 無駄な修行だった
>>376
メシのコスパ悪いな
ってかセックスよりタバコの方が上なんかよ スマホゲー
別にゲーム自体嫌になった訳じゃないけど自由になる時間が圧倒的
>>419
AIとやって敗北しか味わえなければいやになるだろ ジョギング
医者に言われてやめたけどマジで何の意味もないどころか身体削るだけだった
同じ自己満足ならオナニーしてた方がマシまである
デイリー報酬のあるゲームとの付き合い方は本当に考えた方がいい
>>65
FXって経験したことないくらい独特の疲れがくるね 深夜アニメをリアルタイムで追いかけること
声優のファン
たまに、禁酒期間2,3週間くらいいれるけど酒飲まないとほんと体調よくなる
ラジオ録音
テレビ録画からCMだけ削除
本にブックカバーをつける
>>299
デパスがヤバイのは薬学部で習ったからすぐやめた
今はエビリファイ注射
デパスヤバイってこないだスレ建ってたね 新聞
取るのやめたらその分ゴミも出なくなったしテレビ欄で番組表チェックもしなくなったのでテレビも見なくなった
リアル女に興味持つ事、距離とって置物かなんかだと思うと楽になったわ
>>3
何千万と年俸もらってるやつを頑張れ~っていう気持ちがわからん 物や金に執着することかな
311で肉親と家を流されてからこの世は無常って考えになった。
今ある生を楽しみ、何も持たない生活をするようになった。
>>5
むしろ現実見なきゃ行けなくなって辛くなったろ 実況板への書き込み
一時期規制されて書き込めなかった時に離脱して目が覚めたわ
>>280
禿げるかもしれないって恐怖から開放された選別者だが >>466
わかる
昔入り浸ってた時は深夜番組を観て朝に気絶する様にちょっと寝てすぐ起きるとかしてた 昔ジンクスみたいなので何するにしても回数縛りみたいなことしてた
どうでも良くなってやめたら楽だわ
クリムゾン大戦まったくシコれねえしやめたいんだけどガチャチケ的なのばら撒いてくれるからガチャ欲は満たせるんよね…
>>465
アパートで大騒ぎしてんじゃねえよって思ってしまうから漫画楽しめない ジョブスみたいに毎日同じ服着てるんだけど楽でいいぞ
投票
これやめるて政治に背を向けたらかなり気が楽になった
投票しないと叩かれるんだけど行っても行かなくても苦しめられるから行かなくなった
それが政府の狙いだったとしてもいいやってなるくらい疲れた
>>3
ギャンブルだったら自分に影響あるから応援に熱が入るのはわかるけど現状じゃ何で応援してんだ?ってなる
自分より金持ちを相手に必死に応援して負けると機嫌損ねるレベルのやつとか意味わかんねってなる 1日3食かな
腹減ったら食えばいいじゃんで大体1日1~2食
晩飯でガッツリ食うことなくなったらすこぶる体調はいい
けど仕事から家に帰る楽しみは無くなったなぁ
たばこはやめても大してメリットを感じれてないわ
コロナがなくて毎日出社してたら違っただろうけど
友人
30くらいで友人全部切って携帯番号変えてから10年人生幸せ
これはソシャゲ
パズドラのイベントノルマとガールフレンド仮の時間拘束エグかった
>>465
福本伸行はこういう視点すごいよな
早かった 酒は飲むと気持ち悪くなるようになったから自然とやめた