紙ストローや木スプーンにも慣れ始めてる模様wwwww
ペットボトルとか商品の包みも全部廃止しよう
プラスチックは悪
わざとモタモタして後ろを苛つかせるのが日課になっちまったぜ
袋詰めとかいう無駄な作業まだしてんの?
かごでいいじゃん
あと会計終わったあとにやっぱり袋くださいって言うと嫌そうな顔するんだよな
俺んとこ15年くらい前に一旦有料化されて直ぐ無料に戻った
そんでそのうち有料化されるだろうと思って結局10年間レジ袋溜め込んだw
押し入れ開けるとレジ袋の雪崩れが起きるw
もう一生大丈夫だと思うww
バッグ持ち歩くのめんどくて脳死で買うことに決めたわ
どうせ数円だしどうでもいい
30円の商品の消費税程度の負担の為に
わざわざエコバック持ち歩いて自分で袋詰めするとか頭がおかしい
3円5円なんて誤差に過ぎない
単純に一回の購入量は減ったな、袋買う金は気にしないけど、入るかどうか量を意識して買う様になった
前はかごに入るの買い物だったのが、袋に合わせてカゴの半分位しか買わないようになった
つーか、最近普通に無料で袋くれるところ増えてね?
有料ですって言われる前に袋に入れて渡してくれるから戸惑う
たぶん、いちいち確認したり3円もらうより、
無料にして黙って袋入れて渡す方が、はるかにコストが低いし、
時間も短縮されるし、
それに対して誰も文句言わんし、無料にしても罰則とかないし
デパートも、少し前まで紙袋10円とかやってたけど、
結局また無料になってるし
慣れるというか
有料か前から持ってる無料でもらったエコバッグを使っているのと
買い物袋無料の店に行く頻度が増えただけだな
その繰り返しが今の日常よ
フィリピン人にすらビニール袋は分解できないから駄目だよとか言われたことある
消費税は受け容れてレジ袋の5円だけは全力で避ける民族だからね😇
業種によっては1000円にしたらええ(´・ω・`)
要はビニール燃やすとマイクロプラスチックが生成されて皆さんの身体に蓄積されますよ言うのが問題の本質やけどいつか死ぬからぶっちゃけどうでも良いとも言える(´・ω・`)
後世の人達にコイツらホンマにゴミやったんやなと思われないように生きないといけない(´・ω・`)
ちょっと店寄ろうとしても面倒くさくて寄らなくなった
コンビニで買ったもの手持ちで外出たら全部ぶち撒けてそのまま帰った
紙袋はどうだろう?森林伐採されるのだろうか、コスト高すぎて利益減るのだろうか?(´・ω・`)
まあ以前から買い物バッグは使っていたからな
ただコンビニは買い物バッグ持参だと袋詰めしてくれなくなったし、かと言ってサッカー台もないので行かなくなった
スーパーで素手で商品持ち歩いてるやつには近づかないようにしてる
あいつらは危ない
>>54 日本が世界一プラスチック使ってるからその対策だろ
人口10倍以上の中国より環境問題に無頓着なのがジャップ
レジ袋の為に3円や5円くらい普通に出すようになったわ
まいばすけっとでは買う点数減った
レジで自分で袋詰めするのが苦痛
適当に入れたら鞄の中嵩張るし後ろの目もあるし
コンビニは袋詰めの台無いから入れにくくてしゃーない